エロゲ屋店員休憩所 2005/5〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
573名無しさん@初回限定
皆様、こんばんはでございます。
4月末の新作ラッシュから、ゴールデンウィークを過ぎ、7月まで
光の早さで終わってしまい、呆然としている熱血店員です…。

結局、前回のご報告から2ヶ月以上経ってしまい、一体あの宣言は何だったんだ、
というカンジになっておりますが、公私ともに(主に公ですが)かなり切迫した状態で、
家に帰ったら力尽きてバタンキューな毎日が続いており、気が付いたらもう7月だった
というオチなのですよ…。
しかし、その状態から導かれた結果が現況となりますので、もう皆様には本当に
申し訳ないと思っております…(´・ω・`)

で、せっかくですので、先週発売の新作の販売状況を簡単にご報告しておこうと
思いますが、実は5月末と6月末の仕入れ検討も半分ずつくらい書いていたりするの
ですが、時間が無くてまとめることができず、そのコメントがそのまま手元に残って
いたりします…。
正直、非常にもったいないのですが、まあ、今更ご報告しても仕方がございませんので、
もっと早くまとめられるよう精進するしかないですね…。
574名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 02:55:36 ID:85myNoFD
>573、名前名前〜
575熱血店員 ◆iXFBURNINg :2005/07/03(日) 02:56:08 ID:wjVNoET2
ハンドル入れ忘れた…OTL

最近特に月末に新作が集中しておりますが、6月末も例に漏れず、
何タイトルかは発売延期&戦略的延期をいたしましたが、それでも
20以上ものタイトルがひしめいておりました。
当店ではいつもながら我が道を行く仕入れ(苦笑)をしておりましたが、一部の
タイトルを除いて順当に売れてくれましたので、なかなか良かったですね。
576熱血店員 ◆iXFBURNINg :2005/07/03(日) 02:57:32 ID:wjVNoET2
まず『あやかしびと』ですが、今年1月の第一報から注目していたタイトルで、当店では
4月くらいから本格的な告知展開をはじめ、発売日まで色々と販促を行った結果、なんと
予約だけでA-級(!)に達してしまったタイトルです。
正統派の伝奇モノで、原画が元ニトロプラスの中央東口氏、しかも結果的にニトロプラスの
新作と同じ発売日という、話題性には事欠かないタイトルでしたが、発売日2週間ほど前に
初回版1万本が早々にロットアップし、諸事情で若干あった在庫も発売日前日に終了して、
あとは本当に店頭在庫分しかないという状況となっておりましたが、フタを開けてみると当店
では予想以上に売れまくりましたので、力を入れて販促展開を行った私といたしましても
すこぶる嬉しかったですね。

今のところお客様からの評価も上々みたいですので、通常版も出荷されはじめたことから、
もうちょっと様子を見て定番タイトルにするのかどうか判断しよう思います。

あと、ちょっと小ネタなのですが、ゴールデンウィーク中に二人連れで来られたお客様が、
『あやかしびと』のデモを見て、「これってニトロの新作なんだけど、かなり良さそう」
という旨の会話をしておりましたのを小耳に挟んだりしました…。
まあ、一般的に見ればそう思われても仕方がないと思うのですが、これを聞いたときは
なかなか複雑な心境になりましたね(苦笑
577熱血店員 ◆iXFBURNINg :2005/07/03(日) 03:05:32 ID:wjVNoET2
その他のタイトルでは『魔女アラII』(初回版C級・F&Cカード付C級)が、想定以上に売れまくり、
発売日に売り切れてしまいました…。
F&Cカード付きが発売前に終了しましたので、初回版を若干厚めに確保したのですが、
それでも足りず、自分自身の読みの甘さを痛感いたしましたが、とりあえず、まだ初回版が
ありましたので、現在はリピートで対応しております。

それから『桜華』(C+級)ですが、結構早くから展開しただけあって予約がかなり入り、
順当に売れてくれたのが良かったですね。
予約を多く確保できたのは、流通主導の予約キャンペーンがあったからだと思うのですが、
たくさん予約が入っただけに、予約キャンセルがちょと出てしまったのがツライところですね…。
実は『ぱぴこん』も、これに近い状況となっているのですが、今後は予約キャンセルについても
本気で考えた方が良いかもしれません…。

その他のタイトルでは『せんせいがおしえてあげる!』『D-spray』『すぱっちゅ!』『青の獣愛』
『花々の想ひ…。』がそれぞれD+級くらいで、日曜日までにすべて完売、その後リピートで
再入荷しており、あとは『くろふぁん3GHz』『ぱいめが』が 良いカンジの動きでしたね。
あと『花々の想ひ…。』は、金曜日より土曜日の方が一般販売分が出ましたので、
もしかしましたら、ダルマプレイに興味を持たれた方が購入されたのかもしれません(苦笑
578名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 03:05:51 ID:LBMwI2nl
ニトロよりニトロっぽかったからなぁ・・・
本家顔負け

中央東口マンセー
579熱血店員 ◆iXFBURNINg :2005/07/03(日) 03:07:33 ID:wjVNoET2
全体的に見て、今年の6月は発売タイトルから考えるとまずまずな結果だったと思いますが、
昨対から考えた場合は、やはり寂しいモノがありますね…。
昨年の6月はかなり強力なラインナップでしたので、仕方がないと言えば仕方がないのですが、
会社である以上、昨対で見られてしまいますから(´・ω・`)となります…。

まあ、これから夏商戦に入りますので、それまでの間しっかりと仕込みをやって売り逃しや
機会損失のないようにしたいところですね。


ちなみに今週の新作は『家族交感』『萌えD』、あと低価格系ですが『ぼくの人妻お姉さん』の
動きがかなり良く、『家族交感』は土曜日の昼過ぎには完売してしまいました。
あと最近、低価格系のタイトルがよく動いており、特に『奴隷な彼女』『彼女のお飼い者』は
何度もリピートを掛けておりますね。
このご時世ですので、ユーザの方もお手頃な価格なら手が出る、ということなのでしょうか。
580名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 03:12:01 ID:jna/XpWz
熱穴たん乙ーーーー
581名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 03:37:10 ID:8miBM3xG
熱血タンは相変わらず個性的な仕入れだな。
健在でなにより。
582名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 03:56:34 ID:dkOhZJ5/
それぐらい売れればメッセなんばもつぶれなかったろうに・・・・
583名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 07:01:45 ID:MiCxuh7P
>>536-539
メッセなんば潰れたか。
これで秋葉も縮小は確実だろうな。
584名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 07:56:02 ID:1PLXJpir
ってか通販の方が利益出るんだろ。

>>579
お疲れ。
去年は…ああ、朱か?
585PC-NEWS 04年6月売上:2005/07/03(日) 08:31:08 ID:bakBF2r1
前半
1:モエカす 特装版 10227
2:まじぷり 8181
3:D.C.P.C. 初回限定版 3578
4:MinDeaD BlooD 2819
5:D.C.P.C. 通常版 1806
6:春色吐息 1674
7:花園の娘 1606
8:Like Life 1473
9:双子ノ母性本能 CD版 1465
10:双子ノ母性本能 DVD版 1458
11:弄ing 1443
12:終の館 〜檻姫〜 1351
13:こすぷれ☆ティーパーティー 1265
14:未来ドーター ムスえもん 1177
15:ダイス・き! 1173
後半
1:君が望む永遠Special fandisk 32,897
2:姉ちゃんとしようよっ!2 16,151
3:そらのいろ、みずのいろ 14,847
4:巣作りドラゴン 11,186
5:黒愛 10,241
6:姉、オレ、妹 8,160
7:奥さまは巫女?R 6,525
8:終の館 〜人形〜 6,130
9:A-GA 5,965
10:ナイトウィザード 5,873
11:何処へ行くの、あの日 5,760
12:巫女さん細腕繁盛記 5,563
13:Xchange3 5,503
14:3days 5,180
15:陵辱人妻温泉 5,033
586名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 09:52:24 ID:j85ViLJx
>ちなみに今週の新作は『家族交感』『萌えD』、動きがかなり良く

・・・買った香具師南無。
587名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 10:33:09 ID:ixWGdOgU
塵外に全く触れないのか熱血タンw しかし相変わらず個性的な仕入れですなw
588名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 10:56:41 ID:EEks8ElZ
うちも魔女っ娘Uは意外に売れたなぁ
589名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 12:55:20 ID:XPaEPNMn
言い訳とか謝罪はいらんちゅーに。

うちは萌えD( ´・ω・)ヤバス
590名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 14:23:58 ID:QB+yj8Gg
>>576
157 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2005/06/26(日) 15:17:47 ID:36J9FGwG
前情報なしでニトロの新作買いにいったら
間違ってあやかしびとの方選んでたぜ・・・orz
普通紹介絵で銃が浮かんでると言ったらニトロ作品だろ。紛らわしすぎ
591名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 15:36:48 ID:QgPb3e8x
塵骸魔京は買えるがあやかしびとが買えないアマゾンは逝ってよし
592名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 16:33:43 ID:Q9VnTeAE
尼損なんかでエロゲ買うメリットがない
593名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 16:36:27 ID:LBMwI2nl
店まで行かずにネットで買いたい奴もいるんだろう
近所のコンビニと自宅の私室とPC1台で生活圏が完結してるとか
594名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 16:47:33 ID:9c5JJ6mo
アマゾンはエロゲの価格だと送料無料。
モノにもよりますが古川電気並みの販売価格で送料無料だとお買い得です。
特典なしでマップやげっちゅで買うよりはるかに得です。
(送料込み6500円では買えません)
ただアマゾンは品揃えがよろしくないですけど。
595名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 19:12:35 ID:sqaG2Q5A
>582
メッセ難波は売れる売れない以前に、場所の問題があった。

店前を通る人種が9割方一般人だけの場所に出店し、通りに面した店頭に、
特典の抱き枕カバーやクッションその他のショーケース、垂れ幕を配置。
ショーケース撤去後も、新作エロテレカ画像を通りに向かって堂々と展示。
予約券の台も通りからよく見える位置に配置。
それでオタ客メインの店というのだから、上の勘違いの程はかなりのもの。
開店当初は、その場所から一般人や腐女子向けかとも思われたが、
腐女子向けと一般向けは店最奥に配置し、同人ソフトと同じ程度の極小の品揃え。

