エロゲの売り上げを語ろう 25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
エロゲの売り上げについて語るスレッドです。
できるだけ、憶測や理念での発言はしないようにして、ソースに基づき
客観的に話していきましょう。

専用ブラウザ使用の方は、
  ミステ 菅野 アーベル abel サイファ キッパリコメント
  エルフ elf らいむ 下級生 外注や社員に 申告所得ランキング
をNGしてもらえると、より快適な閲覧が可能になります。オススメ。

ちなみにエルフとアーベルの話題はスレ違い。一切禁止。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077201461/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090913748/

あたりのスレを活用して下さい。
もしくは新たにスレッド立ててそちらでどうぞ。

過去スレは、>>2-5あたりのどこかに多分あります。
■前スレ
エロゲの売り上げを語ろう 24
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1120000934/
2名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 18:16:05 ID:4o1KVVOb
■過去スレ
エロゲの売り上げを語ろう 23
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1118461625/
エロゲの売り上げを語ろう 22
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1117332274/
エロゲの売り上げを語ろう 21
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1116580506/
エロゲの売り上げを語ろう 20
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1114862307/
エロゲの売り上げを語ろう 19
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1112248920/
エロゲの売り上げを語ろう 18
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1110290469/
【時代は】エロゲの売り上げを語ろう 17【判子絵師】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1107654825/
【時代は】エロゲの売り上げを語ろう 16【判子絵師】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1106186755/
【戯画も】エロゲの売り上げを語ろう 15【ガチ?】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1103906474/
【曲芸だけは】エロゲの売り上げを語ろう 14【ガチ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1101218132/
【アンチvs】エロゲの売り上げを語ろう 13【工作員】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1097843249/
【脳内の】エロゲの売り上げを語ろう 12【スクツ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1095828961/
エロゲの売り上げを語ろう 11
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1094290278/
3名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 18:17:12 ID:4o1KVVOb
■過去スレ
エロゲの売り上げを語ろう 23
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1118461625/
エロゲの売り上げを語ろう 22
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1117332274/
エロゲの売り上げを語ろう 21
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1116580506/
エロゲの売り上げを語ろう 20
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1114862307/
エロゲの売り上げを語ろう 19
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1112248920/
エロゲの売り上げを語ろう 18
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1110290469/
【時代は】エロゲの売り上げを語ろう 17【判子絵師】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1107654825/
【時代は】エロゲの売り上げを語ろう 16【判子絵師】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1106186755/
【戯画も】エロゲの売り上げを語ろう 15【ガチ?】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1103906474/
【曲芸だけは】エロゲの売り上げを語ろう 14【ガチ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1101218132/
【アンチvs】エロゲの売り上げを語ろう 13【工作員】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1097843249/
【脳内の】エロゲの売り上げを語ろう 12【スクツ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1095828961/
エロゲの売り上げを語ろう 11
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1094290278/
4名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 18:17:47 ID:4o1KVVOb
エロゲの売り上げを語ろう 10
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1093246449/
エロゲの売り上げを語ろう 9
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1091719303/
エロゲの売り上げを語ろう8
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090808261/
エロゲの売り上げを語ろう 7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089966105/
エロゲの売り上げを語ろう 6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1088943816/
エロゲの売上げを語ろう 5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1088085090/
エロゲの売上を語ろう 4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087401996/
エロゲの売り上げを語ろう 3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087024210/
エロゲの売り上げを語ろう 2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1086362252/
2003年のエロゲの売り上げを語ろう
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069682387/
5名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 18:18:27 ID:GuqOqMvI
■参考サイト
Web PC news
ttp://www.peakspub.co.jp/index2.html
デジクロニクル(休刊中)
ttp://www.digichro.com/
かなえちゃんニュース(デジクロ)
ttp://kanae-chan.net/
どきどきへあばんどらんど(月刊デジタルメディア ナビゲーター)
ttp://www.alles.or.jp/~syaran/marimo/doukou.htm

■過去の売上データ一覧
エロゲの売り上げを語ろう 避難所 兼 データ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1098155368/

■通販サイトなど、売り上げや予約のランキングがあるサイト
ソフマップ
http://www.sofmap.com/shop/tool/ranking.asp
メッセサンオー
http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
アプロード
http://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/top.asp
げっちゅ屋
予約ランキング
http://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res
セールスランキング
http://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft
6名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 18:19:04 ID:GuqOqMvI
優良リピート一覧(PC-NEWSランキング50位以内)

連続34号 Fate/stay night(継続中)
連続14号 鬼作 妻みぐい2 人工少女2(継続中)
連続12号 尾行2 斬魔大聖デモンベイン
連続10号 大番長 巣作りドラゴン 戦乙女ヴァルキリー
連続9号 大悪司 超昂天使エスカレイヤー 
連続8号 DISCIPLINE らいむいろ戦奇譚 永遠のアセリア MapleColorsH 下級生2 姉とボイン
       姉☆孕みっくす(継続中)
連続7号 夜が来る! Piaキャロットへようこそ!!3 ヤミと帽子と本の旅人 ままにょにょ Sexyビーチ2
      ちくちくビーチ 最終痴漢電車2 新・御神楽少女探偵団 放課後〜濡れた制服〜 
      姉ちゃんとしようよっ!2 燐月-リンゲツ- 戦乙女ヴァルキリー
連続6号 淫内感染-午前3時の手術室- 誰彼-たそがれ- Choir〜クァイア〜 恋愛CHU! もみじ
      幻燐の姫将軍 御魂〜忍〜 凌辱看護婦学院 家族計画 エルフオールスターズ脱衣雀2
      IZUMO フォルトゥーナ Princess Holiday DALK外伝 女系家族 兄嫁 SEXFRIEND 
      催眠学園 人妻コスプレ喫茶 尾行3 姉ちゃんとしようよっ! 月は東に日は西に  
      天使のいない12月 CROSS†CHANNEL SHUFFLE! Floralia+ 魔女の贖罪 
      君が望む永遠Special fandisk RanceVI -ゼス崩壊- 空帝戦騎 処女はお姉さまに恋してる
      魔王と踊れ!
7名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 18:19:36 ID:GuqOqMvI
メーカースレ継続ランキング(30スレ以上、2005/7/16現在)
( )内は2005/06/29の順位。[ ]内は2005/06/29からの上積みスレ数

←1(1) 214[+4] age(アージュ)
←2(2) 159[+3]TYPE MOON
←3(3) 156[+1]アリスソフト
←4(4) 139[±0]エルフ
←5(5) 113[+1]ねこねこソフト
←6(6) 90[+1]イリュージョン
←7(7) 87[+3]オーガスト
↓8(7) 85[+1]ニトロプラス
←9(9) 79[±0]サーカス(Circus)
←10(10) 78[±0]JellyFish(ジェリーフィッシュ)
↑10(11) 78[+3]きゃんでぃそふと
8名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 18:20:43 ID:zoCGYysX
←12(12) 63[+1]F&C
←13(13) 54[±0]戯画
←14(14) 51[±0]Navel/BasiL
←15(15) 50[±0]アトリエかぐや
←16(16) 45[±0]minori
←16(16) 45[±0]Marron
←18(18) 42[±0]D.O.(ディーオー、DO)、高屋敷開発スレ
←19(19) 40[±0]hue総合[colors/vivid/MOSAIC]
←19(19) 40[±0]オーバーフロー
←21(21) 39[+1]ライアーソフト
↓22(21) 38[±0]RUNE&CAGE
←23(23) 37[±0]TEATIME
←24(24) 36[±0]13cm 130cm アーヴォリオ
←25(25) 34[±0]Studio e.go! / BlueImpact
←26(26) 33[±0]XUSE

46+22 スタジオメビウス
9名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 18:21:08 ID:zoCGYysX
最新店舗別予約1〜3位ソフト(※は発売日を過ぎている物or更新がまだな店)

amazon
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/927712/249-6576361-8128333?val=authorized
1 マブラヴオルタネイティブ
2 少女魔法学リトルウィッチロマネスク
3 ぱすてるチャイムContinue※

メッセサンオーPCソフト館秋葉原
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
1 夜明け前より瑠璃色な
2 はぴねす!
3 デュエルセイヴァー ジャスティス

メッセサンオーPCソフト館なんば
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
1 デュエルセイヴァー ジャスティス
2 さくらむすび
3 少女魔法学リトルウィッチロマネスク

メッセサンオーPCソフト館通販部
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
1 夜明け前より瑠璃色な
2 はぴねす!
3 デュエルセイヴァー ジャスティス

sofmap.com
ttp://www.sofmap.com/shop/tool/ranking.asp
1 夜明け前より瑠璃色な
2 _summer※
3 AR〜忘れられた夏〜
10名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 18:21:38 ID:zoCGYysX
アプロード
ttp://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/top.asp
1 _summer※
2 ふたりの兄嫁
3 義母の吐息〜背徳心に漂う母の色香〜

げっちゅ屋.com
ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res
1 夜明け前より瑠璃色な
2 七人のオンラインゲーマーズ〜オフライン〜
3 デュエルセイヴァー ジャスティス

プロップ通販
ttp://www.prop.gr.jp/list/top.asp?rank=1
1 _summer※
2 ふたりの兄嫁
3 夜明け前より瑠璃色な

トレンド通信
ttp://www.trend.gr.jp/top.html
1 _summer※
2 夜明け前より瑠璃色な
3 義母の吐息※
11名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 18:22:18 ID:qlvwkh2p
クソスレ乙
12名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 18:23:56 ID:dSoBY9bR
クレセント
ttp://www.sp-net.ne.jp/crescent/
1 花町物語
2 夜明け前より瑠璃色な
3 七人のオンラインゲーマーズ〜オフライン〜


Games PiPi
ttp://pipipi.jp/pipi/ranking.html
1 マブラヴオルタネイティヴ
2 夜明け前より瑠璃色な
3 七人のオンラインゲーマーズ

コムショップ
ttp://www.comshop.ne.jp/tsuhan/index12.html
1 マブラヴオルタネイティヴ
2 夜明け前より瑠璃色な
3 七人のオンラインゲーマーズ〜オフライン〜
13名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 18:32:03 ID:xQWr7DLH
>1
乙。

予定通りに逝けば9月が面白そうだな。

絶対延期しまくるけど。
14名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 19:50:58 ID:GmzHyW1F
Q 非18禁PCゲーは板違いなんじゃないの?
A 一応PC-NEWSの集計対象に含まれるソフトは、ここで扱うっつー事で。

Q PC-NEWSのデータっていつ頃出るの?
A 10日と25日ぐらいに誰かがUPしてくれるでしょう。

Q 今まで一番売れたエロゲってなにさ?
A 1998年下半期以降はFate/stay nigh。それ以前は同一指標が無いので不明扱い。スレが荒れるので。

Q なんで○○みたいなゲームが売れたのかサパーリわからんのだが?
A 喪前が理解出来なかったり興味が無い物でも、多くの人にとってはそうではなかったという事。
あるいは喪前が特異な感性や嗜好だったという事。ただそれだけ( ´,_ゝ`)

Q あんなのただの判子絵じゃん。
A むしろ判子絵がもたらす儲や売り上げという側面もある

Q ○○山積み。売れてねー
A そもそも売れない物は店が読み間違えなければ、山積みする程仕入れない。
瞬間的には見た目山積みでも、結局捌けたりPC-NEWSではいい数字だったりする事多々。
番外的に、そこ海のように激安モードに入ってからPC-NEWSで数字を伸ばすソフトもあります。

Q PC-NEWSの数字にオフィシャル通販の数字は含まれていますか?
A いいえ。あとこのスレではオフィ通合わせれば実質○○本というのは荒れる元なので、妄想扱いになります。
15名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 20:27:46 ID:dXCwinc4
確かにあれだけ山積みなのに大丈夫か?ってなソフトって、結局はちゃんとPC-NEWSで数字
出してるよな。次回作以降は落しても。
16名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 21:01:05 ID:uIWMhkDI
>>1
乙。さあ、みんなで語ろうぜ!!!!
一般人にはどうでもいいこのポルノ業界の行く末について!!
とりあえずさくらむすび1万8千本(難民発生)と予想
17名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 21:50:00 ID:dqx+jdM3
クレセント
ttp://www.sp-net.ne.jp/crescent/
1 花町物語
2 夜明け前より瑠璃色な
3 七人のオンラインゲーマーズ〜オフライン〜

1番のやつってまさか・・・
18名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 22:03:25 ID:qH4ANxu/
>>9
あけるりつえーな。
メッセなんばは閉店だから9月のあけるりは受け付けてないんだろーけど
アプロードはまだやってないだけか?

_summer・DSJと合わせて戯画系ばっかだな。
19名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 22:26:44 ID:M7NYQdVv
アプロードの瑠璃は一応4位だよ。
20名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 23:22:39 ID:+AWPDkJ1
アプロードは萌え系より抜き系の方に強い少々特殊なランク
割に商売長いから古参客が多いのか
21名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 01:37:55 ID:s8BnhpjV
999 名前:名無しさん@初回限定 sage New! 投稿日:2005/07/17(日) 01:37:18 ID:s8BnhpjV
銀河鉄道


1000 名前:名無しさん@初回限定 sage New! 投稿日:2005/07/17(日) 01:37:23 ID:+2BuPphB
銀河鉄道
22名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 01:41:10 ID:yl5xrZGg
>>994
その数字は幻燐2も空挺も翌年リピート抜けてるぞ。
幻燐2は1月上DVD2444+それ以降のαでほぼ確実に25000オーバー。
空挺も翌年に3回50位以内に入ってる。
23名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 01:45:02 ID:l6ocnJHz
エウは万越えはここまで議論するまでもなく確実でしょ。
シリーズ物から新規一転した空帝で初旬で一万優に超えてテンプレの優良リピートに入ってる時点で。
個人的にはゲーム性で3万越えできるメーカーにまで成長して欲しい。
ライトノベル系や判子絵が強い現状では特にそう思う。
24名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 01:45:51 ID:Ncj0JbKy
つまり幻燐の22161ポイントってのはDVD版のみで、
1月上のと合わせる&CD版の売り上げも考えると実は3万くらい売れてたのかな?

巣ドラもメーカーコメントによると流通には3万本出てるんだよね
実売でも2万5千以上はいってるか
25名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 01:46:56 ID:nz+3YYLO
幻燐2は幻燐1の高額化効果が売り上げ増に多少あったろう。
あと大番長と同じ発売日で、一応ショップの深夜販売の2枚看板って格付けで、一緒に
買って行く客が多かった。

26名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 01:46:58 ID:EtCliV2d
>>22
笑えるくらい必死だな
まるでアリス信者のようだw
27名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 01:49:06 ID:+VpdGjg4
あの〜
マジレスするとぱすちゃCは4万5千、売れてるんですけど……
28名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 01:51:45 ID:fZYY2MHH
>>26
どんなネタでもア○スネタに結び付けたがるお前が病気だろ。
自覚症状無いのかいm9(^Д^)プギャー
29名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 01:52:14 ID:uYyYGdmU
>27
まじ?
それが本当なら予想より売れたな。
30名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 01:54:33 ID:FVxGIWIv
>>27
どこの情報だ、それは
31名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 01:54:51 ID:wYcgxNTK
>>21
おもしれーな
32名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 01:56:03 ID:+VpdGjg4
まあ、俺の予想だけどね^^スマン
33名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 01:56:37 ID:uYyYGdmU
>32
ぐぉらああああっ
34名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 01:58:48 ID:X5V5U03l
エウシュリーは、幻燐と戦女神っていう二つのタイトルでの知名度がかえって枷になってる気がする。
作品信者とメーカー信者がイコールではなくて、作品シリーズに対する評価がメーカーに対する評価に上手く反映されていないというか。

その点、ソフトハウスキャラのほうが、「ソフトハウスキャラのゲームだから買う」層は多いんじゃないかと。
ファンクラブ開設したら、エウシュリーよりソフトハウスキャラのほうが人が集まりそうな、そんな感じ。
35名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 01:58:50 ID:+muXArle
はいどうぞ。

9/2
・痴漢者トーマスII(ザウス吟醸)
9/9
・ダンシング・クレイジーズ(ソフトハウスキャラ)
9/16
・冥色の隷姫(エウシュリー)
9/22
・ふた魔女(TEATIME)
・IZUMO零(スタジオエゴ)
・鎖-くさり-(Leaf)
・夜明け前より瑠璃色な(オーガスト)
9/30
・AR〜忘れられた夏〜(サーカス)
・刃鳴散らす(Nitro+)
・はぴねす!(ういんどみる)
・AYAKASI(CROSSNET)
36名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 01:59:53 ID:l6ocnJHz
アリスネタは流石に荒れまくってるだけあってよく釣れるみたいだなあ…
心配なのはここで、これだから蟻信者はみたいなレスが付いて荒れること
37名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:00:14 ID:yOBo1wU4
ニトロもう新作か
38名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:01:04 ID:l6ocnJHz
>>34
……ま、思うのは自由だ。
39名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:02:34 ID:uYyYGdmU
>35
この面子だとやっぱ夜明け前より瑠璃色なが一ヌケかなあ。
次にIZUMO零。
40名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:04:28 ID:qu/UjDJw
>>26
いや、アリスの初動3万は確実!とか、4万行く!とかと比べると、
万越えなんて、低い争いだぞ?
41名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:06:23 ID:Ncj0JbKy
e.goはIZUMO関係は元気だからなぁ
その他のゲームは1万台安定なんだが、IZUMOだと下手すると3万もありうる
何処にそんなにユーザーがいるのかいつも不思議だが・・・
42名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:06:34 ID:l6ocnJHz
論旨がずれてるぞ…全く…。
43名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:06:56 ID:+VpdGjg4
華散らす、エロいな、エロゲーみたい^^
44名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:07:01 ID:l6ocnJHz
>>42>>40へのレス。
45名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:08:08 ID:Ncj0JbKy
その他のってのはe.goの出すその他のゲームってことね

>>40
それはただの煽り合いでしかないけどね
46名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:08:19 ID:b44GydEW
>>39
いまやADVのトップだからなぁ
47名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:10:08 ID:Ncj0JbKy
>>43
お前はまた今度構ってあげるから、
今日は大人しくお家にお帰り。な?
48名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:15:36 ID:+VpdGjg4
そろそろ、真面目に語ろうか
49名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:17:22 ID:+muXArle
ソフマップのバナーを見ると
チクタクも9/16に発売予定とのことだけど…
50名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:19:09 ID:hlZueX5z
真面目に言うと、今年も去年もフロントローは全く同じ。

1位FateFD
2位智代アフター
51名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:20:33 ID:uYyYGdmU
ぶっちゃけトップを予想するより5〜10位あたりを予想し
当てる方が面白い。
52名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:20:50 ID:FVxGIWIv
IZUMOはいつもと違ってタクティカルになってるけどそれが吉と出るか凶と出るか
53名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:21:13 ID:EmKhikt9
>24
横レスごめん。エウシュリーってどこにあるの?
54名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:23:06 ID:+VpdGjg4
keyは強いが智代afterと夜明け前より瑠璃色な、はどっちが勝つかは明白じゃないな
55名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:23:29 ID:XfeC7kaM
ぶっちゃけ売上順位を予想するよりオルタの発売日を
当てる方が面白い。
56名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:24:01 ID:yOBo1wU4
智代afterはさっぱり読めん。
さすがに3万以下は無いと思うが・・・・
57名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:25:53 ID:+2BuPphB
なんのかんの言って、結局みんな買いそうだな>ともよ
58名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:28:57 ID:l6ocnJHz
個人的には1キャラだけのFDとかいくら低価格でも願い下げなんだが、やっぱ皆買うのか?
まあ何にしろ10万越えたゲームなことは確かだしなあ。
59名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:29:09 ID:+VpdGjg4
智代でも5万以上いくのかな?
60名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:30:15 ID:gy6rL2Nc
智代なんて雑魚キャラだから30000程度
だいたい絵柄変わってるし
61名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:31:38 ID:+muXArle
>>60
(元の)絵師人気は0に等しいから影響ないと思う
62名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:32:23 ID:Ncj0JbKy
>>24
どこ、というと北海道だけど・・・そういう答えでいいのかな?

