>>951 情報が錯綜してて何とも言いづらいんですが、予算管理に関してはクウガよりは
だいぶましだったとは思います。
それでも予算がかかる上に流用しにくいCG巨大敵にこだわったり、話の都合上しょっちゅう
遠征したり、普通の特撮っぽくない絵ができる代わりにかなり金はかかっていた模様。
それよりも問題視されていたのが、スケジュール面での遅れだとか。
その遅れの主因が、脚本家に書かせたシナリオは全て目を通し気に食わない箇所に
逐一赤を入れていたからだという話があります。
よく言えば妥協を許さない、悪く言えばオレサマ一徹主義の人のようですね。
新メインライターに井上敏樹が選ばれたのも、いろいろ問題のある人ではあるものの
Pの色に合わせて無難なシナリオが書ける&とにかく仕事が早いからだと思います( ´Д`)
>>952 その妥協のなさが支持に繋がってるのは皮肉な話。
面白い物が見たい視聴者的には、当然そちらに肩入れしちゃうなあ。
>Pの色に合わせて
高寺色にはほとんど合わせられてないような……。
>無難なシナリオが
……そうなの?
授業中に寿司頼むキャラ出すシナリオって無難なの??Σ(゚д゚lll)
>仕事が早い
あ○ほ○さ○るみたいな人なんですな。
井上は無難なシナリオを「書ける」のであって、「必ず書く」わけではないのがミソ('A`)
ただし過去にクウガでピンポイント登板したときは、作品のカラーは踏襲しつつも
人間嫌いで怪人に肩入れしようとするゲストキャラを描いてなかなかの評判ですた。
上からの要請さえあれば無難にまとめられる模様。
今回の場合は「高寺Pが作ったフォーマット通りやると絶対に時間と予算がかかる」という
ある意味異常事態なので、おそらく作風は意図的に変わります。
※高寺氏はすでに降板させられて、今のPは白倉氏であることをお忘れなきように。
ちなみに井上脚本の特徴は
・ヒーローの完全肯定はしない。否定側に立つ人物を好んで描く。
・人物の行動を戯画化したり、スラップスティック調のギャグを好む。
・地味だが破綻のない展開よりは、多少破綻してもインパクトのある展開を重視。
・なぜか劇中でよく飯を食う。
などが挙げられます。
・ライダーは現場に5分で到着する
・ライダーの強さが一定しない
956 :
ETE:2005/09/12(月) 12:36:08 ID:LwnZBlAm0
おはようございます。
高寺Pという方は「クウガ」のプロデューサーだった事くらいしか知りませんでしたが
レス読んでるとアニメで言えばガイナックスみたいなものなんでしょうか?
各方面行き詰って降板させられるか自分から投げちゃうかの違いはあるにせよ。
作品として高く評価される事と商品として高く評価される事は別、なんてのは今に
始まったことではないけれど、そう思い知らされるのはやっぱり辛い所。
ガンダムだって本放送時は人気なくて打ち切りだし、なにかと叩かれる種ガンは
商品としては全ガンダムの中でも屈指のヒット作になるわけで。
>>948 >そこまで米に奉仕してどうすんのって飢餓するけど。
>首相やめたあと後妻にライスタンでももらうんだろうか。
選挙期間中、2chでもっとも良く見られた回答は
「チョンやシナに媚売るよりマシ」だそうで。
>>954 ブレイドの始が記憶喪失になって始のそっくりさんの人間と入れ替わって
たこ焼き焼いてたのも井上だったっけ?