ある意味、潰れることを前提に出したような店だった。
596名無しさん@初回限定:2005/07/04(月) 08:16:23 ID:/2jnO/Lq
>>593
東京や一部地方都市にいたらワカランだろうけど、
田舎・地方ユーザーには、いまやネットしかない。
ほとんど壊滅状態だ…>エロゲ取扱ショップ
597名無しさん@初回限定:2005/07/04(月) 09:14:46 ID:floWROPN
全盛期800店舗あったエロゲ取り扱い店が、今や300店舗(PC-NEWS調べ)だからな。
そりゃ、地方の人から見れば壊滅にしか見えないだろうて。
598名無しさん@初回限定:2005/07/04(月) 09:32:58 ID:1Affcg64
家電系PC屋系の取り扱い停止もかなりのモンかと。
599名無しさん@初回限定:2005/07/04(月) 09:36:09 ID:0vEbHHk3
品揃え悪くても、取り扱ってくれる近所の
ゲームショップは買い支えてやら無いとイカンと思うようになった。
600名無しさん@初回限定:2005/07/04(月) 13:23:36 ID:/tS/ZgvJ
>>599
できれば予約してくらはい。
601名無しさん@初回限定:2005/07/04(月) 14:44:47 ID:O4QMjDTC
ゲーム兼古本屋ですが、18禁PCが思いのほか売れるので
新品も扱いたいと思ってます。
ただ、仕入先を探してるのですがなかなか扱ってる所が少なく
困ってます。
やはり大手じゃないと無理なんでしょうか?
602名無しさん@初回限定:2005/07/04(月) 14:52:11 ID:uMjKD9w9
603名無しさん@初回限定:2005/07/04(月) 15:22:32 ID:IB7dZ83k
604名無しさん@初回限定:2005/07/04(月) 17:32:59 ID:nP58g9DB
>>601
新品儲からないぞ。
605名無しさん@初回限定:2005/07/04(月) 19:37:22 ID:/tS/ZgvJ
>>601
返品枠ゼロで発売1週間過ぎたら売れ残りだけどな。
606名無しさん@初回限定:2005/07/04(月) 21:47:15 ID:gKxTydx/
地域に新品販売店ないなら、やる価値はある。
新品ばら撒かないと、中古の買取が延びないからな。
607名無しさん@初回限定:2005/07/04(月) 21:49:54 ID:XAwC6MC7
今日の昼ですよ、めずらしくアタシ、バスに乗ったんですよ。
でもって見ちゃったんだ!普通じゃないもん見ちゃったんだ!
これはいつもみたく長い話じゃないんで簡単にいいますとね、
バ ス の 前 に バ バ ア が 立 ち は だ か っ た ん で す よ
キーーーーーガクン、急ブレーキ。みんな前のめりなんだ、
「まいったなぁ〜おい、しゃれんならんで〜」
「おばちゃーん、あぶないじゃないの〜」
運転手さんが怒鳴ってる。したらばそのおばあさんが言ったんです。
「 乗 せ て く れ た っ て い い じ ゃ な い 」
うわぁ〜すげえセリフだな〜道路の真ん中だぜおい、てなもんですよねぇ、
「わかったから、道路の左に寄ってよ、いまドアあけるから」
運転手さんがいいましてねぇ、やさしいなぁと思いましたよねぇ、ええ。
おばあさんもテクテクドアの方に歩いたんだ。
そしたらバスの運ちゃん、急発進ですよ、ばあさん置いてきぼり。
でもって次の瞬間、マイクで恐ろしい声が響いたんです。
「 乗 せ る わ け ね ぇ だ ろ 」
思わずみんなうしろを見たんだ。突っ立ってましたよバアサン。
誰も笑わないんです。何事もなかったようにシーンとしてましたよ。
ミョーに気まずい雰囲気ってありますよねぇ、落ち着きませんでしたよええ。
・・・これ本当の話なんですよ・・・
608名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 00:13:55 ID:EfKY7Asf
>>607
どこを縦に読めばいい?
609名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 02:20:47 ID:T0FMGKtN
でもネタとしておもろかった
610名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 09:08:52 ID:18tM+6+W
うむ。運転手GJ!
611名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 09:16:12 ID:stHARVad
ネット通販は店頭じゃあエロゲは恥ずかしくて買えないヤツと、
地方で、特典テレカも付けずに定価販売をやるショップしか選択肢がない奴等に光を当てた。
612名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 09:42:52 ID:qbFYM9S1
今気付いたが、
607は稲川淳二怪談話の改変か?
結構おもろい。
613名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 22:05:32 ID:8l6m8XDj
>From: [email protected]
>Subject: ラオックスメルマガ会員登録案内
>
>下記をクリックしてご登録ください。
>
>http://laox.to/t_form/kiyaku/index.asp?fmail=●●●(うちの店のメールアドレス)
>(C)2004 LAOX

さっきこんなメール届いたんだけど、フィッシング系だよな?
614名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 00:33:12 ID:U7qChBJd
そうだと思うならいちいち貼るなよ
615名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 02:30:57 ID:XHHp7O8R
>>613
ttp://laox.to/

ある意味ではフィッシング系w
616名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 09:51:33 ID:PsS2zNL1
>>613
ラオックスに問い合わせしてみたら?
「こっち」の方のラオックスにな。
ttp://www.laox.co.jp/laox/
617名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 10:04:49 ID:b3DrpkI6
>>601
古本屋ってことは、客の大部分は新品に興味がないだろうから
新品はあくまでサブってことで
慎重に全て売り切るだけの数を入荷しような。
618名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 10:35:54 ID:1LhORKSj
萌えろDwonhillNight 〜峠最速伝説〜
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1117970461/
ここは悲惨スレになってます。
619名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 10:40:45 ID:5i01+c1I
売れてれば「店員スレでは悲惨でもなんでもない」と言うんだが、
実は売り上げもダメなんだよな…
620名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 12:55:43 ID:b1jvsd7Q
>>617
中古パソコン屋から徐々に新品に引き上げてでかくなったソフマップとか、
古同人誌屋から徐々に同人、一般書籍と買えていってでかくなったとらのあなとか、
小さな本屋さんから、ビデオの扱い増やしていって、でかくなったTUTAYAとか…

そういう大きな商売への転換を求めてるのかもしれないよ?
621名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 13:28:48 ID:k1ZMQSd2
うちもそれ狙ってたんだけどな。もうダメだな。神風は吹かないだろう。今週新作なんて、予約ゼロだったよ。
622名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 15:37:35 ID:GcrVcQ64
今ブームらしいんで、
中古の女性を扱う商売をおおきくしてみてはどうかと。
623名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 15:51:31 ID:3430vg39
中古の男性は需要ありませんか?
624名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 15:55:40 ID:ypXGOlTD
新古品の男性はどうですか?
625名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 16:00:52 ID:Nl3/Z+8T
賞味期限切れは買い取り不可です。
626名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 16:52:22 ID:k1ZMQSd2
未開封品なんですけど、どでしょう?
627名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 17:30:56 ID:b3DrpkI6
>>620
時代が違うと思う。
断定はできないけど
628名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 17:39:46 ID:KyMoEepA
>>626
査定の結果です
つI
629名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 18:46:56 ID:u5JiPGKa
>>628
>>つI
俺の未開封品は十万円金貨じゃあちょっと安いような気がするんだが
売っとくか
630名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 18:50:48 ID:k1ZMQSd2
>>628
じゃあ、委託で。
631名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 20:08:12 ID:m5QR3Khb
いや今の悲惨スレはこれだろ。

おまたせ!雀バラや♪
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1120024031/l50
632名無しさん@初回限定:2005/07/07(木) 05:00:20 ID:VOlvTs+5
あー、今わかった。
中古の女性って、非処女って意味ね。

ははは。 俺鈍すぎーorz
633名無しさん@初回限定:2005/07/07(木) 06:12:14 ID:cpeBjbOC
神語〜かんがたり〜って入れますか?
発売当時はまだエロゲ扱ってなかったのでわからん。
634名無しさん@初回限定:2005/07/07(木) 10:14:56 ID:2xOOxUsb
>>633
質問の意味がよくわかりませんが?
635名無しさん@初回限定:2005/07/07(木) 11:40:13 ID:VDPkLMQ1
今度少数だけ再版するからでそ。
636名無しさん@初回限定:2005/07/07(木) 14:27:15 ID:qMyISgtH
まったく同じ物を再販するらしいよ。
637名無しさん@初回限定:2005/07/07(木) 14:32:11 ID:kU7p7dkw
OSは大丈夫なのか?
638名無しさん@初回限定:2005/07/07(木) 15:18:09 ID:7OkWzMJl
xpでの動作検証されているらしい。
OHPでは、動作対象機種になっている。
639名無しさん@初回限定:2005/07/07(木) 15:19:40 ID:7OkWzMJl
ついでにいうとハイブリッドだが、MacOSXは対象外になっているらしい。
640名無しさん@初回限定:2005/07/07(木) 19:19:11 ID:s01ivI49
だめじゃん
641名無しさん@初回限定:2005/07/08(金) 02:08:51 ID:8fp3PZ2k
どこが?
Macはもう気にしなくてもいいだろ。
642名無しさん@初回限定:2005/07/08(金) 02:55:29 ID:Tyi8fHY/
声追加やシステム変更という手間の掛かる事は何もしないんだな。
中古の在庫確認はたまにくるからそれなりに需要はあるだろうけど、
素の再販に至らざるをえない状況ではたっちーもそろそろ限界か?
643名無しさん@初回限定:2005/07/08(金) 08:42:17 ID:rISJ/Urt
>634のあまりのアンテナの低さに、ほんとに店員スレか確認してしまった
644名無しさん@初回限定:2005/07/08(金) 13:07:55 ID:cnqvn1Rn
>>643
すまん。リアル店長の漏れも、原文のほうの意図がわからなんだ。
645名無しさん@初回限定:2005/07/08(金) 14:50:33 ID:8fp3PZ2k
>642
欲しい人の声に応えての再販みたいだし。
というか、メーカー自体は渋々やっているようにも見える(w

システム変更したものは、DL販売用にすでに完成していたはず。
646名無しさん@初回限定:2005/07/08(金) 15:01:39 ID:cnqvn1Rn

とびでんばいん7月29日 → 未定

発売は絶望的か?
647名無しさん@初回限定:2005/07/08(金) 18:33:44 ID:X/wVf+MD
ラッセルのページにもないし
648646:2005/07/08(金) 19:15:39 ID:pHFK0rDM
タイトル書き間違えてたが、つっこまれなかったな?セーフ。

