お前らどんな漫画読んでる? その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ykX ◆MYykXChanA
エロ系、非エロどっちもOK。
ノージャンルで漫画について好きに語ろう。
最近読んでる漫画、オススメ漫画のオレ語りもアリ。

【前スレ】
お前らどんな漫画読んでる?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1083048839/

【姉妹スレっぽいとこ。】
エロゲーマー向けの少女漫画
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1074600672/
エロゲーファンが読む小説 第三書架 一冊目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1074245145/
2名無しさん@初回限定:2005/09/26(月) 21:42:54 ID:QADb7Ojz0
【従兄弟スレ風味。】
エロゲーマーが薦めるエロゲ以外の良いストーリー2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1075801043/
エロゲヲタが好きな(エロじゃない)映画、漫画、音楽
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1110468584/
3名無しさん@初回限定:2005/09/26(月) 21:44:02 ID:QADb7Ojz0
あ、>>2の下はとっくに落ちてますな。すまんです。
4名無しさん@初回限定:2005/09/26(月) 21:59:32 ID:hgCnUYIyO
>>1-2
乙。

天体戦士サンレッドもいいなあ。
5名無しさん@初回限定:2005/09/26(月) 22:06:53 ID:Vta+Y31T0
>1乙

明日は、ネットで最近よく見かける「絶望先生」とやらを買ってきてみる。
6名無しさん@初回限定:2005/09/26(月) 22:17:11 ID:IpcyO1DEO
最近読み始めた漫画

FATE、特攻の拓、月姫、サラリーマン金太郎、空の境界、いいひと
7名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 00:12:38 ID:YTkjWG020
>>1
乙。
最近はアニマルとガンガンを交互に買ってる金曜日。
8名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 00:35:56 ID:SrC18aPL0
>>5
その前に「育ってダーリン」を買おうぜ。
9名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 12:28:21 ID:MnRnxt7a0
>>1乙。

最近出た東雲太郎の単行本、いいなあ。
しかし、昔の単行本も買えたんだけど、そっちはレズばっかりで萎え。
10名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 14:49:28 ID:Xyq5tWia0
ハヤテのごとく

はじめ絵が微妙かと思ったが、読み始めると掴みバッチリ。
まだ1話しか読んでないけど。
評判になるだけあるな。
11名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 21:56:50 ID:tFY2+jXa0
マガジンで連載してる改造の漫画のタイトルを単行本買ってから初めて知った
12名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 21:57:35 ID:fmLBbHPT0
おまいらまず前スレから使おうぜ。
13名無しさん@初回限定:2005/09/28(水) 15:04:53 ID:k7LvRhb60

てゆーか

 エ ロ ゲ 関 係 な い じ ゃ ん。
14名無しさん@初回限定:2005/09/28(水) 19:04:12 ID:e80AUQNjO

ひだまりスケッチ 1巻 10月27日発売!
サイン会行こうかなーどうしようかなー
15名無しさん@初回限定:2005/09/28(水) 20:53:09 ID:2rT+nKQt0
今日マーベラスHカップが届いた
今からヌいてきますんで・・・
16名無しさん@初回限定:2005/09/28(水) 21:24:38 ID:2rT+nKQt0
ミッションコンプリート
あんまりいくなかった
17名無しさん@初回限定:2005/09/30(金) 09:41:46 ID:TnzgY3lJ0
もっと乳首がおおっぴらに表現されてると良いんだけどな。
漫画業界全体的に。
18名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 16:53:05 ID:BW290JcE0
ブコフですみ兵の単行本買ってきた。
まだ読んでないけど。
19名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 23:34:14 ID:7hxFrik50
美味しんぼ、焼きたてジャぱんとか、料理漫画が読みたい。
ただでさえ本が多すぎるから、美味しんぼはちょっと冊数多すぎて躊躇うなぁ。
たまにはいらない本、処分しないとな。

藻前らはどうしてる?
とりあえず、完結してから通しで読み直して、それからじゃないと
売る気にはならんな。
売る場合面倒だけどオクじゃないと、1冊2、30円で買い叩かれそうだな。
20名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 23:42:21 ID:aiXk3EQE0
>>19
作品自体の内容が嫌いになった訳ではなくても、
持っていても多分この先読む機会はないだろうなと判断したら売る。
21名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 23:56:00 ID:NNtjffwu0
勢いだけで集め出して
すぐに“何で俺こんなの集めたんだろ('A`)”ってなることが
多々あるから本棚の入れ替わりが激しく
今のトコ、スペースの問題は無い………が
徐々にではあるが漫画の数自体は増えているので
そろそろ限界に…
22名無しさん@初回限定:2005/10/02(日) 00:46:07 ID:VE4UbfpF0
漏れは、ナルトとベルセルクが途中で面白くなくなって、
購入ストップしちゃったな。

好きなのはいつまでも売れない。
タッチとか何年かに1度、通しで読みたくなる。
にしても、KATSUは中途かつ強引に終わらせたなぁ・・・。

エロゲにはスポーツもの少ないなぁ、主人公は帰宅部ばっかだし。
23名無しさん@初回限定:2005/10/02(日) 04:52:25 ID:JKb6HkjW0
>19
スキャン
24名無しさん@初回限定:2005/10/02(日) 09:55:58 ID:d2pFm7C40
>>19
食いタンとか味っ子Uは?
あれなら既巻数も少ないから、今から読み始めるのにはいいんじゃないか?
25名無しさん@初回限定:2005/10/02(日) 11:15:05 ID:62n8PYRq0
>>19
ばらしてからスキャンして捨てることにした。
さすがに数千冊もあるとどこに何があるかの把握だけでも大変。
ただ、今でも月に10冊以上買うから、焼け石に水かも。
26名無しさん@初回限定:2005/10/02(日) 16:54:38 ID:VE4UbfpF0
スキャンして焼いてPCで読むのか。
そういうのってどうも読む気にならないな。
読めればなんでもいい、って人もいるんだろうけど。

味っ子はアニメが好きだったなぁ。
美味しんぼもアニメの方が好きかな。
27名無しさん@初回限定:2005/10/02(日) 17:05:44 ID:bL0/y7Z40
折角だからコミックハイ編集長インタビュー置いときますね。
ttp://www.toranoana.jp/torabook/toradayo/ncomic49.html

製作者のスタンスとしてはとてもいい感じ。
あとは売り上げが付いて来れば文句なしなんだけどな。

>>22
>エロゲにはスポーツもの少ないなぁ
動きが中々表せないメディアだからかも。

そもそも運動系文科系問わず、
専門知識もよく絡む部活物自体非常に少ないけどな。
28名無しさん@初回限定:2005/10/02(日) 17:34:14 ID:URuMwFyX0
最近なぜか、小学生の頃読んでいた『きんぎょ注意報』がまた読みたくてたまらない…。
近いうちにでもブックオフ行って買ってくるか。

ちーちゃんは今なら「ツンデレ」と言われるんだろうなあ。
29名無しさん@初回限定:2005/10/02(日) 23:00:05 ID:hVHWZMQj0
仏苦汚腐でやぶうち優『少女少年』を全巻まとめて買ってきて一気読み。
どうも俺は女装ラブコメスキーらしい。
30名無しさん@初回限定:2005/10/03(月) 01:21:32 ID:w4vNF3Wx0
やぶうち優は水色時代のヒロインに萌えたから
下心で買った。

さすがオレ、エロなくても服着てても、可愛ければ関係ないぜ!
31名無しさん@初回限定:2005/10/03(月) 02:23:18 ID:bV26Q96z0
水色時代で少女漫画にはまった俺が来ますたよ。
やぶうちは俺の大好きな初潮ネタをよくやってくれるのがまたいいなヽ(・∀・)ノ

そろそろないしょのつぼみ読者が出てくるヨカン。
32名無しさん@初回限定:2005/10/05(水) 16:45:54 ID:avLGsn/E0
みかん絵日記が好き。
33名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 22:13:17 ID:qPrYim0G0
>>32
懐かしいな・・・。一時期よく読んでたのを思い出した。
34名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 22:35:46 ID:NZ+tH1mr0
9巻で美しく終わっておけば、マイベストマンガになっていたんだが・・・
35名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 20:40:03 ID:Z1oE0bnR0
美しい終わり方と言えば、「青空しょって」。
36名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 21:30:45 ID:608Jncoi0
美しい終わり方と言えば「夢かもしんない」

最後の思想的には妥協の産物ぽくて好きじゃないんだが。
37名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 22:57:35 ID:HEvSa7wQ0
終わり方といえばJOJO第一部の終わり方が好きだ。
自分が何かの犠牲があった上で
少しばかり幸せに終わる(JOJO第一部はそうでもないが)
結末が好きになったのはこれの影響だと思っている。

エロゲにはあまりこの手のENDが無いのが寂しいトコだな。
38名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 23:13:15 ID:IJWXJ2b/0
終わり方といえばMMR第一部の終わり方が好きだ。
自分が何かの努力があった上で
少しばかり幸せに終わる
2chが好きになったのはこれの影響だと思っている。

エロゲにはあまりこの手のENDが無いのが寂しいトコだな。
39名無しさん@初回限定:2005/10/14(金) 01:00:27 ID:aKpUxSuo0
終わり方といえばロケットで突き抜けろの(ry
40名無しさん@初回限定:2005/10/14(金) 01:07:14 ID:zidCsQh20
クロノアイズの終わり方は凄かった
物語を収束させることにかけては天才的だなこの人
41名無しさん@初回限定:2005/10/14(金) 01:11:11 ID:FE0NjCZP0
終わり方と言えば男坂。
最早説明の必要もないかもな。
42名無しさん@初回限定:2005/10/14(金) 01:16:37 ID:C3Vl6uUA0
最後まで一貫して醒めきってた敷居の住人の最終話とか好き。
卒業式の手紙の裏幕がなんか身も蓋もなくて。
43名無しさん@初回限定:2005/10/14(金) 02:15:09 ID:tGWFVC9h0
はじめの一歩って完結してたんだな。
44名無しさん@初回限定:2005/10/14(金) 02:19:56 ID:FE0NjCZP0
>>43
今週のマガジンでも見てみれ。
普通に続いてるから。


仮面ライダー響鬼みたいに終わった扱いでも誰かがしていたか?
4543:2005/10/14(金) 04:17:00 ID:tGWFVC9h0
スマソ、勘違いか。

単行本買わなくなって久しいベルセルク立ち読みしたけど、
隔週のアニマルであの進行速度か。
もっと親玉級と派手にやりあったり、阿鼻叫喚の地獄絵図展開して
ほしいが、下手したらタラタラ会話するだけで終わりの回とかあるな。
退屈。
46エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :2005/10/20(木) 00:33:51 ID:RzR4p6i80
四季賞クロニクルが届きますた。6600円。
47名無しさん@初回限定:2005/10/21(金) 01:45:00 ID:mvwILzF90
アレは、いまアフタ系で仕事してない人なら兎も角
してる人の作品は連載作品の単行本に併録の形を取れなかったのかと疑問です
いやね、貧乏なので買わなかったんですよ・・・・orz
48名無しさん@初回限定:2005/10/21(金) 12:46:38 ID:54gpJw470
最近のセキレイは乳首出し惜しみしてるな。
もっと思い切りよく、バンバン出してほしい。
49名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 15:32:20 ID:Q+UzpsOa0
おまえらうめさんのサイン会行く?
50名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 15:37:53 ID:RRYxqiYZ0

てゆーか

 エ ロ ゲ 関 係 な い じ ゃ ん。
51名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 17:21:28 ID:3oDtfq2oO
そうだよな。エロゲ好きならボンボンだよな
52名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 22:46:12 ID:cwG+8Idn0
>>50
うめさんってペンネームを変えて、サナララの原画描いてるんじゃなかったっけ?

それはそうと、サイン会の整理券、200人までらしいけど、朝行って手に入るかな?
53名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 22:55:32 ID:l3j9eG8P0
梅さんって梅沢春人?
54名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 23:08:58 ID:cwG+8Idn0
うんにゃ、蒼樹うめ。
55名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 07:15:23 ID:AnPIw1+R0
手描きイラストならともかく、サインなんてもらって
どうするのか、と・・・。
56名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 08:45:38 ID:ZAmD7LlVO
>>55
サイン+キャラの顔でも描いてくれるかもよ。
57名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 09:18:47 ID:FrBvFHfo0
やっぱひだまりは最高ッス!
58名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 10:22:03 ID:vBGtpFSY0
コミックハイ次号に雪村理子登場。
この人のエロ以外の作品は見た事がないので期待半分不安半分。

新井葉月の少女生理学終了は残念。

>>57
ひだまりの微乳?
59名無しさん@初回限定:2005/10/29(土) 08:12:44 ID:Em0c2yF30
とらの冬コミカタログ特典が、美川べるのの湯呑みだな。
60名無しさん@初回限定:2005/10/29(土) 12:32:15 ID:2pSIQWqo0
B型H系。
もっと下品なマンガになるかと思ってたけどそれほどでもなく。
おもしろい。
61エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :2005/10/31(月) 00:37:56 ID:71BHZ7RW0
>>47
遅レスでつが、受賞作の収録を拒否した
松本大洋、王欣太(翻意して結局収録に同意)、冬目景の三氏は長めのインタビュー文が載ってて、
ほかの全員へのアンケート
(漫画家になりたいと意識したきっかけ、描き始めてから受賞までの期間、
 住んでいた部屋の間取り、受賞時の編集部との会話内容、
 賞金の使い道、当時の原稿を改めて読んだ感想etc…)
も掲載されていたので、色々と面白かったでつよ。
62ykX ◆MYykXChanA :2005/11/01(火) 21:24:36 ID:rlwjL9dW0
ぎゃあっ。GONTA入ってるのか。
ないならイラネ、と思ってたのにいいいい。
63名無しさん@初回限定:2005/11/01(火) 21:43:18 ID:h9nSAS7u0
『しあわせぱんつ』買うツワモノはいるか。
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=215401
64名無しさん@初回限定:2005/11/02(水) 05:06:17 ID:/XXwKpb4O
昨日買ってきたリスト

・金魚屋古書店出納帳・上下(芳崎せいむ)
・火浦係数(火浦R)
・拗宴(興津惣介)
・SweetSweetSweetSmile(影乃いりす)
・ガールズシャワー(関谷あさみ)
65名無しさん@初回限定:2005/11/03(木) 03:04:33 ID:W5cQjEOT0
>>64
このロリコン!
66名無しさん@初回限定:2005/11/03(木) 08:37:48 ID:PODU+mU6O
ななな何でだよぅ
金魚古書店はロリじゃないぞっ
67名無しさん@初回限定:2005/11/03(木) 09:58:07 ID:Xnah13kE0
コミックLOっていつも表紙がカコヨくて好きだ
68名無しさん@初回限定:2005/11/03(木) 13:05:51 ID:dEP/YIOj0
エロマンガなのにな
69名無しさん@初回限定:2005/11/03(木) 13:33:13 ID:yk3MG6el0
メガストアで連載してる、「お嬢様と僕。」あるじゃん、マイノリティの。
あれエロゲー化して欲しいなあ。
70名無しさん@初回限定:2005/11/03(木) 15:07:03 ID:PODU+mU6O
マイノリティのぐにゃぐにゃした関節ドコー?な絵は苦手だ……。
71名無しさん@初回限定:2005/11/05(土) 15:05:36 ID:vU2rWLL10
ONE PIECE 39巻
アイシールド21 16巻
ビッグコミックオリジナル

以上を購入。
水島新司、二年連続で夢堕ちネタやるか…
72名無しさん@初回限定:2005/11/05(土) 18:41:00 ID:2XOFyIcW0
上連雀三平の『となりの精液(スペルマ)さん』の単行本早くでねーかなー
73名無しさん@初回限定:2005/11/05(土) 23:28:48 ID:F9KsuR7y0
王☆欣太と言えば蒼天航路が次回で最終回だ・・・
74名無しさん@初回限定:2005/11/06(日) 13:32:31 ID:pABsxAAA0
蒼天航路、去年だか一昨年に年内完結って言ってたけど、さすがに今回は本当だよな…
後日談を入れる余地もないねぇ。
75名無しさん@初回限定:2005/11/07(月) 11:48:05 ID:+TL/rvEl0
ttp://d.hatena.ne.jp/soorce/20051105#p1

ワロタ。
チエ読んだことないけど。
76名無しさん@初回限定:2005/11/07(月) 12:37:24 ID:p8W1N0oq0
箇条書きのマジックだな
77名無しさん@初回限定:2005/11/07(月) 23:08:47 ID:9CM409+Z0
チエのこれ、誰が該当するか分からんw
>漢詩などにも造詣の深い人物に武術の修行をしてもらった
78名無しさん@初回限定:2005/11/08(火) 02:04:33 ID:ilPOJvZZ0
花井拳骨だろ
79名無しさん@初回限定:2005/11/08(火) 23:48:18 ID:76RUjAxb0
集めてる奴
魁男塾 バーテンダー 喧嘩商売 闇のイージス 我が名は海師
エンジェルハート 蒼天の拳 味っ子2 焼きたてじゃぱん バキ
からくり クッキングパパ BJによろしく 20世紀少年 ダブルフェイス
大使閣下の料理人 D−Live イニシャルD 美味しんぼ 医龍
コナン こち亀 ゴルゴ 味いちもんめ あずみ PULTO ゼロ 築地魚河岸三代目

こち亀とか面白くないのにここまできたらと思って買ってしまう・・・
そんな漫画ばっかり
80名無しさん@初回限定:2005/11/08(火) 23:56:44 ID:n4jfSYXN0
>79
俺が読んでいる漫画と被っているのは沢山あるけど
集めてるので被ってるのは少しだけだ。
俺が集めてるのは

ONE PIECE アイシールド21 犬夜叉 BECK
クロサギ ヘルシング カムナガラ ベルセルク
皇国の守護者 もやしもん 軍鶏 医龍 
BLACK LAGOON イエスタデイをうたって
NHKにようこそ GUNSLINGER GIRL 鋼の錬金術師

週刊少年〜系のは惰性で集めている。
81名無しさん@初回限定:2005/11/09(水) 00:12:32 ID:QhPA9V5j0
>>80
ベルセルク・・・
買おうと思ったがこち亀とかの二の舞になりそうなんで
漫画喫茶ですませてるw
82名無しさん@初回限定:2005/11/09(水) 00:17:49 ID:QhPA9V5j0
>>19
すごい亀レスだが、料理漫画は今は
大使閣下の料理人が一番面白いんじゃないかなと
個人的な感想 バーテンダーとかきららの仕事みたいな職人系も好きだが
83名無しさん@初回限定:2005/11/09(水) 04:36:39 ID:Jt+CyP+p0
>79
こち亀と美味しんぼだけでかなりスペースを占有するな。
コナンも延々と続くしな。

つかエロゲ板のスレ的にはもっとオタが読みそうな、
またオタ知識に乏しい人にお勧め出来るような漫画を挙げるべきでは。

そんな漏れはオタ知識に乏しい人であって、
ハヤテのごとく ネギま もっけ げんしけん 
とか読んでる。  
NHKにようこそ は1巻だけ面白かったけど最近はパラ読み。
84名無しさん@初回限定:2005/11/09(水) 04:44:35 ID:Jt+CyP+p0
>81
ベルセルクは初期の鷹の団壊滅あたりの絶望的で衝撃的な展開
が面白かったけど、最近はダラダラと冗長だよなぁ。

拷問とか暴力的描写が結構好き。
ヒミズ シガテラ 殺し屋イチ 
とか。
85名無しさん@初回限定:2005/11/09(水) 20:45:42 ID:mtK1GQWK0
>>83
じゃあアフタヌーンでむかし連載してたディスコミュニケーション薦める
変態オカルトサブカル漫画って感じで面白い
ディスコミの次にやってた夢使いは個人的にあんまり・・・って感じだったな
86名無しさん@初回限定:2005/11/09(水) 21:00:04 ID:+ONa2q6+0
(´-`).。oO(ディスコミはずっと面白かったけど、冥界編を無理やり終わらせた事でテンション下がった)
(´-`).。oO(学園編はもうどうでも良かった)
87名無しさん@初回限定:2005/11/09(水) 23:02:17 ID:Jt+CyP+p0
アフタヌーン系が結構面白い。

ジャンプやマガジンのメジャー誌系は立ち読みしたり
雑誌で読んでるから、あんま単行本買わない。
88名無しさん@初回限定:2005/11/09(水) 23:27:49 ID:woj8LGxb0
>>79
他はともかくゼロを持っているところにだけ親近感が湧く。
俺は持ってないけどな。

初版で1巻から買うけどテンション落ちたら売っちゃうタイプな俺。
89名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 15:03:38 ID:R8Ykb2pn0
エロゲと成年コミックって住み分けできてるよね
でも、エロゲってエンディングまで時間がかかるし
成年コミックって作者によって癖あるし、短編多すぎだし
そこでエロゲの成年コミック版って無いかな?
ググッたら二次元ドリームマガジンがあったけど
あれ半分は小説だし・・・なんか無いものかね〜
90名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 16:31:09 ID:ykCuZSAA0
>>89
原作がエロゲなコミックのエロ込み版って事か?
91名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 20:42:35 ID:HRryL8pB0
>>89
エロ有りの長編てーと青年漫画になるんじゃなかろーか
で、ヲタ向きの青年漫画雑誌ってあんまない稀ガス
92名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 23:21:04 ID:pMqnDjc+0
いちご100%がヤンジャンでもっとエロ有りでやってたらよかったのになー
93名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 00:07:40 ID:D8ay9X0d0
たまに原画家兼エロ漫画家のやつは自分が描いたエロゲキャラのエロ漫画を単行本に載せてるな
つつみあかりとか
94名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 00:11:31 ID:OqbNXAVV0
>>92
少年ジャンプ編集部が乳首容認して、且つ作者が乳首描いてくれれば、それで充分だったのだが・・・
95名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 22:29:10 ID:0PWxD70u0
そういやジャンプでもっこりとかみなくなったな。
腐女子優勢なせいか?
96名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 22:25:40 ID:xescQX0T0
鋼の錬金術師 12巻
NHKにようこそ! 4巻

以上を購入。
鋼〜の作者は女性らしいがウィンリィの恋愛描写は
野郎受けしそうなものでちょっと違和感。
97名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 00:11:49 ID:kGjoY2wb0
漫画の月姫は面白いな
98名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 20:37:34 ID:1tIKKaI40
そういやマンガ版「SHUFFLE!」だけど、プリムラが雨に濡れた際は透けチクしてたのに、
どうして他のヒロインは乳首見せてくれないんだ?
99名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 12:03:27 ID:q1ttRf1N0
えー、ハガレンの作者は男だろ。
100名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:55:12 ID:q1ttRf1N0
ハガレン買いにコンビニ行ってきたんだけど、安価なコンビニ版
ばっかの中、コミックはなんでハガレンがなくてNHKにようこそ! 4巻
が置いてあるんだ。げんしけんもあるし。

以前はエロゲ雑誌のE-LOGIN置いてた。
101名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 13:59:24 ID:+OVyF0cI0
地方なんで、雑誌もコミックスも発売がすべて一日遅れ。
はよ今週の絶望先生読みたい。

>99
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E5%B7%9D%E5%BC%98

つか、衛藤ヒロユキのアシだったんか…。
知らなかった。
102名無しさん@初回限定:2005/12/02(金) 03:16:10 ID:9MkTmXGM0
>>82
「沈夫人の料理人」もいいぞ
エマニエル夫人の性欲を食欲に置き換えたみたいな作品で
103名無しさん@初回限定:2005/12/05(月) 20:01:37 ID:/qrNf5He0
>>101
鳶が鷹を(ry

いや、衛藤好きだよ。
ドラクエ4コマの時から読んでるし。
104ykX ◆MYykXChanA :2005/12/06(火) 02:54:08 ID:+1vBeR5i0
amazonヒドス(w
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4253230474/249-8814221-1576353

>南條 範夫 (著), 山口 貴由 (イラスト)
                  ~~~~~~~~
105名無しさん@初回限定:2005/12/07(水) 02:40:48 ID:DnQk2zvJ0
ピアノの森
106名無しさん@初回限定:2005/12/07(水) 22:41:55 ID:4YJboaFE0
バトル系漫画は天上天下が好き
107名無しさん@初回限定:2005/12/08(木) 14:02:18 ID:laKU7RUO0
>106
ノシ
しかし、主人公にまったく存在感がないのがなあ…
108名無しさん@初回限定:2005/12/08(木) 17:08:45 ID:EC1QKPN20
主人公は雅孝だろ
109名無しさん@初回限定:2005/12/08(木) 20:21:46 ID:J4WbeFg00
とあるサイトを見て知ったこの漫画がすげえ面白そうなんだがw
ttp://www.comicbunch.com/bunch_comics/comic_list.php?series_id=32

ラーメンで悪党を倒すとは新しいな。
明日買ってくる。
110名無しさん@初回限定:2005/12/08(木) 20:38:57 ID:xPgcqQhX0
>>109
とりあえず必殺技の一部は楽しい。
岡持ちゲフンゲフンは素直に賞賛する。

まあそれだけだとは思うが。
111名無しさん@初回限定:2005/12/08(木) 22:49:28 ID:F88WRyfM0
112名無しさん@初回限定:2005/12/08(木) 23:22:57 ID:PZsdtGrJ0
>>108
雅孝の心意六合カコイイ
12巻ではまさに主人公みたいな活躍だったな
てゆうかルックスが主人公顔だ
113名無しさん@初回限定:2005/12/08(木) 23:42:39 ID:wMPbeHkc0
天上天下は奥義やら秘伝やら、色んなものがとにかく薄っぺらすぎて俺には受け付けなかった…
114名無しさん@初回限定:2005/12/09(金) 05:23:34 ID:n579gjO6O
そういえば、OVAの方の天上天下は乳首出るの?
115名無しさん@初回限定:2005/12/09(金) 18:22:30 ID:ntCLvhvR0
いつ出るの、じゃなくて乳首出るの?かよ
116名無しさん@初回限定:2005/12/15(木) 21:02:23 ID:YlqmxOJy0
マガジンでやってる090が良い感じ。
会長が萌える
117名無しさん@初回限定:2005/12/15(木) 23:08:29 ID:dME123T30
アニマル嵐かなんかでも連載してたね090の作者
118名無しさん@初回限定:2005/12/15(木) 23:56:54 ID:4dlHK+S90
嵐のは14だな
タイトルは数字でって言う縛りでもあるのかw
119名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 00:42:00 ID:VwIqo/3u0
マガジンのも嵐のも何が面白いのか全く理解できん
120名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 23:08:37 ID:SJWYFpgM0
マガジンってほんの数ページぐらいの短い萌え漫画が多いね
090とかスクランとか濱中アイとかウミショーとか
俺は濱中アイ好き、あからさまな下ネタが
121名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 23:11:02 ID:4mK5A/nd0
スクランは萌え漫画じゃないし。
122名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 23:16:54 ID:K86Sogny0
マガジンは昔楽しんだ名残で一歩を読んでるくらいだなぁ…
YMの方がまだ読めるがこちらも微妙。
講談社だとモーニング系が面白いと感じるようになってきた。
123名無しさん@初回限定:2005/12/19(月) 22:08:23 ID:MhzMJzJt0
犬夜叉 43巻
GUNSLINGER GIRL 6巻

以上を購入。
普通に頭がおかしいジョゼさんに(*´Д`)ハァハァ
124名無しさん@初回限定:2005/12/19(月) 23:29:33 ID:b+DcctW90
音無芽留たん……(*´Д`)ハァハァ
125名無しさん@初回限定:2005/12/20(火) 15:01:55 ID:F6PJFEzi0
最近はサザエさん的な、1話完結型の、続けようと思ったいつまで
でも続けれる、アッサリノホホン漫画が好き。
みなみけとか貧乏姉妹物語とか。

完結してないとストーリー追うのがメンドイ。
デスノは字が多すぎてパラ読みしたりもしたから、
よくわからんようになってきた。完結してからまとめて読もう。
126名無しさん@初回限定:2005/12/21(水) 15:49:47 ID:POpr5WQ50
最近完結したガーディアンドッグ(全4巻)が、面白かった。
127名無しさん@初回限定:2005/12/23(金) 20:06:29 ID:K2W/KB1O0
MOONLIGHT MILE
11巻は燃える。

