泣ける曲【ただしヴォーカル曲なし インストのみ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
124名無しさん@初回限定:2005/06/05(日) 14:33:43 ID:R4R2SmfS
AIRの「銀色」
125名無しさん@初回限定:2005/06/05(日) 23:41:38 ID:KbzIvtKQ
ここにあげてあるやつ結構聞いてるが、やっぱKEY系は群を抜いてるな
厨っぽいが、ほんとそう感じる
AIRしかり、KANONしかり、CLANNADしかり。
他の作品もいいのがあるが、一曲だけよかったりする
KEY系は安定して切ない曲が多いな。

エロゲーだけじゃなくて、一般ゲーでもなにか泣ける曲求む。
126名無しさん@初回限定:2005/06/06(月) 01:19:39 ID:D2zL7BZH
久遠の絆くらいだな
127名無しさん@初回限定:2005/06/07(火) 00:32:14 ID:LsXgDiMA
まあ鍵は音楽だけが取り柄だからな
128名無しさん@初回限定:2005/06/09(木) 19:14:01 ID:6pkQdTwB
sense offのピアノフォルテとか好き。
129名無しさん@初回限定:2005/06/10(金) 02:25:28 ID:aMWveeNb
FF3のグルガン族の谷「古代人の村」(だっけか?)
なんか郷愁をさそってよかった。
あと「果てしなき大草原」と「水の巫女エリア」
世界に飛び出したのに、誰もいなくて音楽も切なくて泣きそうになったよ。
130名無しさん@初回限定:2005/06/12(日) 22:10:53 ID:qVoxJ9WZ
ReNNの14track目。データ部を除けば13track目。
ゲーム自体マイナーで、しかも1シーンでしか使われないが・・・
131名無しさん@初回限定:2005/06/14(火) 03:04:41 ID:m7EbVC2i
がいしゅつだが、CLANNADの「渚」、あとSNOWの「雪花」
俺は単純な性格だから、オルゴール曲にかなり弱いw
132名無しさん@初回限定:2005/06/16(木) 10:17:10 ID:cTaYsw6c
夏影はあたりまえとして他には
果て青の卒業 君望の陽射し 家計のprologue クラの渚 ONEの追想 kanonの夢の跡
かなぁ
133名無しさん@初回限定:2005/06/17(金) 04:38:26 ID:to1A0F3n
kanonは冬の花火が一番切ない。
切な過ぎる・・・
134名無しさん@初回限定:2005/06/20(月) 17:36:52 ID:VFAMsFbK
新作で申し訳ないんだがぱすちゃCのlingering showがいいかんじ。
まだ1ルートしかやってないが戦闘とかが頭に残るアリス曲の中でもかなり印象に残ったよ
135名無しさん@初回限定:2005/06/20(月) 23:01:19 ID:glN0qSKZ
>>134
サンクス。
やってみる
136名無しさん@初回限定:2005/06/22(水) 00:13:11 ID:jMbMJ1kG
Kanonの残光だろ
ここの住人にはベタ過ぎてダメなのか?
137名無しさん@初回限定:2005/06/28(火) 23:20:49 ID:zi45JZzV
>>136
100レス程度しかないんだから全部よめ禿げ
138名無しさん@初回限定:2005/06/29(水) 02:24:45 ID:+espeUSv
水夏の[夏の終わりに…]
曲が途中でテンポゆるんで、ふたたび盛り上がってく過程で鳥肌立った
139名無しさん@初回限定:2005/06/29(水) 02:30:01 ID:+espeUSv
>>56のFF4の曲、音楽の教科書に載ったんだっけ確か
140名無しさん@初回限定:2005/07/02(土) 20:26:58 ID:uy8DMwld
サナララのスカーレット2004はなかなか良かった
141名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 01:40:10 ID:uu/72tyS
あやかしびとの五位鷺
悲しいシーンではよく使われてるんだけど
あるキャラとのお別れシーンでかかると別格
愁厳・・・
142名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 04:51:18 ID:mC4I/ArW
新作なら塵骸魔京の「追想琥珀色」オススメ
詩ではなくスキャット(ラララ〜って奴)なんだがこのスレ的にはセーフかな?
Nitro+のページで視聴できる
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/mus_08.html
俺は「異形繚乱」でもシビレて泣いてしまったがこちらは逸般人の感性だろう
143名無しさん@初回限定:2005/07/09(土) 16:40:19 ID:jjnzr1h6
天使のいない12月 「それでも誰かを好きになる」
真帆ストーリーで特に
144名無しさん@初回限定:2005/07/31(日) 14:20:49 ID:BHOVbf+J
点呼
ノシ
145名無しさん@初回限定:2005/07/31(日) 14:32:13 ID:2SxXTAkn
ノシ
曲だけで泣けるなんてそんなにないよ。
146名無しさん@初回限定:2005/08/05(金) 02:10:42 ID:bCeedK91
>>145
いや、そりゃもちろんストーリー込みでのインストでしょ。
一般ゲーだが、英雄伝説6ってのが感動できるって聞いたが曲もいいんかえ?
147名無しさん@初回限定:2005/08/05(金) 02:36:32 ID:Wc5Q5xm/
インストで印象に残る曲になると
すずうたまでさかのぼってしまうな
148名無しさん@初回限定:2005/08/05(金) 02:40:28 ID:lxZAsqwU
Kanonは少女の檻だろ。
舞ルートが一番つまらなかったのにそれでも一番いい曲だと思えるくらい好き。
149名無しさん@初回限定:2005/08/05(金) 02:58:24 ID:QPjPzVw1
ゆのはなの「満ちる季節」
本編とセットでヤバすぎる
150名無しさん@初回限定:2005/08/05(金) 05:04:00 ID:b/5Jke8R
信者テラキモス^^
151名無しさん@初回限定:2005/08/06(土) 00:15:52 ID:PaSieZmE
このスレの人達ってやっぱ
普段から、歌モノでもインストパートをメインで聴いてるの?
それともたまたま良かった曲を挙げてるの?
152名無しさん@初回限定:2005/08/06(土) 02:55:30 ID:ZSONqGGx
ベルウィックサーガ14章スタートの曲
153名無しさん@初回限定:2005/08/06(土) 20:14:49 ID:jyLD9WyL
>>145-146
俺は曲だけでも泣くぞ
悲しい曲だから泣くとかじゃなくて好みの音楽に出会えた感動と
エロゲってことの意外性でウルウルするってことだが

