エロゲの売り上げを語ろう 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
エロゲの売り上げについて語るスレッドです。
できるだけ、憶測や理念での発言はしないようにして、ソースに基づき
客観的に話していきましょう。

専用ブラウザ使用の方は、
  ミステ 菅野 アーベル abel サイファ キッパリコメント
  elf信者 エルフ信者 外注や社員に 申告所得ランキング
をNGしてもらえると、より快適な閲覧が可能になります。オススメ。

過去スレは、>>2-5あたりのどこかに多分あります。
2名無しさん@初回限定:04/09/04 18:32 ID:12UtWKuq
■前スレ
エロゲの売り上げを語ろう 10
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1093246449/

■過去スレ
エロゲの売り上げを語ろう 9
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1091719303/
エロゲの売り上げを語ろう8
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090808261/
エロゲの売り上げを語ろう 7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089966105/
エロゲの売り上げを語ろう 6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1088943816/
エロゲの売上げを語ろう 5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1088085090/
エロゲの売上を語ろう 4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087401996/
エロゲの売り上げを語ろう 3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087024210/
エロゲの売り上げを語ろう 2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1086362252/
2003年のエロゲの売り上げを語ろう
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069682387/
3名無しさん@初回限定:04/09/04 18:32 ID:3cOF+THp
3
4名無しさん@初回限定:04/09/04 18:33 ID:12UtWKuq
■参考サイト
Web PC news
ttp://www.peakspub.co.jp/index2.html
デジクロニクル(休刊中)
ttp://www.digichro.com/
かなえちゃんニュース(デジクロ)
ttp://kanae-chan.net/
どきどきへあばんどらんど(月刊デジタルメディア ナビゲーター)
ttp://www.alles.or.jp/~syaran/marimo/doukou.htm

■過去の売上データ一覧
エロゲの売り上げを語ろう 避難所 兼 データ倉庫
ttp://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=erog&key=087356364 (休止中?)

■通販サイトなど、売り上げや予約のランキングがあるサイト
ソフマップ
http://www.sofmap.com/shop/tool/ranking.asp
メッセサンオー
http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
アプロード
http://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/top.asp
げっちゅ屋
予約ランキング
http://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res
セールスランキング
http://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft

■隔離スレ アーベル製ゲームの売り上げを語るスレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090913748/
PC-NEWSの集計方法について、アーベル関連の話題など、
ループとなっているネタについては↑のスレッドで議論をお願いします。
5名無しさん@初回限定:04/09/04 18:33 ID:3cOF+THp
5
6名無しさん@初回限定:04/09/04 18:34 ID:12UtWKuq
■FAQ
Q
どうしてミステリートの話題が短時間に殺到する事があるの?
A
粘着の自演です。スルー又は「菅野」「探偵」「アーベル」「ミステ」等をNGwordあぼーん推奨。

Q
PC-NEWSの発表する数字って完璧ですか?
A
> このランキングは全国のパソコンソフト販売ショップにおける、
> ランキング協力店(561店)の売り上げデータを基に編集部が集計したものです。
以上の注意書きでおわかりのように、PC-NEWSの数字は編集部の独自集計に
よるものであり、完璧なものではありません。
ほぼ唯一の本数値指標なので、このスレでは参考資料に用いられていますが、
厳密な集計方法が不明なこと、オフィシャル通販など結果に反映されない数値が
存在することを念頭に、各自補正かけるなりなんなりと。

Q
前スレ、エルフ批判で埋まっちゃってるけど……?
A
2典に殿堂入りしているほどの名物アンチに目を付けられてしまったようです。
「elf信者」「エルフ信者」「外注や社員に」「申告所得ランキング」等をNGwordあぼーん推奨。
詳細はエルフスレ、及び下記を参照のこと。

2典PLUS-2ちゃんねる・巨大掲示板、用語辞典サイト-
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?mycmd=search&mymsg=elf%C7%B4%C3%E5
↑から伐採
elf粘着【エルフねんちゃく】[名](エロげー)
エロゲー板のelf(メーカ名)スレッドにてelfの事を工作紛いに叩く粘着の事。
IDを変えながら書き込んでいる為、複数人居る様に見えるが実は自作自演。
運営側からも徹底マークされている要注意人物。
粘着本人はマークされていることを知らないで居る。
7名無しさん@初回限定:04/09/04 18:39 ID:fLTCDINC
>>1
しかしNGワードは>>1から分離してくんないと全部見えなくなっちまうよw
他のリンクも同じ。とりあえず見えない人用>>1-10
8名無しさん@初回限定:04/09/04 22:10 ID:TUpA5SJW
>1
9名無しさん@初回限定:04/09/04 23:33 ID:p1/E+j96
【売り上げ】
下級生2>>ミ(ry
【面白さ】
下級生2<ミ(ry
10名無しさん@初回限定:04/09/04 23:58 ID:AQR1m0w7
>>9
カンチ乙。
11名無しさん@初回限定:04/09/05 03:31 ID:AWNt57nd
age
12名無しさん@初回限定:04/09/05 03:33 ID:Z7EQU/Jk
でも下級生2ってスレの盛り上がりほどいってない気もするが。
げちゅでは儲箱に負けてるし。3万いくかってとこじゃないの?
13名無しさん@初回限定:04/09/05 04:21 ID:qadJhVCG
まあ慌てなくてもそのうち結果が出るよ。
でも、さすがにげちゅのは当てになるまい。ランスがそらうたやDCSVより少ないとは思えんし。
下級生やランスみたいな一般売り主体のゲームは、げちゅみたいなランキングでは低めにでるから。
ただ初旬では4万いくかどうかってとこな気がするけど。
14名無しさん@初回限定:04/09/05 04:34 ID:Z7EQU/Jk
でもDCは5月に出した春のやつも3万いってたからありえないことないと思うけどなぁ。
15名無しさん@初回限定:04/09/05 05:25 ID:EM75IeeB
八月に出たやつはその内に結果が出るだろうて。
九月はさっぱりわからんな。
メビ鬱のあれはやっぱり延期ループを始めるのかな?
16名無しさん@初回限定:04/09/05 05:36 ID:uwrhKJTH
         ___           |    . ./
.         |(・∀・)|           |    . |       \           ./
.         | ̄ ̄中古女たまき公国 |     .|     ●  \----------- /    ●
      △               |     |          .\     .. /
     △l |               |     |          .. \   ./
__△|_.田 |△_____  .. ∧∧∧∧∧.  \         .  \/
   |__|__門_|__|_____| .<          >   \
       .           .<     ..  >          中古デシタ
                  < 予  .. た >
――――――――――――< 感  ..ま >――――――――――――
1 名前:名無したちの午後  < !!!!   き > 04:31 ID:elfpOcsZ
医大生最高!(略       <.     .の >
                    ∨∨∨∨∨
2 名前:名無したちの午後 投稿日:02/04/09 04:34 ID:elfpOcsZ
>>2 そうそう。医大生はいいよねー。(略

3 名前:名無したちの午後 投稿日:02/04/09 04:35 ID:elfpOcsZ
>>2 えっ!?じゃぁ、バージン捨てるチャンスもあるってことじゃん!

