自民に入れた馬鹿は氏ね!

このエントリーをはてなブックマークに追加
940真・Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :2005/10/12(水) 03:02:35 ID:uP+Ioj280
>>939
そこへ行くと私は「自由を奪え!」だな。
941名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 09:48:59 ID:V+o4TALM0
>>939
社民に規制反対派が多いのは事実だし。
942名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 10:00:29 ID:8UnSHYe50
1/7だもんな
他政党との比較で言えば割合的には確かに多いなw
自民なら40人以上、民主だと16人以上いる計算になる
943名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 10:17:44 ID:V+o4TALM0
>>942
社民は、党首の瑞穂氏が、児ポ法の時に漫画規制の反対署名に協力してくれた、規制反対派議員。
多分、社民に規制反対派が多いのは、エロ漫画家に左派も多いと言うのも有るんだろうけどな。
944名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 10:29:57 ID:o4hjYpM00
社民は自民案に反対してるだけだと思う。
945名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 11:44:57 ID:WoMfxA110
>>943
へー、瑞穂が反対してるんだ。
てっきり賛成してたかと思った、女性で反対の人って珍しい。
946名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 15:21:31 ID:iLldpPmI0
あの党首のおばはん反対だったんか。
意外と言えば意外。
947名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 15:35:01 ID:1impM2JG0
あそこが反対してるのは護憲という建前があるから
本音はまた別でしょ

嫌寒流や右系歴史見直し本&教科書に関して聞いて見たい気もする
948名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 16:26:32 ID:V+o4TALM0
>>943
エロ漫画家には女性作家も多いから。レディースコミックとかもあるし。
あと、規制に反対してるのは、漫画とかの2次元だけで、風俗や実写AV
は別って考えじゃないかな。
949名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 16:28:22 ID:V+o4TALM0
アンカーミスすまん。>>943>>945
自分にアンカーつけてどーすんだ。
950名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 23:32:00 ID:L/616ge30
バイブマスター辻元はどっち寄りか不明か。

組織論が無くなってイイ感じになってきたのか社民党?
やっぱ顔が見える方がわかりやすいな。
951名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 23:58:27 ID:eOfE3xvA0
辻本って旦那共々過激派じゃん。
自分らで作った「鉄の掟」を強要し、外れたもの抜けようとした者を制裁して殺す奴らですよ。
952名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 00:01:47 ID:mvq3/F+s0
野田聖子真で欲しいよな
何あの変節漢って世間で見られてるんだから除籍するのにちょうど良いのに何故処分しない
953名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 01:31:16 ID:khYvMc0h0
とある筋から聞いた。あれは参議院で法案通過するまでの命だよ。
法案賛成すれば除名なしの風をちらつかせ野田を賛成に回らせる
(有権者に嫌われさせる)
その後、約束ですからと除名する。(自民党から追い落とす)
国会議員として再起不能にまで追い落とすなんてすごいよ!
小泉さんもやるね〜GJ!
954名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 11:39:29 ID:1+W4r3UO0
小泉も野田も正直、どうでもいい
955名無しさん@初回限定:2005/10/14(金) 00:55:15 ID:a1rfaiKC0
>>951
2行目が小泉をよく表現できています
956名無しさん@初回限定:2005/10/14(金) 01:48:02 ID:uO//qo/M0
辻元は小泉と同じ穴の狢ということか
957名無しさん@初回限定:2005/10/14(金) 06:54:12 ID:yxo+OLEB0
いや、単にカテゴリから外れたヤツを追い出すのと、
物理的に殺害するんじゃ大違いだろw
958名無しさん@初回限定:2005/10/16(日) 23:00:28 ID:vT3fzL1u0
流れが止まったな
959名無しさん@初回限定:2005/10/17(月) 12:13:27 ID:sIeih1pu0
テレ東はやっぱり神だったしな
そりゃみんな落ち着くぜ
960名無しさん@初回限定:2005/10/17(月) 13:22:50 ID:MkW3iS7N0
やはり首相の靖国参拝はありましたね。
ただ今回は文句付けられないように宗教的な行為も公式と見られるような行為も避けたようで一応「適切に判断」はしてるんだなと思った。
961名無しさん@初回限定:2005/10/17(月) 15:28:34 ID:bxHImQbO0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051017-00000035-mai-pol

だから「違憲判決」なんか出てないって、前原〜。
抗議するのはいいんだけど、こういうときに言葉正しく冷静に批判しないと、
またウヨに突っ込まれて馬鹿にされるってば。はがゆいなあ。
962名無しさん@初回限定:2005/10/17(月) 22:57:02 ID:YY0To0/r0
>アジアの人たちへのおもんぱかりをまったく無視している
ちゃんと中国・韓国・北朝鮮の人たちと言えよ
963名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 04:47:20 ID:UItBPfM90
そういや一昨日に台湾の前総統が「首相の靖国参拝は当然だ。国のトップが先祖を祭り祈りを捧げることの何が悪い」とこれでもかとばかりに言ってたのにどこも言いませんね
964真・Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :2005/10/18(火) 07:37:17 ID:UX2eaPlG0
>>963
単なる一個人の主張に何を言うか。
965名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 10:02:32 ID:fktbL4K10
>964
でも単なる一個人の主張にすぎない「参拝は違憲だと思う」が
まるで判決だったかのように新聞やTVで報道されているよね。
あれ、勘違いしている人は多いんじゃないかな。
966名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 13:26:31 ID:4hotRrAm0
>>965
勘違いもなにも違憲判決出てるでしょうが。
967名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 13:54:06 ID:M++N5QPt0
いや出てないんだ、これが。
968名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 14:11:30 ID:UItBPfM90
司法的に見ると大阪高裁は「違憲判断」してるだけで、「違憲判決」では無いんだよ。
この差は結構大きい。
その上東京高裁の判断は大阪の違憲判断の根拠と真っ向からぶつかって異なるために首相の行為は厳密に言うとまだ憲法違反ではない。