>>55
100%不可能だから、
延期の度に店が出す延期してすいません広告を集めた方がもっと面白い
63名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:33:28 ID:s8BnhpjV
>>61
フミオもどうかと思うがな
64名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:36:35 ID:l6ocnJHz
絵師が誰かは関係無いと思うよ、確かに。
つーかシナリオ偏重メーカーって案外絵が酷くてもどうにかなる傾向にあるし。
65名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:43:33 ID:GLa6rplG
現状で、SLGとRPGをコンスタントに作ってる会社って

アリス、e・go、エウシュリー、ソフトハウスキャラ
くらいしかないからな。

ゲーム性も欲しい人たちには、安定した需要があるが
e・go、エウシュリー、ソフトハウスキャラの3強が9月に集まった事がどう出るか?
66名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:44:36 ID:90nN0w88
智代アフターもホロウも今年は出ないだろ
67名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:48:55 ID:yOBo1wU4
そこはオルタが独占してるので、きっと出ちゃうよ
68名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:51:44 ID:vVM3aQkF
>>58
あの・・・・智代アフターってFDなんか?
どっちかっつーと、SNOWと友恋みたいな関係で、友恋をFDと認識してる香具師って少なそうだけど。
鍵の公式でも、一応新作ADVと銘打って紹介されとるぞ?
69名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:56:31 ID:HqtDsZN9
FDってショートストーリー複数収録とかそんなもんでしょ。
智代アフターは一応そういう形式では無い普通のADVの模様だから、分類上FDじゃないでしょ。
70名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:59:04 ID:+VpdGjg4
智代はFDじゃなけど、純新作とは言いにくい罠
71名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 03:02:40 ID:cXxjEeEX
智代アフターが出るのはどうせ数年後なんだから今話題に挙げるようなことでもないよな
72名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 03:09:53 ID:4+gxgWKu
NavelのTick!Tack!が9/16に決定は既出??
73名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 03:15:55 ID:+VpdGjg4
Tick!Tackさっさと発売して俺翼を出してほしい
74名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 03:24:24 ID:7dpQVkDZ
>72
俺が前スレで書いたんだけど、誰も信じてないのかスルーされてる(´・ω・`)ショボーン
75名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 04:53:37 ID:l8LbcaHt
■9月商戦(1/2)※初速予想です

・5000 痴漢者トーマスII(ザウス吟醸)
 (バルバロイ04年12月27位ポイント不明約3000? ← トーマス10475)
 トーマスって名前で盛り返せるかに注目。

・9000 ダンシング・クレイジーズ(ソフトハウスキャラ)
 (南国ドミニオン10143 ← 巣作りドラゴン22358)
 南国の評価が悪かったのを食い止められるか。リピートには期待。

・19000 冥色の隷姫(エウシュリー)
 (空帝戦騎17388 ← 幻燐の姫将軍2 22161)
 SLG路線に戻して栄光を取り戻す足掛かりとできるか。リピートには期待。

・48000 Tick!Tack!(Navel)
 (SoulLink 30233 ← SHUFFLE! 54483)
 SHUFFLE!アニメの知名度・露出を活かせるか。ちんぽ御大でなくとも伸びそう。

・8000 ふた魔女(TEATIME)
 (らぶデス13020 ← メイデン☆ブリーダー2 04年6月下半19位ポイント不明約2000〜2500)
 らぶデスで得た新規ユーザーを繋ぎ止めるには絵が炉過ぎか?

・20000 IZUMO零(スタジオエゴ)
 (鬼神楽13120 ← ひとがたルイン8380 参考:IZUMO2 25540)
 そろそろIZUMOブランドにも陰りが出ないか心配。それでも20kの大台を狙える。
76名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 04:54:14 ID:l8LbcaHt
■9月商戦(2/2)※初速予想です

・14000 鎖-くさり-(Leaf)
 (Tears to Tiara17840 ← アルルゥとあそぼ!!31538 参考:Routes26900)
 新絵師、陵辱系、TH2でブランド知名度↑と読めない。様子見多そう。

・48000 夜明け前より瑠璃色な(オーガスト)
 (オーガストファンBOX33610 ← 月は東に日は西に31518 参考:朱57640)
 本編より売れたFDは全盛期のねこを彷彿とさせる。予約も伸びているが、猫-10000

・15000 AR〜忘れられた夏〜(サーカス)
 (最終試験くじら17468 水夏AS+13205)
 水夏はDCよりタイトルブランド低いが、夏効果に期待できるか?

・6000 刃鳴散らす(Nitro+)
 (塵骸魔京15000くらい? ← 天使の二挺拳銃11319)
 スニーカーだけでは露出不足過ぎ。ほぼ延期。このまま発売したらこんなものかと。

・18000 はぴねす!(ういんどみる)
 (魔法とHのカンケイ。8390 ← くれいどるそんぐ14975)
 どんぶり感情がしわ寄せを受けてカワイソス。メイン絵師+声優キャラソン商法で伸びるか?

・8000 AYAKASI(CROSSNET)
 (AngelWish 12073 ← Maple Colors H 20513 参考:boin11690)
 看板TOMA氏の絵が・・・。シナリオの方向性も微妙か。今後の露出のエロさに期待。
77名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 04:57:14 ID:l8LbcaHt
・・・と、こんな感じでいかがでしょうか。

Tick!Tack!と瑠璃色を軸に、新旧ブランド、ADV・SLG・RPGが入り乱れ、
9月は祭になりそうですね。
78名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 05:05:19 ID:+VpdGjg4
ID:l8LbcaHt の予想なぞ聞きたくない
Tick!Tack!そんなに売れるか?
刃鳴散らす、それだけしか売れないのか?
79名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 05:15:05 ID:xacpNjWb
おいおい予想ぐらいさせろよ。
ID:+VpdGjg4は厳しすぎるぞ
80名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 05:20:16 ID:lDitKH9I
>>75
Tick!Tack!高いなぁ
俺は35000くらいと予想
あと刃鳴散らすはなんだかんだで一万越えそうな気がする
81名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 05:23:10 ID:Hjrc0jEO
8275-77:2005/07/17(日) 05:32:50 ID:EmKhikt9
>>80
Tick!Tack!は、アニメ効果を高く見積もり過ぎましたかね?
SHUFFLE!アニメからの効果が限定的なら、35000は妥当だと思います。

刃鳴散らすはまだOHPにすら情報が無く、今後どう展開するのか待ちです。
ただ、沙耶の唄(11207)と同等の短編という予測があることと、
エロゲ業界寄りの広報をほとんどしていないことから、実験作の可能性があるかと。
低めの数字を出しましたが、化けるかも知れません。
83名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 08:10:35 ID:Xf5dcgiB
瑠璃色も高すぎじゃないか
せいぜい40000位だと思うけどなぁ
84名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 08:28:59 ID:SGpqlqs5
ID:l8LbcaHtタソ
指標としている過去作の参考値が、累計と初動入り乱れてごちゃ混ぜだぞ?
85名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 10:35:02 ID:xFjkxNdj
華と蛇を予想してくれ
86名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 10:59:27 ID:wycG/H3A
318 :名無しさん@初回限定 :2005/07/10(日) 10:47:09 ID:u8n0ZLze
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・ぴ、PCNEWSに花と蛇の千本割れが予言されているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / PC−NEWS ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
87名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 11:04:09 ID:7dpQVkDZ
大雑把だけどかなり自信ある。どうよ?

◎30000以上
夜明け前より瑠璃色な(オーガスト)
Tick!Tack!(Navel)

◎20000〜30000
IZUMO零(スタジオエゴ)
冥色の隷姫(エウシュリー)

◎10000〜20000
ダンシング・クレイジーズ(ソフトハウスキャラ)
AR〜忘れられた夏〜(サーカス)
鎖-くさり-(Leaf)
はぴねす!(ういんどみる)
AYAKASI(CROSSNET)

◎10000〜7000ぐらい
刃鳴散らす(Nitro+)
痴漢者トーマスII(ザウス吟醸)
ふた魔女(TEATIME)
88名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 11:40:38 ID:IrXk7M2q
無難なところだな
89名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 12:16:45 ID:YPmaKoV2
妥当だとは思うが、1〜2万、2〜3万は幅が広すぎないかな。
90名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 13:01:19 ID:l6ocnJHz
キャラは10000〜7000が無難だと思うけどねえ。
レベルジャスティス 8782 →巣作りドラゴン22358→南国ドミニオン10143だったことを考えると。

南国のリピートもそれほど目立ったものじゃなかったし、結局ゲームとして良作判定成されるまで10000越え確定と見るのは厳しい。
91名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 13:03:47 ID:Dd8ct7TV
ダンシング自体のバランスがどれほどとれているかによる、か……
それが妥当なところかな

だがアーティ萌え
92名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 13:29:13 ID:NON5B8Hl
頂上決戦は八月とみかん屋の一騎打ちだな。
客層かぶってそうだし、どっちが勝つか微妙なところだ。
93名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 13:41:31 ID:CHKQKEw/
◎20000〜25000
夜明け前より瑠璃色な(オーガスト)
Tick!Tack!(Navel)

◎15000〜20000
冥色の隷姫(エウシュリー)
鎖-くさり-(Leaf)

◎10000〜15000
IZUMO零(スタジオエゴ)
AR〜忘れられた夏〜(サーカス)

◎5000〜10000
ダンシング・クレイジーズ(ソフトハウスキャラ)
はぴねす!(ういんどみる)
AYAKASI(CROSSNET)

◎5000以下
痴漢者トーマスII(ザウス吟醸)
刃鳴散らす(Nitro+)
ふた魔女(TEATIME)
94名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 13:42:02 ID:amWmqZro
オルタ、6万。
95名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 13:59:36 ID:gfyS4aMe
>>93
あれだけの広報活動しててはぴねすが万割れだったら笑うぞ。
96名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 14:07:41 ID:YPmaKoV2
夜明け前より瑠璃色な(オーガスト)……38000
Tick!Tack!(Navel)……25000
冥色の隷姫(エウシュリー)……20000
鎖-くさり-(Leaf)……12000
IZUMO零(スタジオエゴ)……18000
AR〜忘れられた夏〜(サーカス)……18000
ダンシング・クレイジーズ(ソフトハウスキャラ)……12000
はぴねす!(ういんどみる)……10000
AYAKASI(CROSSNET)……14000
痴漢者トーマスII(ザウス吟醸)……7000
刃鳴散らす(Nitro+)……8000
ふた魔女(TEATIME)……6000

こんな感じじゃないかと思う。
97名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 14:08:29 ID:gfyS4aMe
>>92
地図では月曜からTickTackの予約開始だから
今週分のランキングで勢いはある程度判断できそうだ。
98名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 15:04:14 ID:U6k7NZKb
金曜に行ったけど店頭では予約開始してたな>Tick!Tack!
99名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 17:37:48 ID:woH2oqMb
全員ニトロザウスTeaTimeが低いがこんなもんか今は?
100名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 17:48:39 ID:YPmaKoV2
>>99
刃鳴散らす……今のところ宣伝が足りない。
ふた魔女……いつもの3D作品じゃない。
痴漢者トーマスII……なんとなく。
101名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 18:28:26 ID:sl/kyDxt
ニトロってデモベ以降10000ちょっと超えくらいじゃん
102名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 18:59:09 ID:l6ocnJHz
ニトロはデモベ以外はだいたい20000〜10000の間なんで、この程度の評価で納得だが。
103名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 19:07:51 ID:lDitKH9I
売り上げの割には超有名って感じがする
104名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 19:51:15 ID:QOOHOjJy
9月はこれだけ出ると売れるソフトと売れないソフトと2極化しないか。
8月があまり売れるソフトが見当たらないけど。
105名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 21:19:03 ID:jnO4rx8t
8月検討スレではつよきすが人気ぽいね。
個人的には今回いまいち食指が動かないんだけど
前2作の実績で2万は堅い…かな?
106名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 21:52:28 ID:y9Gvl296
おまえらの話を聞いてるとどうやら売り上げに作品の出来は関係ないらしいな
107名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 21:54:09 ID:hPWUV08b
デモベは累計3万5千くらいじゃなかったっけ。
最近は低迷してるみたいだな・・・
108名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 21:54:58 ID:AbbUo1Vg
ttp://www.soft-4u.jp/pinksite/ibent/2005/2005_07_23.htm
ついに曲芸の伝家の宝刀「D.C.II」が抜かれたもより。
まあまだ未定だけど曲芸って発表からそれほど長く引っ張ったりはしないから
多分年末か年始、遅くとも来春には発売されると推測。
正直言ってどれくらい売れるかまったく読めないんだが、
腐っても曲芸の看板タイトル、何だかんだ言ってもかなり売れそうな悪寒はする。
109名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 21:56:35 ID:+VpdGjg4
花散らす^^
110名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 22:15:08 ID:c/N55Biv
またあの無間地獄が繰り返されるのか…
111名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 22:16:23 ID:g7n1qzbD
つかあんまりにも商品展開が途切れないせいでIIといわれてもへーそうですか位にしか思えない俺
112名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 23:06:37 ID:lDitKH9I
>>108
前作の何年後の話なんだろう?
なんかキャラの名前からして結構かぶってる気がするんだけど…
もしかして前作主人公の子供がヒロインって設定?
あと下敷きのキャラ見て、こんなんだっけか?とオモタ
113名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 23:10:54 ID:+VpdGjg4
30年後とかそうとう先の話だったハズ
変なマスクしたらままん?ってやつがいってた
114名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 23:27:11 ID:lDitKH9I
>>113
30年後か…となるとさすがに主人公は変わるだろう
これで寝取られがどーのとか騒ぎを起こしたらおもろいなw
たぶん(ほとんどが48歳以上なのに何故か見た目20代)前作キャラのサービスシーンもあるだろうし

なんだかんだで20000は越えるんだろうなぁ
115名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 00:03:05 ID:Y1cPkp1I
ぎゃくたま2のような設定は止めて欲しいよ。
前作のキャラ全員寝取られて、しかもその結果孕んだ出がらしが
2のヒロイン陣なんて・・・orz
116名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 00:03:32 ID:Y1cPkp1I
誤爆スマソ
117名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 00:07:23 ID:8IBrAV3/
おい、9月の一大決戦を予想して遊んでるおまえら。

たまには9/22発売RUNE新作『思春期』のことも思い出してあげてください。
118名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 00:11:28 ID:rB27E6xt
アヤカシ、CROSS-NETつーよりApricotだから期待してる。
10000越えで15000以下賛成。
売れたら17000いくかなぁ…。…行かないか…w
119名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 00:46:08 ID:7Vgl0i7D
>>117
忘れてた
120名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 00:47:12 ID:npIrFbpx
・8000  痴漢者トーマスII
(痴漢者トーマス(10475))
前回ほどのインパクトはないだろう。
フローラリアとアセリアは売れ行きがいいものの、他が伸びてないのがXuse。

・10000  ダンシング・クレイジーズ
(レベルジャスティス(10065)、巣作りドラゴン(22358)、南国ドミニオン(10143))
巣作りドラゴンの初動は11161、安定性はある。10k+出来次第といったところ

・17000  冥色の隷姫
(幻燐の姫将軍2(22161)、空帝戦騎(17388))
ソフトハウスキャラよりはエウシュリーのほうが固定層が多い。
とりあえず前回と同じで。リピート中心なので出来次第になる。

・22000 Tick!Tack!
(SHUFFLE!(54483)、SoulLink(30233)
前2作は特典・祭等の補正がある。ファンディスクだとどれくらいになるんだろう?
SoulLinkでやや人気を落とした感もある
人気が非常に高いメーカーで固定信者は多いのの、あごバリアには期待できないのも事実。
この辺かな?これでもHOOKやういんどみるより上なんだよねぇ・・・

・12000  IZUMO零
(IZUMOU(25540)、魔王の娘たち(10828)、風の継承者(11910)、ひとがたルイン(8380))
判子絵だがジャンルで結構売れ行きが違う様子。ただ、e.goは激戦区でいつも上には来ない。

・9000  鎖-くさり-
(Tears to Tiars(17840)、雫R(5588))
絵師変更で売れる要因が見当たらず。
121名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 00:47:42 ID:npIrFbpx
・10000  ふた魔女
(Toon(12487)、らぶデス(14795))
ポリゴンじゃなくて大丈夫なんだろうか?いつもよりは低めになるんだろうな。

・30000  夜明け前より瑠璃色な
(月は東に日は西に(31518)、オーガストファンBOX(33610))
安定した人気メーカーである。9月の本命。
声優は大丈夫?

・12000  AR〜忘れられた夏〜
(終の館 罪と罰(7498)、ホームメイド(8739))
水夏とは別物。新作とはいえホームメイドや水夏R程度の可能性もあり。
初回版をいくら作るかで販売数が決まる

・16000  はぴねす
(結いPRO(18475)、くれいどるそんぐ(14975)、魔法とHのカンケイ(8390))
丼感情の結果も響いてくるだろう。
宣伝重視なのは前から。シナリオが駄目な会社なので大きくは伸びない。
122名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 00:57:34 ID:OQbIsYfB
鬼神楽が確定分で14260だから、IZUMO零予想が12000だと鬼神楽を下回る事になってしまうが、
そんな事おこるだろうか?
123名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 00:58:12 ID:Q9kK718y
>>116
どこのスレかすぐに分かった
124名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 01:34:52 ID:V8Vsacxo
>120
レベルジャスティスは年間では8000ぐらいだったらしいから、04年のリピートも含んでるのか?
その割りに南国はリピート無しの計算だし、わけがわからんのだが。
125名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 01:39:56 ID:npIrFbpx
訂正  南国ドミニオン→12075
126名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 01:42:07 ID:V8Vsacxo
なるほど。
リピート含めば一応10,000ちょいで安定してるみたいだし、初旬で10,000稼げるかどうかが微妙な程度かな
新作も。
127名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 01:45:04 ID:BM//0KI1
45000  夜明け前より瑠璃色な
(月は東に日は西に(31518)、オーガストファンBOX(33610))
安定した人気メーカーである。9月の本命。

明け瑠璃が頭ひとつ抜けてるよね
128名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 01:46:22 ID:+7U0v/Ag
_summerって、もう買い取り価格2000円台だよ。

なんか凄いな…。
129名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 01:47:19 ID:TJgV4ZWR
>>127
んな売れねぇよ
せいぜい3万だ
130名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 01:50:44 ID:Q9kK718y
>>128
ソースは?
131名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 01:50:57 ID:V8Vsacxo
>>128
そんだけあっさり下るってことは買ってる人間も相当多そうだなあ。
25,000ぐらいいくのかねやっぱ。
132名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 01:53:04 ID:BM//0KI1
>>129
そうかな……。ワシに賛同してくれる人はいないかね?
133名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 01:56:00 ID:IQABijyd
>>128
そんな下がり方ってあるのか
134名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 01:57:11 ID:V8Vsacxo
>>132
「安定」した人気メーカーが何故いきなり10,000以上も売上伸ばせるのか理由を説明してくれたら賛同してもいいよ。
135名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 02:03:27 ID:03/Y7pYS
4万5千はありえない数字ではないだろ。
俺は3万7,8千だと思うが。
136名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 02:05:26 ID:V8Vsacxo
基本的に予想なんだから、有り得ない数字じゃない、なんて曖昧な表現を使えばそりゃいくらでも有り得ないくは無いわなw
137名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 02:14:37 ID:BM//0KI1
>>134
8月、今まで最大のヒットになる……とか発売されるまでわからんしな
ファンBOXよりは普通、売れると考えてるんだけど
138名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 02:22:35 ID:K1+gHYBc
>BM//0KI1
>>76
139hage:2005/07/18(月) 04:59:10 ID:bdo+gNfi
>>128
クソゲーなのか?出荷量間違えたのか…なんか凄いな(;´д`)

>>114
いやぁ、D.Cはアニメ層もついてるしなんだかんだで2は最低3万は行くでしょ…
前回のDCPCがPS2版だけで3〜4万売り上げたんだし

舞-HiMEも昨今のPS2ギャルゲにしては初動2万と健闘してるし今後もコンシュマ路線も並行するなら
そうとうな企業になりそうだなぁ…。アルケミストもっとガンガレ。
140名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 09:34:28 ID:VfN2gYF5
PS2版はDCPSだが
141名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 10:50:52 ID:S/YeKukq
142名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 11:27:30 ID:qy8A0niF
9月はRPG・SLGが予想する上ではおもしろい。
2週目のDC・3週目の冥色は固定層が大体読めるし、
潰しあうとも思えない(発売日が逆なら2つとも買う人は痛そう)

ただ、4週目のZUMO零が予測できない。
RPG・SLGだからTやUを買ったという層は上の2つにさらわれそう。
時間的にも金銭的にも全部は考えにくいし。

じゃあegoの固定層はというとそれがわからない。
egoの作品って検討スレや本スレで話題にならなくても何故か売れるんだよなぁ。
2chとは独立した層に人気なのか?
143名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 11:36:32 ID:F2ew8Tb+
>>130
古川だと予約特典付で2.7k
他店はなんとか3k超えてる。
144名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 12:30:11 ID:r5oMi+n8
初回特典で過去作同封ってやつはけっこう売れてる気がする
145名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 14:25:43 ID:bwqW8IT5
明け瑠璃は35000くらい行くんじゃないかな。
今までの八月と違ってクールなイメージだし、そこにつられて買う新規が結構いそう
40000はさすがに難しいだろうが
146名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 14:28:06 ID:H8HyREDf
ねえよwwwww
147名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 14:36:08 ID:sFbgQGhG
『勝者の弁』
何を持って勝者と言うのだろうか・・・。
まだ戦いは終わっていないのだ。
あえて勝利と言うもの基準を決めるのであれば、
それはゲソを引退したときだろう。
それは今から何十年後の話であろうか。
今の状況を説明するなら、まだばれていないと言う事にすぎない。
このゲーム非常に単純だ。勝ちか負けしかない。
引き分けはないのだ。危うく見つかりそうになった事も一回や
二回ではない。だが、まだ私は勝ちつづている。
勝つことで自分と言う名の日常を維持している。、
負ければ離婚。そう言い聞かせて戦ってきた10年。
俺はまだ離婚するわけにはいかない
148名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 14:45:27 ID:PO6xVjm9
>>120
空帝戦騎は店頭で結構だぶついた感があったから、
冥色の初回入荷はもう少し絞られてくるはず。
初回出荷数12000-15000くらいからで、あとは出来次第で積み上げという感じで。


>>127
このまま行けば月間の総出荷本数が20万本近いことになるのを考えると、
いくらオーガストでもその本数は厳しめじゃないか?


