【時代は】エロゲの売り上げを語ろう 17【判子絵師】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
エロゲの売り上げについて語るスレッドです。
できるだけ、憶測や理念での発言はしないようにして、ソースに基づき
客観的に話していきましょう。

専用ブラウザ使用の方は、
  ミステ 菅野 アーベル abel サイファ キッパリコメント
  エルフ elf らいむ 下級生 外注や社員に 申告所得ランキング
をNGしてもらえると、より快適な閲覧が可能になります。オススメ。

ちなみにエルフとアーベルの話題はスレ違い。一切禁止。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077201461/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090913748/
あたりのスレを活用して下さい。
もしくは新たにスレッド立ててそちらでどうぞ。
スレ違いネタを書き続けると通報されます。

過去スレは、>>2-5あたりのどこかに多分あります。
■前スレ
【時代は】エロゲの売り上げを語ろう 16【判子絵師】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1106186755/
2名無しさん@初回限定:05/02/06 10:55:39 ID:US8wepp9
■過去スレ
【戯画も】エロゲの売り上げを語ろう 15【ガチ?】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1103906474/
【曲芸だけは】エロゲの売り上げを語ろう 14【ガチ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1101218132/
【アンチvs】エロゲの売り上げを語ろう 13【工作員】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1097843249/
【脳内の】エロゲの売り上げを語ろう 12【スクツ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1095828961/
エロゲの売り上げを語ろう 11
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1094290278/
エロゲの売り上げを語ろう 10
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1093246449/
エロゲの売り上げを語ろう 9
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1091719303/
エロゲの売り上げを語ろう8
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090808261/
エロゲの売り上げを語ろう 7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089966105/
エロゲの売り上げを語ろう 6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1088943816/
エロゲの売上げを語ろう 5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1088085090/
エロゲの売上を語ろう 4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087401996/
エロゲの売り上げを語ろう 3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087024210/
エロゲの売り上げを語ろう 2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1086362252/
2003年のエロゲの売り上げを語ろう
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069682387/
3名無しさん@初回限定:05/02/06 10:57:45 ID:US8wepp9
■参考サイト
Web PC news
ttp://www.peakspub.co.jp/index2.html
デジクロニクル(休刊中)
ttp://www.digichro.com/
かなえちゃんニュース(デジクロ)
ttp://kanae-chan.net/
どきどきへあばんどらんど(月刊デジタルメディア ナビゲーター)
ttp://www.alles.or.jp/~syaran/marimo/doukou.htm

■過去の売上データ一覧
エロゲの売り上げを語ろう 避難所 兼 データ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1098155368/

■通販サイトなど、売り上げや予約のランキングがあるサイト
ソフマップ
http://www.sofmap.com/shop/tool/ranking.asp
メッセサンオー
http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
アプロード
http://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/top.asp
げっちゅ屋
予約ランキング
http://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res
セールスランキング
http://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft
4名無しさん@初回限定:05/02/06 11:02:17 ID:qdsAjegg
乙あんど即死回避
5名無しさん@初回限定:05/02/06 11:21:14 ID:D2D+3Mr/
>>1
乙。でも【時代は】【判子絵師】の部分は新ネタがないのなら外してほしかった。
もともとはそんなの付けてなかったんだし。
6名無しさん@初回限定:05/02/06 11:22:49 ID:cH7Uh56R
とうとうエルフネタも禁止になりましたか。
荒らし現場見てなかったが、まあしようがないかねぇ、
密接にリンクしてるようだし毎度毎度あれじゃあ・・・・

面白がって召還呪文・燃料投下する奴もいたようだし。
というわけでドツカレさん

今度こそ荒らしがいなくなることを祈りつつ即死回避ぱぴぽ
7名無しさん@初回限定:05/02/06 11:32:42 ID:OFqjypSI
べつに禁止になっちゃいないだろ。
逸脱したキチガイと、単なるメーカーの1つとして話を展開している香具師の差は
スレの流れで分るから問題無い。
8名無しさん@初回限定:05/02/06 11:34:44 ID:mjz+CzoZ
>1
おーつ。

二月は何が売れるかねぇ。
9名無しさん@初回限定:05/02/06 11:41:33 ID:D2D+3Mr/
1は禁止と言ってるな。俺は7に賛成
10名無しさん@初回限定:05/02/06 11:45:19 ID:u/Xqzyom
>>7
いや別にネギ板自体では禁止じゃないんだし。
エルフネタで盛り上がりたければ>>1のスレを活用すればいいというだけの話。
11名無しさん@初回限定:05/02/06 12:31:32 ID:DzhntCJR
前スレのhttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1106186755/929
これは明らかに釣りだったわけだが、
これ一個書かれただけでキチガイが召還されて930以降の惨状。

これ見たらしかたないという気がする。

いつも同じやつだろうから、コイツがアク禁なり規制されれば、
このスレでも規制解除をすればいいんでないかい。
エルフもアーベルも、このスレで等しく扱いたいネタなんだけどねぇ。
12名無しさん@初回限定:05/02/06 12:42:38 ID:xzP665ou
つまり
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1106186755/929
が諸悪の根源で、こいつさえ規制してもらえば丸く収まるという事だな。
13名無しさん@初回限定:05/02/06 13:02:24 ID:DzhntCJR
>>12
それはちょっと違うだろう。
原因イコール元凶ではないだろう。
悪いのはナイフで切りまくってるキチガイであって
ナイフ製造元ではない。
929は引用ではあったがスレ違いのネタではなかった。
どっかのキチガイの感情を逆撫でしたかもしれんが、
嘘偽りでもなかった。

929は前スレ的には問題無い書き込みだろうと思われ。
もっともこのスレからは、その限りではない。
14名無しさん@初回限定:05/02/06 13:06:46 ID:r1OHSFQ2
>929は前スレ的には問題無い書き込みだろうと思われ。

どこがだ。
明らかに荒らし目的で書き込んでいるのはHNを見ても分かるだろう。

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1106186755/929
> 929 名前:いやまだだ。このスレをこれから盛り上てげみせる 投稿日:05/02/06 04:22:33 ID:eUWbjvtR
15名無しさん@初回限定:05/02/06 13:07:44 ID:mjz+CzoZ
いい加減スルーしれ
16名無しさん@初回限定:05/02/06 13:09:08 ID:bmmTekWg
929HNを見る限り、元凶で間違いないね。

> 929 名前:いやまだだ。このスレをこれから盛り上てげみせる

げんきょう【元凶】
〔悪事の本家本元の意〕その悪事を企てた、そもそもの張本人。

例、「たばこは火災と環境汚染の―である」〕
17名無しさん@初回限定:05/02/06 13:27:26 ID:DzhntCJR
>>15
あーすまん。
つい相手してしまった。

まあこのスレから、ささやかに平和になるだろ。
通報もしやすくなるだろうしねぇ。
18名無しさん@初回限定:05/02/06 14:30:06 ID:XSwuoZ1p
つかカンチはマッチポンプもやるんで。
非常に分りやすいから嗅ぎわけられるし、そうでなくとも2ちゃんブラウザであぼーんも
又良し。アク禁なっても何回でもdionだのinfoseekだのプロバイダ変えるなりして住み
着いてるんだから、一時的に平和になっても、それはナギ節みたいなもん。
ここが2ちゃんである以上完全排除はムリポ。エルフネタ禁止、アーベルネタ禁止とか
言ったって、延々とやっているわけで年季が違うキチガイ。

つーわけで今までどおりで良し。
19名無しさん@初回限定:05/02/06 21:44:38 ID:exw3T96h
前スレがあんなになってしまったので改めて。
原画のトレース発覚は売り上げに影響するのだろうか?
20名無しさん@初回限定:05/02/06 21:48:03 ID:xbAoXxr7
トレース発覚作品ってどれ?
21名無しさん@初回限定:05/02/06 21:58:40 ID:JPtMoKK1
【トレス】つくしてあげるの!【模写】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1107612056/

トレスしてるのは間違いないけど、
法には引っかからないだろうし、
回収されない限り売上にはまったく影響ないでしょ。
22名無しさん@初回限定:05/02/06 22:04:08 ID:35qzT9pA
ところでトレース代表ゲンガーのEternal Sky-悠久の空の彼方-って、ポシャったの?
音沙汰無い様だが、ちゃんと作ってるのかね・・・
23名無しさん@初回限定:05/02/06 23:07:09 ID:ckxf8n0f
避難所にある、ねこねこのゲームのブランド名に「ねこねこソフト/戯画PB」の「戯画PB」って何?
24名無しさん@初回限定:05/02/06 23:13:56 ID:exw3T96h
パートナーブランド?
要は戯画が資金なり広報なり販売なりで協力するってことでしょ。
25名無しさん@初回限定:05/02/06 23:27:58 ID:9QXonpUO
代表的なのでねこねこ、オーガスト、HOOK、
他にもかなりの数のブランドがあるね。<戯画PB
26名無しさん@初回限定:05/02/06 23:34:10 ID:r1uUVXPu
曲芸とF&Cもそうなるのか?
27名無しさん@初回限定:05/02/06 23:40:20 ID:Q+t4lb9W
戯画ってTGLだっけ。
2823:05/02/07 07:30:56 ID:KQ92RHKO
>>24
>>25
どもです〜。

戯画って以外に金持ち?
29名無しさん@初回限定:05/02/07 08:57:32 ID:Iuec3a5g
>28
戯画はTGLのブランドジャマイカ
30名無しさん@初回限定:05/02/07 12:02:00 ID:xsYXjz48
>>1
31名無しさん@初回限定:05/02/07 12:46:43 ID:7yxJyPMZ
>>28
戯画は鰍sGLの1ブランドでパートナーブランドとは横並び。
パートナーブランドは各個独立の会社体で、鰍sGLからサポートを受けている。
流通から融資を受けてるブランドと同じ構図。
32名無しさん@初回限定:05/02/07 14:59:19 ID:+lRCPCoF
>>31
VA系の各ブランドも似たようなもんだな。
33名無しさん@初回限定:05/02/07 16:25:16 ID:yVhgyFB5
>>1
御筒
3423:05/02/07 16:37:59 ID:dMWqC7Cf
へぇ〜、そうなんですか。
回答どもです。
35名無しさん@初回限定:05/02/07 17:24:08 ID:hRdUH8P9
メッセの売上げランキングが更新されてるね。おとぼくはやはり出荷が少なかったようで。
36名無しさん@初回限定:05/02/07 17:41:12 ID:o9s5arVy
まぁ5000本売るのがやっとだったところだからね。
37名無しさん@初回限定:05/02/07 17:49:50 ID:ADmtqBrU
「おとぼく」のようなぱくりげーが1万も2万も売れるわけないだろ
品薄商法で煽られただけの話だ
38名無しさん@初回限定:05/02/07 17:58:15 ID:9N/bdPBy
女装百合モノを買うユーザーの最大数はそんなに多くないだろうし
話題性を考慮しても1万ちょいってとこだな
39名無しさん@初回限定:05/02/07 17:59:44 ID:v8IuNaSK
>>37
どちらかというと、旬のネタをぱくったから評判になったわけで。
40名無しさん@初回限定:05/02/07 18:05:27 ID:izixMnBY
>品薄商法
そんな商法ありません。
あってもキャラメルBOXみたいな、いつもたいして売れない所が意図してやろうとしても成功しない。
ちゃんと需要分に近い出荷が出来ていた方がマシ。
41名無しさん@初回限定:05/02/07 18:08:25 ID:9rFS4rZl
前スレ911は挙げてなかったが
ジオグラマトン15000いくと見てる
42名無しさん@初回限定:05/02/07 18:14:41 ID:DeoBzVnb
>>37
おとぼくの場合品薄商法とやらよりも機械損失の方が大きい。
2週間も通常版伸びれば冷めるし、初回版じゃないと嫌というわがまま厨もいるだろう。↓
そして中古やオクに本来新品で売れていたハズの数字が吸収される。

「処女はお姉さまに恋してる」初回再販署名スレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1107430433/

手に入らないしそんなに待たされるんならnyでいいやという厨もいるだろう。
43名無しさん@初回限定:05/02/07 19:01:46 ID:PZTMEm7j
>>42
確かに2週間のブランクは痛いよなあ。
せめて当初の予定通りだったら良かったのに。
44名無しさん@初回限定:05/02/07 19:04:52 ID:RQ5D/bQY
初回出荷数を少なくしてユーザーに飢餓感を与えるのが
戦略のひとつだと、tororoが自ら「曲芸商法について」というお題で
2004年5月の攻略バグバグで語っていたけどな。
45名無しさん@初回限定:05/02/07 19:17:33 ID:r+8Vtv1t
曲芸が出来る事をキャラメルBOXがそのままやろうとしても無理。
一定の儲を抱えていないから。
46名無しさん@初回限定:05/02/07 19:20:18 ID:dnnwl1mf
つか曲芸商法というよりD.C.なわけで。
そしてそれは先細り傾向でもあるワケで。
核の新作出さないといずれは・・・
47名無しさん@初回限定:05/02/07 19:25:07 ID:ULKY2xIn
飢餓感っていったて、アウトオブ眼中の香具師にはトコトン相手にされて無いだろ、曲芸は。
ゲームの内容にかかわらず、曲芸というだけで買わない香具師も相当いるワケで。
48名無しさん@初回限定:05/02/07 19:25:51 ID:csuAn3Ko
つ [ホームメイド]
49名無しさん@初回限定:05/02/07 19:32:28 ID:OuThKsEg
2ch見てる奴なんてごく一部。 万単位で売れても、2chに書き込むのは100人程度だろ?
サーカスの評判なんて、ここを見てないライトユーザーにはわからんよ。
50名無しさん@初回限定:05/02/07 19:36:44 ID:f7cwqaJ7
2004年売り上げ
Circus 131880

うち元七尾遺産モノ
D.C.P.C. 37928
D.C.S.V 21530
水夏A.S 13205

計 72663

72663/131880≒55.1%( ´,_ゝ`)
51名無しさん@初回限定:05/02/07 20:22:40 ID:JEHrmkIA
半分は新作で補えてるんだね
52名無しさん@初回限定:05/02/07 20:34:56 ID:cxYujht7
1000円シリーズは普通と同じに扱っていいのかとか
純新作の本数が11本なのに売り上げでたった半分だとか問題はあるけどな

この割合の差見せ付けられたら、漏れも外野に何言われようがD.Cの続編作り続けるわ
53名無しさん@初回限定:05/02/07 21:09:02 ID:9rFS4rZl
D.C.はもはや七尾で括れるものじゃない
54名無しさん@初回限定:05/02/07 23:19:24 ID:yVhgyFB5
minoriの秋の新作は
55名無しさん@初回限定:05/02/07 23:43:50 ID:pz1LR0sO
>>54
秋以降だから、うまくいけば年末。
まぁGW商戦に間に合うかどうかって所でしょう。

七尾の絵ってなぜここまで持ち上げられるのかがわからないけど、売れるんでしょう。
ダカーポとか見ても良さがわからん。乳首も変だし。
56名無しさん@初回限定:05/02/07 23:58:02 ID:3iOayr1c
君が分らなくても、良いと思っている人が沢山いる。
ただそれだけの事。
57名無しさん@初回限定:05/02/08 00:03:55 ID:bQSvDZ7i
1位 天使ノ二挺拳銃 ニトロプラス
2位 CloverHeart's append disc 〜TOYつめちゃいましたっ〜 [DVD-ROM] Alcot
3位 処女はお姉さまに恋してる 【初回版】 キャラメルBOX
4位 燐月ミニファンディスク 【初回版】 セレン
5位 揺れるバスガイド 〜おっぱいがいっぱい〜 [DVD-ROM] WAFFLE
6位 L’Heure Bleue 〜ルール・ブルー〜 【F&Cカード付初回版】 F&C
7位 燐月プレミアムBOX [DVD-ROM+CD-ROM] セレン
8位 Cafe‐AQUA RaSeN
9位 L’Heure Bleue 〜ルール・ブルー〜 【初回版】 F&C
10位 蝶ノ夢 ティンカーベル
11位 コスってエイリアン [DVD-ROM] SCORE
12位 尽くしてあげちゃう5 トラヴュランス
13位 羽くんの憂鬱 アクトレス
14位 マロングラッセ DUEE
15位 ソニックダイヴ 〜夢幻の迷宮外伝〜 【初回版】 ソフトウェアぱせり
16位 Answer Dead LiLiM
17位 鬼魂 〜おにたま〜 [DVD-ROM] berkana(ベルカナ)
18位 オンリーワン2 〜召しませ恵のスイートエプロン〜 GLOBE
19位 プライベートルーム2 [DVD-ROM] JELLY BEAN
20位 街角のブーランジェ〜注文の多いパン屋さん〜

以上メッセ
58名無しさん@初回限定:05/02/08 00:17:12 ID:DJ5O80jt
>>56
それは絶対的心理だが御大はどうしてもな……
59名無しさん@初回限定:05/02/08 00:31:00 ID:bcwyBJPm
20位の街角のブーランジェが悲惨そうだな。F&Cがここまで売れないってのは記憶にないなぁ。
60名無しさん@初回限定:05/02/08 00:36:03 ID:2hGlyVFn
一番見るべき所は
>4位 燐月ミニファンディスク 【初回版】 セレン
じゃないか?

さすがエロゲヲタはバカばっかりだ orz
61名無しさん@初回限定:05/02/08 00:39:19 ID:FjxLg0pC
たかが一店舗の結果ではあるが
なんだかんだ言っても二兆拳銃の週だったんだな
ルールブルー9位かよと思ったら6位と別集計だったのね
62名無しさん@初回限定:05/02/08 00:41:43 ID:DJ3NHmPd
その二挺拳銃もポイント的には低調だろうな
63名無しさん@初回限定:05/02/08 00:42:01 ID:huxi9ftq
>59
コミケ先売だしな〜
漏れはクラブF&Cで買ったが12月29日に届いたし
64名無しさん@初回限定:05/02/08 01:04:55 ID:7l+Ny7Hl
>>59はそれ知らなかったんだろ>先売
チェリッシュピザもたしか一般発売分初動2000本行かなかったハズ。
65名無しさん@初回限定:05/02/08 04:10:13 ID:4D4hbJ1t
コミケで購入して年内にクリアしてもう売っちゃった。<街角のブーランジェ
F&Cのコミケ物は最近ほとんど再販されるね。
いつぞやのCanvas1壁紙集「Naked Blue」あたりは再販されなかったから
いまだに高額商品だけど。
66名無しさん@初回限定:05/02/08 05:56:17 ID:XDE/NCPq
「Naked Blue」も店売りしてたでしょ
67名無しさん@初回限定:05/02/08 07:48:09 ID:A42jsbDw
AnswerDead16位か…。
68名無しさん@初回限定:05/02/08 07:59:02 ID:Yre7Kne9
ほりえもん効果カス程も無かったって事か?

全体的に低調だろうだけど、特に7位以下はもう切っていいだろ
蝶ノ夢もう少し行くと思ったけどなぁ。薫ショックなのか、遊廓ものが弱いのか
69名無しさん@初回限定:05/02/08 09:53:30 ID:xX7lWNMB
1月は静かなスタートだなぁ。
トップのにちょけんでも1.5万〜2万くらいだろう。
…どうしてもお笑いのほう思い出してしまう。
70名無しさん@初回限定:05/02/08 10:16:35 ID:nYm7y22W
>ほりえもん効果カス程も無かったって事か?

あるかよw
71名無しさん@初回限定:05/02/08 11:24:17 ID:NZKnxoDF
エルフの完全オリジナル新作「らいむいろ流奇譚]」の売上が
5千本未満だったことについて
皆様の活発なご意見を募集します。

理由はどれだと思いますか?(複数回答可)

1.下級生2の品質のせい(バグ、作品内容など全て含む)
2.シリーズ前作「らいむいろ戦奇譚」の品質のせい
3.長年エルフというブランドへの不満が一挙に爆発した
4.原画家があきられた
5.ゲームが面白くなく話題性もない
6.蛭田商法がもう古い
7,社長のせい
8.社員のせい
9.流通・販売店のせい
10.その他
72名無しさん@初回限定:05/02/08 11:40:04 ID:eP/wXVK2
1と2じゃね?
売り上げのほとんどはライトユーザーが主だしな。
6〜9のような細かい所まで気にする人はほとんどいない。
73名無しさん@初回限定:05/02/08 11:45:29 ID:+xF7NQsL
同時期に出た他の作品の方が
面白そうだったんだろ?
財布の中は無限じゃないんだから。
74名無しさん@初回限定:05/02/08 12:00:13 ID:KkHiH8rd
本田まじでエルフと手切ってくれんかなぁ。
ディバイン、とびでばいんの頃は良かった・・・。
75名無しさん@初回限定:05/02/08 12:27:08 ID:0AQbxnb/
1+2で3になり買わなくなった人もいそう。
76名無しさん@初回限定:05/02/08 12:29:43 ID:GGr68tVW



スルー



77名無しさん@初回限定:05/02/08 12:30:11 ID:jlXtmWNh
下級生2とらいむのユーザーはそんなにかぶってないだろ。
らいむXはメガネがメインヒロインなのと、絵の質が信じられないくらい
前作より低下したことが敗因だな。
78名無しさん@初回限定:05/02/08 12:33:18 ID:JKAKSEjB
同意。
下級生とらいむはブランドから何からまるで違う。
FFシリーズの後にサガシリーズを発売して「売上が落ちた」と騒いでいるようなもんだ。
79名無しさん@初回限定:05/02/08 12:44:40 ID:yUGcfyuu
らいむは、菅野のサイファー千本の5倍以上売れているからな。
あかほりと菅野の人気の差が歴然と現れたって感じか。
80名無しさん@初回限定:05/02/08 12:54:02 ID:VPlz8Y9Q
>>77
誤れ! 眼鏡っ娘に誤れ!
81名無しさん@初回限定:05/02/08 12:57:11 ID:+SDMlqg3
菅野ひろゆきはミステリートも3000本しか売れなかったし
露骨に落ち目になったな。
まぁ奴が売れていたのは10年近く前のDOS時代だもんな。
何から何まで古臭すぎるか。
82名無しさん@初回限定:05/02/08 13:08:50 ID:1t631UeQ
クソゲー乱発・バグだらけ・延期魔
アーベルはユーザーから見限られて当然だと思うが。
83名無しさん@初回限定:05/02/08 13:26:02 ID:KjET9r8G
アーベルの新作はなんでしょうね。
ミステリーシリーズじゃないとなると、予想がつかない。
まさかファンもいないのにファンボックス?w
84名無しさん@初回限定:05/02/08 14:43:22 ID:BCMq8Df+
>>71, >>77-83
>>1を1満開 嫁
85名無しさん@初回限定:05/02/08 14:53:59 ID:nYm7y22W
実は全て自演で>>84が釣られていたりして……
はっ、もしや>>84までが自演で釣られているのは俺か?
はっ!もしや俺も一連の自演の一員?
86名無しさん@初回限定:05/02/08 14:57:43 ID:6L684AWk
ミステリートにしろサイファーにしろ、
実際死ぬほどクソゲーだったからな。
信者からすらも愛想を尽かされた状況なんだろう。
87名無しさん@初回限定:05/02/08 15:10:18 ID:qVc1user
売上にからまないソフトはどうでもいいよ。
それより、>>57によるとクロハFDは結構売れてるみたいだが、
全国的にはどうなのかな?
おとぼくとどっちが売れてるだろう?
88名無しさん@初回限定:05/02/08 16:18:15 ID:WTW5pUU2
>87
クロハでしょう。
菓子箱はメーカー自体弱小だから流通からの初回受注も少なかったろうし
オマケ本もコストがかかるから受注以上の生産もしてなかったろうし。
今回の難民騒ぎに一番面食らってるのは、多分メーカーの中の人だろうね。
初回出荷数は流通が決めるのが通例だから、今回は完全に流通が需要
を読み違えた事によるミスなんだろう。
昨日まで落ちっぱなしだったOHPや通常版発売の混乱ぶりから、メーカーの
修羅場状態を窺い知れる。
89hage:05/02/08 17:21:16 ID:/GViXsV1
今更うろたえ慌て騒ぐよりも泰然と今回の結果を次回作にどうにか繋げる方法を
考えた方が少しは健全だと思うけどな>おとぼく


通常版発売云々は流通にでも任せればよかろうに。
90名無しさん@初回限定:05/02/08 18:43:41 ID:850dTsTA
菓子箱は元シーズだからな
91名無しさん@初回限定:05/02/08 20:30:44 ID:K59uFB8c
2月はさっぱりわからん。マジわからん。
92名無しさん@初回限定:05/02/08 21:29:38 ID:6t0eEEl1
>90
C's臭さは欠片も無いけどな。平々凡々。

Win初期の頃のC'sはバグさえ無ければなあ…
93名無しさん@初回限定:05/02/08 22:42:25 ID:/sfXQoMy
元C's wareなら全然弱小じゃないじゃん。<キャラメルBOX
94名無しさん@初回限定:05/02/08 22:49:56 ID:b8VooXho
正確には元C's wareではない。
95名無しさん@初回限定:05/02/08 22:51:55 ID:hFNrvIqC
おとボクの難民騒動は、かつてのそれ散る難民を思い出させる。
あれも出荷数決まってから、体験版が大手サイト界隈で騒がれ始めて、
初回版の数がぜんぜん足らずに大量難民発生。
その上、なぜか通常版発売までに一ヵ月半もかかったという販売機会の損失っぷり。
96名無しさん@初回限定:05/02/08 23:37:40 ID:HQSsD0wn
それ散るは初日から高騰してないと記憶してるが。
初日に中古を6000円で買ったから。
97名無しさん@初回限定:05/02/08 23:39:49 ID:hFNrvIqC
>96
そうなのか。
俺15000円で買ったんだけど、
たしかに発売から一週間後ぐらいだったわ。
98名無しさん@初回限定:05/02/08 23:45:12 ID:Fx1uR7cl
それ散る、SHUFFLE、おとボク

どれも商法は同じ。
初回を少なくして通常版を1ヶ月待たせて発売。
しかも通常版だけの特典を付けるという。
99名無しさん@初回限定:05/02/08 23:47:27 ID:otos7DkL
機会損失トリオじゃねーか
100名無しさん@初回限定:05/02/08 23:47:45 ID:HQSsD0wn
それちる通常ってDVD版の事だよな?
特典なんかあったの?ただのDVDケース入りに見えたが。
101名無しさん@初回限定:05/02/09 00:56:18 ID:g6kL0EIb
>>98

 少なくともそれ散るとSHUFFLEの通常版は、専用の特典なんかなかったと思ったが。
102名無しさん@初回限定:05/02/09 01:14:45 ID:PU8b7YsX
商法が汚いイメージのメーカーの大半がホビボックスなような。
特典商法は流通側からの圧力でってのはありえる事だろうか?
103名無しさん@初回限定:05/02/09 02:14:48 ID:eOLQo47/
たんにホビの流通が弱いだけなような
104hage:05/02/09 02:17:30 ID:xT9Y2viX
特典商法って流通の圧力以外の理由じゃ発生しないだろ。
あとは自社通販で売りたいって言うだけしかない。
105名無しさん@初回限定:05/02/09 04:18:49 ID:8Hc6yQfx
>>101
SHUFFLE通常版には携帯ストラップが付いてくるよ。
106名無しさん@初回限定:05/02/09 05:04:24 ID:EthPOd6Z
>98みたいな商法が事実だったと仮定する場合、それって本当に儲かるの?
それとも儲からないけど「売れるメーカー」のイメージを印象付けるのが目的になるの?
107名無しさん@初回限定:05/02/09 05:42:21 ID:ssoqGMTf
儲からないよ。

108名無しさん@初回限定:05/02/09 06:09:48 ID:Qv48dvaQ
それ散るは流通がクソなだけ
秋葉では余ってるのに、地方では全く店に並ばないというバランスの悪さ
時間を置いて高騰したのはそのせい
109名無しさん@初回限定:05/02/09 06:53:41 ID:sIbBrAeL
ヲタってのは元来被害者妄想が凄いものですので
110名無しさん@初回限定:05/02/09 07:58:00 ID:qypFm34X
可哀想なヲタの脳内展開

手に入らない→なんとしても欲しい→ヤフオクで高額で買う→被害者意識が加速する
→「品薄商法はやめろ!」と××商法のレッテルを貼り叩く→数を決めるのは流通だと論破されて恥をかく
→アンチになって粘着する
111名無しさん@初回限定:05/02/09 08:22:09 ID:ORl4Gpff
>>106
知名度の低いメーカーにとっては話題作り&ブランド定着につながるだろう。
112名無しさん@初回限定:05/02/09 08:43:15 ID:OcLXMC5K
デイリー商材じゃあるまいし。
ゲームの場合は、とにかく売れる時に売ってしまわにゃ。
113名無しさん@初回限定:05/02/09 08:58:18 ID:DYMudNkr
名作、良作判定されりゃ飢餓感が強まって後から売れるけど地雷判定された日にゃ
在庫の山確定だもんな>品薄商法
114名無しさん@初回限定:05/02/09 09:26:20 ID:s8jOti6W
115名無しさん@初回限定:05/02/09 09:49:32 ID:Zk8gyv8w
だ ん ち ょ ー !
何 を 攻 略 さ せ る ん で ぃ す か ー !!