4 名前:名無したちの午後 投稿日:02/04/09 04:37 ID:elfpOcsZ
>>3 そういうこと(藁
17名無しさん@初回限定:04/09/05 06:04 ID:jc/Uzi2J
>>12
そりゃそうだ。スレの盛り上がりに比例して売れるなら下級生2は30万ぐらい売れることになる。
フライング報告が出始めた04/08/26 00:00時点でelf本スレがPart74、現在Part113。
作品別板の下級生シリーズスレが現在Part17、下級生2攻略スレがPart5。

ちなみにランス6の方はアリス本スレが04/08/26 00:00時点でPart110、現在Part116。
作品別板のランス6攻略ネタバレスレが現在Part18、ランスシリーズスレがPart1。
18名無しさん@初回限定:04/09/05 08:34 ID:otPsSRVv
>>17
っしかしどっちもスレの伸びがすごいな
密度は雲泥だがw
この調子だと下級生もランスも5万は超えるね
8月は・・・3万売れんだろか?
19名無しさん@初回限定:04/09/05 08:41 ID:JvUCoFt7
>>17
Fateを例に出すけど、発売日前後にエロゲ板・同人板を合わせてそれくらいの盛り上がりを見せていたけど
やっぱり初月は10万以下だったから、下級生2が10万越える事はないと思うよ。
Fateと違って一般販売中心で、ヲタ買いされるような商品じゃないし。
それに、発売日の金曜日中に、遅くても土曜日には秋葉を含めたほとんどの主要都市で完売していたから
売り時を逃していた感じがある。
20名無しさん@初回限定:04/09/05 08:44 ID:jc/Uzi2J
>>19
いやスレの伸びと売上関係ないから。それ言ったらWindとかスレの伸びすごかったし。
21名無しさん@初回限定:04/09/05 10:12 ID:oZ8sghpA
2ちゃんを中心に業界が回ってると勘違いしてる香具師がいるな。
22名無しさん@初回限定:04/09/05 10:29 ID:gv9xFtC6
>>21
elfスレで言って来い
23名無しさん@初回限定:04/09/05 10:35 ID:T3JfLtTD
elfスレで冷静な意見を言おうとしても、カンチや火病やコピペ厨だらけだから意味無いよ。
24名無しさん@初回限定:04/09/05 12:07 ID:Y18xKgZI
>>23
ちょっとでも評価したら社員乙だから言うだけ無駄だな
25名無しさん@初回限定:04/09/05 12:11 ID:c0IdJ31J
>>18
いや、そんなにいかねーだろ。実際下級生で4万行くかってとこかと思うが
それにどこのランキング見ても儲箱のほうがランスより上だから
ランスは2万超えるくらいじゃない?今回はどれも手抜き気味でやる気薄い感じだし
宣伝もイマイチだった。2ちゃんの場合nyとかの煽りややってないのに騒ぐのも多いからね
26名無しさん@初回限定:04/09/05 12:12 ID:8jPPC4j3
2ちゃんの評価と売上は比例しないけど下級生2は売れるだろ
つーか最近のエルフが元気なくても同級生と下級生の続編は出れば売れるの分かってたろ
このスレとかでそんな売れねーとか言ってた奴が結構いたのが信じられん
27名無しさん@初回限定:04/09/05 12:45 ID:c0IdJ31J
4万いってたら十分売れてるほうじゃん
28名無しさん@初回限定:04/09/05 12:48 ID:RueY2SO8
4万売れれば、Fate、蔵に続いて今年3番目の売り上げか?
29名無しさん@初回限定:04/09/05 13:03 ID:EtuxkwcF
下級生売れる売れないの議論は
どうも双方の「売れる」の基準に認識の差があるようだな
数は同じでもメーカーによって売上成功か失敗かは違うからな
30名無しさん@初回限定:04/09/05 13:10 ID:c3/MpgjE
まぁ予約初期の頃、2万台とか言ってたのは結構いたな>下級生2
31名無しさん@初回限定:04/09/05 13:11 ID:c3/MpgjE
>>28
シャフールが通常版合わせて売れてる。
32名無しさん@初回限定:04/09/05 13:29 ID:O6uDLZiW
ラムネも4万いってるね。
ギリギリだけど。
33名無しさん@初回限定:04/09/05 13:39 ID:bsWlFM+j
最終的に笛と蔵って何本くらい売れてるんだっけ?
34名無しさん@初回限定:04/09/05 13:42 ID:c3/MpgjE
>>32
PC-NEWSの初回集計はギリギリ4万だけど、次回以降集計と数字外のオフィ通5000本
を加えたら、結局累計50000ぐらい行くと見るのが妥当と思うがどうだろう?
35名無しさん@初回限定:04/09/05 13:52 ID:Qbz+ibFp
下級生2も4〜5万は売れるだろうけど 年間ではランスが上に行くよ
36名無しさん@初回限定:04/09/05 14:04 ID:YuyM1Yxb
>>29
開発費をはじめとした各種経費が
どのくらい掛かってるかにもよるからな>利益
37名無しさん@初回限定:04/09/05 14:09 ID:ZzAIKYY0
>>33
前スレの書込みから、今年20000本以上を抽出
  累計 初旬  次旬  初月 初旬率 初月率  タイトル
.141,393 95,640 11,294.106,934 68% 76% 1下 Fate
 99,973 72,776 02,660 75,436 73% 75% 4下 CLANNAD
 54,483 35,181      35,181 65% 65% 1下 SHUFFLE
 40924 ラムネ!(まだ初動のみ)
 38,518 31,361 01,227 32,588 81% 85% 4下 Canvas2
 37,348 30,139 03,578 33,717 81% 90% 5下 D.C.P.C
 36,331 32,897 03,434 36,331 91%.100% 6下 君が望む永遠 Special fandisk
 34,144 23,207 02,622 25,829 68% 76% 4下 アルルゥとあそぼ!!
 29,479 20,542 01,312 21,854 70% 74% 4下 Quartett!
 27,732 18,474 01,652 20,126 67% 73% 4下 めびにゃ!
 22964 IZUMO2(まだ初動のみ)
 22,154 13,423 01,447 14,870 61% 67% 1下 MapleColorsH
 21,751 17,117      17,117 79% 79% 3下 空色の風琴
21,308 12,707 02,549 15,256 60% 72% 4下 魔女の贖罪
 21120 ホワイトブレス(まだ初動のみ)

あと、姉しよ2が19266で累計20000万突破確実なぐらい。 
なんだかんだで、蔵も10万突破は確実と思われ。
38名無しさん@初回限定:04/09/05 14:11 ID:boVP2dmt
>あと、姉しよ2が19266で累計20000万突破確実なぐらい。
おいちょっと待て。
39名無しさん@初回限定:04/09/05 14:14 ID:ZzAIKYY0
>>38
orz
ま、説明しなくても分かるよな?
40名無しさん@初回限定:04/09/05 14:21 ID:O6uDLZiW
>>37
これは?