○とびでばいんDVD版 7月29日予定だったもの

ソースは、某岡山の会社からのFAX
649名無しさん@初回限定:2005/07/08(金) 19:20:39 ID:oarKH8//
>>646
エロゲ版の7月スレにそのまま貼られていますよ。
とびでんばいん…
650名無しさん@初回限定:2005/07/08(金) 19:54:58 ID:B5NUTHee
元ゲーを知ってれば間違えるわけないんだけどな。
651名無しさん@初回限定:2005/07/08(金) 20:07:30 ID:Lvvd3S+4
知っていても間違える事もある
652名無しさん@初回限定:2005/07/08(金) 20:58:23 ID:xxrYjbum
普通にタイプミスだろ
653名無しさん@初回限定:2005/07/09(土) 00:47:49 ID:cEnGKBQh
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ポ!!
654名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 17:53:54 ID:jIGo2j10
>>650
Bの横にNあるからローマ字うちならば間違いとかじゃなくキー入力ミスとしてありえる
655名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 18:47:56 ID:01TQg+an
店を通さず販売する方法を採用した魂響 陵辱side
このスレ的(店員さんたち)には脅威に感じたりするのかな?
656名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 19:02:59 ID:j4mt1kIc
店を無視するメーカーは何れ潰れます。
657名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 19:09:28 ID:8EtOW0CL
今までダウンロード販売というと
ラインナップからして
ワゴン品のネット販売というイメージが強かったんだがなぁ。

顧客たるショップの反感を買いかねない
今回のダウンロード専売、
寡占体制で強気のヴューズが
本気で収益拡大を図ってきたか。
ヴューズにとってはパッケージ販売の本編より
明らかに1本当たりの利益が高いでしょ。

パッケージ販売したら仮に本編の半分として5千本の売上。
それがショップから消えることになる。
ショップの上層部の考えはどうなのか、知りたいところ。
658名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 19:12:16 ID:M71xIUc8
>>655
だって売れないでしょw
659名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 19:22:40 ID:sD+Z/cpi
中古の買取と販売をやめろ。

ゲームソフトは、特にエロゲはそう本数が売れるもんじゃない。
なのに中古で安く売られたらたまったもんじゃない。

>>656
新品だけを売ってる店だろうな。
もし中古も売ってメーカーに損害を与えているような店なら
偉そうなことほざくんじゃないぞ。
660名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 19:26:15 ID:zIcawaPi
魂響はそれよりテックジャイアンの最初のほうに載ってる、キャラ部分にゲームのコスプレさせた
3次元人(有名レイヤーか、どっかのメイド喫茶の人?)をあてはめた広告が気になるよ
レイヤーさんも印刷じゃなくってリアルで見たらさぞや綺麗でも萌える人なんだろう、
しかしこういう融合だけはやっちゃダメだ、お互いのためによくない
661名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 19:26:50 ID:RNjbJJ39
裁判で認められたから問題ないって言うなよ。

中古車のように単価が大きいわけでもない。
古本のように単価が低く、新本と価格差が小さければ又問題ない。

中古販売を認めるにしても、
中古の販売価格の下限を定価の70%まで、とかにできなかったものか。
662名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 19:29:52 ID:uAQ3rUjm
魂響のアカベイって、同人サークルのとこだよね?
663名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 19:49:15 ID:JVt5vx22
そんな事を言ってるとユーザーから中古に売らなくてもいい作品を作れって言われるだろうな。
664名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 19:52:13 ID:crCxkliw
日本は法治国家ですよ
最高裁で判決が出てるのに何を今さら寝ぼけたことを
665名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 19:58:03 ID:076XN6dU
新品だけ売ってた方がそりゃ楽なんだが、
中古を買いたい需要、中古に売りたい需要があるから
やめるにやめられない。
666名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 19:59:03 ID:ZKfkDCU2
>>661
なんで中古車なら問題無いんだよ。
車はOKでエロゲはNGなんてお前の自分勝手な都合じゃねぇか。
「俺は他人の作ったものの中古は利用したいが、自分の作ったものは
中古を許さん」ってか。馬鹿も休み休み言え。

「どんなものの中古も許さん」ってのなら「まだ」聞く価値有るがな。
667名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 19:59:35 ID:dgWuBibx
>>633
コピーして売ってるヤツがほざくな。

>>664
だね。
だからどんなに社会問題起こしても高利貸しは生き残るんだね。

メーカーのおかげで飯食わせてもらってる連中が
メーカーに損害与えて「自分が儲けらればいい」なんて言うんだね。
日本は資本主義国家ですからね。
668名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 20:05:10 ID:ZKfkDCU2
>>667
中古に売られるってことは、ユーザーに「値段分の価値無し」って判断された
ってことなんだよわかる?
粗製濫造のクソゲーを内容に見合わない高い値段で売って、ユーザーに
損害与えてるのと同値なんだよ。

お前の弁を借りれば

ユーザーのおかげで飯食わせてもらってる連中が 
ユーザーに損害与えて「自分が儲けらればいい」なんて言うんだね。 
日本は資本主義国家ですからね。 

ってことになるな。
669名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 20:05:52 ID:x0MV/bAA
>>666
中古販売が新品販売に与える大きさの違いだよ。

中古車の販売が新車の販売にそうは影響をあたえない。
単価が大きいから同じ車がそう何回転もしないし、数自体も少ない。

中古エロゲ、午前に買ってコピーして午後には売る。
自分勝手なことばっかり。
そういえば>>664、お前はそう言う以上は違法コピーなんてしてないだろうな。
罰則が無ければ問題ない、とか都合のいいこと考えてないだろうな。
670名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 20:12:24 ID:Rspv7tzC
>>669
ハァ?
「単価が大きい」からこそ一回中古で出ると損害がでかいんですが。
はっきり言って、中古自動車業は相当目ざわりなんですがねぇ。
だから俺は中古業は全て潰すべきだと思ってる。
671名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 20:15:56 ID:q2y6pV/c
>>670
>だから俺は中古業は全て潰すべきだと思ってる。
同意。

ただ車は新車と中古車で全く価値が違う。
ゲームは新品と中古で全体の価値は少しは違うかもしれないが
ゲーム内容には全く差がないと言う点で車とは違うとは思う。
672名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 20:21:28 ID:5ykNB0Hd
メーカーが生き残れなくなると、アクチなど対策を施すだけだろ。
673名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 20:21:33 ID:A8iKwqvs
実際にメーカーにとっては中古売買ヤフオクでの損害は大きいだろう。
メーカーのみならず、新品ショップにとっても影響あるんじゃないか?

ただマップとか新品の棚の反対側が中古の棚だったりするが
これはいかがなものか・・・・
674名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 20:21:54 ID:Rspv7tzC
>>671
>同意。
判ってもらえて嬉しいよ。
もちろん、一切の中古禁止=譲渡禁止で行くつもりなので、

・遺産相続不可
・土地の売買不可
・株の売買不可

も含むつもりなのでよろしく。
675名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 20:22:50 ID:qL+N3sIz
ttp://www.arts.or.jp/docs/020425osaka.pdf

>(ア) 著作権法による著作権者の権利の保護は,社会公共の利益との調和の下において
>  実現されなければならないところ,
>(イ) 一般に,商品を譲渡する場合には,譲渡人は目的物について有する権利を譲受人に
>  移転し,譲受人は譲渡人が有していた権利を取得するものであり,著作物又はその
>  複製物が譲渡の目的物として市場での流通に置かれる場合にも,譲受人が当該
>  目的物につき自由に再譲渡をすることができる権利を取得することを前提として,
>  取引行為が行われるものであって,仮に,著作物又はその複製物について譲渡を
>  行う都度著作権者の許諾を要するということになれば,市場における商品の自由な
>  流通が阻害され,著作物又はその複製物の円滑な流通が妨げられて,かえって
>  著作権者自身の利益を害することになるおそれがあり,ひいては「著作者等の権利の
>  保護を図り,もつて文化の発展に寄与する」(著作権法1条)という著作権法の目的にも
>  反することになり,
>(ウ) 他方,著作権者は,著作物又はその複製物を自ら譲渡するに当たって譲渡代金を
>  取得し,又はその利用を許諾するに当たって使用料を取得することができるのであるから,
>  その代償を確保する機会は保障されているものということができ,著作権者又は許諾を
>  受けた者から譲渡された著作物又はその複製物について,著作権者等が二重に
>  利得を得ることを認める必要性は存在しないからである。

「譲受人が当該目的物につき自由に再譲渡をすることができる権利を取得することを前提として,取引行為が行われるものであって」
「著作権者等が二重に利得を得ることを認める必要性は存在しない」
676名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 20:24:04 ID:Rspv7tzC
>>675
法改正を前提にしているから、現行法なんてどうでもいい。
677名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 20:25:55 ID:zyLrZuKd
中古に売れなくなったら評価の良い物しか買わなくなるだろ。
コンシューマに比べてハズレばかりなんだから尚更…
678名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 20:27:48 ID:BE2HH6q7
ID:Rspv7tzCは中3
679名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 20:28:56 ID:ZKfkDCU2
こっちに移動しようぜ。

限定/特典◆流通/専売/通販/小売◆転売問題議論 4
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069076562/
680名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 20:29:14 ID:qL+N3sIz
>>676
一切の譲渡禁止なんだったら、メーカーが作ったゲームを問屋に卸せないじゃん。
釣り、ご苦労さん。

681名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 20:31:57 ID:zIcawaPi
中古関連話題って散々出尽くされていたと思っていたが未だにここまで吊れるもんなんだな
682名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 20:32:08 ID:Rspv7tzC
で、現行法で譲渡が何故可能かというと、各個人がものの権利を所有しているから
なんで、まずは財産の所有権を潰すところから始める必要がある。
んで、一切の財産は国ないし企業から貸し与えられるものとして、不要になった場合は
返却するものとすればよい。
683名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 20:34:02 ID:xTc97LnZ
クマー
684名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 20:35:40 ID:ofE4WgPN
メーカーとしてもオフィシャル通販した方が儲かるんだろうが
通信販売作業って強烈に手間かかるからな。
ダウンロード販売はユーザーにとって、まあなんだ、
転売が出来ないことがネックになってるのも否定は出来ん。
またコレクションにもならんし。

だが共存共栄とはいうものの
>>656がいうほど店の立場は偉くないだろ。
あと、ゲームは容量が大きいのでダウンロード販売がさほど広まってないが
音楽はダウンロードが増えつつある。
販売方法の多様化を「店を無視」と言うのはどうかと・・・
685名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 20:36:00 ID:crCxkliw
>>679のスレで一日語ってくれや
686名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 20:36:22 ID:ZKfkDCU2
Rspv7tzCは共産主義者
687名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 20:36:33 ID:FvCNOPIh
I'veのアルバムの詳細早くでねーかな
688名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 20:36:46 ID:FvCNOPIh
すまん、誤爆
689名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 20:40:35 ID:hRELLSAT
>>688
故意は誤爆とは言わん。
690名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 22:32:56 ID:1UnPKdXh
>>684
お店は偉くないよ。
でも販売店(と流通)を軽視しているメーカーは
たいていの場合、お客さんのことも考えていないので
あんまり、いい方向性にはならんわな。
691646:2005/07/10(日) 22:44:04 ID:V6ZjWSlL
>>690
そうですね。しょせん、売り逃げだけの経営だしw

いちいちうっとしい営業電話も勘弁願いたいけどさ。
692名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 23:53:56 ID:J/cvD0AY
今までキャララを応援していたが、今後は一切宣伝止めます
明らかに店舗へ喧嘩売ってますよ
693名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 23:59:15 ID:w8NAe4Hg
>692
詳しく
694名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 00:00:34 ID:8EtOW0CL
695非店員:2005/07/11(月) 00:32:16 ID:PbBsZ+0A
>>692
キャララの問題ですか?
メーカーの問題ではないのですか?