>>956 そもそもガンダムは一作目から打ち切りアニメだしね。
響鬼は玩具が売れないのは、脚本をどうやってもダメな気がする。
子供受けするデザインでもなければギミックもないし。
最初のデザインをどうにかするべきだったのであって、今さら修正できないと思う。
>商品として高く評価
このベクトルだと何と言うか、
それ以前に磐梯の商品開発能力を疑ってしまうな。
元が太鼓だから売れない、みたいなのは言い訳に過ぎないと思う。
まあ番組中の太鼓でも、なぜ音撃をリズムじゃなく
ただの叩きまくりにしたのかとかいう疑問点もあるけど。
あるいはもう少し大人をターゲットにした商品にもチャレンジするとか。
磐梯からは無理でも番組にタバコシーンが出せなくても、
響鬼ジッポーとか作れば買う大人は結構いそうな希ガス。
なのでスポンサーを大人向け商品対象企業からも取るとか。
ぶっちゃけ高寺Pは眠らせておくには惜しい人材だと思う。
>あるいはもう少し大人をターゲットにした商品にもチャレンジするとか。
クウガ・アギトの頃のアクションフィギュアシリーズだった
「装着変身」なんかは大人向けのシリーズになった感じで、
放映終了後に出されるライダーも多いですね。
あと、30000円の龍騎の変身ベルトを今年になって発売とかしたはず。
でも多分数から言えば大人向けだけでは絶対利益が出ない。
3000円4000円代の玩具を大量に売らないと。
書いてから気づいたが「大人向け」の意味が違うかもしれず・・・
>953
> 面白い物が見たい視聴者的には、当然そちらに肩入れしちゃうなあ。
プラネテスを思い出す。これも視聴者には好評で作品も名作になったんだけど、
監督の「あれもやろう、これもやろう」でその名物Pにはとても敵わんが制作費は
かさんで、業界的、商売的には、あまり美味しくない作品だったと言われてたらしい。
(制作費は種の爆発的DVD売り上げに支えられていたという……
だから、アニメ板のプラネテス信者は種への感謝をいつも忘れないw)
「作品的には」業界でも評価高かったらしいんだけどね。業界ファンも
多かったみたいだし。まだ公式サイトで聴けるが、ネットラジオで
プラネテスのプロデューサー連が繰り返し言ってたのが
「結局(この作品は)視聴者のひとたちが一番得をしてるんです」と
ttp://www.planet-es.net/ GAINAXでも、エヴァも庵野が当時同業者から「こんなにクオリティものを作るな」と
怒りの声を言われたって言ってたね。
つまり「この予算で、こんな出来のものを作ってしまったら、他作品も
おなじ予算でエヴァのクオリティと比べられたり、おなじクオリティをクライアントに要求されてしまう。
無茶やってクオリティを上げるのは業界的に有害だ」みたいな。
>なぜ音撃をリズムじゃなく
そうか! もともとリズムゲー「太鼓の達人」大人気を当てこんでの太鼓なんだから、
作品中の音撃もリズムゲーにすればよかったんだよな。
で市販のリズムゲーでは「灼熱真紅の型」の譜面とかを
ほんとに再現できるかに挑戦する……。作品中のライダーとほんとに
おなじことに挑戦できるんだから、喜ばれそう。
バスタードの呪文を暗記して主人公気分に浸るようなもんで。
まあ「響鬼は面白かった」って言っても、ぶっちゃけ俺らは
本来のターゲットの子達が周りにいないから、彼らにどれくらい受けてたかは
わからない、おもちゃの売り上げ高の数字も持ってないわけだしな……
963 :
名無しさん@初回限定:2005/09/12(月) 18:23:12 ID:5KnktXLH0
>>936 ほとんど選挙が人気投票と化しているよなあw
恋純のポスターに「改革を止めるな!」って書かれてんじゃん?
あれを見るたびに「改革乙女ルナちゃんかぁ…」って思わね?
>>957 そう、あれも井上クオリティ( ´Д`)
ところでおまいら、さっきすごいものを見ますたよ。
道端で向かいから1列横隊で歩いてくる、ちうがくせいくらいのおにゃのこ集団。
よく見るとみんな眼鏡装備。内訳が
・正統派ショートカット委員長風(レッド)
・ガリ、ノッポ、おさげ(グリーン)
・人のよさそうな丸顔(イエロー)
・一人だけやけにちっちゃくてデコ(ピンク)
メガネレンジャーキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!?
たこ焼き……あれも剣における汚点だな。
本当に井上はろくな事しねえ。
>>967 めが尊師、なんでブルーだけいませんか?
>>964 前から思ってるんだけれど、あの「あきらめない」ポスターってなんか違和感があるんだよね。
あの台詞って、最善の努力を払って、それでも駄目で、
皆があきらめを口にし始めたときに初めて言うべき言葉だろう、って。
そして、今がその状況だとしても、それをいう権利があるだけの努力をしてきたのか民主党は?と。
>>967 4人しかいなかったからです( ´Д`)
しかし今考えると、実はショートカットの優等生風がブルーで
未熟者で微妙にDQNなレッドはまだ加わっていなかったのかもしれません。
あるいは、協力したり反目しあったりしながらキャットファイトを続ける
平成メガネライダーだった可能性もあります。
いかん
>>968だ(;´Д`)
ところで次スレは誰? 980?