はるのあしおと 20477
41名無しさん@初回限定:04/09/05 14:27 ID:ZzAIKYY0
42名無しさん@初回限定:04/09/05 15:13 ID:nO82LT5w
売り上げ的には、ラムネ〜SHUFFLE!くらいかと。<下級生2
43名無しさん@初回限定:04/09/05 15:34 ID:yVSsgcHF
ラムネは売れには売れたが、中古の未開封在庫の山が悲惨だよな。
44名無しさん@初回限定:04/09/05 16:21 ID:OdTU9Fya
>>43
特典目当ての複数買いが圧倒的だったって事か
45名無しさん@初回限定:04/09/05 17:22 ID:SQvBMnyI
>>25
そうか?
ランス6のネット上の盛り上がりは大番長以上だし年間で5万超えてても驚きはしないな。
今年のアリスの目玉でもあるし評価も高いしな。
46名無しさん@初回限定:04/09/05 17:24 ID:IlEYWGLx
クラナドも特典は豪華だったけど、
ラムネみたいな状態にはならなかったな。
47名無しさん@初回限定:04/09/05 17:31 ID:bsWlFM+j
去年に比べれば結構今年は売れてるのかな
48名無しさん@初回限定:04/09/05 17:32 ID:O6uDLZiW
そういえばあまり話題にならなかったけど、クラナドの通常版って売れたのかな?
確か8/6だったから、10日過ぎには分かるだろうけど。
49名無しさん@初回限定:04/09/05 18:34 ID:DNP0iW9X
今年は売れてるというか
売れ筋の作品が多かっただけで
メーカー全体でみると微妙なんじゃないかねえ
50名無しさん@初回限定:04/09/05 18:46 ID:NHb4srbC
っても泡沫メーカーの事までわからんだろ。
51名無しさん@初回限定:04/09/05 19:01 ID:deYfjBM3
でもまあ、そんなに不景気ってわけでもなさそうだな
52名無しさん@初回限定:04/09/05 19:12 ID:HBwyQhA3
>>28
累計 初旬 次旬 初月 初旬率 初月率 発売 タイトル
.141,393 95,640 11,294.106,934 68% 76% 1下 Fate
 99,973 72,776 02,660 75,436 73% 75% 4下 CLANNAD
 54,483 35,181      35,181 65% 65% 1下 SHUFFLE!
 40,924 40,924      40,924.100%.100% 7下 ラムネ
 38,518 31,361 01,227 32,588 81% 85% 4下 Canvas2
 37,348 30,139 03,578 33,717 81% 90% 5下 D.C.P.C
 36,331 32,897 03,434 36,331 91%.100% 6下 君が望む永遠 Special fandisk
 34,144 23,207 02,622 25,829 68% 76% 4下 アルルゥとあそぼ!!
 29,479 20,542 01,312 21,854 70% 74% 4下 Quartett!
 27,732 18,474 01,652 20,126 67% 73% 4下 めびにゃ!
 22,964 22,964      22,964.100%.100% 7下 IZUMO2
 22,154 13,423 01,447 14,870 61% 67% 1下 MapleColorsH
 21,751 17,117      17,117 79% 79% 3下 空色の風琴
 21,308 12,707 02,549 15,256 60% 72% 4下 魔女の贖罪
 21,120 21,120      21,120.100%.100% 7下 ホワイトブレス
 20,477 20,477      20,477.100%.100% 7下 はるのあしおと
 19,505 11,161 04,540 15,701 57% 80% 6下 巣作りドラゴン
 19,266 16,151 03,115 19,266 84%.100% 6下 姉ちゃんとしようよっ!2
 17,231 09,450 03,848 13,298 55% 77% 2下 終の館〜恋文〜
 17,040 13,365 01,473 14,838 78% 87% 5下 LikeLife
 17,002 10,848 01,716 12,564 64% 74% 2下 Floralia+
 16,818 12,066      12,066 72% 72% 1下 ENSEMBLE
 16,594 14,847 01,747 16,594 89%.100% 6下 そらのいろ、みずのいろ
 16,349 13,041      13,041 80% 80% 3下 ジュエルスオーシャン
 16,340 12,947      12,947 79% 79% 5下 憂ちゃんの新妻だいありぃ〜
 16,173 11,789 01,431 13,220 73% 82% 2下 くれいどるそんぐ
53名無しさん@初回限定:04/09/05 19:16 ID:HBwyQhA3
>>49
3万本クラス以上となると運の要素が大きいが、1万本以上のタイトルは去年より増えてるな。
一昨年と去年の中間ぐらいの数字まで戻してる感じだ。あくまでPC NEWSの数字では、だが。
54名無しさん@初回限定:04/09/05 19:17 ID:O6uDLZiW
     5万超 3万超 2万超 1万超
2000年  07   15   33   74
2001年  05   16   44   100≦  ※100位が12,870なので1万超が計算不能
2002年  04   08   26   71   ※エスカレイヤーはCD版込みで5万超
2003年  06   10   19   71