128名無しさん@初回限定:2005/12/23(金) 21:14:32 ID:tx5iNS+s0
>124
では小森霧たんは私がもらっていきますね
129名無しさん@初回限定:2005/12/24(土) 23:13:12 ID:gjmZlMKo0
げんしけん 7巻
 斑目は留年させるべきだった。
130名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 21:26:14 ID:BENkHAFY0
トリコロ電撃大王に移籍決定。
カラーで大王に単発描いた時にそんな事になるんじゃないかとは思ったけど。
131名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 21:44:34 ID:wc3bZwJ70
新井葉月薬剤師ネタでシリーズ連載ケテーイヽ(・∀・)ノ

コミックハイって結構エロゲマ好みの作品が多いと思う。
エロいという意味じゃなくて繊細な描写的に。
132名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 21:48:22 ID:UG9TmrRh0
コミックハイは普通に好きだな、うん。

ただウチの近所にこれを置いてくれる店が無いんだ。
回を重ねる毎に段々と置いてある店が減って
嫌な予感はしてたんだが先月号からはどこにも…orz
133名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 21:51:28 ID:BENkHAFY0
>エロいという意味じゃなくて繊細な描写的に
男性向け少女漫画誌らしいしな。繊細なのも分かるw
134名無しさん@初回限定:2005/12/26(月) 15:07:17 ID:zMj8LKI70
ドージンワーク買ってきたけどクオリティタカスwwwww
きらら系で久しぶりに面白いとオモタ
135名無しさん@初回限定:2005/12/28(水) 21:59:38 ID:OL5+HeS20
黒塚面白いよな
136名無しさん@初回限定:2005/12/28(水) 22:06:56 ID:ndq9/sro0
>>132
4月にアニメ版女子高生が始まったら仕入れ数も増えると思われ。
ttp://www.girls-high.net/
137名無しさん@初回限定:2005/12/28(水) 22:58:41 ID:msWMZSXm0
医龍 10巻
ONE PIECE 40巻
クロサギ 8巻

以上を購入。
クロサギ8巻の収録内容がタイムリーな話だったのが何とも…
医龍は木原ママンの話とかで第三回バチスタ終了が次巻に持ち越しだったのが残念。
賢ちゃんの加藤たんへの魔女ッ娘発言を早く見たいものだ。
138 ◆ikaruga9F6 :2005/12/29(木) 08:54:41 ID:xITyUOIw0
RIDEBACK 5巻
ぼくらの 4巻
ふたつのスピカ 9巻
団地ともお 6巻
ガンダム オリジン 11巻

を先日購入。「ぼくらの」はすごいとしか言いようがない。
ともおは相変わらずのギャグの切れ味に爆笑。
139名無しさん@初回限定:2006/01/04(水) 14:14:36 ID:Nt8tEL4PO
ブックオフで大同人物語があったので買ってきた。    
明智=アーカード=万能だが己一人では叶えられない願いを持つドラえもん
木之下=セラス=思いっきり秘めた才能を持つのび太君

という理解に至った。
例えが意味不明ですいません。
140名無しさん@初回限定:2006/01/09(月) 11:05:40 ID:xe8mrpLk0
この前、ラーメン屋に行ったら「快感フレーズ」があったので読んでみた。
予想以上の超展開で笑いをこらえるのに必死だった。
今の女の子はこういうのを読んで憧れるんだろうか…?
141名無しさん@初回限定:2006/01/09(月) 18:34:02 ID:2iSXTYdT0
ちょろいもんだぜ
142名無しさん@初回限定:2006/01/10(火) 00:29:31 ID:xdlbm6vU0
そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!!
143名無しさん@初回限定:2006/01/10(火) 17:29:09 ID:HhnGHxrh0
エロあり漫画でオススメっていったらコレだな。レベル高いよ。
「職業・殺し屋。」
ヤングアニマル増刊Arasiで連載中。
作者は西川秀明。
青年誌読まない人でも、少年ガンガン創刊号から連載持ってたから知ってるかも。


個人的に、エロゲの原画をしてほしい漫画家第1位。
144名無しさん@初回限定:2006/01/10(火) 21:25:20 ID:sv91ptwl0
この人の書く炉は、昔のいたるを上回るほど眼がでかいよね
145名無しさん@初回限定:2006/01/10(火) 23:58:25 ID:WQFSx8UF0
最近アニメ化されて知ったマジカノって漫画結構面白い
146名無しさん@初回限定:2006/01/11(水) 01:23:14 ID:my9RnJ2v0
マジカノはまんまエロゲーにしてもいけるよな
147名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 11:48:38 ID:32zlgpbq0
雑誌派はいないのか?
雑誌にしようと思うんだが何を買うべきか。
148名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 13:15:55 ID:fJHeOLUX0
購読してるのはビームとボンボン、購読を止めたのは百合姫。
正直、この中に他人に薦めたい雑誌はないんだが、
リニューアルしたボンボンの瀕死ぶりは一見の価値がある、かも。
149名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 13:38:32 ID:Em9MUM1u0
今はコミックハイしか買ってない。
少女漫画的心理描写物が好きなら買っとき。

以前はコミックバンチ買ってたけど、ガウガウわー太休載を機に見放した。
今となってはコンシェルジュ以外読める物のない雑誌だと思ってる。

>>148
漫画として読めるものが全くないとか?

ボンボンはガンダムの版権しかすがり所がなさそうなイメージ。
150名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 17:49:43 ID:q0y/JnY80
わー太2、何事もなかったように修学旅行の途中から始まってて驚愕
151名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 19:28:19 ID:K1xwDXoZ0
雑誌は一番多く買ってた時は
WJ、YM、スピリッツ、WM、YS、ビッグコミックにオリジナルを購読してた。
今購読しているのはオリジナルのみ。

>150
遠藤の出番マダー(AAry
152名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 22:09:49 ID:wuLRgyEu0
連載中だと
フルーツバスケット
ARIA
のだめカンタービレ
みなみけ
スケッチブック
天外レトロジカル
瀬戸の花嫁

昔からなぜかジャンプ系は見てないんだよな。
まほらば飽き、東京アングラ、スパイラルを売るか悩み中
ラインという漫画もあるんだがなぜか怖くて売れない orz
153名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 22:16:35 ID:nQAbKub40
学生〜浪人してたころは毎日本屋かコンビニ行って殆どの雑誌を立ち読みで読破してたんだが今じゃ面倒になったんでコミックス派
154名無しさん@初回限定:2006/01/17(火) 00:22:57 ID:+IpBhqX90
コミックLOはほぼ定期購読
コミックメガストアは米倉けんご描いてるときだけ
快楽天は鳴子ハナハル描いてるときだけ

つーかここスレのみんなはあんまエロ漫画は読んでないっぽい?
155名無しさん@初回限定:2006/01/17(火) 00:57:15 ID:iAU5VEkQ0
消しが入るようになってから基本的にエロ漫画雑誌は買わなくなったな
でもハナハルが描いてる時の快楽天だけは買ってる
156名無しさん@初回限定:2006/01/17(火) 01:22:13 ID:K4MiEUuc0
機会があれば鈴玉レンリ作品は漁ってみたいな。

エロ漫画雑誌が立ち読み不可にされたのが痛い_| ̄|○
157名無しさん@初回限定:2006/01/18(水) 00:51:06 ID:6R9eu38s0
最近コンビニのエロ漫画誌を多く買うようになった。
ドキッとかナマイキッとかばんがいちとかポプリとかキャンドールとか。
たまに抜ける作品に当たると儲けもんくらいの感覚。
懐かしい名前に釣られてっていうパターンもあるんだけどね。
ここ数年は小宮裕太が一番のお気に入りだな。
158ykX ◆MYykXChanA :2006/01/18(水) 21:02:29 ID:XfZzLGnu0
「アンダーカレント」(豊田徹也)読了。

基本的にアフタヌーンって雑誌自体のカラーは
あんまり好きじゃない(無節操に過ぎる)んだけども、
こーいう作品がたまーにあるから切るに切れん。

胃の下のほうにくる、静かに重い読後感が絶品。
159名無しさん@初回限定:2006/01/18(水) 21:36:12 ID:vCkk7Foe0
>>154,155
おまえらは俺か
快楽天もレンヂが表紙だった頃は定期購読してたんだが…
表紙が変わったら内容も露骨に変わっていった(なぜか人妻、OL系ばっかり)し、
好きな作家も軒並離れていったのでハナハル回以外は切ってる。

今、エロで定期買いはLOぐらいか。
普通の週刊誌だったらジャンプ、サンデー、アフタ、アニマル、最近創刊されたREXぐらい。
160名無しさん@初回限定:2006/01/18(水) 21:59:08 ID:wk7wIe740
エロ誌はどうもばんがいちに流れがち。
次いでキャンドール。
161名無しさん@初回限定:2006/01/18(水) 23:26:56 ID:DfSWQBz60
RINとLOしか定期で買ってるエロマンガ誌がないオレは失格
162名無しさん@初回限定:2006/01/19(木) 01:21:00 ID:SI9i1Qa90
エロ雑誌ならコミックメガストアのゲノム、桃姫のわたしのお嬢様、阿吽のLadyリンクス…
全部エロ無しの箸休め漫画ばっかりだ。
あー…シノブ伝今月で終わりかぁ…。
163名無しさん@初回限定:2006/01/20(金) 00:43:29 ID:5fvTP1dt0
今はマガジンしか読んでないな…
ジャンプを読まなくなったのはもう何年前だろう。

しかし、トリコロが移籍しちゃったら、まんがタイムきららは
かなり厳しくなるんじゃないのかねえ。
164名無しさん@初回限定:2006/01/20(金) 00:49:56 ID:VCSugq0J0
荒井チェリーがいる!

ていうか海藍ってあの絵で何故あんなに人気が出たんだろ。
165名無しさん@初回限定:2006/01/20(金) 03:43:46 ID:Zp3L2xtz0
蒼天航路の最終巻の発売日が近付いてきている! 楽しみでもあり残念でもある
166名無しさん@初回限定:2006/01/20(金) 03:53:59 ID:EciUKJfY0
ならばよし
167名無しさん@初回限定:2006/01/20(金) 08:00:53 ID:Qoh1cKG2O
>>163
「きららにはトリコロが無い」ということが、既に定着してると思うが。
部数は確かに落ちただろうが、未だ雑誌が存続している点からも、
安定期に入ったと推測できる。
とはいえ、プレミアム購入前後で、俺の本命はCaratのひだまりに移りつつあったわけだけどね。
168名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 00:11:08 ID:KD3QaK890
蒼天航路単行本終わったなぁ・・・10年か。

あとはクロニクルと画伝だね。
169名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 04:58:42 ID:rKQ1Tk3m0
LOVELESS 6巻
だって男の子だもん

購入。LOVELESSはまだしも、下は・・・w
LOVELESSは相変わらずの突き抜けっぷりで面白かった。
170名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 10:54:06 ID:tG90ygXJ0
「かしまし」漫画版が見たくなってきた。
アニメで結構やられ気味。
171名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 11:19:13 ID:g2tPGkLX0
・スティールボールラン
・大使閣下の料理人
・スクールランブル
・湯けむりスナイパー
・江戸前寿司職人きららの仕事
・ジパング
・機動戦士クロスボーンガンダム
・ミスター味っこ(文庫版)
・ウミショー
・医龍
・Drコトー診療所
の単行本が増えた。

どうみてもこのスレのせいです。本当にありがとうございました。
172 ◆ikaruga9F6 :2006/01/24(火) 19:59:54 ID:M0WkQ9P60
低俗霊DAYDREAM 8巻
ローゼンメイデン 6巻
もっけ 5巻

購入。もっけは相変わらず実に良い……。
妖怪と人間との微妙な距離感が切なく心地よい。
173名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 02:48:36 ID:NtrNP+jn0
「氷の世界」見たさに普段買ってないジャンプを買ってしまった…
いやすごいわ跡部様。惚れそう。
174名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 03:17:54 ID:uLu9enHs0
荒野に獣慟哭す 3巻

購入。
伊藤勢の軽いファンなので買ってるが、ちょっと微妙・・・
175名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 16:08:47 ID:71QfJFs20
かみちゅ!(1)

買ってる人多いんでないかい?
176名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 17:17:33 ID:e+D0Agv70
もっけ、やっとでたか。
ネギまとあわせて買いに行こう。
177名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 18:09:59 ID:2ePPXwSW0
バンブーブレード2巻

ツンボケカワイス
178名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 18:37:03 ID:POY5TXAG0
一人だけ冬服タマちゃんカワイス
原田カワイス
サヤマジで弦の戦士
179名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 20:32:01 ID:zVeUq2Sm0
>>175
なんでかみ厨ってどこででもそうやって作品過大評価して浮かれるかね?
180名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 21:57:51 ID:e+D0Agv70
>>179
過大評価して浮かれてるようには見えないが・・・
181名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 22:49:45 ID:d8aIFwcK0
ヒント: 噛み付きたいだけのアンチ
182名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 00:16:57 ID:B4bmqwol0
>>177-178
やっぱキリノっしょ?
エロゲのことで頭がいっぱいで発売日すっかり失念してたけど・・・orz
183名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 21:17:19 ID:KQYZ9Qwj0
ネギま13巻
わたしはあい3巻(完結)
しおんの王3巻
を購入。

「わたしはあい」は最後までロボ娘育成モノを続けてほしかった。
正直あのオチは唐突と陳腐の感が否めない。
打ち切りらしいが、やっぱり四足歩行とかで読者に引かれてしまったのかな。
184名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 10:47:06 ID:BGke81bR0
単行本はまだだけど、「デトロイト・メタル・シティ」。

SATSUGAIせよ!SATSUGAIせよ!
185名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 00:24:18 ID:CEWiEUGJ0
マジで面白いよなDMC、ファック!
186名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 00:49:06 ID:yno8QTRh0
>184
ベルセルクよりも
ホーリーランドよりも
みたむらくんよりも
ゆびさきミルクティよりも

今DMCがYAで一番オモロイーーーー!ファック!!
187名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 20:18:35 ID:m5II32a50
下半身を突き出しな!
下半身さえあればいい!!
下半身さえあればいい!!!
メスは豚だぁーーーーーーー!!!!

って事で俺もDMCに一票。
188名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 21:49:00 ID:i+o9Dpkj0
DMC信者こんなにいんのかよファック! 
早いところアルバム(単行本)出せよファック!
でないと編集の親と妻と子を殺してレイプするからなファック!
(ファックは世界共通語だと思っている↑)
189 ◆ikaruga9F6 :2006/02/03(金) 01:36:59 ID:EZX1Iyxw0
流れをぶったぎって
古屋兎丸「ハピネス」 購入。
痛々しい若さというか、青さというか、何か忘れてるような感とか。
あと装丁が素晴らしい。
190名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 18:40:15 ID:41k24qPy0
よしながふみ「大奥」購入。
吉宗公(女)に抱かれてえ(;´Д`)ハアハア
BL要素もあるが、意外なくらい漫画として面白かったなあ。
安易な男女逆転モノじゃなく、結構設定が作りこまれていて好感触です。
191名無しさん@初回限定:2006/02/10(金) 21:45:43 ID:NmkrX9cJ0
コンシェルジュ。
ヒロイン級の3人より、社長が良い味出してる。
192名無しさん@初回限定:2006/02/10(金) 23:58:41 ID:fnia9y540
医龍もクロサギもドラマ化でなんか嫌
っていうか最近漫画原作のドラマ多杉
193名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 18:43:53 ID:GkzkxEdS0
ドラマ脚本家に金出すより安いからじゃね?
194名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 19:49:48 ID:SmJeO5Xf0
半島モノが当たればウチも半島モノを。
漫画原作モノが当たればウチも漫画原作で。

そんな感じで二番煎じを平気で狙うクリエイター魂の欠片もない奴等が
今のドラマ制作現場を仕切ってるから漫画原作のドラマが多くなっている聞いた。
本当かどうかは知らんが。

それはさて置き、医龍もクロサギも蒐集し始めた頃から
ドラマ化されそうだなぁ…と危惧していたので驚きはさほどでもない。
ただ鬼頭教授の女性化は…orz
195名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 00:11:08 ID:JpI0n7y10
そんなのカバチタレでもあったじゃまいか
196名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 06:26:21 ID:mmhD7pCl0
いっそアニメ化してくれって事も多いな。
実写ドラマ化って、嫌がらせ以上の意味があったためしがねぇ・・・・
197名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 11:00:45 ID:C3R43rur0
何にしても、漫画をドラマ化するなら
八神君の家庭の事情みたいなのはご勘弁。

喰いタンドラマ少しだけ見た。
アニメミスター味っ子のノリを実写にしたようなバカさが少し。
原作演出あんなバカだったっけな?
198名無しさん@初回限定:2006/02/17(金) 17:18:31 ID:a1x20zFi0
貧乏姉妹物語
199名無しさん@初回限定:2006/02/18(土) 17:55:41 ID:uEB4Tmr60
>>198
む、2巻は17日発売だったか。すっかり忘れてた、今から買って来る!
200名無しさん@初回限定:2006/02/18(土) 17:58:24 ID:GdpgdwES0
さて、そろそろ漫画版リリカルなのはが
売っているかどうか探してくる。
201 ◆ikaruga9F6 :2006/02/24(金) 01:00:34 ID:0SEMftpp0
age
しかしここの住人さんとは読む漫画がかぶらない。
202名無しさん@初回限定:2006/02/24(金) 01:45:35 ID:2owrcUCkO
EDEN
203名無しさん@初回限定:2006/02/24(金) 11:41:39 ID:GKpT/DCl0
集めてる(た)のは
・マスターキートン・エリートヤンキー三郎
・ジパング・哲也・クローズ・ガンツ・プラネテス
・はじめの一歩・ブラックジャックによろしく


キートンとクローズはガチ
204名無しさん@初回限定:2006/02/25(土) 11:47:08 ID:F69ha7Qw0
昨日びんちょうたんを買ってきた
読んだ

切ない、切な過ぎ
もっとびんちょうたんを幸せにしてやれよ…
205名無しさん@初回限定:2006/02/26(日) 20:38:32 ID:V++V3drK0
ネギま!!
これに似たエロゲーを作ってくれ!!
206名無しさん@初回限定:2006/02/26(日) 21:09:20 ID:9axrmE9Y0
ネギま!のPS2のゲーム、もうむしろエロゲと言っちゃっていいと思うきわどさだよな
207名無しさん@初回限定:2006/03/01(水) 15:27:09 ID:K0qkoxEb0
特ダネ三面キャプターズ買ってきた。
ゆっくり読もう。
次がいつ出るかわからんし…
208 ◆ikaruga9F6 :2006/03/01(水) 23:31:40 ID:vZPTV7pU0
蟲師 7

淡幽が出てきたので俺的にイナフだ。
209名無しさん@初回限定:2006/03/02(木) 20:51:45 ID:EbHJW54b0
ローゼンメイデンの漫画の方
全体的にアニメよりほのぼのギャグがたくさんでマターリできて好きだ
210名無しさん@初回限定:2006/03/03(金) 12:26:30 ID:SZz4eLHj0
最近「プレイボール」を読んでるが、これって未完なんだっけ?
211名無しさん@初回限定:2006/03/03(金) 14:29:15 ID:3Ojtp1h50
はい。あきおさん執筆途中で逝ってしまわれたので。
212名無しさん@初回限定:2006/03/03(金) 20:58:54 ID:uTCOam8N0
ラブやん最高。今回とか特に「ホールオブオナー」だの「プロホーラー」だの
ネタ的にとんでもない・・・
213名無しさん@初回限定:2006/03/05(日) 18:36:33 ID:/49cZqOJ0
えむの王国を読む俺は負け組み
214名無しさん@初回限定:2006/03/05(日) 19:47:21 ID:8g0nq/V8O
山名沢湖 でりつま
石田敦子 アニメがお仕事 4巻
購入
215名無しさん@初回限定:2006/03/06(月) 11:03:39 ID:cOH642i50
刻の大地
これに似たエロゲーを作ってくれ!!


216名無しさん@初回限定:2006/03/06(月) 22:52:54 ID:w+Pg1fy/0
>>212
ブリーチに出てるチャドとかいうキャラがヒデヒコに似てるのでブリーチ途中で読むのやめた
しかし今週チラッと読んだら、妹がかなり萌えだった

あとジャンプでヒットマンREBORNとかいうやつまったく読んでなかったんだけど
石恵のオマケ漫画の影響でハルってキャラがが気になってきたっす
217名無しさん@初回限定:2006/03/07(火) 01:31:31 ID:Y4Hfb3BQ0
リボーンもバトル物に路線変わったし、ジャンプはどうしてもバトルになるな。
銀魂もバトルに路線変更かと持ったけどなんとか戻った。
タカヤは伝説の展開になるし。
218名無しさん@初回限定:2006/03/07(火) 23:12:18 ID:YkyZeMv20
当たるとでかいからね、バトルものは
みんなナルト、ブリーチの次狙ってる
219名無しさん@初回限定:2006/03/09(木) 12:31:39 ID:JOgx8Vfz0
>ブリーチに出てるチャドとかいうキャラがヒデヒコに似てるので

考える事は一緒か・・・(苦笑
まぁブリーチの作者も洋楽好きっぽいから元ネタも似たような所なのかも
220名無しさん@初回限定:2006/03/19(日) 00:58:19 ID:4gX5NBh00
貧乏姉妹物語もアニメ化
GXアニメ化ラッシュ
221名無しさん@初回限定:2006/03/19(日) 17:38:38 ID:hw2u0uf30
ぎゃるかんは読まないのかな?
俺あれでエロゲに興味持った
222名無しさん@初回限定:2006/03/20(月) 21:21:03 ID:h5amIdrwO
貧乏姉妹物語は単行本で読んでみたら思ったよりつまんなかったな。
223名無しさん@初回限定:2006/03/20(月) 23:49:00 ID:hxekPfGX0
デスノート第2部いよいよ決着ってところになってようやく面白くなってきた
だけど月に敗北フラグが立ちまくってるのが気になるな
224名無しさん@初回限定:2006/03/21(火) 00:31:35 ID:goLDmT+L0
まあどちらかが大打撃を受けるくらいでないと
話が進んだ感じがしないから、
今の展開は正解だと思う。

メロあっさり死んだしw
225名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 01:35:03 ID:vgo/b13J0
コミック版「陰からマモル!」を購入。
小説の挿絵描いてる本人が手がけるって珍しいかな?
ただ問題なのは、自分でもこの作品のどこが気に入ってるのかが分からない点。
226名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 01:44:40 ID:CtruQjzS0
つ【Missing】

あと三時間で最終回か(´;ω;`)
227名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 01:47:02 ID:Ez2ZD7E30
>>226
Missingは違うぞと。
翠川しんは漫画版やるどころか、
本編最終巻直前でイラストからも抜けてるのに。
228名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 02:06:57 ID:CtruQjzS0
あれホントだ。全然違うw
最終巻でイラストが全然ないのは演出かとオモタ
229名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 23:46:18 ID:bBqTuZhC0
>>225
いや、その作者の作品のコミックは全部そうなんだが
230名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 06:37:27 ID:CK6/70xO0
引っ越しするんで少しでも荷物減らすために漫画処分してるんだが、
どうしても処分できない漫画ってあるね。
私的一位は「動物のお医者さん」。
俺もスナネズミ飼いたい…
231名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 16:04:41 ID:n1TDwqO50
ラブやん5巻とブラックラグーン5巻査収。
ブラックラグーンは相変わらずヘヴィだ……。
232 ◆ikaruga9F6 :2006/03/28(火) 18:33:48 ID:P/tAT7bn0
ラブやん6と荒川アンダーザブリッジをゲット。
面白いじゃないか荒川。
233名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 22:20:39 ID:CCMb2g0oO
えすぴー都の1巻をようやく購入。
行きつけの本屋は全滅。
たまたま用事で行った町の本屋に、1冊だけ残ってたのを今日になってゲット。
お前等、大量入荷しろとは言わんが、せめて後2・3冊仕入れる機転は利かせろや・・・
234名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 09:36:22 ID:bK6hSTYw0
勇午を読んでる。
235名無しさん@初回限定:2006/03/30(木) 13:42:13 ID:kHEP4Xte0
>>230
俺も引っ越すのだが、漫画とエロゲが半端ない。。。
ダンボール4、50箱はいきそうw

クロスゲーム。
今頃なぜか、あだち充漫画がドラマ、映画化で大人気だな。
何故に今頃ラフ。。。あの漫画は生々しいとこが好きだった。
少しでもタイム縮める為気合入れるために、ハゲにするかw
236名無しさん@初回限定:2006/03/30(木) 21:12:58 ID:0uiJvDKs0
>230
捨てちゃった漫画を読みたくなって結局買いなおしてたりな。
おれは「So What?」を3回買った。

今日はベルセルク30巻買ってきた。
いい加減この漫画から離れたい。
237名無しさん@初回限定:2006/03/31(金) 00:48:10 ID:gJ5VBf/X0
>225
ttp://d.hatena.ne.jp/kaien/20060330/p1

こんなのあった
238名無しさん@初回限定:2006/04/02(日) 12:46:52 ID:VWDiwidC0
すまん、ちょいと質問したいんでage。
岩明均、『寄生獣』しか読んだことないんだけど、
その後の作品も良いようなので読んでみたい。
んで、『七夕の国』、『雪の峠・剣の舞』、『ヘウレーカ』、『ヒストリエ』
どれから手を付けるのがいい?
教えて漫画好きのエロゲマ達。
239名無しさん@初回限定:2006/04/02(日) 18:48:35 ID:rWUkU2Xl0
風子のいる店とかの過去作を出さないあたり大作志向?と(かってに)推察。
なら、まあ穏当なとこでヒストリエかな。
個人的には全部読んどけと言いたいトコだが、けっこう作品ごとに
テイストが違う人なんで、寄生獣から入って肩透かし喰う人がおおいようで。

・七夕の国=Vシネマ
・雪の峠・剣の舞=NHK大河ドラマ(の総集編)
・ヘウレーカ/ヒストリエ=ベン・ハー
240238:2006/04/02(日) 23:44:21 ID:D7ex3fxJ0
>239
サンクス、多謝。
いやなんか風子のいる店とかって全然評判聞かないからさw
とりあえず近いうちにヒストリエ買ってくるわ。
でもたしか前スレで「俺の中で岩明均は神」みたいなカキコあったし、
できたら全部手出してみる。
241名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 00:27:18 ID:zNNkSN64O
我らが九人の甲子園ていう漫画がボロボロだけど捨てられない。
野球漫画はこれが一番好きだな
242 ◆ikaruga9F6 :2006/04/11(火) 00:46:50 ID:fE8ruuB40
「サナギさん 1」 ゲット
珍しく週刊少年誌の漫画など買ってみた。
何かコレ……何だコレ。すげえ。何がすごいのかはよくわからないけど。
酢めし疑獄もこんなふうなのだろうか。
243名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 00:56:49 ID:KVxdK5iy0
日出処の天子は、多分一番最後まで捨てられない
244名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 09:41:45 ID:N4TpY8wF0
デスノ、今回は何かやるかと思いきや、
お互いの演説で引き延ばしか。

逃げ方は時計の中のノートの切れ端か、
そちらへの誤読を誘っておいて実は別の仕掛け発動までの
時間を気にしているだけなのか。
245名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 22:43:29 ID:96EYW/+Z0
なんとなく月死亡エンドっぽいよな

でも個人的には月どっかにずっと監禁されて
その間にまたデスノート使った大量殺人犯が現れて
ニア、SPK連中も皆殺しにされたあと
どうしようもなくなった松田達が月に助けを求めに来るみたいな
羊たちの沈黙まんまな流れになってくれたらいいなぁ
246名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 15:57:47 ID:EOmPW7FQ0
木漏れ日の並木道
鋼の錬金術師 14巻
軍鶏 23巻
BLACK LAGOON 5巻
ベルセルク 30巻
医龍 11巻
ONE PIECE 41巻
カタリベ
クロサギ 9巻
BECK 26巻
カムナガラ 9、10巻