ただ>>657
>ワゴン品のネット販売というイメージが強かったんだがなぁ。
これではキャララがかわいそうだと思います。
今までのラインアップは寂しすぎましたから。
696名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 00:36:18 ID:jocYDikQ
最高裁で判断されちゃったんで、中古も認めるところだが、
サポートはしたくないなぁ。

と、メーカー的には思うわけでw
697非店員:2005/07/11(月) 00:39:51 ID:l1EjrlwR
私からすればダウンロード販売は嫌いではありません。

パッケージを買っても、
すぐに中古で安く出回りますし、新品でも店によってすぐ価格は半値です。
テレカなどは付かないため一部の人だけが利益を売るといったこともありません。
元が安いですから内容が今一でもさほど苦にもなりません。

問題は光じゃないととてもじゃないけど利用しようとは思えないことくらいです。
698名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 00:44:26 ID:OkTrBC5k
てか、店側が新品だけだとやっていけなくて中古もやるように、
メーカー側だってパッケージ販売だけだとやっていけないなら
ネット販売をやったって構わんわな。どっちも経営努力って奴だ。

だから、一方を「店舗へ喧嘩売ってる」っていって批難するなら、
当然「中古はメーカーへ喧嘩売ってる」って批難を受け入れねば
ならんだろうて。
699名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 00:45:09 ID:+Ly5Xb3i
内容がクソだったのもありますが
スィートハーツのように転売対策がガチガチだとみんな離れますね。
700名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 00:48:35 ID:V6jNvt2J
700
701名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 00:51:17 ID:jocYDikQ
>>699
要するにメーカーには転売も中古も容認させたいけど、
店が儲からない仕組みは受け入れないってことか。

うちもそうだがどんどん開発資金が無くなっていってるからな。
もう引きどきなのかもしれないなぁ。
702名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 01:11:28 ID:EXd4YQNT
703名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 01:16:31 ID:GVm1SU+D
これまでのことをまとめると

どいつもこいつも口先だけで自分だけがカワイイってことで宜しいか?
704名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 01:18:50 ID:JNd1JDAg
中古に否定的な意見を言ってる奴も、
結局利用しているんだろうしな。
705名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 01:24:05 ID:heYC5EDb
最近は中古売買なんかするよりもShareあたりで拾うのが主流のようだが。
706名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 01:25:39 ID:3YjUFVLW
流通通さず一回でもネットオンリーしたようなメーカーに対しては
次からそのメーカー物は一切手を引く(扱わない)というのはどうなのかな?
チラシなどの宣伝広告も一切貼らせないとか。
メーカー側も中古云々いうなら通販+DL販売オンリーに勝手にすればいいし。
707名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 01:28:48 ID:C8F0ohEb
>>695
ダウンロード販売サイトは他にいくつもあるのに
後発であるヴューズの直営サイトでしか販売しない。
メーカー主導ではなく
ヴューズ主導なのは明らか。

メーカーからすると販路が限定されてしまうが、
同人サークルだった自分らに融資してくれて
商業デビューを支援してくれたヴューズには頭が上がるまい。
708名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 01:40:04 ID:NhH15l2W
店員さんに質問です。

これまでの話とは逆に、
全くオフィシャル通販もダウンロード販売もしないメーカーって、
お店の方で盛り上げようって気になりますか?
709名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 01:53:55 ID:WUwcR/EU
>>706
泡沫メーカ相手ならできるだろうが、一作平均数万本売るクラスの大手に
対してそれできるか?
710名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 02:02:32 ID:FIy3BWzT
>>706
お前の店だけそうしてくれ。
こっちは助かる、って場所は知らんがなw
711名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 07:42:13 ID:GK3rZbxC
なんだ、メッセもソフマップも無力なのか
712名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 09:54:11 ID:cL846nrr
無力っつーか、商売だから売るモンないと利益出ないでそ。
713名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 10:14:42 ID:6yaV52ev
どこ行ってもしょっちゅう品切れしてるからDL販売はそんなに悪いものでもないよなぁ
余程大きい所でもないと定番って言われてるものすら無い事多いから
その割にしょっちゅうワゴンでの廉価販売とかやってるし
需要読めてない店多すぎるよな
714名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 10:44:49 ID:RTaA73FO
>>706
地方の零細店も含めた、全ての小売店が協力しないと無理だな。

絶対裏切り者出てくるからw
715名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 11:16:07 ID:okIxqFmb
>>714
大手量販店で、売れると踏んだらメーカー直で取引して自分の商品を確保するところがあるから
無理。
716名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 11:26:05 ID:cL846nrr
>>713
まぁ、でも需要読むのは素で難しい。
営利団体としての利益追求と消費者に対する潤沢供給の落としどころを探る作業。
>>714-715
フライング販売が典型だわな。
717名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 12:13:09 ID:k3STxRQV

9/22に延期。

718名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 12:36:03 ID:PgQI2nDw
案の定マブラヴヲルタ延期か
719名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 12:45:12 ID:k3STxRQV
>>718
未定延期とわ・・やってくれるw
720名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 13:08:50 ID:/m6Df012
予約がさらに増えていいさ(涙
721名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 13:18:39 ID:8WW13405
オルタの延期情報はここで事前に漏れなかったね。もう店員はいないのか。
722名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 13:21:57 ID:txZ52rSU
このスレにいる店員は熱血氏だけ
723名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 13:26:57 ID:lTkrTy9r
>>720
発売しても引き取りに来ない予約が増えるの間違いじゃないのか?
724名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 13:31:16 ID:Tj6ve7PN
やっぱりエロゲ店員さんが一番嫌う客ってのは
>>723みたいな予約していながら引き取りに来ない客なんだろうか
まあ、大手メーカーなら捌けるからまだマシなんだろうけど
725名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 13:43:55 ID:/m6Df012
>>723
ああ、LOVERSの悪夢を思い出すな。
726名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 13:45:10 ID:lTkrTy9r
大手だろうと余る時は余る。
そもそも予約分をお客が大量に引取りに来ないソフトは、
非予約分も振るわないケースが多いんで、
恐怖・悪夢と言っても良い状態だよ。
予約受付した分は確保しない訳にはいかないし、
売れ残り予約+売れ残り店頭品の二重苦になりがち。

発売してから予想外に作品の内容が良い、と噂になって
後から売れるケースもあるが、そんなのはかなり稀だし。
727名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 14:31:47 ID:mL3nltk9
>>726
> そもそも予約分をお客が大量に引取りに来ないソフトは、
> 非予約分も振るわないケースが多いんで、

そんなソフトは過去何本もないと思うが。
728名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 15:20:27 ID:avHkb1DV
コンシューマだが、aの悪夢を思い出すなぁ…
3桁いた予約者がほとんど来ないでやんの。
729名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 15:38:33 ID:Sd6BT2o3
詳しく
730名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 17:01:50 ID:3EjiN7eX
暗黒舞踏でぐぐってみればわかるだろう……

関連商品の出来が良かった分、ファンの怒りがすごかっただけ。
731名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 17:34:30 ID:Tj6ve7PN
>>730
暗黒太極拳でぐぐる方がいいかと
aはたしか、「aメンタルグラフティ ファーストウィンドウ」がプレミア付くほど
売れたからユーザーが予約するものの、本作の絵がダメダメだったんで1週間で半値ほどに
値が下がるほど、売れなかったんだったかな
732名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 17:36:56 ID:U54v71SK
ファーストウインドウは3千本限定といいながら
ファミ通のランキングで3千Pointをはるかに超えてた件
733名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 17:37:36 ID:jocYDikQ
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku46.htm

とりあえず、ちまきはよく嫁。
734名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 19:46:01 ID:CfL70IEg
>>672
その対策とやらが止めになったメーカーもあるようですが…
735名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 20:03:45 ID:BEyf46QY
ようやくオルタコーナー切り替え終わり。
とりあえずリトルウィッチにしておいたが・・・
29日は混戦だなぁ、とび抜けて売れそうなタイトルが思いつかなないよ。
さて、どれを押していこうか?
736名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 20:20:00 ID:XEY5uQBC
SWANSONGを押してやってください('A`)
737名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 20:31:41 ID:juZmQB1Z
つ〔ふたりの兄嫁〕
738名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 21:55:47 ID:+4I3AzMP
つ巨乳獣
739名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 22:57:26 ID:AT/TzVkd
>>721
店員でオルタが今年の夏にでるなんて思ってた奴はいない。
740名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 23:03:03 ID:tGf7ebMg
思うとか関係ない。情報が出るかどうか。
741名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 23:05:23 ID:BSGHSC9A
っていうか、このスレで延期を知る店はやばいと思う
742名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 23:14:02 ID:juZmQB1Z
IZUMOも延期?w
743名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 00:07:25 ID:uXoFoNta
これをみるとメーカーも末期的状態だよな

45 名前: 名無しさん@初回限定 投稿日: 2005/07/11(月) 16:38:16 ID:wkSBbfvu
へこむ話聞いた。

某メーカー(けっこう老舗だけど最近ちょっとヒットなし)の新作が発売された。
発売延期が重なった点や、前作の評判が悪かった点等にくわえ、全体的販促不足により、結局出荷本数は
目標本数もペイラインも割り込んでしまった。
さらに発売後発覚したバグはゲームの進行が止まるというもの、評判はさらに悪化。
それでも何とか修正版をホームページにアップしなんとか面目を保とうとした。

