「笛」と聞いて「ひなたぼっこ」を連想した俺は勝ち組
話は変わるが、☆は乳の描き分けが苦手なんかな?
水月で胸が一番大きい雪さんと那波の見た目の大きさがほとんど変わらなかったり
小さい方は水月の和泉と双子、さくらむすびの可憐と紅葉がみんな同じ感じのぺったんこで
おっきい方もちっちゃい方も個人的に味気ないなとオモタ。
おっぱいは変に弄くると下品になるから難しいんだけど、その辺を次回作で上手いこと進化して欲しいな
と、おっぱいスキーの希望。
言われてみると確かに……。
さすがおっぱいスキーは目の付け所が違うな。
そうみえるのは雪さんのウェストがそれだけ細いという証明
>>928 那波の破瓜シーンと、花梨の巫女服バックを見れば、書き分けできてる。
むしろ乳スキーにとっての問題はオーバー100cmさんがいないことではないかと。
オーバー100ってプロレスラー?
ふと嫌な話を思ったんだけど、aria発売されてたら売れたろーな、って思わん?
さくらむすびよりは売れたんじゃね?
100pオーバーの胸のキャラはほとんどおっぱい特化ゲーにしか出ないようでw
ttp://homepage2.nifty.com/herohero2/bu100.html 問題はいくらサイズが設定されてても原画側がそう何種類も自然におっぱいを
描き分けられるかっていうとこだな。体格や身長もそうだけど、
原画家が慣れるに従って「自分が好きな(描きやすい)大きさ」「人気の出たキャラの大きさ」ばかりを
続けてしまう傾向にあるのが問題。いわゆるハンコ絵もこれに近い傾向で作られる。
良く見ると、花梨は、立ち絵とかで胸がなさすぎだな。
特に弓道着が……。いくら押さえててもアレは少ない。
雪さん。88,54,85。
lこのように、おぱーいが100cm無くても、くびれがあるので
地形効果によりおぱーい感が増しております。
>>937 もっと乳お化けっぽいの想像してたが、意外とまともだな
元F&CのCharm氏のキャラは9割方爆乳な訳だが
>>938 弓道着は胸当てしてるんだし、そんなもんじゃね?
あれは、弦で胸を痛めないように、また胸が弦に干渉しないようにするものらしい。
いちおうひんぬーの人でも見え張ってつけるもの、らしい。
むしろ、さらしをしてるとはいえ、巫女服の目立たなさがアリエナイ?
>>937 素直に萌えた。
☆の人がこういうのも好きかどうかは知らないが、たまには描いて欲しいとは思う。
性毛の発毛すら忌避するんだからムリポ
雪がそんなに巨乳設定だったとは、びっくりだw
那波+αぐらいにしか見えん
>>943 胸の大きさなんてCGの見た目でしか考えない私。
んでも、水着の立ち絵見る限り、それなりにあるように見えるよね。
www.fkc.natsu.gs/hosi/nijikabe/src/1124633633133.jpg
そろそろ次スレですけど、950あたりかな?
何年か前にariaのポスター見たけど、顔色が真っ白すぎて気持ち悪かった。
その頃から絵柄の変化が始まっていたのかなぁ。
変化っていうか手抜きっていうか・・・
☆の絵は書き込みが明らかに少なくなってる。
にしーとかの半分も線がない。
洋服も単調すぎるデザイン。はっきりいって☆の絵はやるきがなさ過ぎる
F&C的に、ある程度金かけていた計画が潰れた損は丸々赤字なのかな。
なんかやるせない。もったいないし。はじめてしりーずみたいに、権利を買い取る事はできないのだろうか。
いやいや、絵に関しては、どっかで言ってたでしょ。
奇抜なパーツじゃなく普遍的で単純なパーツで云々。
手抜きとはちょっと違う。
洋服に関しては、ただ☆のファッションセンスが乏しいだけだと。
もっともファンタジーの服装でも書かせればハマるかもしんないけどね。
新スレ立てますよ〜
いやいや、手抜きですよ。紅葉の服なんかワイシャツにでかいネクタイって・・
普遍的って、それは違うだろ。
邦彦の私服とか?
>>952 そもそもあのネクタイがダサすぎるだろ、
手抜きでやるんなら普通の剣形になるだろ。
絵を描く場合、線を増やすより減らすほうがはるかに難しいのだが、
描かない人には手抜きに見えてしまう現実。
上手くなってくると、大抵の絵師が線を減らす絵柄にチェンジして、
手抜き手抜きと叩かれるようになる。
俺も絵描くけど、書き込みが細かいのと、線が多いのはまた別個のものだと思うぞ。
水月のドラマCDジャケットもちこたむだっけかな?
ちこたむ最高。
>959
あれはイベントCGの流用だろ
実際のところ、今の☆と組んで一番違和感がないのはちこたむだろうね
俺もちこたむ絵は好きだから、次回作はその方向でCG量をアップしてほしい
ちこたむは今フリーなのかな。
それともカフス入り?
☆と、ちこたむで、分担すれば水月並みのCGのボリュームは可能だよな
でも、塗りが問題か...
>>962 スタッフ日記、マニュアル、エンドロールに名前があるんだから、入ったと思うんだけどねえ。
まぁフリーとしても、いつでも仕事頼める関係なら問題なし。
木之本みけタンとか入ってくれないかな
紅葉と敬語が並んでベッドに座っている絵(初えっち)は
ちこたむが描いたようにしか見えない。
外注プログラマーもロリなのか
今回は仕方ないな
水月以降は「平均的な身長、平均的な体格」の設定のヒロインが居ないよね
皆妙に背が高かったりペタだったり炉だったり
那波、雪さん、和泉が居並ぶと実際は物凄いコントラストだと思うんだが
☆絵だとあまりその辺の差は感じないなぁ
(設定だけ見ると那波は物凄いガリガリなんだが、マリアとウエストが1cmしか違わん)
身長とかスリーサイズって誰が決めてるんだろ?
シナリオの人?
原画の人?
広報の人?
基本的にシナリオの人だろうな。
劇中で具体的な数字が出るときあるし。
ライターがある程度イメージを原画に伝え、
キャラデザ確定後、全員で細かい数値決めるって感じじゃないかね。
鈴蘭はいきなり☆がキャラデザ決めてきたらしいが。
ところで、ちこたむは尿と毛はどうなんだろう。
トノがうまく染めてくれるといいんだが。
ちこ嬢は何でもありのスーパーサブの印象
体型はかなりキャラの方向性に影響を及ぼすし、ライターや原画の一存って訳には行かないだろうね
企画の時点で大まかな設定は既に決まってるのが普通なんじゃないか