そのノウハウは御社で一社独占しておいてください、流通させないでください。。。
116名無しさん@初回限定:05/02/09 10:50:18 ID:EnpCs/IJ
>>113
その場合は見込んでた通常版の発売を取りやめるだけだから在庫の山にはならないよ。
117名無しさん@初回限定:05/02/09 11:20:39 ID:myv+mCpD
品薄商法なんてあるとしても最初に偶然品薄商品が出ないと成り立たないでしょ。
ここのメーカーは品薄になるって意識がユーザーにないといけないから。
118名無しさん@初回限定:05/02/09 19:36:13 ID:G1apAkoZ
キャラ箱の次回作は、おそらく普段様子見の人も予約するだろう
119名無しさん@初回限定:05/02/09 19:48:09 ID:5QBo36oQ
ヴァルキリーの次の地下鉄封鎖事件は、踏んだ人も多いだろう。
120名無しさん@初回限定:05/02/09 21:53:22 ID:G9DZkxPg
>>118
         _________
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |
     し.    "~~´i |`~~゛ .i
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i   それはない!!!
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/   
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \  
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-    ヽ、i
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ       |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) |_ /
ノ^ //人  入_ノ ビシッ
121名無しさん@初回限定:05/02/10 05:36:48 ID:kNcc9Nlv
業界を活性化させるようなエロゲでないかな
122名無しさん@初回限定:05/02/10 08:48:32 ID:Ab954Xi/
月鍵が貢献してるだろう。
どの程度かは知らんがな。
CLANNADなんて毎週ファミ通に広告載ってたし。(あくまでアンソロのだが)
123名無しさん@初回限定:05/02/10 09:10:33 ID:agJeuiJl
バカは休み休みでも言うな
124名無しさん@初回限定:05/02/10 09:14:44 ID:yphKFT/i
>>122
月鍵の場合、オンリーファンが多いから業界に対する貢献度は低いと思う。
他メディア露出=貢献度なら、貢献度業界最大はダカポのサーカスに……
125名無しさん@初回限定:05/02/10 09:21:37 ID:yphKFT/i
というか121は従来の基軸にない斬新な作品が出ないかなぁ、という願望を言ってるんだと思うよ。
122でなぜ「貢献」「ブランド」にすり替わってるのか分からないが。
126名無しさん@初回限定:05/02/10 09:48:47 ID:/osfBYd4
鍵は一般ライトユーザーも買ってそうだから販路拡大という意味では貢献度も高そうだけどな。
同様に曲芸やF&Cあたりとか。
この手のライトユーザーは、ギャルゲーの延長としてエロゲーをやるから、
いわゆるエロゲー(抜きゲーの類い)のは金を落としてくれないけどな。

127名無しさん@初回限定:05/02/10 10:26:07 ID:+s8WKow8
ミステリートとかサイファーを死ぬほどクソゲーとか言ってる奴は
本当のクソゲーと言うものをやったことがないのか?w
問題は多々あるし、売れていないようだけど、死ぬほどクソゲー
と言うほど酷くはない。
まぁ、今時エンディングがないとか音楽・CG鑑賞がないのを
クソゲーとするならクソゲーなんだろうけどw
128名無しさん@初回限定:05/02/10 12:14:13 ID:e2atV/SM
あれ?今日は単発?
いつもなら自演がつづくんだが。
129名無しさん@初回限定:05/02/10 12:43:08 ID:SQsbm9Ju
>>127
・ゲームとして成立していない程の糞システム
・原画家偽装
・エロ薄と呼ぶのもおこがましい程のエロ無し
(エロシーン2回のみ)
・音声すら無し。まったく無し
・ミステリーなのに未完。その上シリーズ休止宣言。

糞げーとしか呼べませんが。
130名無しさん@初回限定:05/02/10 12:51:59 ID:ePWtHcrN
>>127
まぁ俺も糞ゲーだとは思わんよ。
サイファーはラストで昔のような衝撃は味わえなかったけど、
途中の展開の引き込み具合はやるなぁと思った。
これを糞糞叩くなら、もっといいゲームを教えて欲しいな。面白いゲームやりたいし。
131名無しさん@初回限定:05/02/10 12:55:03 ID:bj/jvdoW
超空間の超ゲームに比べたら、どんなゲームも良作さ。
132名無しさん@初回限定:05/02/10 13:00:01 ID:TeGw0O2O
いや、ドールハウスのゲームに比べたら、超空間すら神ゲーだ。
133名無しさん@初回限定:05/02/10 13:06:12 ID:TZlhGksg
西又先生の機械のように安定した画力の前には、すべてのゲンガーは塵と化す。
134名無しさん@初回限定:05/02/10 14:02:27 ID:PxAln7z6
ttp://www.gegege.com/gimages/school1.gif
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~motonuki/obey01.JPG
超空間はこれだぞ。
これより下はないだろ

>>133
ワラタ
135名無しさん@初回限定:05/02/10 14:18:18 ID:moT4al9M
ドールハウスを舐めんな。
商業ゲーに許されざるレベルなら超すら凌ぐ。

ttp://www.dollhouse.co.jp/pumpie/pastel/
ttp://www.dollhouse.co.jp/tobira/index.html
136名無しさん@初回限定:05/02/10 14:34:09 ID:TZlhGksg
味のある絵じゃん。
需要は少なそうだが。
137名無しさん@初回限定:05/02/10 14:59:28 ID:q7mlLZ6f
>135
ありがとう。それ見て、半年ほど放置してたクラナド頑張れそうだ
138名無しさん@初回限定:05/02/10 15:12:40 ID:zmF8rztf
>135
俺、「ぱすてるノート」の内容が掲載されているPCエンジェルが
実家にあるなぁ。

恐ろしいことに、原画家交替されたらしい。
(P天に掲載されていたのは、下手な部類に入るが、とりあえずまとも)
139名無しさん@初回限定:05/02/10 15:31:39 ID:YtG2G1OP
超空間と同レベル扱いされている時点でアーベルって終わってるよな。
売上的にも両者とも1000本未満じゃ、どっこいどっこいって所だろうし。
140名無しさん@初回限定:05/02/10 19:11:44 ID:yW1JAD4k
>>125
従来の機軸に囚われない斬新なゲーム→他社がパクリまくり→飽きる→以下ループ

ぶっちゃけた話、斬新な体験をしたいならエロゲなんてやめてその時間と金を別の事に使った方が良いべ。
141名無しさん@初回限定:05/02/10 19:21:09 ID:wgRidRBG
>>140
他社にパクリまくられるような新機軸のエロゲーなんてここ5年ぐらい出てないだろう。
To HeartとONEあたりが最後じゃないか?
142名無しさん@初回限定:05/02/10 19:24:03 ID:yW1JAD4k
「ロリ」とか「萌えエロ」とかああいうのは新機軸とは言わないんか?
143名無しさん@初回限定:05/02/10 19:31:28 ID:wgRidRBG
>>142
ロリはしょせんニッチにしかなってないと思うなあ。売上スレで話題にするなら
5万超クラスが2〜3本か、3万超クラスが7〜8本は欲しいところ。
ロリで3万超ってはじるす・はじいしゃ(3万にちょっと足らないが)以外になにかあったっけ。


萌えエロはどれが萌えエロに当たるかわからん。そもそも萌えとエロを両立させるのは
エロゲーとしては王道であってそれはそもそも新機軸なのか?
144名無しさん@初回限定:05/02/10 19:47:14 ID:yW1JAD4k
>>142
「萌え」とか「燃え」とか「泣き」とか「鬱」が新機軸なら「萌えエロ」も新機軸なんじゃないの。
元々新しい物は既存の物を組み合わせて生まれる訳だし。
まぁ、言葉遊びだけどな。
145名無しさん@初回限定:05/02/10 20:13:41 ID:2Aa8S01s
エロと萌えの両立は普通に考えて需要あったとは思うが実際2年位前まで萌えゲーはエロ薄が常識だったからね
その反動で出来た言葉だと思う。

それはそうと南国ドミニオンは予約が伸びないなと思ったら締め切ってるところが多いみたいね。
いつもすぐロットアップするしここって売る気ないのかな。巣ドラの後だからガツンと行くところだと思ったんだが
それともあくまでリピートで売るのにプライドでも持ってたりするんだろうか。ショップ的にはある意味ありがたい
メーカーかもしれんが
146名無しさん@初回限定:05/02/10 20:22:05 ID:2Aa8S01s
締め切ってるじゃないや。初回版終わりだ>南国
でも3月4月は激戦だからリピートでランキングに残るのは厳しいだろうな。
147名無しさん@初回限定:05/02/10 20:33:50 ID:1YOicaKo
ttp://www.akiba-k.com/rnk.php

PC-NEWS 1/1〜1/15までのセールスランキング

1 CloverHearts TOYつめちゃいましたっ ALcot
2 Answer Dead Le.Chocolat
3 人工少女2 ILLUSION
4 アリスの館7 ALICE SOFT
5 らいむいろ流奇譚X elf
6 ソニックダイヴ ソフトウェアハウスぱせり
7 最終試験くじら CIRCUS
8 痴漢は犯罪! FULLTIME
9 Peace@Pieces ユニゾンシフト
10 凌辱ゲリラ狩り2 Liquid
148名無しさん@初回限定:05/02/10 20:37:08 ID:/Ocsbpzn
地味なリピート組がランキングから外れるのはいつものことだが、
3月も4月も特に大したタイトルがないような・・・
オルタは正直この目で見るまで信用できないし
149名無しさん@初回限定:05/02/10 20:44:25 ID:yW1JAD4k
人工少女がこの位置って事は随分寒そうな売上げだな。
150名無しさん@初回限定:05/02/10 20:55:07 ID:Pt0pGYLl
またらいむネタで荒れる悪寒
151名無しさん@初回限定:05/02/10 21:19:23 ID:Pn8mSkmg
クロハFD8000、ほか3000以下って感じか?
152名無しさん@初回限定:05/02/10 22:09:21 ID:IzNN1cv1
>>150
大丈夫、その話題は>>1であぼーんだから。
>>151
リピートオーダ分のみしか出ていないから、数字が出ないと分からないね。
数字の発表まで、あと15日ほどかかるのか・・・
153名無しさん@初回限定:05/02/10 22:37:41 ID:n9dBIWJo
萌えエロがかぐやのまほこいやHOOKのライクライフとかで
エロがselenって感じかな。俺としては
154名無しさん@初回限定:05/02/10 22:51:58 ID:yqFL8WG6
>>151
アリスの館は5000は越えてそうだが。
155名無しさん@初回限定:05/02/10 23:36:12 ID:UneVkU1z
>>154
根拠があるならすまんが、無いならそういう軽率なアリス持ち上げは嵐を呼ぶぞ
156名無しさん@初回限定:05/02/11 00:13:37 ID:jMcqW0Gj
型月だろうがアリスだろうがエルフだろうが葉鍵だろうが普通に話すんならいいよ。
あくまで普通ならな。何が悲しゅうて荒しに気を使わなきゃならんの。
157名無しさん@初回限定:05/02/11 01:12:16 ID:+jcwnmOw
らいむ、1月売り上げで大逆転だな。
アニメ効果か、単に12/24という発売日が悪かったのか。
158名無しさん@初回限定:05/02/11 01:20:03 ID:LnOkZoTH
順位見てはしゃぐのはいいけど、人口少女2が三位なんだから本数はそんなに稼げてないぞ。
アニメ効果で他よりリピートが多少増えてるだけで、総合本数では結局しょぼいのはかわらんと思う。
159名無しさん@初回限定:05/02/11 01:20:34 ID:8Xf7t67O
大逆転になるほど本数出てるといいねぇ
160名無しさん@初回限定:05/02/11 01:31:10 ID:CS5AhwLh
人工少女2は再出荷でそ?
161名無しさん@初回限定:05/02/11 01:34:26 ID:dV00pjsc
らいむはリピートで間違いなくアリスの館の売上を越すよ
162名無しさん@初回限定:05/02/11 01:36:14 ID:bXPIM1Y8
>>153
少しでも凌辱含みのゲームは
萌えエロゲーとは認めない奴の声が圧倒的だけどね。
163名無しさん@初回限定:05/02/11 01:39:45 ID:wRJ+s8jz
1月前半というのはほその特性上ぼリピート期間
去年の1月前半が↓なので、らいむも大差なく2000前後だろう。

1:大番長 4391
2:夜勤病棟・弐 3891
3:新・御神楽少女探偵団 3559
4:幻燐の姫将軍U 導かれし魂の系譜 DVD版 2444
5:最終痴漢電車2 DVD版 2321
6:沙耶の唄 2230
7:ななみとこのみのおしえてA・B・C 2181
8:拐 − カドワカシ −  1878
9:Vagrants 1837
10:ねこねこファンディスク2 1492
164名無しさん@初回限定:05/02/11 01:50:28 ID:lkEQI2+D
去年前半とは集計の係数が変わったからなぁ。
165名無しさん@初回限定:05/02/11 01:53:09 ID:8Xf7t67O
係数が変わったからって100pointが10,000pointになったりはしないだろ
166名無しさん@初回限定:05/02/11 02:41:42 ID:06+n56o4
だから係数が変わったのがデフォなのかと
167名無しさん@初回限定:05/02/11 03:06:32 ID:v1NZK8ks
PCニュースの係数が変わったからといって、
市場の売り上げが変わるわけではない。
168名無しさん@初回限定:05/02/11 06:56:14 ID:w3TNkVAg
ポイントより順位を見るべし。
169名無しさん@初回限定:05/02/11 10:35:06 ID:5dox5SI8
係数が変わったっていうが、それって上半期ランキングの数字からの判断じゃなかった?
年間ランキングでは減ってたけど、その辺はどうなんだろう。
170名無しさん@初回限定:05/02/11 10:48:17 ID:AUazvs5X
氷庫版の一般販売版は入ってないな。
少量出荷とはいえ、リピート組よりは販売していそうだが。
171名無しさん@初回限定:05/02/11 12:59:12 ID:UunK/ceT
>>163
そのポイントの差分を取ったら
500 332 1115 123 91 49 303 41 345
ここから補正ポイントを推測すると、8.23
PC-NEWSが実際の売り上げの10分の1以上もフォローしてるとは思えないし、
補正ポイントを掛ける前にも何らかの補正してる可能性がある
172名無しさん@初回限定:05/02/11 13:09:59 ID:UunK/ceT
確認したら全然合わなかった、スマソ
(整数×統一的な補正ポイント)=売り上げポイント
という考え方で行くと補正ポイントが小さくなりすぎるみたい
多分ソフト毎に補正ポイントが違うんじゃないかと思う
オフィ通が強いところは補正が大きくかかる、とか
173名無しさん@初回限定:05/02/11 13:31:08 ID:hkVApEip
>>172
単純計算ではなく店舗ごとに係数が違うんだよ。
174名無しさん@初回限定:05/02/11 17:40:33 ID:0PEimFqa
こんな感じか。

___ソフト@_ソフトA_ソフトB
A店_____100本______60本______30本
B店______10本______15本______10本
C店_______3本______15本______15本

合計_____113本______90本______55本  ←生データ合計の売上本数

A店は秋葉原だけに店舗を構える大きい店で、萌え系に強い。
ポイントを出す際に与える影響が大きすぎる。
だから、A店の売上は半分。B店は倍にする。
全国に多そうなアダルトショップタイプのC店は3倍で計算しよう。

合計______79本_____105本______80本 ←月二回発行版の売上本数
175名無しさん@初回限定:05/02/11 17:41:47 ID:0PEimFqa
以下フィクション。

ソフト@の開発者「頼みますよ編集長。今後の展開のために、ソフト@
   は本数が大台に乗っててほしいんです」
編集長「しょうがないねぇ。○半期累計の時でいい?」

編集長「累計の時さ、やっぱA店の売上4分の3にしよう。C店は2倍でいいだろ。
   集計やり直しといて。増えたソフト@はその分リピートがあったってことで」


合計_____101本_____98本______73本 ←○半期累計版の売上本数(ゲラ)

編集長「あれ?ソフトAが100本の大台切ってる。順位まで変わってるだろ。
   いいからAは105本にしとけ。ぴったり105本。リピート無しだ」


合計_____101本____105本______73本 ←○半期累計版の売上本数(発行版)

編集長「よっしゃよっしゃ」
このスレの住人「ソフトBの売上が下がってるじゃねえか!」
176名無しさん@初回限定:05/02/11 19:32:26 ID:v1NZK8ks
妄想はちらしの裏に
177名無しさん@初回限定:05/02/11 19:39:58 ID:atAxII/0
各店の店頭売上順位が露骨に出るから
集計時に一ソフトだけを単純に水増しするのは無理。
178名無しさん@初回限定:05/02/11 21:13:40 ID:sP8UQ38a
上半期→年間スイートナイツ2半減事件はどうなった?
179名無しさん@初回限定:05/02/11 22:18:52 ID:v1NZK8ks
どーでもいい。
180名無しさん@初回限定:05/02/11 23:05:19 ID:0PEimFqa
各号の集計と上半期累計、年間累計から、
「PCNEWSのポイントには(係数などの)操作が入り、いじられてるのは明白。
だから、あれを『本数』とは考えず、ひとつの指標くらいに見とけばいい」
という冷静な流れだったのに、
フィクションにあまりにも神経質に反応してる方が素敵すぎます。
181名無しさん@初回限定:05/02/12 00:16:51 ID:2TCtwgB/
つーかネタとしても、つまらん
182名無しさん@初回限定:05/02/12 00:25:18 ID:RzJzVtAv
店舗側の方が、月次集計時にはめんどくさがって入荷本数で報告
期末には棚卸後の正確な本数を報告してるってことはないかな?

店舗としてもこの手の調査は無料でやってるだろうから
かなり手を抜いてやっていると思われる
183名無しさん@初回限定:05/02/12 15:35:19 ID:J50usyIh
PC−NEWS 1/1〜1/15
1.Clover Heart 5364
2.Answer Dead 3588
3.人工少女2 3172(16960)
4.アリスの館 2964(31604)
5.らいむいろ 2480(?)
6.ソニックダイヴ 2416
7.最終試験くじら 2048(19516)
8.痴漢は犯罪 1824(7977)
9.Peace@Pieces 1820(14503)
10.凌辱ゲリラ狩り2 1620(?)
11.ひとがたルイン 1504(9884)
12.夜勤病棟3 1472(10445)
13.麻雀 1460(13878)
14.ショコラ 1400(13178)
15.マブサプリ 1388(24381)
184名無しさん@初回限定:05/02/12 15:37:52 ID:zHFu9k9Z
くじらが2万超えちまう・・・・
185名無しさん@初回限定:05/02/12 15:39:35 ID:J50usyIh
16.soul link
17.猟奇の館
18.姉とボイン
19.レクイエム
20.空帝戦記
21.裏入学
22.お姉さん中出し痴漢列車
23.幻夢館
24.妖魔×人妻セット
25.罪罰
26.メタモルSP
27,ALMA
28.Fate
29.バルバロイ
30.おやつの時間
31.妖魔受胎
32.学園投肛写真
186名無しさん@初回限定:05/02/12 15:44:50 ID:J50usyIh
33.人妻奴隷喫茶
34.ぬいぐるまー
35.Kanon Standard Edition
36.Slow step
37.人妻女教師麗香
38.ヴァルキリー
39.アキバ系彼女
40.凌辱ビデオ撮影
41.奥様はおねえちゃん
42.今宵も召しませAlicetale
43.ぷるるんカフェ
44.姫騎士リリア
45.ボクの「なつやすみ」
46.まいむ
47.下級生2
48.はてなきそら
49.鉄腕がっちゅ!
50.巫女さん細腕繁盛記
187184:05/02/12 15:45:38 ID:zHFu9k9Z
割り込みスマンコ orz
188名無しさん@初回限定:05/02/12 15:52:59 ID:mtLitB9y
館7の累計はソウリンを逆転したみたいだな。
189名無しさん@初回限定:05/02/12 15:56:25 ID:sjZoT8gl
らいむは8000ってところかね。
190名無しさん@初回限定:05/02/12 16:05:06 ID:mx/FpyIS
>>183-186
えっと、サイファーどこ?
191名無しさん@初回限定:05/02/12 16:09:17 ID:zHFu9k9Z
ヴァルキリーは元気だが、巣ドラは姿を消したのか
192名無しさん@初回限定:05/02/12 16:09:20 ID:Fida4r6j
凌辱ゲリラ狩り2は7000ってところか。
社員絵師の「魔将の贄」とほぼ同じじゃないか。

くじらは中古買取も高止まりしてるし
結構売れてんだな。
193名無しさん@初回限定:05/02/12 16:28:34 ID:+ZN89Zdk
いまだに入ってるのか、Fateと下級生2
194名無しさん@初回限定:05/02/12 19:07:17 ID:4rrQwkv4
>>193
本当だFate28位か……
もう1年前の作品なんだけどな。
195名無しさん@初回限定:05/02/12 19:25:17 ID:mtLitB9y
Fはエロゲヲタ以外も買ってるからな。
エロゲヲタしか買わない作品はやっぱ天井あるよ。
抜きゲーの場合は更に天井が低くなる。

でもMWAは体験版もまずまずの評判だから、瀬里奈の9000は越えるだろうな。
196名無しさん@初回限定:05/02/12 19:30:33 ID:obJUC9FE
昔は抜きゲでも臭作とかの例もあったんだがなあ。
197名無しさん@初回限定:05/02/12 19:42:21 ID:J50usyIh
同人ゴロとその取り巻き以外の層を開拓しないと抜きゲが伸びるのは厳しいべ。
198名無しさん@初回限定:05/02/12 19:42:57 ID:mtLitB9y
○作シリーズはオンリーワン的な所あるから、普通の抜きゲーとはちょっと違うよう
な気がする。○作自体のキャラが立ってるからね。
エロゲで男の顔イラネって香具師結構いるけど、○作に顔無しは考えられないわけで。
199名無しさん@初回限定:05/02/12 19:51:07 ID:uXv/ejkI
2000
夜勤病棟 Mink 56412
DARCROWS AliceSoft 36813

2001
鬼作 ELF 96617

2002
妻みぐい AliceSoft 68292
超昂天使エスカレイヤーDVD版 AliceSoft 43417

2003
妻みぐい2 AliceSoft 45708


2000年以降トップ10に入っている抜きゲはこんなところか。
200名無しさん@初回限定:05/02/12 19:55:21 ID:bCNRXSFE
妻みぐい以外、抜きゲーと呼ぶのはどうかってのばかりだな。
201名無しさん@初回限定:05/02/12 20:24:10 ID:+XnZ+uyc
夜勤もダークロも抜きゲと言っていいと思うがなぁ
202名無しさん@初回限定:05/02/12 20:28:13 ID:fAjcnSOW
今の抜きゲ屋御三家といえば、かぐや、セレン、BISHOPぐらいか。
203名無しさん@初回限定:05/02/12 20:31:00 ID:0WMJdePa
鬼作極たまーに「感動した」って香具師出てくるからな
あれって笛の馬肉並みだと思うんだが、臭作もか
でも、抜きゲでいいと思う。ミニゲームウザイけど
204名無しさん@初回限定:05/02/12 20:32:59 ID:nzcIkcRe
そもそも抜きげで16万本売ったというのが不思議。時代も良かったんだろうけど、エロゲの天才の絶頂期って感じ
だな。

週刊文春にエロゲの広告が載ったのも最初で最後かもしれないね。
205名無しさん@初回限定:05/02/12 21:27:49 ID:IKfDFQv4
FATEでさえ16万本は届かなかったね
206名無しさん@初回限定:05/02/12 21:33:19 ID:C2DhXJxN
あほ
207名無しさん@初回限定:05/02/12 21:37:59 ID:q2YZT/DV
>>205みたいな奴がいるから荒れるんだよな。
208名無しさん@初回限定:05/02/12 22:48:31 ID:6Z1CgemZ
そんなことより>>202の意見に
かな〜〜〜り違和感あるんだけど。
209名無しさん@初回限定:05/02/12 23:10:28 ID:PRPrv2Px
そんなもんだろ。
もっとも純粋に抜きゲ特化してるのは、その中でBISHOPだけっぽいが。
LUNEはもうちょっと見ないとな。
210名無しさん@初回限定:05/02/12 23:17:31 ID:9FUBpZbk
抜きゲというかエロは合う合わないがあるからな。
御三家なんて無意味だろう。
211名無しさん@初回限定:05/02/12 23:31:12 ID:6Z1CgemZ
俺なんて黒サイクとかたっちーじゃないと抜けないから
セレンとかかぐやじゃチンポもたたない。
212名無しさん@初回限定:05/02/12 23:41:11 ID:x9y+Yu/O
売り上げスレでおまいのティムポのエレクトの話されてモナー
213名無しさん@初回限定:05/02/12 23:44:01 ID:FEvY2/7Q
個人的な嗜好はともかくとして、売上げで考えれば…というか考えての御三家でしょ?
なら202で妥当なような気もするんんだが。
BISHOP売れてるのかどうかは知らんけど。
214名無しさん@初回限定:05/02/12 23:54:27 ID:LcvadMSl
May-Beは外せないな
215名無しさん@初回限定:05/02/12 23:56:55 ID:6Z1CgemZ
極端な物言いをしたけど、
売り上げ的には、だったら月型、曲芸、舐るが抜き御三家だ、と言ったら変だろ?
セレンかぐやビショップも抜きメーカーか?と聞かれたら同じくらい疑問ということ。
216名無しさん@初回限定:05/02/13 00:00:06 ID:bF6yATSQ
↑あほか?
217名無しさん@初回限定:05/02/13 00:00:44 ID:JsQ7Joux
それを同じぐらいとか言っちゃってる時点で話にならない
218名無しさん@初回限定:05/02/13 00:47:43 ID:WcBtAJEd
>>215
馬鹿は二行以上のレス書くな
恥晒すだけだべ
219名無しさん@初回限定:05/02/13 00:55:17 ID:c3zhEZiK
まあSelenはいいとして
かぐやは抜きメーカーとは言い難いし
ビショップが売れてるのか疑問なのは同意だな
Selen・MBS・ルネ&ネルでいいんでね?
220名無しさん@初回限定:05/02/13 00:59:46 ID:WcBtAJEd
え、かぐやは抜きメーカーだろ?
なんで言い難いと思うんだ?
221名無しさん@初回限定:05/02/13 01:03:55 ID:bF6yATSQ
ルネ&ネルはヴァル並をあと2本ぐらい出せればな。
ヴァル出るまでルネなんてシラネーヨって香具師もいたハズ。
222名無しさん@初回限定:05/02/13 01:04:15 ID:gjAjK4cp
>>199程度の作品が抜きゲー扱いされるなら、間違いなくかぐやは抜きメーカーだな。
223名無しさん@初回限定:05/02/13 01:10:23 ID:WcBtAJEd
>>222
だよなぁ…つーかひょっとして抜きゲーと凌辱ゲーを混同してるんかね。
凌辱にしたって過去を遡れば痴漢電車系とか相当なもんだし。

