何故にエロゲの舞台は関東ばっか?!

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさん@初回限定:2007/05/27(日) 09:44:49 ID:DNjl2B050
hoshu
931名無しさん@初回限定:2007/05/27(日) 16:26:13 ID:dIzceqr90
>>922
神戸が舞台の物というと…

Fate/stay night、こもれびに揺れる魂のこえ、レコンキスタ

これ以外思いつかないが、他になんかあったっけ
932名無しさん@初回限定:2007/06/09(土) 23:36:11 ID:zD4VEd2+0
>>238
それとは違うんだが、原発がある町や村を舞台にした作品が見てみたいな
933名無しさん@初回限定:2007/06/11(月) 00:41:41 ID:7JkvGCjs0
どんなストーリーにする気だw

もっとさいたまー度分を補給したいぜ

ブランド本拠地は割りと埼玉多いのに舞台は東京神奈川になることが多い
934名無しさん@初回限定:2007/06/11(月) 01:32:56 ID:CRsOHAip0
>>933  さいたま民同志。
 しかし埼玉のブランドで現在活動してるのは
 曲芸とMOON STONE(半ば曲芸だが)くらいな罠。
 キャリエールは移転早々に潰れ、シーズウェアは休眠中、
 ねこねこ、魔女、r.、ドールハウス、コスモスコンピュータ。
 何もかも懐かしい。
935名無しさん@初回限定:2007/06/16(土) 02:55:04 ID:ueoWrQk+0
まぁさいたま含む関東圏の他の都市使うくらいなら横浜や東京使った方が作りやすいんだろう。
936名無しさん@初回限定:2007/06/16(土) 10:14:18 ID:Tx5yflQnO
群馬と栃木も使ってくれ
関東なのに・・・
937名無しさん@初回限定:2007/06/16(土) 11:24:35 ID:mw35xVKP0
>>931
ゆずソフトのExEてのがこの前出たよ。

ttp://kanai.dw.land.to/diary/2007-06-16b.htm
938名無しさん@初回限定:2007/06/18(月) 00:17:41 ID:jIOD2lZN0
今まで散々日本神話ネタは使われてきたというのに
出雲が一度たりとも舞台にならないのは何故だ。
他の田舎ゲー同様、都市要素は関東から適当に調達してやっておくれよ。
939名無しさん@初回限定:2007/06/18(月) 02:20:34 ID:5dRfj9Ua0
>>934
ねこねこが転生したコットンって本拠移っちゃったん?
940名無しさん@初回限定:2007/06/18(月) 09:15:13 ID:jMlcEHtL0
>>938
izumoてゲームあった気がするがあれは出雲じゃないのか?
941名無しさん@初回限定:2007/06/24(日) 17:14:42 ID:gL9aa2Jj0
>>352
山形の項目に、「雪影」を入れてくれ。
かみのやま温泉が舞台ってそのまま上山だぞ。

>>812-814
東北日本海側の盆地は暑い。本当に暑い日は陽射しの強さはかなりのもの。
ただ、湿気が皆無に近いんで、木陰にさえいればそれなりに涼しい。

本籍地山形県の者のレスでした。
942名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 02:48:06 ID:36tlJYAA0
静岡にセパレイトブルー
943名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 12:28:44 ID:sGRnt0Zw0
ているているには、神戸の三宮神社が出てくるし、
Fateの舞台も西日本であるらしい(「タイガーが西日本一の〜」というセリフがある)
デモベの舞台は、米国のマサチューセッツ州
鬼哭街はモラルない国
エロゲーではないが
センチメンタルグラフィティとか北へ。なんかも関東は少なかったような。
ひぐらしは言わずもがな
 

結構関東以外も多いんジャマイカ

方言は賛成派、俺は萌える。

ところで萌える都道府県「もえけん」の解説は正確なのか?
944名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 03:36:20 ID:sVgxU9nB0
方言が色々あるのはいいとおもうな。
ただ、全国で意味がわかるように標準語の字幕は必要だな。
945名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 15:15:20 ID:bFAY8btU0
方言が色々あってもボイス(声)ありだと出身地が地元じゃない声優は大変だから、
ボイス(声)なしのゲームにして製作するしかないだろうな。
946名無しさん@初回限定:2007/06/30(土) 23:04:27 ID:mupZLZ8V0
海外を舞台にして、いろんな出身地から来たヒロインを登場させる。
で、ヒロインは声優の出身地とあわせる。
方言は収録時にネイティブスピーカーである声優に修正しながら
しゃべってもらう。で、どう?
947名無しさん@初回限定:2007/06/30(土) 23:35:11 ID:QRNbdO2E0
各方言に合わせたを文体を書かねばならないライターの方が大変だろ
ヒロインに合わせた地元のライターが必要になるし意味不明な方言には
注釈が必要になる(ごじゃっぺ(茨城弁)=いいかげんな・間抜けな)
さらに声優は指名制にするとオーディション形式に比べ契約料が割高になる
よほどヒットの見込みがなければ開発費を逼迫するだけだな
948名無しさん@初回限定:2007/07/01(日) 00:40:16 ID:hPYkfq6b0
>>939
住所は違うが、同じ所沢市だお。
949名無しさん@初回限定:2007/07/01(日) 01:02:20 ID:tbEYc5wL0
そういや瀬戸の花嫁の舞台が所沢だな。埼玉だと某春日部アニメの印象が強いが。
950名無しさん@初回限定:2007/07/01(日) 11:40:22 ID:WQ/S1H0n0
 
951名無しさん@初回限定:2007/07/01(日) 17:05:19 ID:VDzyJmFp0
えっ…? 瀬戸の花嫁って瀬戸内が舞台じゃないのか?!