>>128
特典商法/予約商法の反動だわな。あちこちにテレカ付けすぎ。
特典目当てで買ったのが中古屋に突っ込むから、
特に秋葉原・日本橋なんかの特典をつける店が集まった地域だと、発売直後の値崩れは酷い。
149名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 16:05:19 ID:naa0bo5t
知ってるよ
150名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 16:10:10 ID:SA68RRb3
100円でも8000円でもPC-NEWSじゃ同じポイントだから、アンバサが何円だろうと関係ない。
151名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 16:42:23 ID:Iuy5LHwP
_summerは俺も予約特典だけ欲しかったから
当日に未開封のまま突っ込んだ
絵が劣化してるし、毎度ながらシナリオクソだし

だがメーカー的には勝ちじゃねーか?
152名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 16:55:29 ID:r/jxhUSF
>>150
中古ってポイントに入るのか?
153名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 17:33:19 ID:lfIwn2yP
入らないよ
154名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 18:58:34 ID:aCdFZ0Yc
8月末戦線の予測ヨロ
すくみず2やつよきすがどれくらいか
155名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 19:03:46 ID:aCdFZ0Yc
自分で書かないのもアレだな

すくみず2……8000本
ブランドパワー的に。あと一応夏だし

つよきす……18000本
前作の評価もいいし、声優も歌もいい感じだと思う
延期しないと断言してるあたり、強みもある
萌えゲーが9月に固まってる分、8月後半は1人勝ちなのか?
156名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 19:17:38 ID:kpUX8Tpk
イマは出るんだっけ?
157名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 19:19:53 ID:ZJB/IY/o
みんな明け瑠璃3万4万って言ってるけど、
同日リリース、Rune期待の新作「思春期」はどう思う? 
俺はこっちも買う予定だが…、
5,000逝くかな…?
158名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 19:21:59 ID:GBW5iY4+
つーかRuneはリコッテの時もはにはにや天いな12と
ぶつかって「ギャー!」 とか言ってるのにまた……
因縁だな
159名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 19:28:52 ID:V8Vsacxo
期待の新作といいつつ、売上の見積もりが恐々5000程度な辺りが悲しいな。
160名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 19:30:18 ID:aweCjMut
期待してないおれは3000っていう予想だから
ある意味正しい
161名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 19:30:53 ID:03/Y7pYS
塗りが退化してるな
162名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 19:36:13 ID:V70f05rm
9月戦線は、延期で戦線離脱が有りそうだなぁ。
買う予定だが、鎖とアヤカシはホントに9月に出るのか?
163名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 19:42:57 ID:+RaWpfmP
Runeは初恋がピークだったのかな……
164名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 19:48:49 ID:BM//0KI1
俺の初恋はフィーナだよ
165名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 19:52:47 ID:zBHoofAB
げっちゅ屋のセールスランキング(6月18日〜7月17日)ではぱすチャCは5位になっている

※2日前のランキングと比較してぱすチャCだけ順位を下げている
※1週間の集計ならぱすチャCだけ下げる理由が見当たらない
※ぱすチャCの発売日は6月17日なので1ヶ月集計なら初日分だけ順位が下がる

前スレで誰かが1ヶ月の集計じゃなくて1週間の集計だと書いていたけどやっぱりそれは間違いだな
166名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 19:55:51 ID:lfIwn2yP
それよりも、お前がこのスレにいる事の方が間違いだな。
167名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 19:58:06 ID:Gj4DuNxA
いただきじゃんがりあんRは1万は売れるね
168名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 20:02:21 ID:V7mX3MlH
オルタは10万は売れるね。うん。
169名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 20:05:19 ID:AHNqWgWM
10万円分ってことかw
170名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 20:20:01 ID:rF0VKHdL
その後のアリステイルやらリコッテやら、それなりに盛り上がっていたはずなのに
あとから見てみると意外となんだよな……

>>162
鎖は……天使のいない12月とかTtTとか何回延びたっけ
アヤカシのとこはいままで延期で目立ったりしてなかったと思う。
171名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 20:22:46 ID:5oNzE1Me
>>165
毎度毎度お前も相当必死だな
いい加減現実を見つめろやw
172名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 20:24:22 ID:n29d7x4D
アヤカシは発表までの期間が長かったから
結構開発進んでるんじゃないかなあ
173名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 20:30:08 ID:lfIwn2yP
もともとげっちゅは、値段高くても特典目当てで利用する人が多い所だから、
どちらかと素材提供にあんまり熱心じゃないアリスやエルフみたいな所は、
いつもPC-NEWSより順位低いよ。

下級生2
2004/8月 PC-NEWS 1位 → げっちゅ 2位
魔女の贖罪
2004/4月 PC-NEWS 6位 → げっちゅ 10位
ランス6
2004/8月 PC-NEWS 3位 → げっちゅ 6位
アリスの館7
2004/12月 PC-NEWS 2位 → げっちゅ 4位
174名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 20:32:56 ID:IGzZAP2g
>>169
¥10万Kだよ
175名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 20:38:04 ID:edwdKUnj
>>173
もういいって
アリス信者うぜーよ
176名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 20:50:23 ID:lfIwn2yP
単に事実を書いたら儲認定の上にウザいかよw
177名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 20:55:01 ID:kTHnqNtS
そりゃ>>175にとってはウザい事この上ないだろ。
だってその>>175が粘着荒しの張本人なんだから。
178名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 20:57:24 ID:BM//0KI1
冷静にいこうぜ
179名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 21:10:23 ID:M5tmI2da
電車男のおかげでIZUMOの売上げが上がるなんてことはあるのか?
180名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 21:19:02 ID:QYa2S2vs
何か関係あんの?
181名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 21:20:57 ID:V8Vsacxo
>176
この場合、反応したお前が負け。
売上スレでアリス関連でとにかく荒らそうとしてる奴がいることなんてわかってるだろ。
数字挙げた所で無意味。冷静にスルーしろ。
182名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 21:29:24 ID:M5tmI2da
>>180
スタッフロールの協力のとこにegoが入ってる
183名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 21:35:39 ID:nBq5zymR
あんなので宣伝になるのか?
電車男の影響でメモオフとかの売り上げ伸びたら笑える
184名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 21:38:38 ID:IGzZAP2g
IZUMOはアニメ効果で下がるだろう
185名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 01:35:00 ID:wVRFQNxH
>>158,163
 Runeは有力所とわざと被るように発売日を
決定してるとしか思えない。
 実際、初恋にしたって同日発売(2002/10/25)は
相当なサバイバルの中で存在感を見せてたんだが。

参考:2002/10/25のその他(おもいつくだけで)
Rance5D、戦女神2、人形の館、女系家族、
てんあく、なないろ、Angelio・・・
186名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 01:37:20 ID:/+e+l9Va
ビッグタイトル発売日はお祭り気分の客が多いから
一緒に買っていくんじゃない?
187名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 02:04:11 ID:bfFVpR4L
ソフト単品を買うためだけに出かける気にさせるだけの魅力が無ければ、
他の有力ソフトと発売日かぶせてついでに買ってもらう方が売れるんじゃないかね
188名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 02:11:06 ID:+emCzlnt
んでも、当日の店頭衝動買いってどれくらい期待できるんだろ。

あんまり沢山の本数が発売される時には、
客の財布の中身だけじゃなくて、店頭の陳列スペースなんかも他のソフトと競合するわけだし。
189名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 02:29:04 ID:1YC4h7ZJ
今年の9月くらいの面子でビビって避けてたら
いつまでたっても発売できない気がする。
有力タイトルなさそうな月を狙っても
どっから延期で降ってくるか
判ったもんじゃない業界だし。
190名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 02:50:32 ID:iUdai7mp
今、D.Cのアニメ見てるんだけど、ゲームは糞ゲなのにアニメは面白いな。

こりゃ、買ってみようと思う新規客が居るのが分かる気がする。
191名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 03:24:09 ID:y/MEXp+u
アニメの出来とソフトの売り上げって比例するのかなぁ。
AIRなんか結構高い評価を受けていたような気がするんだが、
だからといってAIRの売り上げが急に上がったという話も聞かないし。
192名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 03:26:27 ID:NGio0YtL
193名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 03:34:14 ID:sEiUuYgf
>>191
アニメの出来とゲームの出来は反比例する
194名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 07:31:28 ID:RGR4HFlk
>>191

AIRは既にPC、コンシューマ合わせて20万近く出てる訳で欲しい層には、
既にほぼ行き渡ってるからアニメの出来は、新たな売上に殆ど関係ない。
こみパとか東鳩なんかも同じぐらい出てるから同様。
195名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 07:42:46 ID:fevfSrPy
その理屈だとアニメは原作プレイ済みの人しか見てない事になりそうだが。
まぁ、実際そうかもしれないけど。
196名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 07:59:55 ID:wplpgl9C
アニメはせめてコンシューマ版発売くらいのタイミングで出さないと
販促効果薄いよな。AIRとか正直なんで今更と思う。
その点DCはどの時点で興味持った層も次のリリースで収穫できる
素晴らしいシステムだがw
197名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 08:00:38 ID:jc2ZGYnb
>>191
AIRはPC版/PS2版ともおもっきしアニメ効果で売れているが。ランキングに入るような派手な数字
ではないから知らないのかもしれんが。
198名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 08:07:18 ID:CMQwZJwD
新参乙
199名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 08:19:17 ID:Cp+TQev8
AIRスタンダードEDだけでおそらく8000既に超えてるだろ。
最初動だけで6500も売れて、その時PC-NEWSで1位獲得してるのに、売れて無いって・・・。
高額化商品で行き渡って無いソフトじゃなくて、声が付いたとかそういう大幅な追加要素も無い物が
初動6500ってかなり凄い事だぞ。
ちゃんと開発費がかかってる全くの新品でもこれを越えないソフトなんて山程あるのに。
200名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 10:27:41 ID:MESIFLJz
さて、1週間後くらいには上半期累計出るかな
201名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 10:36:16 ID:BP9dmcG9
 AIRのアニメは確かに出来はよかったかもしれんが、あくまでAIRを好きな層に対してだろう。
 あれを一般の、AIRに触れたこともない層が見たところで面白いと感じるとは到底思えん。
 設定的にも分かりづらいし、後半なんて超駆け足だったしな。
 一般層が面白いと感じなければ、新しい顧客層には繋がらないってことじゃないか。
202名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 11:10:24 ID:PEnKhgxC
KanonSEとAIRSEの売り上げの違いみれば一目瞭然。
世評はKanon>AIRにも関わらず、だ。
203名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 11:44:28 ID:BFnDiO7N
そんなに必死になるなよw
AIRという人気タイトルのSEだから売れただけだろ。
あまりアニメの出来は関係ないと思うがね。
他に例もないしな。
204名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 11:49:13 ID:PEnKhgxC
すまん。それもそうかもしれん。

というかアニメの売り上げへの影響なんていう
曖昧なものを語ると荒れそうだな。
205名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 11:51:10 ID:5MKHQCHs
つかビジュアルアーツが全ブランドで人気どころをSEに置き換えてるのは何か戦略があるんかな。
旧作パッケージ小型化&統一性が出て定番商品として陳列が楽になるというメリットはあるけど。
206名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 12:03:21 ID:3O6u7jRQ
「―高リピート率定番お勧め商品一覧―」みたいな流通の営業で新作仕入れの
ついでに売り込むには、発送コスト(一回発注あたり一定ロット未満の仕入では
送料店舗側負担の場合も少なくない)も陳列負担も小さい小型パッケの方が
卸にも小売にも好まれるからかと。今更平積みの宣伝効果を狙う商品じゃ無いし。
207名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 12:32:31 ID:4U+OXjAr
SECOND EDITIONという表現が気になって仕方がない俺。
通常版リパッケージでいいじゃないか。
なんだよTHE MOVIEとかニートとかなでしこジャパンとか…
映画版!資力無し自由人!女子サッカー日本代表!
結局何が言いたいのかというと、
あ ん な の な で し こ じ ゃ な い !!!
大和撫子ファンを舐めるのもいい加減にしる!
そういうこった。
208名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 14:18:10 ID:BTG9167z
              _ __                     /          ,  , ヽ
             r'/ ∠ヽ -― 、              ./  ./   ,、   ヘ  ヽ ',  ヽ
        ,r‐‐二>='⌒`ー 、-ァ }              l  l: l //"´'| | | !: | |  l   ',
       ∠__/    , へ `ヽ ヾ {              !:  l l :l !   ! !.| |! |! :!:l l |   !
    , -‐'´ニ      '"  ヽ rftftftftftftftftftftftftftftftft l   ! |-|、!   | l | ll :!|!j l l_|   l
   /イ      .l   !:: r-l|                  l  :l l !トサ'r、_ !/,|_!_|!ーi<l |   |
    / イ    ,ィ ̄lヽ ト、ト、ノ|                 .| :! :| |トーイ!`  リ トーイ!`リ   :l
    レ' |,イ| ! ィ| l ヽ!ヽト、! ィi!|                 | | | |` ̄    '    ̄`/!   /
.      l | l :l トィこス`  ,  :i| どこを立て読みですか?| ! l  ト、   ´ `   /l   ./l
.      リヽヽNヽヾニノ   。.f"ヽ.               .| :|  .l l ` 、    / //  / :!
        ヽ{  ヽ    ./  ̄ヽ               .| |   ', ',  :l `.- '´ ! //  / :l |
          l  :l`ーァ- 、! _ __}               | |   ヽ', _.ノ     l、//  / :! |
           l  l/\ l  ├┬┬──────‐┬‐'|, -‐ 77´ヾ!      !///r、 l |
          /ヘ  ヽ  ,>!  ∧! ト、        ./ /    ll  ̄`ヽ   , -‐レ'  ll  ̄ ヽ
      .   {  ヽ  ∨ / .∧/ l l ヽ       / l    .ll            ll     l
        . l   ヽ. ∨  l ゚ l  l ヽ \   /  ./l  ', /l、            ll   ,'  !
         . l    l、 /  .l   l  ',  ',  ヽ´   ,/ .!   V  `'- 、   /  , - '´ ヽ /   l
209名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 15:24:34 ID:XbbLhDnD
まぁ確かに、
なでしこジャパンというよりもヤマンバジャパンだからなぁあれは


ヤマンバも既に死語ですかそうですか
そして誤爆にレスしてすまんかった
210名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 16:18:59 ID:ZZVYHnpz
>>207がSEをSECOND EDITIONだと思っている件について
211名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 18:17:10 ID:Len+Ms5N
SPECIAL EDITIONだろ
212名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 18:22:20 ID:GTnG596W
(18禁ゲーム)[050715]鬼医者 -Standard Edition-(iso+mds)(密輸).rar 755,402,568 f222bf3c0d9af9aae39379ad3284db41
[050715] 未来にキスを -Standard Edition- (iso+mds)(輸入).rar SPebz5KjnJ 1,019,717,824 c9f06613501e1e6db083753261465857

213名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 19:03:41 ID:GRA7WVZ4
スパイウエアを仕込んだファイルを放流しといて、そのハッシュをエロゲ板に貼るってのがよさそうだな。
214名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 19:05:59 ID:G4cwDzYR
いいねぇ。
215名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 19:39:54 ID:X1z4LOAF
ららら無人君
216名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 22:25:59 ID:gVJ4FPm5
こんな所に書き込む前に実行に移せよ。ツカエネー
217名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 22:40:36 ID:Pre9FpuX
・カクテル・ソフト「Pia?キャロットへようこそ!!G.O.〜グランドオープン〜」発売時期未定。
プラットフォームはWindows用18禁ゲームと正式発表。原画担当に村上水軍氏が追加。
水上水軍氏担当のヒロインは、八重樫香苗と堀内さな。エッチシーンは1番多いキャラで10回ぐらい。
8MB強の膨大なシナリオと、200枚を超えるイベントCG、50曲を超えるBGMなど。

こいつは10万いくね、間違いない
218名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 22:47:47 ID:gVJ4FPm5
>>217
(´・ω・) カワイソス
219名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 23:25:30 ID:eh7as6D6
>>217
なぜかミッドウェー海戦を思い出した。
220名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 23:41:35 ID:UH4PtZpP
ナデシコジャパンは酷いな。
FWの澤なんて北朝鮮顔で不細工すぎだし
221名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 00:21:00 ID:kcsH2r/8
>217
K杉必死だな…
これでも5マン超えなきゃ、
F&Cもおしまいか。
222名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 00:26:42 ID:QDx7XRbZ
フミオ
ひなた睦月
村上水軍

今のところこの3人でまだ他にも発表されてないゲンガーいるらしいな。
確かに気合の入り方尋常じゃないんだけどさ。
ひとりふたりゲンガー削ってその分で
売れ筋のライターでも引っ張ってくればいいのにと思わずにはいられない。
まあ絵買い層だけでも軽く二、三万は確保出来そうではあるが…
223名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 00:33:46 ID:9xTQXE3T
>8MB強の膨大なシナリオ

内容に期待してる奴がいるのか?
224名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 00:46:21 ID:woUs24C5
> 200枚を超えるイベントCG

制服差分含めて?
225名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 00:58:05 ID:2UrUNHsS
>>222
だってライタが偉い人だもん
226名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 01:28:25 ID:ken5mX7l
パソパラの表紙の人が参加しないなら買いません
227名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 03:28:35 ID:R7cOWeam
お前が買うかどうかは売上スレ的になんの関係もないわけで。
メイン原画のフミオはそらうた関連のテレカが高騰化しているし
智代Afterと、絶好調だからな。
フミオの名前だけでそこそこ売れそうだ。
228名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 05:58:20 ID:dx6U7BjE
このところのF&Cの売上考えると5万は無理だろ。
☆離脱が正式表明してからの低迷ぶりは如何ともしがたい。
229名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 05:59:50 ID:emBHYohr
230名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 06:13:18 ID:w3FvVEj3
最近、フミオは波にのってるな
ちょっと前まで名前も知らなかったが
231名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 06:38:04 ID:mVmBad/D
いい絵を描くようになったのは、ここ1、2年だからな。 知らなくて当然。
232名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 07:02:36 ID:SHJhObwR
とはいえ、Piaの絵はイマイチだなぁ。そらうたの時の方が良かった希ガス。
仕事しすぎで崩れ始めてる?
233hage:2005/07/20(水) 07:23:56 ID:N5CGoB/j
Piaの絵に合わせてるだけだろ。
別にイマイチとは思わない