以上をここ一ヶ月くらいの間に購入。
全巻揃ったことだし一度くらい読み返したら
惰性で集めてたカムナガラは処分してこよう。
247名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 19:10:14 ID:NKvcZUxG0
軍鶏はナルシマリョウがかつての強かさを23巻で取り戻したようなのでホント良かった
中国編の最後とか相当凄そうだったのにいきなりすげーヘタレ化してて萎えたんだよな
248名無しさん@初回限定:2006/05/13(土) 12:17:27 ID:kGBuK1C50
みやさかたかしの4コマ誌での人気が嬉しい俺。
249名無しさん@初回限定:2006/05/13(土) 20:39:34 ID:0GGzL5f30
萌え4コマのオススメ、おしえてせんせいさん
250名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 02:00:19 ID:zRKOGpT40
>249
萌え四コマと見せかけておっさん萌え漫画の「男爵校長」を推してみる。

「ビニール……まさに夢の素材じゃないか!」
251名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 10:21:08 ID:neAk4arz0
>249
俺の本棚にあったもの

らき☆すた
トリコロ
ねこきっさ
ひだまりスケッチ
落下流水
三者三葉
ワンダフルデイズ
まじかるストロベリィ
天然女子高生物語
ドージンワーク
252名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 15:32:42 ID:G1dT37+W0
せんせいさんありがとう
なんか知らないの多いや
いろいろあるんだね
253名無しさん@初回限定:2006/05/15(月) 01:28:22 ID:It5KaatB0
>>249
瓶詰妖精のOPしかひっかかりません><;
254名無しさん@初回限定:2006/05/15(月) 02:17:44 ID:ZgCuPxwm0
ドラクエ4コマとか言うてみる。
255名無しさん@初回限定:2006/05/23(火) 21:20:57 ID:bDDufGFr0
じゃあ僕、デストドマン
256名無しさん@初回限定:2006/05/23(火) 23:10:24 ID:FTSZGCXI0
もやしもん3巻購入。

何かよくは分からんけど初回版(?)とか
そういう仕様で単行本を出すのはやめてもらいたい。
どっち買うかで悩むのはイヤだ。
257名無しさん@初回限定:2006/05/26(金) 20:48:59 ID:BQoujS490
>>249
亀レスだが、岬下部せすな(作者名)がオススメ。
258名無しさん@初回限定:2006/05/27(土) 02:13:00 ID:N/L0kJK90
>>249
きららで連載中でまだ単行本出てないふおんコネクト!がオススメ
259名無しさん@初回限定:2006/05/27(土) 20:58:18 ID:q6vMtfQ00
ココロは錦が好きだけど、単行本化されるのだろうか…
260名無しさん@初回限定:2006/06/01(木) 22:54:51 ID:yJN42ThG0
何故だか自分でもよく分からんが
バガボンド全巻集めてる
261名無しさん@初回限定:2006/06/02(金) 11:46:41 ID:0OGI3Jyv0
デトロイト・メタル・シティ(1)
江戸前鮨職人きららの仕事(12)
メロドラマ(1)(2)

・・・を、今朝買った。
262ykX ◆MYykXChanA :2006/06/02(金) 12:25:46 ID:26gRlgPc0
山田芳裕「へうげもの」がまだ未出なんで一応。今のイチ押し。

「考える侍」的な、己が道行く男の浪漫(とついでに苦渋)物語と
してもオモロイが、歴史謀略ドラマとしてもなかなかに良質で、
ベクトルの異なる縦軸/横軸の絡みがいい味だしてる。

……また打ち切りになったらタマランので今すぐおまいらも買えッッ。
263名無しさん@初回限定:2006/06/02(金) 14:55:06 ID:LaP7eCKj0
へうげものは各種メディアで異様なほど激賞されてるな
あんなに褒められると身が持たないんじゃないか?
264名無しさん@初回限定:2006/06/02(金) 20:37:26 ID:utlgtlh00
そういやDMC発売されてたんだな。
265名無しさん@初回限定:2006/06/14(水) 03:14:58 ID:jK+sLKeg0
漫画版の舞乙が今一番楽しみなのは俺だけでいい。
266名無しさん@初回限定:2006/06/19(月) 11:45:04 ID:Uam3JpMX0
平成COMPLEX
日本沈没
RAISE

がなかなか良かった
267名無しさん@初回限定:2006/06/20(火) 15:24:01 ID:+tAVfjfz0
頭取 野崎修平 なんて買う奴いるのだろうか。 ノシ
268名無しさん@初回限定:2006/06/20(火) 19:56:51 ID:583CaAh10
最近漫画があんまパッとしないってゆうか休む人が多くて萎えてきた
269名無しさん@初回限定:2006/06/20(火) 20:06:24 ID:BI6tOfak0
>>267
監査役?のころ読んでた
270名無しさん@初回限定:2006/06/20(火) 23:59:13 ID:6gnje9or0
ヤングアニマルあいらんどを買ったが、エロ度が更に減っていた・・・
271 ◆ikaruga9F6 :2006/07/05(水) 18:44:43 ID:SzlrPysV0
友人にかもされたので「もやしもん」買ってきた。
面白いねえこれ。
272ykX ◆MYykXChanA :2006/07/06(木) 21:23:46 ID:T/jsLq2E0
ONE OUTS一気読み。オモロ。
野球版アカギ、ってのもなるほどというか
中ダレしないぶん本家より上というか。
ナベツネの顔が凶悪すぎるのが笑える。ヒドス。

まあそれはさておき太平天国演義の続きマダー……
273名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 21:49:15 ID:mBAA1ZjJ0
ライアーゲームが微妙な分、余計に太平天国演義の続きを描いて欲しくなるな
俺は信者だからライアーゲームも買ってるけど
274名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 12:50:40 ID:DXg4Aq4i0
>>272
顎骨折センセイを忘れるな!
275名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 15:29:53 ID:ZOAvPFw80
質問なんだが好きな漫画の単行本ってどんな買い方している?

1.新刊が出たら発売日にすぐ購入
2.本屋に寄って新刊が出ているのを見かけたら購入
3.適当に数冊溜まったらまとめて購入

今まで自分は1で買ってたけど
一冊だけ読んでも味気なく感じるようになったので
3みたいな感じで買おうと思っているんだけど…
276名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 15:38:24 ID:RPKXN7CA0
俺の場合は2.で、欲しいのが数冊一辺に出ている場合があるからな。
277名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 16:50:34 ID:IgK6dKfB0
俺も2かなー、だいたい月の終わりに本屋行って新刊いくつか見かけたらまとめ買い
雑誌類もそうだな

なんとなくまとめ買いでたくさん買うと精神的にすごい満たされる
278名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 21:24:28 ID:Q9EggGbp0
密林使うようになってからはめったに本屋行かなくなったな。
ゆえに3。
あとはコンビニで買うぐらい。

カイジ7巻買ってきた。<コンビニ
麻雀やってるんだが、今回カイジの切った牌はたった3枚。
279名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 21:29:32 ID:fyb2N1hY0
基本はアニメイトで買うようにしてる
カバー&ポイント貰えるから。
280名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 21:34:19 ID:jc33JyM00
>>275
特にプライオリティの高いのは1
そうでないのは2

>>278
アカギなんか酷い時には1枚ツモるのに
3話だったかかけたような。
ここ数年の福本は引き延ばし過ぎもいいとこ。

この前銀と金読んだら今のダラダラが嘘みたいに
面白かった事面白かった事。
281名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 22:00:06 ID:RPKXN7CA0
>>279
俺は森かメロン。
店頭に無ければ密林。
282名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 10:06:50 ID:yE0VyyAN0
2だな。

雑誌好き&漫画好きだから立ち読みついでに購入というのが
いつものパターン。

本屋はカバーが良いところで買う、ぐらいか。
283名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 02:02:34 ID:eorjyGcR0
ロケ夏のキャラ原案の人が書いてるヤンガンの萌え麻雀面白いな
284名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 02:24:07 ID:Cu+iNNRL0
巨乳さんのデレ化が早すぎるけどなw
285名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 02:30:45 ID:w8lacc7S0
ていうか青年誌で乳首を出さない入浴シーンは止めろ。
中途半端なサービスがあると、素直に楽しめなくなる。
286名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 13:01:39 ID:NKNMTVop0
少年誌なら興奮しちゃうんだけどな
287285:2006/07/11(火) 21:33:35 ID:ok+U+IvQ0
“素直に楽しめなくなる。”の前に“作品を”を付けるのを忘れてた・・・
288名無しさん@初回限定:2006/07/19(水) 09:25:55 ID:yk730JRs0
最近、カムナガラ(やまむらはじめ)を全部読んだ。
289名無しさん@初回限定:2006/07/19(水) 16:54:53 ID:BngjqXjL0
アニメが面白かったんで
ちょこっとSister既刊全部買ってきた
290名無しさん@初回限定:2006/07/20(木) 21:39:03 ID:rkmfLXIL0
塩野干支郎次が、コンビニ売りエロ漫画誌に作品を載せていたので、ビビった。
同人ではいろいろエロやってんだろうなあとは思ってたが、商業でもエロをやるとは。
291名無しさん@初回限定:2006/07/25(火) 00:42:51 ID:RG+AFSa80
わざわざ渋谷まで「笑う大天使」を観に行ったのに、帰りに本屋で原作買って口直しする始末・・・
292名無しさん@初回限定:2006/07/25(火) 08:19:39 ID:VrTyCPMt0
もう映画の話はやめてくれ…
293名無しさん@初回限定:2006/07/25(火) 21:46:12 ID:SR24+xT10
げんしけんの8巻っていつ出るの?
294名無しさん@初回限定:2006/07/25(火) 23:04:42 ID:fmO/kjb00
げんしけん途中からなんかいやに鼻に付く感じになって読まなくなっちゃったな
295名無しさん@初回限定:2006/07/27(木) 10:26:28 ID:vDfUq0KT0
最初から鼻について嫌っていた俺ガイル。
ああいうオタの生態を描く漫画って、それが肯定的でも否定的であっても
生理的に合わないんだよな。個人的に。
296名無しさん@初回限定:2006/07/27(木) 15:51:05 ID:jQ4Xpiax0
ドージンワーク
ヘルシング
トライガン
バンブーブレード
黒神

の新刊ゲト。今から読む
297ykX ◆MYykXChanA :2006/07/27(木) 18:31:10 ID:7tjAeGEG0
>>295
「大同人物語」もあかんか?

”見下ろし等身大”なげんしけんとは
対極にあるブツだと思うんだが。。

ヤンキー座り視点での”見上げ等身大”オタ群像。
テレ隠しでの誇大表現(でもちょっと本気)、みたいなノリが
とても身につまされつつ、かつ愛せる。

あ、いちおう完全版の続報とかそんな
ttp://mangadarake.blog5.fc2.com/blog-entry-290.html
298名無しさん@初回限定:2006/07/27(木) 20:37:19 ID:vDfUq0KT0
>>297
アレは好き >大同人
というか、「90年代後半以降のオタの生態」が描かれるのが苦手というか。
オタとしてのメンタリティが80年代だから。(実年齢はともかく)
299名無しさん@初回限定:2006/07/27(木) 22:09:33 ID:gUuOJ6460
ガンスリ新刊買ってきたんだが……絵が……
300名無しさん@初回限定:2006/07/27(木) 23:01:15 ID:jo/+jONZ0
マネキンですね
初期の絵の方がかわいかった
301名無しさん@初回限定:2006/07/27(木) 23:07:57 ID:y7HN7DnI0
ヘルシングにガンスリ、新刊出たのか……査収せねば。
302名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 15:09:23 ID:Twfs4Io/0
もう、タイトル覚える気もしないけど、週マガの刃森料理漫画が最高だ。
伝説の頭翔を下回る代物が見られるとは思わなかったw

>>297
大同人限定でなくて平野の描くオタ像は凄く好感が持てる。
あと聖学の部長は結局自分が二次元美少女に囲まれてて
しかもモテモテと言う現実に気づくべきかもしれない。
あと聖学のアマゾンレビューの平均点★★★★★は数が少ないにしても凄すぎ。
そして進めは結局同時発売じゃなかった。
そしてまたヒラコーはHP閉鎖・・・・サヨウナラ orz
303名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 22:11:39 ID:ue5rmC+o0
ヒラコー、ヘルシングOVAシリーズも結構どーでもいい感じみたいだな
304名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 06:59:42 ID:e5eKB8Pi0
>>302
あの人、自分の作品から“ヤンキー”・“勝負”という二大要素を取り払ったら、
少しはマシになるんじゃないか?
305名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 11:10:28 ID:PnSaMTDJ0
>>304
あのレベルから少しはマシだと、
それこそ「一周して来てギャグとして楽しむ」ことができなくなりそうです。
画力も「なんでそこのコマでそんな表情なの?」レベルだしなぁ・・・

306名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 21:02:33 ID:pvb0XCbB0
今週の「涼風」良かったなぁ〜 とりあえず、ねぎ魔には勝った気がする
307名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 01:33:28 ID:G/pA/Dt60
>>306
俺はとりあえずエロ乳首が良かったです
グレにもエアギアでどんどん出してって欲しい
今んとこシルエットだけだけど
308名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 01:36:21 ID:pRDcEcZ50
今週はToLOVEるでの知欠先生大サービスが良かったと思います。
309名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 01:54:24 ID:U6F2z9n90
週刊少年〜系はもう殆ど読まないなぁ…
ジャンプは新しく始まった連載が間違えた方向に物凄い勢いで
突き抜けていたのが気になって読んだくらいだ。
最近だとスピリッツが読む漫画が割と多い雑誌になるカナ。
310名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 01:59:15 ID:Z+hycSvO0
定期購読してるのは
COMIC RINとヤンガンだけだ
311名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 02:08:08 ID:pRDcEcZ50
定期購読誌はコミックハイだけ。
個人的に連載の半数近くが面白い素敵雑誌。

看板の女子高生は今はつまらないと思ってるけどw
312名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 08:46:11 ID:Z9d/oANj0
>>308
乳首でも出たのか?
313名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 08:53:08 ID:28SW91av0
それよりもジャンプはよくあんなものを新連載に持ってきたな
314名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 09:18:32 ID:IfRpHfcx0
クソ漫画というのもおこがましい
漫画ですらないとか言われてるな
確かにひどい
赤マルにまだマシなのとかいるだろうに
315名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 11:05:08 ID:YwOv92Yx0
>>312
乳首が出たのはマガジンの涼風w

ToLOVEるの方は乳の出た絵での乳首は
髪の毛で隠されてたが、
スク水のおまたの部分に飛騨の形が分かるような
感じのしわがしっかり描かれてる絵が。
316名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 12:17:14 ID:/PVAlG5P0
とりあえず、そういったシーンが出るたびに各スレで

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

してるのが笑える
317名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 18:35:04 ID:nAU+TCjX0
              _ _
            /: : : : : :/::`ヽ、_
            /: :/: : : : :-:,: ヽゞゞィ、
          /: :/:./: : ハ、: :\(ゞ{ゞィ
          イ: ::i/: :/:.:/ ilヾ、: : 'イ : :i
         il: : :i: :/_/-/-‐リi: :l_:,: ::.!
         ハ: :|:/ィォ, ノ てオ`}/r }: ::ト 、
          ヾ トゞ'゛,   ""リ_,イハ:::! ヾ
           ヾハ、 ` _ュ  ィ: : ハ{
             リリヽ、_ / iノリ
           r ‐-- ‐} :::  _ `−'´  ̄ ヽ、
          /  `,− 、 /        i
      rッ '´    uノ二‐i          l
      i´      i'´,ィ' |  rッ   /   ,'  次回
      |      |イjィ″i  `´    }    ,'   1.寸止め
      ヽ     ヽ i  {     ノ   /     2.朝チュン
       ゝー'    ヽ  ヽ__  イ    ,'      3.濃密プレイ
       i        \  ヽ.:::/   i      さぁ、どれだ!!
      ,'         ',   `,}   l
      }           ',    \ l
      /          ハ      ,'
     /           /  ヽ、   /
  //    }       {    `−'
./ /           / ヽ
  ト‐- 、_ __ __∠-‐―i
/i 、   ̄ ̄ ̄ ̄    i} ,_l
 ,' ヽ、      / //´ ̄  ヽ
 i  ヾ、    //       ヽ
|   \   //          ',
|    丶ーj           i
 i      `‐イ::           |
318名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 21:44:29 ID:0+a0YEAQ0
コミックヴァルキリーとかいうエロ漫画雑誌ってどーなの?
319名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 21:58:55 ID:iwjpFsGW0
エロがないエロ漫画
320名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 22:02:27 ID:NYLhtYvi0
何故か、乳首晒してる作品と乳首寸止め作品とが混在してる。
321名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 22:02:58 ID:2wwJN2VF0
王様の仕立て屋を読んでる。
仕事のスーツには気を使うようになった。
322名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 22:15:25 ID:/PVAlG5P0
 諸君 私はおっぱいが好きだ
 諸君 私はおっぱいが好きだ
 諸君 私はおっぱいが大好きだ

 Aカップが好きだ Bカップが好きだ Cカップが好きだ Dカップが好きだ
 Eカップが好きだ Fカップが好きだ Gカップが好きだ Hカップが好きだ Gカップが好きだ
 平原で 屋内で 車内で 路地裏で キッチンで 座敷で 浜辺で 神社で 教会で 会社で
 この地上で愛でられる ありとあらゆるおっぱい大好きだ
 手の平の中で 幾重にも形を変え 歪んでも元に戻る姿が好きだ
 着衣から開放されたおっぱいが 重力に逆らい跳ねる時など 心がおどる
 揉み続けられた おっぱいが徐々に しこりを帯びてくるのが好きだ
 おっぱいから 飛び出してきた乳首を 指先で押しつぶした時など 胸がすくような気持ちだった  おっぱいが たゆんたゆんと 揺れ動くのが好きだ
 おっぱいが 荒々しく揉まれて 何度も何度も形を変えている様など 感動すら覚える
 着衣で押え付けられた 豊かなおっぱいが ボタンを弾き飛ばす様などはもうたまらない
 寝そべっても潰れないようなおっぱいが 私の振り下ろした手の平に叩かれて 波打つのも最高だ
 真夏の暑い日に 汗で着衣が張り付いたり 水撒きで そのまま自分で水を浴びたり
 突然の大雨にうたれて ずぶぬれになったりして おっぱいシルエットが浮かんだときなど 絶頂すら覚える
 背後から正面から様々な方向から 滅茶苦茶に揉まれるのが好きだ
 豊かに育ったおっぱいが ダイエットとともにしぼんでいく様は とてもとても悲しいものだ
 ガラス扉に押し潰されて 歪むおっぱいが好きだ
 ○姉妹のように 明らかに人工物くさいおっぱいを見るのは 屈辱の極みだ

 諸君 私はおっぱいを 至福の様なおっぱいを望んでいる
 諸君 私に付き従う大隊戦友諸君 君達は一体 何を望んでいる?
 更なるおっぱいを望むか? 情け容赦なく 揉み潰されても元に戻るおっぱいを望むか?
 地上のおっぱい星人を悩殺し尽くし 三千世界のおっぱい星人を脳殺する ネ申の様なおっぱいを望むか?
323名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 22:17:22 ID:/PVAlG5P0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
324名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 22:17:52 ID:/PVAlG5P0
よろしい ならばおっぱいだ
 我々は満身の力をこめて 今まさに揉みしだかんとする手のひらだ
 だが この暗い闇の底で 半世紀もの間 堪え続けて来た我々に おっぱいチョコではもはや足りない!!

 おっぱいを!! 一心不乱におっぱいを!!

 我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬ敗残兵に過ぎない
 だが諸君は 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
 ならば我らは諸君と私で 総兵力100万と1人の軍集団となる
 我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
 乳房をつかんで 揉みしだき 着衣前面を開けさせ 露出させよう
 連中におっぱいの味を 思い出させてやる
 連中に我々の ハァハァの音を思い出させてやる
 天と地とのはざまには 奴らの哲学では思いもよらぬ事がある事を思い出させてやる
 一千人のおっぱい星人で おっぱいを揉み尽くしてやる

 全思考回路妄想開始 脳内鯖始動
 起床(グッドモーニング)!! 全ワイヤー 天使のブラ 解除
 「最後の大隊 大隊指揮官より 全おっぱい星人へ」
 目標 女子寝室 旅館上空!!
 第二次乳揉み夜這い作戦 状況を開始せよ

 征くぞ 諸君
325名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 22:23:32 ID:y+MTLYtk0
ウザイからラ板か○こんスレででもやってくれ。
326名無しさん@初回限定:2006/08/17(木) 00:55:02 ID:JGgfv4VP0
なんだかんだ言ってネギま!おもしれーな
327名無しさん@初回限定:2006/08/18(金) 14:48:37 ID:4rI2J7bb0
とりあえず現時点で買い続けているもの

20世紀少年
プルートー
大きく振りかぶって
俺はキャプテン
Dreams
哲也〜雀聖とよばれた男〜
サナギさん
もずく、ウォーキング!
魁! クロマティ高校

漫画では萌え系は一切買わないんだよな……不思議
328名無しさん@初回限定:2006/08/18(金) 16:13:50 ID:H5BW93uD0
ドリームス、今単行本一巻で何球ペース?
親父のチームと何巻くらい戦ってる?
329名無しさん@初回限定:2006/08/18(金) 17:18:53 ID:a4lTMKmu0
>>328
今は大体一巻で一イニングペースかな
終盤になったらまた遅くなるんだろうが
私徳館戦、試合はは今のところ37〜43巻(最新刊)まで
最新刊が四回表・私徳館の攻撃中
330名無しさん@初回限定:2006/08/19(土) 05:19:34 ID:R9wSx2NP0
一年以上同じ相手と戦い続けてて、しかもいまだ四回表までしか進行してないの? スゴッ
331名無しさん@初回限定:2006/08/19(土) 08:22:39 ID:xZEZDh3f0
>>329
ありがとさん

>>330
月刊に移った上に、時々減ページしてるらしい・・・
332名無しさん@初回限定:2006/09/18(月) 00:12:16 ID:eJ7r9ac90
軍鶏だな。
番竜会黒胴着衆がいい味出してる。
333名無しさん@初回限定:2006/09/18(月) 00:25:31 ID:zA31J6y50
REXの漫画が最近好きだ
334名無しさん@初回限定:2006/09/18(月) 00:26:48 ID:F7zz3u+o0
自分の中でスピリッツ熱が再燃している。
何か地味に好きな作品が多い。
335ykX ◆MYykXChanA :2006/09/23(土) 02:58:32 ID:slUVFr8a0
リュウ読了。

買うのは創刊号だけでいーかなーとか
日和ったこと考えてたけど、
2号から「犬狼」連載始めるなら
買わんわけにもいかんなあ。
336名無しさん@初回限定:2006/09/23(土) 18:48:56 ID:yKf/pX0+0
>>335
ゼノンってリメイク?
337名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 13:07:43 ID:VPoGxyrN0
「アイドルのあかほん」おもしれー
氏家ト全の漫画ってこれが初めてなんだけど、
「妹は思春期」とか「濱中アイ」買ってみるか…
338名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 19:55:23 ID:bQ4eDHC40
濱中アイの方が面白いしキャラクター可愛かったと思う
339名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 21:15:14 ID:v9G4YSjq0
妹は〜を始め氏家は最近ヲタ狙いのネタになってきたのがどうもな…
340名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 23:22:34 ID:Qmfpq3Jy0
>>336
亀レスだが、純粋な4巻の続き。
341名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 22:16:42 ID:5nb5QvdZ0
ベルセルク31巻買ってきた。

くそっ、一回目見かけたときはスルーできたのに。
コンビニで見かけてつい買ってしまった。

読んだらまた中ボスキャラ(?)増えてるし、あと10年くらいは完結しなさそうだな・・・
342名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 22:17:41 ID:uojDM6vl0
東雲版キミキスの単行本が待たれる
343名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 22:21:00 ID:dPm4fd+I0
俺は黒井版の方が好きだ
344名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:28:41 ID:K7MEONAs0
YAのキミキスは読んでるがあれは本当に元はギャルゲなのか?
どう読んでもちゅー以上のことをする流れの話にしか思えないのだが…
そんなことを思いながら

ONE PIECE 43巻
医龍 12巻
クロサギ 11巻
のだめカンタービレ 16巻

以上を購入。
345名無しさん@初回限定:2006/10/23(月) 23:29:50 ID:F+4q5T2g0
もうすこしがんばりましょう 3巻
安定して面白いが、新キャライラネ

楽園通信社綺談
数年ぶりの復刻らしい。じっくり読みこんでみます。
346名無しさん@初回限定:2006/10/29(日) 00:00:44 ID:TW7JDmih0
エイトマン・インフィニティを読んでます。単行本で。
347名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 21:30:36 ID:+7wyu+jd0
王様の仕立て屋12巻を購入。
気になってたフランス編を単行本で読めて満足。
でも本当に悠って枯れてないか?
348名無しさん@初回限定:2006/11/08(水) 01:21:38 ID:g3esXjLd0
今年もトリコロの3巻とイグナクロス零号駅の2巻が出ないまま終わってゆく…
349マイケル:2006/11/08(水) 07:41:32 ID:CvJ9c/QmO
ああ、そうだな
350名無しさん@初回限定:2006/11/09(木) 07:52:49 ID:inzUL6VEO
今年も小宮裕太の単行本が(ry
351名無しさん@初回限定:2006/11/09(木) 14:02:04 ID:0JvbeMBA0
ひとひら3巻12月発売ヽ(´ー`)ノ
352名無しさん@初回限定:2006/12/08(金) 02:54:27 ID:ONkJQQ3K0
師走冬子「あいたま」が死ぬほどオモロイ。
353名無しさん@初回限定:2006/12/08(金) 20:56:19 ID:aK9VC2Uu0
もっけ 6巻
ジンキエクステンド 9巻
ワールドエンブリオ 2巻
ちょこっとSister 7巻
オメガトライブキングダム 5巻
ソウルガジェットラディエント 4巻
ピクシーゲイル 1巻

を、今日購入
354名無しさん@初回限定:2006/12/12(火) 23:49:04 ID:E6hsjK5x0
ユリア100式 1巻
ひとひら 3巻

を購入
前者は試しに買ってみたら良かったので今度二巻買ってくる
355名無しさん@初回限定:2006/12/13(水) 00:11:00 ID:dWABWnXb0
ひとひら3巻俺も買って来た。
そこで切るかってとこで終わってたな。

巻末のひとひらJrが、
ちょっと背伸びしたいお子様な感じでよかった。
おまけは今回ほとんどなかったけど、
最初のページ(目次裏)の一枚絵がカワエエ。
356名無しさん@初回限定:2006/12/17(日) 21:56:56 ID:gP405PtW0
根こそぎフランケン全8巻
 古本で見つけて買った。やっぱおもしれー。
 福本伸行は最近グダグダだしな。押川雲太郎には頑張って欲しいもんだ。
357名無しさん@初回限定:2006/12/20(水) 13:53:29 ID:HBquFh/10
絶望先生第六集買った。
裏表紙の芽留たんハァハァ

この前、鬼ノ仁の「愛情表現」買ったけど、
エロもストーリーもどっちつかずって感じでいまいちだった…。
この人にはエロ一本でやってほしい。
358名無しさん@初回限定:2006/12/23(土) 17:12:49 ID:zIMAl55Z0
今日購入

コードギアス
盗んでリリス
ダンス イン ザ ヴァンパイア バンド

うぅ、どれも微妙だった
359名無しさん@初回限定:2007/01/13(土) 14:42:30 ID:OtaHLc8n0
書き込むのは今日だが、パティシエールを発売日(1/9)に購入。
案の定、wWwが入ってなかったので、残念。
でもやっぱりこの人の作品は好きだ。
360名無しさん@初回限定:2007/01/13(土) 15:00:35 ID:lF58g8bF0
ひだまりスケッチ1巻買ったけど、激しくツボった。
ザビエルネタとかでは大笑いしたし、
何よりあったかふわふわな雰囲気と女の子的感性がたまらない。
361名無しさん@初回限定:2007/01/15(月) 18:58:46 ID:Mi8B7oBFO
ひだまり2巻限定版は入荷し過ぎじゃないかと。
ドージンワーク2巻限定版の失敗で懲りたんじゃなったのか。
362名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 09:44:09 ID:SjwkFe5E0
吼えペンたまに読むとエロゲ業界とすげーシンクロしてなんかいい
363名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 11:07:14 ID:B0gbOSxB0
ぎゃるかんはファンタジーすぎてシンクロできない
364名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 22:16:00 ID:53nubZHt0
あ、アイドルのあかほんの1巻(つか最終巻)もう出てるのか。
明日買おう
365名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 23:58:39 ID:cAkp3ChqO
電気ブラン
366名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 00:19:28 ID:2ltxGc/S0
新井葉月「薬屋りかちゃん」1巻3/12発売ヽ(´ー`)ノ