この先の最高裁でどうなるかは知らないが。
969名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 15:40:04 ID:5wKssuav0
先日の「違憲判断」だった裁判は政府側が勝訴してる。
970名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 16:49:19 ID:4hotRrAm0
ふーん、でも普通の人にとっては充分ストッパーになると思うけど。
唯我独尊だねえ、この人。
971名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 19:05:58 ID:yYkorOzF0
今回の場合唯我独尊なのは、上告も封じて小細工した判事の方
972名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 19:19:46 ID:M++N5QPt0
裁判官「原告の言い分を却下する。国のやってることのが正しい。
     でも、個人的には国が間違ってると思う」
報道「判決、国が間違ってると断言!」

 こういうことやるから信用されないんだよ、マスゴミも法曹も。
973名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 20:41:20 ID:jgdjbCr90
>>966
イタタタタ・・・
もっと真面目にニュース見ようぜ
見出しなんざ飾り以下と思え
974名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 20:58:35 ID:NNQeSpVJ0
靖国問題には興味無いが、ネチネチと絡んでくる靖国マンセーのヤツらのキモさは
中韓レベルなのがよく分かった。日本人なら靖国マンセーすべきだとかウザ過ぎ。
975名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 21:44:40 ID:fktbL4K10
ネチネチ絡んできてるのはマスコミと中国と韓国も同じだと思うがなあ。
976名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 22:06:54 ID:jgJPi9sW0
どっちもどっち
977名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 22:42:54 ID:7+FxemGH0
しかしなんだ
右翼の方が大人しくて、左翼の方が馬鹿みたいに騒いでる国って
日本だけだろうな。

右の過激なテロなんて、今ほとんどないし…、むしろ左の方が刺しそうだ(((;゚Д゚))
978名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 23:08:47 ID:jgdjbCr90
>>977
与党は改革を叫んで、与党が必死に保守しようとするとか
何処のjuntaって感じだよなw
979名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 23:16:52 ID:JaM0JTNZ0
どうでもいい。
980名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 23:18:56 ID:MeUpdCYy0
無茶なこじつけで外交カード作ってごり押ししてきてんだから
反発が出ないほうが狂ってるな。
ていうか日本は静か過ぎだろう。
981名無しさん@初回限定:2005/10/19(水) 01:20:00 ID:I1Pn2wfY0
>980
でもそれを外交カードにさせたのは同じ日本人だからな…
自分の国を責めさせるネタをわざわざ他国のために作ってあげる
奇特な人たちもいるのがこの国というわけで。
ttp://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/23560846.html
982名無しさん@初回限定:2005/10/19(水) 01:41:00 ID:l4qITuHf0
日本人か?そいつら
983名無しさん@初回限定:2005/10/19(水) 02:17:20 ID:yxfzYIAW0
>>980
もうこの国は老いてしまったんだよ。
984名無しさん@初回限定:2005/10/19(水) 09:14:31 ID:9qgA2AGl0
埋め
985名無しさん@初回限定:2005/10/19(水) 17:00:03 ID:9qgA2AGl0
986名無しさん@初回限定:2005/10/19(水) 22:33:21 ID:Vf+7gwF10
規制派は右にも左にも
カルト宗教が関わっているから最悪
987名無しさん@初回限定:2005/10/20(木) 02:55:47 ID:b6Z+NtLc0
※※※※※※※※ 緊 急 事 態 !! ※※※※※※※※

奈良の事件でCCさくら板がマスコミに知られて以来、
同人ソフト、美少女ゲームに世間の注目が集まっています。
特に、明らかに少女と見られるキャラが登場する作品は要注意です。

DLsite.com、elfics(エルフィックス)では既に通達がいっており、
該当する登録作品の削除が始まっています。

ダウンロード販売同人という、金儲け目的の土壌での隙を突かれています。
このままではすべての同人が禁止される事態になってしまいます。
どうか該当作品の登録を自粛してください。
ダウンロード販売のページは、誰でも簡単に見ることができる
ということを、忘れないでください。

ダウンロード同人サイトDLsite.comがライブドアに買収され、
東スポ一面を飾る
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20050324223911.jpg
ソフ倫からの通知書
ttp://firedragon.homelinux.com/moelabo/img-box/img20050331134408.gif
   関連スレ
ライブドアがDLsite.comを買収【ダウンロード同人】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1111682179/
[HxH]日アニ、同人規制に踏み出す[名劇]
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1099928781/
【皆で考えよう】コミケ・同人の著作権侵害問題 3
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1122302639/
エロゲ撲滅運動家・文豪佐伯有美ヲチスレッド14  ←現時点の本スレ(?)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1125668800/
988名無しさん@初回限定:2005/10/20(木) 14:18:19 ID:joFCAcLF0
早く野田をばっさりやってくれなきゃ枕を高くして眠れない。
989名無しさん@初回限定