・・・ここで予想もしなかった事態が、
修正版のダウンロードカウンターが猛烈な勢いで回り始めたのだ。
その勢いは正式出荷本数を超えても衰える事は無かった。

・・・・・・修正版の最終的なダウンロード数は、出荷本数の2倍を記録した。
念のためにつけくわえると、その修正版はゲーム本体がなければまったく意味のないしろものである。
・・・・・・・・・そのブランドは会社組織の整理を考えているという。

今、メーカーにとっての冬が確かに来ている。
・・・次に春が来るとは限らない、まだ真冬がある。

744名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 00:12:07 ID:jqpQ6D4d
…そら凹むわ…
745名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 00:12:29 ID:/2rUi9NU
真偽がわからん以上、なんとも言えん。
風説の裏を取る方法はないしな。
746名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 00:14:36 ID:bKCMO5vl
で、これは具体的に何処の事指してるんだ?
747名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 00:17:03 ID:sxa8HP+l
>745
どー考えたって、nyとかだろ。
メーカーの衰退は販売店にとっても死活問題だと思うよ・・・
中古は、まだ可愛いもんだよ・・・一応買ってるんだしさ。

ちなみに俺は、中古は必要悪だと思ってる。
実際問題として、ユーザーは、中古に売れないとなると買い控えするしね。
nyやってる奴は最初から買わないので論外だけどさ。
748名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 00:18:20 ID:ehGdavwi
プレイヤーの半数が割れ厨って…
光回線ってDL以外意味有るのかなw
高速回線はP2Pじゃなくてもチャット仲間でたらい廻してそうで嫌だなぁ。

俺?Air-H"だからそんな輪にははまれませんよ'`,、('∀`) '`,、
749名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 00:24:58 ID:/2rUi9NU
>>747
いや、どう考えたって・・・・・・って言われても、この情報のソース自体がわからん。
「修正版の最終的なダウンロード数は、出荷本数の2倍を記録した」
これが本当かウソかもわからないのに、コメントなんかしようがない。

少なくともnyが原因で会社を整理するなんて話は、周囲から聞いた事がない。
750名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 00:28:44 ID:uXoFoNta
>745
…いや、実は俺もこれ聞いた。
しかも複数ルート、具体的にはRとVの営業から。

それぞれそのメーカーから直接聞いたみたいだし、信憑性は結構あると思う。
751名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 00:32:16 ID:ulZuRfhZ
つーか、nyの効果がわずか2倍ってのが驚き。

FDやCDRコピー時代には、「オリジナルの8倍はいる」って言われてたからな。
あれは、過剰な被害妄想だったのか。
752名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 00:36:34 ID:/2rUi9NU
>>750
どこかのサイトや雑誌に載ったとかいうなら決定的なのだが、業界雑談レベルでは
100%は信じきれないな。
気を悪くしないでくれ。別に人間的に信じられんと言ってるわけではない。

仮に、出荷本数の2倍というのが本当だったとしても、そのうち、どれぐらいが中古だろう?
どれぐらいが、買った本人の複数回ダウンロードだろう?
nyの比率はどれぐらいだろう?
また、中古やnyがなくなれば、2倍の本数が売れるのか?
そこらはかなり疑問だな。

少なくとも、今の状況で立派に売り上げてるメーカーがある以上、業績不振の理由を
中古やnyに押しつけるようなメーカーはダメだ。
753名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 00:49:49 ID:4mB3gfQ9
nyってなに?
754名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 00:50:57 ID:snkAiKGj
>>751
言われてみれば、2倍って意外と少ない数字だな…。
中古に半分が売られてそれが1回人手に渡ったら、
それだけで1.5倍になるし。

nyの被害は売上の何倍もあるかも知れんが、
所詮はダウンロードするだけで
まともにプレイするユーザーは少ないのかも知れん。
755名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 01:02:49 ID:XXEJrdMm
複数ルートから聞いた噂話も出所は同じ、別のルートで届いただけ。
ところが複数から聞くと人間は本当だと思いこむ。
これがデマ定着のメカニズムだと佐野史郎が昔TVで解説してたな。
756名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 01:04:01 ID:HvgTrtEa
まるちいんさいどとかの転載分はノーカウントで2倍ということをお忘れなく。
757名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 01:11:56 ID:bKCMO5vl
だから具体的にどこのメーカーの話なのか教えろよ
758名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 01:23:56 ID:C/bBEQZm
分割ダウンローダ使ったら、一気にリクエスト数が数倍になったりするし、
その一方で購入者が皆ダウンロードしているわけでもないだろう。
よーするに、増える要因も減る要因もいくらでもあるわけで。

まぁ何にせよ、ダウンロード数だけで判断をするのは困難。
サンプル数も少ないしな。
多数のメーカーが協力して統計を取ったらなんか傾向がでてくるかもしれんけど。
759名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 01:24:17 ID:JZec9C8F
つくづく思うけど、店員含むエロゲの業界関係者って大谷昭宏等による一連のオタクバッシングも
秋葉原特集によるヲタ晒しも「報道被害」ではなく、単なる萌えの「宣伝」としか捉えていない風潮が強いと思うけどどうよ?
760名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 01:28:32 ID:uXoFoNta
>752
俺的にはどっかのサイトや雑誌より、一応出荷本数をシビアに知っている流通の話のほうが
信憑性あるとおもうけどなー、

もちろんnyが無くなればその2倍売り上げられるとか楽観的に考えるわけではない。

ただ、立派に売り上げているメーカーでさえ、2.3年前の平均販売ベースから確実に下降線を
たどっているのは確かな話。

中古は俺も必要悪と考えるがnyはまったく市場に金を落とさないのも確か。
メーカーの努力不足だけと断じてやるのは、いささか厳しすぎないだろうか。
761名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 01:30:57 ID:uXoFoNta
>754
いやそら出所は同じだろうよ、
そのメーカー自身からの話なんだから、
762名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 01:41:38 ID:/2rUi9NU
>>760
一口に流通の人間と言っても、信じられる人間もいるし、そうでない人間もいる。
「こんな話があったんすよ〜」と、真偽も確かめずに雑談調に言う奴もいるだろう。
また、単に小耳にはさんだ話を、いかにも真実っぽく話す奴もいるだろう。

エロゲ業界だけじゃなく、こんな奴はたくさんいる。
Vが公式に発表したというのならともかく、現場の雑談レベルでは、丸飲みはできないな。

>2.3年前の平均販売ベースから確実に下降線をたどっているのは確かな話。

ゲーム業界全般を見ても、ここ数年売り上げは落ちている。
なのに証拠やデータもなく、中古やnyのせいだというのは乱暴だろう。

>メーカーの努力不足だけと断じてやるのは、いささか厳しすぎないだろうか。

理由はなんであれ、売り上げが悪化し、金を産めなければ、企業は潰れる。
メーカーが、中古やnyに対抗する運動をするのは勝手だが、俺ならそんな些細なことを考えるより、
商品力強化や露出度強化に注力するが?
その方が、よほどビジネスマンとして、結果を残せるだろう。
763名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 01:55:42 ID:2W/0W7tF
脳内ならいくらでも吼えることができるわけだ。
もうこの手の俺様理論は聞き飽きた。
764名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 01:56:44 ID:weRh7U2E
どっちもどっち
765名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 01:56:46 ID:iWuWKmlg
最近予約特典とかいろいろがんばってはいるが
結果に結びついているかは謎だ

確かに1本でペイライン維持できないから
未完成品を出して後で完全版を出して
2度買わせるという手を使い出したのも頷ける




766名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 01:58:14 ID:/2rUi9NU
まあ脳内といえば、脳内だな。
少なくとも小売店の人間ではないから。
romに戻る。
767名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 02:00:02 ID:ZVhrDa8U

IZUMOよ。おまえもか。

http://www.studio-ego.co.jp/033/ego/apology.htm
768名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 02:03:06 ID:ehGdavwi
結局はプロモーションで欲しくなるソフトを企画して、
なおかつ手元に擱いておきたいソフトが売れなきゃいかんわけか。

ぶっちゃけ友人からのkanonの割れでエロゲデビューしたクチだが、
ハマって製品版買ったぞ。
関連商品にもかなり貢いだなぁ…
同人的中毒性も欲しいところか。
769名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 02:10:41 ID:Qvs9LZJt
どうでもいいが、エゴの代表者の名前を出さない文字通り玉無しめーかーでつね
770名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 02:11:08 ID:hmJJN5NK
製品版を買っても罪は消えないよ。
771名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 02:27:19 ID:RDyYKmKM
どう考えても言うヤツは、大抵何も考えてない。
772名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 04:08:34 ID:ehGdavwi
>>770
まぁ、贖罪のつもりで買い続けてますけどね。
kanonは逆に割れをプロモーションに使って成功した例だと思いますが。
773名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 04:13:51 ID:Cn/oF3aW
違法ダウンロードを成功とか言っちゃってる時点で、
どれだけズレているかがよくわかるな。
774名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 04:53:15 ID:ehQspQ39
事後的に見ればありうるとも思うが
利用できるわけでもないな
775名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 06:28:47 ID:Vc2BY1Z4
>>743
なぜかというと
Shareスレで最初に公開した起動patchが1.01用だった為

細かい事は割愛
776名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 08:04:17 ID:UTnXjSnX
エロゲの存在そのものがもはや違法だろ・・・
キモすぎる。
777名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 08:10:45 ID:bNnaKvYM
雨か、傘傘っと。
778名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 09:47:00 ID:snkAiKGj
>>775
そのメーカーって、Aじゃないよね?
779名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 09:48:07 ID:IzKE7685
> 言われてみれば、2倍って意外と少ない数字だな…。

採算割れするような話題性に乏しいタイトルだったから、わざわざプレイする気になった割れ厨も少なかったんだろう。
780名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 10:40:35 ID:A50/5RL3
この前、秋葉で店員のこんな雑談が聞こえたんですが、本当でしょうか?

