文字通り,エロゲー会社に勤めるにあたり,それぞれのメーカーの待遇面での
比較を行ってみるスレです。
何も無いのもなんなので,軽くネタふり。
ざっと見たところ,良さそうなのはALICE SOFT, ILLUSION, D.O.,minoriあたりだろうか。
逆にあまり良くなさそうなのが,ねこねこと曲芸あたりか。特に曲芸はすさまじい。
昔は「ようやくサーカスのスタッフも生活できるだけの金が手に入るようになりましたが」
とかなんとか書いてあったほど。(ちなみに今は,
>現状では、ようやくサーカスもブランドとして認知されるようになって来ましたが、
とある。)
多くのところでフレックスタイムを導入しているようで,lightは24時間出退社可能な
システムを導入しているとか。(単なる放任主義だったりして。)
とはいえ,多くのエロゲーメーカーは赤貧洗うが如しのようだ。とりあえず,
ttp://www.geocities.jp/bouasan2004/sozai/right0.html あたりは,そのあたりを知る上で,参考になるのではないだろうか。
2geto
消費者には無意味なスレだな
>>1 せめてテンプレくらい用意しる
【役職】営業
【給料】十七万弱
【在籍】二年
【待遇】福利厚生無し
【勤務】平均十二時間
【その他】ボーナス有(夏冬各二ヶ月)
結婚したいからそろそろ潮時か…
>ざっと見たところ,良さそうなのはALICE SOFT, ILLUSION, D.O.,minoriあたりだろうか。
・・・DO?
6 :
1:04/11/25 01:00:41 ID:K5gyrpe1
>>4 Thx.
>>5 ウソかもしれないけど,D.O.のOHPの求人案内に
>業界屈指の好待遇
と書いてあったので。さすがにそれなりのモノは用意した上で記したと思いたいのだが・・・。
まぁ,「生理休暇」があるのは珍しいね。
業界屈指の好待遇(激笑
会社が好待遇って言うだけで信じるのかね
貴方は出会い系メールに引っ掛かったりしそうだな
9 :
名無しさん@初回限定:04/11/25 08:45:28 ID:Mib4oN6o
業界屈指の後退ぶりで、ぐぅの音も出ない条件ってことか?<DO
業界屈指の好待遇じゃなくって
業界屈指の後退窮じゃないの?w
11 :
1:04/11/25 09:21:05 ID:YFsmUVUr
>>8 さすがに具体的な待遇を聞きますって。
ちなみにminoriは大企業がバックボーンになってるから,それなりに良い待遇だと推測した
だけだけど,最近外注グラフィッカーを募集した際に,応募する人意外に待遇を教えない
というスタンスが気にかかった。
はるのあしおとがあまり売れなかったから,待遇が悪くなっているのかな?
この業界のトップクラスはどれくらい稼げるの?
好待遇といえるメーカーとやらは一般的なサラリーマンと比べてどうなの?
きのこは相当だろうな
きのこるはマンション買ったからな
そういえばtype-moonはシナリオライター募集してたね。(給料は当社規定で
優遇という,アバウトな記述だったと思う。)
別ラインを作るとは思えないから,きのこが雑誌に原稿出してる間の
つなぎだろうね。
>>15 いや、起業家タケウチのことだ。
別ラインの構築にかかっているかもしれん。
>>16 いや,それはない。何故なら原画家とグラフィッカー・音楽担当を募集していなかったから。
それで別ラインを作るなら,武内御大とハガケイタを登用する以外に無い。
何処の馬の骨ともわからぬシナリオライターに,評判の悪い武内絵とハガケイタのBGM。
これで売れるとはさすがに思わないだろう。
まぁ,武内の権力で,そのメンバーで強引にラインを作っている可能性はある・・・かもな。
エロゲ会社ってぎゃるかんのような感じですか?
ほぼ、そのままだと思ってください
F&Cはスタッフ離脱のたびに待遇の悪さが話題に上るけど
どうなんだろうね。
色々な社員が逃げ出してる事を見れば自ずと分かるだろ
>>20 給料も待遇も業界では上位
ただ勤務態度での減棒云々があるから社会人としてなんだかなーって奴は
待遇に文句いうだろうね〜
>20-21
会社作った方が儲がいいレベルの社員だからでは?