2004上  02   06   11   41   ※CLANNADは除外


過去スレにあった表。
7月の分は3万超え1、2万超え4、1万超え7(家計FD含め)が加算される。
さらに累積分も加えれば、2002年、2003年と比べても悪くない。
55名無しさん@初回限定:04/09/05 19:20 ID:HBwyQhA3
>>54
CLANNNAD入れると現時点でも3万本超が8タイトルだから2002年よりむしろいいかもしれないね。
56名無しさん@初回限定:04/09/05 19:21 ID:HBwyQhA3
ちなみに1万超は手元の集計では現時点で49タイトル。これはちょっと数えこぼしがあるかも。
57名無しさん@初回限定:04/09/05 19:23 ID:Z0wvKXVW
>>55
もちつけ。Nが多い(゚∀゚)
58名無しさん@初回限定:04/09/05 19:25 ID:c0IdJ31J
>>52
巣ドラの計算がおかしい気が。初旬と次たして15600なんだけど
59名無しさん@初回限定:04/09/05 19:28 ID:O6uDLZiW
>>58
その次も15位以内に入ってきたから。
ちなみに数字は3804。
60名無しさん@初回限定:04/09/05 19:29 ID:HBwyQhA3
>>58
巣ドラは驚くべきことに7月下旬集計でも3804で15位に入ってる。
61名無しさん@初回限定:04/09/05 19:33 ID:c0IdJ31J
なる。リピートでこれだけ稼ぐってのもなかなかやるね。姉2が28位だし、6月は20k声が3本か。
PCNEWSは実売より少な目の計算らしいから6月勢はやっぱ健闘してたんだね
62名無しさん@初回限定:04/09/05 19:36 ID:zUfy6djT
君望SFD、巣ドラは健闘
姉2は期待はずれ 

が正しいと思われ
63名無しさん@初回限定:04/09/05 19:37 ID:TIhCWInJ
そろそろ某推理ゲーが売れまくりと、PC-NEWSはウンコのコピペが来る悪寒。
64名無しさん@初回限定:04/09/05 19:37 ID:c0IdJ31J
そう?20k超えたら十分なイメージがあるんだけど。
65名無しさん@初回限定:04/09/05 19:39 ID:TIhCWInJ
>>62
姉2も既に累計2万行っていると見るのが妥当。
66名無しさん@初回限定:04/09/05 19:43 ID:HBwyQhA3
>>52
年間で言うと、

 29,479 20,542 01,312 21,854 70% 74% 4下 Quartett!
 27,732 18,474 01,652 20,126 67% 73% 4下 めびにゃ!

この2本は確実に3万台に乗せてくる。

 21,308 12,707 02,549 15,256 60% 72% 4下 魔女の贖罪

これも来るかも。8月の3タイトルも年間で3万は確実、他に年末タイトルで少なくとも3本。
今年は3万超は16本ないしそれ以上ってところか。

67名無しさん@初回限定:04/09/05 19:49 ID:bfK6PGC3
>>55-57
ワラータ
68名無しさん@初回限定:04/09/05 20:03 ID:KmlKAYeB
今年は鍵と型月を除けば、曲芸がメーカー別売り上げトップになる予感
69名無しさん@初回限定:04/09/05 20:04 ID:zUfy6djT
>>64,65
事前の予想に比しての話ね
巣ドラが姉の上に行く予想は殆どなかったはず
70名無しさん@初回限定:04/09/05 20:07 ID:fSqVsY0b
>>68
弾数でF&C/Lotusでは?
71名無しさん@初回限定:04/09/05 20:14 ID:HBwyQhA3
メーカーで言ったらVAじゃね?
72名無しさん@初回限定:04/09/05 20:15 ID:EM75IeeB
F&Cvs曲芸の争いっぽいけど、
F&Cはあとは数字稼げそうなのがNWだけなのに対して、
曲芸は何本用意してるのかわからないからなぁw
73名無しさん@初回限定:04/09/05 20:25 ID:XJgPbyuc
F&Cは確実に年末に何か用意しているだろう。
74名無しさん@初回限定:04/09/05 20:30 ID:EM75IeeB
あ、C2かべもあったか。
75名無しさん@初回限定:04/09/05 21:00 ID:O6uDLZiW
ちょっと計算してみたが、曲芸はDCPCと終の館シリーズだけで86926いってる。
F&CはCanvas2・空色の琴風・ホワイトブレス・ENSEMBLE・まじょかべで102355。
上半期ランキング外のチェリッシュピザとあいかぎDVDを加えて107092

何か他に抜けてるものあったら補完頼む。
76名無しさん@初回限定:04/09/05 21:04 ID:J+vCRZ6t
>空色の琴風
関取か? 関取なのか?
77名無しさん@初回限定:04/09/05 21:17 ID:qadJhVCG
激しくやってみたい、空色の琴風
7875:04/09/05 21:25 ID:O6uDLZiW
しまった……。
コピペしてきたんだけど気付かなかった。

元は売上スレ8の187。
79名無しさん@初回限定:04/09/05 22:15 ID:wL1jP/xL
がぶり寄りの琴風強かったよナー
80名無しさん@初回限定:04/09/05 23:28 ID:O5NLnM1R
>61

逆です。集計方法の変化により今は実売より大きい数字になってます。
81名無しさん@初回限定:04/09/05 23:31 ID:sP2ySM6C
>>80
あほか?
ねこやアリスみたいにオフィ通でン千本売ってる所は、「実売」より少ないよ。
82名無しさん@初回限定:04/09/05 23:34 ID:eABZ6UKV
>>80
PC-NEWSってオフィシャル通販網羅し始めたの?
そうでなければ、一概にそうとは言えないと思うが。
83名無しさん@初回限定:04/09/05 23:35 ID:iJbxMiLj
また「オフィ通」・・・
84名無しさん@初回限定:04/09/05 23:35 ID:eABZ6UKV
ってかぶったか。
85名無しさん@初回限定:04/09/05 23:37 ID:m+e45MiX
ラムネのオフィ通って、たしか受付番付与から5000本前後と推定されてたからな。
86名無しさん@初回限定:04/09/05 23:38 ID:evYPCgbo
5000程度なら誤差として除外しても問題ないね
87名無しさん@初回限定:04/09/05 23:45 ID:RM+fbUXa
>>80が余計な事言うから、お決まりループし始めたってこった。

テ ン プ レ 1 0 0 回 嫁 よ と 


PC-NEWSの信頼性は打ち止めで、以下ドゾー
88名無しさん@初回限定:04/09/05 23:51 ID:r5WbSDEw
実売なんて現状誰もワカンネーだろ正直。
出荷ならメーカーが自社を把握できても。
89名無しさん@初回限定:04/09/05 23:53 ID:qadJhVCG
真偽は良く分からないけど何スレか前で、メーカーの中の人が、
オフィ通を除いて、2割くらい多めの数字に変わったって言ってなかったっけ?
90名無しさん@初回限定:04/09/05 23:58 ID:evYPCgbo
2割ってこのスレの住人が適当に言ってるだけだろ
91名無しさん@初回限定:04/09/05 23:59 ID:EM75IeeB
>>89
真偽はどうであれ、

こ の ス レ で は 関 係 な い
92名無しさん@初回限定:04/09/06 00:08 ID:ygz7j/rx
この話ループ10周じゃ効かなくない?
93名無しさん@初回限定:04/09/06 00:54 ID:7qISoCoQ
八月箱が余りまくりらしいな
作りすぎたんだろうけどさねこみたくさ
94名無しさん@初回限定:04/09/06 00:58 ID:OPXWA4Rc
 PCニュースの数字は実売より多い
→オフィ通を忘れんな
→いや、流通を経た本数の話をしてるんだけど
→売りあげ順位によって違ってくる
→オフィ通があるって言ってんだろ
→計算法なんて正確なところはわからないんだから
→オフィ通で万本単位で売れてるから
→オフィ通はせいぜい5000では?
→だからオフィ通入れたら四万行くんだよ
→それでも下2より少ないのか
→四万売れれば上等じゃねぇか
→それは会社の規模によって違うのでは
→利益出てないわけないだろ
→社員は結構多いぞ
→大悪事売れたんだから大もうけしてるに決まってるだろ
→いつの話をしてるんだ
→とにかくランスYは今年中に10万行く!!

ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094309254/l50
95名無しさん@初回限定:04/09/06 01:01 ID:OTnqnwOf
>>93
儲箱は5万本売れるらしいで大丈夫。
下級生は3万くらいでランス2万5千だっけ?
はやく結果でないかなw
96名無しさん@初回限定:04/09/06 01:33 ID:j7BFqc5a
>>82
PCNEWSはショップ通販も計算してないから
純粋に店頭販売オンリーだからかなり少ないはず。
去年もデジクロで3万売れてたのがPCNEWSで2万だったりしてたし
デジクロに比べて2割減くらいがデフォだったと思うが。
97名無しさん@初回限定:04/09/06 01:41 ID:SBx342dl
各ソフトの成功ラインってどのくらいだろう。

下級生5万、ランス5万、儲箱3.5万、そらうた1.5万ってところかな。下級生とランスは大作だから、ちょっと多めで。

初旬予測は、下級生3.5万、ランス2.5万、儲箱2.5万、そらうた1.5万くらい。上限は+0.5万。

#もちろんランスはオフィ通除いて年間10万本行くけどね。オフィ通は6万本。
98名無しさん@初回限定:04/09/06 01:44 ID:KJCmFSJp
ていうか見え見えの釣りはつまらないな。
面白いとでも思ってやってんのだろうか?
99名無しさん@初回限定:04/09/06 01:53 ID:bt42u3Fq
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     アリスが批判されそうになったら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      自分が出て行って荒らし扱いする
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
100名無しさん@初回限定:04/09/06 02:53 ID:dLzlyGss
俺も知り合いのメーカー何社か聞いたけど、
増えたところもあれば減ったところもあるし、ほぼピッタリのところもあった>PCNEWS
上下20%以内ってのはどこも同じだけど。

たまたま多く出たメーカーの話だけを鵜呑みにしないで欲しいところ。
実際、うちのブランドだと1つは10%位上、もう1つは5%位下で出ている。
101名無しさん@初回限定:04/09/06 03:22 ID:XiBZ5E8p
ま、あの数字は今さん次第でどうにでもなりますから
102名無しさん@初回限定:04/09/06 03:33 ID:ap0g0FA6
という事は、ミ○テリートも実は10万本売れた可能性があると。
103名無しさん@初回限定:04/09/06 03:42 ID:tikXlSE+
つか、メーカーが「実売数」正確に把握出来るもんなの?ショップの死蔵やワゴンとか。
出荷数なら兎も角。
104名無しさん@初回限定:04/09/06 03:49 ID:bBpnBkiX
>>103
出来ないし興味もない。
105名無しさん@初回限定:04/09/06 05:27 ID:AnrdWOLu
ランスは売れて最終4万だろうな。
しち面倒くさい3DダンジョンRPGなんて今時のエロゲーマがやる訳ねーし。

内容も信者が盲目マンセーしてるだけで、実際は7〜8年前のゲームかと
思わせるような屑なデキだからなあ。継続して売れるなんて望むべくもなく・・・
106名無しさん@初回限定:04/09/06 06:00 ID:WSa+Cbu5
>>105
朝早くから煽り乙。
汚前個人がどう思ってようと売れてるものは売れてるし面白いものは面白い。
早く汚前は自分が少数派だったって事に気づいた方がいい。
第一、汚前はランスをプレイしてるのか?
してないんなら批判する資格などない。
していて批判するんなら具体的な例や改善点を示せ。
信者のみのマンセーかどうかはアリス関係のスレのぞいたらわかる。
新規組もそこそこいるし楽しんでる。
腐りかけの脳内妄想ばっかり垂れ流してんじゃねぇよ。
107名無しさん@初回限定:04/09/06 06:15 ID:zBz8gGXb
>>106
しかしアリス教信者は何でこう突っかかってくるかねえ(フウ

売り上げスレで
「〜の理由で〜位しか売れないだろうな」
程度の発言にここまで粘着っぽい喰いつきしてくんのってお前らくらいだぞ w
他のソフトだったら少しくらいの批判っぽい内容含んだ発言だったところで
普通に流すだろうに・・・

大体あの低レベルな内容の内輪ネタRPGが本気で万人向きだとでも思ってるんかね?

あ、具体的な云々はここが何スレだか考えてからケチつけてくださいね。
108名無しさん@初回限定:04/09/06 06:36 ID:KJCmFSJp
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |   >>105>>106>>107
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
109名無しさん@初回限定:04/09/06 06:50 ID:WSa+Cbu5
>>107
>>105の売上げ予測はどうでもいい。
俺が言ってるのは>>105の2行目以降。
個人レベルの感想を然も事実であるかのように語って欲しくないだけ。
>大体あの低レベルな内容の内輪ネタRPGが本気で万人向きだとでも思ってるんかね?
誰も万人向きだなどとは言っていない。
それらを楽しんでる人も多数いると言っているだけ。
もしかして>>107=>>105なのか?
110名無しさん@初回限定:04/09/06 06:57 ID:zBz8gGXb
>>109
>汚前個人がどう思ってようと売れてるものは売れてるし面白いものは面白い。
>早く汚前は自分が少数派だったって事に気づいた方がいい。