読んだこと無いんだけど
952名無しさん@初回限定:2007/07/01(日) 18:20:57 ID:G4eOdgFU0
主人公の実家が瀬戸内海近辺でヒロインがこれまたその辺りの極道の娘。
作中で瀬戸内が出るのは序盤のみ。
953名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 00:56:55 ID:Rbx3KAmH0
>>352
>>459にかつて書いたが、渋谷Days@ 渋デジ探偵.comシリーズと
アイスクリーム〜全国得ナンパ情報ゲーム(渋谷編)〜は、渋谷が舞台
だから東京の項目に入れてね。


954名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 22:36:40 ID:Hyf1ZDYQ0
海外舞台はもうちょっと増えてもいいと思うのだが。
955名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 23:18:16 ID:jn7w3pI1O
異世界はいっぱいあるよな
956名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 23:45:59 ID:KyMTzgbU0
はんなり最高や!最初から京都弁以外いらんかったんや!
957名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 02:08:59 ID:vOe1IgmE0
>>954
海外まで取材に行く費用が出せないのだろうよ、弱小エロゲメーカーは。
958名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 02:25:31 ID:pJDSki6c0 BE:368116079-2BP(350)
無理に海外を舞台にする必要がないからでは?
959名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 10:28:31 ID:5kEo2wB+0
むしろ、海外を舞台にする必要性を訊きたい。
どうせコトに及ぶのは国に関係なく大抵寝床だし。
960名無しさん@初回限定:2007/07/08(日) 22:12:53 ID:8342LPoe0
呉はないのか?大和長門建造されて現在潜水艦展示、江田島も近い
軍ヲタなら飛びつくはずだが
961名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 02:09:32 ID:RJxXncKf0
>>960
恋姫†無双
962名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 11:58:20 ID:Waf+JtJUO
その呉かよw

>>959
話の雰囲気なんかはやっぱり違ってくると思うがな。
時代背景とかいろいろ日本とは違ったもんを使えるし。
963名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 12:35:27 ID:PMa3eri80
>>962
往時の満州国なんて、変わった舞台がたまにあるな。
明治時代の東京を舞台にしたなんて作品と同じで、現代と
違ったアナクロな雰囲気を出せるのが大きな理由だろうが。
964名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 12:35:51 ID:/rrBFxAI0
だったら最初から、舞台を現実世界から切り離して
異世界を舞台にしてしまったほうが
ケモノっ娘やエルフ耳も登場させられてお得だ。

結局のところ、海外舞台が少ないのは
そんな理由だと思うのだが。
965名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 12:53:41 ID:8IOHscGQ0
新・御神楽少女探偵団は大正時代の大連だったな。
>>963
何故にエロゲの部隊は関東(軍)幕下!?
966名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 14:44:55 ID:PQksePnj0
スチームパンクなエロゲや西部劇なエロゲなんか無いんかなぁ
967名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 17:58:42 ID:2DNDl6xP0
某嘘つきなメーカーはどっちもやってる
968名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 19:10:44 ID:3q37r/zy0 BE:368115697-2BP(350)
>>966
つ「殺戮のジャンゴ」

スチームパンクは……すまん、思いつかん。
969名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 19:43:10 ID:4fJg6/Uz0
蒼天のセレナリア
君が呼ぶ、メギドの丘で
970名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 00:54:25 ID:pJwrk5mn0
>>966
西部劇なエロゲは
GUN GRAVE、ガンシスター、YES! HGの7:早撃ちジョニー

971名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 01:47:43 ID:xVemaeJV0
まぁエロゲなんて基本的には男一人と女複数居ればできるんだから舞台設定とかはなんでもアリなんだけどなぁ。
もっといろいろあってもおかしくない気はするんだが。シナリオ以前に世界観はやっぱり重要だと思う。

新スレ建てようかと思うけどスレタイどうしようか?
972名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 06:28:46 ID:EYZYVVLd0
「エロゲーの舞台設定、モデルになった場所を語るスレ」だとあまりにも地味過ぎるしなあ。
かと言って実際のところ関東ばかりってのも正直ピンとこないし。
973名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 08:49:31 ID:xVemaeJV0
エロゲーの舞台、時代背景について語るスレ、とか?

しかし3年前に建ったスレもついに1000か・・・
974名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 14:49:43 ID:5sM+lY4rO
エロゲーの舞台設定総合スレ2でいいんじゃないの。
975名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 21:49:07 ID:YFCexK8L0
今まで出たのを整理してみよう
976名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 00:01:20 ID:i7UOSmbl0
私茨城県南出身なんだけど、同業他社さんに茨城出身者がいなくてさみしす。
977名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 23:21:44 ID:DZwnUhJQ0
俺、今度このスレで出た案を盛り込んだ同人ゲーム作ったら結婚しようと思うんだ…
978名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 01:58:03 ID:Uwptm8Ms0
そんなんじゃ死亡フラグとは言えない
979名無しさん@初回限定
とりあえず>>974で建てようとしたが無理だったんで誰か頼む。