>970じゃないカナ
>970じゃないカナ
5回言え
974 :
ETE:2005/09/12(月) 21:58:07 ID:qIu3W3eF0
>961さん
ガイナも「オネアミスの翼」の時は恐ろしく予算オーバーしたと聞いたことが。
響鬼の新スタッフも作品の出来で批判されるのはともかく、旧スタッフの響鬼と
比較され続ける事になる点は少し同情しますね…
今回の降板劇は別に彼らが仕組んだわけではないでしょうし。
>961
アニメの場合、初っ端の「鉄腕アトム」で手塚プロが無茶しまくったのが、
現在の低予算体質の元凶だとか聞いたことが。
それより種のDVDが爆発的に売れたと聞いてビックリ。
プラモが売れるのはわかるし、グッズだって売れたかもしれない。
でもあの「物語」に金を出すというのは・・・。まぁ人の嗜好にケチつけてもしょうがないんだけど。
>>967-968 その上そのタコ焼き編が橘さんのパワーアップ回だったという事実。
>>970 ♪心に剣 輝く勇気♪
な四人だったのですね。
眼鏡で変身です。
四人共闘は本当に数えるほどの回数だけだったなぁ・・・
978 :
ETE:2005/09/12(月) 23:44:50 ID:qIu3W3eF0
>975さん
結局それで虫プロ自体倒産の憂き目に合ったんですよね…
ただ、あの頃は安く請け負うことになってでもTVにアニメ枠を設けてもらう事が
業界に未来の為になる、という信念に基づいての行動だったという話もあるし
この辺はホント難しい所かと。
>976
> それより種のDVDが爆発的に売れたと聞いてビックリ。
ほんとに? ここ最近のサンライズ、バンダイでは
(商業的に)最大の成功作のひとつだよ。
去年の業界の著作権使用料大賞だかでも、種音楽が1位だか3位になって表彰されて
NHKの7時のニュースでも流れたけど、あれも主にDVDの売り上げによるもの。
ニュータイプを毎月買ってるような十台の世代と、
ファースト世代で大きくウケと評価が違っているような気がします。
前者みたいな世代、周りにいないでしょ。
(VとかGのときもおなじ感じだったけど。も少し小規模に)
ちなみに種運命のほうは、前作に比べて低調っぽい。
>974
「トップをねらえ!」もです。
最初は他の制作プロにまる投げして、ガイナは予算を中抜きして儲けるだけの
低予算、儲け企画(岡田斗司夫発案)だったんだけど、
庵野が第二話の「オネアミス」監督山賀(ついでにポケ戦の脚本家でもある)
の書いた脚本を読んで泣いてしまい、「どうしても俺にやらせてくれ!」と
監督に名乗り出て全力を出してしまったので、
SFアニメ史に残る名作になったものの、大赤字に…。
だから第一話だけはどうしようもないパロ同人誌みたいなノリで、岡田テイストが
色濃く残ってる。(クレジットでは脚本・岡田斗司夫とあるけど全話山賀脚本)
ちなみにどうしようもない、原作のほうが一万倍熱く面白い
「炎の転校生」OVA版のシナリオも岡田発案。「燃えよペン」のあれは実話。
岡田には創作者としての才能はかけらもないのことはよく表れていると思う。
そんで穴埋めにゲームに手を出したんでしたよね>ガイナックス
「種好きの婦女子」って言うと妙にエロいなんて話が孕ませスレで出てたな、とか。
ところで、次スレ行ってみていい?