>>184
アニメ効果で下げる っつー予測にワロタ

アニメ先行のゲームがこれからエロゲにも出てくれば違和感なくなるがw
今の所どんなゲームでもアニメ化した方がリピートなりなんなりの売り上げはマシになるってのが常識だろう。

ギャルゲだとアニメのゲーム化は多いな
234名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 07:31:54 ID:u1f1rtiF
アニメになっても見る機会なんて無いな。
235名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 07:43:04 ID:wyudPQnY
>>228
このところのF&Cの売り上げって、今年の外注作郡を言っているんじゃないだろうな?
今年は魔女っ娘アラモード2しか本家から出ていないぞ。
昨年の売り上げを見ても、Canvas2で3万越えているんだから、
それ以上にタイトル力のあるPiaキャロなら5万は十分ありうる。
236名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 07:45:42 ID:OHtbNTic
>235
タイトル力のあるPiaキャロ…(w
237名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 07:46:43 ID:w3FvVEj3
Canvas3なら買うぞ
238名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 07:48:20 ID:woUs24C5
つーか、今年中に出るんだろうか
239名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 08:14:27 ID:vlPzgJ8O
>236
ピアきゃろ3はすべての歴代純愛系エロゲーの中で
AIRに次いで第2位で10万本近く売れているのだから、
タイトル力があるという事に間違いはないと思うが。
240名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 08:19:02 ID:jZ/UiPNV
ピアキャロに限らず、ネガティブ要素羅列して、ナナメに構えてどうせうれないよと言い放つ
のがかっこいいと勘違いしてる香具師が多いな、このスレ。
話題作や注目作程、そういう厨が沸く傾向があるから、まぁ人参は今なお十分話題作って
事なんだろうな。
241名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 08:21:07 ID:5aGDw72W
あと自分の嗜好は、すべての他人に当てはまると思ってる香具師とかな。

Q なんで○○みたいなゲームが売れたのかサパーリわからんのだが?
A 喪前が理解出来なかったり興味が無い物でも、多くの人にとってはそうではなかったという事。
あるいは喪前が特異な感性や嗜好だったという事。ただそれだけ( ´,_ゝ`)
242hage:2005/07/20(水) 08:29:56 ID:N5CGoB/j
>>238
これだけ騒がせて今年中に出なかったら肩透かしもいい所(苦笑
もう今以上の盛り上がりを誘う情報も出ないだろうし(原画にスペシャルゲスト参戦とか?)
引き伸ばすだけ損。
秋〜冬には出るだろう。去年ギリギリ滑り込んだTH2くらいの位置になるんじゃないかな
243名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 08:42:16 ID:emBHYohr
>>240
水曜8時20分からなにいきがってるのよ?
どうせニート同士仲良くしたら?
244名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 08:54:01 ID:w3FvVEj3
>>243
^^
245名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 10:22:27 ID:WPd5mam9
>>242
おま…つい最近肩すかし喰らわせた某があるじゃないか。
まぁ元々出ないだろう出るはずがないと言われてたが。
246名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 10:42:11 ID:KfkWpftR
>>7
アリスレは8と8.1が重複してるので現行スレ+1が正しい。
http://hgame.sakura.ne.jp/alice/alice.html
247名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 11:30:28 ID:hOijTqsS
激しくどうでもいい事だな
こんな些細な事でも他社と張り合おうとする、それが蟻厨クオリティ
248名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 11:38:47 ID:w3FvVEj3
>>246
ん? keyって以外に人気ないのな
ソフトめった出さないからかな
249名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 11:52:35 ID:EpQGnqt6
>>248
釣り(?)にマジレスすると、板が違う。
250名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 12:57:41 ID:vpZbpkLq
>>246-247
自作自演乙。
251名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 13:39:27 ID:bTVYWqTT
股濡れるな
252名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 15:46:43 ID:1e7FBJSn
>>248
多分普通にメーカースレとしてあったら
一番多いだろうな。
253名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 16:06:16 ID:mftuwVrL
Piaは損益分岐点が20000くらいで見込み25000、
K杉脳内予測が50000でわっはっは(氏ね)という感じだろう
254名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 17:24:53 ID:mW5z5XDs
Piaは前作が10万本売り上げたのはまだ記憶に残ってるからな。
さすがにこのご時世で10万は難しいとしても、
下級生2やSHUFFLE!よりは普通に売れると思う。
255名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 17:29:25 ID:smkFHtu+
すまん、エロ1人最大10回とか言われたら
買っちまうわ俺。

それが服装差分込みだったら背景の時以上に暴れるが。
256名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 17:39:46 ID:AS0YnW6L
さくらむすび延期か・・・
7末は結構なタイトルが逃げたな
257名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 17:51:31 ID:SHMkymPk
>>255
いや、回数だけ多くてもなあ……このメーカーだし、エロは信用できん。
しかも、今回の制服あれだろ。逆に萎えそうだ。
258名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 18:10:04 ID:4D1OZqxO
エロシーン内訳(メインヒロイン)
1・キス
2・胸揉み
3・尻揉み



10・素股

本番はありません
259名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 18:12:23 ID:+W4QhgI1
スマタの方がエロくていいな。
260名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 18:44:24 ID:cV6rNelJ
挿入なんてただの飾りですよ、偉い人には(ry
261名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 19:36:23 ID:7ynVsiOg
げっちゅの上半期ランクとPCNEWSとじゃ、またえらい違いが出そうだな
262名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 19:49:20 ID:Q51+6qbb
まあ混戦だしな
263名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 20:36:15 ID:m9JtybMn
ダンシング・クレイジーズ
9/9→9/30
これはどう影響するかな
IZUMO零の売り上げが少し上向きになるかな
264名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 21:06:39 ID:jYbD9MTi
給料日前後なので、単純にダンシング・クレイジーズの売り上げが上がる。
(事前情報の露出度とか、体験版の出来にもよるけど・・・)

IZUMO零とは購買層被ってるかねぇ?どっちも固定儲はいるが・・・
265名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 22:01:45 ID:bTVYWqTT
>給料日前後なので、単純にダンシング・クレイジーズの売り上げが上がる。

他の三十日のエロゲーは知らんが、大抵月末は激戦区だからそう単純に上がることなんて有り得ないと思うんだがなあ。
金が有ったら他のゲーム買う奴もいるだろうし。
中堅程度なら他が出さない日に出した方が良い場合もある。そんな単純な問題じゃないよ。
266名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 22:21:16 ID:VhG4174k
ファン層が重なってると思われる、冥色の後に来るのが、
どー影響するかってのも有るな。。
267名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 22:51:26 ID:xOVIodZu
Fateのアニメ化告知も来たし、Fateガンガン売れるね
268名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 23:06:26 ID:pPGXh8il
そうでもない
269名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 23:36:19 ID:++ikzb36
あえて断言する
Fateは今年一番売れるソフトになる
270名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 23:39:04 ID:L2MQsznp
ねーよww
271名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 23:49:40 ID:6VBbylCl
てか、fateのFDが出るからそっちが1位だろ。
来月には体験版が出るようだから年内間に合いそうだ。
272hage:2005/07/21(木) 00:06:37 ID:kKpW8fLc
>>245
だから、「アレ」にならないように頑張らないとダメなんだよ
流石にあのゲームの延期っぷりは間違いなく購入ユーザーを振り落としてるし(苦笑
延期による購入層減少の誤差が小さいのはどんなに長くても半年だと思う

>>261
げっちゅとアプロードを参考にするならアマゾンでも参考にした方がマシかな…って感じ
いや実際どうなのかは分らんが
273名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 00:10:40 ID:PKGpejVA
> いや実際どうなのかは分らんが
訳分からんこと書くなやボケ
274名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 00:12:21 ID:SyhRCKAL
hageを相手にしてはいけません
275名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 00:13:21 ID:R1bpQPI2
げっちゅ屋上半期ランキング来てた
276名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 00:32:23 ID:/0+Iurc9
昔のげっちゅ屋は特典付きの奴だけ上位独占してたり、他店のランキングに比べてかなり
ぬるぽだったが、最近はマシになってる。それなりに信用してもいいんじゃない?
メッセが堕ちて祖父がエロゲ流通のメインストリームを独占してる事から、一番PCNEWS以外でメジャー
なのは祖父ランキングだろうけど
277名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 00:36:07 ID:hCRiLeiy
この調子だと上半期の一位はスクイズっぽいな
しかし七位のCLEAVAGEが目に止まった
そんな売れたっけかな?
278名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 00:40:06 ID:Do9FS6nc
確かにとても信頼できそうなランキングですね

ttp://www.getchu.com/pc/2005-1salesranking.html
279名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 00:40:06 ID:bUPOjkKZ
>>277
PCNEWSで1万4千台だからそれなりに
280名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 00:43:01 ID:hCRiLeiy
>>279
そんなに売れてたんだ
スルーしてたから気づかなかったよ、ありがとう
281名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 01:17:35 ID:VeVBePtR
一位のスクイズはまあ予想の範囲だが、塵骸18位にあやかしびと35位かあ…
282名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 01:22:24 ID:J1JlrC2R
>>281
げっちゅ屋だからってのもあるけど、そんなにおかしくないと思うけど。
そんなもんでしょ。
283名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 01:22:29 ID:5hg5kIWo
fateのFDていくらくらいなの?9240円てことないよね
284名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 01:27:14 ID:8o/RceWL
価格に見合うだけのボリュームならそれもアリだろう
285名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 01:29:28 ID:u/+GMaga
15万人の信者は1万円でも買いますよ
286名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 01:37:52 ID:p0hjdLRh
定価5万だったとしても13万人は買うだろうな
287名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 01:39:25 ID:AiJtIwHh
そこで転売屋ですよ。
288名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 01:45:21 ID:AiJtIwHh
>>276
ガッ
289名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 02:49:49 ID:aXc4EYi4
どうせ月姫FDのときみたいにノベルパートで20〜30時間あるだろ
290名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 03:09:53 ID:8oJ6qatv
>>286
>>13万人

いるいるw
291名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 03:53:39 ID:uQjHfJxJ
>>263
 RPG・SLG系三連星の並びが変わって以下のようになります。
9/16 冥色の隷姫 : 踏み台にされる役
9/22 IZUMO零   : 斬られる役
9/30 ダンシングクレイジーズ : 横槍を入れられる役

 ではなくて、

9/16 冥色の隷姫 → 増える
 9/9が無風になり、期待度がアップする。
9/22 IZUMO零 → ほぼ変わらない
 リピートで売上を食われる心配が減った、という程度。
9/30 ダンシングクレイジーズ → 減る
 9月発売のリピートが揃う9/30自体厳しい。
292名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 03:57:08 ID:WKEnmJ7H
>291
9月は萌え系三連星も結成できるな
293名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 04:48:54 ID:kKpW8fLc
>>282
こうしてみるとげっちゅ屋はエロ系に偏ってるな
294名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 07:35:45 ID:0/Ej1anZ
ダンシング…は長いからD.C.って略そうぜ
295名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 08:16:36 ID:VeVBePtR
>>291
その三つの購買層が被ってるのか? と考えると疑問符だが、
どれの信者でもない流動層はどれか一つを買った人間は恐らく残りの二つに手を出すことは無い(やる暇無いから)ので大方正しいんだろうな。

ただ、案外こういう作り手系のメーカーはしっかりと信者をキープしてるからそこまで変動が起きることはなさそう。
296名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 08:25:14 ID:f6JbGiHn
秋色が2位って時点で、もうだめじゃん>げっちゅ。
アトリエかぐやもすこし高杉
297名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 09:33:09 ID:BuNqXBuy
>>291
そんな感じだろうな。

ゲーム系はリピート長いから、長い目で見る必要もありそうだけど。
どうせ、その3本が同時に出ても、あと1年またゲーム系のソフト不足になるだけし。

見事に集まったな…。
ここにアリスが入れば面白かったのに。

>>295
基本的にRPGとSLGは弾が無い。
この3社とアリスくらいしかコンスタントに出してないから、結構被る。
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120838729/5-8
298名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 10:08:58 ID:3K8h+Rg3
ぱすチャで評価どん底のアリスに入ってこられてもな。
299名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 10:12:31 ID:0/Ej1anZ
タリスマンやぱせりを知らんような輩に偉そうに言われてもな
300名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 10:18:44 ID:HJ4kxjV7
…ピンキィソフト…
301名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 10:27:26 ID:qW+abuDM
>>293
上位はそうでもないんじゃない?
上半期ランキングで微妙に変わるだろうけど
一応現時点までのPC-NEWSのポイント
累計  初旬  次旬  初月 初旬率 初月率 発売 タイトル
29,449 22,363 03,795 26,158  76% 89% 04下 スクールデイズ
21,679 21,679 00,000 21,679 .100%.100% 05下 プリンセスうぃっちぃず
19,475 17,840 01,635 19,475  92%.100% 04下 Tears to Tiara
19,123 16,368 02,755 19,123  86%.100% 02下 秋色恋華
19,011 09,384 01,645 11,029  49% 58% 01下 処女はお姉さまに恋してる
17,421 13,945 03,476 17,421  80%.100% 02下 マジカルウィッチアカデミー
16,985 13,020 01,775 14,795  77% 87% 04下 らぶデス〜Realtime Lovers〜
16,380 13,008 01,890 14,898  79% 91% 04下 家庭教師のおねえさん〜Hの偏差値あげちゃいます〜
16,065 14,304 01,761 16,065  89%.100% 05下 GIFT 〜ギフト〜
15,913 15,023 00,890 15,913  94%.100% 04下 魔界天使ジブリール-episode2-
14,578 13,290 01,288 14,578  91%.100% 02下 CLEAVAGE
14,260 13,120 01,140 14,260  92%.100% 04下 鬼神楽
14,015 12,170 01,845 14,015  87%.100% 02下 ジオグラマトン
13,201 11,978 01,223 13,201  91%.100% 03下 パルフェ ショコラ second brew
12,983 11,748 01,235 12,983  90%.100% 03下 ゆのはな
12,751 11,319 01,432 12,751  89%.100% 01下 天使の二挺拳銃
12,750 12,750 00,000 12,750 .100%.100% 03下 MAID iN HEAVEN SuperS
12,075 10,143 01,932 12,075  84%.100% 02下 南国ドミニオン
11,820 08,810 01,368 10,178  75% 86% 04下 脅迫2〜傷に咲く花 鮮血の紅〜
10,615 10,615 00,000 10,615 .100%.100% 03下 シス×みこ
10,363 09,525 00,838 10,363  92%.100% 04下 サナララ
10,275 08,956 01,319 10,275  87%.100% 05下 魂響 −たまゆら−
10,131 08,632 00,000 08,632  85% 85% 05上 七瀬恋
10,126 08,798 01,328 10,126  87%.100% 03下 幼なじみな彼女
302名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 12:04:14 ID:VeVBePtR
>>297
コンシュマーでいくらでもあるのに、わざわざSLG、RPGの区分けで買う人間は少ないだろうってこと。
こればかりは確認取るのは困難だけど、一見被ってるようでエウ、キャラ、egoの信者層は別だと思う。
後、エスクード忘れてるし、SLGRPG作ってるのがそんなに少ないという狭い視野で物事を語られても説得力は無い。
303名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 12:16:46 ID:VeVBePtR
何か忘れてるなと思ったらF&Cも十二分に出しまくってるな。
304名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 12:24:08 ID:FjAvE2CK
>>298
まぁ1つダメだったからダメというわけでもないし。
ゲム重視メーカーでは欠かせない一社だろう。
>>302>>295
大体同意。
SLG/RPGは弾数が少ない=パイの食い合い、ではなくて、
弾数が少ない=興味あるの出たら全部買えるというか買う、のほうが多いんじゃなかろうか。
あまり被りは気にしなくていいと思う。
305名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 12:28:18 ID:MVvgO7ME
SLG/RPGは弾数以前に当てる的自体が少ない。
306名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 12:30:08 ID:hCRiLeiy
>>301
パルフェそんだけしか売れてなかったんだ…
もっと売れてるイメージがあった


307名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 12:34:32 ID:LXwp2LA1
いわゆる売れない良作タイプかと。
家族計画やC†Cも15000しか売れなかった。
絵や設定が一般受けするものじゃなかったというのと、
戯画はそもそもADVは売れてない希ガス。
ネット上の盛り上がりと売り上げが食い違う典型例。
308名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 12:44:37 ID:5zOxCngW
前にも誰だかが言ってたが、
前作その他の例があるので、基本的に作風が合う人しか買わない
→売り上げ自体はそれほどでもないが、買った人たちからは高評価
…ってことなんじゃねーの
309名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 12:51:39 ID:FiP2myjb
>>304
全然同意になってないじゃん
>>302は、SLG/RPG関係なくメーカーに信者が付いていると言ってるだけ
310型月厨:2005/07/21(木) 13:10:18 ID:nDCLH3Vn
言葉遊びしたってしゃーないべ?
どうせ1位は決まってんだから。
しかもダブルスコア近くで。
311名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 13:15:46 ID:PEOyfbDY
競艇には三連単というものがあってね。
312型月厨:2005/07/21(木) 13:19:50 ID:nDCLH3Vn
10位以内にFateまで入ってしまったら、他のメーカー何やってんの?て感じだよな( ´,_ゝ`)
313名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 13:27:44 ID:84dTwUjD
厨君へ
>>310
今年出なかったらどうすんだ…
>>312
今大体1000前後で推移してるんだよな。
ちょい多めに1500×12として18000。
上半期低調だったとはいえ6月上旬までで上に5本。
トップ10はないと思われ。
314型月厨:2005/07/21(木) 13:35:18 ID:nDCLH3Vn
あのさ、PC-NEWSは上/下旬なんだから、×24だと思うのですよ。僕は。
315名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 13:38:54 ID:PEOyfbDY
はいはい、分かったから、勝ちでいいから。
終了。
316型月厨:2005/07/21(木) 13:40:41 ID:nDCLH3Vn
もしかして恥ずかしくてID変えちゃいましたか?
317名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 13:45:23 ID:PEOyfbDY
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | 型月厨
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |

7月は_summerは2万超すだろうな。
次にリトルウィッチあたり。
さくらむすび逃げたし、この面子だと3位以下は万割れしてもおかしくないな。
318名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 13:45:24 ID:MySjx9Ep
2月前半 10 Fate/stay night 1061
3月前半 12 Fate/stay night 1558
4月前半 14 Fate/stay night 1079
5月前半 12 Fate/stay night 1040
6月前半 11 Fate/stay night 1601

Fateの売り上げ。
単純計算すると上半期で15213、年間で30427になる。
今のところ2005年上半期11位ということになる。6月下旬新作分があるのでもう少し下だろうが。

問題は年間売り上げ。>>301を見ての通りスクールデイズ以外は全部抜きそうな勢い・・・
ベスト10入りの可能性はあるね
319型月厨:2005/07/21(木) 13:47:12 ID:nDCLH3Vn
自信満々で私を厨君とバカにしておいて、小学生レヴェルの掛け算間違えたら、
流石に同じIDで再登場は出来ないか。

ま、俺は本物の厨だから厨と言われても傷つかないわけですよ。ええ。
320名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 13:47:19 ID:84dTwUjD
おう、俺はここにいるぞ。
俺も気付いたorz
つか資料集めてたところよ。(周りの同僚は俺真面目に仕事やってると思ってるんだろうな…)

1月 上半期28位(15位1388) 下半期24位(15位2031)
2月 上半期10位1061 下半期34位(15位2220)
3月 上半期12位1558 下半期24位(15位3168)
4月 上半期14位1079 下半期32位(15位6001)
5月 上半期12位1040 下半期25位(15位2182)
6月 上半期11位1601

見る限り1200平均ぽい。
1200×24=28800か。
今年下半期次第だが、確かにトップ10可能性はあるな。
321名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 13:48:45 ID:84dTwUjD
その直後に書き込んだ俺の立場はどうなるんだorz
つか318氏…俺って一体orz
322型月厨:2005/07/21(木) 13:50:41 ID:nDCLH3Vn
おう、出てきたか。逃亡しなかったのは感心だ。
まあ、人間誰でもミスはある。

というわけで、マターリ型月が連覇するのを見届けようぜ。
323名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 14:14:32 ID:MH0egP2H
16位以下の分をするかどうか分からんわな
324名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 15:20:59 ID:6kwfkf2w
さくらむすびは
☆の絵が劣化してるし
シナリオはとのいけだろ
また騙されたいのか?
325名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 15:36:10 ID:mD0As3tb
どっちにせよロリゲーは売れない
326名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 16:18:31 ID:kKpW8fLc
どっちかっつーと、ロリゲーは売れるから、ではなく制作者側の趣味もしくは
とりあえず思いつくエロっぽいもの、というだけで作られてる気がする…