みたいな個人レベルの考えをさも事実のように語っているってトコでは
お前も大差ない罠。つーか、あの程度の感想すらも言論弾圧されにゃあ
あかんとこなのか? >>このスレ
111名無しさん@初回限定:04/09/06 07:22 ID:WSa+Cbu5
>>110
ランス6のネット上の評価は良作以上の判定が大勢。
売り上げは店員スレ見ればわかるとおり827最高売り上げの下級生にも追いつく勢い。
店員スレが信用ならないってなら知り合いにエロゲ屋店員がいれば聞いてみるか売り上げ観測でもしてみれば納得できるだろう。
残念ながら個人レベルの感想ってわけじゃない。
第一、>>105は多分に煽り含みだろ。
まともな感想で何ぞあるわけないからウゼェって言ってんだよ。
112名無しさん@初回限定:04/09/06 07:47 ID:W5k0LLDQ
必死すぎw
ウゼェならスルーすりゃいいじゃん
113名無しさん@初回限定:04/09/06 08:12 ID:jCP9n5Z4
WSa+Cbu5必死すぎ。売上スレで煽りにいちいち反応すんなって。
114名無しさん@初回限定:04/09/06 08:27 ID:pwcrVmvQ
激しくスレを勘違いしてそうだな。
売上スレにきて「売上予想はどうでもいい」って……w
115名無しさん@初回限定:04/09/06 08:36 ID:s1kvwPY7
しかし9月が寂しいラインナップだからな…
糞だか良作だかは知らんが、9月前半のランクは
8/27発売作品がトップだと思うよ。
116名無しさん@初回限定:04/09/06 08:38 ID:ih9F9k1n
つーか、アンチがアリス儲の振りしてうざがられたいだけだろ
まともな信者なら本スレでよろしくやってるさ

んでもこういう香具師等がわいて来ると「売れてる」って実感が出るよな
発売直後のスルーされっぷりはマジで売れてないのかと思ったよ
117名無しさん@初回限定:04/09/06 08:39 ID:jCP9n5Z4
下級生は売り切れてるらしいから9月上旬は伸びなさそうだ。
118名無しさん@初回限定:04/09/06 08:42 ID:ih9F9k1n
>>116>>112-114へのレス

>>115
ランスか下級生かどっちかだろ
どっちも流石に強い
119名無しさん@初回限定:04/09/06 08:49 ID:jCP9n5Z4
いやいや、

D.C. Summer Vacation 通常版
ホワイトブレス 通常版
ラムネ 修正版

あたりもあなどれんぞ。
120名無しさん@初回限定:04/09/06 08:54 ID:NaHymdCh
>>118
117氏に同意で、リピート初週(9月1週)はランスのほうが上にくる気がする。
ただ、ランスもこの時期に一度弾切れしてるのがどう出るか。
このところ日本橋ザウルスでオリジナルのペーパー紙発行してるんだけど、
(恐竜新聞…まんま関西的ネーミングセンスだ)
27日は近来久方ぶりの人ごみだったとかいう話から、
売り上げは下級生・ランス・八月・D.C.の4強が圧倒という文面。
メインは下級生についての話だったけど、しっかりネットの騒動も盛り込んであってワロタ。
121名無しさん@初回限定:04/09/06 09:02 ID:NaHymdCh
105は2段目の2行不要、107は下から2行目で台無し。
売り上げスレで売れる売れないはスレの主旨に沿ってるけど、
個人的な感想を絡めて内容批判してるのは単純に煽りだろうからスルーすべきだろうな。
122名無しさん@初回限定:04/09/06 09:03 ID:hmnSwb8n
ラ6と下2は9月分でも1.5万くらい売れそうな勢いあるなあ。
D.C.とラムネも1万は越えてきそうだ。
ホワイトブレスは3千売れたら御の字かな。

>>120
ランスの品切れって関西限定でしょ。
気にするほどのことではないかと。
123名無しさん@初回限定:04/09/06 09:03 ID:NaHymdCh
>>119
あ、D.C.S.V.通常は喰い込んできそうな悪寒。
124名無しさん@初回限定:04/09/06 09:28 ID:sbDxfknG
>>120
ランスは当初の予想を裏切って売れまくってるからね。
いくら下級生2が強いって言っても欠品期間も長かったから
ランスが上で順当でしょう。
125名無しさん@初回限定:04/09/06 10:23 ID:Rl9VXx9o
>>124
店頭見てると、日曜日あたりからいきなり売れ行きアップした感がある。
結構多かった様子見層が動いてるということだろうか。
126名無しさん@初回限定:04/09/06 10:38 ID:kF4P0LNg
下級生2が一通り終わってランス買いに行ったんじゃね? ぬるゲーマーだと攻略出揃うまで
わざと発売日には買わないとかあるぞ。
127名無しさん@初回限定:04/09/06 10:50 ID:5V9tMlEr
>>126
それ、まさに漏れだw
128名無しさん@初回限定:04/09/06 11:38 ID:SBx342dl
>>124-127

努力は認めるが、せめてもう少し工夫しないと…。
129127:04/09/06 12:19 ID:59zuK0tz
>>128
自演と勝手に妄想するもいいけど、現実的に売れてるでしょ>ランス
最初は2万がせいぜいとか言われてたんだから。
おまいさんショップ見回ってから言ってるの?

下級生とランスは、当初のこのスレのふいんきよりは、明らかに売れてるって意見
に反論あるの?
130名無しさん@初回限定:04/09/06 12:22 ID:kF4P0LNg
>最初は2万がせいぜいとか言われてたんだから。

いやそれは煽りもしくは全然わかってなくてショップの予約ランキングだけで予想してた奴だって。
131名無しさん@初回限定:04/09/06 12:24 ID:5LDOn+9E
すぐに自演だと言う香具師は、自ら自演ばっかりやってるから、
みんなやってるに違いないと勘違いする。

これ定説。
132名無しさん@初回限定:04/09/06 12:32 ID:OTnqnwOf
ランス2万は言い過ぎだったのかもしれん3万はいくな。
ちなみに儲箱は5万です。
133名無しさん@初回限定:04/09/06 12:33 ID:pwcrVmvQ
>>127のIDが速攻で変わっててワロタ。

まあ、2万て言ってたのはアレだし。それをスレの総意だったみたいに言われちゃ困るのだが。
134名無しさん@初回限定:04/09/06 12:40 ID:UMRsOiD0
みんなどうせ名無しなんだから、本気で自演だゴラァとか、揚げ足取り合戦しても、あんま
意味無いよ。









と消火剤を散布してみる。
135名無しさん@初回限定:04/09/06 13:15 ID:i+Nqc/dH
佳作クソゲならまだわかるが、
売れてる売れてないで自演する意味あるのか?