>>365
須藤真澄?
367名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 09:41:58 ID:xo8SL/pZ0
鉄子の旅
368名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 11:24:07 ID:GPc58YDN0
今更ながら電影少女全巻買った

これエロゲでやりたい
369名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 00:36:54 ID:ChDkCATA0
据次タカシの憂鬱
これ絶対ブレイクするに違いないw
でも掲載誌いきなり変えんな。
追いかける方も困る(表紙に名前が載ってない)だろうが。
370名無しさん@初回限定:2007/02/11(日) 20:58:01 ID:2lj6zjFW0
カイジ9巻買ってきた。

5巻から始まった局がようやく終わった。
たぶん次の1局で勝負が付くんだろうけど、
終わるのはいつになることやら・・・
371名無しさん@初回限定:2007/02/11(日) 21:01:14 ID:E6d9TMvc0
カイジもアカギも引き伸ばし杉。
福本の劣化パクリかと思ったナグモの方が面白いってどうよ。
372ykX ◆MYykXChanA :2007/02/11(日) 21:39:32 ID:E4uyzclt0
「銀と金」内の誠京麻雀編、なにげに1巻だけで済んでるんだけど
今描いたら10巻ぐらいになるんだろうなあ。
そう考えると、「未完の大器」のままで
終わってるのがやっぱ美しいのかも>銀と金
惜しいけど。

とりあえず今は「黒い太陽」(笠原倫)
キャバクラを舞台にした泥臭い憎愛ドラマ、ってテーマが
あのバタ臭い絵にあつらえたようにフィットしてて感心した。
笠原倫作品としては「蛮勇なり」以来のツボだ

>>356
最新作のリスキーエッジは原作ありってことを差っぴいても
今んとこちょいビミョーな気が
373名無しさん@初回限定:2007/02/11(日) 22:18:26 ID:CH9W460N0
>>372
結局銀金の「あの老人の言う条件」って何だったんだろうな。

森田を引き止めるくだりが、銀さんらしくない振るわなさだったと思う。
もっと「失敗は糧にして次は人を救えるようになればいい」とか、
美辞麗句並べ立ててもいいじゃんと思った。

悪党のお守りに嫌気が差してる所に「悪党の頂点を」じゃそりゃ無理。
374名無しさん@初回限定:2007/02/16(金) 18:58:25 ID:jNbQGfL8O
サンデーに乳首あった。
375名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 23:14:11 ID:Y56UFJcv0
これがわたしの御主人様のコミックス最新刊5巻をかった
沢渡いずみがかわいい、沢渡いずみのおっぱいが最高
沢渡いずみと(・∀・)がしたい 
倉内安奈がかわいい倉内安奈に男の(・∀・)の良さを教えたい
 はぴねす!のコミックスをかった
神坂春姫がかわいい、神坂春姫のおっぱい最高
神坂春姫と(・∀・)がしたい
夜明け前より瑠璃色なのコミックスをかった
高見沢菜月がかわいい、菜月のおっぱい最高
高見沢菜月と(・∀・)がしたい
撲殺天使ドクロちゃんのコミックスを買った
ドクロちゃんかわいいー以下同文
376名無しさん@初回限定:2007/02/25(日) 08:28:08 ID:C2E66Akj0
ニュース見てたら休刊ジャンプって載ってて
うおーいと思ったら月刊だったwwwビィトくらいしかしらねwwwww
377名無しさん@初回限定:2007/02/25(日) 09:02:42 ID:k5en3NCV0
月ジャンはエンジェル伝説終わってからは読んでないな
378ykX ◆MYykXChanA :2007/02/25(日) 22:14:10 ID:PVgH28F30
ttp://www.sirius.kodansha.co.jp/contents33.html

イダタツヒコ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キャラ説明みるに、途中で止まった「ブレイド」の
後の話っぽいが。さてどーかねー。
379名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 22:32:24 ID:M3NCilya0
ギャラリーフェイク全32巻を大人買い。
古本だけど。

途中までは読んでるんだが、スピリッツ(だっけ?)買わなくなって
最後どうなったか知らないんだよな。
全読破にどのくらいかかるやら・・・
380名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 00:01:35 ID:6p5uIb2h0
月ジャンはギャグマンガ日和の行く末が当面気がかり。
ビィトは稲田浩二の具合がアレだから、
雑誌が続いてても危ないといえば危ないしな。


クレイモア アニメ化なのに 雑誌消え
381名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 11:16:09 ID:3NvobE+30
>>379
32巻も出てたのか。驚いた。
382名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 18:38:41 ID:0SEOj2aeO
東雲太郎版キミキス1巻購入。
やっぱり乳首の描き足しはなかった。
エンターブレインのケチ。
383名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 00:28:55 ID:tTtdB+7N0
バイオメガ。
384名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 15:15:37 ID:kcdnjb4l0
最近はジャンプのP2が面白くてたまらん。
385名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 18:43:04 ID:nI8PEqBb0
今更ながらエオマイア読んだ
エロゲにしたら良い感じの鬱ゲーになりそう
386名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 22:13:25 ID:8ZfTDD7T0
説明不足もいいとこだけどなあの漫画。
387名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 20:39:19 ID:ejH4ZFhZO
ブルードラゴンの漫画に「ToLOVEる」的な期待をしたのは俺だけじゃないはずだ。
388名無しさん@初回限定:2007/04/10(火) 22:51:51 ID:rqQUMImP0
ヤングチャンピオン連載中の「ウルフガイ」
389名無しさん@初回限定:2007/04/11(水) 00:13:44 ID:S8RUJcUX0
今はやっぱりP2最高。
390ykX ◆MYykXChanA :2007/04/11(水) 00:28:55 ID:fcD9z2RK0
・XBLADE(イダタツヒコ/士貴智志) 1巻
んー。微妙というかなんつーか
結局、絵も含めて「イダタツヒコの作品」が好きなんだなあと。俺は。
「凱羅」の続き読んだときに近いショボーン感ですよ。2巻どうしよう。。

・ハチワンダイバー(柴田 ヨクサル) 2巻
無理を承知で判形大きいの出して欲しいれす。
とりあえず、ぐだぐだにならないことを祈るばかり。
(エアマスター終盤のぐだぐだも、アレはアレで結構好きだったけどね)

・嘘喰い(迫稔雄) 3巻
いまんところ一番エレクチオンしてる漫画
コシマキの推薦アラーキーってのも、わかってるぞ編集!って感じで。
ライアーゲームなんぞよりこっちをドラマ化しやがれ。

・シグルイ(山口貴由) 8巻
1巻分まるまる血闘。でも全然飽きさせない。すげえ。
山口貴由、完全にバケたなあ。
391名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 00:41:17 ID:MenWNLad0
「凱羅」を知っているのかw

赤蓮上人 対 十左の最初の戦い凄かったな。


「バイオメガ」面白いぞ。こっちも超人バトル物だ(どちらかというと)。
392名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 02:21:22 ID:sAvsjzQu0
>>390-391
その、続きの凱羅(雑誌ログアウトに連載されてた分だよね?)しか知らない俺。
雑誌のカラーにかなり合わず、思いっきり浮いていたが、
あれは編集の趣味か何かだったのだろうか?
393名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 17:12:33 ID:Czdpi8pH0
やっとDiamond9!買えた
394名無しさん@初回限定 :2007/04/18(水) 23:38:26 ID:+PtQM9SP0
>>392

凱羅はスーパーアクション連載時の方が凄かったな。
陰謀に陰謀が重なる展開だった。

ログアウトではシリアス度が大幅に低下してしまったな。
アクションのレベルは維持できてたように思うが。

作者の板橋しゅうほうの漫画は何か連載される雑誌に恵まれんというかな。

まあ、板橋の代表作の「アイシティ」は劇場用のアニメ化されてたから一概
に不遇とは言えないが。

アイシティはK2が色ぽかったな。エロゲーでもああいう大人のいい女が出
てるのが欲しいなw
395名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 22:33:39 ID:lHwV2h8D0
ベルサイユのバラ 全5巻(文庫)

なんでいまさらって感じだが、
パチンコのベルバラ(ハネデジ)やったら面白くて原作が読んでみたくなった。
最近のパチンコ、パチスロってタイアップもの多いけど、
原作を見たいと思わせる程いい出来なものは少ないね。

ちなみに初代エヴァ(パチンコ)が出た際にはDVD全巻揃えたし、
北斗(パチスロ)も漫画全巻買った。
踊らされてるなぁ・・・。
396名無しさん@初回限定:2007/05/04(金) 04:03:22 ID:7ncSE3Fq0
これを機(?)に、「喰いタン」と「らき☆すた」を既刊全部まとめ買いしてみた。
ドラマもアニメも観てないけどw
それにしても、「喰いタン」準レギュラー(?)のケーキ屋の婆さん、体格ゴツ過ぎないか?
あの年齢でケーキを作るには、それだけ筋肉が必要だということなのだろうか・・・
397名無しさん@初回限定:2007/05/04(金) 04:14:31 ID:Ly46PQOk0
黒井みめい「キミキス〜lyrical contact〜」買った。
あったかくてピュアでいいわこれ。
398名無しさん@初回限定:2007/05/19(土) 22:50:52 ID:NKiAr0svO
ドラマ喰いタン(2含む)の原作破壊度は、アニメでいうならゴッドマーズレベルらしいな。
主人公高野聖也の名前も、“こうの”と読んでいるそうだ。
399名無しさん@初回限定:2007/05/20(日) 22:09:55 ID:N2hiSsaN0
まぁ原作自体壊れている気がしなくもないから平気だろ。
それよりもイブニング系はもやしもんのアニメ化が不安でしょうがない。
400名無しさん@初回限定:2007/05/20(日) 22:36:28 ID:UEKs2Vdy0
アニメ化の不安ならむしろ絶望先生だろ。
信者がリアルで絶望する様が今から目に浮かぶ。
401名無しさん@初回限定:2007/06/15(金) 19:10:15 ID:yPPg+wHeO
セキレイをWOWOW15禁レートでアニメ化してほしいぜ。
もしテレ東だったりした日には、さすがに抗議文を送るがな。
402名無しさん@初回限定:2007/06/18(月) 01:22:32 ID:UH767sycO
よつばと!だな
403名無しさん@初回限定:2007/06/18(月) 15:54:32 ID:ceYEakyEO

このスレ







エロゲ関係ないじゃん。
404名無しさん@初回限定:2007/06/18(月) 19:15:28 ID:B6ngumX8O
じゃあコンプティークやコンプエースなどに掲載されてる
エロゲ漫画の話題オンリーにすっか?
405名無しさん@初回限定:2007/06/18(月) 19:37:07 ID:w11/Q3Ar0
>>404
>403はあらゆるスレに難癖つけてまわってる馬鹿だからシカトしてよろし。
406名無しさん@初回限定:2007/06/18(月) 22:39:45 ID:VKStQDQZ0
エロゲのコミカライズで良かったのってありましたっけ?
月姫は結構評価高かった気がしたけど
407名無しさん@初回限定:2007/06/19(火) 16:17:35 ID:q18diVJaO
職業殺し屋アニメ化しないかな〜。夕方6時ぐらいに放送するチャレンジャーな局はないものか・・・
408名無しさん@初回限定:2007/06/19(火) 19:10:15 ID:p4J8U+D/O
つWOWOW
409名無しさん@初回限定:2007/06/20(水) 00:01:53 ID:VOj+q1aV0
>>406
Canvas2
410名無しさん@初回限定:2007/06/20(水) 01:37:01 ID:+9kfFrxB0
Canvas2はガチで原作を越えてるからな
411名無しさん@初回限定:2007/06/24(日) 07:15:03 ID:lb6PhJEX0
鬼畜やダークが好きな俺は「LOVE GOD」や梶原一騎先生の漫画を愛読
超面白い


まあ他にも色々読むけどね
412名無しさん@初回限定名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 00:47:08 ID:btcjPg4E0
弐瓶勉のバイオメガ。これマジでお奨め!!
413名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 19:38:15 ID:E7INzjk4O
そういや龍牙翔って漫画ばっかり描いているけど、
もうエロゲの原画はやらないのかな?
414名無しさん@初回限定名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 00:57:13 ID:J9fkvi760
>>412

同意。

SFバトルアクションとしての面白さも評価高いがカーダル・スピンダルや
壬 二銖、カノエ・フユといった女性キャラがたまらん!!
415名無しさん@初回限定:2007/07/14(土) 00:02:40 ID:Gpj02gwk0
YAがレイプ祭りと聞いて勃ち読みしようとしたら
付録のせいで緊縛されてて読めなかった…
416名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 21:30:04 ID:Kk2POMZRO
>>410
亀レスだが、あれでエリス以外とくっつくエンドだったら、
真に神作品だったと思う。
417ykX ◆MYykXChanA :2007/07/27(金) 17:46:24 ID:HRMJ/3Xf0
・銃夢LO 10巻読了。

なんかもう10巻ですよ。本編より長ぇですよ?w
「起きる」→「サチュモドと戦う」→「イェールにいく」→「ZOTT」(3回戦)
で10巻。アストロ球団並。なんか無理に内面の成長とか
描こうとしてるのが空回ってるのがつらいなー。
(ペイン大佐にこだわった段階でヤな予感はしてたけど)
いつになったら火星編になりますか?
418名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 21:22:56 ID:IANANo+z0
昔ディスコミを途中まで読んでたんだけど、今日古本屋で見かけてまた読みたくなった。
んで知ってる人に聞きたいんだけど、学園編と精霊編ってどうなの?
419名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 22:45:36 ID:IWegNf+N0
学園変→冥界編を無理矢理片付けてまでやるべき物じゃなかった、ってくらいには微妙
精霊編→それなりに見られるけど、大ゴマ多用で大味化してる
420名無しさん@初回限定:2007/08/12(日) 21:58:26 ID:v6hp3zl10
無限の住人 11〜18巻
 あんまり暇だったんでブクオフで買ってきた。
 しばらく読まないうちにえらくグロい漫画になっちまって・・・
 以前もそうだったが、もはや仕合ですらないしな。

ホムンクルス 1〜5巻
 一緒にこれも。変態書かせれば日本一(?)の山本英夫。
 前から読みたいとは思ってたんだが。とりあえず積み。

全部で4500円だったが、福引やってて1400円分のチケットもらえた。ラッキー。
421名無しさん@初回限定:2007/08/26(日) 22:42:22 ID:r2AsTLLg0
>420
むげにん、やっと最終章なんだよなあ
終わるのちょっと残念だな。
422名無しさん@初回限定:2007/09/01(土) 13:44:53 ID:hYuLudyc0
バイオメガ3巻の表紙の女の子が可愛い。

バイオメガ2巻の表紙の女の子はクールビューティ。
423名無しさん@初回限定:2007/09/06(木) 17:12:31 ID:5CfE2U+y0
昔『神聖モテモテ王国』を売ってしまったことを最近マジで後悔している
ヤフオクでも高額だし…
完全版とか出して欲しい
424名無しさん@初回限定:2007/09/14(金) 01:27:18 ID:mMKfIQP/0
北斗の拳
425名無しさん@初回限定:2007/09/14(金) 01:56:18 ID:1SVBiYWw0
俺の好きな漫画ベスト10

1 今日から俺は
とにかく面白かった。笑えるし、燃える事もできる。ラスボスが相良なのには痺れた
2 スラムダンク
画力も高く、物語の展開がうまい。俺的には山王戦が最高
3 寄生虫
寄生虫達を単純に悪とみなしていない所が良い。ラストの君(ラスボス)は悪くない。ってセリフは一生忘れられない
4 火の鳥
人間の黒さを嫌というほど描写している。手塚治の凄さが分かる作品
5 よつばと
何気ない日常を見ているだけなのに、本当に面白い。まるで、よつばが本当に自分の娘のように思えてくる
6 あずまんが大王
シュールな笑いが壷にはまった。この作者のセンスには脱帽
7 ジョジョの奇妙な冒険
巧妙な台詞回し。圧倒的画力。独創的な発想。センスだけなら、荒木が漫画家一だと思う
8 フルアヘッドココ
冒険活劇。知名度は低いが漫画好きならチェックして欲しい。隠れた名作
9 グラップラー刃牙
バキ、範馬刃牙は認めない。幼少期の勇次郎との決戦は最高に泣けた
10 幻想水滸伝3
原作のゲームをしていないと、ちょっと物足りないかもしれないが、これも隠れた名作

うはw10個に絞るのって難しいなw
426名無しさん@初回限定:2007/09/14(金) 01:59:40 ID:1SVBiYWw0
寄生獣だった…何してんだ俺。大好きな漫画なのに
427名無しさん@初回限定:2007/09/14(金) 02:00:25 ID:IlRnGwu70
・・・寒。
428名無しさん@初回限定:2007/09/14(金) 05:49:41 ID:K3t95LSx0
週刊モーニングは毎週買っている。もうやめようかと思ってるけど。
単行本を揃えている唯一の漫画は、静かなるドン。こちらももうグダグダだな。
429名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 17:07:05 ID:IfrVe2OH0
>425
幻想水滸伝の漫画って面白いの?原作やった事あるけど、アレな出来だったんだが
430名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 19:26:00 ID:NLNd+suC0
誰か咲 -Saki-読んでるやついね?
431名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 21:44:37 ID:R1n680Hi0
YGはロリ座頭市くらいしか読んでない
432名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 22:29:19 ID:+4wuAuQ10
>>429
あのゲームが題材とは思えないくらいには面白い
433名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:13:44 ID:7N6soXoY0
>>430
ぬいぐるみネタ。いつまで引っ張るんだろうな?
434名無しさん@初回限定:2007/09/17(月) 18:11:56 ID:AUXT/Ghz0
そろそろあのペンギンパワーでタンドラ12が出る
435名無しさん@初回限定:2007/09/26(水) 23:15:20 ID:/oAVa/2Y0
ユーベルブラット6巻とブロッケンブラッドUを買って、
「何でブロッケンの方は乳首出ないんだ?」と書こうとしたが、
「待てよ、ブロッケンは端的に言えば桜子ちゃんに萌える漫画。
乳首なんぞ出したら逆効果ということか」
ということに気づいた。
436名無しさん@初回限定:2007/10/06(土) 18:13:04 ID:0Vcfvr/+0
ToLOVEる6巻としなまの新刊「きす☆みい」を購入。
しなまのクォリティに安心しつつも、「ToLOVEるは御門先生の乳首が出たら完璧なのに」
と思った。
437名無しさん@初回限定:2007/10/06(土) 18:44:32 ID:talrDpr5O
ゼロの者と影乃いりすと恩田チロとさめだ小判買ってきた。
恩田と影乃は良かったがさめだが思ったほどじゃなくガッカリ。ゼロはすでに惰性。
438名無しさん@初回限定:2007/10/06(土) 22:17:11 ID:ORUD++SBO
かってに改蔵読んでると、PC98時代のゲームもちらほら…

少し時代が下ると、ただのToHeartとか。
439名無しさん@初回限定:2007/10/07(日) 20:26:42 ID:uhaOaLuS0
みなみけ4巻購入
440名無しさん@初回限定:2007/10/08(月) 04:33:10 ID:40KuW2xeO
最近買ったのは
 
惑星のさみだれ
いぬみみ
シャイナ・ダルク
職業・殺し屋
 
とか
441名無しさん@初回限定:2007/10/09(火) 20:51:32 ID:R0svCFux0
>438
お、たまたま今日読んでた。
Kanonに汚染された部屋が出ていた…
442名無しさん@初回限定:2007/10/13(土) 21:38:34 ID:jxU+AgXc0
樹るうの新刊を購入。
本屋で見るまで、連載されていることすら知らなかった。
ファンのはずなのに・・・
でもこれ以上チェックする4コマ誌増やしたくないんだよなあ。
置き場にも困るし。
443名無しさん@初回限定:2007/10/25(木) 22:51:17 ID:LAWSw8y1O
D.C.U
アニメが意外と良かったので、つい龍牙翔の漫画も買ったらこれも面白いので、
勢いでエロゲの方も買ってしまったw
まだ始めたばかりだが、小恋いいな。
この手の健気タイプにはホントに弱いぜ俺。
444名無しさん@初回限定:2007/10/27(土) 20:00:40 ID:dNK5ka7O0
龍牙版は杏の描写に力入り過ぎな気がする。
音姫や由夢並
445名無しさん@初回限定:2007/10/27(土) 20:05:31 ID:qbOQe61p0
未来日記4巻ゲット。

秋瀬君はいいキャラだけど、由乃に殺されるな多分。
446名無しさん@初回限定:2007/10/27(土) 23:14:41 ID:ShXirAlp0
>>444
杏に気合が入り過ぎている分、小恋が添え物って感じでかわいそう。
447名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 02:11:11 ID:C2+vNgVo0
今、桑田乃梨子が個人的にブーム
あの独特のテンションと書き文字がたまらん
少女漫画読まない人にもぜひ読んでほしい
448名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 10:32:16 ID:AvdlQzNt0
>>445 未来日記4巻俺も読んだ。面白かった。

秋瀬君は意外と最後まで残るのではとか思ってたり、由乃対抗キャラとして。ラスボスが由乃と予想している。
449名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 14:05:53 ID:9Sj25dix0
ユッキー1人じゃどう考えても由乃に勝てなさそうなので、
ユッキーはみねね様のペットになって頑張ればいいと思います
450名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 14:17:49 ID:IlYEmbiW0
見てはならない物を見た秋瀬君は、
日記持ってないけどDEAD ENDフラグか。
アレって本当由乃に取っちゃ鬼門だよな、
さっさと掃除するって発想はないのかw

みねね様は実は結構いい人なので困るw
451名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 21:13:57 ID:Hezn6UX90
宇多田ヒカルがバイオメガを読んでいるのを知って驚いたw
http://www.u3music.com/message/index.php?m=1&l=JP
452名無しさん@初回限定:2007/10/30(火) 02:23:24 ID:aTWp4fPJ0
D.C.U、コンプティーク版1巻がが面白かったので、つい本屋に並んでた
メディアワークス版の漫画も買ってしまったが、あまりの絵の下手さに泣いた・・・
ストーリー、ネーム、コマ割り等は普通だが、絵の下手さで台無し。
巻末オマケの4コマの方が絵柄が整ってるってどうよ?
453名無しさん@初回限定:2007/10/31(水) 00:47:21 ID:MypaMHos0
>452
かつてヴェドゴニアが通った道だ
454名無しさん@初回限定:2007/10/31(水) 00:54:50 ID:0L+9SWli0
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ P2が次回改変期で打ち切りと知った。
 ∪  ノ
  ∪∪
455名無しさん@初回限定:2007/11/02(金) 18:28:15 ID:7VMjnCRd0
>>454
P2って何だ?
ペルソナ2?
456名無しさん@初回限定:2007/11/02(金) 22:24:38 ID:UhvYW0zI0
週刊ジャンプのピンポン漫画のだと思う<P2

俺も楽しみにしてる連載だったのでショックだ。
457名無しさん@初回限定:2007/11/03(土) 01:13:46 ID:21zc7B8F0
やっぱ地味すぎたんだよ。
もっと分身とか変身とか魔球とか美形とか繰り出して、
低年齢の読者層をキャッチしなければいけなかったんだ。
月刊誌あたりならやっていけそうな作風なんだけどね。
458名無しさん@初回限定:2007/11/05(月) 23:45:43 ID:3S4gujqC0
単行本で乳首を描き足すのって、アニメDVDで放送時の乳首の消しや修正を外したり、乳首有りのシーンを追加したりするところから、
ヒントを得たのかな?
もっと乳首追加漫画出ないかなあ・・・
459名無しさん@初回限定:2007/11/06(火) 02:32:00 ID:AeR5b1U30
弐瓶勉の異形のバトル作品アバラのマンガムービー。音楽がイマイチだが
異形バトルが楽しめる。バトルが結構グロいので注意。

http://jp.youtube.com/watch?v=bje95N-Fe-Q
460名無しさん@初回限定:2007/11/09(金) 14:54:43 ID:QqZlBejV0
461名無しさん@初回限定:2007/11/09(金) 15:07:18 ID:gNm4XSSL0
YJで岡本倫の新連載始まってたな。
首チョンパはないけど、どこか変態なのは相変わらずで安心した。
462名無しさん@初回限定:2007/11/09(金) 22:04:36 ID:W3+jJCAy0
でも乳首寸止めorz
463名無しさん@初回限定:2007/11/13(火) 02:34:41 ID:X3q86kXlO
D.C.Uが気になってついコンプティークを買ってしまったが、
あのペースで12月発売号にクリパシーンに出来るのか?
そして、クリスマスまでに2巻出せるのか?
464名無しさん@初回限定:2007/11/15(木) 02:50:09 ID:3ko4T6Y30
クリクリクパァシーンは出る
465名無しさん@初回限定:2007/11/15(木) 03:20:15 ID:uKlSxr5P0
コミックエールVol.3がとてもハイクオリティだった。

水が合う人にはとてもお買い得な雑誌だと思う。
466名無しさん@初回限定:2007/11/17(土) 20:45:21 ID:OsWaZJBs0
エロ漫画だけど。
探してた藤本秀明の『封殺百怪』300円でゲット。
八鬼さまかっこええ。
この人またエロゲの原画やってくれないかな〜
467名無しさん@初回限定:2007/11/17(土) 23:23:02 ID:o1gTQhLD0
東京工業大学出身の漫画家、弐瓶勉のSF伝奇バトル作品アバラの
マンガムービー。音楽がイマイチ だが異形世界が楽しめる。

バトルが結構グロいので注意。

http://jp.youtube.com/watch?v=bje95N-Fe-Q

ちなみにこの作品は京都大学漫画研究部から2006年度に発売された
漫画作品で2位の評価を受けました。

468名無しさん@初回限定:2007/11/18(日) 23:33:54 ID:UVgd1kqu0
サンデーで始まった金剛番長を読んで
何故だか「大番長」ではなく「Rumble〜バンカラ夜叉姫」の方を思い出してしまった
469名無しさん@初回限定:2007/11/22(木) 21:14:55 ID:KEBRE5Nz0
岡崎京子「リバーズ・エッジ」が105円で売ってたので購入
90年代の空気。
いいなあ
470名無しさん@初回限定:2007/11/22(木) 21:19:50 ID:1wloLZXl0
>>466
遅レスだが、封殺百怪に出てくる女って、全員術とか呪いで性転換させられた男だろ。
怖くて抜きに使えなかったぜ。
作者はエロマンガでやおいをやりたかったのか?
471名無しさん@初回限定:2007/11/23(金) 00:11:55 ID:ctIxILdS0
>470
あれは、もともと別の雑誌で、普通の男キャラメインのコメディとして連載されていたものなのよ。
蓮くんと八鬼様はラブラブという設定で。
抜けねーわな…
『封殺百怪』中にも思い切り801シーンあるし。
472名無しさん@初回限定:2007/11/24(土) 16:15:41 ID:KQCrzmDG0
オススメ出会いサイト。
http://49548749.kinugoshi.net/
473名無しさん@初回限定:2007/11/25(日) 21:06:42 ID:aHpK4h6n0
ねこぢる最高
474名無しさん@初回限定:2007/11/27(火) 22:55:04 ID:dTzYpRa40
相田裕の絵がー、絵がー……
475名無しさん@初回限定:2007/11/27(火) 23:34:32 ID:Ir6dwtApO
エロ漫画なら鬼畜系以外受け付けない。
レイプ、輪姦、アナル、スカトロ、調教。
でもなかなかいい作品には出会えないんだよな〜
476名無しさん@初回限定:2007/11/28(水) 00:30:59 ID:KnrvrI7V0
カザマアヤミの「幻燈師シリーズ ボクの創る世界」が良かった……。
特に奏風さんが(・∀・)イイ!!
477名無しさん@初回限定:2007/12/05(水) 02:08:57 ID:WoFnNmzZ0
「イチロー!」2巻と「にこプリトランス」2巻をまとめて買った俺って雑食?
478名無しさん@初回限定:2007/12/05(水) 02:14:19 ID:CG4XuUfg0
じゃ、きらら系つながりで。