エロマンガでも長々と一ジャンルとして確立してるから、とりあえずの需要はあるんだろうけど
327名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 16:31:28 ID:mD0As3tb
売れたロリゲーって何がある?
328名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 16:35:02 ID:myB6P5fJ
>>327
PC-NEWS 98下半期-02年間総括売上ランキングTOP100
44位:はじめてのおるすばん
65位:はじめてのおいしゃさん
329名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 16:47:51 ID:5+QW3ngy
2つだけかいw
330名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 17:14:27 ID:HJ4kxjV7
そもロリに限らず特定シチュ特定ジャンルに
無理矢理押し込め当てはめる事自体が本当は
ナンセンスっつーか
331名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 17:49:28 ID:fH3sVaLW
早くあやまれhage
332名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 17:56:13 ID:FEZ2IBJm
はじめてのおるすヴァンゲリオン。
333名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 20:21:59 ID:cRzpM6Hw
>>327
ひぐらし
334名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 20:26:30 ID:Qv97VCFY
ドラえもん絵にロリも糞もあるか
335型月厨:2005/07/21(木) 21:12:12 ID:KUvg7QmU
Fateってもしかしたら累計20万行くかもね。
FD発売前後はその効果で、普段でもコンスタントに売れてる分にプラスされて、
今年中に180000を窺い、来年以降分で行っちゃうな。
336名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 21:24:13 ID:rZx+4la/
この調子なら普通にいくんじゃないの>20万
釣りのつもりなんだろうけど釣りになってない・・・
337名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 21:26:16 ID:RsDBYfwv
また98下半期-02年間総括みたいなのやってくれないかな。
338名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 21:27:22 ID:V9wBSacS
行くかも知れんがなんか年間売り上げに話偏ってきてないか?w
8月の期待タイトルどんぐらいねーのかが良く判っていいが。
339名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 21:37:23 ID:h5tEo75D
月厨が消えればもう少しスマートなスレになるんだけどな、マジで。
340型月厨:2005/07/21(木) 21:44:55 ID:rBT4Wyv+
失礼な。
釣りじゃなくて本気だ。
341名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 21:49:17 ID:8X1FI3UK
型月のスタッフってもう働かなくてもいいんじゃね?
342型月厨:2005/07/21(木) 21:50:52 ID:rBT4Wyv+
月厨の俺はつよきすしか買わないよ。
8月は。
343名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 21:58:36 ID:8oJ6qatv
>>341
代表はそうかもしれないがスタッフは無理だろ
344名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 22:17:30 ID:zFurgSsM
D.C.関連だけであれだけ引っ張れるんだから
月と笛関連を適当に出し続けるだけで一生食えるんじゃね?
345名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 22:23:17 ID:JK4Emm/U
確実に一生食えるだろうな。
それどころか一生豪遊して暮らせそうだが、それをやらない所が型月の良い所だ。
曲芸みたいにクリエイター魂を無くしてしまったらオシマイだからな。
346型月厨:2005/07/21(木) 22:28:05 ID:vKQRjj84
おねたまだけはガチ
347型月厨:2005/07/21(木) 22:33:28 ID:rBT4Wyv+
こら、偽者w
348名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 22:46:28 ID:N6eHauAO
>>344
あれだけムーブメントを起こしたエヴァの庵野も今じゃ苦しそうだからな。
結局続く物が作れなければ、一発屋じゃ生きて行けないよ。
349名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 22:51:02 ID:VeVBePtR
>>344
同じキャラと舞台を盥回しにしてFDだけでなく他所と手を組んで格ゲーまで作るのはやらないと言えるのか?
350名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 22:53:09 ID:PA+YDy3D
>>349
世界観やキャラの使いまわしは別にいいんじゃね?
そんなこといったら世の中の続き物すべて否定することになっちまう
351名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 23:04:02 ID:7MgEeHhL
程度の差があるだけで、結局曲芸のやってることと同じやん
352名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 23:04:55 ID:VIadH9DL
そんな事言ったら東方だって…
353名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 23:07:20 ID:rZx+4la/
その「程度の差」の問題じゃないのか?w

354名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 23:15:52 ID:VeVBePtR
>350
そんなこといったら世の中の続き物すべて否定することになっちまう


ならねえよw
355名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 23:24:21 ID:Zj7LCLuG
型月の事となると必死に反論したがる奴が多いですね
これが所謂アンチって奴なのかな?^^
356名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 23:38:53 ID:7MgEeHhL
う〜ん、儲のほうが必死に見えるが・・・
357名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 23:40:37 ID:VIadH9DL
この板、ただでさえ月嫌いな人多いし
358型月厨:2005/07/21(木) 23:49:32 ID:rBT4Wyv+
全く注目されないメーカーには、儲はおろかアンチすらいないし、話が俎上に載りにくい。
売れてる所の宿命ってやつです。
359名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 23:57:53 ID:bUPOjkKZ
要約するとアリス最高ってことか
360名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 00:01:33 ID:VeVBePtR
ひゃっほー八月最高!
361名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 00:11:33 ID:+vtRattw
いやっほーぅ!国崎最高ー!
362名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 00:13:32 ID:W3hbHVOy
>>356
基本的に信者とアンチの力関係(というか厨具合)は拮抗する。人数が多ければ多いほど。
例外があるとしたら極めて突出した基地外がどちらかに存在する場合のみ。
363名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 00:41:24 ID:wZdc+6kz
売上スレにかんけーないじゃん?
きゃんゆーすぴーくじゃぱにーず?
364名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 01:00:42 ID:0qlfJ9G3
>きゃんゆーすぴーくじゃぱにーず?
>きゃんゆーすぴーくじゃぱにーず?
>きゃんゆーすぴーくじゃぱにーず?
>きゃんゆーすぴーくじゃぱにーず?
>きゃんゆーすぴーくじゃぱにーず?
365名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 01:26:23 ID:Mnq6IlrS
次スレの天麩羅に
アリス・エルフ・タイプムーンの話題は禁止
って入れた方がいいな。
366型月厨:2005/07/22(金) 01:40:15 ID:95gHR7Dq
_summerはFate並にシナリオ重視の作品
367名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 01:51:17 ID:+vtRattw
Fateやったことないけど、その程度なんだ
大したこと無いんだね
368型月厨:2005/07/22(金) 02:20:49 ID:Oau9AJwR
金曜頑張れば土日は女と温泉にいけるっす
369名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 02:30:11 ID:xuZSfPvq
>>365
典型的なアンチの常套手段ですねw
370名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 03:03:11 ID:YUekqDlm
>>365
そういうのを俺ルールと呼ぶ
371名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 03:46:43 ID:tUAKt9EW
Fateの売り上げの話については俺も同意見だが
(っていうか偉そうに自分は分かってるみたいな言い方してるが、皆思ってるし)、
型月厨(本物)は空気を読めてない
おかげでここ70レスくらいは糞スレと化してる

型月厨(偽者)の方が空気読めてるのが致命的
372hage:2005/07/22(金) 03:47:48 ID:mUzDiV+v
>>351
会社が一人や二人の才能を周りがバックアップする体制なのか、周り全体で色々な事を
やる体制なのか、の差じゃね?

曲芸が「何か違う」のはわざわざシナリオや原画まで全部入れ換え入れ換えして続けてるから、とか。
D.Cの中心人物が誰なのか全然分らんし。団長は音屋だし。
その差か。

Piaキャロシリーズもそういう感じだが、一応あれはDが毎回一緒だし

>>331
塵街が10000以下なら流石に謝る
373名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 03:55:12 ID:YUekqDlm
>>371
お前も読めてない


おれも
374名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 04:05:03 ID:tUAKt9EW
>>373
あの手のタイプは言ってあげないと分からないから
まぁ言ったところで直すだけの頭も無いんだけどね
375名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 06:02:07 ID:UNj44WY9
>>372
確かに核になる人間が同じなら続編という響きに違和感は無いな。D.Cだの水夏だの、主だったメンバー
が既に消えてるのに続編作るってのが団長クオリティだよなぁ・・・。F&CはむしろCanvas2とかが、
メンバーバラバラ。チーム制に移行するとこーいうヘンテコな事態になるんじゃねー?商業原理主義の象徴ってーか。
376名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 06:04:41 ID:KEBu4CSS
よく知らんけどD.C.ってもう今のメンバーの方が長いんじゃいの?
377名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 08:46:18 ID:b3fWfX07
読めてないつーか荒らしたいだけだろ。
378名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 11:18:22 ID:Rn92F9L5
売り上げとは間接的にしか関わってない話題ですまぬがちょいと聞きたい。
最近のF&Cのデモってどう?
俺的には技術的には相変わらず結構なものを持ってるし、素直にいい出来だとおもうけど、
ただ、販促にプラスになってるかというと、俺は「NO」な希ガス。
ポップなムビに電波系の歌で単体としてはイケテルんだが、
あれ見て「じゃあこのエロゲー買おう」って気にはならんような…
もうちょい落ち着いた、つか作風をイメージさせるようなデモがいいと思ふ。
そういう意味では、1〜2年前のほうが今より良かったかな、と。器用貧乏?
379名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 11:20:43 ID:0qlfJ9G3
デモって作ってんのはIrisとかRMGとかの外注じゃん
380名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 11:39:58 ID:Rn92F9L5
そうなんだが、F&Cがコンセプト指示してるから、
結局メーカーとしての総意があれなんかな、と。
381名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 12:52:20 ID:7akCFzY6
別にファンではないが、F&CのCG技術は神だよなぁ。
F&Cで描いた奴が他社で描くと、原画の稚拙さが露呈したり。
382名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 12:58:57 ID:6bNPgWi6
>>378
そうかな、確かに魔ラモード2、おねたまと造りが被ってる気はするけど、
Canvas2とかnorthwindとかはしっとり系だったし。
383名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 13:00:19 ID:jCkTN6XW
塗りもな。

☆のさくらむすびとか、塗りが酷い。
384名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 13:20:20 ID:1Q9l9cP1
たしかに☆のやった水月やCanvasは塗りがいいけどF&Cでもへぼいのあるぞ。ひまわりとか。
385名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 13:30:44 ID:LGyxyB+v
>>384
古すぎ。
386名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 14:07:43 ID:Mnq6IlrS
ひまわりは水月とほぼ同時期。
多分あれは錬餡組に丸投げだったんじゃ?
387名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 14:10:25 ID:Yux6Xkr0
BUGBUGの表紙の人ゲンガーにすれば3万はいく
388名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 14:30:57 ID:UrDBg11o
さくらむすびそんなに塗り酷いか?
普通だろ。
F&Cの塗りを過大評価しすぎてるだけじゃないか?
389名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 14:51:50 ID:fYUecKdN
>>388
文章おかしくないか?

「F&Cの塗りを標準レベルだと思っているから
さくらむすびの塗りが酷いと思えるだけで、
エロゲ市場全体で見ればさくらむすびの塗りは普通」

なら意味が分かるが。
390hage:2005/07/22(金) 15:14:04 ID:mUzDiV+v
>>387
羽音たらく なら5万は堅いな
まぁありえない話だが、エロ漫画家引っ張ってくるよりはよっぽどマシだと思う
こつえーでもそれなりに結果出してるし、な

>>378
そもそも、最近販促に大幅に結びついたデモとかの話を聞かないからなぁ…
あれだけの出来のオルタムビ(苦笑)ですら軽くスルー。
結構皆の見る目が厳しくなってるというか、反応が鈍いからやりにくいんじゃないか
391名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 15:23:52 ID:LfAMP1XM
剛田のにしきはダメ?
392名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 15:37:11 ID:UrDBg11o
>>389
悪い悪い、説明不足だった。
F&Cの塗りは素晴らしいという思いにとらわれていて、
美化された記憶の塗りと比べて悪いと言っているだけじゃないか?
ということ。
393名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 15:44:37 ID:mUzDiV+v
>>392
それを判断するのはこのスレの役割では無いな。個人の嗜好で考えたら結論なんて出ないし。
ただ2chでは「水月」の塗りの方が良かったという意見が圧倒的だという客観的な判断だけがある
394名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 15:55:00 ID:YUekqDlm
>>390
>>羽音たらく なら5万は堅いな

さすがに堅くはないだろ。
可能性はないわけではないというレベルだと思うが。
395名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 16:15:10 ID:TuyiTOvT
今のご時世、絵だけで5万以上売れる奴はいたると武内以外いない。
どちらもクソ絵師だが、発売元が型月や鍵でなくとも、またライターがきのこや麻枝じゃなくとも5万は固い。
絵ってのは善くも悪くもエロゲの顔だからな。
396名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 16:23:11 ID:wya+Rixv
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
397名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 16:36:44 ID:NhnsGzSf
武内が挿絵描いたラノベはろくに売れてないぞ?
398名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 16:40:31 ID:LfAMP1XM
ヴァンパイヤー戦記だったっけか
399名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 16:50:51 ID:v3imOaas
デモ厨の俺が最近いいと思ったのはジブリール2のデモ
ただデモはサイトで拾えるから
直接、売り上げには反映しないかも知れんな

低画質のデモをサイトで晒して
高画質版のデモを製品に入れると
少しは売り上げ増えるかも
400名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 17:21:28 ID:YUekqDlm
小売店でのデモの露出は良い宣伝になるぞ。
401名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 17:54:51 ID:DK+vOfPm
>>397
あれはラノベじゃ無くて(ラノベ読みを釣る戦略としての武内絵だが)
初刊が20年前の伝奇バイオレンスの3〜4回目くらいの再刊なんだが。
それを考慮すれば大漁と言って良いと思う。

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1089261977/343
>343 名前:変更投票開始@ローカルルールスレ[sage] 投稿日:05/03/07 19:55:15 ID:mEvIMssZ
>とらのあな 2004年ノベルズ年間ランキングベスト15
>  1位 空の境界
>  2位 マリア様がみてる
>  3位 フルメタル・パニック!
>  4位 まぶらほ
>  5位 星界の戦旗
>  6位 くじびきアンバランス
>  7位 涼宮ハルヒ
>  8位 ヴァンパイヤー戦争  ←←←
>  9位 灼眼のシャナ
> 10位 魔法戦士リウイ
> 11位 R.O.D
> 12位 DADDYFACEメドゥーサ
> 13位 リアウバウトハイスクール
> 14位 撲殺天使ドクロちゃん
> 15位 キノの旅

>商業的には成功なんだあの表紙絵でorz
402名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 18:29:02 ID:toH5Is1N
ttp://www.sofmap.com/shop/topics/topics_02.asp?TPC_CD=2460

アトリエかぐや TEAM HEARTBEAT
牝奴隷(メドレイ)〜犯された放課後〜
学園陵辱ADV
2005年9月30日発売予定



9月戦線にかぐやも参戦ですよ!!
403名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 18:49:50 ID:I663+F/3
たしかに武内絵は求心力があるのは間違いない。
404名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 18:52:45 ID:KuMs17PS
Fateブームで一時的なものだろう。
本当に奈須に切られたら、間違いなく3年もたずに消える。
405名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 18:53:28 ID:KuMs17PS
Fateブームで一時的なものだろう。
本当に奈須に切られたら、間違いなく3年もたずに消える。
406名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 18:54:27 ID:lgnfvCZZ
Fateブームで一時的なものだろう。
本当に奈須に切られたら、間違いなく3年もたずに消える。
407名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 19:28:20 ID:KEwsbnU/
>401
つーか購買層が普通の書店に比べて重度のオタクよりのとらのあなのランキングもってこられてもなあ。
逆に言うとその手の読者が集中しても8位がやっとだったわけで。
408名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 19:32:26 ID:KEwsbnU/
ああ、一応断っておくけど武内絵に求心力は無いとは言わんよ。
ただ絵だけでエロゲ5万本捌けるほどの爆発的な求心力はどうかと。
409名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 19:45:06 ID:jtFofdcw
今年度はゆとり教育世代が18歳になるわけだが、
エロゲの売り上げにどのような影響を与えるだろうか?
410名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 19:56:39 ID:23mG5KWN
ADVの選択肢ですら、複雑だと「面倒」と言い出す人が増える。
既に増えてるけど。
411名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 20:09:07 ID:BpgEC902
もう既に大部分がゲームですらないのにな。
412名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 20:21:33 ID:b6EIUGI6
ゲームに接してる機会は今の世代より多いかもしれないが
エロに関してはどうだか・・・
413名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 20:22:22 ID:caglGbMz
つよきすのデモ見て欲しくなっちゃった
414名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 20:29:06 ID:Lj3uP4UD
どれくらいの本数用意してたかわからんからあれだけど
地図.comのひぐらし予約瞬殺だったな。
ひぐらしはポスト月足りうるのかね。
415名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 20:46:41 ID:J/AS4lr9
ていうか、あれ値段千円だし
416名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 21:26:41 ID:mUzDiV+v
せいぜいどれほど多くても、祖父が用意できる予約分は1万本くらいじゃないかな
月のFateが自前のOHPの通販分瞬殺だったのと比べるのは無理

>>394
まぁ、ありえない話前提だからw
渡辺昭雄といいこつえーといいアニメ経験者はこっちじゃ結構優遇される方だよね
結果も出るし
417名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 21:44:15 ID:I663+F/3
ポスト月というと10万売れるってことか?
418名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 21:46:07 ID:hOmN+ezi
確実に売れる、利益になると地図もわかってるとは思うけど
なんでもっと予約数増やさないのかな…
419名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 21:50:22 ID:YUekqDlm
まぁ1000円だし10万売れる可能性もあるかもな
420型月厨:2005/07/22(金) 21:57:43 ID:H6aRZAUV
こんばんわ
421名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 22:08:10 ID:UrDBg11o
さようなら。
422型月厨:2005/07/22(金) 22:25:50 ID:H6aRZAUV
魂響とかいう朴李ソフトがありましたね。
まぁ、役者不足も甚だしかったようですが。
423名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 23:10:51 ID:iQgbp6l9
>409
そういえばそうか、今の高3世代からだったな
なんか1/3くらいがすでに買ってそうだな
424名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 23:12:47 ID:PNTqaLqT
つーか月厨ってかなりの数が(ry
425名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 00:17:32 ID:v67q4HDq
というかヲタ高校生で全くエロゲーに触れない奴って殆どいないんじゃねーの?
426名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 07:46:38 ID:MI0CbbMC
迂闊な事を言うでないわ。
427型月厨:2005/07/23(土) 10:04:26 ID:gBfCeAns
おはよう
428型月厨:2005/07/23(土) 10:06:15 ID:gBfCeAns
そういえば、問題のぱすチャの結果が明後日ぐらいに出るよね。
あっ、上半期もか。
429hage:2005/07/23(土) 10:19:47 ID:ueqPJsuF
>>418
まぁ、1社で裁ける量にも限界ってのが…、な。
元々リピートで売るのが同人だし、初動で何万も売れるような体制じゃないから
430名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 10:25:22 ID:BBuU37n2
そういや、明け瑠璃なんだが今回はショップ特典テレカの数を抑えてくるような感じ
虎ですら今回は描き下ろしじゃなくてオリジナルになるらしいし
431名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 10:33:02 ID:mZQPCYRv
>430
アンバサから教訓を得たということかな(w
オクでもデフレ歯止めかからず…。

明け瑠璃は剛田、押すの特集が大反響だな。
40Kを超えてくるか?
432名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 11:08:04 ID:vvH1Egkl
そもそも描き下ろしテレカを増やして複数買いさせるってやり方は
根本からおかしい。
433名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 11:28:34 ID:SnWngTnD
複数買いさせたら売上げってそんなに伸びるもんか?
せいぜい1K程度の気がするんだが
434名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 12:49:25 ID:KezCGPD3
>>430
虎ってとらのあな?
あそこってオリジナルなことが多い気がするんだけども
435名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 13:09:49 ID:/ignNlCE
とらは半々だな。
436名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 13:39:01 ID:h69eVNXh
八月がこれ以上売上伸ばすには、より多くの書き下ろし素材による店舗別特典を付けるか曲芸商法しかないからな
そりゃ必死になるわな
437名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 14:13:51 ID:vvH1Egkl
>>436
いやだから、今回描き下ろしが少ないって話してんだろ?
438名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 14:54:19 ID:5ukuVUdA
>>433
そんな甘いモンじゃない
439名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 15:14:40 ID:jxkcUoAt
朝日comブックの書籍売上ランキング、それまでは3〜4日間隔くらいで
最新のベストセラー状況を発表していたのに、
なぜか突然12日間以上、更新が止まったままです。
http://book.asahi.com/ranking/