Selen・MBS・かぐや辺りでFAか?
224名無しさん@初回限定:05/02/13 01:25:31 ID:xRT8hxYY
くろあぷとブラパ…
225名無しさん@初回限定:05/02/13 01:39:10 ID:NYE19t/c
かぐや、くろあぷ、冬
だと思う
226名無しさん@初回限定:05/02/13 01:53:29 ID:JsQ7Joux
>>224-225
ここが売り上げスレと知って言ってんのか
227名無しさん@初回限定:05/02/13 02:04:40 ID:69qkUoAx
つーか2004年ってエロ系が壊滅的な年だったのね。いちばん売れたので17位の燐月か。
その次は23位の姉しよ2かな?
228名無しさん@初回限定:05/02/13 02:14:37 ID:6AgSPU10
下級生やランスをエロ目当てで買ってもいいじゃないか
229名無しさん@初回限定:05/02/13 02:14:59 ID:Heo4RXZW
ヴァルキリー。
230名無しさん@初回限定:05/02/13 02:26:32 ID:JsQ7Joux
せめて全テキストに対してエロが一定の割合以上占めているものとかで考えろよ
姉しよ2は論外
231名無しさん@初回限定:05/02/13 02:47:21 ID:Sq/WAjCD
リビドー、イリュージョン、ネル
232名無しさん@初回限定:05/02/13 03:45:26 ID:Nzo8Tiio
ストーリー重視のゲームや、萌え重視のゲームにまで、エロが薄いと文句言われる時代になったからな。
今ではシナリオ重視だけどエロ多数、萌え系だけど萌えエロってのが需要ある。
エロだけのゲームが売れなくなってるのもわかる。
233名無しさん@初回限定:05/02/13 04:05:03 ID:XLVzQFZF
売り上げ上位に来るのは相変わらずエロ薄が多いけどね。
234名無しさん@初回限定:05/02/13 04:38:12 ID:Nzo8Tiio
エロのみのゲームが下がったからと言って、シナリオのみのゲームが下がるとは限らん。

俺はエロいらねー派だし。シナリオを読ませてもらえるゲームの方がいい。
235名無しさん@初回限定:05/02/13 05:11:09 ID:DyNp8MHC
>>234
お前みたいなのがいるから(ry
236名無しさん@初回限定:05/02/13 06:09:04 ID:Heo4RXZW
シナリオ至上の時代なんてちよれん、たまれん、月辺りがブレイクした00〜01年で終わってるべ。
今は大作至上、ブランド至上、更に一歩進んでハッタリ至上の時代。
237名無しさん@初回限定:05/02/13 07:45:35 ID:cwIPnm13
シナリオ重視ゲームとエロ重視ゲームの共通点は「PCゲーム」で「セクース描写がある18禁」ってなだけで
「エロゲー」かどうかはまた別問題の様な気もする。
「エロゲー」の一言で括りきれないほどわけわからんくらいゲーム数もジャンルも増えたしな。
238名無しさん@初回限定:05/02/13 12:04:00 ID:CLolpbrS
>>215
何打寛大って、月型、曲芸、舐る買ったやつは一応ナニに使うんじゃないか。
とすれば売れた数やプレイ人口から言って、これらで抜いたやつの数は凄い多いと思う。
よって月型、曲芸、舐るは抜きメーカー
239名無しさん@初回限定:05/02/13 12:25:04 ID:c3zhEZiK
いや、無理。
240名無しさん@初回限定:05/02/13 12:26:23 ID:6M4Ky+wU
何も問題ない。
「PCゲーム」で「H描写がある18禁」=「エロゲー」。
エロゲーの一番いいところは、幅広い作風が出るところじゃないか。
俺はシナリオ特化もエロ特化も大好きだぜ?
わざわざ細分化して型に嵌めるのは逆に開発の自由度を狭めかねないと思う。
「俺らの信奉する○○を汚らわしいエロゲーと同じ扱いにしないでくれたまえ」
的勘違いユーザーも細分化、脱エロゲーを希望することが多いけど、
見当違いもいいとこだと思うよ。
暴力的表現等H以外の要素で18禁ならエロゲーじゃないけどさ。
241名無しさん@初回限定:05/02/13 12:30:07 ID:6M4Ky+wU
>>237でつ。
242名無しさん@初回限定:05/02/13 13:09:22 ID:BTQ2ESHh
しかしシナリオ重視ってロリが多くないか?
元祖泣きゲーメーカーのキャラなんか小中学生にしか見えない。
俺にはそういう趣味は無いよ。
243名無しさん@初回限定:05/02/13 13:22:18 ID:L8W0Gs6M
そういうのも含めての240なんだろうな。
合わないものも盛りだくさん、
しかし合うものもまた見つけやすいキャパシティーの大きさ。
244名無しさん@初回限定:05/02/13 14:10:53 ID:WgKpVP4z
>>240
幅広い作風というか…それをフルにとは言わずとも生かしているソフトなんてないだろ。
エロゲのほうが売れるからエロシーンを入れる。それだけだと思うが。
245名無しさん@初回限定:05/02/13 14:31:50 ID:gHRGQmYu
1 Fate/stay night TYPE-MOON 146686
2 CLANNAD Key 100560
3 SHUFFLE! Navel 54483
4 下級生2 elf 47890
5 ラムネ ねこねこソフト 39803
6 Canvas2 茜色のパレット F&C FC01 38518
7 D.C.P.C. ダ・カーポ プラスコミュニケーション Circus 37928
8 君が望む永遠 special fandisk age 35375
9 オーガストファンBOX オーガスト 33610
10 RanceY ゼス崩壊 アリスソフト 33123
11 アルルゥとあそぼ!! Leaf 31538
12 SoulLink Navel 30233
13 アリスの館7 アリスソフト 28640
14 Quartett! Littlewitch 27295
15 めびにゃ! メビウスファンディスク スタジオメビウス 25678
16 IZUMOU Studio e・go! 25540
17 燐月 Selen 23975
18 マブラヴ サプリメント age 22993
19 巣作りドラゴン ソフトハウスキャラ 22358
20 戦乙女ヴァルキリー「あなたに全てを捧げます」 ルネ 22135
21 友達以上恋人未満 PremiumEdition スタジオメビウス 21875
22 D.C. SummerVacation Circus 21530
23 姉、ちゃんとしようよっ!2 キャンディソフト 21175
24 ホワイトブレス F&C FC02 21023
25 はるのあしおと minori 20636
26 Maple Colors H CROSSNET 20513
27 魔女の贖罪 アリスソフト 20220
28 空色の風琴 ロータス 20140
29 そらうた FrontWing 17830
30 最終試験くじら Circus 17468

この中でエロ系/萌えエロ系ってどれ?
246名無しさん@初回限定:05/02/13 14:34:40 ID:1PV5WfSh
萌えエロ系なんて入ってないジャン
247名無しさん@初回限定:05/02/13 14:45:37 ID:EOpjyEKE
>>191
2/18のナオン効果でまた復活するかも知れん>素ドラ
248名無しさん@初回限定:05/02/13 14:47:24 ID:TbDusvAW
萌えエロ系の定義は人によって分かれるからなあ
バッドエンドが少しでも入っていたら萌えエロ系じゃないと強弁する人もいるし
249名無しさん@初回限定:05/02/13 14:59:27 ID:XOucYDCX
20 戦乙女ヴァルキリー「あなたに全てを捧げます」 ルネ 22135
27 魔女の贖罪 アリスソフト 20220
250名無しさん@初回限定:05/02/13 15:08:02 ID:mfVq1IbF
>>245
エロ系/
8 君が望む永遠 special fandisk age 35375
13 アリスの館7 アリスソフト 28640
17 燐月 Selen 23975
20 戦乙女ヴァルキリー「あなたに全てを捧げます」 ルネ 22135
26 Maple Colors H CROSSNET 20513
27 魔女の贖罪 アリスソフト 20220

萌えエロ系/
無し
251名無しさん@初回限定:05/02/13 15:15:39 ID:XLVzQFZF
萌え系/

2 CLANNAD Key 100560
3 SHUFFLE! Navel 54483
4 下級生2 elf 47890
5 ラムネ ねこねこソフト 39803
6 Canvas2 茜色のパレット F&C FC01 38518
7 D.C.P.C. ダ・カーポ プラスコミュニケーション Circus 37928
8 君が望む永遠 special fandisk age 35375
9 オーガストファンBOX オーガスト 33610
252名無しさん@初回限定:05/02/13 15:17:36 ID:c3zhEZiK
めびにゃもエロ系といえばエロ系かも。
253名無しさん@初回限定:05/02/13 15:20:31 ID:gHRGQmYu
ファンディスク系・リメイク・廉価版除くとエロ系って

17 燐月 Selen 23975
20 戦乙女ヴァルキリー「あなたに全てを捧げます」 ルネ 22135

これだけかい。
254名無しさん@初回限定:05/02/13 15:27:32 ID:269SfPgQ
>>253は廉価版と低価格の違いも分からない馬鹿
255\_____________/:05/02/13 15:44:08 ID:rMSEDTT8
           V
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
256名無しさん@初回限定:05/02/13 16:09:11 ID:jt8zfRC1
エロ薄と言っても、回数が少ないの、描写がヌルイの、シチュに凝ってないのとあるからな。
逆にの三拍子そろったシナリオ重視がエロ重視より希有だと思う。
257名無しさん@初回限定:05/02/13 17:20:04 ID:PFx4z1se
>>256
回数が少ないならたいてい残り二つの項目は満たしてると思われ。
258名無しさん@初回限定:05/02/13 19:08:13 ID:V/Gvvpj1
おとボクは初回と通常あわせて1万超えると思う?
俺は初回6000通常2000ぐらいで無理だと思う
259名無しさん@初回限定:05/02/13 21:53:21 ID:Z6AOm22G
>>258
超える可能性は十分ある。
俺はギリギリ1万に届く程度だと思う。
なんとなくユニゾンシフトの売れ方と構図が似てる気がする。


147 こもれびに揺れる魂のこえ
134 胸キュンはぁとで恋してる
  ↓
55 Peace@Pieces ユニゾンシフト 12233
260名無しさん@初回限定:05/02/13 22:06:50 ID:olsyuSaJ
PC-Newsで売上数の下方修正が行われたにもかかわらず
月間売上の累計<年間売上、となっているタイトルはつまり
リピートがそれだけ優秀だったということですね。
261名無しさん@初回限定:05/02/13 22:14:24 ID:8LhfiUi9
一概には言えまい。
あえて言えばPC-NEWS自身が年間集計として出た数字がすべてで、
月間ポイントを単純に足した数字であれこれ語っているのは、言わば
このスレの有志で勝手にやった事だからな。
262名無しさん@初回限定:05/02/14 11:37:19 ID:xyk1+pfK
>>258
祖父の1月月間売り上げランキングだと、

1位:天二
2位:おとぼく初回
3位:(サントラCD)
4位:揺れるバスガイド
5位:蝶ノ夢
6位:クロハFD
7位:Cafe−AQUA
8位:燐月ミニFD
9位:AnswerDead
10位:(旧作)

だから、初回で8千程度行ってるかも。
品薄イメージキープで通常の予約+当日で5千程度稼げれば、
うまくすると天二と同等の1万5千あたり狙えそうな気もする。
263名無しさん@初回限定:05/02/14 11:42:38 ID:aURpmMkI
>>262
初回で8000も出せる程のメーカーじゃない。
264名無しさん@初回限定:05/02/14 11:58:19 ID:PYt34fIG
>>263
地味に終わったシャマナシャマナで5600だから、
比較的に数字出すと、行ってる可能性もあるんじゃないか?
予約〆直前の駆け込みを除いてもそこそこ予約入ってたから、
ある程度は弾数用意してたかと。
265名無しさん@初回限定:05/02/14 12:13:48 ID:6QhK3PGj
おとボク万越えあり得ない、って人間は
最近の消費者嗜好をあまりにも読めていない、つか軽視していないか?
普通に今の若いユーザーから見て下級生やランスといったタイトルに
どれほどの訴求力があるか考えてみればいい。

笛&蔵爆発、リアライズの不振から見ても
主要な購買層はここの人間が考えているより遥かに若くなってる。
266名無しさん@初回限定:05/02/14 12:16:04 ID:2CNxn7JJ
>>265
改変コピペか………2点。もう少し捻りましょう。
267名無しさん@初回限定:05/02/14 12:18:24 ID:2o05lx3p
なんだかんだ言っても初回・通常で万は越えそうな感じはする>おとぼく
でも、12000は難しいかな
268名無しさん@初回限定:05/02/14 12:32:52 ID:vZxCRXvy
楽勝だろ
269名無しさん@初回限定:05/02/14 12:41:07 ID:yYpMQQBb
おとぼくってマリア様がみてるを好きな人が買うのか?
270名無しさん@初回限定:05/02/14 12:43:56 ID:Q/LMInl3
>>259で例に挙げられてるユニゾンシフトも5千レベルから万超えたんだし、
今までダメだったから今回もダメっていうのは理由にならないでしょ。
まあ、初回は機会逃してるから厳しいのかもしれんけど。
271名無しさん@初回限定:05/02/14 12:53:01 ID:HcbSspym
マリみてもとっくに終わった作品だと思うんだが
女装がポイントだったのか?
272名無しさん@初回限定:05/02/14 12:54:59 ID:S1LAjvgN
ポイントは品薄感
273名無しさん@初回限定:05/02/14 13:01:29 ID:A1D5X9XE
>>271
旬は過ぎてると思うけど、今も人気高いよ>マリみて
男子校に男装珍入の「恋愛CHU!」はあったけど、
女子校に女装珍入ってのは無かったから、
ありそでなかったところに需要があったということじゃないか?
274名無しさん@初回限定:05/02/14 13:15:10 ID:ARqFPCc9
ピュアキュアとSTEELはどのくらい売れてるの?
275名無しさん@初回限定:05/02/14 13:26:31 ID:4mJ9vaK2
>>269
マリみて好きを狙うならもっと少女漫画風の絵柄にしないと駄目だと思う。
原画に森永みるく/速瀬羽柴/新井葉月あたりを持ってきたい。
276名無しさん@初回限定:05/02/14 13:38:00 ID:voLSVelZ
ほう
277名無しさん@初回限定:05/02/14 13:54:01 ID:Q0AYQazP
祖父の先週売り上げランキングはまだ見てないが、
主だったところのネット通販だと、

【げっちゅ】
Pure×Cure:月間5位
STEEL:月間20位圏外
【プロップ】
Pure×Cure:週間1位
STEEL:週間7位
【PiPi】
Pure×Cure:週間1位
STEEL:週間3位

昨年2月上半期実績だと、(新作のみピックアップ)
2位:放課後 5321
3位:カラフルハート 4066
4位:ドキドキしすたぁパラダイス DVD 2627
5位:淑女の艶事 2472
7位:チェリッシュピザはいかがですか 1812
8位:あまえんぼう 1695
9位:女教師・恥辱の旋律 1523
10位:フェチ 裏の記憶 1512
11位:フェチ 表の記憶 1495
12位:ハーレムDAYS 1493

Pure×Cureが約5千、STEELが約一千五百というところかと。
上半期は新作に期待せず旧作ロングセールスタイトルで稼ぐ、ですな。
278hage:05/02/14 17:12:10 ID:1oiq7mex
マリみてはアニメから入ってきた奴が勝手に「終わった」と錯覚してるだけだがな…
まぁアニメの出来かなり酷かったしRONDOROBEに「潰された」感じだが

>>269
むしろ「百合テイスト」の学園モノが一応ブームではあるからな…一部で
マリみてだけじゃないんだろうけど
279名無しさん@初回限定:05/02/14 18:21:26 ID:s/REXOhP
>>273
>女子校に女装珍入ってのは無かったから、

10年以上前にミンクが出してる。

280名無しさん@初回限定:05/02/14 19:05:24 ID:6uKRKz9N
>279
マリみての人気が出て以降だと察せよ
281名無しさん@初回限定:05/02/14 20:21:26 ID:WeLYesRv
売り上げ以前に、メーカーの実績からしておとボク初回出荷が万越えと言うのは考えにくい
この後の通常版と合わせて万越えなら納得
つか発売前に、この盛り上がりぶりが読めてたら流通関係の業界人としてやっていけるだろ
ネットだけで情報漁ってても予想できなかったよ
282名無しさん@初回限定:05/02/14 20:57:53 ID:f2mkHXUz
>>279
GOKKO学園編の事かーっ!
283名無しさん@初回限定:05/02/14 22:33:56 ID:fjp7SC9Y
>>273
昨年、ミンクが出してる
284名無しさん@初回限定:05/02/14 23:17:37 ID:gw17Rldg
なんだなんだミンク射しまくりか!?無節操な。
285名無しさん@初回限定:05/02/14 23:23:16 ID:vdWmPyTu
処女姉万越えあり得ない、って人間は
最近の消費者嗜好をあまりにも読めていない、つか軽視していないか?
普通に今の若いユーザーから見てサイファーや二挺拳銃といったタイトルに
どれほどの訴求力があるか考えてみればいい。

笛&蔵爆発、ミステリートの不振から見ても
主要な購買層はここの人間が考えているより遥かに若くなってる。
286266:05/02/14 23:34:44 ID:gw17Rldg
>>285
う〜む…4点。
287名無しさん@初回限定:05/02/14 23:40:31 ID:NPjIXTdq
おとぼくはそれほど売れるとは思わずに予約無しでも買えるだろうと
思ってたら買えなかった、って声を結構見たな。
288 ◆Phk4ODum5M :05/02/14 23:57:37 ID:1cWwC++I
いつも思うんだが、お前らトリップつけて予言してみな?
俺はおとぼく、初回と二回目の出荷あわせて11000強とみる。
289名無しさん@初回限定:05/02/15 00:01:25 ID:WDQiQy5V
>>284
「だす」で「射す」と変換されるのか。
290266(念じる…トリップ出ろ!):05/02/15 00:02:31 ID:CCVxrJjY
実は262も俺だけど、
今日祖父の予約ランキングのコメント見たら、
18日のおとぼく通常版と南国ドミニオンはどちらも一般分僅少&追加は先になりそうって書いてあったから、
減らして12000位かな、と。
しかしこうなると品薄煽り云々より、完全に機会損失だわなぁ。
291名無しさん@初回限定:05/02/15 00:05:50 ID:MtGQidwZ
巣ドラみたいにリピート重ねて2万越えとかありえるんじゃない?>おとぼく
292名無しさん@初回限定:05/02/15 00:28:04 ID:E2F9xlOC
勘違いにも程がある発言だな
293名無しさん@初回限定:05/02/15 00:59:01 ID:kKyn+dec
おとぼく初回6000通常3500と見た。
294266(念じる…トリップ出ろ!):05/02/15 01:01:58 ID:CCVxrJjY
>>293
トリップを付ける努力をしなさい。
295名無しさん@初回限定:05/02/15 01:32:13 ID:pcM1NNpy
>>291
本気で言ってるなら一度精密検査を受けたほうがいいよ
マジで
296おとぼく13000 ◆rOibb29vBo :05/02/15 09:03:31 ID:Yx9rzHls
>>288
トリップだけじゃなく名前にもわかりやすく書いてくれよ。
でも結果が出るの数ヵ月後か。
そんときゃどうでもよくなりそうな気がするが。
297名無しさん@初回限定:05/02/15 09:05:07 ID:/p4upFsa
誰が当てたとか、はっきり言って鬱陶しいのだが。
298名無しさん@初回限定:05/02/15 09:09:10 ID:2qDP2XvW
はっきり言わないでおくれ。
299ランスVI 3万 ◆7Sh9ArP6kw :05/02/15 10:27:10 ID:DfUGkpwn
南国ドミニオンは8350Pと予想してみる
300名無しさん@初回限定:05/02/15 11:52:31 ID:Sp01OZ/a
>>299
お、ランス結構良い線予想してたのね。
俺は無難なところで「若奥さま美咲」15位圏外と予想。
…俺は買うけど。
301おとぼく11000  ◆Phk4ODum5M :05/02/15 15:36:47 ID:UjgN64IX
ついでに天二は13000、ルルブルは8000
ぐらいだと思う。1/末だけのポイントで。
これはもうすぐ結果出るんだっけ?
302名無しさん@初回限定:05/02/15 16:33:48 ID:2qDP2XvW
>>301
25日。あと約2週間だから気長に待とう。
303名無しさん@初回限定:05/02/15 16:46:15 ID:Z1usyHNn
トリップつきうぜー
hageより、うざい奴が出るとは思わなかった
304名無しさん@初回限定:05/02/15 16:57:27 ID:Q7CTQHZv
自分の予想が外れた時点でトンズラするトリップいらね。

永遠にそのトリップつけるならいいけど。それが約束できるの?
305名無しさん@初回限定:05/02/15 16:59:26 ID:lIyNL15E
つーか元々永遠につけるつもりはないんだが
306名無しさん@初回限定:05/02/15 17:28:11 ID:dcFV8Ccj
確かにトリップうざいな。
つーか、別に傍から見てる分には外れたって当たったってどっちでもいいって感じだし。
307名無しさん@初回限定:05/02/15 17:33:16 ID:kzOSqPOE
当たり外れが重要な「予想するスレ」だと思ってるヤツがいるようだな。
308名無しさん@初回限定:05/02/15 19:59:36 ID:lSEzERh5
勝ち負けに執着する人ほどこのスレに居つきやすいわけで。
309おとぼく11000  ◆Phk4ODum5M :05/02/15 20:18:28 ID:UjgN64IX
ずっとつけててやるよ。
当たるにしろ当たらないにしろネタにはなるだろうしな。
大きく外れたら好きに煽れ。
310名無しさん@初回限定:05/02/15 20:19:39 ID:lIyNL15E
トリップがうざいとかいう人間の心理がどうしても理解できないな。
そんな俺が少数派なのが悲しい
311名無しさん@初回限定:05/02/15 20:53:36 ID:9bRFrH0z
いや、トリップがうざいとかよりも売り上げ予想がうざいわけで。
一名無しの予想が当たろうが外れようが別にこっちは
そんな事知ったこっちゃないし、大してネタにもならんし。
312名無しさん@初回限定:05/02/15 20:57:30 ID:ywGwoL73
僻むなよw
313名無しさん@初回限定:05/02/15 21:19:24 ID:kzOSqPOE
個人が予想するのはいい。
本人がトリップつけるのもまあいいだろう。
ただ、適当に予想を書き殴ってる他人にトリップを強要するのはいただけない。
314名無しさん@初回限定:05/02/15 21:57:16 ID:JPpfaU4b
外れても何食わぬ顔でいつづけられるのが、このスレのいい所だろう。
315名無しさん@初回限定:05/02/15 22:30:03 ID:Vg9mMesz
当たろうが外れようが、それがどうしたの?って感じだな
本人の自己満足のためだろうから、傍からどうこう言ってもしょうがないんだろうが
316名無しさん@初回限定:05/02/15 22:33:47 ID:sxHKxIAQ
アルゴノーツとジオグラマトンどっちが売れそうですか
317名無しさん@初回限定:05/02/15 22:36:12 ID:smLlyMX7
アルゴノーツは完全外注みたいだから、F&C的に売る気なさそうだな。
今年は魔女アラ2とPiaキャラ4、それから曲芸とコラボのサスペンス物があるから、
そっちに注力なのか。
318名無しさん@初回限定:05/02/15 22:57:41 ID:D7/UxMn1
2003年 エロゲーメーカー申告戸斤得ランキング (単位:100万円)

328 (-4.1%) チャンピオンソフト(アリスソフト) / 大阪 / 03.02
283 (+15.9%) ビジュアルアーツ / 大阪 / 03.08
190 (+77.4%) テイジイエル(戯画) / 大阪 / 03.03
98 (--) アクアプラス(Leaf) / 大阪 / 03.12
56 (+40.1%) サーカス / 埼玉 / 03.09
43 (--) メビウス(スタジオメビウス) / 大阪 / 03.03

○アリスソフトが2年連続トップ
○全体的に収益は縮小傾向
○ランキング常連だったエルフ・F&Cが圏外へ

※ダイヤモンド社調べ
319名無しさん@初回限定:05/02/15 23:37:53 ID:pJsqfeV5
戯画絶好調だな…
PB商法儲かるんだろうなあ。
320名無しさん@初回限定:05/02/16 01:21:44 ID:w9TQ5VbL
絶好調って…2003年のデータじゃん。
321名無しさん@初回限定:05/02/16 01:27:34 ID:z7K4hhJN
個人的に「隣の魔王使い」がどれぐらい売れたか気になるのだが。

・・・1000も行ってないんじゃないか、あれ?
322名無しさん@初回限定:05/02/16 01:56:49 ID:PnN6yC14
各メーカーの最高申告所得。(単位100万)(96〜03)
エルフ 1494 1997
VA 714 2001
アクアプラス 483 1999
チャンピオンソフト 342 2002
キューティーリソース(LIBIDO) 259 1998
エフアンドシー 231 1998
ちぇりーそふと 190 2000
デイジイエル 190 2003
ノーツ(TYPE−MOON) 180 2003
森田商店(アイル) 176 1999
ミンク 141 2001
姫屋ソフト(シーズウェア) 126 1998
ゲットアイン(スタジオエゴ) 108 2000
323名無しさん@初回限定:05/02/16 02:32:52 ID:XjboR0jb
>320
2004年のデータがすぐ出る訳無いだろ
早くても初夏頃だろ
324名無しさん@初回限定:05/02/16 05:22:01 ID:93IZJeww
2003年のデータを今ここで出す目的が理解不能。
325名無しさん@初回限定:05/02/16 06:22:43 ID:4cy5TuAO
>>1のNGワード参照
326名無しさん@初回限定:05/02/16 08:35:00 ID:Aoy9r5ZT
スレ初心者が多いみたいだな。
このスレでは古典的なクソコピペなんだけどな。
327名無しさん@初回限定:05/02/16 09:56:37 ID:pMOph4xN
>>319
戯画は鰍sGLの傘下1ブランドであって戯画が儲かってるわけじゃないぞ。
これも勘違いする人多いなぁ。
328名無しさん@初回限定:05/02/16 10:05:59 ID:Ng7VNmNT
それ言ったら、>>327も概GL(システム屋)と概GL企画(エロゲ屋、TGLから分離)を
勘違いしてるだろ。
2003年のテイジイエルの所得って本体の方じゃね?
329名無しさん@初回限定:05/02/16 10:08:50 ID:bwzc0QtA
本業がシステム屋なのに、傘下のソフトハウスのシステムがうんこなのは泣けるね
330名無しさん@初回限定:05/02/16 10:12:35 ID:oiAb+9fZ
システム屋って人身売買業のことだからな
331327:05/02/16 11:03:24 ID:7viWDRtD
そうなのか。
鰍sGL内でシステム部門とソフト部門両方運営してるのかと思ってた。
そういえば「企画」ってついてたな。
332名無しさん@初回限定:05/02/16 15:37:01 ID:DvTsCJ4o
ランキングの各会社の末尾の数字って申告の年.月?
だとするとリーフとその他が1年近くずれてるんだが一緒にしていいのか?
333名無しさん@初回限定:05/02/16 18:59:54 ID:7NH58eAP
>>328
テイジイエル本体の方はもっと儲かってると思うが・・・。
334名無しさん@初回限定:05/02/16 20:52:19 ID:i6ll7Fm2
>>332
決算月。
03年決算の数字は03年中の決算月で揃えないと意味がないので、ズレは仕方ない。
335名無しさん@初回限定:05/02/16 20:54:29 ID:QXHy0wr2
スレ違いかもしれないのでごめんなさい。

「昼は別の顔」ってどれくらい売れたのかって
もうわかりますか?