「とらぶるクリック!」1巻買ったら、
さりげなく2ch系ネタも含まれてたりして
めちゃめちゃ面白かったので、近々2巻も買う事に。

杏珠アホかわいい、茉莉おっぱいかわいい、柚かしこかわいい、桃乃さん黒かわいい
479名無しさん@初回限定:2007/12/05(水) 15:04:27 ID:HWN69BnEO
とらぶるっておもしろいよねー
480名無しさん@初回限定:2007/12/05(水) 15:23:04 ID:qD1R0liO0
とらぶるなんかよりハヤテのほうがおもろいけど
やっぱ最強はラブひなでしょ。
481名無しさん@初回限定:2007/12/05(水) 21:56:22 ID:bak8BfYM0
エルフェンリートはエロゲ展開
482名無しさん@初回限定:2007/12/05(水) 22:08:39 ID:Wfyutrbv0
>>480
東大入学まではな。
それ以降は糞化し過ぎ。
作者自身による劣化パロみたいなゴミに成り果てた。
483名無しさん@初回限定:2007/12/05(水) 22:47:40 ID:LuUH9sAF0
東京大学物語も入学するまでが面白かったんだよなぁ・・・・・・・・・
484名無しさん@初回限定:2007/12/06(木) 08:06:56 ID:P8BhNDMwO
打ち切られたが女王騎士物語とドラクエモンスターズ+
485名無しさん@初回限定:2007/12/08(土) 07:05:04 ID:2q2BeN7f0
>479
とらぶるは俺的に絵が神だからそれだけで十分だな
486名無しさん@初回限定:2007/12/08(土) 14:46:23 ID:qfrPAV160
>>430
天江 衣  
487名無しさん@初回限定:2007/12/10(月) 03:25:57 ID:047e6gjaO
>>481
エロに負けず劣らず血液噴射も凄い。
488名無しさん@初回限定:2007/12/10(月) 03:48:02 ID:APyDIQbK0
武田日向「異国迷路のクロワーゼ」1巻をネット注文したぜ。
届くのが楽しみだ。
489名無しさん@初回限定:2007/12/10(月) 16:53:31 ID:Ye1jWErS0
ハンターハンターひとまず終わったな
10週掲載ってのはあらかじめ告知されてたけど、まさかあんなとこで止まるとは…
490名無しさん@初回限定:2007/12/11(火) 00:49:29 ID:2kA5vK9o0
>249 超亀レスだが、
「ぽてまよ」のぐちゅ子が気になる俺は、ここでは異端なんだろうな…
491名無しさん@初回限定:2007/12/11(火) 01:02:30 ID:PSF+0F6O0
ぽてまよなら京ちゃん。
492名無しさん@初回限定:2007/12/11(火) 20:16:05 ID:SXxUdYnT0
コンプティークを買ってD.C.Uを見る。
完全にクリスマスに間に合わせることを断念して、開き直った内容になってるよw
スケジューリングに失敗したのかな?
493名無しさん@初回限定:2007/12/11(火) 20:37:13 ID:6Ojdy0UX0
コンプ版D.C.Uって誰がメインヒロインなのかな
とりあえず絵師が杏好きなのはよ〜くわかるけど
494名無しさん@初回限定:2007/12/11(火) 22:44:07 ID:PId75rrA0
ああ、お正月過ぎてからクリスマスネタw
いや、この進み具合からすると、バレンタイン直前にクリスマスイベントってことに
なりかねんな。
495名無しさん@初回限定:2007/12/12(水) 22:52:11 ID:/p2/7AbTO
今月号の美夏の髪型、どっかで見たことあるような・・・
496名無しさん@初回限定:2007/12/12(水) 23:40:01 ID:OwHOLNd30
来週D.C.Uのコミック2巻が出るらしいですね
どっち版か忘れたけど
497名無しさん@初回限定:2007/12/14(金) 19:52:25 ID:G+F5ID7UO
>>496
絵の下手な方
498名無しさん@初回限定:2007/12/14(金) 22:59:57 ID:pyB/NNwx0
ななかがメイン張ってる方?自分はそんなに嫌いな絵じゃないけどな
むしろコンプ版のななかとか小恋が雑に描かれてて悲しい
499名無しさん@初回限定:2007/12/20(木) 07:52:10 ID:HD8LODBI0
機工魔術士15巻の扉絵すげーな。
あれって透けてるってことだよな?
ああいう絵だってオチなら泣く。
500499:2007/12/20(木) 19:56:15 ID:UPgofciE0
訂正
×ああいう絵
○ああいう柄の水着
501名無しさん@初回限定:2007/12/20(木) 22:00:48 ID:fr+6vjw10
「聖痕のクェイサー」は何時になったらゲーム化するんだ?
ドラマCD出してんだしもうゲーム化してもいいだろ
主人公が13歳?改変しろ
502名無しさん@初回限定:2007/12/20(木) 23:04:19 ID:SLlmN2ia0
舞-HiMEシリーズといい、あの人はエロ漫画ばっかだな
503名無しさん@初回限定:2007/12/20(木) 23:08:39 ID:bKkSkTVG0
だって山賢の弟子だしエロとは切っても切れない関係だろ
504名無しさん@初回限定:2007/12/24(月) 18:34:20 ID:q3cvUZoz0
とらぶるがアニメ化ですか
ここ数年ジャンプ漫画のアニメ化ラッシュだな
505名無しさん@初回限定:2007/12/24(月) 19:07:47 ID:N7fOELQi0
まあジャンプ黄金期にはまだ及ばないけどな

ドラゴンボールキャプ翼北斗の拳キン肉マン男塾聖闘士星矢きまオレ
奇面組シティーハンターとんちんかん銀牙ウィングマンetc.
このあたりがまとめて放送されていた二十年ほど前・・・・・・
506名無しさん@初回限定:2007/12/24(月) 22:31:19 ID:q2b8GsAT0
つーかとらぶるとかネウロとか下位のゴミ漫画をアニメ化してるようではジャンプも後がないな
507名無しさん@初回限定:2007/12/24(月) 23:32:29 ID:68eo1c9B0
どこがゴミ漫画なんだか。
ワンピやナルトといった、看板と言われてる奴の方がよほどゴミ漫画だ。
508名無しさん@初回限定:2007/12/24(月) 23:33:55 ID:YA1wLbvz0
>>504
言うまでもないことだろうけど、WOWOW以外だったらDVD待ちだな。
509名無しさん@初回限定:2007/12/25(火) 00:17:03 ID:ZJ57D/7r0
とらぶるみたいなのが好きな奴って消防くらいのもんだと思ってたわ
18歳以上でもいるんだね

>>508
TBSなので放送前からゴミ確定
510名無しさん@初回限定:2007/12/25(火) 00:49:45 ID:DbsHoBR+0
俺もちょっと驚いた。
エロゲオタって全裸一辺倒の物なんかよりもフェティシズムを感じさせるような物を好むのだと思ってた
511名無しさん@初回限定:2007/12/25(火) 00:58:34 ID:vM1GAAuA0
分かってねえなあ……

あそこまで毎回エロを見せるのを最優先にして
その邪魔にならずかと言って杜撰杉にならず話を組むなんて芸当は
中々出来る事じゃない一種の職人芸だ
512名無しさん@初回限定:2007/12/25(火) 01:06:03 ID:OBFXJRP70
あんな話誰でも作れるだろう…
天下のジャンプで誰もやらないだけであって
513名無しさん@初回限定:2007/12/25(火) 01:10:53 ID:+nRCeDiF0
>>511
確かにその辺の職人芸はアニメ版もえたんで思い知らされたな。

で、アニメ版とらぶるも当然原作者がそのまま脚本やるんだろうな?
514名無しさん@初回限定:2007/12/25(火) 08:56:15 ID:NtHP7kp60
俺の場合、矢吹絵が好きなだけなんで話なんてどうでもいいな
黒猫ですら許せるくらいだ
515名無しさん@初回限定:2007/12/25(火) 13:58:25 ID:k0KtoXWk0
まあ知欠絵じゃなかったら8週打ち切りレベルだしな
とらぶるの魅力の100%は知欠のお陰
長谷見は知欠に寄生する寄生虫みたいなもんだ
516名無しさん@初回限定:2007/12/26(水) 01:08:41 ID:CtFaGyzc0
矢吹大先生の頑張りが並じゃないのは認める。
ジャンプなのにスク水のマンスジくっきり描いたのには感動した。

だが長谷見は絵画における額縁職人みたいな物なんだよ。
話が良過ぎてメインのエロ絵より目立つとエロが霞む、
かといって話がオワットルと絵以前の問題でこりゃダメだになる。
517名無しさん@初回限定:2007/12/26(水) 01:13:01 ID:Qf2G46bN0
正直、とらぶるって話自体はスッカスカだな
とりあえず絵がかわいいから読んでるって人も多いのでは?
そういう自分も半分なんとなくでコミックス買ってるけど
518名無しさん@初回限定:2007/12/26(水) 01:23:27 ID:GMtB0GOF0
何となく? 違うな、唯のエロ だ
519名無しさん@初回限定:2007/12/26(水) 04:25:10 ID:evEjoDyz0
目の保養目的以外何もない
ヌキゲーをパッケ買いする感覚
520名無しさん@初回限定:2007/12/26(水) 14:24:57 ID:NJ6t4p4p0
とらぶるとかどうでもいいよ
521名無しさん@初回限定:2007/12/28(金) 01:20:31 ID:GX9ZB3PVO
火星人刑事

「ヒロイン」や「女」の文字をかなぐり捨てた女キャラばかりで読んでてスカッとした
522名無しさん@初回限定:2007/12/31(月) 16:07:50 ID:a7GPZ5py0
最近のヤンジャンは自主規制でもしてんのか、全く乳首を見ない気がする。
523名無しさん@初回限定:2007/12/31(月) 21:23:46 ID:4yCupGL20
来年もおもしろい漫画に出合いたいもんだな
524名無しさん@初回限定:2007/12/31(月) 22:06:01 ID:3nPEbDVM0
今年は最後に異国迷路のクロワーゼに出会えたのが収穫だった。
525名無しさん@初回限定:2008/01/01(火) 00:04:45 ID:kkHlF7DJ0
おまいらあけおめ。
「南くんの恋人」を読んだんだが、これってすげー救いのない話なのな。
鬱になった…。
526名無しさん@初回限定:2008/01/02(水) 00:38:43 ID:S+ZwuL2D0
鬱漫画や鬱アニメは去年でもうお腹いっぱいです
527名無しさん@初回限定:2008/01/02(水) 07:57:43 ID:AP/KqiSP0
カイジ
ザ・シェフ
楳図かずお作品
関よしみ
犬木加奈子
リセットシリーズ
呪いの招待状
凍りついた瞳
528名無しさん@初回限定:2008/01/09(水) 19:54:06 ID:wdXsUABGO
待ちに待ってた小宮裕太の初単行本を購入。
芹沢さんが載ってなかったのは残念だが、それ以外は感無量。
次の単行本にも期待したい。
529名無しさん@初回限定:2008/01/16(水) 21:35:50 ID:bmXw8ZKpO
ToLOVEる7巻は期待外れだったが、その分8巻に期待したい。
4月が待ち遠しいぜ。
530名無しさん@初回限定:2008/01/17(木) 00:45:31 ID:Jc9NM3CBO
シグルイ
銭ゲバ
生きなさいキキ
最強伝説黒沢
ブラックラグーン
531名無しさん@初回限定:2008/01/21(月) 00:12:14 ID:421sOv8N0
ピースメーカー1巻購入。
また昼行灯主人公かよ・・・
皆川単独で描くとこうなっちゃうのかな?
532名無しさん@初回限定:2008/01/21(月) 04:20:42 ID:vjpt/HstO
Landreaall読むような人はいないんだな…
惑星のさみだれ 
エクセルサーガ 
それでも町は廻っている
ヘルシング とか、
アワーズ系好きだな〜
ランドは違うけど
読んだことある人いねえッスか?オモロいよ、これ
533名無しさん@初回限定:2008/01/21(月) 05:59:56 ID:kFR7lMvm0
惑星のさみだれ読むような奴は十中八九型月信者だ!
と決め付けてみる
534名無しさん@初回限定:2008/01/21(月) 06:02:14 ID:7GT3zrRx0
逆だよ
535名無しさん@初回限定:2008/01/21(月) 07:39:02 ID:vjpt/HstO
一応、型月の作品も好きっちゃ好きだけど、
オレはLandreaallを推したいのです
とりあえず知らない人しかいないので、
知った上でどこがだめか小一時間説教して欲しいんですよ、
オレMだから
536名無しさん@初回限定:2008/01/21(月) 07:41:43 ID:vjpt/HstO
あ、>>534さん
フォロー(?)どもです
537名無しさん@初回限定:2008/01/21(月) 10:04:37 ID:kJOPc5iP0
イエスタデイをうたって
それでも町は廻っている
ヨルムンガンド

>430
描いてるのロケ夏の原画だっけか?読んでるよ。

>535
面白いの?何巻まで出てる?アワーズなの?
おすすめされるんなら今日買ってきて読んでみるよ。
538名無しさん@初回限定:2008/01/21(月) 15:12:57 ID:vjpt/HstO
>>537
Landreaall 作者おがきちか
ゼロサムコミックス(一迅社)
11巻が去年の11月に出てました
ジャンルはファンタジーですが、
オレは特別ファンタジー好きというわけではない(はず)
リア友はジャンルの話と表紙の絵を見て引きましたが、
かなりいける作品だ
とりあえず4巻まで読んでくれ
それでもつまらなかったら、
オレ死んでくるから
たのむ 1z
539名無しさん@初回限定:2008/01/21(月) 18:32:20 ID:DExsnh3vO
おがきちかって4コマ作家じゃなかったっけ?
540名無しさん@初回限定:2008/01/21(月) 19:09:03 ID:vjpt/HstO
>>539
それは初耳
ググってみます
541名無しさん@初回限定:2008/01/21(月) 20:25:42 ID:vjpt/HstO
>>539
ググってみましたが、
全然ヒットしなかった…orz
それはそうと、おがきちか、
以前アワーズで描いていたらしいことがわかって、なんか納得
ちと荒らしてしまってすまん
しばらくカキコは止める
542名無しさん@初回限定:2008/01/21(月) 21:51:09 ID:hQ3ilSqa0
>538
>オレ死んでくるから

その必要はたぶんないねw
4巻まで買ってきて2巻まで読んだけど、話がテンポよく進んでいく感じでいい。
キャラの会話は小気味いいし、物語も上手にふくらんでいくなって思う。
絵は確かに好み別れるかもだけど、線数少なくて単純なキャラデザは味があると思う。
薦めてくれてありがとう。
543名無しさん@初回限定:2008/01/21(月) 23:55:23 ID:8CUFFTHX0
暇ならエルナサーガ読んどけ
ファンタジー漫画の認識が変わる
544名無しさん@初回限定:2008/01/22(火) 00:14:49 ID:m3+DzGeI0
おがきちかならエビアンワンダーもいいよ
全四巻だし、綺麗にまとまってるし。
545名無しさん@初回限定:2008/01/22(火) 20:17:58 ID:MI6ywmkA0
エルナサーガは基本だろjk。ていうか堤抄子はガチだ。
いま連載しているエスペリダス・オードもお勧め。2巻出たし。

上でランドリの話題が出てたが、おがきちかが
エルナ1をどこかで絶賛していた記憶がある。どこだったっけ。
546名無しさん@初回限定:2008/01/23(水) 04:53:32 ID:QBqv+wsFO
>>542
ありがとうなんて、かなり久々に言われた(TOT)
こっちこそありがとう!
547名無しさん@初回限定:2008/01/23(水) 06:56:42 ID:L4N3iOc3O
>>545
堤抄子好きだったなー
新シリーズ描いてるのか
今度買ってこよう
548名無しさん@初回限定:2008/01/24(木) 22:55:13 ID:VpdjDmhx0
ぼのぼのだな。

ぼのぼのだ。
549名無しさん@初回限定:2008/01/28(月) 00:46:47 ID:JbDQCo8t0
松ヶ丘エンジェル購入
こういう、無意味に乳首丸出しで暴れまくるノリってすごく好き。
他も見習ってほしいぜ。
550名無しさん@初回限定:2008/01/29(火) 10:42:39 ID:I1Pka5mrO
望月花梨の漫画
主観だけど、思春期の女子を描かせたら右に出るものはいないと思う
551 ◆ikaruga9F6 :2008/01/30(水) 20:28:09 ID:cnPcmPmw0
ぼくらの8巻の最後のページが凄すぎる
いやー改めて鬼頭莫宏スゲーと思った
552名無しさん@初回限定:2008/02/10(日) 01:51:41 ID:IYe1vidt0
エン女医あきら先生とななみまっしぐら!が終わってショック・・・
でも気を取り直してみやさかたかしの新作を、期待しながら待ってる。
553名無しさん@初回限定:2008/02/10(日) 01:53:37 ID:p+Sxi+DC0
SQ次号にWorld4u掲載(゚∀゚)ノ

P2打ち切られたのは未だに不満だけど、
これでほんの少しだけ溜飲が下がった。
まだまだ江尻立真信者は続けるぜ!
554名無しさん@初回限定:2008/02/10(日) 02:33:39 ID:OeSGszGk0
1年連載しても単行本売れなさすぎだったしP2は切られても仕方なかったレベル
555名無しさん@初回限定:2008/02/10(日) 02:37:03 ID:RjjJ2x9C0
右肩上がりで売れてたし夏以降内容も確変起こしてたし
既に打ち切っていいレベルではなかったけどな。
556名無しさん@初回限定:2008/02/10(日) 03:21:56 ID:p5dwokLP0
WJで連載しててギャグ漫画でもないのにあの売り上げは論外だろ
打ち切り候補のエムゼロやとらぶる、初恋の1巻にすら満たない売り上げとかお話になりません
557名無しさん@初回限定:2008/02/10(日) 03:25:58 ID:RjjJ2x9C0
全然論外じゃないだろうに。
エムゼロもとらぶるも打ち切り候補じゃありません。
その改変期で代わりに始まった新連載がどれだけ酷いと思ってるのかと。

ジャンプ見てない奴相手じゃお話にならないな。
558名無しさん@初回限定:2008/02/10(日) 05:12:03 ID:dmKWSkXGO
まあ、その辺は結果論だよ
まさかあんな連載作品だとは読者は解らないし
ウケてんのかな、あのサムイギャグマンガ
サイレンは結構好きだよ、オレ

それよりテニプリが終わらないのが謎だ
559名無しさん@初回限定:2008/02/10(日) 09:14:43 ID:ZMqqt1oe0
P2はおもしろさが最後までわからなかったなあ
個人的には終わって当然と言う感じだった
560名無しさん@初回限定:2008/02/10(日) 12:13:09 ID:Wzt3PH7m0
ネギまを読んでる
何回も何回も
ヒロインが多いから、飽きたらお気にのヒロインを変えて読み直す
するといくらでも楽しめる
561名無しさん@初回限定:2008/02/10(日) 12:29:00 ID:eYS184gs0
P2は終わるべくして終わったとしか思えんが…
掲載順(アンケ)は低く単行本が売れないんじゃ残しておく意味がないだろう
前に関係者が、新人としてはムヒョネウロ程度の売り上げなら及第点って言ってたけど、
P2はそんな売り上げに全く届いてもいなかったしな

それからポセイドンは茨木枠の変則INだから、どちらにせよポセインドンの連載がなかったとしてもP2は打ち切られたよ
まあ掲載順が微妙に上昇して信者が組織票を怠ったのも原因の一つだろうな
ご愁傷様としか言いようがない
562名無しさん@初回限定:2008/02/10(日) 12:57:28 ID:zT9BUnrH0
ひぐらしの漫画版見てるけど、何でここまで叩かれるのか分からない。
小学校時代に教室に置いてあった怪談モノの方がずっとグロくて怖かったし、
救いようのない話ばっかりだったのにな。あ、そうか。幽霊とか妖怪のせいにすれば問題ないからか。
563名無しさん@初回限定:2008/02/10(日) 13:28:41 ID:lS9yb5Ue0
つまんないからでそ
同人だから許されるものの商業としてはカスってこった
564名無しさん@初回限定:2008/02/12(火) 04:23:17 ID:Uro2FCMkO
いや、>>562が言ってるのは面白いかどうかじゃなくて、
猟奇事件が起きるとなんで毎回ひぐらしばっかりヤリダマにあがるのか、
だと思う
「見てください。あの殺人事件の犯人の部屋からこんな漫画が」
「こちらの漫画は残虐な殺人の内容で、…うんぬんかんぬん」
「やっぱりねえ、こういう漫画やらアニメやらゲームやらの影響が…うんぬんかんぬん」
ていう感じ
565名無しさん@初回限定:2008/02/16(土) 23:02:30 ID:YVmiUz/80
>>564
その昔、宮崎 勤の事件後のコミヶ会場で某ワイドショーが
取材に来て、その始めの一言

「ここに、十万人の宮崎(ry」と放送で喋っててな
566名無しさん@初回限定:2008/02/17(日) 00:12:58 ID:mNlF4CB00
いまさらだけどバンブーブレードおもしろすぎ
567名無しさん@初回限定:2008/02/17(日) 22:20:32 ID:wdLvqyEr0
ミーハーだな
568名無しさん@初回限定:2008/02/17(日) 23:32:31 ID:DXEV1F4t0
カイジ
569名無しさん@初回限定:2008/02/17(日) 23:36:17 ID:yJfoNU5f0
>565
しかもその日は女性向けの日で、指さした先にいるのはほとんど腐女子だったというオチだっけか。
570名無しさん@初回限定:2008/02/18(月) 05:30:29 ID:lMdMrujJO
俺は宮崎も許せないが宅八郎が許せん
あれが世間のオタクイメージを定着させた張本人
宅自身はオタクでもないただの変人なのにな
571名無しさん@初回限定:2008/02/18(月) 09:41:31 ID:3HHDgDyGO
でもオタのほとんどは

小綺麗にする気すらない
目線を合わさず自分の事ばかりしゃべりたがる
協調性がない
うす笑った
日本語不自由な
アニメ、漫画語使いの
きき手がイカ臭い
キモ面

ばかりな訳で宅みたいなもんだがなー
572名無しさん@初回限定:2008/02/18(月) 21:31:59 ID:1iz1oRWJ0
>きき手がイカ臭い
エロゲの場合、利き手はマウス操作しなきゃならないから、
これは当てはまらないな。

まだ大丈夫。おれはオタじゃない。
573名無しさん@初回限定:2008/02/19(火) 09:51:57 ID:Xa/46plyO
なんのためにオートが普及したと思ってるんだー!
574名無しさん@初回限定:2008/02/20(水) 20:41:31 ID:kudHLXAl0
>>570
宅が登場したのは、そのオタイメージの後だぞ
575名無しさん@初回限定:2008/03/02(日) 13:53:07 ID:a7qR/Pbg0
ひだまりスケッチ3巻とぽよポヨ観察日記4巻を購入。
刊行ペースが両極端な二冊でした。
576名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 21:19:06 ID:dcVSnqtO0
ToLOVEる8巻購入。
7巻の少なさとは打って変わってすばらしい乳首の量。
今まで脱がなかったキャラも脱いでるし。
これで保健の先生が乳首を出してくれたら完璧なのだが。
色気有り過ぎて駄目なのか?
577名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 03:37:10 ID:lz0K5cIh0
バンブーブレイド
珠ちゃんがかわいくてかわいくてたまらん
578名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 00:52:33 ID:7TNvClBQ0
恋愛(ラブ)ラボ1巻購入。
いやー、久々に思いっきり笑えた4コマに出会えたよ。
女子中学生のお話なのにちっとも萌えねーw
579名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 21:39:11 ID:NhH9W4XM0
未来日記5巻読んだんだけど
やっぱヤンデレっていいな最高だよ萌えすぎる
580名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 05:59:36 ID:CzP38AbP0
あーんしん!
には爆笑した。
581名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:48:54 ID:XW5zqJeN0
ARIAが終わってしまった
寂しいけど、俺に人生の楽しみ方を教えてくれて感謝している
次回作にも期待しよう
582名無しさん@初回限定:2008/03/16(日) 20:35:28 ID:hTKZ3pDw0
恋愛ラボ買って面白かったので、同じ作者の他の作品も集めてみたが、
みんな面白い。
恋愛ほどのインパクトはなかったが、みそララが結構好き。
583名無しさん@初回限定:2008/03/16(日) 22:43:52 ID:SGAEmnF20
>579
未来日記は設定ほかいろいろ残念なのがな
まあ、由乃が最高に可愛いんで許せるけど
584名無しさん@初回限定:2008/03/26(水) 23:19:41 ID:Kh0nSel60
少年A買ったが、まりお金田には「ええかげんにせえよ」と言いたくなるな。
単行本で追加してくれるのなら、まだマシだが・・・
585名無しさん@初回限定:2008/03/28(金) 01:03:01 ID:VbGboKCcO
>>584
どういう意味なん?
その作者の作品読んだことがないから解らん
586名無しさん@初回限定:2008/03/28(金) 22:47:16 ID:cou/cp3sO
>>585
無意味なくらいに女の子の裸がてんこ盛りなのだが、
全部の乳首が湯気で隠れている。
掲載誌に関係なく(ウルトラジャンプでも乳首隠してた)、作者の常套手段。
587名無しさん@初回限定:2008/03/28(金) 22:50:55 ID:87QDij2r0
それはもう「隠した方がエロい!」って主義なんじゃないかな。
588名無しさん@初回限定:2008/03/28(金) 23:29:29 ID:CTQAEzKX0
昔、無意味なくらいに女の子の裸がてんこ盛りだったのに
全部の乳首が描かれていなかった巨匠漫画家がいたなぁ
589名無しさん@初回限定:2008/03/28(金) 23:35:16 ID:EdzYgfif0
赤松くんは自重するべきだと思うのだよ
590名無しさん@初回限定:2008/03/29(土) 00:02:31 ID:VNQGI2S/O
>>587
全部隠すならともかく、思い出したように突然乳首描いたりするから、
始末に悪いんだよ、まりおの場合。
591名無しさん@初回限定:2008/03/29(土) 04:46:52 ID:CGqFTbqR0
そっちで怒ってたのか
どの漫画描いても金太郎飴なことに怒ってるのかと
592名無しさん@初回限定:2008/04/07(月) 01:37:50 ID:f2h1h30h0
みやさかたかしの新連載は、ぶっちゃけ面白そうに見えなかった。

593名無しさん@初回限定:2008/04/09(水) 21:51:54 ID:vpSB2AgS0
カイジ13巻読んだ。

おまえは南倍南かと
594名無しさん@初回限定:2008/04/12(土) 03:26:15 ID:MHZ5heMV0
突然思い出し読みたくなり「地獄戦士(ヘルズウォリアー)魔王」をブックオフで買ってきた
野獣かわいいよ野獣
595名無しさん@初回限定:2008/04/12(土) 23:03:29 ID:ekeHvQzmO
南倍南は知ってても、東カン(字忘れた)を知らない人は多そうだ。
俺もほとんど覚えてない。
596名無しさん@初回限定:2008/04/13(日) 16:07:35 ID:U2Rft44/0
夏のあらしがおもしろい
小林尽といえばスクランだが
こっちの方をすすめる
597名無しさん@初回限定:2008/04/13(日) 16:47:11 ID:JURalBfQ0
スラダンの完全版が全然そろわない
598名無しさん@初回限定:2008/04/13(日) 16:56:58 ID:n/68Nigy0
ワンピースはみんな読んでいるのかい?
599名無しさん@初回限定:2008/04/13(日) 21:20:09 ID:VVFenzsr0
「ブラッドハーレーの馬車」が最近買った漫画では一番好きかな。一巻で完結なので手軽だし。
……まあ、内容は重いが。さすが沙村は変態だ。
600名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 22:57:00 ID:cFLBUCZFO
樹るうすごいな
601名無しさん@初回限定:2008/04/20(日) 17:24:42 ID:1BqH0qGq0
LC星矢の7、8巻買った
何でこんなにも格好イイ蟹の系譜に
デスマスクなんて駄目な子が生まれてしまったんだろう…
602名無しさん@初回限定:2008/04/20(日) 18:30:07 ID:Y2fqMcQA0
デスマスクが異常にかっこわるい