あー!あー!あー!あー!∧_∧ あー!あー!あー!あー!
あー!あー!あー!   r(@Д@∩ あー!あー!あー!
あー!あー!あー!  ._ゝ 朝  ノ あー!あー!あー!
             /旦/三/ /|
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
             |  逃避中  |/

アマゾン ランキング [マンガ嫌韓流 ベストセラー 1位 7日連続]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/topsellers/topsellers/-/books/
楽天Book ランキング [マンガ嫌韓流 ベストセラー 1位 3日連続]
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/best.html
Jbooks ランキング [マンガ嫌韓流 ベストセラー 1位 5日連続]
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/b_rank_sub_50/
440名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 17:00:33 ID:Cec18f93
>>433
たった数枚のテレカ絵という労働の対価が約1000本の売上増加だとすると
これはウハウハだろう。
オーガストのテレカ絵一枚の費用5万と、めちゃ高く見積もっても10枚で50万
それでうん百万のプラスだ
441名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 18:01:26 ID:Xt+MItJb
>>439
更新されないでおかしいと思ってたがやはりでたかw

というわけで嫌韓流をメインにしたエロゲが発売してくれれれれば10本買います
442名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 18:08:35 ID:BBuU37n2
>>439
しかし嫌韓本って良い商売になるんだねえ、それこそ作家の知名度なんて関係無しで
今後、売れない物書きやクリエイター連中が嫌韓ネタで一山当てようとする動きが活発になったりして
443名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 18:32:49 ID:RqbOG+gD
>>440
テレカ転売厨 必 死 だ な wwwwwwww
444名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 19:14:06 ID:Q/QqICjK
結局ぱすちゃって3万本売れたの?
445名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 19:37:27 ID:ozJoy/wM
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
446名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 19:47:07 ID:HUusCMgG
>>445
久しぶりにそのAA見た
オモエモナーも随分見てないなぁ…
447名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 20:03:18 ID:xs94SYO6
3万売れてたらスクイズ抜いて上半期トップだろう。
448名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 21:18:36 ID:7LKGapvS
スクイズは既にリピート含めて3万ポイント以上出てるわけだが。
6月後半のリピートの分もあるだろうし、ぱすチャが1位になるには4万くらいないと無理。
さすがに不可能だから上半期はスクイズが1位で鉄板だな。
449名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 21:26:45 ID:+xjY0j8K
>>448
スクイズ3万出てるかどうかはまだわからんよ。
修正があるから、累計ポイント加算がそのまま上半期ポイントになるとは限らんよ。
増えるかも減るかも出てみないことにはな。
450名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 21:34:37 ID:85IpSKZy
スクイズは売れてるし増える事はあっても減る事はないだろ
げっちゅ屋見ても分かるだろうがぱすチャ一位は確実にありえない
451名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 21:35:02 ID:jKwOFC4m
増える気がする。

つまりなにが言いたいかというと
ぱすチャCが2位以下でもいいから売れててほしいってことだ
452名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 21:37:54 ID:MBWStaSA
以下しばらくぱすチャはうんこ説自演が続きます。
453名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 21:43:34 ID:QJ0w9JkU
例の粘着は葉叩きも芸にしてるから、ぱすチャが一段落したら今度は葉叩きを始めるよ。
予言しとく。
454名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 21:44:39 ID:B3uNJnau
>>453
葉ってなんか出てた?
455名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 21:47:36 ID:QJ0w9JkU
鎖 9/22予定
456名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 21:51:41 ID:HUusCMgG
八月叩きだって忘れちゃならねぇ
かなりの確率で起こるはず
457名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 22:10:58 ID:Rp9nh/T2
アリス、葉叩きと八月叩きは違う奴の仕業だろ
458hage:2005/07/23(土) 22:22:49 ID:ueqPJsuF
>>450
げっちゅ屋で結論が出るわきゃーない。
一応上半期で予約1位を一時期完全に独占したのはぱすチャだけで、あとスクイズはほぼ独占?
だったくらい。

結果を見てみないとなぁ。
リピート分だけならスクイズの方が上の予感。やはり話題にはなってる。
459名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 22:49:45 ID:CHI1A9LW
リピートで負けようが初動で勝てばイイ。

予約状況から見ても間違いなくパスチャの方が上だった。
460名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 22:53:15 ID:X2idpgiY
予約状況から見ても間違いなくパスチャの方が上だった。
            ~~~~~~~~~~~~

どこからこの自信が湧いてくるんでしょうか?
461名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 22:58:05 ID:CHI1A9LW
予約状況は事実としてパスチャが独占していた。
過去ログを見返せばいい
462名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 23:03:46 ID:65PYcved
今度は誉め殺し作戦か?
ちょっとは頭を使うようになったんだな。
でもバレバレだがな。
463名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 23:05:13 ID:xs94SYO6
はいはい、ぱすちゃぱすちゃ。
464名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 23:08:32 ID:tL2r50Az
あと2、3日で結果出るのに、ゴチャゴチャ不毛なスレ消費して意味あんの?
465名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 23:09:57 ID:tcWPGwQ7
いくらなんでもあからさますぎだろ
いー加減粘着ウザイ
466名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 23:14:58 ID:uy42FGOL
【大ヒット】ぱすちゃC5万本突破【御礼】
467名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 23:17:11 ID:DxDxJuCi
ま、のんびりいこうよ。
順位や優劣を競うのではなく、「売上」を語るのが原点だし。

スクディもぱすちゃもプリっちも全部好きな俺は今の流れが悲しい…。
468名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 23:39:36 ID:wxTmbot+
鎖や夜明けより一カ月前に、エルフの花と蛇が8月に出るから
9月の売上スレはエルフ粘着荒らしに独占されるだろ。
469名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 23:43:46 ID:b0LWiOnO
そんなヤツがいるのか?
470名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 23:46:34 ID:Cec18f93
パスチャは1万とか5万とか極端な数字が出て欲しいな。
面白そうだ。
2万とか普通の数字だとツマラン。
471名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 23:46:59 ID:65PYcved
エルフ粘着荒らしが売上スレに来た事ってあったっけ?
472名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 23:47:07 ID:Gcg2LWsc
>>448
一応現時点までのPC-NEWSのポイント
累計  初旬  次旬  初月 初旬率 初月率 発売 タイトル
29,449 22,363 03,795 26,158  76% 89% 04下 スクールデイズ
473名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 23:51:59 ID:yymRbEh4
5月後半の分を加えればってことだろ
とマジレス
474名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 23:57:52 ID:tcWPGwQ7
花と蛇ねぇ…
あんまり売れそうな気がしないなぁ
原作とどこまで同じなんだろうか?
紅煉隊とか出てきて、アタイとか言ったら笑える
475名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 00:02:13 ID:cMkBB2Q0
>>471

>>1のテンプレに載るほど有名でしょうが。
476名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 00:03:49 ID:gsxwefwK
>>472
それ15位以下の時は無考慮だから、PC-NEWSの累計ポイントじゃないよ?
具体的には4/下+5/上+6/上の合計が29449ってだけで。
5月下が17位で、その時の15位がメガラフターの2182。
単純合計なら30000オーバーは既に達成している。

まぁ修正マジックがあるから、どう転ぶか分らないけど。
477名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 00:06:08 ID:L2nZEUeg
>>474
舞台設定も絵も今の主流からは外れているからな…
あとは、エルフというブランド名でどれだけ食い付いてくるかだ。
478名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 00:08:09 ID:nnEiZxdL
エルフのダーク系作品は評価高いから
そこそこ売れそうな気がするけどな。
479名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 00:12:01 ID:egglZvdx
まぁPC-NEWSの数字を語るスレだと言われれば
それまでになりそうなんだが
480名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 00:54:05 ID:90TWIsSL
まあ正直な話今のエルフというブランド名にそれほど力があるとは思えん
俺の予想では花と蛇は10000以下
481名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 00:58:39 ID:3YXeCt2v
花と蛇はふだんエロゲーをやらなそうな一般人が
週間アサヒとかと一緒に買って行きそう。
482名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 01:07:39 ID:OAltQ1ck
ネットやエロゲ雑誌をチェックして発売日に買いに行く、
っていう層じゃないよなあ。鼻と蛇のターゲットは。
でも演歌みたく、地味に細々と売れるんじゃない?
483名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 01:09:13 ID:4E9XirBC
>481
そういう層がどれだけいるのやら。
まあ普通のエロゲマには題材的に受けが悪いだろうな。
正直数が読めん>花と蛇
店員あたりはどう考えてるんだろ。
484名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 01:13:31 ID:O9KwBd18
まあ正直な話今のエルフというブランド名にそれほど力があるとは思えん
俺の予想では下級生2は10000以下
485名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 01:14:34 ID:B1NbGfUP
花と蛇は、遺作+臭作のようなシステムらしいから
コアなエロゲヲタも興味を持っている奴は多いと思うがな。
もっと上手く広報まわればいいのに。
予約キャンペーンとか、体験版を出すとか。
486名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 01:19:46 ID:mKlE+mwg
種をつける男、完売しまくり?
げっちゅとソフマップの通販で確認
店頭にどの程度出るかはわからんが結構行きそうな按配だな
1万てとこだろうか
487名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 01:22:48 ID:XYxBakiL
それはギャグで(r
488名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 01:50:06 ID:y77My9Rz
4500〜5500だろ、種付け
489名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 03:19:41 ID:QFMLdzQ0
売り切れれば1万以上になるとか考えてる知障のいるスレはここですか?
490名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 03:25:49 ID:FwNhdZww
(ノД`)メガラフター俺の行く店じゃかたっぱしから完売しまくりだったのに・・・
491名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 03:37:24 ID:oXprzQpZ
種男とGODは20日位から急に予約分消化して完売になったけど
DSJとりトルウィッチ(特にリトルウィッチ)は予約分消化悪いな。
492名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 03:40:53 ID:ORYQRty9
売り切れていたシャッホーの方が平積みのFateより売れ行きがいい・・・
そんなふうに考えていた時期が、俺にもありました
493名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 06:18:54 ID:nKl1DXso
出荷だけならもう20万越えてるかもね
494名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 07:32:45 ID:egglZvdx
全国約1000のエロゲ小売店が50本ずつ在庫持ってるというのは無理あるだろ。
PC-NEWSのポイントが実売数と一致するならだけど
495名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 08:39:29 ID:l5jxXmoA
花と蛇は久々に購入しようと思うタイトルだけどな。
あんなに細かく下着のしわを書けるところって少ないし。
今のロリロリ萌え萌えな絵が嫌いな人もいるってことで。
ま、らいむ関連よりはエロゲらしいかなと。
496名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 08:41:39 ID:IZ0amZJU
けど、売り上げはらいむよりきびしいと思うぞ?
497名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 11:14:37 ID:vb3nyrYk
エロゲ小売店って1000もあるのか
498名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 11:45:19 ID:xEPbe2WQ
今は激減して300弱しかないよ
499名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 11:53:44 ID:1A1NZeLy
花と蛇はそれこそ地方家電量販店のエロゲコーナー壊滅の直撃を受ける種類のソフトでは
>481のいうような層はすでに買えない状況にある方が多かろう
そういう層がエロゲを通販で買う可能性はもっと低いし
500名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 11:59:16 ID:M/2yiRoN
花と蛇はエルフが発売するから目新しく映るだけで
実際はそれほど特殊なソフトには見えん。
女優菜々子や若妻万華鏡なんかと同路線だと思うが。
普通に需要あるでしょ。
501名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 19:04:46 ID:IjgafOc8
なんか有名そうなライターだったけどそのファンは買わないの?<花と蛇
502名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 19:25:04 ID:iU/AJL5M
花と蛇、エロがこってり濃厚そうだから俺は買うけど。
屋敷を探索して謎を解いていくって要素は
ちょっとRPGっぽいよな。
普通のADVにしないのがelf的ってところか。
503名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 19:28:27 ID:bGoOzW84
原作者の団鬼六は、有名だがその名前でエロゲ買う奴がどれほどいる事やら。
確かに官能小説原作作品に固定ファンはいるが絶対数はそんなに多くない。
1万売れなくても驚かん。
504名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 19:39:05 ID:tuszAxaT
官能小説とエロゲの間には如何ともしがたい大きな溝があるからな
値段もちがいすぎるし
505名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 19:40:57 ID:/eIWGLpS
ゲーム版のライター:米倉懺悔となってるけど、これって米倉俵の別PN?<花と蛇
>>502
RPG的ってよりは遺作的かと
506名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 19:45:36 ID:Ib2BF8Xg
秋に映画版花と蛇2のDVDが出るから家電店とかで並べて置いておくと
一緒に買っていく人も多そうだけど。
初動はそんなにいかないだろね。
予約特典も付かないみたいだし、もともと初動で売り切ろうという
意志はないのかも。
507名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 19:55:33 ID:B3KTDDGv
エロゲーマー兼、SM凌辱スキー兼、官能小説愛読者兼、団鬼六スキー。
さすがに厳しいなぁ、ニッチ過ぎるw
やっぱり普通に原作関係なくSM凌辱スキーのエロゲーマーをどこまで
取り込めるかが勝負な気がす。
もし10000逝けば立派なもんだよ。
508名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 20:28:15 ID:4E9XirBC
だな。SMってのは結構人を選ぶだろ。

…SM売りにしたソフトで一番売れたのって何だ?
509名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 20:39:48 ID:4NXeW09a
SMと凌辱の区別がつかん。
510名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 20:43:26 ID:VH4wZyGG
SMは納得づく
511名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 20:48:57 ID:AQFXgbWq
>>509
凌辱寄りの調教=SM
512名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 20:56:39 ID:ch6GYZgc
>510と同じだが、
マゾというからには加虐されるほうにも性的興奮があるわけで。

「SMは精神的つながりをベースとした上で、 成り立っているものである。
この精神的信頼感がないと、単なるイジメや暴力となってしまう。」

>>508
そもそも女郎蜘蛛〜真伝〜くらいしかタイトル覚えてもいなかったり
513名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 21:06:36 ID:2qkKO92m
官能小説界における団鬼六って人は
エロゲライターで言うと誰くらい大物なの?
“エロゲライター十傑集”ぐらい?
514名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 21:07:29 ID:n+sMozIC
>>513

DOS全盛時の蛭田。
515名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 21:12:48 ID:B3KTDDGv
>>508
近年だとSMを含む調教ものだけど
一番売れたのはDEEP2じゃねぇかと思う。
それでも3年前だけどな。
正直現在はすごく需要が低そうなジャンルだ。
516名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 21:14:35 ID:qnIWCny1
>>508
古いがD.O.の「虜」あたりだろうな、その前に「SEEK」の大ブレイクがあったわけだが。
「花と蛇」もこれらと同じ調教SLGでくるかと思ったがADVになったのは時代の流れか…
517名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 21:16:35 ID:iet4qgSb
花と蛇のHPを見ても、監禁凌辱物にしか見えん。

http://www.elf-game.co.jp/net_shop/soft/picup/hanahebi.html
518名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 21:20:37 ID:OCGe1yEI
「Natural Another One」や「CANDY TOYS」は
調教SMに入らないか?
519名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 21:49:01 ID:E5KkDrTL
エロゲより微妙にエロい零〜刺青の聲〜が、28日に出るぞ。
520名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 22:28:47 ID:pGhoWDa6
何のことかと思って検索してみた。

844 名前:名無したちの午後 投稿日:2005/04/20(水) 22:10:57 ID:QG0Vw5i2
エロゲライター十傑衆

混世魔王・麻枝
激動たる虚淵
衝撃の王雀孫
幻惑の水無神
暮れなずむ鋼屋
命の鐘のめてお
マスク・ザ・ロミオ
直系の奈須
白昼の丸戸
素晴らしき超先生
521名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 22:39:13 ID:vTr4R2vx
もう数人欠けてるじゃねーか
522名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 22:40:11 ID:nRx7T/0d
タムーがいねー
523名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 22:42:45 ID:+eQjHKp5
鋼屋って何本も書いてんのか?
524名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 22:51:33 ID:HWKRhFmm
>>517
初めて花と蛇のHP見たが、ホントに原作と同じで笑ったw
シナリオも原作通りにするなら結構大作になりそうな気はするが、
いかんせん今の売れ線とかけ離れている
花と蛇8000 これは結構自信あるぞ
525名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 23:27:17 ID:E0lVzaHm
>>513
エロゲライターで言ったら蛭田昌人だよ。超大御所。
526名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 23:39:52 ID:/eIWGLpS
>>525
二昔くらい過去の人、って点まで含めてな。
527名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 01:03:46 ID:64IioOOV
ブラッドロイヤルだかブラッディロイヤルだかは売れてないっけ?
528名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 02:04:01 ID:S+RF7S55
団鬼六が氏んだら一般新聞に囲み記事で訃報が出るだろう、それほどの大物
529名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 02:23:46 ID:pGAJ2Wc7
>>527
もしピジョンブラッドのことならもし売れてたなら
浦社長もきちんと治療を受けられて亡くなられる事もなく、
あぼぱが解散することもなかったかもしらん。・゚・(ノд`)・゚・。
530名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 02:27:48 ID:cuNJAD5e
ちぇりーそふとのブラッドロイヤルのことでしょ
531529:2005/07/25(月) 02:31:59 ID:pGAJ2Wc7
そうか、スマンカッタorz
532名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 02:56:39 ID:aX6bcl/C
夜明け前より瑠璃色なって_summerみたいになって売れそうだな。
http://august-soft.com/yoake/yoakena_yoyaku.htm

どれくらいのスピードで値崩れすののかな?
533名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 02:59:23 ID:NzBM0PrA
はにはにも値崩れ速かったの?
534名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 03:04:55 ID:aX6bcl/C
かなり早かったよ。
最近で言えば、summerクラス。

特典狙いの人達が中古に押し込んで、暴落だった。
535名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 03:12:06 ID:aX6bcl/C
あと、オーガストファンボックスは、初日買取11000円〜1500円だからな。
こちらも特典狙い組が居て、暴落してた。

特典狙いの客層が多いメーカーという事が言える。
発売1ヶ月前くらいになったら、メーカースレも特典テレカの話題一色だし。
536名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 03:23:27 ID:hn2T6zQj
はにはには初回版が発売週のうちにほぼ終了したのに値崩れしたからな。
新品が無いに等しいのにあらゆるエロゲ中古屋で未開封品が鬼積みされて
値崩れしていったんだよ。

最終的には売値4千円台前半ぐらいで止まってゆっくり値が戻っていったが、
もし初回版の新品が売り切れていなかったら本当に酷いことになった筈。
たぶんそのifが明け瑠璃で現実になる。
537名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 03:27:59 ID:xKtYGUei
なるほどw
適当に信者に売れて予定調和に3万くらいの結果が出るだけかと思ってたら、
そんなネタになるタイトルだったのかw
538名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 03:30:19 ID:/5SYv2UZ
即効値崩れしようが新品で買わせたもん勝ちだしな
まだピークは来てないようだから瑠璃色は4万は超えるかな?
539名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 03:55:02 ID:1p2kwz1O
僕は神山万下ちゃん!
540535:2005/07/25(月) 03:56:39 ID:aX6bcl/C
11000円って…。
1000円〜1500円ね。

>>537
発売日に中古屋見て回ったら、面白い光景見れるよ。
鬼積みとはまさにこの事で、タワーが何個も積み上がって行く。
積まれてる最中でも、20個とか平気で持ってくる人が現れて凄い光景。