久々の個人的大ヒット抜きゲーだったので健闘してると
嬉しいです。

けどマイナーメーカーなのでヤバいだろう思います。
336名無しさん@初回限定:05/02/16 21:11:33 ID:TaY+jDL1
まだ集計出てないんじゃね?
337名無しさん@初回限定:05/02/16 21:17:42 ID:TaY+jDL1
でもあえて予想すると3000本以下の悪寒
338名無しさん@初回限定:05/02/16 21:50:32 ID:sjr6dCL5
サイファーよりは売れるから安心せい。
339名無しさん@初回限定:05/02/16 23:24:25 ID:nQrSuPRS
1月はベスト3辺りと4位、5位の差が大きそうだな。
340名無しさん@初回限定:05/02/17 06:25:12 ID:b9w95lyQ
>>335
売れたポイントは発売月の翌月月末に出る。
そのソフトは1月に出たみたいだから2月の月末。
つまり後2週間ほどで出る。
341名無しさん@初回限定:05/02/18 07:38:30 ID:dRzyoERZ
ttp://61.199.33.219/info/chara/dominion/index.html
ここによると、巣作りはもうじき3万本とのこと
342名無しさん@初回限定:05/02/18 08:39:17 ID:8AeQwFVg
メーカーの出荷発表数値を取り上げると、すべてのメーカーについて取り上げなきゃな
らなくなるよ。
343名無しさん@初回限定:05/02/18 09:30:27 ID:4xt82LyE
>>341
自称数値は同条件での他との比較が出来ないからなぁ。
PC-NEWSで12月末までで22358だからそのあたりかと。
確か燐月も早々に3万を自称してたっけ。こっちは23975。
ヴァルキリーも22135で似たようなポジションやね。
この条件で他のタイトルと比較するには、
大体PC-NEWSの3割増し程度にした数値で比較できるかもしれん。
344名無しさん@初回限定:05/02/18 10:24:21 ID:m4viuUR9
>>342
3万本はメーカー自称ではなく流通が言ってる数値のようだが。
345名無しさん@初回限定:05/02/18 10:54:54 ID:idLS0MFz
ようだがとか、らしいとか、もううんざりです、はい。
346名無しさん@初回限定:05/02/18 11:01:25 ID:X/MZohZn
臭作16万とかな。
デジクロあぼーんの今、比較するんならPC-NEWSのデータ同士じゃないとメチャクチャになる。
まぁそのPC-NEWS自体も(ryな面あるけど、集計の信憑性ネタは専用スレがあるから。
347名無しさん@初回限定:05/02/18 11:03:55 ID:fPGZbnxS
巣ドラだけ、データ3万に書き換えるわけにもいかん支那。
348名無しさん@初回限定:05/02/18 12:46:41 ID:ip3aUDQ4
>>344
流通の話だとするとメーカー自称より更に当てにならないような…
349名無しさん@初回限定:05/02/18 13:20:03 ID:89Bfg8zf
PC-NEWSが16〜50位も集計すりゃ良いんだがな
350名無しさん@初回限定:05/02/18 13:25:25 ID:qq0rhhpL
集計はしてるでしょ。ポイントを発表しないだけで。
じゃないと順位付けられないじゃんw
351名無しさん@初回限定:05/02/18 17:05:45 ID:NLLOlHM9
…………16位以下はフィーリングで決めてたりしてな(;´Д`)
352名無しさん@初回限定:05/02/18 17:07:13 ID:ElIXw28X
あるいは細木先生にお伺いを立てて決めてるかもな。
353名無しさん@初回限定:05/02/18 17:19:28 ID:q1Wec8yc
4桁のポイントは全て誤差の範囲です
前後10ランクの範囲と考えてください。
354名無しさん@初回限定:05/02/18 17:21:11 ID:k2IJAalN
ゲーム名を書き連ねた大きな円板を回して、ダーツが刺さった順。
355名無しさん@初回限定:05/02/18 18:20:19 ID:b4g9bUQd
……て思いたいわけね。
356名無しさん@初回限定:05/02/18 18:30:03 ID:9ahBzLNT
サイファーは的から外れたのか?
357名無しさん@初回限定:05/02/18 19:33:46 ID:XNm0xL33
かすりもしませんでした。
358名無しさん@初回限定:05/02/18 19:35:45 ID:nZhKdMl2
外してある的を使用していた模様です。
359名無しさん@初回限定:05/02/18 19:48:15 ID:zp83rhSU
サイファーのサントラCDなんて、もはや矢すら用意してもらえなかった模様。
360名無しさん@初回限定:05/02/18 20:02:17 ID:yMHIBq8C
的外したからって「ダーツすんの馬鹿クセ('A`)」
ってイチャモンつけるプレイヤーって如何なんだろうな
361名無しさん@初回限定:05/02/18 20:50:36 ID:WzQr7ZR8
祖父地図.comでTtTの発売日が4月28日になってる件について
362名無しさん@初回限定:05/02/18 21:15:41 ID:q5Sw6KEE
>>361
なんだってー(AA略
orz
363名無しさん@初回限定:05/02/18 21:20:55 ID:BNc7tzJP
>361
OHP見れ。
暇ならCGの類が物凄い変わってるのでそっちも見とけ
364名無しさん@初回限定:05/02/18 21:21:35 ID:b4g9bUQd
リーフも延期商法を始めましたか?
最初は去年の9月くらい予定だっけ?
365名無しさん@初回限定:05/02/18 21:22:23 ID:dEKNB4So
予約が入らないから延期したか。
まぁあの絵じゃ無理もない罠。
366名無しさん@初回限定:05/02/18 21:53:05 ID:nlCOtQWl
もし323と甘露がまだF&Cに居たら、今葉はどうなってたんだろうな。
367名無しさん@初回限定:05/02/18 22:42:10 ID:1CMpQN6p
大作の間の話題をFDと延期で繋ぐのが現在の業界のトレンド。
368名無しさん@初回限定:05/02/18 22:49:52 ID:WzQr7ZR8
>>363
自分が見たとき(361書いた時)はOHP変わってなかったはず
369名無しさん@初回限定:05/02/18 23:20:56 ID:gthLZ+lq
すっかり業界内が入れ替わっちまったからな。
リーフはもう存在自体が古臭い。
370名無しさん@初回限定:05/02/19 01:15:01 ID:xGNq1ceu
         ミ∧ ∧
         @@@@@
         ( )´3`) <これからは私の時代。
       /⌒   ~⌒\    
371名無しさん@初回限定:05/02/19 03:34:38 ID:9SFD6trM
葉鍵が台頭してきた頃のエルフ・アリスのポジションに現在葉鍵自身がいるわけだな。
372名無しさん@初回限定:05/02/19 04:25:45 ID:f+LH++fy
すでに存在自体忘れていた<葉
373名無しさん@初回限定:05/02/19 11:52:39 ID:5C5jjWGw
葉大阪はかわいそうだな。もし323組を引き抜けなかったら2流会社になっていただろう。
まぁ結果オーライ、TH210万本。
374名無しさん@初回限定:05/02/19 12:18:46 ID:9FZe867K
Leafはエロゲーメーカーとして激しく落ち目だからなぁ
結局323の絵だけが頼みの絵だけメーカーに成り下がってるし。
375名無しさん@初回限定:05/02/19 12:40:21 ID:l+eKBrSF
不評の絵をガンガン描き直してゲーム性も練ってます、
という延期理由ならまだしも真っ当な方だと思う俺は、
この業界に毒されきっているのだろうか・・
376名無しさん@初回限定:05/02/19 12:51:24 ID:/4CZolW3
>>371
葉はともかく鍵はまだ落ち目じゃないだろう。
377名無しさん@初回限定:05/02/19 12:57:23 ID:nfzUI1Zh
ていうか、鍵はエロゲ業界からフェードアウトしたろ。
378名無しさん@初回限定:05/02/19 12:59:08 ID:TiGv2Fy5
葉も同じ感覚だな。
久々の新作のTtTもどうにも腐臭が漂っているし。
379名無しさん@初回限定:05/02/19 13:10:34 ID:QxiEXbnQ
葉は人材をまわすのがヘタな印象。
ちゃんとした絵師がいるのに、なんなんだあの絵は。
売る気あんのか>TtT
380名無しさん@初回限定:05/02/19 13:21:26 ID:5C5jjWGw
>>375
それは嘘のように聞こえるんだよね。
th2の開発に全力を注いでるから、tttが遅れたってのが真相のような。
381名無しさん@初回限定:05/02/19 13:29:27 ID:6CTl0nf7
まぁ、葉のような終わったメーカーは正直どうでもいい。
382名無しさん@初回限定:05/02/19 13:36:13 ID:Z3e7n5gt
終わったとかどうでもいいとか言ってる割には、食いつきがいいですね
383名無しさん@初回限定:05/02/19 13:56:14 ID:EHbP4wqN
リーフを終わったメーカーだと嘲笑できるところが
もう少し増えればこの業界も安泰なのだが……
384名無しさん@初回限定:05/02/19 13:58:01 ID:tPs9Mgpz
リーフがエロゲーメーカーとして需要があるかどうかは
TtTの結果を見てから判断だな。
385名無しさん@初回限定:05/02/19 14:03:19 ID:HyPyJ2A1
TtTなんだかんだ言っても2〜3万は堅いだろ
個人的には3.5〜4万位かなと思うけど
386名無しさん@初回限定:05/02/19 14:04:35 ID:xqXv2zJn
なんだかんだで、凡百のメーカーよりは売ってるわけだし、終わっちゃいないだろう、葉は。
D.O.とかは本当に没落してしまったようだが。
387名無しさん@初回限定:05/02/19 14:07:32 ID:uV9HVR77
D.O.はもともと時代を代表するメーカーだったことは一度もない。せいぜい4番目がいいとこ。
388名無しさん@初回限定:05/02/19 14:11:47 ID:oIQoEXqJ
HOOKが新作を発表した。
前回LikeLifeがブレーク作だとすると今回は二万いく?
389名無しさん@初回限定:05/02/19 14:14:30 ID:xqXv2zJn
4番入ってたら十分でしょ。時代の代表として。
390名無しさん@初回限定:05/02/19 14:14:35 ID:6nk+ozNa
ていうか、Leafって天いな以降何も売ってないじゃん。
391名無しさん@初回限定:05/02/19 14:14:48 ID:Fh5PW+az
>>388
絵だけで2万行くかなぁ
392名無しさん@初回限定:05/02/19 14:17:19 ID:HyPyJ2A1
>>387
しかしそのメーカーが今では、
リメイクと再販を繰り返しユーザーに見捨てられてしまった。
もう一度山田一が戻って来るとか無い限り
復活は無理っぽいな。
393名無しさん@初回限定:05/02/19 14:21:50 ID:m6Le2d/x
D.O.は海道、永劫回帰等、オリジナルもそこそこ売ってるだろう。
394名無しさん@初回限定:05/02/19 14:25:19 ID:uV9HVR77
>>392
D.O.が4番目だったのってシーズウェアが台頭するまでだから1992年ぐらいまで。
もう10年以上前の話だぞ。
395名無しさん@初回限定:05/02/19 14:39:41 ID:xqXv2zJn
ディーオーは広崎悠意がいた頃までは、なんとかトップブランドの端くれにはいたと思う。
その後は加奈がなければとっくにという気がしないでもない。
396名無しさん@初回限定:05/02/19 14:52:24 ID:uV9HVR77
>>395
そんな感じだね。妖獣戦記2から加奈までの4年間はアリスどころじゃない暗黒期間だった。
397名無しさん@初回限定:05/02/19 14:57:59 ID:eaeYSPTf
>393の意見はあっさりスルーかおまいら(w
398名無しさん@初回限定:05/02/19 15:15:36 ID:EHbP4wqN
え、だって北側もいなくなったでしょ?
違ったっけ?
399名無しさん@初回限定:05/02/19 16:29:05 ID:C9xcCGE1
>>396
そんなのリーフやエルフにだってあるだろう。
別にD.O.やアリスに限った事じゃない。
400名無しさん@初回限定:05/02/19 16:41:57 ID:/5Z6YCwf
逝った逝かないが真剣に語られてる時点でその並びは違和感があるのだが。
共通点は老舗ってだけじゃないか。
401名無しさん@初回限定:05/02/19 16:45:20 ID:uV9HVR77
売上スレ的にはTo Heart以降のリーフに暗黒期間なんてないな。
402名無しさん@初回限定:05/02/19 16:47:18 ID:KNMuVxe9
>>401
つ[誰彼]
403名無しさん@初回限定:05/02/19 16:49:32 ID:uV9HVR77
>>402
PC-NEWS 98下半期-02年間総括売上ランキングTOP100
10位:誰彼 − たそがれ −
404名無しさん@初回限定:05/02/19 16:52:09 ID:HyPyJ2A1
>>401
確かに製品の評価は別にして、
ToHeart以降、売り上げ的にはずっと1流だからな
405名無しさん@初回限定:05/02/19 16:52:48 ID:QZiMt3n0
>>401

つ[Routes]
406名無しさん@初回限定:05/02/19 16:54:11 ID:g+51f3ML
去年の雫リニューアルが散々な売り上げだったけどな。
407名無しさん@初回限定:05/02/19 16:55:08 ID:VksC6XsE
>401

つ まじかる☆アンティーク
408名無しさん@初回限定:05/02/19 17:10:09 ID:cHl8/chB
>>405-407
そう考えると、D.O.も暗黒の時代と呼ぶほどの期間は無かったな。
409名無しさん@初回限定:05/02/19 17:15:25 ID:uV9HVR77
PC-NEWS 2000 TOP10
7 まじかる☆アンティーク Leaf/aquaplus 53039

PC-NEWS 2001 TOP10
3 誰彼─たそがれ─ Leaf/aquaplus 60289

PC-NEWS 03年間売上ランキングTOP150
12:Routes 26900


売上スレ的にはTo Heart以降のリーフに暗黒期間なんてない。
410名無しさん@初回限定:05/02/19 17:20:28 ID:CoG3yX8/
雫リニューアルは?
411名無しさん@初回限定:05/02/19 17:20:56 ID:79sSGl/9
>>401>>405-407の中で売上的にダメダメなのは雫リニューアルだけだな。
他は1万超えどころか2万超えてるでしょ。
せめて1万切るソフトが数本続くくらいでないと暗黒期間とは呼べない。
その点D.O.は1万超える方が珍しい。
412名無しさん@初回限定:05/02/19 17:23:00 ID:btHftWcq
>>409
RoutesはDVD版の方が糞だろう。
413名無しさん@初回限定:05/02/19 17:24:02 ID:uV9HVR77
>>410
リメイクはカウント外だろ。そんなのまでいれたらアリスなんてむちゃくちゃだ。
414名無しさん@初回限定:05/02/19 17:24:07 ID:uch4eSH2
痕も酷かったな。
415名無しさん@初回限定:05/02/19 17:25:20 ID:HyPyJ2A1
>>412
後から出た大して内容に変化のないDVD版が売れるはずがない。
416名無しさん@初回限定:05/02/19 17:25:42 ID:5XmKT36F
リーフのエロゲー最新作は、雫リニューアルで止まっている悲惨な現状だからな。
417名無しさん@初回限定:05/02/19 17:26:57 ID:sCxpHXPp
結局、かなり条件付なんだな。
しょせんリーフなんて落ち目の崩れメーカーか。
418名無しさん@初回限定:05/02/19 17:31:55 ID:79sSGl/9
>>417
無条件で売れてるメーカーって何かあったっけ?
エルフもアリスもアージュもねこも1本は売れないソフトがあるぞ。
まだ1本しか出してない型月は入れるべきじゃないし、
鍵もプラネタリアンとかどうなの?
419名無しさん@初回限定:05/02/19 17:33:41 ID:kdLjg1MH
プラネタリアンはあの業界じゃ破格の売れ行きだろう。
420名無しさん@初回限定:05/02/19 17:34:43 ID:uV9HVR77
Keyを例に出すならKanon Standard Editionだろ。
だからリメイクや再販いはカウント外だって。
421名無しさん@初回限定:05/02/19 17:34:55 ID:HyPyJ2A1
>>418
多分無いと思う。ってかコンシューマメーカーですらないだろ
鍵だって全年齢版とかあるし
422名無しさん@初回限定:05/02/19 17:39:56 ID:tSOwr/nQ
Kanon Standard EditionはRoutesはDVD版の位置づけだな。
雫リニューアルが大コケ惨敗したのとは訳が違う。
423名無しさん@初回限定:05/02/19 17:41:40 ID:uV9HVR77
そもそも雫って最初に出た版からしてさっぱり売れてないんだから
リメイク版が売れるはずないんだが。
424名無しさん@初回限定:05/02/19 17:42:45 ID:oMNHH6wv
つまりLeafは昔から糞であったと。
425名無しさん@初回限定:05/02/19 18:13:50 ID:xqXv2zJn
つまんねー煽りだな、おい。
426名無しさん@初回限定:05/02/19 18:27:08 ID:TOETFGKQ
今のleafと昔のleafを比べる → もうだめぽ
今のleafをその辺のエロゲメーカーと比べる → 業界をリードするメーカー(゚∀゚)
427名無しさん@初回限定:05/02/19 18:36:02 ID:QEHp3y2x
単発ID荒しみたいなのが、必死で葉を叩いているようだが、葉が売れてないメーカー
なら、他のメーカーはどうしろってんだ?
売り上げスレだから、自分がプレイして面白くなかったとかいうトンチンカン無しでさ。
ちゃんと現在も「数字だけ」は出してるだろうに。昔からのヲタの嗜好とはズレてきたかも
しれないけど。

まぁ個人的にはもう323/甘露しか買わないだろうけど。
428hage:05/02/19 19:28:14 ID:iIEx/pHi
正直葉はアリス化してきてるかもな。2ch的には。会社の体質がどうのとかじゃなくて
買う奴が。
独自路線突っ走って信者しか買わないようなメーカーという事にされてる。
鍵も合わせてエロゲ板ではとりあえず叩いとけみたいな奴がすぐ沸くが本スレはマターリ
確かに隔離の影響は大きかったと言わざるを得ない。

まぁ鍵はともかく葉は槍玉に挙げられても突っ張っていける体力があるかは疑問だから
もうほっといてやれよと思うが。
429名無しさん@初回限定:05/02/19 19:49:12 ID:q6QOTJuj
本当、絵だけメーカーだね。<Leaf
323との切れ目がこの会社の終わりでしょう。
430名無しさん@初回限定:05/02/19 19:50:59 ID:xGNq1ceu
底辺のエロゲ業界ですら自分の好みと違うソフトが売れるようじゃもうどこにも行く所が無いべ。
431名無しさん@初回限定:05/02/19 20:25:00 ID:HyPyJ2A1
Leafはそこらのメーカーに比べたら
絵だけでなくシナリオ、音楽等も十分な出来だと思うけど。
432名無しさん@初回限定:05/02/19 20:34:15 ID:oIQoEXqJ
売上スレの主旨から逸れないよう願います
433名無しさん@初回限定:05/02/19 21:06:26 ID:BJ3F9gLa
リーフってすでに落ち目に入ってるメーカーという印象
434名無しさん@初回限定:05/02/19 22:46:15 ID:iIEx/pHi
信者以外には常にそう言われつつ勝手にやってるからもうほっといてくれ
435名無しさん@初回限定:05/02/19 23:03:01 ID:HSxDEcJc
そりゃTo Heartが絶頂期だからな
436名無しさん@初回限定:05/02/19 23:18:37 ID:JBhu62ev
とりあえず葉の話題になると、必死になるやつがいることはわかった
437名無しさん@初回限定:05/02/19 23:56:34 ID:XW4Uzvhl
それ言ったら月姫が絶頂期だった型月も落ち目だ罠
438名無しさん@初回限定:05/02/20 00:08:36 ID:k2mZD4a4
なんかプロレスみたいな展開だな
439名無しさん@初回限定:05/02/20 00:54:40 ID:c1wrG3Eh
>>437
どこがだよ?
笛の売上見てマジにそう思ってるとしたら相当目が節穴だな
440名無しさん@初回限定:05/02/20 00:58:51 ID:PmNflwtA
月姫って笛より売れてたの?
441名無しさん@初回限定:05/02/20 01:07:51 ID:6uTBLOr+
>>440
ソースが無くて不明
どっかで5万以上とか見たけど
ソースが無いのでわからん
真相は型月の中の人しかわかんない
442名無しさん@初回限定:05/02/20 01:21:15 ID:/hPXfzPz
仮に月姫が15万売れてたとしたって定価がぜんぜん安いからFateの方が上。
443名無しさん@初回限定:05/02/20 02:19:28 ID:c1wrG3Eh
型月アンチは相変わらず低脳ばかりだなw
444名無しさん@初回限定:05/02/20 02:42:57 ID:tF3h6C4X
型月様は10年後にはスーパーマリオの全世界4000万本の記録を塗りかえるべ。
445名無しさん@初回限定:05/02/20 04:09:42 ID:1hsRebqN
>>443
プロット起こしてるのがクソクソ言われてる武内だということすら知らないうんこばっかだからな。型月アンチは。
446名無しさん@初回限定:05/02/20 04:22:46 ID:Kt3z1xfU
だからって絵のヘタクソさ加減を槍玉に挙げるななんて主張はちゃんちゃら可笑しい訳で
でも十分な売り上げ結果残してるし、切る必要無いと思うけどな

それに「〜を切ったらもっといい作品が〜」なんてよく言われるが、
大抵んな事断行なんぞ出来ずにもたれ合いが常な業界なんですよ
その鉄の結束で出来る良作が極たまーにあるから面白いんで
447名無しさん@初回限定:05/02/20 04:29:00 ID:zWSCIf3v
ていうか武内は取り立ててヘタというほどのものではない
448名無しさん@初回限定:05/02/20 05:34:34 ID:7TqOKv4t
売れてないなら戦犯探しにも多少の説得力が生まれてくるかもしらんけど
売れてるからな。それも抜きん出て。
449名無しさん@初回限定:05/02/20 05:44:05 ID:lcUdb09L
>>447
いや、物凄い勢いで下手。


そんなことはいいとして、2月は結局なにが売れたんだ?
450名無しさん@初回限定:05/02/20 05:50:57 ID:kUfksrRl
・STEEL
・CLEAVAGE
・南国ドミニオン
・処女はお姉さまに恋してる 通常

25日商戦がまだだから、今のところこの4本だけかね。
451名無しさん@初回限定:05/02/20 05:59:42 ID:T/kBJjSI
>>449
アンチ必死すぎますねw
452名無しさん@初回限定:05/02/20 06:01:07 ID:SkgqxG5c
その間抜けた話の振り方から
449はただ一行目が言いたかっただけだってことがわかる。
453名無しさん@初回限定:05/02/20 11:58:51 ID:rqUR2Uxq
25日商戦で2万超えるのがでるだろうか。
どうも天二が2万こえなさげだし、年始から2ヶ月連続で2万越えなしとか景気の悪い話にならなきゃいいが。
454名無しさん@初回限定:05/02/20 12:05:03 ID:tcIZWNtp
デモべの新作と型月のファンディスク
年間で確実に売り上げ5万本超えそうなのはこのぐらいしかない訳で…厳しいね実際
455名無しさん@初回限定:05/02/20 12:13:38 ID:v8Ry3Zqt
>>453
25日だと売れそうなのは秋色恋華、アルゴノーツ、ジオグラマトンか。
どれも2万はちょっと難しいと思う。

>>454
Fateはともかく、デモベは元の斬魔大聖が5万超えてないから確実とはいえないと思う。
売れることは売れるだろうけど。
456名無しさん@初回限定:05/02/20 13:33:54 ID:NFqp77fV
デモべ新作はなぁ。
マシンスペックの要求がキツそうだし、一般指定だし、
どーなるんだろーかな。
457hage:05/02/20 14:05:49 ID:bF8k3+T+
小説とリンクしているといっても知名度はあるが購買力はそれなりでしかないしなぁ。
PS2版で全部あわせて3万弱〜強だし。エロ無しで買うほどのエロゲ版のテキストに底力があるわけでも…

せいぜい4万超えれば成功で5マン超えるならかなり超ヒットに近いかと。
458hage:05/02/20 14:06:42 ID:bF8k3+T+
>3万で成功、4万で大ヒット だな。
459名無しさん@初回限定:05/02/20 16:07:53 ID:K32XKHyb
デモベの新作は3万ぐらいだろう。
元々ニトロ自体がそこまで数出るメーカーじゃないし。
460名無しさん@初回限定:05/02/20 17:26:29 ID:+fuSs0q9
死霊秘法幼女にしといて燃えも糞もあるか
クトルーに燃えなんかいらねんじゃボケ
461名無しさん@初回限定:05/02/20 17:30:51 ID:Vom5/Qmc
二丁拳銃の影響があるかもな
462名無しさん@初回限定:05/02/20 18:21:51 ID:dZVN32Zf
>>455
アルゴはどう見ても売れない気がするが。
F&Cのブランドをもってしても5K届かないんじゃないかなぁ。
463名無しさん@初回限定:05/02/20 18:50:25 ID:tF3h6C4X
◎秋色恋華(パープルソフトウェア)
○ジオグラマトン(クロックアップ)
△マジカルウィッチアカデミー(アトリエかぐや)

各所の予約状況から見て、この3強の争いで間違いないべ。
464名無しさん@初回限定:05/02/20 18:57:07 ID:lcUdb09L
パープルはまず、ちゃんと何のトラブルも無く発売することだな。
465名無しさん@初回限定:05/02/20 19:20:48 ID:So3E8foU
>>462
同じぱんだの、せいぎのみかたや新体操(真)よりは売れると思うけど
466名無しさん@初回限定:05/02/20 19:21:23 ID:Xgp2JytE
ジオグラの勝ちに1票。
でも、一番気になるのはマジカルウィッチな漏れ。
ただ、抜きげーなのがはっきりしているだけに大売れするかな?というきもちが。
秋色は・・・発売日にちゃんと店頭にあるのを確認してからかな。
467名無しさん@初回限定:05/02/20 19:52:32 ID:/hPXfzPz
その中だとマジカルウィッチアカデミーが一番売れると思う。
最終痴漢電車2と同じぐらい行くんじゃない。同じラインの瀬里奈はちょっと地味っぽかった。
468名無しさん@初回限定:05/02/20 20:07:59 ID:UWg8oxSZ
どれがきても最大で1万前後やと思う
469名無しさん@初回限定:05/02/20 20:12:20 ID:Xgp2JytE
漏れは1万台半ばまでは何とか。と予想。
470名無しさん@初回限定:05/02/20 20:15:37 ID:vKHiMudU
>>467
いかねーよw
秋色20000、ジオ15000
マジカルはいって1万だな
471名無しさん@初回限定:05/02/20 20:52:27 ID:8pcM2XbZ
今日たまたまメロンブックス行ったら、マブラブオルタとジオグラをメインで宣伝していた。
clockupもここまで来たかと思ったけど、まあ2万はいかないわな。

しかし4月までのソフトを抜かして、5月発売のゲーム(ホントに出るか怪しいが)を宣伝するとは。
472467:05/02/20 21:50:35 ID:VPi5Yk7Z
パープルソフトウェア
2001.09 天使たちの午後 SEASON 2001
2002.04 はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ
2002.06 奏〜カナデ〜
2003.02 夏色小町 15,934(2003年間28位)
2003.11 夏恋 7,662(2003年間97位)
2004.06 まじぷり 8,181(初動)
2005.02 秋色恋華

CLOCKUP
2002.09 けがれた英雄
2003.05 ECLIPSE
2003.11 プレゼンス 10,570(2003年間63位)
2004.03 くろふぁん1GHz 5,702(初動)
2004.06 黒愛 10,241(初動)
2004.12 REQUIEM 6,050(初動)
2005.02 ジオグラマトン

アトリアかぐや・M&M
2001.10 最終痴漢電車
2002.03 女教師
2002.10 人形の館
2003.05 人妻コスプレ喫茶 (2003年年間117位)
2003.12 最終痴漢電車2 13,301(初動・2003年間36位)
2004.07 瀬里奈 8,991(初動)
2005.02 マジカルウィッチアカデミー

原画は夏色小町→秋色恋華、プレゼンス→ジオグラマトン。
前作そのままの数字だと初動でそれぞれ12000、9000、9000というところか。
473名無しさん@初回限定:05/02/20 22:00:50 ID:tF3h6C4X
一応初動しか載ってないタイトルの最終も載っけておくべ。
まじぷり 10793(2004年間67位)
くろふぁん1GHz 6440(2004上半期55位)
黒愛 12713(2004年間50位)
最終痴漢電車2 17256(13301/2003年間36位、3955/2004上半期100位)
瀬里奈 9175(2004年間81位)
474名無しさん@初回限定:05/02/20 22:02:35 ID:M7/ovbct
途端に>>470が滑稽に見えてきたぞ
475名無しさん@初回限定:05/02/20 22:39:48 ID:uSb/Xs7/
3強の不安要因

秋色恋華:同じ原画家とはいえ、
夏色小町のときと比べて絵が変な方向に進化。

ジオグラマトン:エロ分減退。
体験版からも何か安っぽさが感じられる。

マジカルウィッチアカデミー:男受けのシチュが多そう。
「ナスおま」の時も絶賛されてる割に合わないという人もいたので
今回はその層が様子見か。
476名無しさん@初回限定:05/02/20 23:00:18 ID:vKHiMudU
プレゼンスとジオグラマトンが同じぐらいしか売れないと思ってる池沼がいるらしいな
477名無しさん@初回限定:05/02/20 23:03:03 ID:ZWJ0ov2w
>>475
秋色はもっと大きな不安要因があるだろ・・・
478名無しさん@初回限定:05/02/20 23:26:00 ID:uSb/Xs7/
>>477
バグ関連の不安要因のこと?