ようし、俺はかっこいい蟹作ろう!
603名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 02:16:59 ID:oM1fAXGE0
>599
沙村の新刊なんて出てたんだ
漫画情報なんてチェックしないから助かった、買ってくる
604名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 14:33:25 ID:jgbncm4l0
H系B型あれ逆だったかなの5巻買ってきた
605 ◆ikaruga9F6 :2008/04/25(金) 19:22:12 ID:NgcqT0sc0
それ町をはじめとする石黒正数の単行本コンプ
短編集もネムルバカも作者の味が出てて良い
606名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 09:22:09 ID:k8MW1aaT0
今更だが、ライスピ14巻(買ったのは発売日だが)。
セタップをあんなにカッコ良く描くなんて・・・
607名無しさん@初回限定:2008/04/28(月) 02:02:30 ID:qui8hJQE0
狼と香辛料は当たりだった。
乳首が描かれているとは・・・
よく作者と出版社がオーケー出したな。
608名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 20:46:11 ID:GjE0xrCU0
キムタク7巻発売おめでとう
609名無しさん@初回限定:2008/05/17(土) 11:53:19 ID:uGLBjxDX0
柳生十兵衛死す
出版社を変えて出たので購入。
面白い。
何で完結しなかったのか・・・
610名無しさん@初回限定:2008/05/18(日) 20:19:10 ID:pK5aBWBvO
メジャー誌で連載すると打ち切られ、マイナー誌で連載すると休刊する。
永井豪と石川賢の宿命か。
611名無しさん@初回限定:2008/05/19(月) 19:04:26 ID:Qguziitc0
ヤンサンが休刊らしいね
休刊という廃刊だけどさ
612名無しさん@初回限定:2008/05/27(火) 20:35:35 ID:IWalBDoa0
ハンタとハガレンしか買わない現状を憂えて
ハヤテのごとく買ってきた。噂に違わず面白かった。

>>611
コトーとクロサギがあっても休刊せにゃならんのか…。
613名無しさん@初回限定:2008/05/27(火) 23:10:48 ID:YHggRfrW0
ハヤテのごとくか。
1巻が品切れになってたのが懐かしい・・・
614名無しさん@初回限定:2008/06/04(水) 23:59:00 ID:FlmoHWGsO
涼風の人の新連載、未だ裸出ず。
乳首の有無で今後も読むか読まないか決めるので、
早くしてくれ。
615名無しさん@初回限定:2008/06/07(土) 09:35:39 ID:GZ7y0dN70
乳首だったらサンデーのケンイチ。
616名無しさん@初回限定:2008/06/18(水) 18:04:33 ID:q1aCj0fEO
曙はるは来るね!
617名無しさん@初回限定:2008/06/19(木) 22:00:18 ID:MZ9xLjkh0
明日泥棒を購入。
別天は乳首を描きたくないのか描けないのか、どっちなんだ?
618名無しさん@初回限定:2008/06/20(金) 02:31:56 ID:wvJW6BvMO
殺し屋さん購入

ハンパねぇぞコレwww
619名無しさん@初回限定:2008/06/20(金) 19:51:04 ID:aCmSGUdb0
花形おもしろすぎだろ
620名無しさん@初回限定:2008/06/24(火) 18:57:21 ID:mvIox+f20
先週、キン肉マンのために5〜6年振りにジャンプを買ったのだが、
こち亀以外さっぱりわからん。
近所のコンビニは全部紐で括ってあるから、立ち読みも出来ないし。
621名無しさん@初回限定:2008/06/25(水) 21:23:52 ID:4Evf2XlPO
涼風の人の新作、ついに入浴シーンが出たと思ったら、
案の定乳首無かった…
622名無しさん@初回限定:2008/06/26(木) 18:10:42 ID:E6tb4cSn0
いいかげん作品名で呼んでやれよw
623名無しさん@初回限定:2008/06/26(木) 22:39:58 ID:pR60MyMb0
>>618
職業殺し屋?もしかして
624名無しさん@初回限定:2008/06/26(木) 22:55:48 ID:N7+5LdAh0
ちげーよバカ
625名無しさん@初回限定:2008/06/26(木) 23:54:40 ID:hFO6bmSk0
咲新刊読了

りつべさんが麻雀漫画を描いてしかも巨乳キャラが人気で
あまつさえ書店で平積みされたりコンビニに置かれたりするようになるとは
アイサの涙の頃には思いもしなかったよ
626名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 21:31:17 ID:RcTBL+X20
咲飽きちゃった、どうしよう・・・
ていうか、ヤンガンそのものに飽き傾向が出てきた。
キリノと近本のかわいさだけが救いだ。
627名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 21:20:45 ID:bpWtmIYs0
>>625-626
逆に考えるんだ・・・・「多田野麻雀漫画だっ」てね
628名無しさん@初回限定:2008/07/01(火) 04:34:20 ID:uPwy+OOR0
とりあえずホモは巣に帰れ
629名無しさん@初回限定:2008/07/06(日) 00:29:57 ID:L0XPaInd0
ヤングガンガンを買って、「9巻の表紙は近本にならないかなあ」という願望を抱いた。
630名無しさん@初回限定:2008/07/06(日) 04:56:03 ID:AuBp9PiQ0
今更だが「ヒストリエ」読み始めた。面白い。
しかし刊行ペース遅いのな…
631名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 02:56:55 ID:BMYlwZH10
リカってば!3巻と柳生十兵衛死す3巻を同時に買う俺。
リカってば!は打ち切りなのかあれ?
632名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 22:11:30 ID:YZTqiTuu0
今更だが、「おウチでごはん」連載再開オメ!
633名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 21:01:37 ID:TUZoseSk0
最近はむんこが気になってる。
メメ子ちゃんが面白かった。
634名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 02:33:03 ID:vMvhflop0
タイスペが打ち切りと穴埋めばかりで、ヤバいと感じてしまった。
ハニーザバンドガールとえすぴー都だけでも無事に続けてほしいぜ。
635名無しさん@初回限定:2008/07/27(日) 21:04:47 ID:VTW/mkUH0
ジャンボは次号から「パティシエール」が社会人編になるが、主人公はあの女の子なのかな?
まさこねーさんは脇に降格?
636名無しさん@初回限定:2008/07/29(火) 20:05:43 ID:8Yp4wh5R0
ホーリーランド最終巻を買った
ラストは雑誌掲載時と変わっているかと期待したが同じだった
表舞台はどーした表舞台は
いやま面白かったんですけどね
637名無しさん@初回限定:2008/08/06(水) 01:36:01 ID:qyCv9Udj0
いちご買った。
もはや言い訳の効かないくらいエロ漫画誌と化してるな。
638名無しさん@初回限定:2008/08/06(水) 23:12:08 ID:ndiN4mAX0
ARIAを最終巻までまとめ読み。
途中で飽きて放置していたが、ラストは文句無し。
639名無しさん@初回限定:2008/08/10(日) 11:50:40 ID:K5Fg8CImO
ダブルパティシエールを見た。
まさこねーさん、ちょっと老けてない?
前作から数年後っていう設定なのかな?
640名無しさん@初回限定:2008/08/14(木) 21:51:21 ID:5ZIce/mJO
「日常」(あらゐけいいち)を3巻まとめ買いした。
何この投げっぱなしw
641名無しさん@初回限定:2008/08/25(月) 21:52:54 ID:L4ni0dMiO
明日いろいろ発売されるので、また散財してしまう…
642名無しさん@初回限定:2008/08/30(土) 20:40:16 ID:xlVCEDdy0
雨のせいで漫画買いに行く気になれなかった。
明日は晴れるかな?
643名無しさん@初回限定:2008/09/04(木) 23:34:04 ID:MI/a8zeA0
北斗の拳

ふんっ!ケンシロウ服を破る
村娘「いや!」
ケンシロウ「悪党の声など聞こえない!」
ケンシロウ、マラを出す
村娘「やめてーーーーー」
あたたたたたたたたたたたたたたた。ケンシロウのデカマラが村娘のマンコを突く!突く!突く!
ほあた!!どぴゅ!!
ケンシロウ「北斗梅毒拳」
村娘「うっ・・・うっ・・・」
ケンシロウ「お前の命は後3秒だ」
今日も村娘を探して荒野を行くケンシロウ・・・

なんか同人にあったなぁ
644名無しさん@初回限定:2008/09/05(金) 21:04:39 ID:jO/QdC3RO
松原あきらの「ダーククイーン」がやっと買えた。
ちょっとでも乳首があって良かった。
645名無しさん@初回限定:2008/09/08(月) 01:36:11 ID:C/ABszQs0
最近のお気に入りは「ラブじゃらし!」とボマーンの作品。
ラブじゃらし!の単行本はいつになるのだろう?
646名無しさん@初回限定:2008/09/18(木) 18:28:03 ID:a92dNNMMO
月光条例2巻、買おうかどうか悩む。
連載についていけてないから。
単行本でまとめて読めば、分かるかな?
647名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 07:01:23 ID:IsRkmouwO
モクソンの時代が来るか?
648名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 23:55:38 ID:QQMAtI8O0
今チャンピオンが俺の中で黄金期だわ
ジャンプすら読まないのにわざわざ毎週深夜にコンビニに出かけてるw
649名無しさん@初回限定:2008/09/21(日) 06:20:51 ID:bOW3cSQAO
Banana fish
面白かった。少女マンガも捨てたもんじゃない
650名無しさん@初回限定:2008/09/26(金) 00:27:38 ID:pilbJ74gO
バンブー9巻買った。
もうこれで近本とお別れかと思うと、悲しくて何度も読み返してしまう…
651名無しさん@初回限定:2008/09/26(金) 15:30:53 ID:Wu4SnkvW0
惰性でらきすた6購入

まぁ暇つぶしには4コマは便利
652名無しさん@初回限定:2008/09/27(土) 18:02:32 ID:LYYjgF+cO
ポヨポヨ観察日記5巻購入。
何このペースの早さ…
653名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 10:23:44 ID:Ilhp6UQlO
「To LOVEる」11巻の乳首は、サブキャラメインでバラエティ豊かで良かったが、
肝心の御門先生が下着とバスタオル止まりなのが、
極めて残念だった…
ジャンプ見てないんだけど、今後に期待できそうかな?
654名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 11:27:34 ID:ZnLIKWwWO
いちご
全体的なエロ度は更に増しているが、さすがにヤスは乳首を描かないか。
最近は、普段乳首を描かない作家をゲストに呼んで、
「いちごだからひょっとして」と期待させておいて、
やっぱりぬか喜びっていうパターンが多い気がする。
あいらんどもそんな感じ。
655名無しさん@初回限定:2008/10/07(火) 02:02:58 ID:f1uCl2QG0
明日は「みそララ」2巻の発売日〜♪
656名無しさん@初回限定:2008/10/08(水) 02:17:15 ID:CPfZr+ID0
みそララはやっぱり良かった。
同じ社会人として、勉強になったり共感できたりする部分がところどころにあって。
657名無しさん@初回限定:2008/10/11(土) 18:52:58 ID:iRa2Ia5TO
携帯でToLOVEを買うとカラーで乳首が拝めるが、
どのファイルに乳首が載ってるかわからないため、
結構ギャンブル感覚w
原作マンガを持ってる人は、照らし合わせながら目星をつけられるけどね。
俺の原作マンガは、部屋のどこかに埋まってる…
658名無しさん@初回限定:2008/10/12(日) 18:07:58 ID:bTQNtyDQ0
ToLOVEるのDVDって、何で乳首があんなに中途半端なんだろうな?
ひょっとして、後でブルーレイ版を出して、
そこで乳首を本格的に解禁にする気なのだろうか?
659名無しさん@初回限定:2008/10/12(日) 22:29:28 ID:35LKZdka0
コンビニで花の慶二を立ち読み。
琉球編のグダグダを除けば凄く面白い作品だと、改めて思った。
660名無しさん@初回限定:2008/10/13(月) 00:46:59 ID:tUhmtQpv0
絶対可憐チルドレン
なんだこのバランスのよさは
661名無しさん@初回限定:2008/10/13(月) 02:43:02 ID:xx7B3iJMO
メイドはミラクル 1巻買ったよー(^o^)ノ
662名無しさん@初回限定:2008/10/13(月) 14:35:05 ID:Ys8x5P9I0
ろりーた絶対王政2巻読了。

炉萌えと少女漫画テイストがミックスしていてたまりません。
炉ラブコメが好みなら読んどけ!
663名無しさん@初回限定:2008/10/14(火) 06:38:53 ID:8hhkjwNV0
理系の人々(よしたに)


多くを語るまい。
ただ、こういった人達は確かに存在するなw
664名無しさん@初回限定:2008/10/15(水) 06:05:55 ID:Go8PmIap0
天馬の血族とイズァーロン伝説と私を月まで連れてってまとめ買いしてきた

大人になってやっと竹宮恵子のよさがわかってきた
665名無しさん@初回限定:2008/10/21(火) 14:12:29 ID:9Q6/SflI0
「神のみぞ知るセカイ」おもしれーなー
エロゲオタならニヤリとしてしまうネタも多いし
666名無しさん@初回限定:2008/10/21(火) 20:31:28 ID:NNaNSS05O
若木民喜ついに化けたか!?
って感じだよな。
667名無しさん@初回限定:2008/10/24(金) 14:46:19 ID:awJARHOc0
>>665
まー、作者がガチすぎるエロゲオタだからな…
668名無しさん@初回限定:2008/10/25(土) 02:31:00 ID:d2KBzB+70
ようやくサンデーを買うのをやめる決心がついた。
これで少年誌はすべてやめた。
朝キヨスクで買って電車で読むといい暇つぶしだったんだけどね。
669名無しさん@初回限定:2008/10/27(月) 22:25:05 ID:M8NjRrKt0
明日はキャラットの発売日だが、からハニの最終回はまた落ちてたりしてw
670名無しさん@初回限定:2008/10/28(火) 00:28:06 ID:LE8hUked0
よくそんなマイナーな話題に誰か食いつくと思ったな。


まあ俺はキャラット買ってるから分かる訳だが。
11月12月はそっちで好きな作品の単行本が出まくるから困る。
きらら系の単行本の高さは何とかならんのかと。
671名無しさん@初回限定:2008/10/29(水) 20:04:57 ID:0eBhuXj/0
キャットルーキー
いまサンデー超ってどうなったんだろう
672名無しさん@初回限定:2008/10/29(水) 23:04:09 ID:rp/IXvei0
からハニ落ちてなかったなw

無職漫画「空の下屋根の中」がめっちゃオモロイ。
職なし時代を経験した事のある人には共感度激高。
673名無しさん@初回限定:2008/10/30(木) 07:44:39 ID:ikO/yi54O
>>672
落ちてはなかったが、最後のコマの「ただいま」は、颯太の隣には金髪の嫁さんが、
っていうオチではなかろうか?
それにしても、単行本2巻については何も書かれてなかったな。
打ち切りでそのままフェードアウトなのかな?
674名無しさん@初回限定:2008/10/30(木) 11:37:58 ID:deWKKYbT0
>>673
話じゃなく「原稿そのものが」落ちてなかった。
>>669-670からの続き。

単行本最後まで出さずにフェードアウトってか。
芳文社だと有り得るって事?
675名無しさん@初回限定:2008/10/30(木) 23:34:31 ID:9+xV6Fst0
>>674
芳文社だとよくある事。
676名無しさん@初回限定:2008/10/31(金) 01:55:49 ID:74UhLwLi0
からハニは結構好きだったけど、打ち切られてショックだよ。
俺が思ってたより遥かに人気がないみたいだ。
677名無しさん@初回限定:2008/10/31(金) 02:31:16 ID:8+uiwl8T0
>からハニ
絵は可愛かったけど、話やネタがかなり微妙な事が多かったと思う。
678名無しさん@初回限定:2008/10/31(金) 21:49:30 ID:kC94Bfvo0
a
679名無しさん@初回限定:2008/11/01(土) 12:13:17 ID:d4Bxerjr0
ヨルムンガンド5巻

人物が大雑把というか下手くそというかゴツくなったというか、うーん。
話の面白さは相変わらず。ここまで格好良い銃撃戦はそうは見られないと思う
680名無しさん@初回限定:2008/11/02(日) 00:14:24 ID:8evpO8pe0
小説も出た訳で再びヨコハマ買い出し紀行、後はカブのイサキ

オメガめ…
681名無しさん@初回限定:2008/11/04(火) 02:47:05 ID:tjZVHYjt0
Hな袋とじがあるというのでコミックガムを買ったのだが、
怒るより先に、「何故この内容で袋とじなんだろう?」という疑問が湧いてしまったよ。
別冊ヤングガンガンでも同じ目に遭ったが、
最近は袋とじでも乳首が許されないご時世なのだろうか?
682名無しさん@初回限定:2008/11/04(火) 02:55:38 ID:uxCqn65o0
683名無しさん@初回限定:2008/11/04(火) 02:56:40 ID:uxCqn65o0
そうそう。
天野こずえが新連載だそうな。
ttp://www.muhyojo.com/magazine/MagGarden/Monthly-Comic-Blade-0810-12/d.gif
684名無しさん@初回限定:2008/11/05(水) 00:43:22 ID:NfhtC02Y0
>>682
どうせいずれマガジンZのように、去勢されて廃刊になる運命さ。
685名無しさん@初回限定:2008/11/08(土) 20:18:00 ID:Jj9gXgSH0
漫喫で聖闘士星矢冥王神話読んだ。意外と面白いことにびっくり
あとはカブのイサキ、真島VSモモタロウ、貧乏神が!
貧乏神が!はデビュー作とは思えない程ギャグが安定してる
686名無しさん@初回限定:2008/11/15(土) 00:54:33 ID:ZFmsnjUj0
挿絵描き本人が漫画を描いているのが気になって、「紅」を買ってみる。
原作は未読だし、アニメは絵が受け付けないので見てないが、
その分、新鮮な気持ちで楽しめるのではなかろうか?
687名無しさん@初回限定:2008/11/15(土) 18:08:00 ID:y8+9ejO60
闇金ウシジマくん読んでる人いる?
ああいうのをエロゲ化したら売れそうな気が・・・するのは俺だけですか
688名無しさん@初回限定:2008/11/21(金) 19:38:51 ID:sJCCs7GoO
ヤングガンガンの「うらさい」よ、ふざけるのもいいかげんにしろ!
乳首描かないのだったら裸なんて出すな!
689名無しさん@初回限定:2008/11/25(火) 23:52:18 ID:Hr+t/d5k0
チャンピオンREDのジャイアントロボが打ち切りの危機らしい。
690名無しさん@初回限定:2008/11/26(水) 01:19:21 ID:I7GPvqqt0
そりゃエロ漫画誌にロボ物はいらんだろうからな。
691名無しさん@初回限定:2008/11/26(水) 02:24:58 ID:jMfJpXTy0
謝れ!イクサー1に謝れ!
692名無しさん@初回限定:2008/11/26(水) 17:58:54 ID:PsNzVVOEO
ていうかラインバレル
693名無しさん@初回限定:2008/11/26(水) 22:46:31 ID:iCTTYGnY0
ラインバレル見ようと思ったら>>682だった……。
694名無しさん@初回限定:2008/11/28(金) 20:24:37 ID:Sci3EOvkO
「晴れのちシンデレラ」1巻を購入。
最近になって知った作品なので、知らない話ばかりですげー楽しい。
2巻からはこういう楽しみも味わえなくなると思うと、ちょっと寂しいが、
その分連載を楽しもう。
695名無しさん@初回限定:2008/12/05(金) 18:37:58 ID:Kdm4A31xO
ヤングガンガンも、つまらない作品やムカつく作品が増えてきたなあ。
単行本派になろうかな…
696名無しさん@初回限定:2008/12/05(金) 20:20:31 ID:Gf2W/aRV0
俺はコミックハイで同じ事を思ってる。
ムカつく作品が厨房ホイホイなのも頭が痛い。
697名無しさん@初回限定:2008/12/16(火) 00:11:58 ID:WJJknG7RO
ウザい年末進行の時期がやってきたぜ。
欲しい雑誌の発売日には要注意だな
698ykX ◆MYykXChanA :2008/12/16(火) 00:20:02 ID:5CY3JVei0
竹光侍 1〜5を購入。
ひさしぶりに、「とにかくすげえ」としか形容できない漫画を引いたな。すげえ。
絵が巧い、とか話が面白い、とかの瑣末な技術論じゃない凄みというか。
個人的には「船を建てる」以来の衝撃度だ。

……しかし、このマンガって松本大洋の文脈でしか語られないのが
悲しすぎる永福一成ファンの俺
699名無しさん@初回限定:2008/12/21(日) 19:57:17 ID:yFmwDwCpO
木谷椎の新単行本と、あきそら1巻をゲット
両方とも残り1冊だった。
あぶねー
700名無しさん@初回限定:2008/12/22(月) 19:31:29 ID:R2Khho+E0
「Death/こみゅにけーしょん」1巻を購入。
もしかしたらなーと思って開いてみたら、案の定、「To LOVEる」と同じことをしていた。
満足&2巻が楽しみだ。
701名無しさん@初回限定:2008/12/22(月) 22:34:20 ID:nu30jboh0
年末だからか立て続けに欲しい漫画が出るので、連日本屋に寄ってしまうな。
702名無しさん@初回限定:2008/12/23(火) 00:23:08 ID:P22DAkZv0
確かにこの12月は異常だな。
なんでこんなに欲しい本の出る時期がこの月に固まるのかってくらいぎっしり。
703名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 20:07:41 ID:Y8/CfS62O
キャラットを立ち読みしたら、からハニ2巻が出るって。
でも新連載が始まる様子もないし、これで縁が切れるってことか?
704名無しさん@初回限定:2008/12/27(土) 21:30:23 ID:oHlb19JF0
けいおんアニメ絵が原作より桁違いに良くてワロタw
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d507255.jpg
原作
ttp://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=200

今回のキャラット、表紙はGAアニメ化か。
ひだまりがカラーページから始まらないのは新鮮だ。

>>703
ああこっちで触れとくの忘れてた。
705名無しさん@初回限定:2008/12/28(日) 13:16:15 ID:jiCKRJrk0
単行本が出ないまま縁を切られるよりは、よっぽどマシだな。
706名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 21:57:55 ID:aYxr4TH9O
にゃんこい!1〜2巻を購入。
郵便局の冊子で存在を知ったが、面白れーな。
郵便配達のおねーさんはまだなんかありそうな感じ。
707名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 23:14:53 ID:FaiuWQAQ0
>>704
切れてるリンクの代わりにTBSのページ
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/
708名無しさん@初回限定:2009/01/02(金) 20:28:43 ID:xt1BIgg9O
アニメを5、6話くらい観た程度の知識でも楽しめるのだから、
ハルヒちゃんってのは偉大だと思った。
709名無しさん@初回限定:2009/01/03(土) 11:48:45 ID:ANjxiPC30
あきば浪漫すが最近のお気に入り。
パンツだけの作品じゃなかったな。
710名無しさん@初回限定:2009/01/03(土) 14:50:01 ID:v66j7xX70
煉瓦にあんなぬるい漫画描かせるなんて!
711名無しさん@初回限定:2009/01/05(月) 21:41:12 ID:xP1/8mLYO
To LOVEる 12巻を購入。
御門先生の乳首の再登場マダー?
それはそうと、ララの乳輪が大きくなってないか?
712名無しさん@初回限定:2009/01/05(月) 22:09:43 ID:vFleZKI60
ヒント:使用済み
713名無しさん@初回限定:2009/01/08(木) 08:14:19 ID:u1wQ5u9U0
なんか新装版が出てたんで大日本天狗党絵詞購入
印象的な台詞回しやコマ割りやら迫力やら
黒田硫黄はスッゲエなあ
714名無しさん@初回限定:2009/01/10(土) 09:10:13 ID:Fo7gL9JWO
なかま亜咲の新作が見たいぜ
715名無しさん@初回限定:2009/01/12(月) 23:15:29 ID:L3JIUos40
>>708
ツガノガクがかわいそうだな。
それでも、「評判悪い」と言われながらもいまだ続いてるってことは、
必要な固定客は掴んでるってことか。
716名無しさん@初回限定:2009/01/12(月) 23:50:44 ID:JcEA5ghA0
魂☆姫3巻を購入。
どこまで続くかこのハーレム。
717名無しさん@初回限定:2009/01/13(火) 21:26:53 ID:KttCY3gEO
現津みかみの単行本が出てたので購入。
正直、面白くも何ともなかったが、お布施と割り切る。
718名無しさん@初回限定:2009/01/15(木) 03:41:12 ID:iVzh2JKK0
コミックエールに死亡フラグが立ちつつあって、俺激しく涙目。

キャラットは無職ヒロイン漫画「空の下屋根の中」が鬱面白い。
無職期を経験した事があれば、言動に共感してしっくり来まくり。
まったり笑いながらちょっと鬱になれる不思議な漫画。
719名無しさん@初回限定:2009/01/15(木) 03:49:03 ID:fzcVclmr0
>>687
確かに売れそうだ
720名無しさん@初回限定:2009/01/15(木) 23:25:37 ID:ZeCR2SGS0
桑田乃梨子が地元出身と知ってなんとなく嬉しくなってしまった
『卓球戦隊ぴんぽん5』とかおすすめ
721名無しさん@初回限定:2009/01/20(火) 02:02:55 ID:uHeKQJxh0
まんがタイムきらら、キャラット、きららMAX、きららフォワード、まんがぱれっと、まんがぱれっとLite…
4コマ系単行本で本棚が埋まってきた
722名無しさん@初回限定:2009/01/20(火) 20:16:30 ID:5pnQxqcp0
goodアフタヌーンとours
ただgoodはcomicリュウとどっちが消えるのが早いかって段階に見える
723名無しさん@初回限定:2009/01/21(水) 00:32:09 ID:rYkuHFG70
頼むから恋愛ディストーションの続き出てくれ・・・!
724名無しさん@初回限定:2009/01/21(水) 00:47:34 ID:wliotlwt0
アワーズプラス廃刊以降、どこかで描いてたっけ?
725名無しさん@初回限定:2009/01/21(水) 15:08:37 ID:wfim/1MO0
ハヤテのごとく!18巻

あの、Amazon様…二冊も必要ないのですが…
注文ちゃんと確認しとくんだったorz
726名無しさん@初回限定:2009/01/23(金) 01:05:38 ID:rs09VPcu0
>>722
goodは地雷震diabloがあるから勇午辺りを引っ張ってくれば…
しかし、飯田響也をまた見れると思わなかった。
727名無しさん@初回限定:2009/01/23(金) 01:22:26 ID:R4nQby/P0
放課後ウインドオーケストラ 2巻を購入
地道な面白さがあって非常に良い、ここから化けるかどうか
728名無しさん@初回限定:2009/01/23(金) 01:45:57 ID:F4cIUFii0
勇午は何故にアフタからイブニングに飛ばされたんだろう。