店員2人組、
嬉しそうな表情の店員A「最近、女の子が多くなって来てない?」
店員B「うん、最近普通の子が多くなった」
781名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 10:50:26 ID:IzKE7685
ドンキの店員の会話か?
782名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 10:54:59 ID:25JwNi9v
Aに対する回答でBはなんか変だな。
店員Bの回答は店員Aに対する皮肉のような気がするw
783646:2005/07/12(火) 12:11:02 ID:oxzY1w3I
出荷数はメーカーからの出荷数であって。
問屋と店頭で滞留している新品在庫も多数存在するし、
ネット環境のない正規ユーザーもいる。
ましてた積んで置きされていたり、テレカひっこぬいただけで未開封のまま中古屋の棚にならぶことも。

出荷数以上の違法ユーザー数があるってことだけは数が明示しとるよな。
784名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 13:02:17 ID:hGQtiosq
その話が本当なら2倍程度で済んでたのには驚き。
P2Pに流れなかったらもっと売り上げは良かったと思われるかもしれないが、
P2Pのおかげで宣伝になると発表した学者もいる訳で、
売り上げは下手すると1倍以下に下がってたかもしれない(自分は信じてないが) 。
そもそもその集計の仕方は単純にDL数でカウントしたのではなかろうか。
同一IPを排除、再接続後のIPも考慮に入れてるのだろうか?
不安定なADSLで何日間も切断されないような安定環境を獲得出来てる人は稀です。
売り上げの低下に関しても、数年前と比べて発売本数が多すぎで当然1メーカー辺りの
取り分も少なくなり、コンシュマーでも深刻視されてる少子化傾向も関係あるでしょう。
785名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 14:29:08 ID:wopS+AjI
一回ダウンロードしたら、パッチもセットで流されるからDL数はそれほど増えないんじゃないの?
786名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 14:38:11 ID:fUqmsA9F
>>743
修正版の中にpngとwavが1キャラ分入ってて、パッチ単体で楽しめるという
アレを連想した。

>その修正版はゲーム本体がなければまったく意味のないしろものである。
すべての修正版は、タテマエとしてはそういうものだ。
787名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 14:46:54 ID:IdBIPUea
光入れたら割れって、光入れてふつうにブラウンジングしてみなよ。明らかに違うから。
それに+4K出せるのは異常だって? ならエロゲが売れるのも異常だろ。割りゃタダなんだから。
788名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 14:48:18 ID:oxzY1w3I
なぜ犯罪者が大口叩いているんだ?つかまらないと思ってるからか??
789名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 14:55:59 ID:uf86QF6J
ZONEの新作はどうしてV専なの?でも案内FAX[はリュウから届いているのような
790名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 15:00:09 ID:oxzY1w3I
Vに嫌われると困ることがあるのかな?
791名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 15:26:12 ID:mJu8ZFIN
>>772
その昔10個のミラーサイトぶったててAIRを「布教」したアホを思い出した
792名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 16:24:32 ID:bQcO4UrY
P2Pのおかげで宣伝?こんなクソにもならんひとりよがりの根拠
信じるとは・・・その学者さんとやらはどうせ流れてるもの自体幅が広すぎて
一つ一つ検証すらしてないだろwこんなのはゲーム脳と一緒だよ。
都合のいいデータだけ採用とか都合よく見えるようにグラフを書き換え
とかマスコミに流してみて反応見たり煽ったりとかもううんざりだ。
最上級の茶番。
793名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 16:39:42 ID:f/bFV/GN
この流れを変えることが出来るのは熱血たんだけか・・・?
794名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 16:41:30 ID:bQcO4UrY
ガンの転移の如くでいいよ。特効薬はまだない。
795名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 17:12:02 ID:CecZ6E+v
>>778
発音的にはそうですね

理解できる人間がそれだけしかいなかっただけで
潜在的には相当数いると思われます
796名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 17:25:18 ID:QnxZ1f20
脳内夏厨が発生し出したか・・・
797名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 17:26:53 ID:BSlK4Pmj
いや〜、最果てのイマの予約が止まらんわ
今度こそちゃんと発売して欲しいものだ
798名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 17:32:45 ID:IdBIPUea
有効なプロテクトにしたら中古で扱えないとか文句いうくせに
799名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 17:47:37 ID:oxzY1w3I
中古が扱える、有効なプロテクト希望な
800名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 17:59:07 ID:098A+sk/
有効なプロテクトの定義って何よw
801名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 18:21:38 ID:oxzY1w3I
ぴーこできなくて、メディアを所持してないと遊べないプロテクト。
802名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 18:24:26 ID:xnLWxI8T
イメージ作成不可でディスクレスで遊べるってのが中古向き
803名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 18:33:28 ID:oxzY1w3I
あ、そうか。コピーはできないけど、最初のインストールオンリーなら、中古売買うはうはだったな。もうそんな時期あったの忘れてたよ。
804名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 20:18:50 ID:kzjGRUlC
>789
通りすがりの一般人ですが生きてたんですかあそこ
805名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 20:43:07 ID:oxzY1w3I
解散したのはチェリーソフトだ。勘違いされたのか?
806名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 21:31:03 ID:wseOUoLv
単にサーバーがしょぼいだけだったりして。
ダウン速度が遅くていったんはあきらめる奴が多いとか、
ぷちぷち切れてみんな何度も再試行してるとか。
807名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 23:08:20 ID:sxa8HP+l
延期らすぃ

SIESTAでは、新作『MOON CHILDe』を2005年9月30日
の発売に向けて制作してまいりましたが、その努力も
及ばず誠に遺憾ながら発売日を2005年12月9日に延期
せざるをえない状況になりました。

ユーザーの皆様を始め、販売店様、流通業者様、出版社
様他の御関係者の皆様に、大変な御迷惑をお掛け致しま
した事を謹んでお詫び申し上げます。

なお、2005年12月9日に発売日を延期させて頂くにあた
り、必ず発売出来る事を皆様にお約束致しますと共に、
今後この様な不手際が再発せぬ様に、スケジュール
管理の徹底及び作品の更なるクオリティアップを目指し、
信頼回復に努めたいと存じます。

何卒、御理解、御寛容の程、よろしくお願い申し上げます。

           2005年7月12日 SIESTA代表 雨音響
808名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 23:23:49 ID:o+2mwJt+
情報は早めに。

少なくとも「Dependspace」に公開された情報は
今更敢えてここに書き込む必要はない。
809名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 23:25:23 ID:RzF6hCR5
自治厨ウゼー
お前が見なきゃいいだろ
810名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 23:30:21 ID:iOaokOOk
>>807
それを見て思うのは、

 そういう文章をPNで出すのって、社会ナメてるだろ

ってことくらい。

雨音響ってのが本名だったらごめんなさい。
カッコイイ本名ですね。
811名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 23:31:24 ID:f/vZyEko
Dependspace
http://www.nona.dti.ne.jp/~d-space/

エロゲ好きには必須にサイト。
ここがなくなればとてもじゃないが私は生きていけない。
812名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 23:33:33 ID:sxa8HP+l
>810
でもよ、本名出されて誰だか解らないよりはマシなんじゃない?と言ってみるテスト

>811
随分安っぽい命だな・・・俺も似た様なもんだがw
813名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 23:34:25 ID:OqdMGHEd
>>808
店員でもチェックしてる人多いよw
2900万アクセスを超えてるもんな。
814名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 23:50:20 ID:nKUNCOW2
ttp://www.techgian-library.net/newsmail/
>『月面基地前プレミアムBOX.1『ロケットの夏』編』 月面基地前
>7月予定→7/29
815名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 00:20:25 ID:3SEmiVxh
いやそれマジなのか?
816名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 00:24:50 ID:8MeOUtZK
>>811
最近そこ更新頻度落としてるんだよな・・・
817名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 00:31:04 ID:g9ercwbo
>>810
根拠もなしに語るほうが舐めてると思うが……。
818名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 01:06:02 ID:gKKBnzbZ
最近のHN代表者でムカツクのは
恋純ほたる、上様くらいか?
819名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 01:16:46 ID:gHXtprDu
この手の謝罪文まとめスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1095852224/
文責に変なペンネームだと文の真剣さが落ちるよなあと
820名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 01:33:43 ID:FRsPo/vp
恋純ほたる(ムーンストーン代表)はマジ最悪な奴だな。
バグも、「じゃあ仕様という事で」とか言って、放置のままだし。
821名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 02:13:01 ID:htOdt+Qt
>>820
毎回「バグ出さない、延期しない」と言い、
毎回、延期しつつバグを出す上様も似たようなもの
822名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 03:50:04 ID:gKKBnzbZ
正直「」が営業しに来たとき、嬉しかった?<店員殿
823名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 10:07:57 ID:o4mtTlYR
所詮、エロゲ業界だからね・・・
一般社会と同じ見方したら可哀想だよ
824名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 10:30:21 ID:CgJlVyiw
>>818
上様は流石に謝罪文書くときは変えた方がいいよな…
つかその前に謝罪文書きまくりのダメメーカー体質をどうにかしる。
825名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 16:05:13 ID:J5jdNfZZ
>>808
自治ルール作るなら、テンプレに書け。
書いてあるなら従うから。
826名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 16:13:27 ID:AwS42W/I
自治ルール:働かずパソコンの前に一日中いること
827名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 16:31:09 ID:g4aH9CzE
とりあえず、店員以外は書き込まないで欲しいですね。

私はもちろん店員です。
828名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 16:55:52 ID:JCaYeYMg
そしてもちろん、このオレも店員だ
829名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 17:19:29 ID:PKqX/c4x
とりあえず、ageとか発売日延期するとこはアリスとかを見習え。

しかしなんでこんなに遅れるんだろうか。普通会社でもプロジェクトを組んだときに
ある程度の納期設定や定期報告による進捗状況の把握ぐらいはあると思うんだが。
830名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 17:23:12 ID:J5jdNfZZ
店長ですけど、書いてもいいですか?
831名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 17:24:34 ID:J5jdNfZZ
>>829
ここしばらく、対策の延期がなかったのにね。
コミケ準備でいそがしいのかな?あっちのほうが儲かるし。

(でも、領収書だせよ。あやしいぞ)
832名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 17:25:12 ID:Zn0ETvoc
書いていいのは美少女店長のみです。
833名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 20:00:22 ID:ipKOLF7G
みんな〜♪
最近小売が不景気だけど頑張ろうねっ♥
834名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 20:08:54 ID:gyOc4sHv
昨年に比べると今春〜夏は前年比-15〜20%くらい悪い気がする
835熱血店員 ◆iXFBURNINg :2005/07/13(水) 20:17:04 ID:NbXli6ce
■発売日変更情報■
『狂い咲きヴァージンロード』7/29→8/26