ちなみにバグを言い出したらクロックアップの方がもっと酷い。
purpleのは修正可能なバグだが
クロックアップのは修正されず仕様として
放置されるバグだから。

今回のくろあぷはプログラムは大丈夫そうだが
黒愛の時のようにスクリプト関連が酷い可能性は
残されてる。
479名無しさん@初回限定:05/02/20 23:47:52 ID:ZWJ0ov2w
バグじゃなくてプレス
480名無しさん@初回限定:05/02/21 02:44:14 ID:JL1ZShRG
3連発GO
481名無しさん@初回限定:05/02/21 08:40:48 ID:qLIjYQ1c
かぐやってそんなには売れてないんやね。葉っぱ偉いよ葉っぱ。
482名無しさん@初回限定:05/02/21 10:03:45 ID:0eEA/5bE
>>481
いい加減消えうせろゴミ工作員のカスアンチ
483名無しさん@初回限定:05/02/21 12:03:24 ID:9PgEEGOP
マブラヴオルタがどの程度売れるのか楽しみ。
きみのぞでゲットした信者がどれだけ残っているのだろうか。ageにとっても最後の花火になるだろう。

後に控える、携帯モノと執行人が大傑作なら話は別だが。
484名無しさん@初回限定:05/02/21 12:30:22 ID:lGe0aoD0
>>481
まぁ葉が去年出した雫リニューアルよりは売れてますがね。
485名無しさん@初回限定:05/02/21 12:40:18 ID:PJ932Fag
所詮は元が高橋作品だし>雫リニューアル
486名無しさん@初回限定:05/02/21 12:42:19 ID:W80siLJt
>>483
FDのマブラヴサプリで24381だから、オルタは結構いくと思う。
4〜5万くらいじゃないかな。
487名無しさん@初回限定:05/02/21 12:47:35 ID:yCv2i4bT
よくて35だろオルタ。
488名無しさん@初回限定:05/02/21 12:47:47 ID:zlkLRu1A
雫はDOS時代でさえそんなに売れてないから。評価は高かったけどな。
タクティクスで言うところのMOON.的な位置づけかもしれん。ブレイク前夜っていうか。
489名無しさん@初回限定:05/02/21 12:50:04 ID:2FAr+cwT
>>481
でも、こないだ自社ビル建てたんだよな。
490名無しさん@初回限定:05/02/21 13:07:52 ID:vrHFa2Uz
>>483
次回作考えると、age時代終焉記念碑的な作品になりそうだなぁ。
信者的楽観視に過ぎる希ガス。
君望SFD3万5千を大幅に下回っていることを考えると、
売れるは売れるけれど、今ひとつ盛り上がりに欠ける結果に終わりそう。
なんとなく近いポジションなのが去年の下級生2かな。4万程度かと。
491名無しさん@初回限定:05/02/21 13:13:30 ID:xUnkQt8o
4万も売れて終焉って、キツすぎだろう。
492名無しさん@初回限定:05/02/21 13:21:47 ID:xnoOutP7
>>488
同じリニューアルでも猟奇の檻は大ヒットしたのにね。
所詮は落ち目の葉って事か。
493名無しさん@初回限定:05/02/21 13:23:13 ID:JL1ZShRG
>>491
サプリがすでに流通に「回収の目処立たないからとりあえずFDでも出しなさい」と突付かれて出したような状況ですけどね
494名無しさん@初回限定:05/02/21 13:30:01 ID:PJ932Fag
FDが3万以上売れてるんだから落ち目なのは葉じゃなくて高橋。
落ち目の高橋の遺産に安易に頼ろうとしたのが失敗だっただけで
自力でならまだまだ十分売れる。
葉としても高橋幻想を捨てるいい切っ掛けになった。
495491:05/02/21 13:31:17 ID:vrHFa2Uz
>>491
でも、もう売れるコンテンツ出せないだろう。
君望とマブ、同時並行で開発していた作品が消えたらおしまい。
次の執行人(仮)見ると、あとはもう消えるだけとしか……
496名無しさん@初回限定:05/02/21 13:33:13 ID:xUnkQt8o
あほか?まぁ、キチガイ葉アンチだろうが。
真説猟奇の檻は確かに初動1万越えだが、その程度で大ヒットと言うなら、LOVERSなんか
は何ヒットと呼べばいいんだ?
第一真猟奇自体が、普段の横田モノとしては低めの数字だろうに。
497490:05/02/21 13:33:50 ID:vrHFa2Uz
↑名前ミスった……
498名無しさん@初回限定:05/02/21 13:34:35 ID:xUnkQt8o
あ、>>492へのレスね。
499名無しさん@初回限定:05/02/21 13:40:57 ID:JL1ZShRG
>>496
>真説猟奇の檻は確かに初動1万越えだが
とりあえず、Newsとかそこらの数字でしか情報得られない人はココには書かない方がいいと思いますよ。
500名無しさん@初回限定:05/02/21 13:46:30 ID:OAe9sgAs
>>499

ここはPC NEWSを中心に売上を語るスレですが。
きちんと検証できる情報ソース以外は脳内扱い。
501名無しさん@初回限定:05/02/21 14:12:03 ID:PoUqPZ1e
>>499
俺は496じゃないし、煽る気はまったくないけど、
流通とかメーカーの自称や噂は、
同じ条件下の比較考証には乗せられないというところがあるゆえ、
各個人の頭の中での補正にのみ利用することになっている。
確かに、出た数字が正しいわけではないが、
出た数字が全てでもあるということで、ひとつ宜しくおながいします。
502名無しさん@初回限定:05/02/21 14:25:51 ID:/m3zxEJY
正直、ユーザーを裏切りまくってるageはもう終わりだろ。
503名無しさん@初回限定:05/02/21 14:29:00 ID:phUmnh8+
>>499
君こそ書き込むスレを間違えてるようですが?( ´,_ゝ`)
そこら(PC-NEWS)の数字でしかじやなくて、まさにそこらの数字で語るスレだよ。
そこら以外の噂の数字も語ろうと思えば語れるけど、あえて語らないのだよ。
何故かはこのスレに前から居れば理解出来るハズ。
504名無しさん@初回限定:05/02/21 14:29:39 ID:5Holhn7y
一部のキモオタのことしか裏切ってないので終わらない
505名無しさん@初回限定:05/02/21 14:30:25 ID:JqoJW3W0
ID:JL1ZShRG晒し上げ
506名無しさん@初回限定:05/02/21 14:37:43 ID:JL1ZShRG
突付けない流通の数字が知りたかったのだがスレの趣旨はよくわかった。汚しスマン。
507名無しさん@初回限定:05/02/21 15:10:21 ID:Z/cA7a1r
アージュは終わらないよ
「オルタ」の後もちゃんとアレが控えてるし

『執行人』? あれがアンチを欺くためのダミーさ
508名無しさん@初回限定:05/02/21 16:10:05 ID:l8HzLsPa
アレというとオルタスペシャルファンディスクか。
509名無しさん@初回限定:05/02/21 16:17:26 ID:GOxFt+Wk
まぁ年に一本5000売ってるようなとこも細々と生き残ってるしさ。
大丈夫だろ。
510名無しさん@初回限定:05/02/21 16:22:51 ID:EARS76jO
オルタ後は、会社の身の丈にあった規模の作品で1〜2万本程度の売上げを
確保していくのが一番だろうね。
511名無しさん@初回限定:05/02/21 17:19:43 ID:QWxlodif
【俺の今年の注目作の販売予想】

FateFD   8〜10万本
オルタ  4.5〜5.5万本
ロスチャ 2.5〜3.5万本

全部年内に出たらいいよね・・・(´д`)
512名無しさん@初回限定:05/02/21 17:31:38 ID:vRb+z762
>511
FDで8〜10万いくか?
せいぜい5〜6万だと思うんだが。
笛買ってマンセーした人もかなりいるけど、進歩のなさにガカーリした人も結構いる。
513名無しさん@初回限定:05/02/21 17:46:41 ID:8t1VVxoh
笛FD5万だと1/3になっちまうが。
流石にそこまでは落ち込まないだろう。
514名無しさん@初回限定:05/02/21 19:19:42 ID:tO1jdUaZ
そうするとまず始まるのはでかくなった会社をスリムにする為のリストラだべか。
515名無しさん@初回限定:05/02/21 19:27:27 ID:WytNns6f
Fateで7億稼いでるんだからリストラする必要ないべ
516名無しさん@初回限定:05/02/21 19:32:12 ID:tO1jdUaZ
ageがfateでそんなに儲けてるとは知らなかったべ。
517名無しさん@初回限定:05/02/21 19:34:52 ID:WytNns6f
>>516
ageの話なんかとっくに終了してるべ
518名無しさん@初回限定:05/02/21 19:35:46 ID:tO1jdUaZ
何と、それはすまんかった。
519名無しさん@初回限定:05/02/21 19:39:20 ID:l8HzLsPa
>>512
だが八月箱のような事例もある。
520名無しさん@初回限定:05/02/21 19:42:10 ID:tO1jdUaZ
笛の時みたいにTVでCM流したり一般誌に広告載せればその位は行きそうな気もするべ。
521名無しさん@初回限定:05/02/21 20:00:09 ID:UniOC1rG
522名無しさん@初回限定:05/02/21 20:05:11 ID:yCv2i4bT
単発タイトルのFDは大抵半分以下の売り上げになる印象。
複数タイトルなら別だけれど。
523名無しさん@初回限定:05/02/21 20:05:51 ID:u7cwA2j3
>>519
つまり笛FDは笛の売上を超える可能性があるとでも?
524名無しさん@初回限定:05/02/21 20:10:11 ID:8t1VVxoh
投入時期の問題もある。
セレンとかは短すぎていやらしいし、サプリは長すぎ鴨那
525hage:05/02/21 20:16:50 ID:0eEA/5bE
今の所笛FDは完成度50%辺りの工程らしいから出るのは秋〜冬かも…という話が。
こりゃ責任重大だな>オルタ
526名無しさん@初回限定:05/02/21 20:29:34 ID:nXIxwnup
宣伝をきっちりやれば5万ってことはないな。半分だとしても7〜8万は行くだろう、どうやっても10万以上は売れないと思うがな。
527名無しさん@初回限定:05/02/21 22:39:14 ID:hurBp4Uo
ファンディスクの開発に1年半以上かけるなんてすげぇ会社だぜ。
月も大きくなった会社がそうするように、複数ラインを持つのだろうか。
528名無しさん@初回限定:05/02/21 22:47:25 ID:eDSHvjDp
笛は普段エロゲ買わない人も買っているからね
そういう連中がファンディスク買うとは思えないけど
529名無しさん@初回限定:05/02/21 22:48:59 ID:hS4OFsbS
奈須が何ライン分もシナリオ書けないだろ
かといって別の人のシナリオじゃ誰も買わないだろうし
530名無しさん@初回限定:05/02/21 23:46:46 ID:dM+6yDyv
誰もつっこまないとこみると返信が期待できないが、

>ロスチャ 2.5〜3.5万本

って、たまソフトってここまで売れる会社だっけ?
世界の全てがどれほど売れたかは知らんがいい評判をあまり聞かないのだが。
オレが無知なだけかもしれんが。
531名無しさん@初回限定:05/02/22 00:22:12 ID:zdDMTHnu
>>530
当時のデジクロのデータ
2002/4/20〜5/10
15 世界ノ全テ たまソフト 4447本
2002/12/7〜12/20
21 世界ノ全テ-remind of you- たまソフト 2931本
532名無しさん@初回限定:05/02/22 00:40:32 ID:YpJpCOvG
デジクロでその数じゃあ、511の予想は多すぎのようだな。
533名無しさん@初回限定:05/02/22 10:11:20 ID:jd9yknWJ
全体的に夢見過ぎだな>511氏
FateFD   5〜7万本
オルタ  3〜4万本
ロスチャ 1〜1.5万本

FateFDは正直読めないな…いないこの例は古すぎるし。
オルタはもう旬を過ぎたage、年間5位に入れるかどうか位だろう。
ロスチャは今ひとつ盛り上がりに欠けるし。
534名無しさん@初回限定:05/02/22 10:21:30 ID:br3JRoA7
さて、燃料投下されました。
月厨、age儲、たま儲(いるのか!?)のみなさん
↓反証ドゾー↓
535名無しさん@初回限定:05/02/22 10:22:19 ID:4F+laLuH
オルタが今年中に出るわけ無い
536名無しさん@初回限定:05/02/22 10:27:15 ID:/zk0rVNq
>>533
いや、オレはロスチャの予想だけ夢見だとオモ。
511氏の笛FDやオルタの予想はありえる範囲。
537名無しさん@初回限定:05/02/22 10:27:49 ID:Sn1EkDpa
(;´Д`)ノ3本とも年内は微妙な情勢であります
538名無しさん@初回限定:05/02/22 10:28:38 ID:+VXhVDSl
ロスチャは普通に考えたら0.5〜1万じゃろ。1.5まで夢見るのは止めんけど下限はやっぱり0.5。
539名無しさん@初回限定:05/02/22 10:30:52 ID:/zk0rVNq
そいやロスチャと笛FDはまだ発売日確定してないんだっけ?
まあ年内には出るべ。
540名無しさん@初回限定:05/02/22 10:45:26 ID:Jh6kZS+a
おいらはどっちかというと揚げ儲だけど、
533には特に異論ないよ……
3万は越えると思ってたサプリもいまいちだったし、
オルタはラムネと同程度あれば御の字。
色々な意味で下降線辿ってる気はする。
まぁ……生き残りはできるかと。
541名無しさん@初回限定:05/02/22 10:48:35 ID:Jh6kZS+a
今感じてるのは、マブの時みたいな、
ライト層を巻き込んでの熱気みたいなのがオルタにはないんだよね。
実際、おいらの周囲も揚げには無関心だし、
内輪的な盛り上がりで終わりそう。
542名無しさん@初回限定:05/02/22 10:50:09 ID:Jh6kZS+a
そういう意味で、もはや世代交代したんだなあという感触はある。
三連投失礼しますた。
543名無しさん@初回限定:05/02/22 11:12:41 ID:+VXhVDSl
世代交代というかageが勝手に失速しただけで、交代した先はないような。
TYPEMOONもKeyもブレイクしたのは君望より前だし。オーガストは全盛期のageと比べるには小粒すぎるし。
544名無しさん@初回限定:05/02/22 11:14:34 ID:7chwq5ln
オルタを舐めては命がいくらあっても足りないな

「サプリ」なんてミエミエの餌には食いつかないで
オルタを待ってる人が数千人はいるだろうし、
いざ発売日が決定すれば、間違いなく信者泣かせの
販促を仕掛けてくるはず。

まず5万の大台ははずさないだろう。
545名無しさん@初回限定:05/02/22 11:27:26 ID:UL6wKkhL
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
546名無しさん@初回限定:05/02/22 11:28:36 ID:6blY6Qf5
度重なる延期で泣かせるどころじゃないけどな
547名無しさん@初回限定:05/02/22 11:33:37 ID:ZEoGNgUF
>>544
狂信者乙。
548名無しさん@初回限定:05/02/22 11:41:29 ID:hrKTiKHi
アージュは三日天下の明智光秀が思い浮かぶ。
線ではなく、君望とマブという点2つで次につながらなかったな。
549名無しさん@初回限定:05/02/22 11:45:48 ID:/zk0rVNq
しかし豊臣秀吉みたいなソフトハウスはまだない。
550名無しさん@初回限定:05/02/22 11:49:34 ID:SWSHWe2G
お題「叔母風呂はグリーングラスの夢を見るか?」
千代連内部の力関係だが、
右肩下がりのageに替わって、現在は暫定的にニトロが主権を握っている感じだが、
遅れてきた三強最後の一頭・叔母風呂が奪取することはあるのだろうか。
スクデイはどうなのだろうか。

俺予想:永遠の三番手。スクデイは2万弱。
551名無しさん@初回限定:05/02/22 11:50:31 ID:SWSHWe2G
>>549
今は群雄割拠に戻ったというところか。
552名無しさん@初回限定:05/02/22 12:06:38 ID:CmVV5Dh+
叔母は以外と1〜2マソで安定してるよな。
ハッキリ言ってブレイクしないだろうが、
消えることもなくこのまんまであり続けるんじゃないか。
553名無しさん@初回限定:05/02/22 12:07:22 ID:CmVV5Dh+
[誤字訂正]
以外と→意外と

かっこわりぃorz
554名無しさん@初回限定:05/02/22 12:28:23 ID:q5Qq3ZDl
予想通りAIRのスタンダ-ドがでるね
555名無しさん@初回限定:05/02/22 12:54:30 ID:cn/FOuHO
いつ出るかわからないソフトで熱く語る意味について
556名無しさん@初回限定:05/02/22 13:00:19 ID:YpbLaOtE
英語は苦手だから間違ってるかもしれんが、
スタンダード=標準、エディション=版
だよなぁ。
ということはスタンダードバージョンって単なる通常版のことじゃないのか。
でも通常版はもうあるし……廉価版だと語感が格好悪いからだろうか。
557名無しさん@初回限定:05/02/22 13:19:09 ID:PFekJOUK
某アニメのEDITEDみたいなものか
558名無しさん@初回限定:05/02/22 14:49:41 ID:Juq6zADA
個人的な今年の注目は

たぶん年内には出るMarronの新作と秋桜リニューアル
たぶん年内には出るQ-Xの新作
年内に出るかどうか怪しい☆画野朗の新作
559名無しさん@初回限定:05/02/22 14:52:56 ID:7chwq5ln
←・→ は、いつになったら出るんだ?
560名無しさん@初回限定:05/02/22 15:34:29 ID:GJppNkVl
早くロスチャやりてぇ。
561名無しさん@初回限定:05/02/22 15:38:16 ID:x1DrvqRX
☆画野朗は売れないだろ。
コミケでも閑散としていたし。
562名無しさん@初回限定:05/02/22 15:41:38 ID:SOQdUMG6
叔母に関しては、スクデイのみ例外、というageパターンになりそうな悪寒。
563名無しさん@初回限定:05/02/22 15:47:18 ID:L13esNvw
どっかにあったじゃん、あまりにも読めてないとか、世代交代の改変コピペ。
下級生とランスだったかな?

あれがそろそろ貼られる悪寒。
564名無しさん@初回限定:05/02/22 16:06:23 ID:Juq6zADA
>>561
出来の如何に関わらず一万五千は越えると思う。
水月コンビのトノイケのシナリオ次第でプラス一万もあるかと。
565名無しさん@初回限定:05/02/22 16:09:02 ID:c0vdeKIb
時代を舐めすぎスクリプトか。
566名無しさん@初回限定:05/02/22 16:17:35 ID:+VXhVDSl
体験版で爆発的な前人気にでもならないかぎりシナリオは売上に対する影響はないぞ。
567名無しさん@初回限定:05/02/22 16:48:23 ID:PGbi3q2O
なんか今日は平日なのに盛り上がっているな。
568名無しさん@初回限定:05/02/22 17:23:59 ID:tCm+2p7D
みんなNEETだからな。
俺もNEET。お前もNEET
569名無しさん@初回限定:05/02/22 17:29:15 ID:A3IQ79N0
NEETって何?
570名無しさん@初回限定:05/02/22 17:58:51 ID:l1PeO/hV
働く気のない若者たち
571名無しさん@初回限定:05/02/22 18:02:00 ID:Juq6zADA
旦那に相手してもらえず子供造る能力の無い糞みたいな女議員がつくった差別用語。
572名無しさん@初回限定:05/02/22 18:06:02 ID:DaMCHe6H
573名無しさん@初回限定:05/02/22 18:50:29 ID:zdDMTHnu
>>552
ここ1年の叔母風呂作品の売上
MISS EACH OTHER 5350(2004上半期)
Summerラディッシュバケーション!!1.1 8760(2004年間)
Summerラディッシュバケーション!!2 9268(2004年間)
LOST M 2446(2004年10月上半期)
574名無しさん@初回限定:05/02/22 20:11:01 ID:LprRJf70
「妹でいこう」は?
575名無しさん@初回限定:05/02/22 20:17:40 ID:kwybl082
「妹でいこう」は2002年12月発売。
以後、叔母風呂は>>573のとおり見る影もなく没落したのでした。
576名無しさん@初回限定:05/02/22 20:28:17 ID:+VXhVDSl
オーバーフロー
1999.11 らーじPONPON
2000.08 ピュアメール
2001.04 オーバーフロー ぷれじゃ〜ぼっくす
2002.12 妹でいこう!
2004.04 MISS EACH OTHER 3,339(初動)→5,350(2004上半期75位)
2004.08 サマー・ラディッシュ・バケーション 1.1 9,006(初動)→8,760(2004年間86位)
2004.08 サマー・ラディッシュ・バケーション 2.0 9,521(初動)→9,268(2004年間80位)
2004.10 LOST M 2,446(初動)
2005.04 スクールデイズ
577名無しさん@初回限定:05/02/22 20:29:50 ID:+VXhVDSl
サマー・ラディッシュ・バケーションは定価3100円(税別)の廉価タイトルだしな。
578名無しさん@初回限定:05/02/22 21:45:03 ID:Eqgz3E5b
ピュアメール 15902
オーバーフロー ぷれじゃ〜ぼっくす 16602

2002年のランキング持ってないんで、妹でいこうが分からん。
579名無しさん@初回限定:05/02/22 22:30:50 ID:nYoumeL1
580名無しさん@初回限定:05/02/22 22:42:52 ID:IuJOLn1r
ここの住人は低めに設定する傾向があるけど、
>>511の予想はロスチャ以外当たりそう。
581名無しさん@初回限定:05/02/22 22:45:34 ID:shsW3fug
511ってたま信者?
582名無しさん@初回限定:05/02/22 23:25:11 ID:ifW+m/84
多分そうだろ。
いくらなんでも高く見積もりすぎて呆れてしまう。
FateのFDは、月姫とそのFDの売上がわかればもうちょいちゃんと予測できるんだが。
583名無しさん@初回限定:05/02/22 23:47:13 ID:l4z5NK7Y
今年の売上的注目作だとこれかねえ
ttp://august-soft.com/yoake/index.htm
既に過去の焼きなおしっぽさが漂ってるのはどうかとも思うけど、儲が元気なときはそっちの方が手堅いか。
584名無しさん@初回限定:05/02/22 23:57:58 ID:ct5uTtLl
笛FD、オルタ、瑠璃色な、今のところこの三つでやっと今年の三強だな。
585名無しさん@初回限定:05/02/23 00:11:49 ID:0us9r4iX
八月の新作情報が少し出たくらいで年間3強認定なら、
現時点での未公開情報がアナウンスされるたびに
状況がガラット変わると思うんだが。
586名無しさん@初回限定:05/02/23 00:15:34 ID:cHuYgcPv
まあ「今のところ」って言ってるから。
蔵FDとか鍋の温存ライターとかが出したらどーのこーの言ってる香具師よりまし。
587名無しさん@初回限定:05/02/23 00:20:37 ID:lR60dchU
Pia4はブランドとしてもうダメかな・・・
588名無しさん@初回限定:05/02/23 00:23:38 ID:UTBBaSvG
>>587
普通にCanvas2より売れるだろう。
4〜6万クラスか。八月の新作より売れそうな気がず。
589名無しさん@初回限定:05/02/23 00:25:57 ID:wjrpoeu0
F&Cのゲームは絵師次第。
590名無しさん@初回限定:05/02/23 00:31:50 ID:cHuYgcPv
同時期に出ると思われるDC2よりは売れるでしょう。
っていうか売れてくれ。
591名無しさん@初回限定:05/02/23 00:33:03 ID:eeFtZJlW
アリス・エルフは今年は駄目ぽか?
592名無しさん@初回限定:05/02/23 00:37:12 ID:+u2PZWFK
>>591
発売予定ラインナップを見た限りだと、少なくとも今年夏過ぎくらいまでは駄目っぽい。
まぁ年末に何か出すだろう。
593名無しさん@初回限定:05/02/23 00:39:02 ID:goVWE/S/
西又+王を忘れてないか、おまいら。
594名無しさん@初回限定:05/02/23 00:44:32 ID:GMKEfywV
出さない=駄目って表現は結構酷いような…
595名無しさん@初回限定:05/02/23 00:50:17 ID:goVWE/S/
8月も新作2年ぶりだからねぇ。
コンスタントに年3〜4本ぐらい出す所と優劣がどうのと、もはやナンセンスの域に達しつつ
あるよ。
596名無しさん@初回限定:05/02/23 00:53:12 ID:8ebU7R+b
ぱすちゃCは2.5〜3.5万ってとこか?
原画がアリスじゃ一番売れそうなおにくんだけど、続編+前作の出来が微妙ってのがネックだな。
597名無しさん@初回限定:05/02/23 00:55:28 ID:VAgo0z3t
>>596
よくて2万ってとこじゃない?
ぶっちゃけ、低価格ソフトに移行でもしない限り売れそうにない。
598名無しさん@初回限定:05/02/23 00:56:42 ID:wjrpoeu0
アリスのHIROゲーはアニメと歌を使ったデモムービーの出来次第。
599名無しさん@初回限定:05/02/23 00:57:10 ID:UzdS/tHT
アリスの原画はどれも古い印象が、その中でもおにくんは特に古臭いからなぁ
600名無しさん@初回限定:05/02/23 00:58:45 ID:V1ZiS61n
>>599
まず間違いなく抜けないしな。
601名無しさん@初回限定:05/02/23 01:00:43 ID:JbV5Ean3
リーフが必死に宣伝しているTtTはもはや範疇外なのですね・・・w
602名無しさん@初回限定:05/02/23 01:01:32 ID:KTm5T9YX
アリスの戦闘物に抜き期待で買う香具師はあまりいないから、マイナス要素にはならんと思う。
603名無しさん@初回限定:05/02/23 01:04:03 ID:GMKEfywV
>>597
二万って売れてない部類に入るのか?
604名無しさん@初回限定:05/02/23 01:17:26 ID:2NvGpJtF
>>601
むしろやる気無さげな宣伝だと思うがね
ティアティアは2万後半から3万程度だろ
葉の場合は東京の出方次第
605名無しさん@初回限定:05/02/23 01:21:26 ID:eeFtZJlW
おにくん原画で2万ってこたないだろ。
606名無しさん@初回限定:05/02/23 01:43:50 ID:2iM1MD+/
葉は、もはや大阪だけならエルフと同レベルの中堅メーカーだからねぇ。
葉がまだ売上でトップクラスにぎりぎり留まってるのは全て東京の功績だし。
607名無しさん@初回限定:05/02/23 01:48:47 ID:hCHFb335
エルフといや脱衣雀3はどれくらいだろな。
1のキャラ面子で濃いエロ追加して売りゃかなり売れると思うが、
今のところ判明している3の面子だと微妙な予感。
608名無しさん@初回限定:05/02/23 01:59:43 ID:2NvGpJtF
>>606
…東京開発室が無かったらって想定はナンセンスだがなぁ
それは確実に売れる製作チームを社内に抱えているって事なんだから
609名無しさん@初回限定:05/02/23 02:05:16 ID:eeFtZJlW
エルフって下級生2のぞいたら葉大阪なんて相手にならないずんどこ状態だぞ。
610名無しさん@初回限定:05/02/23 02:08:44 ID:wjrpoeu0
高橋派を根こそぎ粛清して東京メインで売上げを残してるんだからある意味見事な世代交代。
611名無しさん@初回限定:05/02/23 03:56:14 ID:TNCsOcqO
しかも、多角経営化して盤石だしなぁ・・・<葉
612名無しさん@初回限定:05/02/23 04:22:30 ID:se/ZNMm0
もう葉の経営状態はいいって・・・
613名無しさん@初回限定:05/02/23 06:48:13 ID:BD9KI0sw
売り上げうろage
614名無しさん@初回限定:05/02/23 06:57:41 ID:jzAnl8T9
( ´-`)・・・
615名無しさん@初回限定:05/02/23 07:05:14 ID:ehv1MOgq
葉って323人気だけで持っているような状態だからな。
去年の雫なんて万本割れだったし。
616名無しさん@初回限定:05/02/23 07:39:23 ID:tsD6WwGx
しょせん絵だけメーカー
617名無しさん@初回限定:05/02/23 07:58:25 ID:jCL0r2IU
雫なんて元々高橋がオオケンをパクっただけのクソゲーだし。
618名無しさん@初回限定:05/02/23 08:09:24 ID:wjrpoeu0
このスレ的には絵だけだろうがシナリオだけだろうが、売れてれば神。
619名無しさん@初回限定:05/02/23 08:12:26 ID:AVVtcojp
この数字見て出直してこいよ。
去年なんて1万本以上売れたソフト1本しかないだろ。>エルフ