F&Cにそこまでの社員がいたっけか?
ああ、原画屋は結構いたか。
25 :
名無しさん@初回限定:04/11/26 22:26:45 ID:u/PRMI/0
>>20 今は知らんけど、みつみ美里がいた時代は月給18万て噂を聞いたことがあったな
手取り18万(残業なし)なら全然悪くないな
むしろ好待遇だ
手取り18万で好待遇??
29 :
1:04/11/26 23:26:46 ID:KJe18/7+
>>27 DOの「業界屈指の〜」にリアルに引っかかるなよ(w
まぁ,半分引っかかってた漏れも人の事いえないけど。
30 :
名無しさん@初回限定:04/11/27 00:20:38 ID:HWVS2A6l
>>11 minoriの親会社が伊藤忠商事だっていうのは本当か?
「F&Cはほかの会社に行くための叩き台」レベルって話は昔あった気がする。
結局、入社時の待遇は良くても入社後の待遇が悪いんだろ
D■なんか、結構給料未払いがあったらしいって聞いたよ
>>30 よく誤解している人多いけど親会社じゃなくて関連会社ね。
持ち株比率が違う。
34 :
名無しさん@初回限定:04/11/27 13:03:11 ID:h623K1ct
>>33 あ、そうなのね・・・
でもどういった経緯であの大企業に?
某エ○フはバイトしか雇わなくて
月の残業200時間超で
残業代無しで手取り月15万円いかないそーで・・・
生存権に関わるな
37 :
名無しさん@初回限定:04/11/27 16:35:10 ID:IU5jOdWI
>>36 解説アリガト。
他に大企業関連のエロゲメーカーってないの?
三井物産
Le.Chocolat
VAは松下系だろ?
42 :
17:04/11/28 20:41:31 ID:6ZZzqcMC
TYPE-MOON,何時の間にグラフィッカーも募集してたのか。
でも相変わらず原画は募集しないのね。
いたると同じで変えようにも変えられんだろう
>>43 >>17でも言ったが,以前TYPE-MOONはシナリオライターを募集していた。
別のシナリオライターに作品を書かせるなら,武内御大にこだわる必要も
ないだろうに。捨てるわけじゃないんだから。
それとも捨て作品で武内を育てておきたいのかな?
そのシナリオライターってFateFDのためのじゃないの
2ラインにするかどうかは、まだわからん
すでにTYPE-MOONが別の原画家を捉まえている可能性もあるのでは?
もともと同人上がりで、同人市場でかなりのパイを占めているからそっちのコネもあるだろうし
だから新ラインを作るというハナシもありえるとは思うが
つーか型月が新ライン作るか作らないかなんて話どうでもいい
というか、そもそも武内は絵を書く気があるのだろうか?
いつまでも進歩無いヘタレ絵を書き続けている所を見ると、
絵に対しての向上心というか、やる気が感じられない気がするのだが…
スレタイを読めない文盲が集まるスレはここですか?
給料未払いのエロゲー会社はどのあたりだろ?
propellerのスタッフ募集は意味不明。
>我々が欲しているのは、
> 「面白いもの(お客様が喜ぶもの)を作りたい」
> 「受け手の笑顔がなによりの報酬」
> 「ついでに自分(作り手全て含む)も幸せになりたい」
> という利他だか利己だか判然としない、しかし、物作りをせねば立ちゆかぬ人たちです。
>>52 賃金不払い残業、給与不払いでも許してねってことだろ
A-10儲かったのかな
willは外注への払いは割といいから、それなりに儲かったんじゃないの?
ゲームは金かけたのに売れなくて大赤字らしいけど。
それにしても「能力・経験を考慮して優遇」じゃなくて,ちゃんと
「〜円以上」とか書いて欲しい気が。
書いてくれたほうが参考になるし、書かないなら書かないで,自社の経営は安定
してませんよ,と示しているようなものだから。
Le ChocolatがWebデザイナーを求人。まだまだ終わらないようだ。
【役職】Webデザイナー
【給料】当社規定(試用期間あり)
【待遇】交通費支給、完全週休二日制、
正社員は住宅手当、賞与有り)、委細面談
【その他】勤務形態は正社員/アルバイト(双方とも常勤のみ)
さすがlivedoor傘下。賞与有りですか。
まぁ,いいとことしては普通ですが。
保守age.