またしても7末タイトルの延期ですね…。
結局、7末のラインナップがなんだか寂しくなってしまいましたが、
8末も昨年と比べたら、タイトル的にちょっと弱いんですよね…。
(まあ、昨年が凄すぎたんですが)
その分、今年は9月がやばいくらいタイトルが揃ってきているのですが、
当社は9月は決算なので、大きく勝負が掛けられないのですよ…(´・ω・`)
まあ、今年の夏商戦は、発売タイトルの拡販はもちろんのこと、しっかり
予約告知展開を行って、予約の確保に励みたいですね。
836名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 20:18:12 ID:OJeALWMD
>>824
公式な声明の文責者として名前を出す時には不都合があるようなPNを
名乗る事自体がそもそもオコチャマ思考なんだよ。
837名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 20:18:36 ID:h8wmpiOy
美少女店員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
838名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 21:09:51 ID:pXMLRw8K
>>743
某スレではivoryの桜待坂vol2が有力視されてる。
839名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 21:14:50 ID:A0Lnp8DH
>>838
真偽はともかくそのタイトルは販促不足では。
nyうんぬん以前に
メーカーに販促する余力ないと
今の時代、生き残るのは厳しい。
840名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 21:51:20 ID:T1tIczVt
炉だけって時点で終わっとる
見向きもしない層が多すぎる
841名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 22:03:42 ID:jlQaMQR4
炉モノの需要ってそんなにあるのかなぁ・・・
842名無しさん@初回限定:2005/07/14(木) 08:41:08 ID:jcpsAa+5
>>838
整理検討中のメーカーがオマケシナリオ公開予告する訳無いじゃん。
843名無しさん@初回限定:2005/07/14(木) 11:11:10 ID:3SajJzAt
あれは完全にネタだろ。
該当するものないし。
844名無しさん@初回限定:2005/07/14(木) 13:30:54 ID:VIVrKHU/
ttp://www.getchu.com/php/calendar.phtml
ずいぶん急な延期っすね
845844:2005/07/14(木) 13:31:57 ID:VIVrKHU/
ごめん
------------------------------------

デュエルセイヴァー コレクションディスク
発売日:2005/07/29
ブランド名: 戯画
メディア: CD-ROM
価格: 税込\4,179(税抜\3,980)
(予約)



デュエルセイヴァー ジャスティス 初回版
発売日:2005/07/29
ブランド名: 戯画
メディア: DVD-ROM
価格: 税込\9,240(税抜\8,800)

846名無しさん@初回限定:2005/07/14(木) 14:22:11 ID:PAVIXIbh
単なる書き間違いじゃないかと思ったが、
嘘900にも

『デュエルセイヴァージャスティス』
『デュエルセイヴァー コレクションディスク』
 戯画/7月22日→7月29日

微妙な延期…何か不具合あったんかね。
847名無しさん@初回限定:2005/07/14(木) 17:55:07 ID:3VQhHAle
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
848名無しさん@初回限定:2005/07/14(木) 18:49:55 ID:r/WW3Kmy
>>846
通販だと送料をごねる客がいそう 29日に注文したソフトがあれば
すでに商品代金+送料を支払い済みだから送料を返金汁とか
849名無しさん@初回限定:2005/07/14(木) 19:05:22 ID:3A2VvjN1
>>848
それは今回のことに限った話じゃないし
普通の業者なら規約にも記載されているだろうから問題ないだろ。
850名無しさん@初回限定:2005/07/14(木) 19:32:35 ID:+sT9IHwM
>>848
他のソフトと合わせて発送可能なら、そのように対応しているよ。
ほんとはいかんのだけど、現金同封しとくとかね。
851名無しさん@初回限定:2005/07/14(木) 19:32:51 ID:hXFTkwMV
>>848
それは返金すべきだろ。
852名無しさん@初回限定:2005/07/14(木) 21:39:51 ID:3xxy5G9V
受注数が生産予定数を上回ってしまったので、追加生産のための延期です>デュエル
7/22に発売も可能だけど、それだとカットをくらう店舗が出てしまうための措置です

これぐらいの情報は、普通の店員なら常識では無いのだろーか?
853非店員:2005/07/14(木) 21:43:32 ID:QNBD1la8
>>852
デュエルセイヴァー コレクションディスクの
ロットアップはなかったことになったということでしょうか?
854名無しさん@初回限定:2005/07/14(木) 22:04:43 ID:9pref7kt
>>852
脳内乙
戯画のヨタ話を信じてるなんて何処の店の人ですか?wwww
855名無しさん@初回限定:2005/07/14(木) 22:10:58 ID:ErSPNnmD
ソフマップ4号店の店員じゃないか?
856名無しさん@初回限定:2005/07/14(木) 22:31:15 ID:xxE7WZCO
どこの店も余裕で予約受付中なのに、直前で発注上積みしたのか
857名無しさん@初回限定:2005/07/14(木) 23:37:13 ID:zWASWYz5
増産のため延期なんて与太話を聞くと、アレを思い出してしまう。
858名無しさん@初回限定:2005/07/14(木) 23:53:44 ID:jKyXUQ7H
朱の事かーーー
859名無しさん@初回限定:2005/07/15(金) 07:38:30 ID:ylZAS4Ef
あれは結局、期待が失望を二乗したからな。
860名無しさん@初回限定:2005/07/15(金) 10:39:16 ID:K69HLLK+
電気街ではそれほど予約入ってないんだがね>DSJ
正直今ひとつ伸びが悪いから予約期間を1週間余分にゲトという希ガス。
そういえば曲芸のホームメイドも発注殺到のため延期だったな…
861名無しさん@初回限定:2005/07/15(金) 10:53:07 ID:l3cPfQrJ
そしてゲロ余り即値崩れだったな。
862名無しさん@初回限定:2005/07/15(金) 11:09:22 ID:fsltIMQa
ホームメイドは当初、発注が製造予定より多くて延期と発表
→ 予約少なくて延期の間違いじゃ と突っ込み多数?
→ 携帯のカバーを中国に生産委託してて増やすと遅れるって再度詳細説明

って感じだったような。
863名無しさん@初回限定:2005/07/15(金) 11:10:52 ID:l3cPfQrJ
曲芸の言い訳を真に受けてる香具師がいるとは思わなかった……
864名無しさん@初回限定:2005/07/15(金) 11:30:42 ID:QGSSstWK
>>863
いや、862は文章見るに単に経緯を書いてるだけだろう。
865名無しさん@初回限定:2005/07/15(金) 23:55:24 ID:P2J72KLw
I'veのアルバムの案内が来た。
単価はともかく、入荷本数だけならウチの店では8月でトップだな、たぶん・・・

んで、_summerの調子はどんな感じ?
うちはぼちぼち(7割消化)だけど。
866名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 00:24:21 ID:GvmsfHRL
今日は中古ばかり売れた。夏が始まったんだなあ。
さあ、コミケカタログ置く場所あけないと。
867名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 00:41:30 ID:9gSEtw6q
アルバム二枚組みって噂はガセ?
868名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 09:47:21 ID:tIbt5ifg
_summerをインストするとsystem32フォルダに勝手にSARCheck.dllを組み込まれるってホント?
アンインストールしたらちゃんと消してくれる?
869名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 10:36:40 ID:J/VknOkk
スレ違いだ。だが事実のようだぞ。
870名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 10:40:31 ID:krb6vlP7
>>868
仕組みを知らないのか?
過去のAlpha-Rom採用作も見てみろよ
871名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 12:06:10 ID:sg51voQE
OSローレベルでハックされるわけだ、うん
872名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 16:03:30 ID:SYfGYPfU

▼Title:狂い咲きヴァージンロード
 ■発売予定日---7/29→8/26
873名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 17:17:06 ID:t/j6mszJ
>>868-870
そんなことやるから余計ny放流が進むというのにw
874名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 17:59:01 ID:mOq3vzwi
>>873
意味不明なので出来れば詳しく!!
875名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 18:09:00 ID:9SehcxaW
解除済みが流れるって意味だろ
876名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 18:20:28 ID:mOq3vzwi
なるほど。サンクス。
877名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 18:47:57 ID:8JOOqREI
世紀購入者でそういうことを気にするやつぁいない。全部ny厨の言い訳。
もれは世紀ユーザーだが気にするというのはよく訓練されたny厨だ。ふぁーはは
878名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 18:52:48 ID:xyxoCoCC
いないこたぁないだろ。
879名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 18:53:11 ID:xQWr7DLH
もっともだな。
880名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 18:53:52 ID:HeSWeXIS
最初に流れた_summerがalpha-rom解除されていなかったので
調べてみたら驚いたという感じなんだろうね
881名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 20:26:37 ID:B/hGFdDw
>>877
ええ?俺はHOOKに「ゲームの内容を充実させることよりコピープロテクトをかけることが大事か!」と抗議メール送ったよ?
882名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 20:32:09 ID:YDKKnG7w
>>881
別ににお前を始め、このスレの殆どが脳内店員でもいいけどさ。
せめてスレ違いをやめるとかいう頭は無いのか?

プロテクト・違法コピー問題総合スレ Part11
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1102251187/
883名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 20:35:21 ID:B/hGFdDw
過剰なプロテクトはエロゲーを滅ぼすことになる死活問題だからここでやるのがとーぜん。
デジクラフト乙
884名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 20:35:40 ID:kWv7rwTN
発想を逆転しろ。
そういうスレ違いなんのそので、自己主張を開陳したがる馬鹿だからこそ、脳内店員なんて
何の生産性もないつまらない役をやってられるんだよ。
885名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 20:40:33 ID:LRw093Je
>>883
脳内店員さんですか?プロテクトは店員がかけてるんじゃありません。
文句はかけてるメーカー全社にしてあげてください。
あと自分の勝手な解釈でスレ違いをとーぜんとか、香ばしい事をいうのはやめたほうがいいかと。

---------------------終了---------------------
886名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 20:42:33 ID:SznCh4OK
つかID:B/hGFdDwは荒しかかまって君じゃないの?