> 2003年総合売上
> 新・御神楽少女探偵団 15,041本
> 河原崎家の一族2 13,126本
> らいむいろ雀奇單 12,233本
> 河原崎&野々村マルチパック 5,000本未満
>
> 2004年総合売上
> DE・JAマルチパック 集計圏外(22位 3,000本未満)
> ワーズワースXp 集計圏外 2,000本未満
> 下級生2 47,000本
> らいむいろ流奇譚] 5,000本未満
620名無しさん@初回限定:05/02/23 08:14:26 ID:Qc/rnHW5
葉はゲーム自体出していないからな。
一番最近が雫でボロクソ。その前となると2年前にまでさかのぼる事になる。
TtTで今の葉のポテンショナルが分かるな。
621名無しさん@初回限定:05/02/23 08:25:57 ID:wjrpoeu0
何故かスルーされるアルあそ。
622名無しさん@初回限定:05/02/23 08:27:02 ID:se/ZNMm0
なんなの?この粘着?
623名無しさん@初回限定:05/02/23 08:29:56 ID:jCL0r2IU
エルフ、F&C、PLAYM、KEYの社員か儲に5誰彼>粘着
624名無しさん@初回限定:05/02/23 08:31:29 ID:Syw6055Q
>>619
某自称大手会社の話は>>1の事情があるから、メーカスレッドにでも逝ってくれ。
625名無しさん@初回限定:05/02/23 08:41:24 ID:cWXEvowD
すでに八月やNavelに取って食われている印象だしな。<葉
323人気もピークを過ぎて、絵だけメーカーとしてさえも存在価値がなくなった。
626名無しさん@初回限定:05/02/23 08:42:34 ID:oPiTN62o
公開されたのはキャラ絵ぐらい、という時点で8月の新作は
売れるだろう、というのもなんだかなぁw
F&Cやアリスや葉とかと違ってライン1本だから、
出しさえすれば過去の信者票がほぼそのまま取り込めるだろう
というのは判るんだが・・・
627名無しさん@初回限定:05/02/23 08:59:48 ID:QAd4rCy4
>>625
自滅の道を進んでいるのがはっきり目に見えて分かるよな。
まぁ絵だけメーカーは失速した時点で終わり。
628名無しさん@初回限定:05/02/23 09:10:34 ID:V5xznWOR
なんだ?
また池沼が暴れているようだな。
朝からご苦労なこったなぁ。
629名無しさん@初回限定:05/02/23 09:12:23 ID:jCL0r2IU
まあこの単発IDの連続は逆に粘着が一人で自作自演やってる証拠だな。
社員か儲か知らんがご苦労様。
630名無しさん@初回限定:05/02/23 09:25:13 ID:qj92kp1i
社員ってことはないと思うが、葉の儲のキティぶりは有名だからな。
絶対にスルーできない狂信モードな連中ばかりだし。
なぜ隔離されているのか理解できていないのは自分らだけなのではないかと。
631名無しさん@初回限定:05/02/23 10:37:05 ID:NhBfq5vQ
まぁ葉の信者はTH2が冷え切ったコンシューマ市場で10万本っていう自信があるから仕方ない。
632名無しさん@初回限定:05/02/23 11:31:44 ID:TufPTB0J
> 冷え切ったコンシューマ市場

そうでもないだろう。
昨今のコンシューマ市場は元気がいいよ。
むしろコンシューマ市場の中で10万本なんて野糞のようなもんだろう。
年間トップ50にも入らないんじゃない?
633名無しさん@初回限定:05/02/23 11:38:25 ID:pIFH/MjW
>10万本なんて野糞のようなもんだろう。

野糞に例えられると多いんだか少ないんだが分からん
634名無しさん@初回限定:05/02/23 11:45:58 ID:sBZV/Qj8
>>632
コンシューマ「ギャルゲー」のことじゃない?
まあ分かってて言ってると思うが。

>>630
話がかみ合ってないような……。
社員か儲ってのは>>623のことでは?
粘着=葉アンチ
>>601でも突然TtTを叩きだしてるし。
635名無しさん@初回限定:05/02/23 11:49:39 ID:lRlej6e6
PS2のギャルゲーで10万本どころか5万本売ったのがまだ10タイトルないからな。
PS2発売されてもう丸5年になるのに。
636名無しさん@初回限定:05/02/23 12:16:57 ID:MIhHbGdr
>>631
その勘違いな自信は、エロゲーで10万本売ってから戻って来いと言いたいね。
なんのために隔離されてるんだか自覚がないんだな。
637名無しさん@初回限定:05/02/23 12:23:10 ID:dTa+Blfo
八月やNavelなんて知らん。サーカスは凄い
638名無しさん@初回限定:05/02/23 12:25:31 ID:oNuxiNta
ああ断腸はすごいな
639名無しさん@初回限定:05/02/23 12:26:37 ID:D9SMipdj
葉の時代なんてとっくに終わってる。
既にサーカスに取って代わられてるのに葉儲は気づいてないんだよな。
640名無しさん@初回限定:05/02/23 12:42:40 ID:Ji3gDh3Z
全くだ。
葉信者には自覚ってもんが足りない。
鍵信者の大人しさでも見習って欲しいな。
641名無しさん@初回限定:05/02/23 12:43:41 ID:U6n9Uzh9
642名無しさん@初回限定:05/02/23 12:50:21 ID:ycHkVBFz
>>637
そう。このスレッド的にはすごい。すごぎる。
骨付き料理で肉を食わせた後に、骨を回収してスープを取り、
さらには砕いて畑の肥料にしているのと同じくらいすごい。
643名無しさん@初回限定:05/02/23 12:50:56 ID:05sy/tqL
もう何がなんだか。
644名無しさん@初回限定:05/02/23 13:00:09 ID:nh+8+4cS
水夏をDC路線にのせられなかった時点で、
曲芸商法も常勝ではなくなった
もしDC2がバカ売れしたら脱帽します
645名無しさん@初回限定:05/02/23 13:03:52 ID:05sy/tqL
DC2  2.5万本

PS2版 DC2  1万本

アニメ化

PS2版 DCPS2  4万本

DCPC2  3万本

あたりか。
646名無しさん@初回限定:05/02/23 14:35:59 ID:6SDt5g/X
DC2はどうなるか期待。過去のキャラは一切でないし。
くじらもそれなりに売れてるし、サーカスの意地汚い売り方はゲームよりも気になる。
647名無しさん@初回限定:05/02/23 14:55:45 ID:MOZEQ+aX
>>645

DC2.1とかDC1.5とかも出しそうな件について。
648名無しさん@初回限定:05/02/23 15:26:47 ID:sBZV/Qj8
D.C.2WSとD.C.2SVは?
649名無しさん@初回限定:05/02/23 16:47:04 ID:zq6lsRrH
D.C.って今現在でいくつあるんだっけ。
650名無しさん@初回限定:05/02/23 16:50:39 ID:HwsSC0El
計測不能
651名無しさん@初回限定:05/02/23 17:03:18 ID:se/ZNMm0
断腸ネタも飽きたねぇ……。


3月予想でもしてくれ↓↓↓
652hage:05/02/23 17:07:06 ID:UwILdzK5
そもそも三月って何があるんだよ。
653名無しさん@初回限定:05/02/23 17:09:56 ID:I5KDsQ2N
どうせ延期するよ
654名無しさん@初回限定:05/02/23 17:43:05 ID:BSOa+/1i
またキティが暴れまわってるようだな。
分り易すぎるのは狙ってんのか?
655名無しさん@初回限定:05/02/23 17:43:06 ID:sBZV/Qj8
侍ジュピター
メイドインへブン
へんし〜ん2
ゆのはな
ウソツキは天使のはじまり
ANGEL TYPE
パルフェ

あたりか?3月は。
656名無しさん@初回限定:05/02/23 18:23:16 ID:cBeKF8pj
>ウソツキは天使のはじまり
延期だってば
657名無しさん@初回限定:05/02/23 18:26:59 ID:U6n9Uzh9
パルフェ3万
あとは2万以下だな
658名無しさん@初回限定:05/02/23 18:52:29 ID:se/ZNMm0
ショコラは合計でどのくらい出たん?
659名無しさん@初回限定:05/02/23 19:02:49 ID:D2CD8KIL
らぶデスがどれくらい売れるか楽しみだな
萌え3Dゲーの時代はやってくるか?
660名無しさん@初回限定:05/02/23 19:05:33 ID:wjrpoeu0
ショコラ maid cafe ”curio” ?(2003年年間106位)
ショコラ maid cafe ”curio” ”Re-order” 11788(2004年年間60位)
661名無しさん@初回限定:05/02/23 21:18:40 ID:hCHFb335
>659
エロゲマのハードスペックはかなり低いような飢餓。
662名無しさん@初回限定:05/02/23 21:26:10 ID:x9AyHJTD
スタジオエゴ、イリュージョンあたりにのゲーム買ってれば、そんな事はない。
663名無しさん@初回限定:05/02/23 21:31:31 ID:aUNPFpSH
へんしん2はテックだし順当に万ラインだろうな。
664名無しさん@初回限定:05/02/23 22:32:08 ID:0cupjTHe
らいむいろ流奇譚が一番高スペックだったかな
665名無しさん@初回限定:05/02/24 00:14:27 ID:M/Z4D1ZF
マジレス
このスレのアンチと信者の暴れぶりに
今業界の寒さを痛感できる!
もうだめかな。・゚・(ノД`)・゚・。
666hage:05/02/24 00:48:44 ID:GtkcK3lM
風呂入って歯ぁ磨いて寝てからまた来い
667名無しさん@初回限定:05/02/24 01:54:25 ID:YgirVZmZ
どうあがいてもミステリートの勝利は変わらない
668名無しさん@初回限定:05/02/24 05:07:29 ID:MA/5vdHu
下から数えてな。
669名無しさん@初回限定:05/02/24 09:52:28 ID:4Wj6/QdE
>>657
いや、ネタにしてもその数字は完全に不可能かと。
とりあえず祖父の予約ランキングでスクデイに負けてる時点で2万未満な希ガス。
>>655の中では筆頭になると思うが、
>>660から考えて、15000弱と予想。*予約の勢いがRe-orderよりやや上な印象なので。
670名無しさん@初回限定:05/02/24 09:55:08 ID:4Wj6/QdE
個人的に気になるのは、
前作でバグ延期メーカーの定評を得たfengの新作・魔法少女Twin☆kle。
前作ではうっかり12000弱というスコアをまろび出してしまったが、
今作のダウンはどの程度だろう。
個人的には微妙に半減を免れて7000程度と予想。
671名無しさん@初回限定:05/02/24 10:12:29 ID:255tDhiD
戯画はまた地雷らしいなぁ>クロワッサン
見てる分には面白いが、買った人はご愁傷様としか言いようがない。
672名無しさん@初回限定:05/02/24 10:19:28 ID:S2L2Oqna
侍ジュピター 12000
メイドインへブン 22000
へんし〜ん2 10000
ゆのはな 8000
ANGEL TYPE 15000
パルフェ 18000

>>655だとこんな感じだと思う。
SEXFRIENDが2万5千いってるからメイドインへブンもこれくらいいくと予想。
673名無しさん@初回限定:05/02/24 10:45:10 ID:tJRwWHfd
侍ジュピターは白亜が全部原画やるのかと思ってた。
期待度半減。
674名無しさん@初回限定:05/02/24 10:57:06 ID:D8/O2pye
>>673は残された人々
675名無しさん@初回限定:05/02/24 11:18:01 ID:szBW+CWw
>>674
未来少年かよ
676名無しさん@初回限定:05/02/24 12:31:48 ID:m2QAUvl3
お嬢様組曲はどうなった
677名無しさん@初回限定:05/02/24 13:00:17 ID:LTYOl4CC
>>673のところにインダストリアからお迎えがきますた
678名無しさん@初回限定:05/02/24 13:31:42 ID:Cu5d0pIe
MERI+DIA
WAGA魔々かぷりちお

も3月?
679名無しさん@初回限定:05/02/24 14:25:13 ID:255tDhiD
>>672
全体的に心持ち程度甘い気がする。
そこから1割弱減らした程度と思う。
680名無しさん@初回限定:05/02/24 14:40:52 ID:vkJLAqdt
何店かの予約ランク見る限り侍ジュピターは万越え厳しそうだけどな
681名無しさん@初回限定:05/02/24 14:44:55 ID:Cu5d0pIe
ゆのはなは10000越えると思うけどなぁ。
682名無しさん@初回限定:05/02/24 15:20:10 ID:EaYT0V0z
なんか戯画は地雷とあたりを交互に出すイメージがついてしまった
683名無しさん@初回限定:05/02/24 16:00:20 ID:eyYP/v8O
ジュピターは7000〜8000程度だと思うが。
正直万越えは無いって。あの原画癖あるし。
684名無しさん@初回限定:05/02/24 16:06:30 ID:GTl0CrCv
>>682
ちょっと前に戯画スレでは○○×○○×…って言われてたような?
か、確実に進行していってるのか?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
685名無しさん@初回限定:05/02/24 18:18:20 ID:38m/8G3V
>683
アイは売れたけどな。
でもジュピターが微妙と言うのは同意。
白亜のままだったら万は超えたと思うが、
今年出るかどうかも怪しかっただろう。
686名無しさん@初回限定:05/02/24 19:01:31 ID:eyYP/v8O
>685
その反論絶対されると思ったけど、あれは白亜絵の1の下地があるから。
687名無しさん@初回限定:05/02/24 19:10:15 ID:LTYOl4CC
>>686
よく分からない。
688名無しさん@初回限定:05/02/24 19:35:28 ID:BQN9gsSf
  _  ∩
( ゜∀゜)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
689名無しさん@初回限定:05/02/24 19:54:10 ID:EaYT0V0z
ジオが核地雷だったらしいがどうなるんだろうな>売り上げ
まあもともと秋色>>MWAの大勢ではあったが。リピートはなさそう
690名無しさん@初回限定:05/02/24 19:59:50 ID:38m/8G3V
>689
ただ核地雷って書きたいだけとちゃうんかい。
インスコして動かないっつーレベルならともかく。

>686
すまん、良く意味が分からん。
691名無しさん@初回限定:05/02/24 20:26:47 ID:EaYT0V0z
つか今月は一部を除いて地雷祭りみたいだな。
692名無しさん@初回限定:05/02/24 20:44:27 ID:tk4fQWLB
>>691
その一部とやらについて詳細希望
693名無しさん@初回限定:05/02/24 20:51:05 ID:EaYT0V0z
秋色は及第点でMWAはいつもの(若干評判がいい?)若奥様美咲
このくらいじゃない?結構評価がいいのは。最後のはこのスレに関係しないだろうしなぁ
南国ドミニオンの二次出荷のほうが売れる気がする
694名無しさん@初回限定:05/02/24 20:54:09 ID:5AJqZBeX
まだ報告ないソフトも結構残ってるよ
695名無しさん@初回限定:05/02/24 21:48:35 ID:a2HhH2hJ
>>693
2chは非常に片寄ってるせいか
地雷認定は売り上げと殆ど直結してないだろ。
696名無しさん@初回限定:05/02/24 22:04:25 ID:/a1TQwM1
安易に地雷地雷騒ぎすぎるしな。
クレイヴィジレベルなら大抵の人にとって地雷なんだろうけど。
697名無しさん@初回限定:05/02/24 22:10:33 ID:a2HhH2hJ
そういやクレイヴィジの売り上げが早く見たいね。
メーカースレじゃ総出をあげて叩きまくっていたが
698名無しさん@初回限定:05/02/24 22:18:45 ID:IHddeb+A
売れてるだろ。
店頭セールスランキングでも高順位だし、サラリーマン層とか、幅広く受けが良さそうだ。
俺はプレイしていないが。
699名無しさん@初回限定:05/02/24 22:19:23 ID:VjH0dyoD
8千〜1万ってとこだろ。絵だけで売れるからな
700名無しさん@初回限定:05/02/24 22:19:50 ID:EaYT0V0z
>>695
まあその回の出荷には影響しないからね。
売り上げは販促と絵で上がるだろうし
701名無しさん@初回限定:05/02/24 22:23:32 ID:38m/8G3V
誰だったかが言っていたが、2chの世間での影響なんてものは
2chねらが思うほど強くはなく、世間が思うほど弱くもない。
702名無しさん@初回限定:05/02/24 22:27:49 ID:VjH0dyoD
>>701
前者は2ちゃんで叩かれたけどよく売れた下級生2
後者は2ちゃんで盛り上がって予約が殺到してたWind
って気がする
703名無しさん@初回限定:05/02/24 22:30:46 ID:EaYT0V0z
ヴァルとか姉しよ(1)とか巣ドラは2ちゃんはじめネットの評価がよくてリピートかかった感じがする
704名無しさん@初回限定:05/02/24 22:43:16 ID:cW82ovAj
売り上げ的に2chでも信頼できるとしたら
発売日になっても全然感想がつかないゲーム。これは本当に売れてない場合が多いんじゃね?
705名無しさん@初回限定:05/02/24 22:44:03 ID:GZrJIljU
つかネットの影響とか言い出したら、まず型月だろうに。
706名無しさん@初回限定:05/02/24 23:09:11 ID:t1M50zMk
>>705
ネット的にはともかく、2ch的にはどうなんだろ。
売上げスレでの予想が全く当たらなかったイメージがあるんだが。
707名無しさん@初回限定:05/02/24 23:18:19 ID:GZrJIljU
月姫のデータが無い以上、笛15万を予想するのは難しいから仕方ない。
708名無しさん@初回限定:05/02/24 23:26:54 ID:rB8wwlgD
地雷祭りになるようなゲームはその時点で売り逃げに成功している。
709名無しさん@初回限定:05/02/25 00:10:54 ID:T/bQHTFe
評判いいのはリピートでは確かに上位にくるけど
結局初回が全てだからなぁ。
710名無しさん@初回限定:05/02/25 05:18:26 ID:Ll2NjYbK
そのかわり、同メーカー(または同ブランド・同ライン)の次作に影響あるべ。
711名無しさん@初回限定:05/02/25 06:23:07 ID:Xsz3xOza
あんまり関係ないだろ。
次回も祭り厨が騒ぐかどうか、それだけ。
712名無しさん@初回限定:05/02/25 07:45:41 ID:MSYkpmDr
2ちゃんねらーは雑誌の影響を過小評価しがちな傾向があるかな
笛糸や下級2は雑誌の力で売ったような気がする
713名無しさん@初回限定:05/02/25 07:53:41 ID:rhEolg69
でも、下級生2があってからエロゲの予約件数が激減したと
嘆いているカキコがあったな。
かく言う俺も、アレがあってから事前情報収集するようになったよ。
雑誌記事に書いている内容と、実製品の内容に乖離があるのは止めて欲しいね。
714名無しさん@初回限定:05/02/25 07:58:20 ID:RFWof2WL
>でも、下級生2があってからエロゲの予約件数が激減したと嘆いているカキコがあったな。

実際は大して変わらんと思うが・・・
715名無しさん@初回限定:05/02/25 08:17:51 ID:mebnAFrP
>>713=エルフスレの粘着荒らし
716名無しさん@初回限定:05/02/25 08:25:33 ID:Ll2NjYbK
ところで、今年のGW商戦が去年なみにショボそうだな?
目玉らしい目玉が見当たらない。
717名無しさん@初回限定:05/02/25 09:04:37 ID:480mGxRk
はぁ?
去年並にって、去年の4月後半は2004年トップ20に何本も入ってるやん。

4/23 アルルゥ、めびにゃ、Quartett!、Canvas2、
4/28 クラナド

4/29〜5/5に発売された物って言いたいのなら、例年その期間に大きいタイトルは
発売されんよ。
718名無しさん@初回限定:05/02/25 09:30:59 ID:Ll2NjYbK
充分ショボいと思う……。
719名無しさん@初回限定:05/02/25 10:10:20 ID:480mGxRk
じゃ、どれぐらいならショボくないんだ?
業界に夢見すぎていなければ、去年の4月後半はショボくはない。

2002/4月後半
1位 うたわれるもの
2位 wind -a breath of heart-
3位 はじめてのおいしゃさん
4位 水月
5位 ONE2 〜永遠の約束〜
年間ベスト10入りはうたわれと水月。

2003/4月後半
1位 デモベ
2位 詩乃先生の誘惑授業
3位 快感戦士バスティー
4位 月陽炎 DVD edition
5位 淫内感染終わらぬ宴のナースコール
ベスト10入りはデモベのみ。2位の詩乃先生が年間57位

2004/4月後半
1位 CLANNAD
2位 Canvas2
3位 アルルゥ
4位 Quartett!
5位 めびにゃ!                 
クラナド年間2位、Canvas2年間6位をはじめ、すべて年間ベスト15入り

おまいさんの印象論じゃなくて、データ上では2004年はショボくないと出ているが?
1〜5位の合計ポイントを考えると明らかにこの3年では2004年が一番多い。
720名無しさん@初回限定:05/02/25 10:42:15 ID:3wkSBVAt
まぁまぁ、そうけんか腰にならずにまたーり。
CLANNADは一般作、アルルゥ・めびにゃはFDだから、
718氏がショボイ印象を持ってるのも分かる希ガス。
例年4月はまずまず実績残してるね。
もちろん、だから今年も…という関連付けは無意味だけど。
721名無しさん@初回限定:05/02/25 10:47:40 ID:B2qeggAg
2000年と2001年はこんな感じ。

2000/4月後半
1位 まじかる☆アンティーク 53039 年間7位
2位 キャッスルファンタジア エレンシア戦記 21399 年間29位
3位 PINUP GIRLS 16964 年間40位
4位 極楽VIPER 〜VIPERパラダイス〜 15112 年間45位
5位 恋ようび 13822 年間51位

2001/4月後半
1位 夜が来る! 50056 年間5位
2位 みずいろ 42767 年間8位
3位 もみじ「ワタシ…人形じゃありません…」 26676 年間20位
4位 蒼ざめた月の光 24219 年間25位
5位 捕らわれた硝子の心 21435 年間38位
722名無しさん@初回限定:05/02/25 10:50:35 ID:372Z2a3i
っていうかそもそもこの業界にGW商戦があるかどうかが怪しい。
723名無しさん@初回限定:05/02/25 10:51:35 ID:B2qeggAg
あと、2000年は意外と4月前半にいいのが入ってた。

真・瑠璃色の雪 24257 年間20位
プリンセスメモリー 23366 年間23位
ペルシオン 19237 年間35位
724名無しさん@初回限定:05/02/25 10:58:05 ID:3wkSBVAt
>>722
GW期間は年間でも動く期間の一つと聞いたことがあるよ。
725名無しさん@初回限定:05/02/25 11:01:50 ID:6MWIoFE9
まあ、遊ぶ時間があるってのは、大きいわな
726名無しさん@初回限定:05/02/25 13:04:55 ID:XmKT6C4v
エロゲじゃない物はともかく、FDだからショボイなんて
このスレで言うことじゃないと思うんだが。
727名無しさん@初回限定:05/02/25 13:10:38 ID:3V2h6uq+
FD=この上なくエロゲーと呼べないようなエロ薄ばかりだけどな。

実際アルルゥなんて、エロがまったく存在しない
エロゲーと呼ぶのも烏滸がましいような詐欺ソフトだったわけだし。
728名無しさん@初回限定:05/02/25 13:18:40 ID:V75DDseH
言葉遊びならよそでやってね
729名無しさん@初回限定:05/02/25 13:20:54 ID:XmKT6C4v
抜けないから糞とかFDは安直とか言いたい気持ちはよく分かるが、
「エロゲ」の「売り上げ」を語るスレだから。
730名無しさん@初回限定:05/02/25 13:41:51 ID:W3tVs+uz
まぁアルルゥは抜けないどころの騒ぎじゃなかったからな。
エロそのものが皆無なんだから。
その点ではめびにゃは、エロゲーとしてまだマシだったが・・・。
731名無しさん@初回限定:05/02/25 13:49:10 ID:aH48Pen5
結局去年の4月はこのスレ的にはショボくなかったって事でFA?
732名無しさん@初回限定:05/02/25 13:58:20 ID:5KW7Q/YL
暗黒SNOWがアレでマシだという人もいるんだな。
733名無しさん@初回限定:05/02/25 14:01:21 ID:KmMMS+cu
去年はGWがどうとかってPC-NEWSに書いてあった気がする
734名無しさん@初回限定:05/02/25 14:16:07 ID:B2qeggAg
今年のGWはどんなのが出るんだ?
735名無しさん@初回限定:05/02/25 14:28:23 ID:3C1/hxc6
>>731
去年は明らかに1月・4月・8月に大作が集中してただろ。
736名無しさん@初回限定:05/02/25 14:32:39 ID:ZPFGE4Bc
4/28
女系家族〜淫謀〜〈シルキーズ〉
スクールデイズ〈オーバーフロー〉
Tears to Tiara〈Leaf〉
魂響〈あかべぇそふとつぅ〉
盗んでmyHeart〈LOVERSOUL〉
らぶフェチ マゾ編〈Erogos〉
4/29
英雄×魔王〈エスクード〉
絶対地球防衛機メガラフター〈Liar−soft〉