三年近く前に聞いた話なんで参考にならないかもしれないが。
薄給で名前が出るF社の元社員によれば、薄給なのは確かだが
勤務時間だけ守って勤めてりゃ必ず毎月の給料は出るらしく
そいつ的にも業界的にはヌルいほうって認識だった。
聞いた限りじゃ人材流出の原因は給与よりもむしろ・・・・・
>>52 どこの会社もそういうタテマエを前面におしだすもんだよね。
お客様の笑顔が見たいですか、とかね。バイトでもそういう風潮。
でも、普通そんな人間はいないから
みんな嘘をついて入る。ウソツキが得をする。
エロゲなんてなおさらだよ。
にきびぶつぶつのオタ(これはゆがんだいめーじだけどさ)が
ハァハァしながらチンコさするのがうれしいなんて、ありえねっつの!
プロ的には
「こいつ見る目がないな」と思うような客には愛されたくないが
「こいつ見る目あるな」と思うような客には愛されたい
言うまでもないっちゃ言うまでもないが
>>61 聞いた話なんてのはアテにならん。
最低でも信頼できるソース出せ。
インターハートの求人情報がOHPに載ってたので抜粋。試用期間は850円/時
オンラインプログラマー等:年収300万〜500万以上
月給25万以上、賞与(2003年度実績、夏+冬最高5ケ月分)
キャラクターモデリング:年収300万〜500万以上
月給25万以上、賞与(2003年度実績、該当者なし)
3D/背景・2D着色・背景製作・:年収250万〜450万
月給18万以上、賞与(2003年度実績、該当者なし)
等など。賞与がプログラマー以外ほとんど出ていない。
年収は概ね250万以上なので、月割りすれば20万。
税やらなんやらで色々取られて手取り少ないだろうけどね。
66 :
名無しさん@初回限定:04/12/15 19:13:08 ID:qWS7Cg4d
まぁ、プログラマーだけは外注ってわけにはいかないからなぁ・・・
バグやサポートがあるから
67 :
名無しさん@初回限定:04/12/15 19:47:37 ID:DexUPCTl
絵は流行り廃れがあるから、あまり長くいてもらってはこまる、
というのもあるんだろうね。
(エロゲに限らず、)作品完成毎に賞与がでるってのはやっぱり売り上げ依存?
会社によって特定の部署が極端に優遇されることってあるな。
インターハートの場合はプログラマーか。
うちの場合は……。
普通プログラマに金だすと思うぞ、自社開発エンジン使ってるなら尚更。型月クラスなら武内御大の方が給料あるだろが。
インターハートはこの業界の中堅会社と考えときゃいいのかねぇ?
優遇っていっても、コンシューマやネットワーク系のプログラマの半分以下だけどな・・・
>65
他の部署との待遇の差、という意味ね。
絶対的な数値じゃなしに。
そりゃこの業界自体が、給料恐ろしいほど低いから。
>>68 売り上げ依存じゃなかったら他に何があるんだ?
>>73 まぁ、週6でバイト行ってる方が儲かるからな
バイトだと27は稼げる
>>75 そうなんですよね。
で、将来のためとかに正社員を・・・と考えても、
本当に安定してお仕事を供給できるのか。
身分保障等きちんと一生ものとしてやって
いけるのか・・・とまあ、これは経営する側の
不安なんですが・・・。
社員に払わんで自分は豪遊なんてことを
実際にする経営者などはいないと信じたい、
青臭い(けど歳くってる)経営者の独り言でした。
>74
社長のお気に入り度依存。
>76
今まで入ってた二社ともそんな感じ。
身元がばれるので具体的な話はできんが、
まあ、びっくりするようなことやってたね。
人としての神経ないのかと疑うくらい。
79 :
名無しさん@初回限定:04/12/18 20:08:12 ID:AimD3gOO
>>76 社員に払わんで自分は豪遊なんてことを
実際にする経営者などはいないと信じたい、
現実にはこんなんばっかです。
特に老舗メーカーほどね・・・
80 :
76:04/12/18 20:27:18 ID:wt31TeBq
>>77 ありがとうございます。がんばります。
>>78 >>79 悲しいですね・・・。
いや、うちも老舗は老舗ですが・・・。
あっと・・・老舗で儲かってないっていうと、
特定への第一歩かもしれませんね(^^;
エロゲ屋の老舗って言うとどこまでだ?