ここ見て買うかスルーか決める奴がいるとでも?
136名無しさん@初回限定:04/09/06 13:23 ID:dhPjTK71
それはあんまりいないが、
「ここ見て買うかスルーか決める奴がいると脳内妄想してる香具師」
ならいると思われ。
137名無しさん@初回限定:04/09/06 13:54 ID:pwcrVmvQ
このスレというわけではないが、
売れてるから買うという層が皆無なわけではない、と思う。
138名無しさん@初回限定:04/09/06 13:58 ID:N/QUnBlh
下級生とランスは年間トータル5万は超えるんじゃないの?
どっちもあれだけ作りこんでこれくらい行かなかったらなんというか可哀想。
139名無しさん@初回限定:04/09/06 14:13 ID:PaMmAQrd
メッセの8月の売り上げランキング
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm

どうやら、初動は1位儲箱、2位下級生2、3位そらうた、4位ランス6
になりそうだね。げっちゅ屋とかのランキングも考慮すると。
140名無しさん@初回限定:04/09/06 14:30 ID:dhPjTK71
メッセはずっと儲箱強かったから、それは予想通り。
問題は横滑りの結果がPC-NEWSで出るかどうかだが・・・・俺はそうはならないと見る。

つかD.C.S.V・・・
141名無しさん@初回限定:04/09/06 14:36 ID:i1Nwpvn7
D.C.S.Vは予約者だけ買ってくれって感じだった>行きつけ店。

142名無しさん@初回限定:04/09/06 14:40 ID:uDmCRlpX
>139
アレ?20位までしかないけど?
143名無しさん@初回限定:04/09/06 14:56 ID:OTnqnwOf
1万ちょいクラスのそらうたに負けてるってことは
ランスは初動1万ないくらいか、リピートオフィ通併せて1万で計2万前後で予想通り
儲箱はげっちゅメッセと2冠で死角なし5万は確実、10万も見えてきた
144名無しさん@初回限定:04/09/06 15:16 ID:2c6sLVXj
クマー禁止
145名無しさん@初回限定:04/09/06 15:34 ID:CZ3Z8S5R
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        >>144
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
146名無しさん@初回限定:04/09/06 15:41 ID:fxgC6pkR
というか、釣りでもネタでもなく、ランス6は
2万5千と言い続けてきたけどな、オレは

評判がまずまずなので、これからのリピートは
期待できるし、年間では5万も夢ではないが、
初動に限って言えば、2万5千しか売れなかった
147名無しさん@初回限定:04/09/06 17:04 ID:/NlICOJx
わかたっから回線切って首(ry
148名無しさん@初回限定:04/09/06 18:24 ID:WSa+Cbu5
>>139
メッセ、一店舗の売り上げで全体がわかるかっての。
ランスなんかは一般量販店で大量に捌かれてるぞ。
PC-Newsに反映されるかどうかは知らんがさ。
149名無しさん@初回限定:04/09/06 18:37 ID:SBx342dl
そうそう。
PC-NEWS値はそらうた並かも知れないけど、ランスは10万本は行く。
PC-NEWSが採用して無くて、ランスだけが大量に売れる量販店があるんだよ。
全てのサイトでランスは傑作判定が出てるので、ソースの提示をするまでもないね。
150名無しさん@初回限定:04/09/06 18:37 ID:/NlICOJx
まぁ結果待とうぜ。
儲箱が勝っても小差では先が見えるというのに異論がある香具師はいないでしょ?
151名無しさん@初回限定:04/09/06 18:53 ID:CZ3Z8S5R
たとえ小差でも、FAN箱で2強に勝ったら前途洋洋だと思うんだが?
152名無しさん@初回限定:04/09/06 18:54 ID:w2KlL0ml
どうでもいいが、エルフ叩きとミステ厨がパッタリここに来なくなったのはなんでだ?
153名無しさん@初回限定:04/09/06 18:54 ID:fxgC6pkR
下級生2の売上が出るまでお待ち下さい
154名無しさん@初回限定:04/09/06 19:00 ID:tLYU0xfJ
>>151
たぶん、先に見える〜の指す物が違うんじゃ?

>>150は、ランスと下級生の老舗ソフトVS8月儲箱の、年間売り上げ結果
君のはオーガストの将来。

そういう文意と思ったがどうだろ。。。
155名無しさん@初回限定:04/09/06 19:08 ID:WSa+Cbu5
>>149
ヨドバシなんかの家電屋ではアリスやエルフは強いってよく言われてる。
メッセは特典で結構順位が変わるからそのままPC-Newsのデータに比例しない。
いくらなんでもランスがそらうた並みってありえないだろ。
156名無しさん@初回限定:04/09/06 20:13 ID:xJkNp/ui
つーかアリスやエルフはやっぱりコンシューマーのドラクエとかそういう感じ
勢いは衰えてはいるけど下級生とかランスとか出たら今バリバリのオタ世代が買わなくても
古いオタ世代が買うから売上はいいはず
出るかわからんが同級生3が出て蛭田が書くならやっぱりクソゲーでも売れると思うよ
157名無しさん@初回限定:04/09/06 20:36 ID:O4YIsh8O
167 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/08/09 13:04 ID:6miR59Fd
前スレに誤爆ったんでも一度。


(煽るつもりはないが)
初動ですら八月が下2やラ6を上回るなんてあり得ない、って人間は
最近の消費者嗜好をあまりにも読めていない、つか軽視していないか?
普通に今の若いユーザーから見て下級生やランスといったタイトルに
どれほどの訴求力があるか考えてみればいい。

笛&蔵爆発、リアライズの不振から見ても
主要な購買層はここの人間が考えているより遥かに若くなってる。
158名無しさん@初回限定:04/09/06 20:40 ID:kF4P0LNg
>>156
蛭田が書こうが書くまいが「売上」は変わらんよ
159名無しさん@初回限定:04/09/06 20:40 ID:3OAvo9+t
リアライズ層ってアリスやエルフユーザとはまた違うだろ
160名無しさん@初回限定:04/09/06 20:41 ID:LahoIdrq
>>155
メッセってランスと下級生の特典、他店と比べて豪華だったよな。
メッセ内においても、儲箱よりもランスと下級生の方が豪華だったし。
あそこで低く出るようじゃ、当然他でも低く出るんじゃないの?
161名無しさん@初回限定:04/09/06 20:48 ID:SBx342dl
>>157
お前らは、アリス儲を舐めている。エルフ厨なんぞと違って、アリス帝国は北チョン以上の忠誠心を誇る。
特にTADA首領様の施しになられるものは、最高の叡智の輝きである。
諸外国の連中が、ちょっと古いんじゃない?とか揶揄するが、そんな疑いは微塵もない。
要は見かけじゃない。心だ。そもそも首領様がそのようなものをお作りになるはずがない。
古いように見えるのは何か深いお考えがあってのこと。
このように全臣民が一丸となって首領様をお支えすれば、10万本など造作もない。
162名無しさん@初回限定:04/09/06 20:51 ID:F/lj9gDf
クズども全然分って無いな。

PC-NEWSが本当に正確なら、ミステリートが16万本売れてるって出なきゃおかしい。
163名無しさん@初回限定:04/09/06 20:56 ID:LRd/5uZJ
エロゲってどのくらいの制作費かけてるんだろう?
そして、どのくらい売れば回収出来るんだろうか?