こんなとこ?
737名無しさん@初回限定:05/02/25 14:39:17 ID:GQU2vLHT
鬼神楽を忘れんなー
738名無しさん@初回限定:05/02/25 14:40:21 ID:V75DDseH
デモベあたりこないかな
739名無しさん@初回限定:05/02/25 14:52:23 ID:KmMMS+cu
>>736
>スクールデイズ〈オーバーフロー〉
>Tears to Tiara〈Leaf〉
どうせ延びるよ
740名無しさん@初回限定:05/02/25 16:13:51 ID:QoNT58XT
葉のはもうそろそろ…と思うが、叔母風呂のは延びそうだな。
741名無しさん@初回限定:05/02/25 19:33:33 ID:+zdeCCay
GWで名が挙がらないってことは、ジブリ2また延びたのか?
まどっちにせよ売り上げスレ的には雑魚だけどさ・・・・
742名無しさん@初回限定:05/02/25 19:55:54 ID:ckOIahm3
PC-NEWS 1/1-1/31分@P-mate

天使ノ二挺拳銃 11,319
処女はお姉さまに恋してる 9,384
燐月-リンゲツ- ミニファンディスク 6,867
L'Heure Bleue 〜ルール・ブルー〜 6,729
Clover Heart's append disc TOYつめちゃいましたっ 6,243
揺れるバスガイド 〜おっぱいがいっぱい〜 5,991
Cafe -AQUA 4,866
人工少女2 4,822
蝶ノ夢 4,719
Answer Dead 4,317

燐月FD売れてるな(;´Д`)
743名無しさん@初回限定:05/02/25 20:00:04 ID:zYsMW8Rk
1月厳しいなぁ
744名無しさん@初回限定:05/02/25 20:04:39 ID:nUZ21WBl
天使1万1000か。
デモベ以外のニトロはこんなもんかもしれんが。
745名無しさん@初回限定:05/02/25 20:14:39 ID:uzx8sR4U
同窓会の頃の面影なしか。ルール・ブルーは。
同窓会againとか5万近く売ってたんだよなぁ。
まぁ無印同窓会の頃から全然絵変わっちゃったけど。
746名無しさん@初回限定:05/02/25 20:31:17 ID:U8QIYwFJ
>744
ヴェドゴニアは確か二万程度売れてなかったっけ?
747名無しさん@初回限定:05/02/25 20:40:25 ID:nUZ21WBl
Phantom 7,304(PC-NEWS2000年94位)
吸血殲鬼ヴェドゴニア 21,819(PC-NEWS2001年35位)
鬼哭街 13,531(デジクロ2002年76位)
"Hello,world." 18,677(デジクロ2002年51位)
デモンベイン 48,332(PC-NEWS2003年7位)
沙耶の唄 13,437(PC-NEWS2003年55位11,207/同2004年1月上半期2,230)
748名無しさん@初回限定:05/02/25 20:44:40 ID:U8QIYwFJ
有り難う。やっぱそうだったよな。
ファントムは後のリメイクとかあるので除くとして、
とりあえず真っ当なゲームはデモベ以外は20000前後か。
つーことはやっぱ天使はしょぼめやね。
749名無しさん@初回限定:05/02/25 20:47:48 ID:B2qeggAg
天使は上乗せもあまり期待できそうにないしね。
750名無しさん@初回限定:05/02/25 20:53:45 ID:gXUmmPoD
「おとぼく」初回でこの数字なら通常版併せたら
15000は軽くオーバーしそうだな

751名無しさん@初回限定:05/02/25 20:56:55 ID:B2qeggAg
>>750
火曜日に通常版買いに行ったら売り切れてた。
通常版だからと高を括っていたよ。
注文したらどのくらいで届くか訊いたら、次回の出荷はもう埋まってて、
その次になるから未定だといわれた。
1万5千オーバーありえるかも。
752名無しさん@初回限定:05/02/25 20:59:05 ID:t1Yk9GJV
クロハFDより燐月FDのが売れてるとは・・・
753名無しさん@初回限定:05/02/25 21:21:33 ID:3Vx5Pdtd
天使10000いったか
意外にがんばったな
754名無しさん@初回限定:05/02/25 21:26:27 ID:TidfN7+p
二度目の中止
755名無しさん@初回限定:05/02/25 21:40:41 ID:zv6jUE9R
ミステリート3k本、って人間は
最近の消費者嗜好をあまりにも読めていない、つか軽視していないか?
普通に今の若いユーザーから見てDEJAやシャングリラといったタイトルに
どれほどの訴求力があるか考えてみればいい。

笛&蔵爆発、ワーズワースの不振から見ても
主要な購買層はここの人間が考えているより遥かに若くなってる。
756名無しさん@初回限定:05/02/25 22:23:06 ID:nrwwIW0+
>>755
実際PC-NEWSにミステリート3000本と記載されたのだから、それが真実だ。
菅野が時代遅れ。もう訴求力ないよ。
757名無しさん@初回限定:05/02/25 22:31:33 ID:acln1dE0
自演乙
758名無しさん@初回限定:05/02/25 22:32:59 ID:vD5m3y5X
他演乙
759名無しさん@初回限定:05/02/25 22:50:05 ID:86ZeD5rd
菅野の時代遅れもあるが、アーベル商法に嫌気がされたんじゃないか?
移殖移殖逆移殖の繰り返し、未完成品で完全版商法。
音声無しエロ極薄で発売して後から音声追加版の発売。
おまけに漏れなく初回特典で重大バグ付きだもんな。
ユーザーから見放されて当然だと思うが。
760名無しさん@初回限定:05/02/25 23:07:56 ID:Ll2NjYbK
また来たか……。
761名無しさん@初回限定:05/02/25 23:16:30 ID:oYnWiHcp
キチガイ警報発令されますた。
762名無しさん@初回限定:05/02/25 23:17:49 ID:WRcWFGDL
またアーベル信者が売り上げ捏造しに来たのか・・・。
763名無しさん@初回限定:05/02/25 23:56:35 ID:IhML2l5q
そろそろPC-NEWSの時期やね
764名無しさん@初回限定:05/02/26 01:58:09 ID:7txmXEzt
765763:05/02/26 01:58:35 ID:vphdELb0
_| ̄|     -=≡Σ○
766名無しさん@初回限定:05/02/26 02:18:03 ID:DMf0FB7u
唐突になるが、エロ重視系のゲームは初動がそれ程でなくても長い累計では
意外と出てることがある。

余り詳しくないエロゲユーザー層や、オヤジユーザ層、あとエロなら何でも
イイってユーザー層にとっては、現在主流の萌えキャラやシナリオ重視作品は
パッケージでは内容やエロさが判断つきにくく買いにくい。
ゆえに基本的にはある程度の固定層が買い切ったらそれ以上は余り動かない。
(勿論良作で噂を呼び伸びることもあるがまあ少数。)

それに対してエロ系は大抵の場合パッケ絵、裏面解説ともにその作品が
どのようにどれほどエロいか、大々的にうたっているものが殆どなので
よく知らなくても手を出しやすい。そのため、パッケージが強力にエロそうだと、
発売日などに関係なく、ふらりとショップに入ったライトユーザーが何となく買う
というパターンがしつこく繰り返され、初動がそれ程でも無くても地味にリピートが
伸びたりする。まあ、初動も内容よりパッケージの馬力次第だったりするが。

この辺の動きは売上ランキングの中〜上位を見ててもわかり難いので
注意が必要だが、実際にメーカーやショップにかかわりが無いと把握は難しい
かも知れない。

つまり、何が言いたいかというと「CLEAVAGE」は確信犯で、CGが34枚でも
一見さんがある一定の確率で必ず買ってしまうということ。
767名無しさん@初回限定:05/02/26 02:41:09 ID:vphdELb0
下二行以外何度も言われてるような気がするが
768名無しさん@初回限定:05/02/26 02:45:13 ID:wPgSq1gE
>>742氏、乙です。
1月はタイトルがショボイ割には健闘したというイメージのような。

・ワゴンイメージのあるワッフル
 揺れるバスガイド 6千
(水泳教室 5310:2004前半77位 → バスガイド 5911。増加)

・凌辱イメージのRasenが路線変更した
 カフェアクア 5千
(突撃天使かのん 約3500?:2004/7後半16位 → Cafe -AQUA 4866。大幅増加)

・はなマル騒ぎのティンカーベル
 蝶ノ夢 5千
(はなマルッ! 4345:2004前半92位 → 蝶ノ夢 4719。増加)


特にRasenの数字を見ると
凌辱路線に限界を感じて、普通の恋愛モノも出してみようと
チャレンジしたのはやっぱり正解なのかねぇ。
769名無しさん@初回限定:05/02/26 03:08:22 ID:wgedkLyW
千以下の桁はアテにならないと分かってるのにわざわざ持ち出すあたり、
よっぽど一番下の段落を言いたかったみたいだな
770名無しさん@初回限定:05/02/26 08:06:03 ID:54q0cJ0u
>>767
まあ一スレに一回ぐらい基本に戻ったレスがあってもええじゃろ。
771名無しさん@初回限定:05/02/26 12:08:30 ID:DLbiakl+
>>768
萌え系へのシフトを狙うのなら、もう少し見栄えのする原画を連れてこないと頭打ちだろ。
772名無しさん@初回限定:05/02/26 12:12:29 ID:bCrNkrB/
PCNEWSの数字って10位までの数字になったの?
しかし天使しょっぱういね。まああんまり宣伝してなかったせいもあるだろうけど
773名無しさん@初回限定:05/02/26 12:16:43 ID:NoDO09ZF
>>772
>>742の一行目を良く嫁
774名無しさん@初回限定:05/02/26 12:24:49 ID:YIcKv0Tb
突撃天使がしょっぱかったんじゃねーの
775名無しさん@初回限定:05/02/26 13:22:04 ID:nIbhqrVm
前作比でいえば、女装モノにチャレンジした
キャラメルBOXがダントツなわけで、
むりやりRasenに注目する意味もないわなぁ
776名無しさん@初回限定:05/02/26 13:54:46 ID:dX7PT4Nz
キャラメル儲乙
777名無しさん@初回限定:05/02/26 15:05:58 ID:vtxyZku5
キャラメルが真価を問われるのは次作だろうな
作品だけのファンで終わるのか、メーカーのファンとしてとどまるのか

次回作がファンディスクの可能性も高いが
778名無しさん@初回限定:05/02/26 15:30:04 ID:54q0cJ0u
傷モノの少女のPC NEWSでの数字誰かわかる?
2003年TOP150には入ってない。
779名無しさん@初回限定:05/02/26 15:44:50 ID:wPgSq1gE
>>775
キャラメルBOXの躍進は数字が出る前から
分かりきってることなんで書かなかった。
Rasen等は、誰も書きそうにないマイナーなことなんで
書いてみたというだけ。あまり気にしないで…
780名無しさん@初回限定:05/02/26 15:57:29 ID:Uvk+jpGG
クロハと燐月って本編どれくらい売れたの?
781名無しさん@初回限定:05/02/26 16:05:26 ID:tMNuCaOV
>>778
3000ぐらいじゃないの?
デジクロとか、PC-NEWSの号別見る限り推定で。

ところでそこ海って2003/12/19発売で、2003年に年間150位以下なのに、
2004年上半期に5000本近くも売ってる事になってるな。
2004年で言えば、幻燐の姫将軍2より多い数字だぜ?
何故なら2004上半期で幻燐2は100位に入ってないのに、そこ海は81位。
にもかかわらずそこ海が、号別で幻燐2を上回った事実など無い。

これもPC-NEWSマジックというやつか?
782名無しさん@初回限定:05/02/26 16:16:40 ID:9Npm2Ldn
たしかそこ海は
どっかの店で大量に余った不良在庫を
投売りしたからだとか聞く。
ほんとかどうかわわからんので補足頼む↓
783名無しさん@初回限定:05/02/26 17:03:10 ID:GgzYw49C
分からん

>>780
CloverHearts 17563
燐月 23975
784名無しさん@初回限定:05/02/26 18:27:17 ID:BSY/aC5v
そこ海のPC-NEWSランキングにおける変遷
2003年12月 23位
2004年
1月上半期 32位 下半期 ランク外
2月上半期、下半期 ランク外
3月上半期 ランク外 下半期 25位
4月上半期 20位 下半期 28位
5月上半期 41位 下半期 ランク外
6月上半期 50位 下半期 ランク外

3月になっていきなり復活した原因が投売りかどうかは知らない。
785名無しさん@初回限定:05/02/26 18:51:26 ID:MyiA8Lzo
1000円以下になってから売れても、同じ1ポイントとはこれいかに。
786780:05/02/26 20:21:03 ID:FjasL2b3
>>783
ありがとう。
787名無しさん@初回限定:05/02/27 07:33:23 ID:+jkVfgE8
>>785
集計店で一本売れたら100ポイントくらいになるんじゃないか?
788名無しさん@初回限定:05/02/27 15:07:15 ID:UAmg8iK5
ここ1,2年でエロゲらしいエロゲ(エロがメインで他はオマケ)
で一番売れたのって何?
789名無しさん@初回限定:05/02/27 15:09:58 ID:uUBGyQsD
ここ見りゃいいんじゃねえの
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1098155368/
790名無しさん@初回限定:05/02/27 15:21:00 ID:O5GEUa6k
意味分らんがここ1〜2年の抜きゲーか?
だったら抜きゲの解釈が人それぞれだから、↓自分でこれがそうだという物を見つけて呉。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1098155368/11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1098155368/42

漏れ的には妻みぐい2と思うけどな。
791名無しさん@初回限定:05/02/27 16:16:06 ID:ehbSSJkd
まあ、そうだろうな
792名無しさん@初回限定:05/02/27 16:27:52 ID:xyCvDigR
でも安いもんな妻みぐい2
793名無しさん@初回限定:05/02/27 16:34:09 ID:lfX0p9l0
陵辱ゲなら?
794名無しさん@初回限定:05/02/27 16:46:04 ID:o4nyr25O
安いとかはこのスレ的には関係ない。
高くても売れるものは売れるし、安くても売れない物は売れないんだから。

どうしても低価格除外というなら、セックスフレンドだな。
陵辱ならヴァルだろう。
795名無しさん@初回限定:05/02/27 16:51:31 ID:xyCvDigR
ごめん
796名無しさん@初回限定:05/02/27 17:05:05 ID:zJiVswKs
ヴァルキリーや最終痴漢電車2とか、良質抜きゲーは中古の回転率がいいから、
PC-NEWSの新品のポイント以上にショプ的には良いソフトだったりする。
まぁこれはスレ違いだけどね。

逆にPC-NEWSのポイント獲得数は良くても、ショップ側からすれば・・・って
いうソフトはある。どれとは言わないが。
797名無しさん@初回限定:05/02/27 18:22:19 ID:iaPxVzt1
ヴァルキリーは持ってるから
最終痴漢電車2の方を調べたら
3つ見た通販サイト全部で要取り寄せ・要在庫調査になってるんで驚いた。
(祖父・コム・古川)

通販サイトの在庫が尽きるほど売れた、
だけど在庫を常備するほどのソフトではない、と見られてるのか?
798名無しさん@初回限定:05/02/27 18:41:23 ID:7EnbJl+p
オルタはともかく、GIFTがこれだけ販促に力入ってるのは
バックについてる断腸のおかげですか?

ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/15185196.html
799名無しさん@初回限定:05/02/27 18:54:57 ID:7XT+v4KC
>798
そのぐらいの強力な旨味があるから、
わざわざ一度仲違いした旧敵に頭を下げたんだろうな。
800名無しさん@初回限定:05/02/27 18:59:07 ID:vhzHtD6T
まだ27日なのに、28日までの予約ランキングを発表しているメッセマンセー
801名無しさん@初回限定:05/02/27 19:04:45 ID:h4w3JET2
蒼い空のネオスフィアってエロゲじゃないよな?

と一応言ってみる。
802名無しさん@初回限定:05/02/27 19:43:44 ID:UEG+Igwo
おまえら20時から、NHK教育みれ!
803名無しさん@初回限定:05/02/27 19:45:04 ID:7EnbJl+p
804名無しさん@初回限定:05/02/27 19:48:53 ID:Z+oL4hlW
ねこねこスレによると、メカ新藤がNHK教育で映るらしい。
805名無しさん@初回限定:05/02/27 21:14:57 ID:lfX0p9l0
だから何?
このスレに関係あるん?
806名無しさん@初回限定:05/02/27 21:17:59 ID:65Y/CZBq
ネタを振れずに自治るしか能が無いおまえに、文句を資格は無い。
807名無しさん@初回限定:05/02/27 21:47:21 ID:6md4C4f+
オマエモナー
808名無しさん@初回限定:05/02/27 22:48:53 ID:lfX0p9l0
>>806
ばーか。
ねたはしょっちゅう振ってるよ、ID見ろ。
809名無しさん@初回限定:05/02/27 22:52:31 ID:spsljAA/
IDも何も、藻前さんのIDはこのスレでは>>793しか無いんだがなあ…
810名無しさん@初回限定:05/02/27 23:10:39 ID:0JDL/Itx
本人自治ってるつもりが、端から見ると単なる荒しに見えるのはよくある事だ罠。
とりあえずアホはほっとけ。
811名無しさん@初回限定:05/02/27 23:45:04 ID:lfX0p9l0
スレ違いネタを持ち出す池沼よりはいいべさ(´ー`)y-~~
812名無しさん@初回限定:05/02/28 00:12:01 ID:Lh7fET4M
その顔文字って必死に見えるからやめたほうがいいよ
813名無しさん@初回限定:05/02/28 00:46:42 ID:97BFx/Ze
池沼は自分が池沼だと分かっていない典型だな。
814名無しさん@初回限定:05/02/28 01:01:22 ID:GDnlp93E
オマエモナー
815名無しさん@初回限定:05/02/28 01:15:15 ID:59CVsBeo
(・∀・)チンポー!!
816名無しさん@初回限定:05/02/28 08:53:51 ID:5PP+kuhk
ネコ(・∀・)ウンコー
817名無しさん@初回限定:05/02/28 09:25:32 ID:jd6FF8PQ
>>782>>784
その認識で合ってると思う。
ちょうど各ショップワゴン入りの時期と符合。
プチ誰彼みたいなものかな。

…で。

3/25 こなかな再販
3/25 あいかぎ新装版
4/28 魔女アラ逆移植版
6月予定 魔女アラ2
今冬目標 Pia4

サーカスとF&Cのタッグで業界が変わります、というインタビューに嫌な気はしていたが、
ついに つかう→どうぐ→きょくげいしょうほう 発動なのか……
サーカスのほうも益々ご健勝の様子。
業務提携の真価が我々の前にまろび出ようとしているっぽい。
818名無しさん@初回限定:05/02/28 09:41:29 ID:TFEAtOix
魔女アラ逆移植版8800か…
819名無しさん@初回限定:05/02/28 14:02:17 ID:LKRljt3e
>>817
ワロタ
回収フェーズに移行、か。
820名無しさん@初回限定:05/02/28 14:44:49 ID:BMI6EWfc
>>817
まぁこのラインナップなら、
間違いなくF&Cは今年のメーカートップ3に入る。
821名無しさん@初回限定:05/02/28 21:25:09 ID:ZHC724xZ
あ り え な い
822名無しさん@初回限定:05/02/28 21:33:01 ID:bevvaPEp
Piaキャロ4だけでも4万は超えると思うが。
823名無しさん@初回限定:05/02/28 21:37:44 ID:TWTchUbB
F&Cは本数多いんだからトップ3に入ると言われてもだからナニと。
824名無しさん@初回限定:05/02/28 21:39:58 ID:bevvaPEp
去年はCanvas2が年間6位だったし、
今年はPiaキャロ4が年間トップ3クラスに入りそうだが。
825名無しさん@初回限定:05/02/28 21:48:28 ID:dbHzuEIu
>>817
逆移植自体はここが先鞭を付けてるんだけどね
ただ今まで再販はロクにやってないけど
826名無しさん@初回限定:05/02/28 23:41:58 ID:6eV6qU6R
すっかり落ち目のF&Cも、Piaシリーズだけは売れるでしょ。
曲芸におけるD.C.シリーズのような位置付けだと思う。
827名無しさん@初回限定:05/03/01 00:03:56 ID:2rsnHnUQ
ttp://www.akiba-k.com/rnk.php

今回は更新が遅かったな。
828名無しさん@初回限定:05/03/01 00:04:59 ID:F7dMmPnE
D.C.シリーズと言うが、2は売れるのか・・?
829名無しさん@初回限定:05/03/01 00:34:47 ID:scEDJkG7
>>827

天使ノ二挺拳銃
ジャンル AVG メーカー ニトロプラス
価格 8円


  価  格  8  円  !?


830名無しさん@初回限定:05/03/01 00:37:27 ID:91rPlyUv
堂々1位に輝いているところがワロスw
831名無しさん@初回限定:05/03/01 00:47:56 ID:kpZE1aol
まあ、8円なら売れるわな
832名無しさん@初回限定:05/03/01 00:51:31 ID:kpZE1aol
ところで、燐月PBを>>742に加えると、
2位になったりするんだろうか?
833名無しさん@初回限定:05/03/01 10:19:04 ID:Ieis3HEY
加える意味ないと思うが。
834名無しさん@初回限定:05/03/01 10:50:57 ID:6WZMuDEe
得る腐と、D王、どっちが先に逝くかねぇ。
とうとう得る腐も未払いが発生したらしいし。
某スレでは同時に逝くんじゃないかと逝っていたが
835名無しさん@初回限定:05/03/01 11:20:04 ID:m4YEdD/L
>>834
もしどっちかでも逝ったら、祭りになるな。
特に得る腐は、葉鍵が出てくるまで業界TOPに居たわけだし。
836名無しさん@初回限定:05/03/01 11:20:41 ID:eT4Rh2AR
またキチガイが光臨かよ。
837名無しさん@初回限定:05/03/01 11:42:18 ID:PTevzTpF
>827
Selen・・・商売うまいなぁ。
838名無しさん@初回限定:05/03/01 12:31:41 ID:Wv2CQ462
>>836
永遠の自作自演でしか叩きレスでしかできない寂しい奴なので
かわいそうだと思いながら放置してやってください。
839名無しさん@初回限定:05/03/01 13:00:53 ID:WWgF6sI8
しかしD.O.はガチにヤヴァそうだよな(;´Д`)
840名無しさん@初回限定:05/03/01 13:22:36 ID:eT4Rh2AR
ネットワーク接続版とか言う前に、小細工無しの素で売れるタイトル作らんとどうしようもないだろう。
841名無しさん@初回限定:05/03/01 13:26:12 ID:l1J9Lqhw
山田の遺産を食い潰したら、あとはどうなるのか・・・
842名無しさん@初回限定:05/03/01 15:11:07 ID:YTblueHn
ブロス系は結構奮闘してるんだがなあ。
843名無しさん@初回限定:05/03/01 18:17:02 ID:/5N2guKg
PC−NEWS(1/16〜31)
1.天使の二挺拳銃 11,319
2.処女はお姉様に恋してる 9,384
3.燐月ミニファンディスク 6,867
4.ルール・ブルー 6,729
5.揺れるバスガイド 5,991
6.Cafe-AQUA 4,866
7.蝶の夢 4,719
8.燐月プレミアムBOX 4,248
9.尽くしてあげちゃう 3,594
10.コスってエイリアン 3,450
11.羽くんの憂鬱 3,354
12.マロングラッセ 3,066
13.鬼魂 2,358
14.PRIVATE ROOM 2,331
15.妻いぢり 2,031
844名無しさん@初回限定:05/03/01 18:23:33 ID:/5N2guKg
16.昼は別の顔
17.ドーターメーカー2
18.人工少女2
19.D'ERLANGER
20.へんしん☆ア・ラ・メイド
21.街角のブーランジェ
22.女教師 君島美沙
23.オンリーワン2
24.Fate/stay night通常
25.接待倶楽部
26.Clover Heart`s append disc
27.戦乙女ヴァルキリー
28.2004 リリスベストコレクション
29.Answer Dead
30.最終試験くじら
31.痴漢は犯罪
32.Limit〜境界線〜
845名無しさん@初回限定:05/03/01 18:28:35 ID:/5N2guKg
33.らいむいろ戦記譚X
34.FOLKLORE JAM廉価版
35.アリスの館7
36.凌辱ゲリラ狩り
37.ソニックダイヴ
38.姉とボイン
39.麻雀
40.人妻奴隷喫茶バリューパック
41.郭の華
42.kanon〜standard Edition〜
43.MILKジャンキー2 DVDPG
44.Peace@Pieces
45.スガタ完全版 DVDPG
46.姫騎士リリア
47.マブラヴサプリ
48.空帝戦記
49.REQUIEM
50.お姉さん中出し痴漢列車
846名無しさん@初回限定:05/03/01 18:32:50 ID:WDq74Xpm
33位のらいむは流じゃなくて戦の方?
847名無しさん@初回限定:05/03/01 18:34:59 ID:/5N2guKg
ああ、悪い。 流奇譚の方。
848名無しさん@初回限定:05/03/01 18:44:33 ID:X40V1GiB
まぁとりあえず去年の1月後半とは比べ物にならない低調さということだけは分った。
比べちゃいけないぐらい去年が凄かっただけかもしれないが、今年の場合1〜15位全部
ポイント足しても笛1本より少ない。


去年の1月後半の1〜15位計 215239
今年の1月後半の1〜15位計 74307
849名無しさん@初回限定:05/03/01 18:51:17 ID:gfMtPUVq
低価格のDL販売がどの程度売れてるか知りたいなぁ
850名無しさん@初回限定:05/03/01 18:58:53 ID:Jn/XTQ9A
燐月2つ足したらニチョケンとほぼ一緒じゃねーか…。
851hage:05/03/01 22:14:32 ID:oN094adb
うーん損益分岐点を平均5000と見るか3000とみるか2000と見るかで勝ち組の基準が変わるなあ。

もし3000ならそこそこ売れればなんとかギリギリ食いつなげる。
売れなきゃヤベー('A`)レベルなのは相変わらずって事か。
852名無しさん@初回限定:05/03/01 23:42:28 ID:sRsgjS1r
またそろそろポイントにドーピングが発動されそうな悪寒・・・・・
853名無しさん@初回限定:05/03/02 10:27:15 ID:a/4KEpEv
>>851
会社規模によって変わるから分岐点は画一的には決まらないな。
小規模の話だけど、3000でヒット、1000でなんとか、という話を良く聞く。
854名無しさん@初回限定:05/03/02 11:50:44 ID:6Esdh9xO
ギルティなんか2000以下を毎回出しておいて未だ健在だもんな。
しかもこの業界じゃ結構老舗
855名無しさん@初回限定:05/03/02 14:25:57 ID:mQZd/bla
WINTERSの平井が一人でやってると1000売れたら十分。3000で外車が買えるって言ってたな。
スタッフ少ないと毎月の給料払わなくてすむってのは大きいだろうね。
856名無しさん@初回限定:05/03/02 14:47:19 ID:JrdBDz6b
一人でやっていける所は強いな。WINTERSしかり超空間しかり。
857名無しさん@初回限定:05/03/02 16:48:42 ID:WbkLcnZ3
>16.昼は別の顔


> 1 6 . 昼 は 別 の 顔

嘘だと逝ってくれ!
いい絵いいエロいい声優!
レビューサイトでの評価も高く、気になるようなバグも足回りの不備もない、
1作目(これは2作目)の原画も上手かったがそれ以上の原画に塗りも問題なし、
鬼畜陵辱ヒギィ系に拒否反応示す方にでも安心のラブラブ調教(ただしヒロインの一方通行)、
卑語の問題で名義こそ異なるが声質と、作り過ぎない演技で○○飽きたとかうるさい
声優アンチ各位も安心のブロス系声優(マウスの面々です)、
着衣も多いし汁も良好、HRスキーや中田氏スキーは最早悶絶コース!!

なのに何故、
な  ぜ  売  れ  ね  ー  ?