コミックハイの発売日をけろっと忘れてた。
以前は愛着ある雑誌だったけど、今はこんな程度に格下げ状態。
729名無しさん@初回限定:2009/01/23(金) 11:41:08 ID:nLikmd650
コミックハイは「お兄ちゃんのことなんか(ry」だけでいいよ
730名無しさん@初回限定:2009/01/23(金) 14:05:50 ID:DtPSGdGA0
>>729
それWebの方であって雑誌の方じゃない。
731名無しさん@初回限定:2009/01/24(土) 11:16:43 ID:tGsPuWQ50
>>728
メイン張れる物が無かったんじゃね?
732名無しさん@初回限定:2009/01/25(日) 20:20:00 ID:btBBwtXtO
超絶変身!! アースカイザー1巻購入。
他社作品でこんな話やっちゃったら、サンレッドの怪人ネタに困らないか?
733名無しさん@初回限定:2009/01/25(日) 23:11:01 ID:w2GX2oRp0
今更ながらデスノートコンビの新作バクマンの1巻買って読んでたら
原作者大場つぐみの描いたネームが載っててそれ見て唖然。
デスノートの原作者がラッキーマンの作者って本当だったのか、
てっきり都市伝説だと思ってた。
734名無しさん@初回限定:2009/01/26(月) 00:24:43 ID:u79puPkX0
>>733
またまたご冗談をw
都市伝説でしょアレは。
735名無しさん@初回限定:2009/01/27(火) 21:09:59 ID:SoUMXQuTO
からハニ2巻とうちの姉様1巻を購入。
ラストの後日談でも期待していたのだが、
誰とくっついたのかは読者の想像に任せる、
ということなのだろう。
736名無しさん@初回限定:2009/01/27(火) 23:06:02 ID:yJ9XCkqy0
>からハニ
実は帰ってきた時点でガイジンとくっついたというBAD END

なんて説も囁かれた罠。
737名無しさん@初回限定:2009/02/01(日) 05:01:03 ID:xARfL0sa0
そういや、えすぴー都の3巻が出ないな。
738名無しさん@初回限定:2009/02/01(日) 15:11:00 ID:6Goq9xqKO
>>728
勇午っていうと、究極のマゾヒストだっけ?
739名無しさん@初回限定:2009/02/07(土) 20:44:19 ID:e1Yy0dqpO
キルミーベイベー1巻購入。
昨今の4コマにしては珍しく、ギリギリまでに少ないキャラ数が、
いい味出してる。
740名無しさん@初回限定:2009/02/07(土) 20:54:15 ID:e1Yy0dqpO
たまのこしかけ1巻も購入。
たまこさんマジで嫁に欲しい
741名無しさん@初回限定:2009/02/07(土) 21:23:29 ID:gKNxfRVo0
遠山えま「1♥9(イチ・らぶ・キュウ)」1巻買った。
博打買いしたらスマッシュヒット。めっさワロタ。

ttp://maoh.dengeki.com/try/109/01.html

>>738
毎シリーズで拷問が恒例イベントってとこか。

炎天下の焼け石に貼り付けられたり耳から獰猛なアリを入れられそうになったり、
拘束して同じ単純質問をひたすら繰り返されて答えなかったら電流の計だったり、
甕の中に文字通り塩漬けにされたり、エトセトラエトセトラ。

逆にヒンズー教徒にビーフカレーを食わせようとする拷問で
自白を強要した事もある。
742名無しさん@初回限定:2009/02/07(土) 22:25:50 ID:+sslHk0J0
ヴィンランド・サガ7巻
2月22日か待ち遠しいぜ
743名無しさん@初回限定:2009/02/08(日) 18:17:08 ID:dxLfm7wfO
カムイ伝
744名無しさん@初回限定:2009/02/11(水) 03:37:03 ID:dhUDsMEo0
>>738
そう、世界全土の拷問を体験するついでに交渉する人ね
745名無しさん@初回限定:2009/02/12(木) 00:02:06 ID:7Y9vS4O/O
>>744
それで手足揃ってるの?
最低でも指とか何本か失ってないとおかしくないか?
746名無しさん@初回限定:2009/02/12(木) 00:29:54 ID:GsBJpSyX0
>>745
屈折したネタ紹介にマジ質問するのはどうよ?
747名無しさん@初回限定:2009/02/12(木) 20:20:47 ID:BVmdDvyd0
もしかしたら欠損萌えという特殊な人間かもしれない
748名無しさん@初回限定:2009/02/13(金) 01:20:21 ID:QUX6cXar0
丹沢 恵
749名無しさん@初回限定:2009/02/15(日) 23:12:29 ID:tzjuCaR20
ひだまり4巻、惰性で買ったけれど、未だ半分くらいしか目を通してないんだよな。
他人に言われるまでもなく、もう飽きてるってことなんだろけれど、
まだ切れない自分が未練がましい・・・
750名無しさん@初回限定:2009/02/15(日) 23:41:17 ID:q4zibErR0
>>749
ていうよりアニメ始まって以降、明らかに劣化してきてるから。
多分そっちで時間食われて、ネタとかを練ってる余裕がなかったんだろうね。
絵もへちょ絵が増えてるし。

でもそういう余計な仕事が終わって以降、改めて色々試行錯誤していそう。
と最新のきららキャラット見て思った。
4巻もカバー下とか夏目の話とかはいい感じだったと思う。
なので俺は、ひだまりはまだ切らないな。
751名無しさん@初回限定:2009/02/16(月) 13:19:01 ID:k9U/HMTM0
冒険王ビィトの続きいつでるんだ?
752名無しさん@初回限定:2009/02/17(火) 00:12:11 ID:ey1/R/3L0
ソードマスタービィト……
753名無しさん@初回限定:2009/02/18(水) 00:04:15 ID:GpGh0JzHO
チャンピオンの不安の種って漫画を買おうとしてちょっと立ち読みしてみたらキモ怖すぎてやめた…
これは手元に置いときたくねぇ
754名無しさん@初回限定:2009/02/19(木) 19:36:07 ID:fsJRj3XhO
チャンピオンREDを買ったが、乳首率が下がった印象を受けた。
「やり過ぎだ」と、お上からのお達しがあったのかもしれないが、
マガジンZの二の舞だけは勘弁してくれよ
755名無しさん@初回限定:2009/02/26(木) 01:38:40 ID:aktmk1fPO
セキレイ8巻購入。
結がどんどん空気になってってるなあ…
756名無しさん@初回限定:2009/02/27(金) 18:04:28 ID:0Y1D3/0nO
少年エースを購入。
天津冴はもうエロ漫画に戻った方がいいんじゃないか?
757名無しさん@初回限定:2009/02/28(土) 11:32:35 ID:3SngAq360
にこプリトランス4巻とDeath/こみゅにけーしょん2巻を同時に買う俺・・・
758名無しさん@初回限定:2009/03/01(日) 14:33:30 ID:OwWangMiO
今月の「てるてる天神通り」
オチにケチつけるのはアレだが、同じ部屋でチョコ作ってるのに、
片方だけ間違えて塩を入れる、なんてことがあり得るのだろうか?
759名無しさん@初回限定:2009/03/08(日) 15:50:09 ID:MHA2Zh8Q0
キルミーベイベーと半熟てんちょをノリで買ってきた。
意外にいける
760名無しさん@初回限定:2009/03/08(日) 19:06:16 ID:jJJFj2I90
てるてるはやっぱり花屋の奥さんだろう
761名無しさん@初回限定:2009/03/09(月) 22:42:13 ID:AFi13SEQO
ひかるファンファーレ1巻購入。
正直、単行本になるなんて夢にも思ってなかったので、
マジでビックリした。
2巻も出るといいな
762名無しさん@初回限定:2009/03/12(木) 19:40:19 ID:GvYxfiWwO
ラブじゃらし!はいつ単行本化するのだろう?
763名無しさん@初回限定:2009/03/13(金) 00:55:19 ID:0twWgfbG0
27冊購入
しかし一ヶ月で随分と溜まった物だ。
764名無しさん@初回限定:2009/03/14(土) 20:12:32 ID:T7Kbsm9uO
にゃんこい!3巻購入
有り得ない展開ではあるが、加奈子か千鶴とくっつかないかなー
と夢想したり。
765名無しさん@初回限定:2009/03/14(土) 21:24:51 ID:OeAdHt7D0
藤原里って何モンなんだろうな?
ググってもよく分からないし。
すげえ新人もいるものだ。
766名無しさん@初回限定:2009/03/16(月) 12:25:58 ID:B7fw2TFI0
>>765
わかるわー
にゃんこいだと加奈子、明日のよいちだと次女かアンジェラと
くっつかないかなと思いながら読んでるよ
767754:2009/03/19(木) 19:52:27 ID:o6FzLAwXO
チャンピオンREDの乳首率の低下を心配していたが、
どうやら杞憂だったようだ。
来月はいちごも出るし、楽しみでしょうがない
768名無しさん@初回限定:2009/03/20(金) 00:02:38 ID:1vr8IPGh0
最近の4コマ単行本って、きらら系以外は表紙詐欺が多い気がする。
表紙じゃ見栄えする絵を描いてるのに、
中の絵柄はなんか手抜きっぽくてがっかりみたいな。
769名無しさん@初回限定:2009/03/27(金) 19:24:33 ID:BhVwqwEzO
あいらんどを購入。
筧秀隆は、そろそろ嵐辺りに連載を持ってもいいのではなかろうか?
770名無しさん@初回限定:2009/04/03(金) 23:25:01 ID:XkJTSn+iO
コミックガムを買ったら、せな☆せなが最終回だった…
俺が思っていたより人気がなかったようだ。
771名無しさん@初回限定:2009/04/03(金) 23:55:39 ID:K1/1yCST0
最近のヒット

近代麻雀オリジナル「ワシズ」のワシズコプター
ttp://owatalife.blog122.fc2.com/blog-entry-492.html

きららCarat「まじん★プラナ」の「ここがあの女のハウスね!」
772名無しさん@初回限定:2009/04/14(火) 19:40:55 ID:/5npI/CrO
新生ドラゴンエイジ買った人いる?
乳首あった?
773名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 00:26:03 ID:ud+qChlP0
リゼルマインさいこー
774名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 10:09:39 ID:cQ16eG3r0
チャンピオンのストライプ・ブルー

そのまんまエロゲ化して欲しい
775名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 21:42:01 ID:0tMHlHsbO
最近の綱島志朗の乳首解禁には、何か裏があるのだろうか?
776名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 08:55:55 ID:KexEkkZ0O
永井豪の作品が載ってたので、チャンピオンを軽く立ち読みしてみたが、
案の定乳首が隠されていた。
よく今のチャンピオンからの仕事を受ける気になったなと、
ある意味感心したが、それだけ仕事がないってことか?
777名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 09:36:22 ID:azgNh9TA0
〜周年のイベントだから、特別に・・・でしょう
778名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 20:22:14 ID:QiSqLPMVO
会社帰りに近所の本屋で、あにけん2巻とあねけん1巻を買おうとしたら、売り切れ。
発売日間違えたかな?
779名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 22:47:36 ID:0Pn8qUEZO
ちくしょう…
結局森であにけんあねけん買ったよ。
途中にある食い物屋の誘惑を振り切るのは、大変だったぜ。
だから近所の書店で済ませたかったのに…
780名無しさん@初回限定:2009/04/29(水) 00:02:01 ID:g5w7T1EYO
獣臣蔵って何であんなにテンポ遅いの?
週刊誌レベルって感じ
781名無しさん@初回限定:2009/04/29(水) 09:32:18 ID:/FdbMRou0
たま日和1巻を購入。
またも報われない女の子を気に入ってしまった自分が少しせつない。
いいんちょう好きだなー
782名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 20:03:34 ID:xllNfmNDO
今日はいろんな雑誌がいっぺんに出る日だから大変だった。
しかも買い切れてないし…
それにしても、まんがくらぶの裏広告のばーさんは何なんだあれ?
783名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 22:54:55 ID:NP0ULe1F0
紅3巻購入。
さすがに今回は誰も脱がなかったかw
784名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 17:57:43 ID:TS9YLYWVO
ラブじゃらし!とヨメけんとてんたまと
ハニーtheバンドガールとひとみとコットンを
さっさと単行本にしてくれ。
785名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 21:17:10 ID:93mXJCysO
「少年探偵団 怪人二十面相」を購入。
小林少年女性化で萌え狙いの層にアピールか?
と思いきや、ショタ化で腐層へアピールでした。
あとがき読んだら、「わざとそれっぽくした」とのこと。
786名無しさん@初回限定:2009/05/15(金) 03:30:23 ID:6UwjpjgYO
>>783
紅面白い?
787名無しさん@初回限定:2009/05/15(金) 20:10:54 ID:sKsJN+iSO
まじかる無双天使突き刺せ呂付子ちゃん!を購入。
服やたら脱げるのに乳首ないのかよ…
788名無しさん@初回限定:2009/05/16(土) 00:19:58 ID:ghg4wLWg0
一騎当千と咲
789名無しさん@初回限定:2009/05/16(土) 10:27:43 ID:+bk3CA+QO
宇宙兄弟と皇国の守護者

我ながら両極端だと思う
790783:2009/05/17(日) 19:03:48 ID:oMniQ3Tb0
>>786
ぶっちゃけ絵買いw原作の方は買ってないけど。
山本ヤマトを知ったのはつい最近だが、気に入ってる。
791名無しさん@初回限定:2009/05/18(月) 02:55:47 ID:wwviCsY5O
>>660
絶対可憐チルドレン楽しかった?
集めようか迷ってる
792名無しさん@初回限定:2009/05/18(月) 05:27:50 ID:RF+rYDHu0
絶チルは小学生から中学生に成長したら、エロゲっぽくなった気がする
さすが東鳩より先にドジっ娘はわわメイドロボを登場させた偉人

793名無しさん@初回限定:2009/05/18(月) 18:15:55 ID:hmeiMhpt0
二次元中毒の男子二人と夢を操るテレパスに腐女子にされた子が面白い
794名無しさん@初回限定:2009/05/18(月) 20:41:22 ID:wwviCsY5O
絶対可憐チルドレン興味はあったがまだ買ってないんだよなぁ
795名無しさん@初回限定:2009/05/18(月) 22:53:58 ID:j2h1amFy0
キムタク新装版表紙のファーザー銅像の原型は浅井真紀らしいが、あれ売ってくれないかなー
出たら絶対買うのに
796名無しさん@初回限定:2009/05/19(火) 22:19:59 ID:vs/vPHuXO
いちばんうしろの大魔王1巻購入。
To LOVEる方式って流行ってるのか?
やんないよりはやってくれた方が嬉しいのは確かだが…
掲載誌を考えると、「最初からやれ」と言いたくなってしまう。
797名無しさん@初回限定:2009/05/19(火) 22:22:55 ID:Py1ZTWUP0
少年誌なら、見せないエロを極めて欲しいぜ
798名無しさん@初回限定:2009/05/20(水) 02:35:22 ID:ym2bCsCZO
>>790
絵は凄く綺麗だよね
原作とアニメは俺も見てない
799名無しさん@初回限定:2009/05/20(水) 03:21:38 ID:1U7njhXj0
Webコミハイの「アンニョン!」の1巻を買ったら面白かった。

韓国の女子高生って、小遣い出し合って肉買って、
浜辺にガスコンロ持っていって焼肉したりするとは・・・異文化凄い。
800名無しさん@初回限定:2009/05/27(水) 00:05:53 ID:OPLtTM+l0
「ハックス」2巻 まっすぐな高校生ががんばってるってだけでファンタジーだけどおもろい
goodアフタヌーンの路地恋話が面白かったんで
麻生みことの「そこをなんとか」と
平野耕太の「以下略。」
麻生みことは少女漫画のわりに少女漫画っぽくなくて面白い
801名無しさん@初回限定:2009/05/27(水) 01:29:36 ID:9B55yVhR0
ワイルダネス7巻買ってきた
相変わらず伊藤明弘のB級好きが炸裂してんなあ

ところでジオブリで広げまくった風呂敷を奴はどうやってたたむのかしらん
802名無しさん@初回限定:2009/05/27(水) 21:32:03 ID:zNz27Fo0O
えすぴー都見参!3巻を購入。
え?何この最終回みたいなラストページ。
連載まだ続いてるのに…
803名無しさん@初回限定:2009/06/03(水) 02:32:29 ID:JmuRDhXTO
みんなに質問なんだがkiss×sisって原作面白ろい?アニメ見てハマったんだが
804名無しさん@初回限定:2009/06/03(水) 02:53:59 ID:84Kgm7ld0
先月のヤンマガでははぢたま節が久方ぶりに炸裂してて痛快であった
805名無しさん@初回限定:2009/06/03(水) 03:28:12 ID:JmuRDhXTO
原作買っても損はないかな?
806名無しさん@初回限定:2009/06/03(水) 07:15:23 ID:Dj4geZTUO
乳首ないよ
807名無しさん@初回限定:2009/06/03(水) 08:26:50 ID:JmuRDhXTO
そうなんだ
別にそれはいいが…w
808名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 16:48:22 ID:H5AxuTefO
みんなが集めてる漫画ってどういうジャンルが一番多い?
809名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 18:05:50 ID:zkp4fKCiO
今は4コマ漫画だな。
後は、エロ漫画以外で乳首が出る作品で、絵柄が好みだったら、なんでもあり。
810名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 18:21:52 ID:vwea7hC5O
4コマならけいおん
けどあれが普通の漫画ならもっと売れていただろうな


漫画買う条件はまず内容、その次に絵とキャラだな
特にキャラを大切にしない漫画はないな

それを含めるとラブコメや戦闘系が一番多いな
811名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 20:21:15 ID:frZ4fRZG0
同じ漫画を2冊買っちまった時の自分の慰め方を教えてくれ。

ハヤテのごとく!19巻、読んだ事ある話ばかりだな、と思ったら既に持っていた。
ちなみに、18巻も2冊買ってしまっていた。
812名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 03:46:10 ID:sOIOvcwJO
天然?
とりあえず買ったものは一つは飾って一つは読む、貸し出し等だな
売るのは好きじゃない
813名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 20:47:26 ID:2dkrNLFVO
D.C.U4巻(龍牙翔の)購入。
本編は小恋が1回も出なかった…
814名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 20:50:38 ID:2dkrNLFVO
PS あとがき見ると、やっぱ杏が一番のお気に入りなんだなとわかる
815名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 01:49:13 ID:L5ha17DNO
杏ってCLANNADの?
816名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 02:07:11 ID:SNZz5/UA0
異国迷路のクロワーゼ2巻買って来た。
武田日向マンセー。
817名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 21:03:54 ID:EDtmtRbg0
まじかるストロベリィ連載終了…
萌え系の手堅い一品だった割にメディアミックスとは縁の無い漫画だったな
818名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 11:49:26 ID:kSIyxHW+O
>>816
一応買ってきた漫画を報告するスレがあるよ
819名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 00:50:51 ID:0+OJ6pcV0
>>818
なんでスレに合ったレスにそんな事を?
820名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 02:37:02 ID:9LG1TwGLO
買ってきた漫画を報告するスレじゃないだろw
日本語も読めないのかよ
821名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 03:36:42 ID:9WkqIs0a0
>>820
普通は、買って来た漫画も読んでる漫画。
日本語が読めないのはお前だろ携帯厨。
822名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 03:58:59 ID:sND0Iw7p0
>>821
馬鹿はスルーで頼む
823名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 21:14:13 ID:CuIwkjF6O
チャンピオンREDを購入。
続きが気になってた「いちばんうしろの大魔王」が休載で(´・ω・`)
824名無しさん@初回限定:2009/06/21(日) 14:28:21 ID:r+T9kCt10
樹るうのバイタリティの凄さに驚く。
また、エロ漫画誌にもまだ連載してるのにはビックリした。
825名無しさん@初回限定:2009/06/28(日) 09:48:10 ID:aIsIOjn2O
おうちでごはん3巻とぱにぽに12巻とあきば浪漫ス!3巻を同時に買う。
あいかわらずの雑食っぷり。
826名無しさん@初回限定:2009/06/30(火) 23:18:19 ID:iomxGCs1O
さくらさくらも無事発売されたのだし、緋賀ゆかりのマンガが見たい今日この頃
827名無しさん@初回限定:2009/07/07(火) 20:48:53 ID:JtIvf1ELO
SmileSweets2巻、サクラ町さいず7巻、あおいちゃんとヤマト君5巻、恋愛ラボ3巻
を同時購入。
これが4コマスパイラルか……
828名無しさん@初回限定:2009/07/07(火) 23:46:45 ID:JtIvf1ELO
“Smileすいーつ”だった…(-.-;)
829名無しさん@初回限定:2009/07/08(水) 00:03:14 ID:75h0GpxP0
4コマか。

「空の下屋根の中」1巻を買う予定。
830名無しさん@初回限定:2009/07/11(土) 23:06:42 ID:/YxYESS6O
単行本で乳首が追加されてる作品って、To LOVEる!以外に何かある?
831名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 01:46:41 ID:ogpdCuZ8O
To LOVEる!買ってくるわ
832名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 06:37:29 ID:tkvSjD5YO
10moの生徒会の一存
833名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 06:44:33 ID:UaS7efG10
ブレイクブレイド
アニメ化決定したテコ入れか、おねーちゃんが増えてきた
オリハルコンレイカル
ジンキの人が開き直って女の子とお色気ばっかり描いてる作者の中で一番面白い漫画
834名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 09:43:29 ID:ZzssJkTn0
チャンピオンコミックスを週刊誌と並行して購読して
こんなマイノリティーな少年漫画読んでるオレ分かってんなぁと
自分に酔うことにハマってる
835名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 11:32:32 ID:xWFfmCR+0
今買ってるのは絶チル、こどものじかん、うさぎドロップ、一年生になっちゃったら、バクマン、児玉樹全般かな
りんが成長してて涙目
836830:2009/07/12(日) 15:36:10 ID:iNEyvLPEO
>>832-833
サンキュー
837名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 20:40:46 ID:jOW9pR3w0
>>835
ロリコン! ロリコン!! ロリコン!!!
838名無しさん@初回限定:2009/07/12(日) 23:57:36 ID:iNEyvLPEO
>>835
児玉樹は俺も好きだが、フォーチュンだけは買ってないな。
キャンバス2の時は特にお気に入りのヒロインがいなかったから、
エリスとくっつく展開でも楽しめて読めたけど、
フォーチュンは陽菜が大のお気に入りでな。
どうせくっつかないと思うと見る気になれん。
839名無しさん@初回限定:2009/07/13(月) 04:22:23 ID:5lDno4Kb0
ひとひら、終わってしまった・・・。
840名無しさん@初回限定:2009/07/13(月) 08:33:58 ID:WxnvSCpYO
最近ヤンジャンのモートリにハマってる
絵がマジ神!!特にヒロインの小春
あれでオタ向きだったらどんなに素晴らしい事か…
841名無しさん@初回限定:2009/07/13(月) 23:54:54 ID:FTlLmUaT0
>>838
けよりなはカーボンとくっつく無茶やらかしたからもしかしたら……いやクロネコ出てきてるしないか

あと誤解なきよう書いておくが、こじかのりんが成長したのはいいんだ
うさぎドロップのりんが成長した後の話がスイーツっぽくて涙目なんだからね!
842名無しさん@初回限定:2009/07/14(火) 19:34:31 ID:IAzBOyTbO
鬱・電波ゲーマーな俺はガロ系
さよ教とか完全にガロの世界だと思うんだ
843名無しさん@初回限定:2009/07/15(水) 19:36:34 ID:ckP9y+syO
きづきあきら・サトウナンキ
『ヨイコノミライ』は有名だが
『いちごの学校』なんかも良い。
844名無しさん@初回限定:2009/07/18(土) 10:57:42 ID:FhD3SAfaO
あきそら2巻、メビウスギア3巻、ハヤテ20巻を購入。
ママンのカラーおっぱいがないのは何でだ?
845名無しさん@初回限定:2009/07/18(土) 11:27:36 ID:h2IjlQbn0
惑星のさみだれ

うさぎドロップは俺も涙目になった
成長させるとかせめて大吉とユウキママ結婚させろよ何歳になったと思ってんだ
846名無しさん@初回限定:2009/07/20(月) 21:07:16 ID:4V8GzV68O
チャンピオンRED購入。
付録のスマスペクリアファイルは半チクがエロくて良かったが、
漫画は全体的に乳首控え目で残念
847名無しさん@初回限定:2009/07/23(木) 01:29:20 ID:BxFfJWkoO
「赤ずきんちゃんがずきんを脱いだようです」を購入。
新しいw
848名無しさん@初回限定:2009/07/25(土) 22:58:47 ID:l0RlQagoO
「宙のまにまに」を読んでいる。
既刊をいっぺんに買わないで、少し間をおいて1冊ずつ購入するやり方は、
適度に飢餓感を煽って今んとこいいカンジ。
一冊一冊をジックリ読めるし。
849名無しさん@初回限定:2009/07/30(木) 07:06:10 ID:sLqooscVO
宙のまにまに、美星がわけわからん。
全体的に、自分に都合の悪いことは一切聞こえない便利な耳をしてるな、とは思ったが。
例えば1巻で朔に謝った時も、自分の言動の何が悪かったかを全くわかりもせずに、
「迷惑を掛けた」と言われたから謝っただけだし。
温泉では、バスタオルを巻く分別がありながら、当たり前のように男湯を見てしまうという、
矛盾した行動を取るし。
天然とか無邪気とかに見せかけて、実は腹黒いんじゃないかと勘ぐりたくなる。
850名無しさん@初回限定:2009/07/30(木) 14:31:20 ID:273VTSEb0
まにまには美星のキャラに耐えられるかどうかで
続きを見るかやめるかの分岐が発生する。
851名無しさん@初回限定:2009/08/13(木) 12:51:24 ID:gBbjfogWO
なにげさんかわいいな
852名無しさん@初回限定:2009/08/17(月) 22:04:08 ID:d9a6McxB0
ムダヅモとキルミーベイベー
853名無しさん@初回限定:2009/08/17(月) 22:50:18 ID:CmYWFqpM0
遅いが、神のみぞ知るセカイ5巻読了。
よっきゅんにワロタ。い○る絵…
854名無しさん@初回限定:2009/08/20(木) 19:14:06 ID:XhP2hB8dO
アーティストアクロ
最近まで読み飛ばしていたが、アクロの幼なじみの女の子とやらがかなり好みなので、
単行本を集めてみたら、いなかった…
855名無しさん@初回限定:2009/08/21(金) 14:30:59 ID:hlZP7ALY0
万引きJK生 けいおん部
ワロタ
856名無しさん@初回限定:2009/08/22(土) 17:09:46 ID:UaIuCGqrO
ヤンデレ彼女
本屋で直感的に購入。
自分の知らない面白い漫画に出会えると、かなり幸せな気分になれる。
857ykX ◆MYykXChanA :2009/08/24(月) 18:37:59 ID:3ItnqGI00
ワシズ2巻読了。

話には聞いてたが、やっぱりワシズコプターで吹いた
もうグタグタになってる本編を完全に超えてるな。
858名無しさん@初回限定:2009/08/25(火) 00:38:00 ID:WDbFBapn0
苺ましまろ6巻読んだ。
面白いけど、すっかりボケとツッコミの世界になってきてるな。

>>857
とうとう収録されたのかwww

ttp://d.hatena.ne.jp/ellipse/20090311
859名無しさん@初回限定:2009/08/26(水) 20:32:40 ID:dMP7zydYO
今月号のガンダムA、セイラの乳首あり。
860名無しさん@初回限定:2009/09/04(金) 22:48:42 ID:T+lFjQO1O
がんばれ!消えるな!!色素薄子さん1巻を購入。