しかも、今回はメーカー予約特典もあるから、また大量に出回るだろう。
まあ、その分売れるって事だが。
541名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 03:57:17 ID:y/o8eGbt
だいたい4〜5万本だと言われているね
542名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 04:17:32 ID:M17sOuvP
>>540
結局はよく売れてるってことだよな
543名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 04:18:46 ID:NzBM0PrA
瑠璃色そんなに売れると予想されてるのか
俺は三万くらいだと思ってたんだが大分甘かったようだ
544名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 04:30:28 ID:1p2kwz1O
まあ3万でも今年のラインナップを考えれば多いよな
オーガストの何がいいんだか分からないが・・・やっぱ原画か?
545名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 04:57:44 ID:NzBM0PrA
原画は判子って叩かれてるから違うんでね?
やっぱシナリオなのかな〜
発売された年やたらチヤホヤ(良作認定)されてた気がする
シナリオの評価あんま聞かんけど…
けど他に売れる要因が分からない
546名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 05:01:56 ID:1p2kwz1O
>>545
またーり→突然SFエンディングが評価されてしまうのか・・・
547名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 05:05:55 ID:PJ/tHDkE
>>545
あれは絵が人気があるのでは?
判子絵と言ってるのは大部分がアンチと言うか興味が無い人だろうし。
548名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 05:09:53 ID:y/o8eGbt
ハンコ絵と言われれば否定はできないけど、絵に魅力を感じる
549名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 05:15:07 ID:dVhSFITU
俺もハンコ絵だとは思うけど、かわいらしい感じの絵だから人気あるのでは?
癒し系かな
シナリオもまったりしてるのがいいと言う人も多い
550名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 05:16:33 ID:aX6bcl/C
判子絵の方が売れるのだよ。
ただ、飽きられやすいのもあるから、原画寿命は短いけど。

シナリオは、退屈でも平凡な日常を描くだけで、絵買い層の萌えゲは満足させられる。
HOOKゲーとか、東鳩2とか見ても、売れてるだろ。
551名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 05:18:09 ID:aX6bcl/C
あと、ダ・カーポもな。
552名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 05:19:02 ID:M17sOuvP
あの絵が人気ある
その絵は判子絵だったということ
553名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 05:25:45 ID:NzBM0PrA
おぉ、なんかこんな時間なのに結構レスがついた
絵買いが大部分なのね

絵買いについては女系家族陰謀はもうちょっと売れて欲しかったな、個人的に
見た時かなりキタんだけどなぁ…あんま売れんかった
あとフェチ3もちょっと残念だった
554名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 07:37:07 ID:j6aEkwXB
判子絵師は寿命長いよ。
山本和枝(ry
555名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 08:16:58 ID:VZFv4z+Q
ハンコ絵のせいでユーザーにだんだん飽きられて行き、
人気が下降して消えた原画家っているか?
556名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 08:17:51 ID:7kzqrsuM
>>553
1万売れたんだから十分じゃないの?
557名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 08:33:26 ID:gPKkjElU
>>553
> 絵買いについては女系家族陰謀はもうちょっと売れて欲しかったな、個人的に
> 見た時かなりキタんだけどなぁ…あんま売れんかった
喪前が特異な感性や嗜好だったという事。ただそれだけ( ´,_ゝ`)
558名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 08:37:24 ID:h/8UyLyJ
そういやあの絵じゃ駄目だろうって書いたら必死で粘着してきた儲がいたなあ>女系家族陰謀
559名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 08:47:37 ID:9iTFkFcf
>>556
4月末〜5月のランキングでは、脅迫2、悪戯0とともに、
リピートもよくてかなり売れた部類だったな。
560名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 10:09:06 ID:pkUAYsT8
>>532-540

婆様の描き下ろしテレカ10枚と比べると、
瑠璃色の描き下ろしは現在確認されているのが4枚。

今回八月が描き下ろしを絞って来てる感触があることと、
八月作品は毎回中古の値段が後から盛り返してくることから、
俺はしばらく初回版を寝かせてみる予定。

巣に戻りますノシ
561名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 10:11:10 ID:FIukjDaD
売上スレ的に見るなら、描き下ろしを絞ってきているというのが本当だとして
それが売上に対してどう影響(マイナスだろうけど)を与えるかを考えることですか
562名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 10:19:53 ID:KZQyWNHJ
中古の値段がどうこうってメーカーには影響あるのかな?
563名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 10:37:24 ID:m4Zh4ivR
中古の値段が安かったら、中古で買う人が増えるだろうから、新品で買うリピーターが減るのでは?
564名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 10:47:07 ID:VZFv4z+Q
>>561
テレカが10本から4本になった影響まで考慮できんよな
565名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 10:54:14 ID:sJba51mv
>>563
関係ないよ
ほとんどのタイトルは初動がすべてだし
566名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 11:03:16 ID:+vVgFI8G
にっふるはアニメ効果で着実に買い取り価格上がってるらしいね。
計算済みなんだろうけど、いいタイミングでチクタク出すよなあ。
567名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 11:38:26 ID:OtyiTQiy
PC-NEWSまだかよ?
早くアリス信者がファビョる姿を見たいわ。
568名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 11:46:35 ID:uQoU7aUp
>>561
予約状況見ると、メーカー過去最高クラスで好調に推移してるから、
成長分がマイナスを補ってなおプラスな希ガス。
569名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 11:49:29 ID:K5F9MgMo
いつも夕方頃更新だろうが早漏
570名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 12:03:57 ID:S8XFyvHw
数字のうpは更に1〜3日後になるな。
気長に待つべし。
571名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 12:23:38 ID:q31iPCLq
567が自作自演でファビョる予感。
572hage:2005/07/25(月) 12:25:47 ID:+rwovthF
ハンコ絵って飽きられやすいか?

いたるといい山本といい八月の原画や西又といい、ハンコ屋の方が固定客が長い事付いてる気が…
絵柄がずっと変わらない安心感を求めてるのかなーと思ってたが
573名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 12:36:25 ID:sJba51mv
ハンコ絵かどうかはともかく、ある程度人気のある絵師が絵柄を変えるのは
ほとんど裏目に出るね。
成功例は聖少女ぐらいしか思いつかん。
574名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 12:40:08 ID:WFrIs6WB
一定以上のクオリティの絵を生産し続けるには
かなりの技術力を要する。
絵柄の安定しない絵師よりよっぽど信頼できるしな。
575名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 12:48:50 ID:sJba51mv
>>555
いないね。絵柄が変わって人気を失った原画家ならくさるほどいるが。
576名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 13:00:39 ID:YQGXu2xb
人気あるのに、絵柄を変える原画家の思考回路が
理解できません。
儲にもダメージ与えるし、ハンコ絵でいいやん。
577名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 13:14:37 ID:q31iPCLq
安定した絵柄とハンコ絵は別なんだが。
578名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 13:19:50 ID:sJba51mv
あきらは何度も絵柄変えてるけどそれぞれの時期においては常にハンコ絵
579名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 13:19:57 ID:8FlCiczk
安定してないハンコ絵というのもあるのか?
580名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 13:22:43 ID:y/o8eGbt
別だが、安定した絵柄とハンコ絵の判断は人によって違うからね。
それが問題だ。
581名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 13:27:01 ID:sJba51mv
いたるがハンコ絵かどうかは意見の分かれるところだが
安定してないのは多くの人が賛成してくれると思う
582名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 13:28:53 ID:G0yX7PyV
俺の中でのハンコ絵は順番に
べっかん、七尾、西又、山本
だな、まあ奴らが売れる業界なんだが
583名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 13:29:56 ID:y/o8eGbt
いたるには、他の絵柄は無理そうだ。
うまいかどうかは判断できないが
584名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 13:35:00 ID:GY3zANcn
結果として人気があるなら方向性として合ってるんだろうな。
人気がなければ判子でもなんでも商業絵師として生き残りは厳しい。
結局のところ、勝てば官軍じゃないが、絵師の指標は人気次第だわな。
ザウスのフロラリの絵師もインタビューで言ってたけど、
*最初はリアル性重視の画風で試行錯誤してたらすぃ。
エロゲー業界にはエロゲー業界に合ったやり方があるということかと。
585名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 13:38:35 ID:GY3zANcn

いや、いたる氏のことじゃないぞ…
鍵と型月の絵師は絵師個人としての人気が分からない希ガス。
ひぐらしの人は流石に絵師としての人気はないと思うが…
586名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 13:59:20 ID:qAyKw9na
ストライクゾーンから外れないというのが大きいね。
俺的に今回のさくらむすびがその脱線なんだよなあ。
☆自身が好きなのはこの等身なんだけど、
支持を集めてるのはもう2〜3等身上のおにゃのこ絵。
水月なんか絵は大好きなんだけどねえ。
炉スキーには歓迎なのかもしれんが正直好きだっただけにキツイ。
587名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 14:06:45 ID:qoGeyrEM
>>585
ひぐらしの人は「ヘタウマな絵」から「ただヘタなだけの絵」になりつつあるような。
新作のジャケット絵はさすがにアウトだろ……
588名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 14:24:09 ID:R9/a5g6f
>>587
ひぐらしは最初からヘタウマですらないだろう。
明らかに下手だ。あの絵だから人気が出たわけではない。

でも俺はひぐらしにハマりまくってるし、
もう今となってはあの絵でいいやと思っている。
589名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 14:29:05 ID:8FlCiczk
ひぐらしは、絵なんかどうでもいいからな。
はじめから商業だったら、あの絵では出せないだろう。
590名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 14:36:40 ID:uDS3ZMJN
ひぐらしはアレくらいの絵でないと読み進むのが怖くなる。
一種の清涼剤。
というか、エロでない18禁だが「解」次編予約殆ど完売だな。。単価安とはいえこの勢いスゲー。

山本和は製作ゲームの特徴と絵のセットで売れてると思う。
エゴの取締役だしハンコ絵でも他の絵師となんかちゃう。
好きではないがゲーム面白いし買うヤツの気持はワカランでもない。てかきっと絵は諦めてる。w
591名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 15:26:15 ID:+H7A4JRw
「判子絵」ってのは時期と共に変化するしないは関係ないのでは?
代表的なのは西叉だけど、一つの作品の中ですらキャラの描き分けがない。
髪の毛の色を変えたらもうどのキャラなのか判別できない。これが判子絵でしょ。
見るに、ある程度の地位についた女性作家に多いですね、判子化。
男性作家の場合は向上心が変化を求めてしまうのだろうか。
592名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 16:17:56 ID:dL4f36EG
そろそろ売り上げ話とかけ離れてきてるぜ。

エロゲー原画家総合スレッドその13
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1119499331/
593名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 16:23:58 ID:kV1s1f/Q
売上スレで,何でハンコ絵でも売れるのかという話になってたな

ハンコでも,萌え系なら1ルートにメインヒロインがほぼ1対応してるから
単体での絵の魅力があればじゅうぶん,ということなのかなぁとも思う

その上でキャラが各々立ってれば,評価は上がるにしても
それが弱いからといって貶されることは少ない
というところかな
594名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 16:24:58 ID:kV1s1f/Q
原画家スレに書いたつもりが,不覚
595名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 16:30:33 ID:kOOHaeWt
予定

7/26(火)  PC-NEWS 6/16-6/30 の順位発表
7/27(水)  同売り上げ数を張ってくれる神出現予定
596名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 17:03:25 ID:CgRFyq1K
そゆこと書くと神がへそ曲げる悪寒
597名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 17:11:54 ID:dL4f36EG
598名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 17:30:15 ID:qf4Q7M+n
どうせ我慢できずに張るんだから別に気にするなw
599名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 17:35:15 ID:Uc/uDt2j
ポイント貼ってる奴も貼りたいから貼ってるだけだろ
神とか言って媚びてみっともねーな
600名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 17:45:54 ID:q31iPCLq
>>591
むしろハンコ絵だからこそ積極的に髪の毛の色を変えてキャラの違いを分かりやすくしてるのが良いのかも知れん。
そうでないと、ゲームのはじめのころは同じ黒髪キャラとか区別つかなかったりする。
601名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 17:45:54 ID:9QWnxal3
>>598-599
お前ら必死だなw
602名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 17:47:57 ID:y/o8eGbt
俺が紙になるy
603名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 18:10:33 ID:dVhSFITU
貼られなかったら立ち読みしに行くだけだから、たいして問題ない
貼ってくれた方が手間がはぶけて嬉しいけど
604名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 18:15:39 ID:Ck8bXdjV
貼ってる奴何を勘違いしてるのか、神気取りだから仕方ない。
クレクレ厨がとうとか、余計な一言を加えないとウp出来ない歪んだ人だから。
最終的に誰かが貼るんだから、何も↓こいつである必要はない。


58 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 20:33:49 ID:dEH9kIot
クレクレ厨がいるとアプしたくなくなるな
ちなみにぷりっち21,679

587 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/07/12(火) 14:14:23 ID:YvQAjQuK
クレクレ厨が静かなのでさっさとうp

912 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/06/28(火) 19:56:44 ID:ImNcrTrU
クレクレ厨が静かになったので貼っておく

605名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 18:22:06 ID:y/o8eGbt
怒りはごもっともだ。
だが、貼ってほしいヤツと貼るヤツは、ある意味持ちつ持たれつだからな。
ほっとくってことでいいんじゃない
606名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 18:24:19 ID:jdsnjRd9
ちょっとキモいな。
実はこいつ貼りたくて貼りたくてしょうが無い香具師なんだろ。
なんだかんだでもったいぶっても、最終的にいつも貼ってるからww
クレクレ厨がそんなにウザイなら、無理してワザワザ貼らなきゃいいのにさ。
このスレでは期待してくれる人がいるから態度がデカいが、実社会では誰にも
期待されてなさそうだな、コイツ。
607名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 18:28:33 ID:9HrhPTpN
         ∧ ∧
        (・∀ ・) <ねぇ、なんでIDかえるの?
         ノ(  )ヽ
         <  >


         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <なんでなんでー
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
608名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 18:28:49 ID:GfLfi/Fn
まぁPC-NEWSの結果はこの人だけが持ってる情報じゃないからな。
遅かれ早かれって奴だし。
しょうもないイヤミを言わないと気がすまないような人間を、別に崇め奉る必要はない。
609名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 18:30:26 ID:djjYtbjr
そもそも貼ってくれないとこのスレの存在意義がないし・・・
いつも通りお願い
610名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 18:31:17 ID:y/o8eGbt
そんなことより明け瑠璃の話でもしようぜ
611名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 18:32:16 ID:PiV4vjXv
神とか言う住人がいるから、のぼせあがっちゃてるんだろ。
612hage:2005/07/25(月) 18:34:15 ID:R7aXRIjm
>>587
正直な話、ひぐらしの今までの立ち絵レベルと今回のジャケ絵が技量的にそこまで落ちてるのか?
と思うと何だか良く分らんのだが。
確かに無理やりな構図で頑張ってる感はあるけどさ。叩いてるのは何か必要以上の意思を感じるような?

>>591
だが、実際に判子絵師の描くもの(要するに顔とか)は全く同じようなものである事は確かなわけだしなぁ…
書き分けする技術が無いから、変わりようが無いのかもな

>>605
まぁ、喧嘩しても何一つ良い事にならないわな
613名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 18:41:31 ID:5mpiiUIn
心配するな。クレクレ厨嫌い職人が火病おこして2〜3日貼らなくても、漏れが貼るから。
でもこの人貼るの生きがいみたいだし、どうせそのうち貼るだろうと、いつも遠慮してたんだよ。
614名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 18:44:28 ID:pGAJ2Wc7
正直いたるやひぐらしレベルの絵は多少崩れようが上手くなろうが
あんまり影響ないw
615名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 18:52:51 ID:Q9BujfXj
PC−NEWSはよ流せカスども
616名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 18:55:00 ID:as/IsBlz
ひぐらしって売れてるの?
617名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 18:57:17 ID:nSfsfKml
今年発売のエロゲよりうれてんじゃねーの?
618名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 18:59:45 ID:y/o8eGbt
20万くらいかな
619名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 19:01:19 ID:pGAJ2Wc7
>>616
少なくともとりあえず最新作の初回ロット?分は
地図はじめ一般ショップ、同人ショップともにほぼ予約受付開始直後に瞬殺だった。
620名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 19:04:32 ID:y/o8eGbt
全シリーズでな
621名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 19:10:47 ID:nSfsfKml
まああそこは今後商業に出る気ないと断言してるし月姫みたいに同人界の人気独り占めは確定だろうな。
622名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 19:24:28 ID:LAdncYDk
その割には5月の(r
623名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 19:28:31 ID:uDS3ZMJN
コンシューマ化はするけどな
624名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 19:29:45 ID:y/o8eGbt
絵はマシになるのだろうか
625名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 19:32:39 ID:pGAJ2Wc7
絵師代えるなら堀部秀郎とかがいいなぁ
626名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 19:34:42 ID:nSfsfKml
絵とシナリオ同じ人が描いてるというのも一つのウリだから変えないだろ?
627名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 19:43:29 ID:yPR+DSwG
プレイ済みの人をターゲットにしてるなら変えない方が良いだろうな。
新規を狙ってるなら変えた方が良い。
628名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 19:45:37 ID:8FlCiczk
変えた方がよくないか?
プレイ済みの人も、どう変わったのか見たさに買ってくれるんじゃね?
629名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 19:45:48 ID:xpH+a+/t
エロマンガ家なら絵柄と名前を変えた偽新人がたくさんいるけどな。
630名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 19:50:24 ID:LAdncYDk
後半分きた
631名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:03:40 ID:OoI+SC4j
後半の順位なんてどうでもいいわけで。
このスレに必要なのはポイントと上半期の順位のみ。
632名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:04:06 ID:yPR+DSwG
上半期ぱすちゃの方がスクイズより上っぽいな
633名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:06:34 ID:qhzq0pHw
アリス圧勝の予感
634名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:07:33 ID:p4wkLY25
>>613
早く貼れよカス
635名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:10:41 ID:krWxezbV
>>632-633
いつもの人乙
636名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:11:56 ID:qEVXDMlw
>>625
確かに堀部ならひぐらしに合うかも。絶対実現しないだろうけど
637名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:13:43 ID:yPR+DSwG
>>635
いや、俺はいつもの人違う。
PC-NEWSのHPにある画像の小さい表紙から判断しただけだ。
638名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:14:44 ID:krWxezbV
どうやったら数字が見えるんだよ…
639名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:16:32 ID:1ixJHigU
優良リピート一覧(PC-NEWSランキング50位以内)

連続35号 Fate/stay night(継続中)
連続15号 人工少女2(継続中)
連続14号 鬼作 妻みぐい2
連続12号 尾行2 斬魔大聖デモンベイン
連続10号 大番長 巣作りドラゴン 戦乙女ヴァルキリー
連続9号 大悪司 超昂天使エスカレイヤー 姉☆孕みっくす(継続中)
連続8号 DISCIPLINE らいむいろ戦奇譚 永遠のアセリア MapleColorsH 下級生2 姉とボイン
       連続7号 夜が来る! Piaキャロットへようこそ!!3 ヤミと帽子と本の旅人 ままにょにょ Sexyビーチ2
      ちくちくビーチ 最終痴漢電車2 新・御神楽少女探偵団 放課後〜濡れた制服〜 
      姉ちゃんとしようよっ!2 燐月-リンゲツ- 戦乙女ヴァルキリー
連続6号 淫内感染-午前3時の手術室- 誰彼-たそがれ- Choir〜クァイア〜 恋愛CHU! もみじ
      幻燐の姫将軍 御魂〜忍〜 凌辱看護婦学院 家族計画 エルフオールスターズ脱衣雀2
      IZUMO フォルトゥーナ Princess Holiday DALK外伝 女系家族 兄嫁 SEXFRIEND 
      催眠学園 人妻コスプレ喫茶 尾行3 姉ちゃんとしようよっ! 月は東に日は西に  
      天使のいない12月 CROSS†CHANNEL SHUFFLE! Floralia+ 魔女の贖罪 
      君が望む永遠Special fandisk RanceVI -ゼス崩壊- 空帝戦騎 処女はお姉さまに恋してる
      魔王と踊れ!

継続中の3作それぞれランク入りで継続記録更新中。人工少女2は単独2位へ。
640名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:16:46 ID:LAdncYDk
去年の年間の時はある程度見えたんだけどな
641名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:24:45 ID:iEsV0zh4
1、2、6、10位しか分からん
642名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:25:35 ID:L4rb2i7S
あやかしびとと塵骸の初動は、やっぱブランド力の差が出たか。
リピートはどうなるか知らんけど。
643名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:31:39 ID:LAdncYDk
パスちゃ、スクイズ、プリっち?、TtT、秋色の順か
644名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:32:38 ID:p4wkLY25
> 27 Fate/stay night 通常版
うはwww
645名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:33:11 ID:yPR+DSwG
1、ぱすちゃ
2、スクイズ
3、プリっち
4、TtT
5、秋色恋華
6、らぶデス
7、?
8、塵骸魔京
9、家庭教師のおねえさん
10、?