五年前をボーダーにしてもまだ新しいか。
俺的に
1990年以前ー神話時代:栄光の名残・伝説の部類
1995年までー古代 :老舗
1998年までー中世 :中堅
2001年までールネッサンス〜大航海時代:新興
2003年までー第二次世界大戦まで:駆け出し
現在:型月の出現と淘汰の時代 :ペーペー
太古
古代
中世
ルネッサンス
啓蒙
産業革命
近代
現代……
今の若者は、Falcomや光栄やEnixがエロゲー出してた時代があることなど知るまい・・・
そんなこと知っていても、何の価値もない。
知識だけならググれば知ることは出来るしね。
そうとも、問題はそのゲームをプレイしたかどうかが重要だ
87 :
名無しさん@初回限定:04/12/20 15:51:01 ID:NK7BoVP8
>>84 つーか、ファルコムや光栄がパソゲー業界の最大手だったことすら知らないと思うが・・・
コンシューマプログラマはそんなもらってねえぞ
大手にいたから断言できるが
グランツーリスモとか一部のタイトルのメイン級ならいざしらず
>>88 自己レス
「そんな」って「2倍」のことね
>88
オレ、今PS2のプログラマやってるけど、月60万。
外注の相場はだいたいこんなもんだけど?
それは「2倍」じゃなくないか?
しかも外注が社員と一緒でいいわけもなかろう
まあどうでもいいけどね
社員だと、手取り40前後、ボーナス含めて、年収600〜700くらいかな。
93 :
65:04/12/21 06:00:25 ID:T6xzB7IZ
この業界深く知ってるわけじゃないがインターハートなんて弱小だろうし
そんな会社がやとう点から高給なんて望めない罠。
プログラマーの相場は知らんが月60万の年700万以上なんて払えるエロゲ企業なんて幾つあるのよ?
払うとして売り上げ幾ら必要よ?と考えるとこの給与体系はそう外したもんでもないし
意外と堅実な会社なのかもしれない不思議。
他に堅実なとこってどこかねぇ
94 :
名無しさん@初回限定:04/12/21 11:47:12 ID:Yub62rrC
>>93 月60万の年700以上
そんな給料を継続的に(一部とはいえ)社員に払ってるところは、自分の知ってる限りでは
片手で数えられるほどしかありません。
あ、社長は抜かしてね。社長だけは弱小メーカーでもこっそりそれくらいは
抜いてるところが多いから
>月60万の年700以上
これはあくまで外注の相場じゃないのか?
まあ、それにしても少し高めだとは思うが
実際は外注会社から個人に渡るまでに半分以下になるはず
個人事業主の場合は丸々懐に入るが
コンシューマとか、ネットワーク系の相場はそんなもんやね。
ネットワーク系はもう少し高い場合も。
オンラインシステム系はさらに上で年収1000万も珍しくない。
パチンコ系はエロゲとコンシューマの間くらいかな。
待遇について質問。
デザイン職24歳で月20万、交通費有り、社会保険労働保険有りなんだけど
どうなんだろう
>97
それだけで何をどう答えろと。
デザインといっても印刷関係かwebかエロゲーではキャラデザなんかようわからん以上分からん。
印刷物関連は水を飲むような生活もザラと聞くしCG塗りの一枚幾ら、みたいな歩合制もあるだろう。
大学生の初任給くらいはあるのだから悪くはないがボーナスとかの要素がわからないし
残業いくらとか、月安定してるかとか性癖とか家族構成とかさっぱり。
重要なのはスキルと勤続年数と何やってるかかな。
アリスが一番待遇はいいのかな 少なくとも精神的に追い詰められることは
少なそう 給料はしらんが
あそこは残業ないからね。
低給与でも時間に余裕あれば、原画やCGなら同人で稼げるし。
禁止といっても名前変えれば済むことだから。
……どうりでシナリオが古株しかいないわけだ。
>>101 残業がないってのはどこの情報だ?