間違いなく2千本以下!!!!!!!!!!!!!!?
応援したいメーカーではあったものの、もう終わったなココ・・・
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ / \ /  \ /  \
858\_______ _____/ :05/03/02 16:49:45 ID:WbkLcnZ3
            V
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       | 
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
859名無しさん@初回限定:05/03/02 16:51:48 ID:mQZd/bla
はじめて知ったゲムだけどロリ過ぎるんじゃない?
860名無しさん@初回限定:05/03/02 16:53:18 ID:mQZd/bla
ごめん、いつか降る雪っての見てた。
861名無しさん@初回限定:05/03/02 17:51:53 ID:oFY5dCam
>>857
多分いい絵って所が微妙なのかもしれない。
悪くはないけどそれほどすごくもないみたいな。

それと前作の評判もあんまよくなかったみたいだし。
まぁいいゲームを作り続けてればそのうち売れてくるだろう。
862名無しさん@初回限定:05/03/02 20:11:23 ID:Z9EqGPLL
ttp://www.getchu.com/pc/salesranking200502.html
うは、CLEAVAGE馬鹿売れ。
863名無しさん@初回限定:05/03/02 20:18:56 ID:IHHOxKUd
すげ〜。聖少女の絵の力恐るべし。
トップ3は初動でどれくらい行ったのかな。

マジカルウィッチアカデミー3位ってのもすごいね。
ジオより売れてるとは思わなかった。
864名無しさん@初回限定:05/03/02 20:40:48 ID:xL2Hg4f3
やっぱり2ちゃんの影響力ってマイナス方向には全然働かないな
865名無しさん@初回限定:05/03/02 20:46:43 ID:IHHOxKUd
>>864
3位と4位が予想と逆だったのだが、この辺微妙に
ネットでの評判が影響してるような気もする。
866名無しさん@初回限定:05/03/02 20:55:09 ID:XvQJKTlO
げっちゅ屋のランキングってPC NEWSのランキングとは全く違う事が多いからなあ。
867名無しさん@初回限定:05/03/02 21:09:45 ID:Z9EqGPLL
げっちゅ屋の価値は一番速く月刊順位が出る事に尽きる。
868名無しさん@初回限定:05/03/02 21:43:14 ID:WDil0J2O
このスレに前からいる香具師は、げっちゅのアテにならなさは知っている。
去年の7〜9月なんか特に、PC-NEWSとはっきり違う傾向だしな。
869名無しさん@初回限定:05/03/02 22:04:18 ID:6fpRuk2k
PC-NEWSは絶対正しいのです!!
870名無しさん@初回限定:05/03/02 22:12:20 ID:CbYpC4Cn
2004年
げっちゅ年間      PC-NEWS年間
1位 Fate************Fate
2位 クラナド*********クラナド
3位 SHUFFLE!*******SHUFFLE!
--------------------------------------ここまで同じ
4位 8月儲箱*********下級生2
--------------------------------------年間14000ptsも差がある8月儲箱が逆に上
5位 Soul Link********ラムネ
--------------------------------------年間9000ptsも差があるソウリンが逆に上
6位 DUEL SAVIOR***Canvas2
--------------------------------------20000pts以上のダブルスコア違うDSが逆に上
7位 下級生2*********D.C.P.C.
--------------------------------------順位関係は合っているが両者10000ptsも違う
8位 姉しよ2**********君望FD
--------------------------------------14000ptsも違う姉しよ2が上
9位 君望FD*********8月儲箱
--------------------------------------ここはほぼ同じ
10位 IZUMO2********ランス6
--------------------------------------8000pts差が逆転

結論 
げっちゅランクキングは、笛蔵のようなモンスタークラス意外は全くアテにならない。
871名無しさん@初回限定:05/03/02 22:26:30 ID:0EPaWHEj
結論:PC-NEWSはアテにならない
872名無しさん@初回限定:05/03/02 22:30:25 ID:HTAGp2lS
>>871
PC-NEWSの信憑性ネタは↓の隔離スレへ

アーベル製ゲームの売り上げを語るスレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090913748/
873名無しさん@初回限定:05/03/02 23:08:08 ID:FTys6w3B
まあ、特典の関係だろう
874名無しさん@初回限定:05/03/02 23:14:34 ID:cFXlucbO
ヒント:げっちゅランキング≠全国ランキング
875名無しさん@初回限定:05/03/03 00:16:31 ID:s/sr3Cq5
だって同日発売の南国が5位でクレイなんとかが1位じゃなぁ
値段の差もあるんだろうけど
876名無しさん@初回限定:05/03/03 00:31:17 ID:7FjbwyIe
 げっちゅ屋って、今は東京オンリーだよね。
2〜3年前は大阪や名古屋にもあったけど、
877858:05/03/03 00:50:51 ID:XfuF/gbU
ゆりねもダメか・・・
どうして自分が買ってツボって、応援して逝こうと
思ったメーカーの期待作ってこんな目に遭うのかな・・・
878名無しさん@初回限定:05/03/03 00:57:00 ID:IiAbuhqy
>>857
この絵じゃ売れないわ
879名無しさん@初回限定:05/03/03 01:27:32 ID:wFpvNTpR
>>865
祖父のランキングでもMWAのほうが上だぞ。
MWAのほうが言ってるって予想のほうが元から多かったと思うが。
880名無しさん@初回限定:05/03/03 01:45:24 ID:IiAbuhqy
そんなことはない
ていうか祖父ランクてどこで見られんの
881名無しさん@初回限定:05/03/03 02:05:34 ID:wFpvNTpR
>>880
HPのソフト紹介のところにあるぞ。つかランキング乗せてるところだと大抵のところは
MWAのほうが上。
882名無しさん@初回限定:05/03/03 02:05:39 ID:vabhWng5
>>878
たしかに。上手いけど、売れる絵かというと疑問だ。
883名無しさん@初回限定:05/03/03 02:19:43 ID:IiAbuhqy
ま、結局ジオのほうが上に来ると思うけどね
ゆっくり待つか
884名無しさん@初回限定:05/03/03 02:27:20 ID:woVNpZvH
カグヤ厨がここまできたのか
885名無しさん@初回限定:05/03/03 02:35:47 ID:QiA/4Qs2
無理矢理対立しなくて良いから
886名無しさん@初回限定:05/03/03 03:02:45 ID:ivABc2gF
でもまあ抜きゲは予約数より売れる傾向にあるから
そのへんの差はあったのかもね。
887名無しさん@初回限定:05/03/03 03:29:53 ID:Zg7SeRmJ
つーか、Steelが圏外なのか。
2chでぷち祭りになった割りに市場(つってもげっちゅのみだが)の反応は寂しいものだったんだなぁ。
888名無しさん@初回限定:05/03/03 03:31:42 ID:WhDYbNh8
あれはただの煽りでしょ
889名無しさん@初回限定:05/03/03 08:16:26 ID:6uNUX8kS
店によって差があるだろうけど、2/25モノは28日までの集計として、PC-NEWS的には
秋色>MWA>ジオグラになるんじゃないかな?
そこに2/18の南国とクレイヴィジを加えると、少し難しい予想になるけど、初動はどれも
15000以下のどんぐりの背比べじゃないか?
890名無しさん@初回限定:05/03/03 10:21:12 ID:SfZK18IQ
違うと思うよ
891名無しさん@初回限定:05/03/03 10:25:07 ID:oYFyQz6N
いやそんなもん
892名無しさん@初回限定:05/03/03 10:47:20 ID:QPLUUebg
>>889
順位としてはそんなもんかと。
ただ、予約状況から見て今回はどんぐりの背比べにはならんだろう。
各位毎にある程度差が付くかと。
あと、南国は初回出荷量少なかったから売上的には苦戦しそう。
893名無しさん@初回限定:05/03/03 10:49:35 ID:QPLUUebg
>>857
紹介文も悪い希ガス。
>物語は高校卒業後3年間引きこもっていた主人公が古本屋で見つけたヘブライ語を翻訳した事から始まる。
ヘブライ語を翻訳っていうのにワロタ&ちょっと引いた。
894名無しさん@初回限定:05/03/03 11:04:38 ID:T87mVi+e
マロングラッセ3000本にちょっとビクーリ。
ピュアキュアが5000売れてたりしたら、
戯画商法は安泰だな。
895名無しさん@初回限定:05/03/03 12:18:44 ID:5SI8rqAc
マロン3千本売れてるわけないだろ
早々に半ばワゴン逝きしたのに
896名無しさん@初回限定:05/03/03 12:21:16 ID:oYFyQz6N
ワゴンだろうが何だろうが売れればポイントになるワケだが。
そこ海の売れ方を見るまでも無く。
897名無しさん@初回限定:05/03/03 12:38:02 ID:AZumWQ8u
>>895
マロンの3066は>>843でガイシュツだ。
発売前の作品の予想なら自由だが、発売済みかつPC-NEWS発表済みの数値を覆すの
にはソースを示さないと。おまいの感想じゃなくてな。

それともPC-NEWSは単位を本数としていないから、3066ポイントでも3000本は売れてない
とか言いたいの?
898名無しさん@初回限定:05/03/03 12:54:44 ID:s/sr3Cq5
正直どっちもどっちかもしれん。
899名無しさん@初回限定:05/03/03 14:55:34 ID:4azrtNbm
南国は24日に出荷した2次出荷の売れ行きはどんなもんなんだろ。
キャラのリピートで売る商法はショップにとってはありがたいかもしれんが
相当成功しないと数字は伸びないよね。
900名無しさん@初回限定:05/03/03 18:39:21 ID:wqpufVSO
巣ドラと違って南国はそんなにリピートかからないと思うけどなぁ…
901名無しさん@初回限定:05/03/03 21:14:38 ID:ie0nOTD5
>>877
ゆりねは、事前予想よりだいぶ売れてると思うが。
歌デモと、直前のテレカ絵公開以外なんも宣伝せずに売れてるんだから、見事なもんよ。

同趣旨なアアルや萌♂、wingあたりも、あやかって欲しいもんだ。
902名無しさん@初回限定:05/03/04 02:41:06 ID:VtshriGm
>>900
でもまあ一次出荷は瞬殺だったらしいのでそれなりには伸びるでしょ。
巣ドラは伸びすぎだからあそこまではもちろん行かないだろうけど
903名無しさん@初回限定:05/03/04 10:40:36 ID:b4OYZ2Xy
二次出荷分は普通に店頭に置いてあるから、
それほど伸びないだろうな。
ゲーム重視系だからそこそこロングセールスはあると思うけど。
空帝に届かない程度かなぁ。
904名無しさん@初回限定:05/03/04 11:05:51 ID:eQAFWfHx
そりゃ2万も行かないだろう
905名無しさん@初回限定:05/03/04 11:50:00 ID:PmyLLvQb
>>851の数字は単位:本でいいのかな?
906名無しさん@初回限定:05/03/04 11:52:14 ID:csz2HkK3
テンプr……ってあれ?
テンプレに無いな。
ポイントと本数はイコールではありません。
ニアイコールではあるけど
どの程度正しいのかはいまいちわからない。
907名無しさん@初回限定:05/03/04 11:56:06 ID:NHc6Ljoa
売り上げ本数に関係なくポイントを付けていたら、逆にすごいな。
908名無しさん@初回限定:05/03/04 12:10:55 ID:Lt6QdOhJ
一度発表した数字が減る以上、本数とするとまずいワケだ。
だからポイントなんだよ。
909hage:05/03/04 15:32:41 ID:31vgXWVv
ポイント疑惑が噴出して以来明らかに疑心暗鬼な奴が多くなったな。
正直殆ど気にする必要は無いと思うが。

どーせリピートで逆転できるなんて一年に数例しかない幻想だっての。
910名無しさん@初回限定:05/03/04 17:38:51 ID:EYfGygab
疑心暗鬼なわけじゃなくて、PCニュースの数字を信じたくないメーカーの信者なだけでしょ。
911名無しさん@初回限定:05/03/04 18:14:42 ID:2vPqRK6t
>>910
妄想はいいからPC-NEWSの集計ネタはもう↓でやってよ。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090913748/

912名無しさん@初回限定:05/03/04 18:52:47 ID:Kqy/C+zO
某メーカーに勤めていた時に、自社の実売本数とpc-newsやデジクロなどの
集計の関係を見た感想なのだが、売れようが売れまいが大抵の場合、カウントが
実売本数よりやや多くなる傾向があった。

どうやらショップ、流通、ソフ倫シール、其の他の集計カウントが、重複してしまう
部分がどうしても在るように思われた。
更に言えば、売れているタイトルほど、重複も増えるのか実売に対してカウントが
増えすぎる傾向があった。
実売1万本以下のソフトで1〜3割増し。万本越えの場合、最低でも2〜3割〜そ
れ以上のズレがあるようだ。

個人的には、大物タイトルの集計が不自然なのは、ズルをしているというよりは、
多方面のカウント数重複が避けられなくなるため、と思えた。(真相はわからんが)








913名無しさん@初回限定:05/03/04 19:01:37 ID:blw65rEU
914名無しさん@初回限定:05/03/04 19:03:16 ID:sCNOFngE
>>912
それが本当ならミステリートが2千本になっちゃうだろ
915名無しさん@初回限定:05/03/04 19:51:31 ID:szZTlBqD
>>906-908
Thx.
自分の贔屓しているメーカーさんの売り上げを見て
どうやら潰れなさそうだ(・∀・)ニヤニヤしてることにします。
916名無しさん@初回限定:05/03/06 10:48:55 ID:nphMnnVO
二日間書き込みなしか…。
917名無しさん@初回限定:05/03/06 10:50:10 ID:K0gn4St/
しかし2分で書き込む漏れ
918名無しさん@初回限定:05/03/06 10:58:53 ID:2XfEok6N
やるね
919名無しさん@初回限定:05/03/06 11:06:12 ID:K0gn4St/
それにしても3月の目玉が弱い。
一応1位パルフェ2位メイドの初動と予想するが、他は1万越え無しかもしれんぞ。
そのパルフェでさえ、もし15000〜20000の間しか初動稼げなかったら、恐ろしく低調
な月という事になるな。
920名無しさん@初回限定:05/03/06 11:37:20 ID:AMZrNtyL
相も変わらず月末一極集中だしなあ。
そんなにいっぺんに買えね−ッつの。
もうちっとバラけれや。
921名無しさん@初回限定:05/03/06 11:38:24 ID:WcOwlFfb
>>919
ATはふつうに万超えするんじゃないか?
はるおとだって2万超えてるんだし、それに近いくらいはいくと思うが。

読めないのがウソ天だが、1万くらいは超えるだろうか?
恋愛CHUは3万いったが、ちょっと間が空きすぎてるし、
あまり受けそうな内容にも思えない。
922名無しさん@初回限定:05/03/06 11:45:57 ID:K0gn4St/
ああ、ATは忘れてたな。
minoriは今回もドサ回りやってるの?
923名無しさん@初回限定:05/03/06 12:21:22 ID:psB+CW2Z
嘘天はなんか古くさく感じる。
924名無しさん@初回限定:05/03/06 13:05:51 ID:M4s3eowl
家族計画の再販はどうだろう?
925名無しさん@初回限定:05/03/06 13:18:35 ID:okQagKsG
侍ジュピター一万いきますか?
926名無しさん@初回限定:05/03/06 13:23:28 ID:G7MStRgK
シス×みこは万越えするよ
927名無しさん@初回限定:05/03/06 13:45:47 ID:K0gn4St/
侍もシスみこも初動じゃ難しくないか?
928名無しさん@初回限定:05/03/06 15:22:49 ID:VK86OWxR
初動じゃなくても難しいと思う
929名無しさん@初回限定:05/03/06 16:37:20 ID:aI8Wy7J4
>>924
8000くらいじゃないの?
930名無しさん@初回限定:05/03/06 17:44:18 ID:ttMUOCiq
バイナリィポットなんかと違って、家計はすでに欲しい香具師には行き渡ってんじゃないの?
今家計自体も高額じゃないし、再販値段も似たようなものだし、バイナ再販が9000前後の
初動な事考えると、家計8000予想は大杉じゃないか?
931名無しさん@初回限定:05/03/06 17:59:02 ID:WcOwlFfb
>>929はショコラを基準に予想したのではないかな。
追加要素無しだから3000〜4000くらいか。
932名無しさん@初回限定:05/03/06 17:59:48 ID:AMZrNtyL
行き渡ってたら高額化してないっしょ

まあ8000は俺も多いと思うけどさ
933930:05/03/06 18:05:53 ID:ttMUOCiq
>>932
いやだからそう言ったつもりなんだが。
現在高額化してないし、入手困難でもなかろうと。

書き方が悪かったかな。
934名無しさん@初回限定:05/03/06 18:32:50 ID:G7MStRgK
現在?
家計再販の話が出て中古価格が暴落してから結構たつけど
いつの話してんの?
935名無しさん@初回限定:05/03/06 18:44:05 ID:6aZDUJdl
>>934
ここは高額ソフトスレではない。
家族計画が中古価格下がり始めて、再販を直前に控えた「現在」に至るまで、入手が
容易な時期があったから、再販版のポイントの伸びがどうなるかという話をしているの
であって、値段そのものの話をしているのでは無い。スレの流れを嫁。
936名無しさん@初回限定:05/03/06 18:51:47 ID:sXV4Fz9w
きっと934が最下層転売厨だからなんだよ。
最下層君にスレの流れ嫁とか言ったって、それは難しいでしょ。
転売スレを生暖かく見ている人なら分るが、いつも猿のように住人同士でいがみ合ってる。

それが最下層クオリティ。
937名無しさん@初回限定:05/03/06 19:47:37 ID:G7MStRgK
>>935
再販なんて全部そうじゃん
938名無しさん@初回限定:05/03/06 20:24:43 ID:PCmaCczh
何か変なのが食い下がってるな。
とりあえず巣に帰りなよ。
939名無しさん@初回限定:05/03/06 20:36:35 ID:hVQYc6NJ
>>937
ここは発売前の新品ソフトの売り上げ予想や、PC-NEWSの結果を待ちわびるスレなんだよ。
中古の値段が下がった上がったとかの話はスレ違い。
940名無しさん@初回限定:05/03/06 20:37:16 ID:xnAPHAq7
「ちょっと前から気になってはいたけど、高額ソフトだし
何よりあんな馬鹿でかい物置きたくない」

という層はいるだろ。まあ8000は俺もいかんと思うが。
941名無しさん@初回限定:05/03/07 09:50:50 ID:iWo6brOU
なんかこう・・・ ここ最近盛り上がんないな・・・
942名無しさん@初回限定:05/03/07 10:03:29 ID:cnAJ+hus
「終わり」の月、3月だからだろう。
「始まり」の月、4月はなんとなく楽しい気がする。
俺はいつでも心ウキウキだけどな。
943名無しさん@初回限定:05/03/07 14:07:22 ID:k7xu/3PI
今年は8月以外どうでも良い
944名無しさん@初回限定:05/03/07 14:34:11 ID:EUX7AoIx
と思ってるのはお前だけ
945名無しさん@初回限定:05/03/07 21:21:24 ID:NqlV9aCT
だが去年の八月の売り上げの話で4ヶ月間は盛り上がった。
946名無しさん@初回限定:05/03/07 21:30:28 ID:fC5GgAfB
去年の8月の盛り上がりは、半分近くカンチとそれを相手にする人達のレス
だったような気がするが。

そういえば例の名(迷)コピペが生まれたのも去年の8月だったな。
嗜好が読めてない〜訴求力が〜購買層が若くなってるのアレ。
947これだなw:05/03/07 21:41:32 ID:2ierRuOc
167 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/08/09 13:04 ID:6miR59Fd
前スレに誤爆ったんでも一度。


(煽るつもりはないが)
初動ですら八月が下2やラ6を上回るなんてあり得ない、って人間は
最近の消費者嗜好をあまりにも読めていない、つか軽視していないか?
普通に今の若いユーザーから見て下級生やランスといったタイトルに
どれほどの訴求力があるか考えてみればいい。

笛&蔵爆発、リアライズの不振から見ても
主要な購買層はここの人間が考えているより遥かに若くなってる。


…はるおと今時の若いモンにはかなり訴求力あるように見えたんだがなあ。

168 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/08/09 13:09 ID:PAAAiYoe
>>167
予想や意見がいろいろあるから、このスレの存在意義があるんじゃ?
そんないちいち他人に講釈せんでも。

169 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/08/09 13:25 ID:tKnqIXgD
>>167
どうせおまいさんも一介のヲタなんでしょ?
それともプロのエロゲ鑑定士とかか?
いくら煽るつもりはないと断っても、自分と異なる意見を小バカにしてるようにしか読めない。
948名無しさん@初回限定:05/03/07 22:09:25 ID:OVcQFrSG
>>946
ちなみに↓の死ぬほど必死なコピペが生まれたのが、ミステ○ートの売り上げ本数が出た6月末頃・・・



> ポイント≒販売本数
> とか言ってる香具師に定番FAQ
>
> > Q
> > PC-NEWSの発表する数字って完璧ですか?
> >
> > A
> > 違います。PC-NEWSは実売本数ではないとキ ッ パ リ コメントしてます。
> > 集計の計算や店情報などが開示されてないので、信憑性は疑問です。
> > しかしほぼ唯一の本数値指標なので、 このスレでは用いられて語られていますが、
> > 各社通販依存度は推し量る術が無いので、 各自補正かけるなりなんなりと。
949名無しさん@初回限定:05/03/07 22:11:54 ID:bS8cb1zQ
この場合の「八月」という単語が月を表しているのかメーカを表してるのかややこしい
950名無しさん@初回限定:05/03/07 22:21:20 ID:k7xu/3PI
八月→メーカー
8月→メーカー
951名無しさん@初回限定:05/03/07 22:25:35 ID:rCvStER6
じゃあ分かりにくいからこれから八番目の月はAugustって呼ぶことにしようぜ

オーガストはやっぱり八月が一番だったな

みたいな
952名無しさん@初回限定:05/03/07 22:32:43 ID:q4nYgz8T
>>951
今年一番の駄レス発見
953名無しさん@初回限定:05/03/08 08:47:51 ID:bl2uuHJ7
それまでは比較的冷静に持論を押し付けあってたのに、
去年の8月前からはただの煽りレスとか増えて一気に駄スレになったよなー。
954名無しさん@初回限定:05/03/08 11:18:18 ID:XLWnpSal
スレが出来た当初は一月で1スレとか消費してたな
955名無しさん@初回限定:05/03/08 11:27:08 ID:oUqPxM4u
初代スレなんて消化するのに半年以上かかったぞ。
956名無しさん@初回限定:05/03/08 11:27:39 ID:ki20+v6k
えぇーΣ(´д`ノ)ノ
初代スレなんて1000まで7ヶ月かかってたぞ
957名無しさん@初回限定:05/03/08 11:48:06 ID:5LADl+qP
結構みんな昔から居るんだな
俺も初代スレのレス番一桁の時から居るけど
こんなに続くスレと思わなかったよ
958名無しさん@初回限定:05/03/08 12:08:10 ID:bKcfNEc/
適当にログ漁ってみた。

初代スレ 11/24 - 6/5 (ちなみに500の時点でまだ5/24だった)

以下スレ立った日
2スレ 6/5
3スレ 6/12
4スレ 6/17
5スレ 6/24
6    7/4
7    7/16
8    7/26
9    8/6
10   8/23
11   9/4
12   9/22
13   10/15
14   11/23
15   12/25
16   1/20
959名無しさん@初回限定:05/03/08 12:25:57 ID:qcoY52OI
10以降は早くなったり遅くなったりの繰り返しだな。
960名無しさん@初回限定:05/03/08 12:27:51 ID:46pJMi7q
3スレ目がピーク?であと段々ペース落ちてきてるのか・・・
961名無しさん@初回限定:05/03/08 12:45:20 ID:FtoR75j3
去年の6月・・・。
ああ、そうか。アーベルか。
962名無しさん@初回限定:05/03/08 12:55:01 ID:X9mWkf5U
6月の頭って5月分だかの数字が悲惨でエロゲ業界もうダメぽとか言ってた頃じゃなかったっけ?
963名無しさん@初回限定:05/03/08 12:58:42 ID:n4iptYBg
4月の売り上げが出た頃だろう
964名無しさん@初回限定:05/03/08 12:59:22 ID:7LFJoK3P
>エロゲ業界もうダメぽ
それはいつものこと
965名無しさん@初回限定:05/03/08 13:29:07 ID:tq8Ar8Wo
えんえんと8月の話してたよ。
966名無しさん@初回限定:05/03/08 13:32:28 ID:W9f01PED
>>962
この辺あたりか

(5/1〜5/15)
1:CLANNAD 2660
2:アルルゥとあそぼ!! 2622
3:魔女の贖罪 2549
4:CARNIVAL 2338 (N)
5:終の館 〜罪と罰〜 2319
6:Fate/stay night 2076
7:らぶ★フェチ パイズリ編 2009 (N)
8:めびにゃ! 〜スタジオメビウスファンディスク〜 1652
9:MISS EACH OTHER 1485
10:Quartett! 1312
11:3-days Marriage 1291
12:Canvas2 〜茜色のパレット〜 1277
13:魔界天使ジブリール 1204
14:ウェイトレスパラダイス 1072 (N)
15:凌辱荘 972
967名無しさん@初回限定:05/03/08 16:11:19 ID:zBZWZlrf
5月末に発売したミステリートが3万本行くとか、行かないとかで
ずーっと騒いでいたのが荒れてた原因だと思った。(実際は3000本)
968名無しさん@初回限定:05/03/08 22:18:48 ID:5LADl+qP
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/
・Key「CLANNAD」智代のその後を描いた通称『智代アフター(仮)』2005年内発売予定。
「智代アフター」は、全年齢から18禁に変更で確定。

これで発売されれば今年も、笛と蔵のワンツー確定だな
969名無しさん@初回限定:05/03/08 22:26:40 ID:R4v9sUXA
蔵のFDはそんなに行かないような気がする。
970名無しさん@初回限定:05/03/08 22:42:01 ID:gnWChG6p
智代アフターが18禁で出るのは、蔵出た直後のスタッフインタビューそう答えてたから、
18禁出る事自体は変更でも何でもないんじゃ?
971名無しさん@初回限定:05/03/08 22:54:30 ID:lUVg7DI8
そんなに行かないとか漠然と言われても、そんなにの基準がわからん。
972名無しさん@初回限定:05/03/08 23:06:27 ID:lUVg7DI8
エロゲの売り上げを語ろう 18
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1110290469/
973名無しさん@初回限定:05/03/08 23:28:26 ID:tq8Ar8Wo
>>970
「出るとしたら」18禁になるというだけで、出すなんてアナウンスはまったくないわけで。
974名無しさん@初回限定:05/03/08 23:42:06 ID:B1g63m60
言葉遊びは他でやれや。
975名無しさん@初回限定:05/03/09 00:50:11 ID:W0t05Pgu
1位2位がファンディスクで埋まるという光景がついに現実の物に・・・
976名無しさん@初回限定:05/03/09 01:44:41 ID:sO6xPzGz
大丈夫。年末にきっと○作と大○○とToHaert2の18禁版とオルタが出て阻止してくれるさ。
977名無しさん@初回限定:05/03/09 01:50:26 ID:kIhlGvA7
オルタじゃ無理だろ・・・
978名無しさん@初回限定:05/03/09 01:50:56 ID:2NA5Zaq8
東鳩2の18禁は来年出そうな気がする
979名無しさん@初回限定:05/03/09 07:17:00 ID:nxb8Izmj
>>978
さすがに18禁シーン追加のみのべた移植はソニーが黙ってない稀ガス
しかしタイトルキャラ名キャラデザシナリオ声優全部変更したらそれは東鳩2と言えるんだろうか。
980名無しさん@初回限定:05/03/09 07:34:05 ID:WK9KhBbB
D.C.はタイトルと声変えて出したな
まあ、下川にエロゲ版を出す気があるなら、どんな形であれ出してくるだろうよ
俺は出さない方に賭けてるけど
981名無しさん@初回限定