こんな感じか?
7位と10位がわからん。
646名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:33:55 ID:p4wkLY25
つーか、普通にランク載ってるよ
647名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:35:00 ID:EFITJinU
>>637
ほんとだ。
画像で判断できるな。
へーぱすチャスクイズ上回ったんだ、すんげー意外。
つーことは三万本以上?
648名無しさんだよもん:2005/07/25(月) 20:35:11 ID:Uc/uDt2j
7はマジカルウィッチアカデミーじゃね?
649名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:35:50 ID:L4rb2i7S
おれはあの画像で上半期

1位 ぱすチャ
2位 スクイズ
5位 秋色恋華
9位 かておね

だけは分った。
まぁ自分で買ったパッケージしか分らんのだけどなw
650名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:37:30 ID:ErJGkqg9
ありゃりゃ。
粘着タンの努力の甲斐もなく、上半期1位ぱすチャかよw
651名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:42:36 ID:1ZlHYaQn
スクイズのポイントは修正入ってなければ30000超えてるから、
ぱすチャCは初動で30000越えたって事になるのか。
失礼ながら意外と売れたって感じ。
ゲーム自体はランス6の方が面白いけど、やっぱ売れるゲームは別物なんだな。
652名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:43:21 ID:p4wkLY25
10位、やるき箱だw
653名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:44:08 ID:GGBGrPBR
俺は内容もランスYより上に感じてたよ

スクイズに勝ったてのは意外だが
654名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:44:17 ID:EFITJinU
上半期の位置的に考えると、塵骸は15,000前後か。
結構売れたと見るか、シナリオの力が多であるとはいえ50,000以上売り上げた絵師でこれはやや寂しいと見るか。
655名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:45:25 ID:mtB5NIIE
7位MWA・10位おとぼくだろ。
656型月厨:2005/07/25(月) 20:49:38 ID:5baYpdNP
やるき箱だろ
657名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:50:24 ID:5JUHUZuI
粘着の反応予想

パターン1
PC-NEWSにアリスが袖の下を渡してポイント操作したと言い張る
パターン2
そもそもPC-NEWSなんて信憑性無いと言い張る
パターン3
5万売ってたころに比べたら、アリスも地に堕ちたなと言い張る。
パターン4
何事も無かったかのように、リーフと323叩きを開始。
658名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:50:53 ID:EFITJinU
やるき箱だと思うが
659名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:52:02 ID:EFITJinU
>>657
煽るなよ……
660名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:53:04 ID:5ppGBfTp
>>657
何故唐突にリーフとみつみ叩きが…
でもまたぱすチャで荒れそうだよなぁ
661名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:55:12 ID:w39jqi3G
今度はアリス信者を騙りだすに1票。
間違いないな。
662名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:56:20 ID:EFITJinU
今度はっつーか既に何度もやってるぞそれ。
どちらにせよ数字が出たんだから、粘着がいくら煽っても信者が相手にしなきゃそれまでだと思うんだがなあ。
663名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:56:58 ID:YlGO9vd5
まーた粘着始まると思うと…
664名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:57:13 ID:5JUHUZuI
>>660
469 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/06/05(日) 10:09:39 ID:b8HvjRjL
なるほど。
アリス信者だったのか。
面白いことを知っちゃったw


470 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/06/05(日) 10:15:58 ID:t9NFAKlq
>>469
おまえの荒し手法はホントいつも同じだな。
ちったぁ文面変えるとか工夫しろよw


956 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/05/29(日) 11:31:14 ID:lczMMSJr
なるほど。
エルフアンチ=リーフ信者か。

>>953>>955を見て確信したよ。
面白いことを知った。
665名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:59:28 ID:hjR0mtHX
天下のアリスがわけのわからんド中小メーカーに足をすくわれるわけない
スクイズなんてTtTに勝っただけでも大番狂わせだろーが
666名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:59:41 ID:j6aEkwXB
ぱすちゃCが一位って単に事前の予想どおりの結果になっただけじゃないか。
なんで荒れるんだ。
667名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 20:59:48 ID:dVhSFITU
煽って擁護しての自作自演に一票
668名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:01:59 ID:f+Q8BoNG
マップチンポ
669名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:03:28 ID:T85kUfZq
>>666
>>448>>450
あとげっちゅ屋がどうのとか必死で言ってる人もいますたる
670名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:04:44 ID:w7ePeSDE
ぱすちゃ圧勝か・・・OTL
アリス厨ごめんなさい・・・お前らの勝ちだよ・・・
671名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:06:08 ID:clHU2/wO
えーと、あれ?Fateはどこ?
672名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:07:45 ID:M2M+rs3P
\(^o^)/ ぱすちゃ5万本売れてよかったー\(^o^)/
\(^o^)/ アリス儲でよかったー\(^o^)/
673名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:08:04 ID:YlGO9vd5
しかしやる気箱が10位か
結構意外だった
674名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:08:25 ID:EFITJinU
>>318の計算からすれば入っててもおかしくないのにな、なんだろ。
修正食らったか?
675名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:09:47 ID:+fRQpdnM

1、ぱすちゃC
2、スクイズ
3、プリっち
4、TtT
5、秋色恋華
6、らぶデス
7、マジカルウィッチアカデミー
8、塵骸魔京
9、家庭教師のおねえさん
10、やるき箱
676名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:12:25 ID:yPR+DSwG
おとぼくがはいってないのは初回版と通常版分けられたってことかな?
それと6月下旬が頑張ってるな。
あとは>>301からあまり変わってないかな。
677名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:14:16 ID:w7ePeSDE
>>674
上半期11位と書いてあるが・・・
ぱすちゃと塵骸魔京とやるき箱の分を合わせれば、さらに3位下がる。

というか、ランクインしている分だけの数字からの予測なので、
ランクインしてないときはもっと下の可能性もある。


それにしても6月勢は売れたなぁ・・・
33000・18000・18000くらいだろ・・・
678名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:14:32 ID:YlGO9vd5
やるき箱Giftより売れた事になるのか
679名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:15:35 ID:clHU2/wO
>>674
>>301の数字も見れば
12,3位くらいって所かな…?
680名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:16:06 ID:1KLf+nYU
>>654
18000くらいじゃね
出てる数字だけでマジアカ17421、らぶデス16985、かておね16380だし
マジアカ+1000、らぶデス+2000、かておね+1500と仮定すると塵骸は18000前後になる
もちろんそれぞれ修正喰らってる可能性はあるが

>>674
なので、15000だと無理ぽ

しかし、やるきばこ10位でおとボクがランク外ってのは解せんなぁ
過去のポイントと順位を見る限り、秋色と同等以上には売れてる筈なんだが
初回限定版の数字が下方修正でもされたのか。2000〜3000本くらい
それにしてもFDの方が上……よほど旧作までのファンとか中古買い層とかがいたのだろうか
……いそうだな、うん
681名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:16:42 ID:EFITJinU
>>677
つーことは14位?
つか、上半期11位ってどこに書いてあるんだ?
682名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:17:10 ID:fP636mQu
Giftはスレでコロされた感があるな。

もっとも被害が大きくなるのを防いだ功績の方が大きいが。
(教訓:ちゃんと先達のいう事を聴こう、俺よ)
683名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:17:55 ID:SXqowdqI
修正かけるにしても、基本的に上半期ランクの6月発売ソフトと、年間ランクの12月発売のソフトは
見た目の修正はかからない。
684名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:19:11 ID:zJCZPOWZ
やるき箱売れたなあ
685名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:19:52 ID:EFITJinU
>680
了解。
そもそも基準を間違えたんだな。
18,000か、リピート合わせれば20,000いくかね。

>しかし、やるきばこ10位でおとボクがランク外ってのは解せんなぁ

同意。
八月の信者箱もそうだったし、恐らく個々のゲームしかやってないプレイヤーが買ってるんだろうけど。
となると意外とゲームって信者買いしてる人間少ないのか?
686名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:20:54 ID:clHU2/wO
やるきばこ、予約ランキングではそんなに上の方には見えなかったけどな。
はて…
687名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:23:02 ID:NyjoZSMe
PC-NEWSがやるき箱とおとぼくの画像間違えてるとかだったりしてw
688名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:23:34 ID:yPR+DSwG
単に初回版と通常版分けられただけでしょ。
689名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:23:55 ID:YlGO9vd5
>>687
それありそうw
確かにちょっとおかしい気がする
690名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:25:09 ID:7vscla2v
ジブ2やエンシェルレナとかは思ったより売れてなかったんだな。
691名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:26:47 ID:w7ePeSDE
おとぼくは、今のところ>>676説が有力か。
それとも補正が±2000くらいあったのか。



おとぼくよりやるき箱のほうが売れるケースもありえる。

処女はお姉さまに恋してる→品切れ続出
キャラメルBOXやるきばこ→余りまくり

つまり単純に流通数の差
692名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:27:51 ID:NyjoZSMe
>>688
分ける理由がわからんぞ。
他のソフトは分けて無いのに。
693名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:29:10 ID:EFITJinU
>>690
>>301見ればわかると思うが、16,000程度。
今期の50位以内にも入ってるし、上半期ではかなり売れてる方。
10位以内に入ってないから売れてないって事は無い。
レナは知らんけど。
694名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:39:49 ID:LAdncYDk
6月のがこんなに売れてるとは思わなかったな
695名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:42:44 ID:o+42rQIc
まぁ。ランス6の2万5千を当てた俺には
ぱすチャCの3万を当てるのは
容易かったわけで、ちっとも
驚くことじゃないよなぁ
696名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:42:53 ID:nSfsfKml
いままで不振だったのが今になって盛り返してきたってところだろう。
697名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:44:25 ID:kOq1khy8
正直ぱすチャCが3万超えたのはかなり意外であった。


…売れたんだからサブキャラH満載のファンディスク出しやがれこの野郎。
698名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:44:26 ID:w7ePeSDE
1      .ぱすてるチャイムContinue
2 29449 スクールデイズ
3 21679 プリンセスうぃっちぃず
4 19475 Tears to Tiara
5 19123 秋色恋華
( 19011 処女はお姉さまに恋してる )
6 16985 らぶデス〜Realtime Lovers〜
7 17421 マジカルウィッチアカデミー〜ボクと先生のマジカルレッスン
8      .塵骸魔京
9 16380 家庭教師のおねえさん〜Hの偏差値あげちゃいます〜
10     キャラメルBOXやるきばこ
( 16065 GIFT 〜ギフト〜 )


>>301から入れ替わっているのは、MWAとらぶデスのみ。
らぶデスが4月発売なこと、ポリゴンゲーという特殊ゲームなのでリピートがあること
を考えれば500差をひっくり返すのはありえる範囲。

問題はやはりおとぼくだろう・・・補正があってもかて姉との差は2600もある。
普通は補正があっても11位以下ということはないはずなのだが・・・
初回版/通常版 説が有力そう。やるき箱と絵が間違っているとしても2600差は大きいはず。
699名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:44:31 ID:EFITJinU
7月は更に盛り上がるかな…どうかな…オルタがちゃんと発売してれば間違いなく更に盛り上がったはずだけどな。
700名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 21:59:14 ID:w0aeN1lE
おとぼくは、初回版/通常版わけても11位以下にはならんだろう。
1月の初回版だけの売上で何本行ったと思ってんだ。
何か裏で数字を操作している節があるな。
701名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 22:03:30 ID:mRldK84R
>>699
たしかにな
ヨシダのアホ…
702名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 22:03:52 ID:w7ePeSDE
>>700
>>301
初動9384です
703名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 22:04:13 ID:NyjoZSMe
>>700
なに必死になってんの?
704名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 22:07:51 ID:5UW0g/tw
今必死にならなかったらいつ必死になるんだ
705名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 22:10:53 ID:9GHstsrU
PC-NEWSは月間集計より年間集計の本数の方が少なかったりと
突如摩訶不思議なマジックが登場したりするからなぁ
706名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 22:11:10 ID:RRMsY8N2
ぐは、ぱすチャC一位かよ……
これであの路線に後押しがくるなぁ
707名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 22:14:49 ID:M2M+rs3P
\(^o^)/ ぱすちゃが一位でよかったー\(^o^)/
708名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 22:43:16 ID:KZKLN477
お、いつものが来るか?
709名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 22:44:55 ID:EFITJinU
710名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 22:47:49 ID:1p2kwz1O
FateのFDがぱすチャを抜きそうな気が
711名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 22:51:06 ID:1KLf+nYU
気がも何も、今年のぶっちぎりトップ候補だろ
予定通りに出れば、の話だが
712名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 22:51:12 ID:YlGO9vd5
>>710
そりゃ確定だろう
瑠璃色、おれつばにも抜かれるだろうし
713名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 22:52:45 ID:kOq1khy8
おれつばはどうかなあ…
つか出ないとおもふ。
714名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 22:56:06 ID:EFITJinU
瑠璃色ってすんげー期待されてるよなあ。
FD後の新作ってだけでそこまで革変起す要素になるのか?
まあ普通にいっても35,000以上はいくだろうから、そりゃぱすチャは抜くとは思うけど。
715名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 22:58:04 ID:YlGO9vd5
このスレ的には40000はカタイって見られてるんじゃないかな?
実際そのくらい行きそうな気がする
716名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 22:59:54 ID:zJCZPOWZ
4万は逝かない気が
717名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 23:02:16 ID:b6TZiOmo
ぼそっ

オルタ……
718名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 23:03:14 ID:5zPfJJPD
しかし、オルタいつ出るんだ・・・・
719名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 23:03:53 ID:RRMsY8N2
俺たちが忘れた頃に
720名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 23:06:05 ID:YlGO9vd5
そーいや今週出る予定だったんだよな
721名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 23:19:05 ID:+WbUXsdD
まぁ、ぱすチャみたいな駄作がこんなに売れたと言う事は
これ以後のアリス作品の買い控えが更に進む事の始まりだな。
調子に乗っていられるのも今だけだ。
722名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 23:19:57 ID:DCQERsZv
PC-NEWS届いたら早く数字報告しろよ
723名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 23:21:31 ID:o9h6Ft8o
ぱすチャは累計4万超えてくるよ

しかしオーガたら何たら糞ゲメーカーがアリスに勝てると本気で思ってんのかね?
おめでてーな
724名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 23:21:31 ID:/5LwsGp/
>>721
うーん、粗悪燃料だな。もうちょっとガンガレ
30点
725名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 23:21:36 ID:uPwRvdB2
>>721
すでに買い控えられてるエルフよりはマシ(笑)
726名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 23:22:55 ID:EFITJinU
>>723
地上最強の生物がエロゲー業界に殴りこむのか。
727名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 23:23:02 ID:/5LwsGp/
>>723
お前さらにダメだな。煽り職人には程遠い。
15点
728名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 23:23:43 ID:+WbUXsdD
>>724
アリス信者ウゼー
729名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 23:25:06 ID:YlGO9vd5
ん?ついにはじまったか?
730名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 23:25:49 ID:clHU2/wO
さあ盛り上がってまいりました
731名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 23:26:47 ID:1p2kwz1O
>>723
オーガノイド
732名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 23:27:01 ID:EFITJinU
お前らなんでそんなに待ちわびてんだよw
733名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 23:28:02 ID:PiV4vjXv
とうとうキタ―(  )―(∀゜)―(゜∀゜)―(゜∀)―(  )―ッ!
734名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 23:29:38 ID:b6TZiOmo
>>723
八月信者箱とランス6、どっちがうれたっけw
と釣られてみる。
735名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 23:30:23 ID:dVhSFITU
おまえら分かっててやってるだろw
まあ数字くるまでの暇つぶしになるかな
736名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 23:32:05 ID:YlGO9vd5
>>726の地上最強の生物で思い出したが、バキに出てくるレストランって…
737名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 00:34:04 ID:WRQJyupI
ttp://www.imgup.org/file/iup60634.jpg
はいはいワロスワロス
738名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 01:01:01 ID:VQUnbP2U
もうダカーポで10年は戦うって決めたんだろうね
739名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 01:13:22 ID:3+tI3zYr
>>737
ふつうに5万売れそうな気がす


まあ来年発売だから予想はいいか
740名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 01:17:34 ID:UJgSrtfW
>>737
キャラデザ普通にイイな。
ライトユーザーの食い付きが良さそうなツボを押さえた上手い出来になってると思う。
このキャラデザ+D.C.のネームバリューなら30000万超えは硬いんじゃないか。
741名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 01:18:06 ID:IMtcZ+vp
3億越えか、凄いな。
742名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 01:18:49 ID:S5+sGUcL
ダカーポって最初に戻るって意味だし
要するにそれだけで永遠にループするんだろ?
743名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 01:18:53 ID:lYPyuJxY
> 30000万
744名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 01:19:34 ID:lYPyuJxY
>>740
まあ、宇宙天使2よりはマシだな
745名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 01:20:19 ID:PS6FhAAX
今年の夏厨はえらく攻撃的だな
746名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 01:21:05 ID:UJgSrtfW
おおさ!D.C.IIは三億超えるさ!!!





                   ……ゴメンナサイ、マチガイデス3万or30000でorz
747名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 01:25:46 ID:3+tI3zYr
くじらでも累計2万行ってるのにDC2で3万てことはないと思うぞ。
748名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 01:44:00 ID:P9uDY/rd
30000万は既にネタとして成立してるじゃないか
749名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 02:12:50 ID:TL7as/Nu
しかしTTT四位っつーのもなんか不思議な感じだ。なにがと聞かれると困るのだが、なんか。
750名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 04:17:52 ID:cbBypYyL
>>749
最近のリーフを考えると妥当な気もするが
しかし、リーフの人気タイトルうたわれと同じ系列ゲーだったT3がこの売り上げでは鎖はさらに下がるだろうな
サスペンスといってももう高橋がいるわけでもないし(今の高橋に任せてもダメだけど)
誰彼、ルーツ、天いなと見事にこけているからな
751名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 04:59:43 ID:TL7as/Nu
>>750
誰彼地雷説は良く聞くが、他の二つがこけたという話はあまりきかんな。
売り上げの話しているなら、誰彼は結構売れてたはずだし、他の二つも三万越えだったと思ったが。

TTTは絵がダメだから、元々それほど伸びるとも思ってなかった、
むしろ、思ったより売れたみたいな感じさえ受ける。四位という順位のせいだろうけど。
うたわれと同じ系列でも、うたわれ信者が喜んで買うものには見えん。SLGというだけだ。
だからリーフの無条件買い信者固定層がこんなもんか、という気がする。
鎖もこれくらいか、ちょっと少ないくらいかな。……一万五千くらい?
752名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 07:07:02 ID:IMtcZ+vp
天いなは、うたわれとほぼ同数の6万出てる。
大阪作品は誰彼 6万、Routes 2万7千、TtT 2万とどんどん売上が減ってるのに対し
東京組メインのTH2がコンシューマとはいえ11万売れた事考えると
東京作品は売れるけど大阪作品は誰彼の影響からかジャンルを問わず
売れないってのが最近の傾向。
原画の差が大きいってのもあるだろう。
鎖が15,000っていう予想には同意。
753名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 07:10:44 ID:EM85gtFy
天いなは中身が核地雷だったからな。
754名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 08:39:08 ID:KsYC0/26
LEAFだから買う層は1万数千くらい
323組が呼べる客はその数倍

特に違和感ないけど
755名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 09:16:34 ID:8qw7J72F
いまさら323もないだろう。
Leafは順調に売上落としているし。
世間は東京・大阪なんて区別もしてないだろうしな。
756名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 09:23:20 ID:BTjl6UUN
大阪、東京で区別はしていなくとも、少なくとも絵で区別はしている。
757名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 09:32:09 ID:3+tI3zYr
東京/大阪というよりみつみとそれ以外だな
758名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 09:36:51 ID:VQUnbP2U
とにかくみつみとLeafって言葉が嫌いです
759名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 09:45:00 ID:RvU2F7gM
LEAFって、しょせん絵だけメーカー
760名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 09:54:17 ID:f887azEp
>>657






分かりやすいな〜。
761名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 10:07:52 ID:VQUnbP2U
いやいや
657なんてみてもないよ。ふつーの意見でいったの
わかったかね?760よ
762名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 10:18:34 ID:rA8SPj4g
761よ。もちつけ。
論点ずれてるぞ。
763名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 10:21:32 ID:7kH2/o2z
普通に鎖は売れないと思うが。
それだけで粘着扱いされちゃたまらんな。
何様のつもりだ?
764名無しさん@初回限定
いつもの人、今日は葉叩きですか。
ポイントもそろそろ貼られるだろうからその後はアリス叩きに移行かな?