はっきり言って初耳だぞ。
101氏とは別人ですが。
友達がアリス勤めてるけど、
残業がないっていうか、定時で全員上がるって聞いたことはある。
よっぽど遅れてない限りは残業しないってのは聞いたことあるな。
そんだけアリスはスタッフ、スケジュール管理がうまいって事なんだろうが。
>>104 補完スレの2にもそんなことが書いてあったから管理が行き届いてるのかも
勤務時間は徹底して仕事してることの裏返しだろうな。
正直な話、鍵のスタッフが真面目に仕事してるとは思えんし。
107 :
名無しさん@初回限定:05/01/13 19:33:19 ID:WUz/GH7J
エロゲ業界で年収350マン(税込だが)は良い方でしゅか?
{一応、ディレクタ 兼 副代表の地位}
良い方だよ
社員で10万もらえないのあたり前だからな
時給制の所は良いよな…
そういやユニゾン時給800円なんだよな
いいなぁ…
エロゲ会社の将来性はどうですか?
>>110 全てにおいて暗い。
僅かでも人並みの生活したければ来ないほうが賢明。
ていうかそろそろ業界全体が行き詰まってきた感が強まってきたな。加えて世間的な圧力も強いし。
スレ違いかもしれないが、例えエロゲや漫画が犯罪の火種になったとして、その背後にある爆薬について放置しておいた大人達全体の責任放棄をそのままに一方的にエロゲらを断罪するのは如何なもんなんだろうね。
あー言いたいことよくわからん。
つまり、〜読んだ奴が影響受けて犯罪犯したっつーのは確かにその漫画が引き金かもしれんが、それを読んだ奴みんながそういう行為に走るかというとそうではなく、影響受けた奴はやっぱりその漫画以外に家族や学校といった共同体に問題があったんではと。
激しくスレ違いスマソ。
馬鹿は何にでも影響されるから、そういう意味ではエロゲだけが叩かれるいわれは無い。
つか馬鹿にプレイさせないための18禁のはずなんだがな
114 :
名無しさん@初回限定:05/01/18 00:51:57 ID:zwNdrvNG
俺、未成年(初任給)で手取り17万だった。良かった方か?
>>110 定年まで働ける所じゃないのは確かです、もう辞めたけど。
公務員でもなった方がいい(藁
115 :
名無しさん@初回限定:05/01/18 03:08:06 ID:JCcplL1E
>>112 断罪する側の裁判官や弁護士や役人や先生やPTAや評論家が、
一度もエロゲーをやったことがない無知なド素人だからな。
教科書マニュアル人間なこいつらの見識なんて、
最初から誰も期待してねーべよ。
116 :
名無しさん@初回限定:05/01/18 12:02:56 ID:xLB43T0D
>>115 そういうお前の偏った見識が一番教科書マニュアル人間なわけだが。
あ、教科書すら読んだことないか。
>>115 てか世論の大方はエロゲーなんか支持してない。
まぁおまいは児ポ法スレでねーちんと宮台慎司をネタにオナニーしてなさいってこったw
118 :
名無しさん@初回限定:05/01/31 05:10:12 ID:2Ua1Ow7W
エウシュリースタッフの平均手取りは16万円くらいbyPmateコラム
ウラー
アリスは有給と決算期ボーナスがあるらしいよ。スタッフのあるプログラマーのHP
より
120 :
119:05/03/17 22:52:18 ID:rSpr3JdL
追加 ただ仕事は結構密度が濃いみたい
>>119 結局スケジュール管理がキチッとしてて、ちゃんと給料分働かされるってことでしょ?>アリス
それが正しい姿、他が駄目すぎなんだよ…
123 :
名無しさん@初回限定:2005/08/18(木) 19:23:49 ID:ftdJYVzt
>>122 漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
リトルウィッチ…アーロンチェア(・∀・)イイ!!
半年放置でも落ちないたぁ、流石ネギ板