人気原画家Tony Legend5

このエントリーをはてなブックマークに追加
17名無しさん@初回限定
幻夢館…説明も無いまま、良くも悪くもあっさり終わる。

      ・主人公は、いいかげん
      ・だけど探偵としては凄腕で、いつの間にか解読('A`)
      ・周りのキャラも流されやすい方向へ…。
      ・何故?えっ?ってシーンが…。
      ・とにかく、いいかげん
     
真章 幻夢館…フォントが小さい点が気になるが、良い感じにストーリーが展開

      ・主人公はマメな性格
      ・探偵としての心構えを持っている。
      ・キャラ立ちがしっかりしている分、ちょっとした仕草の描写が好感度UP
      ・製品版では飯ネタ増量か?(ってか、必要最低限だけになったな…)
1817:04/11/03 01:14:53 ID:K9X4SPA0
一言で表せば

幻夢館…プロット垂れ流し
真章 幻夢館…プロットからシナリオを書き起した。

って、イメージか。
「aias製 幻夢館」やらなければ良かったな、と後悔中orz
でも、見たことない展開もあったし、まあ楽しめそうかな。