癒されるなあ…
861名無しさん@初回限定:2009/09/10(木) 22:37:11 ID:EI9fAqXvO
1日遅れでサンデー見てビックリ
このご時世に、あんなモロやって大丈夫なの?
と言いつつ、来週が気になってしょうがない俺w
862名無しさん@初回限定:2009/09/11(金) 22:43:14 ID:GShs9j3KO
にゃんこい!4巻
尼で限定版購入したのをすっかり忘れて、
会社帰りに近所の本屋で見かけて、「もう出てたんだ」と
そのまま通常版を買ってしまったのんきな俺…
でもやっぱり加奈子好きだなあ
863名無しさん@初回限定:2009/09/21(月) 09:41:04 ID:vNIGnPpKO
プリンセス・ルシア1巻購入。
嘘900でその名前を見つけるまで、存在を知らなかった俺、
アンテナ低すぎだな。
本屋数軒回ってようやく手に入れた。
次はカラーの券を発行してくれ
864名無しさん@初回限定:2009/09/22(火) 22:51:05 ID:uDCAXIzP0
ジャイアントロボ6巻
お銀退場で唖然・・・
これからのロボはお楽しみ要素が一つ減ってしまった。
乳首というお楽しみが・・・
865名無しさん@初回限定:2009/09/24(木) 19:02:40 ID:DGfpacBcO
ゲッサンの乳首修正は、単行本ではなくなっているんだろうな?
出版社は違うが、「温泉惑星」という悪例がある以上、
油断はできん
866名無しさん@初回限定:2009/09/25(金) 20:23:12 ID:Tn41bRwg0
シノブグサ3巻購入
あっけない打ち切りだったな・・・
ま、ちゃんと単行本を出してもらえるだけ、4コマ漫画よりはマシなのだろうが。
最近立て続けに、お気に入りの4コマ作品が打ち切られて、かなり堪えてる。
867名無しさん@初回限定:2009/09/26(土) 16:04:43 ID:dXdZo2GfO
コミックガムを買ってみる。
連載の入れ替わりが激しいなあと少々驚いた。
後、「AIKa ZERO」のコミカライズ作品が連載されていたが、
“ガム”・“AIKa”、この2つの名前がありながら裸はおろか
パンツすらチラリとも見せないのはなぜなのだろうか?
女性漫画家だから?
868名無しさん@初回限定:2009/09/30(水) 23:41:46 ID:si9gbWit0
悪魔と俺 特盛版
乳首の有無が気になって買ってない人に朗報。
後半ちゃんと出る。中盤でも半チクあり。
869名無しさん@初回限定:2009/10/06(火) 00:56:49 ID:W63Jct5cO
いちご買ったが、あの付録は勘弁してくれ‥‥(^_^;)
捨てるのにも気を使わないとならん
それはそうと、最近はサプライズ乳首もなくて寂しい限り。
次号のみなもと悠は、期待してよいのだろうか?
870名無しさん@初回限定:2009/10/06(火) 22:16:15 ID:c7irhRCE0
ヤングエースって少年誌並の乳首隠し率だな。
少年エース別冊って改名した方がいいんでない?
871名無しさん@初回限定:2009/10/07(水) 20:54:12 ID:Q7wB/QjDO
今日発売のまんがタイムコミックスを全巻購入。
全部が欲しいものだったのは初めてだ。
872名無しさん@初回限定:2009/10/07(水) 22:50:36 ID:Q7wB/QjDO
その反動か、来月のラインナップ見たら、
欲しいものが一つもなくて笑った
873名無しさん@初回限定:2009/10/11(日) 02:24:41 ID:XHrED+Zr0
らき☆すた7巻
読者の誰もが、かなた達が卒業したら終わるって思っていたのではなかろうか?
874名無しさん@初回限定:2009/10/11(日) 11:29:54 ID:LHhvIkybO
こなたじゃないのか?
875名無しさん@初回限定:2009/10/12(月) 10:29:49 ID:nYbNA1ug0
あ、かなたは亡くなった母親の名前だったな。
876名無しさん@初回限定:2009/10/18(日) 00:35:41 ID:FWn7CAR5O
信じられないことに、「それじゃあ吉田くん!」の3巻が出ていたので買ったが、
内容もキャラもかなり忘れていたw
2巻出たのいつだったっけ?
そしてさらに信じられないことに、まだ続くらしい。
4巻はすぐ出てほしいものだ。
877名無しさん@初回限定:2009/11/04(水) 21:20:18 ID:luYXI+7kO
王様の仕立て屋24巻
ユウとアンナでフラグ立たんかね?
女性キャラで一番のお気に入りなのだが。
878名無しさん@初回限定:2009/11/08(日) 02:14:21 ID:JC/Uz36Z0
JESUS 砂塵航路とピコピコ少年購入
前者は普通に面白く満足したが後者は作者と同年代だったせいで
半端ない共感を抱いてノスタルジックな気持ちになってしまった
879名無しさん@初回限定:2009/11/08(日) 11:54:20 ID:cou/cp3sO
大江戸!! あんプラグド1巻 とやらを買ってみた。
主人公である女子高生の乳首は決して出さないくせに、
巨乳ねーちゃんのはオーケーというのが、わからん。
880名無しさん@初回限定:2009/11/09(月) 22:30:26 ID:qqla91/R0
放浪息子読んでみた
「こんな可愛い子が女の子の訳ないだろ」がこれほど合う主人公が他にいるだろうか
何かに目覚めそうだw
881名無しさん@初回限定:2009/11/12(木) 00:28:51 ID:i2G7zFJa0
今号の「王様の仕立て屋」
瓶底じゃなくて、普通の眼鏡っ子にフォームチェンジしたクラリッサは、
ふつうに萌えられる。
そしてあいかわらず「究“飯”(きわめし)職人」に見えてしょうがない。
882名無しさん@初回限定:2009/11/20(金) 01:11:58 ID:httxyoIk0
D,C,U5巻(龍牙翔の)
まあオフィシャルコミカライズらしい、王道な展開でしたな。
義之が誰を好きなのかを描かなかったのは、「読者の想像に任せる」
という作者の意図でいいのだろうか?
でも、いくら小恋ファンの俺でも、あの漫画の義之が小恋を好きになるとは、
まったく想像できないのが悲しいところ・・・
883名無しさん@初回限定:2009/12/04(金) 21:59:37 ID:0PT/7u+5O
あねどきっ
運良く立ち読みできたので確認してみたが、
案の定乳首追加はなかった。
ま、もしあったら、とっくに売り切れて祭になってただろうけどな。
884名無しさん@初回限定:2009/12/05(土) 07:57:50 ID:Ifx1a+APO
迷い猫オーバーランとやらは、乳首に期待していい作品なのかね?
885名無しさん@初回限定:2009/12/05(土) 13:04:52 ID:gF6gPyjQ0
原作通りならパンチラに期待するマンガ
矢吹先生が弾けてくれるならもしかしてってかんじ
886名無しさん@初回限定:2009/12/05(土) 16:54:40 ID:Ifx1a+APO
>>885
サンキュー
期待しないで待つとしよう
887名無しさん@初回限定:2009/12/06(日) 11:11:14 ID:dmZJM0I2O
北斗ちゃんの七つ星(1)
巻頭フルカラーで女性キャラ達の露天風呂シーンとかやっておきながら、
全編にわたって乳首無し。
作者のポリシーだか編集の方針だか知らないが、
こんなモノを作って売る奴に憤りを覚えた。
888名無しさん@初回限定:2009/12/06(日) 12:21:22 ID:dmZJM0I2O
ちょこっと調べてみたらネツマイカとやらの作品は、
裸が多い割に乳首が一切出ないらしいな。
本屋で半ば衝動買いしたのは失敗だったぜ…
原作者がエロゲライターだったから大丈夫かもと思ったのが、運の尽き。
889名無しさん@初回限定:2009/12/07(月) 22:28:50 ID:DBC4+NUWO
最近は、ヤングエースに連載してる「戦闘城塞マスラヲ」がお気に入り。
ウィル子かわいいよウィル子
890名無しさん@初回限定:2009/12/08(火) 23:32:15 ID:fJYzjb420
恋愛ラボ4巻売り切れてたので、仕方がないからキラキラアキラ2巻だけ買って帰った昨日。
そういや、今日は別の本屋に寄るつもりだったが、忘れていたようだ。
891名無しさん@初回限定:2009/12/09(水) 20:00:51 ID:wnqrOuU+0
もう遅いと思うが恋愛ラボは12月26日発売だよ〜
今週はらいかデイズキラキラアキラ弱虫ペダルみつどもえと
好きなマンガがいろいろ出てて嬉しい
892 ◆phCHpteOx4jw :2009/12/24(木) 22:35:26 ID:IpxcHv1o0
テステス
893名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 15:38:49 ID:RkNTAl55O
ちょこっとヒメ
本屋で7巻の表紙を見たその日に、全巻揃えてしまった。
今まで存在に気づかなかった自分、アンテナ低すぎだろ…
894名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 00:01:01 ID:opxa9BQ30
カザマアヤミ作品は全部好きだ。

ガンガンJOKERの新連載「はつきあい」も見てこないと……。
895名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 11:47:16 ID:y0uzaS490
家族ゲーム(鈴城芹)はとうとう今年単行本が出なかった。
小池定路がコミックス出してくれたのはうれしい。
896名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 02:20:23 ID:7dkRp2HT0
「ちょこっとヒメ」の三浦のじーさんと、「乙姫各駅散歩」の町田って似てないか?
897名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 18:57:28 ID:y4APc0cw0
三浦じゃなくて山田だった。
どこから出てきたんだ三浦って・・・
898名無しさん@初回限定:2010/01/07(木) 09:24:06 ID:HzDs0j3x0
あけおめ
899名無しさん@初回限定:2010/01/09(土) 18:05:47 ID:FasWQLfw0
ジンキエクステンド〜リレイション〜(1)
期待通りやってくれたのは嬉しいが、どの女性キャラも胸の大きさが
同じに見えると感じたのは、贅沢なのだろうか?
900名無しさん@初回限定:2010/01/17(日) 23:16:08 ID:AkljgGWz0
4コマ漫画誌で、好きな作品が次々と打ち切られて、悲しい。
901名無しさん@初回限定:2010/01/19(火) 17:24:42 ID:3opnjKeH0
「モン・スール」(きづきあきら)の内容と売り方の解説で単位を取ったことがある自分はエロゲ脳
902名無しさん@初回限定:2010/01/28(木) 23:15:03 ID:+tUk045u0
チャンピオンでやってる星矢のパンドラさんが好き過ぎて困る
903名無しさん@初回限定:2010/02/03(水) 22:19:51 ID:4NZt3vl5O
長門有希ちゃんの消失(1)
本編まともに読んだことも見たこともないのに、
スピンオフ作品ばかり楽しんでるのって、
変ですか?
904名無しさん@初回限定:2010/02/03(水) 22:41:28 ID:g4sG4ZV60
本編をプレイしたことも見たこともなしにスピンオフ作品を楽しんでる人が
山ほどいる某エロゲスレの住人としては全然問題ないと思いまっする。
905名無しさん@初回限定:2010/02/04(木) 18:52:48 ID:By8GQd8iO
SQはRED化しようとしてるのか?
906名無しさん@初回限定:2010/02/04(木) 22:16:14 ID:ItaT+PbI0
いえ昔の月刊少年ジャンプ化です(マガジンでも可)
まあ先祖返りですな
907名無しさん@初回限定:2010/02/13(土) 01:30:49 ID:4EWP3GTfO
東雲太郎はキミキスで、一生分の萌えを使い果たしてしまったのではないのだろうか?
と思えてしまうほど、キミキス以降の作品に萌えを感じないのだが、
俺だけかな?
908名無しさん@初回限定:2010/02/14(日) 10:59:52 ID:2ejoOZNXO
ビーチスターズの新刊を買って、ゲッサンは作家特例とかはなく、
乳首全面禁止なんだなと絶望した。
909名無しさん@初回限定:2010/02/24(水) 21:40:30 ID:ZLzad7PYO
朝まで授業chu!1巻を購入。
巻末の原作者によるあとがきに、いたく感動してしまった。
こう、わかってくれる人がもっと増えてくれることを、
切に願ってやまない。
910名無しさん@初回限定:2010/03/24(水) 18:53:02 ID:V7/njpK5O
聖剣の刀鍛冶3巻購入。
1巻では輪郭だけだった主人公の女騎士の乳首が、
今回はちゃんとトーン付で登場したのは嬉しい。
911名無しさん@初回限定:2010/03/24(水) 19:12:23 ID:24ZMovl30
各所の評判でテルマエ・ロマエ1巻読んだらメチャワロタ。
風呂に入りたくなって、ローマ人に妙に親近感が沸いてくる。
912名無しさん@初回限定:2010/03/24(水) 19:44:52 ID:O5Kmc5J20
課長令嬢
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
鉄風
ジーザス砂塵航路
ジーザスは終わった漫画の続き物としては一番面白いかも
913名無しさん@初回限定:2010/04/04(日) 17:29:33 ID:eFB6sXUEO
自宅警備姫テラス
本屋5、6軒廻ってやっと手に入れた数日後、
たまたま行ったとらで平積みされているのを見て、
軽く眩暈がした。
914名無しさん@初回限定:2010/04/05(月) 21:21:46 ID:P03pLZ5fO
To LOVEる 18巻
結局、御門先生がまともに乳首を見せてくれたのは、9巻の一回こっきりだったか。
最後くらいハジケてほしかったのだが。
ロリキャラより大人の乳首の方が厳しいってどうなのよ?
915名無しさん@初回限定:2010/04/20(火) 01:49:28 ID:mni3fFW3O
「自宅警備姫テラス」さ、長女とはいえわざわざ引きこもりの王女に無理やり王位を継がせるくらいなら、
王子がいるんだったらそっちを王にすればよかったんじゃないの?
ってオマケの4コマを見て反射的にそう思ってしまい、負けた気分になった…
916名無しさん@初回限定:2010/04/20(火) 19:03:54 ID:75jbMMl70
>>915
打ち切られなければその辺も面白おかしくやってくれたはずなんだ
速攻で打ち切るくらいならWEBで地味に長く連載してほしかったよ
917名無しさん@初回限定:2010/05/05(水) 07:32:43 ID:u6TBViR7O
猫神やおよろず
単行本でまとめて見てようやく、話の流れが掴めてきた気がする。
掲載雑誌が2ヶ月に一度だからなあ…
918名無しさん@初回限定:2010/05/07(金) 17:57:35 ID:/DG9ZfmFO
ジンキエクステンド〜リレイション〜2巻
女性キャラのスリーサイズまで載ってるが、ぶっちゃけあの巨乳でバストサイズが81〜83とか、
有り得なくない?
ていうか、みんな同じ大きさに見えるし。
919名無しさん@初回限定:2010/06/01(火) 09:22:20 ID:mAAfd5fmO
ヤンデレ彼女3巻
だんだん面白さが増していってる気がする。
大抵の俺が気に入った4コマは、最初は大笑いできて、後はだんだん惰性と化していく場合が多い。
下手すりゃ途中で飽きて買わなくなることすらあるが、
こいつは次の巻も楽しみだ。
920名無しさん@初回限定:2010/06/03(木) 21:32:11 ID:ZMbcs0pi0
いつからだろう・・・
毎月4日がこんなにも楽しみになったのは。
921名無しさん@初回限定:2010/06/13(日) 15:51:35 ID:7CdwTRkf0
最後に買った漫画は
ペルソナ3の1巻と2卷
それとセーラームーン新装版3巻

長編の漫画集めるの面倒臭くなってる自分がいる
922名無しさん@初回限定:2010/06/16(水) 22:28:27 ID:CEhxLmIU0
そういやペルソナ3の漫画って、アイギス登場のあたりが曖昧じゃね?
923名無しさん@初回限定:2010/06/25(金) 21:22:15 ID:9m/K91pu0
水無月すうは月ジャンとあいらんどから
みづきたけひとはいちごから
それぞれ出て行ってほしい
924名無しさん@初回限定:2010/06/28(月) 02:19:15 ID:BsMZHnuG0
水無月が人気があることが理解できない
925名無しさん@初回限定:2010/07/01(木) 00:38:14 ID:pKos5BW60
てっぱん!1巻購入。
「やっと出たか!」って感じだが、2巻はさらに待たされるんだろうなあ・・・
で、今後睦月ちゃんが脱ぐ予定はあるのだろうか?
926名無しさん@初回限定:2010/07/03(土) 15:27:58 ID:9iqVxggP0
血まみれスケバンチェーンソー1巻読了
台詞回しやエログロ路線がいつものミカモンらしいというか、某HIDEKIに通ずるものがある
デフォルメギーコ可愛いよ
927名無しさん@初回限定:2010/07/06(火) 23:28:56 ID:1qCYVgj3O
守屋さんは力がなく

体力もない



弱(じゃっく)である

↑これ、最近見なくなったなあ
928名無しさん@初回限定:2010/07/08(木) 00:00:52 ID:XBV7s1ut0
「猫びより!ヒルネちゃん」が1冊で終わったのは、人気がないからじゃなくて、
作者が描く気をなくしたから?
929名無しさん@初回限定:2010/07/14(水) 21:15:25 ID:I7ZN4BUlO
珍しくアニメ放映をきっかけに、生徒会役員共を揃えてみた。
まだ3冊までしか出てないっていう点が、いちばん大きかったんだけれどね。
930名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 23:49:57 ID:/BT8DL880
フリーマップも2巻で終わってしまった。
本人が続ける気をなくしたのか、展開が思いつかなかったのか、
はたまた打ち切りなのかわからないのだけれど、
神堂あらしって人気あるんだよな?
931名無しさん@初回限定:2010/07/23(金) 19:23:04 ID:G5L5eewvO
高野うい最新刊3冊同時購入。
なかなか出ないと思ってたら、発売時期の調整をしていたのか
932名無しさん@初回限定:2010/08/05(木) 21:29:25 ID:gRGmmsONO
迷い猫が先月乳首乱舞だった反動か、おとなしめのS.Q
933名無しさん@初回限定:2010/08/05(木) 23:28:33 ID:qaSd7e9N0
ひよぴよえにっき。に癒されまくる。
934名無しさん@初回限定:2010/08/06(金) 03:55:16 ID:xjTjQ2IpO
ポヨポヨ観察日記8巻ぬいぐるみ付が、ふつうの本屋に置いてあってちょっとビックリ
935名無しさん@初回限定:2010/08/06(金) 18:57:55 ID:KUK4XnMa0
バチバチと弱虫ペダル買ってきた
チャンピオンのスポーツものは面白くて良い
936名無しさん@初回限定:2010/08/13(金) 16:45:17 ID:In3ceNQP0
.
937名無しさん@初回限定:2010/08/17(火) 21:25:22 ID:NdGgiP79O
生徒会役員共4巻購入。
アニメイトで買ったが、その後に寄った丸善で売り切れていて、
ビックリした。
938名無しさん@初回限定:2010/08/28(土) 13:54:32 ID:HvUDpVq40
◎本命:シノ
○対抗:スズ
▲穴馬:ムツミ
×大穴:カエデ
939名無しさん@初回限定:2010/08/28(土) 21:08:27 ID:hCSlLz6fO
アイリスゼロ
940名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 21:17:31 ID:VP1zAkEO0
ドラゴンボール
941名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 21:14:42 ID:LtJiHhQW0
俺の空2010
942名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 21:17:19 ID:u20PubpX0
ナルト
943名無しさん@初回限定:2010/09/04(土) 11:08:10 ID:PbXeKeB6O
スクデッド。単行本は全部買ったけど、4巻のみ愛読。
理由はお察しください。
944名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 11:21:53 ID:Cmav993KO
リアル系格闘漫画における主人公の斜め上展開

・バキ→シャドーボクシングで作り出した巨大蟷螂に掴みかかり浮く
・タフ→魂が抜けて上空から自分と敵の闘い見る
・修羅の門→両足を交差させてカマイタチ発生させる
・ケンイチ→敵の目を見て深層心理まで覗く
・喧嘩商売→煉獄という半永久的なコンボを使う
・セスタス→古代ローマ人のくせに近代的な闘い方をする
945名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 13:53:06 ID:8JEMBmFk0
>・修羅の門→両足を交差させてカマイタチ発生させる

さすがの猿飛の神風の術を思い出した。
946名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 15:03:02 ID:Cmav993KO
作者もさすがにトンデモ技だと判断して以後使われなくなった>カマイタチ
947名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 18:01:44 ID:RKU3rkqC0
というか1、2巻あとで「触れもせず相手を倒すのは無理」とか主人公の祖父に速攻否定された
948名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 21:33:09 ID:FBBbLzRf0
片山右京の菩薩掌も相当な無茶振りかと


カザマアヤミ「はつきあい」1巻がやべえ
これほど超破壊力の悶絶恋愛物は久しぶりだ
949名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 07:27:00 ID:6GKjVzdOO
ジャンプ新連載陣の討ち死にっぷりすげえな

おかげで保健室やサイレンやめだかが死なないwww
950名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 08:59:55 ID:36Xk4ICa0
今や週ジャンは「腐女」ご用達雑誌。無理も無いか・・・
951名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 09:07:55 ID:uBrnDaHL0
出版不況のため新たな客層を開拓したのです。


嗚呼ネタレスのはずがマジレスの如く。
952名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 16:59:33 ID:6GKjVzdOO
タフがついに霊体バトル開始した件について
953名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 20:37:42 ID:/SpW6Uqg0
ジャンプの腐女子開拓の歴史はもう30年にもなるんだぜ。
「ふぁんろーど(当時季刊誌)」のバックナンバーあたりを参考文献にどうぞ。
954名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 12:55:20 ID:hIHh8sOyO
開拓はそんな歴史ないだろ

本格的に開拓したのはリボーンじゃないか?
それまではたまたま腐女子が食いついただけのような
955名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 20:12:29 ID:fIpbv1Ju0
その昔、まだ腐女子という言葉も成立してなかった頃、聖闘士星矢が
彼女らの御用達になったのは決してたまたまではなかったんだぜ。

もちろん荒木&姫野コンビによるアニメの力も大きかったが、それ以前に
作者の過去作やアンケートでの支持層を踏まえてのジャンプ編集部と
作者による明確な戦略の賜なのよ。東映動画(当時)もそれを分かって
いたから女性人気の高かった荒木&姫野を起用したわけでね。

まあこんなこと知ってても年寄りなのバラしてるだけで、何の自慢にも
ならんのだけどw

956名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 22:46:04 ID:hIHh8sOyO
だからシルバー聖闘士がいきなり裸で水浴びしてたりしたのか
957名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 00:33:01 ID:FjIRpi3w0
まぁなんだかんだで星矢のアニメは子供に玩具が抜群に売れたしな
その人気はアニメのストーリーラインを歪めるほどで
ある意味ちょっと可哀想な玩具アニメではあった
958名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 01:53:22 ID:7/RuzYykO
ていうかアニメ版星矢の色って何で赤なの?
大空を駆けゼウスの雷を運ぶペガサスのイメージにもそぐわないと思うし、
赤を取られたフェニックスのクロスの色がとんでもないことになってるし。
959名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 08:53:50 ID:Dumhl4x1O
アカギ単行本表紙の鷲巣の色には負けるけどな
960 ◆phCHpteOx4jw :2010/09/11(土) 14:00:45 ID:YM9NX0VG0
>>958
戦隊物のリーダーが赤だからじゃないの?
と適当な事を言ってみる
961名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 15:47:49 ID:7/RuzYykO
>>960
東映制作でテレ朝系列だから、そうかもしれんね
でも、“最初に赤ありき”で、そこからキャラのイメージを作っていた戦隊なんかとは違って、
“主人公だから赤”は本末転倒な気がする。
962名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 18:02:34 ID:q00HZ79Y0
連載で見て3巻最後相当の「話だけ」前後知らずに単独で読んでも異常に面白かったんでサヤビト1〜3巻ご祝儀買い
読み返してもやっぱり3巻のラストの話しか面白くなかった。これからに期待
そこをなんとか4巻
路地恋話2巻
唐傘の才媛1、2巻
プリティベルが面白かったんで
大江山流護身術道場も
963名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 20:19:32 ID:vKhhiXKU0
ドカベンの里中は女読者受けを狙って創られたと聞いた事があるが。
964名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 20:51:46 ID:pDPOsDPz0
昔の男(漢)向け漫画が好きなら良いのだが、今はジャンプ側が
腐女100%向けな内容になってるから始末が悪い。

ファンロードはな・・・プロ野球特集止めてから関わるのを止めた
965名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 23:16:54 ID:/77BLB5C0
ファンタジウムというマンガの1、2巻を買ってきて読んだ

セキュリティ関係の会社に勤めてる30歳くらいの会社員が
都内ででっかいマンションに一人で住んでて
レクサス乗り回してた

たしかにファンタジーだなと思った
966名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 23:41:24 ID:diba+taYO
花くまゆうさく系
967名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 21:56:04 ID:H5HssvQUO
ジャンプ編集は仕事しろ
一話の時点で突き抜けそうな新連載やらせんな
968名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 12:28:49 ID:aPjT20mo0
りぼん最高
969名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 14:13:40 ID:ptywTkclO
嘘喰い18巻
乳首があるよ
970名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 18:20:37 ID:CFZYzfK+0
花と夢最高
次スレ立てないよ
971名無しさん@初回限定:2010/10/02(土) 21:17:38 ID:6Yevt0360
あぶさんを1巻から読んでたらこんなエロゲ展開だったのかとわらたw
972名無しさん@初回限定:2010/10/04(月) 20:47:02 ID:r2k0hI630
カウントラブル
表紙絵が地味すぎるせいで多分スルーされてる
ラブコメだけど笑いの部分が面白い
973名無しさん@初回限定:2010/10/04(月) 23:19:20 ID:W4AwtUoJ0
ベルセルクの35巻買ってきた

いい加減付き合うのが嫌になってきた・・・
話進めろよ
974名無しさん@初回限定:2010/10/05(火) 04:03:13 ID:ksSistz30
風の大地もマスターズ以降の延命にうんざり
初めの一歩も板垣で時間稼ぎにうんざり

長期連載でほとんど中だるみや終盤戦が糞にならなかったのってからくりサーカスしかないんじゃね
975名無しさん@初回限定:2010/10/05(火) 05:43:09 ID:+UPSaWWq0
つ[封神演義]
つ[しゃにむにGO]

今の一歩の板垣は最近じゃかなりマシ
976名無しさん@初回限定:2010/10/05(火) 19:41:48 ID:ksSistz30
いやとうとうリング上から消えるしw
板垣レベルで消えるなら前の一歩のハリマオなら空中で消えると思う

一歩のかませ犬風情に苦戦してるようなキャラが無茶しすぎ
977名無しさん@初回限定:2010/10/05(火) 20:49:15 ID:r8ScCBtT0
なんか知らんが今日は火曜日、発売日じゃないからネタバレだったらすんなよ?
978名無しさん@初回限定:2010/10/05(火) 22:45:22 ID:ksSistz30
どうせ宮田みたいに無意識の角度からのカウンターで終わるんだろ
天才のはずのハリマオ相手でさえへなへなパンチで足止めさせて
何の対応策もハリマオにとらせないでKOするご都合主義だし

サエキのときの対応ならまだマシだったんだがな
979名無しさん@初回限定:2010/10/07(木) 05:16:27 ID:kC5SEfPP0
昨今の一歩はさっさと宮田なりホセなりと試合して
最終回迎えて終わってくれと願うレベル
980名無しさん@初回限定:2010/10/17(日) 00:38:02 ID:urrbssZc0
甘いな、バキでもH×Hでも連載し続けられるんだぜ?
981名無しさん@初回限定:2010/10/17(日) 02:21:59 ID:zE2DaXEB0
一歩って作中では始まってから何年位たってんの?
982名無しさん@初回限定:2010/10/17(日) 15:27:21 ID:+i9wlm5A0
一歩宮田戦で減量宮田を殺しちまって
それから死に物狂いになってランカーを次々倒してリカルドと戦って判定で負けるが
リカルドも引退あたりがいい落しどころだとは思うんだが
宮田はキャラの扱いがでかすぎるから死なないと落しどころがない

編集が宮田戦前に延命策持ち出して受けちまったのが間違いだったな
983名無しさん@初回限定:2010/10/18(月) 01:11:43 ID:iQQTfpDDO
単行本全巻持ってるのに、コンビニでD-LIVE!!買っちゃった。
やっぱ面白いなー。稲垣さんサイコー
ドライブ!!は、この人の作品で一番好きだわ。

それはそうと、どなたか次スレ建てていただけないかな?
ウチのPC規制が酷くて…
984名無しさん@初回限定:2010/10/18(月) 22:00:00 ID:iQQTfpDDO
ケンイチ40巻買ったら乳首乱舞が規模縮小されていた‥‥
985類似スレ:2010/10/18(月) 23:49:35 ID:90zS0WVBO
お前らどんな漫画読んでる?
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1201699589/
986名無しさん@初回限定:2010/10/19(火) 08:41:11 ID:7s9egiXh0
次スレ立ててきた。

お前らどんな漫画読んでる? その3
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1287444926/
987名無しさん@初回限定
>>986