銅像。
986 :
975:2005/09/13(火) 01:09:36 ID:bx43BlG+0
>979
・・・正解。周りに十代の知り合いなどいない、ファーストをリアルタイムで見ていた世代でした。
「理解し難いからジェネレーションギャップっていうんですよ」とは言うものの
ファースト・イデオン・ボトムズ・レイズナーと、ある意味順当な道をたどって来た身としては
種はなかなかに受け入れにくかったり。
ここまで特撮オタなメガたんがヒビキを録画していないことにむしろ驚きを感じているオレガイル。
そういや昔はアニメ>特撮だった俺もいまでは特撮>アニメになってるなあ。今見てるのゾイドとマイメロだけだし。
つかメガたんはウルトラとかライザーは見てないのですか。
最近になってネクサスに激ハマリしライザーのデモンナイトの扱いの悪さに轟泣きしている俺としてはメガたん的ウオッチングが気になるディス。
スレ立て乙つーのはむこうで言うべきなのかな。
無印の種なら、コヒーレントなガンマ線でばんぼこやり合うあたり、
結構ハァハァして観てましたよ。
由緒正しくガンダム好きな人には怒られるかもですが
滅殺とか抹殺とか必殺のとき流れる、無駄に豪勢なBGMも捨てがたいです。
デスでも最終回直前に異様なパワーアップを見せてくれるであろう
イザークが今から楽しみです。
殺せる名前キャラがいない気がしますが。
乗リオくれタカ?w
まあ、それハイつもノコとトして
数年ぶリニ真面目ニ亀レスしテミるテスト
>>ETEタソ
それで潰れたわけじゃない
アトムの空前のヒットで
「今に繋がる版権ビジネスの展開」
が確立してからは、手塚プロは儲かっていたよ
ただその儲けた金を使って作った劇場用アニメ映画の不入りや
漫画雑誌の失敗など「手塚の道楽」で首が回らなくなって行き
アトム以降TVアニメでこれといった大ヒットもなく
また労働争議もあり、最終的には虫プロ商事の焦げ付きからあぼーん
手塚自身も経営者としてはまるきり向いていなかったと述懐しているね、のちに
但し、手塚の確立させた
「TVアニメを梃子にしたキャラクタービジネス」
の手法は、その後も連綿と残り、スタンダード化する
そして宮崎の怨嗟を生むw
思想的には同じ根っこを持つ二人が、こうも違った行き道になるとはなんと皮肉か
たマニ真面目ナ文章書クと疲れルネw
たダモうここハミてない可能性が高いガ、マあいイカ( ´ー`)y−~~
バイナリたんが普通に喋ってるー!(ガビーン
ガノタだから観なくては…という不毛な義務感から
種を観始め、OPで主人公と裸で抱き合っている女は
敵対する親友の婚約者と知り、真剣に観ることに。
そんな自分としては、結構楽しめなくもなかったアニメです、種は。
ただ、デス種は…
前作主役組を再びメインにするのは構わなかったんですけど
それならそれで脚本、演出をもっと違うものにしてもらいたかったわけで…
種が商業的に成功してるのは、OPのシングルがことごとくオリコントップをかっさらってるのでも明らかでせう。
ガンダムのデザインやギミックも結構好きで、プラモも買ってたりするのですが(素組)死種のMSは
どうも魅力を感じないですねぇ……。ザクはともかく、グフが空飛んでたりするのが1st世代ニアミスの自分にはダメポ。
まぁ、暫定主人公がgdgdで話もgdgdなのは覆せようもない事実なのですが。腐のおねーちゃんたちは
キラとアスランが出てればぶっちゃけどんな話でもいいんでしょうねきっと。
けどちょっと視線の先を変えると、あのキャラが出ててあのタイトルがついてればどんな媒体だろうと喰らいついてくる
おにーちゃんたちも大差ないような気もします。くわばらくわばら。
響鬼も大人相手でもいいからもっと注目されればいいんだよ!ってな。
そういう意味で主役の細川茂樹起用や
主題歌の布施明起用はナイスだと思う。
そこでもっとプッシュすれば、
もう少し面白い商業展開になっていた気もする。
996 :
ETE:2005/09/13(火) 21:56:45 ID:S7EsYq6t0
種は本筋よりディアッカの行く末を気にして見るようになってから
より楽しめるようになりました。
活躍する事も生き残る事もほぼ鉄板で決まってるメイン4人と違って
出番はあるのか?セリフはあるのか?そして生き残るのかと毎週
ハラハラして見てました(笑)
第四期OPの最初にミリィと2人で登場した時は嬉しかったなあ。
…ある意味、腐女子の方々と見方が変わらないですね。
ただ、種はその後ケーブルTVの再放送を見た時は思った以上に
素直に楽しめたし、なんだかんだで好きなアニメではあります。
種はDVDのスペシャルエディションを一気に見たら少し評価変わった。
グダグダの展開と総集編がバッサリ切られてる分、面白いw
ディアッカはミリアリアに刺されそうになってからすげー注目しだしました。
イザークと対峙したシーンはよかったなぁ。
「業も覚悟もねーけどよ」とか。
デスの方はディアッカというよりもイザークに注目して見てる気が。
なんだかんだで一番カコイイ役どころだと思うんすよ。
前作でも性能上なガンダム2機も墜としてるし。
ペプシ買ってるけどフィギュアしょっぺ
はじめての1000げt
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。