そして熱血カモン
887名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 20:44:17 ID:zI/7I3br
>過剰なプロテクトはエロゲーを滅ぼすことになる死活問題だから
ここは笑う所ですか?
888名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 20:50:56 ID:a5KvzjGl
マジレスするとプロテクトかけてようがかけてまいが、売れる物は売れるし、売れない物は売れない。
別に本物の店員じゃなくても、まともな思考能力があれば、そのぐらいは理解出来ると思われ。



















ID:B/hGFdDwはバカだけど。
889名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 21:18:35 ID:LdrPS7xv
もう夏休みか・・・
酷いものだ・・・
890名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 22:05:28 ID:GmzHyW1F
脳内店舗にもエアコンくらいかけようぜ
891名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 22:45:15 ID:lHxs8ZNW
マジレスすると、プロテクトを掛ける決定権は、開発者ではなく経営者または出資者にある。

プロテクト掛けて売れなくなると(´・ω・`)だけど、
プロテクト掛けるのに反対すると、
融資が受けられなかったり職を失ったり('A`)なので、
あんまり開発元を虐めないでください。
892名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 23:04:52 ID:lKSQMkV4
>>888
プロテクトかけない方が中古取り扱い店にとってはウマー
焼き売り厨が増えるから

焼き売りと知りながら店の存続のため買い取るから
消費者金融と同じグレーゾーンの商売なんだんだよ
893名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 23:29:51 ID:mey74+2u
最近は中古が減少してるんだがな。

それでもメーカーの懐がさほど潤ってるようには見えないが。
894名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 23:42:39 ID:sl5fdrQh
ユーザーの減り方がはんぱない・・・
895名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 23:44:38 ID:fHo1Nx+0
正規購入者の間違いだろ?
896名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 23:57:52 ID:lKSQMkV4
>>893
店が中古で儲けていない→在庫リスク軽減のため仕入れ数を下げる→受注数減少(主にコンシューマー)
と同時に市場成熟化でユーザー数が減少→新規参入はむしろ増加→一社あたりの利益減少→倒産・撤退

基本的に18歳〜22歳ぐらいのユーザーが大半を占める?から
少子高齢化が進む日本 高齢者向けエロゲーを開拓するのが再生への近道

まずは、高齢者に二次元エロの素晴らしさを分かってもらうしかない
年金支給日には高齢者向けのエロゲーが大量に発売され・・・
897名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 00:08:26 ID:hbFDAPCQ
まずは現在の高齢者にエロゲ店に足を運んでもらうように努力しないと。
あとは、老人ホームとかにいって啓蒙活動もしないとね
898名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 00:08:29 ID:Ji7rrSph
何寝ぼけたこと言ってんだ?
チラシの裏かよ。
899名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 00:09:06 ID:CtrWl7CO
いや、表だろ?>啓蒙活動=広告
900名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 00:58:07 ID:z3AXblpv
中古屋ですがプロテクトがかかってるほうが儲かります
ノンプロものはものすごいスピードで中古が出回るため
あっという間に値崩れしてしまうためけっこう悲惨です

プロテクトが堅い場合は値崩れしにくいため堅実です
901名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 01:06:28 ID:uYyYGdmU
また顔を真っ赤にして噛み付いてくるのが出るぞ…
902名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 01:13:18 ID:8altotsG
そんなキチガイを呼び込むような書き込み、わざわざせんでも。
903名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 01:13:35 ID:54dnW+dX
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::    ⌒     ⌒     |
   |:::::::::::::./// \___/ ///  | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 




      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.   (●)      (●)  | ボリボリ・・・
    |:::::::::::   \____/  |
   |::::::::::::::::::    |    /    |
    ヽ::::::::::::::::::::.  | /| |     ノ
           // | | ))
           U  .U

904名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 01:59:38 ID:BEOwvp1S
>>897
興味本位か知らんが、昨日Kプクのエロ本コーナーに爺さんたちが
入店してきてニヤニヤしながら本を漁ってた

全くニーズがないわけでは無さそうだとオモタヨ
905名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:30:14 ID:sEF7MjFv
>>904
馬鹿それは野田聖子の支持者かもしれないぞ
906名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 03:57:06 ID:Sk7kf51B
すげぇ…881はネタだよな?んな馬鹿いるわけねぇよな?
881の脳内ではコピープロテクトかけるためにライター、原画師、プログラマー等
社員外注総出で必死に作業してる情景ができあがってるんだろうか。
907名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 04:16:31 ID:sEF7MjFv
>>906
そんなわけないでしょ。
本来ゲーム製作にかけるべき予算の一部をプロテクト付のプレス代に回してると解釈できるが。
908名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 04:32:36 ID:RRHe/oSw
>>900
中古屋のくせに何偉そうに語ってるんだよ?
909名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 05:12:26 ID:xacpNjWb
そうだ!そうだ!
お前らなんかただ客が持ってきたのをラップして値札付けて
棚にならべるだけだろがばーかばーか
910名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 08:39:02 ID:vQD7+tTI
>>900,901,902
自演?w
違うならz3AXblpv反論よろw
8altotsGで反論しても無駄だよん。
911名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 11:28:30 ID:Y5JZW8CN
>>907
プロテクト代は1本せいぜい数十円なので、婆様の場合それをゲーム内容にまわしたところで焼け石に水だろう。
よくてCGが1枚増える程度。
912名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 12:48:42 ID:0XMcy6dn
結論:
製品を買ったユーザーなら、プロテクトがかかっていてもノープロブレム
913名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 13:03:21 ID:cXxjEeEX
結論:
割れでも即効でクラックされるので、プロテクトがかかっていてもノープロブレム
914名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 13:37:56 ID:LgL4KJGv
店員が割れの話するかよ
915名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 13:55:37 ID:GBvDf28I
脳内厨多すぎ
916名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 13:56:23 ID:dYYnGrs4
メーカー経営の立場から言えば、
ユーザーの半分以上がコピーや中古ユーザーになってくれたら、
社内の反対意見なしでアクチ導入出来るんだけどな。
917名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 14:02:37 ID:I2LbnMDU
具体的数字は出せないんだから○年前から本数○%減くらいでいいんじゃね。
918名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 14:07:24 ID:d7Uj/6GX
メーカー経営者が
>ユーザーの半分以上がコピーや中古ユーザーになってくれたら、
なんてことを望むはずがないんだけどね。
919名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 14:16:46 ID:K12inXey
今回、_summerがプロテクトかけようが
予約特典かテレカがメインであって
本体がおまけなんだからぶっちゃけどうでもいい

店も初動は良かったがそろそろパッタリって頃だろうな
920名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 14:54:49 ID:ow751Gl3
2人で居酒屋に入って





店員「ご注文は?」


俺「とりあえず生2つ」


友人「じゃあ俺もそれ」





運ばれてくる生4つ
921名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 15:02:54 ID:d7Uj/6GX
そして生4つを全部一人で飲んでしまう友人



のんきな父さんあたりでやりそうなネタだ
922名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 15:22:17 ID:bKJiIqax
>>919
転売屋は掃き溜めに帰れ!!!!!!!!!
923名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 16:11:01 ID:K12inXey
>.922
お前基地外じゃねのか?
俺は予約特典とテレカ欲しかっただけで
本体がイラネーって言っただけだ

特典厨と言われるのはわかるが
転売屋だって( ´_ゝ`)プッ ・・・なつだねぇー
924名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 16:18:17 ID:khtxc0Sl
必死ですね(笑)
925名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 17:29:54 ID:LfkQq7DR
コピーを防止しますなんて偉そうな事言ってるくせに
毎度毎度即破られP2Pに流されるインチキプロテクト。
そろそろ成果主義を導入してもいいと思うけどなぁ。
発売後一週間以内にプロテクトが破られてP2Pに流されたら
プロテクトにかかった費用はすべて返却してもらわないと。
どの業界も結果が全て。
926名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 17:47:22 ID:d7Uj/6GX
>>925
なら、ゲームが面白くなかった場合も返金してもらわないとな。
927名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 17:51:22 ID:6jXISrJV
>>926
中古屋に持っていくと、返金してもらえます。
928名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 18:07:20 ID:I2LbnMDU
ふむ
929名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 18:09:13 ID:I2LbnMDU
ぬっちゃけコードのミスで損害出したらコード屋に損害賠償責任あるからね。業務系は
930名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 18:10:47 ID:ow751Gl3
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
931名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 18:41:52 ID:ZlY0C68I
>>919
>>923
一般参加者の方は店員への質問やご意見などの
書き込みのみでお願い致します。
932名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 18:50:57 ID:lM+qqMH7
ここでWinnyネタを展開している人もホントに店員さん?

一応誘導しておきます
【てらどん】Winny エロゲー総合スレ Part63【お断り】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1121418596/
933名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 19:35:04 ID:GBvDf28I
夏休みだから、厨房工房大跋扈しとるね
934名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 20:00:09 ID:LfkQq7DR
発売日変更
『おまかせ!とらぶる天使』 ぼとむれす
7/29→8/26
935名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 11:07:21 ID:i+H5HXOC
暇だから聞くけど
店員さんの7月末のおすすめソフトって何よ?
ちなみにコミケ前だからあんま金出せネーゾ
936名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 11:21:59 ID:n09r+mzo
店員のオススメ=売れ残って処理に困ってるソフト
937名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 11:23:59 ID:MT76MLeJ
_とかどうでしょう?新品6800円中古6500円とお安くなっております^^
938名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 11:39:22 ID:O03k53fc
>>935
コミケ行けば?
地方店員より。
939名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 12:51:47 ID:K1+gHYBc
>>937

128 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2005/07/18(月) 01:46:22 ID:+7U0v/Ag
_summerって、もう買い取り価格2000円台だよ。
940名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 15:07:10 ID:aweCjMut
941名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 15:16:26 ID:Yaenvhrv
>>936
「今売れてます!」や「店長のオススメ!」とかの
POPがあるものは信じない方が良いねw
942名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 15:52:03 ID:Ss3GPA7W
>>939
warota
全くプロテクトかけた意味ないじゃんw
943名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 15:54:03 ID:TJgV4ZWR
942 名前:名無しさん@初回限定 sage New! 投稿日:2005/07/18(月) 15:52:03 ID:Ss3GPA7W
>>939
warota
全くプロテクトかけた意味ないじゃんw
944名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 16:11:05 ID:naa0bo5t
945名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 16:18:28 ID:yLDU9i7N
売られてるのは未開封が多いだろ。
すぐプロテクトネタに持って行きたがる香具師はアフォ
946名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 16:52:21 ID:Iuy5LHwP
_summerはこうなる事が分かってんだから
発注絞ればよかったんだよ

しかし不良在庫を抱えたのは転売屋であって
店頭分は全部捌けてるだろうな

まだ在庫抱えてる店はもうエロゲ販売から
撤退した方がいいんじゃない?
947名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 16:52:33 ID:wep47RQF
>>942
ま、かける必要はなかった罠w
スレみても糞ゲーだから売ってきましたみたいな書き込みもあるし。
ブスがミニスカート履いて見ないで!!みたいな(pu
948名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 17:20:25 ID:naa0bo5t
その例えは当てはまりすぎる
ブスほどセクハラとか痴漢とか訴えるんだよ
949名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 17:41:05 ID:WjewL85a
つまり、ny厨ほど、プロテクト不要って叫ぶってことだな
950名無しさん@初回限定
婆様は実際デキも微妙だから今後は動かないだろうなぁ。
中古も潤沢すぎるし。