>>151
歌モノと区別なんてしてないな
声も一つの楽器として捉えている

インストは歌モノと比べると詩というハンデもあるが
声域などに捕らわれず自由に作れる
詩のハンデはゲームとかだとシーンが補ってくれるしな
154名無しさん@初回限定:2005/08/07(日) 23:26:30 ID:hG3w9Iik
ヴォーカル曲だけど「風のたどり着く場所」のイントロがグッとくる
155名無しさん@初回限定:2005/09/02(金) 15:07:47 ID:yI4W0P6k
>>142
塵骸なら追想琥珀色より、涼風が泣けると思うが…
追想琥珀色はどちらかというと癒される
156名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 01:04:02 ID:YYnrHjng0
>>146
すれ違いだが英雄伝説6のED曲はいい曲。ゲームもEDは泣けるぞ。
このゲームがエロゲーやるきっかけになってしまったが・・・orz
157名無しさん@初回限定:2005/10/20(木) 21:55:38 ID:Zlkb+Guw0
>>156
なぜ英雄伝説6とエロゲーが関係あるんだ?
クラナドの「渚〜坂の下の別れ」に一票。
158名無しさん@初回限定:2005/10/20(木) 23:05:42 ID:14FYNU0b0
水月の優しさと告白かな
159名無しさん@初回限定:2005/10/21(金) 06:31:47 ID:b0af9R7H0
最近やったカルタグラの「雪割草」かな
CGギャラリー見ながらボーっときいてる。
初音のテーマらしいが俺の中では楼子のテーマ
Hシーンで流れる「温もり」も好き。「奇矯少女」も

月陽炎評判イイけどイマイチだったな。コンプしたら泣けるかも
でもやっぱNO1はONEの「輝く季節へ」だね
160名無しさん@初回限定:2005/10/21(金) 20:37:09 ID:qrBbiYx10
>>157
蔵などって18禁版出てたっけ?
161名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 22:14:27 ID:64JHwBEw0
>>160
遅レスですまんが、出てないはず。
162名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 08:39:18 ID:FFel37dD0
リューノス フォークソング「真っ直ぐな思いに」
ライアー 腐り姫「雨に濡れた犬」
163名無しさん@初回限定:2005/10/29(土) 13:48:27 ID:V4qHb6Fw0
果てしなく青い、この空の下で「タイトル」「学校」「卒業」
164名無しさん@初回限定:2005/11/02(水) 22:48:56 ID:Xk9z7LUP0
静寂は闇の中で「邂逅遭遇」
歌有りの方もいい出来
165名無しさん@初回限定:2005/11/07(月) 07:00:45 ID:XcpV9Uig0
>>163
完璧同じ趣味だ 果て青最高だよな
166飴厨:2005/11/23(水) 00:07:15 ID:FD5ZVDyJ0
つよきすのよっぴールートで流れるIsolationのインスト
167名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 01:02:26 ID:uX4tfS8S0
全体的に泣けるようなゲームじゃないのに「お願いお星さま」の
最後のシナリオで流れる「もう一度、この場所で」でかなり来た。
別れのときにコレ持ってきてあの破壊力はすごい。
ひびきエンドではめっさ爽やかに感じる曲なのに。

>>149
これは泣いた。しかもヘコまない涙ってのが当時の精神状態的にもありがたかった。
あそこまで本編との相乗効果がやばい曲も珍しい。信者上等。
168名無しさん@初回限定:2005/12/09(金) 23:09:36 ID:inEb0Yrr0
果てしなく青い、この空の下で
「nikoensis 追想」
これはいい。
169名無しさん@初回限定:2005/12/10(土) 00:29:54 ID:SFiDcqj50
鳥の詩のイントロのピアノ
170名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 06:47:33 ID:YHGd0eI+O
AIRの夏影
171名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 21:26:07 ID:Ik0YBJg+0
やっぱスレ全体で夏影が異常な威力を発揮してるな。
といいつつも俺も夏影推薦
あとゆのはなのトゥルーED最後とかで流れる奴・・・・タイトル忘れちまった・・・
172名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 22:25:15 ID:JDGgQH2F0
腐り姫-翠の森
痕-夜の風
173名無しさん@初回限定
パルフェのtea time 久しぶりに聴いたらすげーいい曲だった
話が稚拙でオチ以外全然好きでなかったんだけど音楽良かったんだな〜
プレイしてる時に気づかなかったのが悔やまれる