一番金かけるんは、やっぱり声優の出演費なのか?
それともゲンカーなのか?結局シナリオなのか?

質問厨でスマソ
164名無しさん@初回限定:04/09/06 20:56 ID:nd4nrvZx
なんだ?何時の間にかネタスレに・・・・・
じゃとりあえず









西又先生はミリオンセラーを狙います。
165名無しさん@初回限定:04/09/06 20:57 ID:mea7BSSo

業界関係者に質問しよう♪ その15
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090742417/
166名無しさん@初回限定:04/09/06 20:58 ID:mea7BSSo
>>165>>163へな
167名無しさん@初回限定:04/09/06 21:02 ID:kF4P0LNg
>>163
マジレスすると一番金掛かるのは塗り。
しかし売上スレとぜんぜん関係ないぞと。
168hage:04/09/06 21:02 ID:F30klLHy
相変わらずいいタイミングでマンセーするなぁ>菌糸類
多分下級生2やる前にランスやってそのまま続けてるって感じw

ランスは10で終わりらしいが多分そこまでいくのに一作2年、間にリメイクとか挟んで
10年規模でいくだろうからなー・・クオリティさえ保ってりゃ息長く売れるんじゃないかな
と久々に思わせてくれるものだった。
とりあえず下級2>信者箱>ランスYの僅差って感じか・・な?間5000差くらい。
店によってはランスYが一位だったりごっちゃなんでどうしても店ランキングだと結論出せないなぁ・・
一ヶ月でどれだけ売れるかのリピートにもちょっと興味ある月だった。さて何本行くか
169名無しさん@初回限定:04/09/06 21:08 ID:/Bw+jrcZ
elfスレ沈静化と共に下級生2の売上げも落ち着いてきたな。
170名無しさん@初回限定:04/09/06 21:20 ID:gwIPtaEW
>店によってはランスYが一位だったりごっちゃなんでどうしても

ランス6が一位の店ってどこ?
171名無しさん@初回限定:04/09/06 21:23 ID:4azyMkyb
儲の脳内店舗かと。
少なくとも初回PC-NEWSでランス6がトップは絶対無い。

年末累計ではこの限りじゃねーけどナー
172名無しさん@初回限定:04/09/06 23:51 ID:44ovebKM
ランス6が一位の店ってど〜こ〜w
173名無しさん@初回限定:04/09/06 23:57 ID:ryIRS+I+
脳内
174名無しさん@初回限定:04/09/07 00:04 ID:PyyXT4Sd
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |      PC-NEWS
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

175名無しさん@初回限定:04/09/07 00:12 ID:JMyGuWaO
ミステリート=ランス6ってとこか?

内容は大方良作判定がでているが、あまり売れていないと。

176名無しさん@初回限定:04/09/07 00:25 ID:C1mlAReT
ttp://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/best.asp?sgflg=s&dd=2004/08/22


372 :名無しさん@初回限定 :04/09/02 10:41 ID:zHM3YT/5
ランス6の勢いは止まらんね。
下級生2と八月FBは沈静化したのに。
日曜日までだと下級生>>8月>>ランスだけど
昨日までの累計だとランス>>下級生>>8月と逆転してる。
まぁ、下級生もそろそろ追加分が入荷するから再逆転もあるかも知れんがね。
177名無しさん@初回限定:04/09/07 00:29 ID:Zq+bEjA8
>>176
>日曜日まで
の時点でもう初動じゃないし。
178名無しさん@初回限定:04/09/07 00:37 ID:Gue2uNJw
176のリンク先の2004/08/29〜2004/09/04
でランスY更に下級生と差がついてるように見えるんですが。
179名無しさん@初回限定:04/09/07 03:19 ID:jYIrC9Ce
8/30の朝に見た阿蘇1のランキングじゃ1位ランス、2位下級、3位8月だった。
180名無しさん@初回限定:04/09/07 06:30 ID:pPsHyJP5
とっくに九月なのに、いつまで八月の話をループさせてますか。
あとは結果が出てから騒げって。それまでは巣に戻ってろ。
181hage:04/09/07 06:49 ID:Xks+eQ6d
>>180
スレの流れくらい読もうぜ
182名無しさん@初回限定:04/09/07 08:12 ID:sRsjIPcV
>>180
まず自分がネタ振れよ。
8/27みたいな興味深いネタがないから、こういう流れになってんだから。
その証拠に7月だって7月のソフトの話より、8/27で盛り上がってたぜ?

それが気に入らなければ出て行くのは、おまいさんの方と思われ。
183名無しさん@初回限定:04/09/07 08:52 ID:Ahunefu8
9月ったって、個人的には買うのメビ鬱のアレだけだし、例によって本当に発売されるか
直前まで疑わないといけないし。他に3万も4万も行きそうなのあるか?
水夏もD.C程の力無いでしょ(無印水夏自体は良作だが)。はにはにと天いながあった
去年からしたら寂しいでしょ、9月は。

したがって8月末の話が続くのもしゃーないんじゃ?
184120:04/09/07 08:53 ID:FUrr2Ujn
日本橋ザウルスだと29日までのランキングで、
下級生>ランス>八月>D.C.だった。
一応、日本橋で一番の売り上げあげてる店。
ただ、ここは7月売り上げではるおとが2位にくるような特殊性もあるから、
そのまま全国にスライドするのは難ありということをお断りしておくよ。
各地の状況から見ると初動は
下級生>八月>ランス
3強に、
そらうたvs弾数少D.C.の4位争いという印象。
185名無しさん@初回限定:04/09/07 09:18 ID:bRo6HC/M
>>184
下級生>八月>ランス>そらうた=D.C.
8月限定だとそんな感じかな。
9月以降も含めると八月とD.C.のランクが下がってくるか。
下級生とランスがリピートで強いのは当然だけど何気にそらうたも頑張ってるんだよな。
186名無しさん@初回限定:04/09/07 09:39 ID:qgvt7xUN
>>177
初動という言い方だとどこまで指すか人によって違うからな。初日のみだと思ってる人もいれば
最初の日曜までだと思ってる人もいればPC-NEWSの発売日を含む号の集計だと思ってる人もいる。
このスレローカルの用語ではあるが以下の言い方を推奨する。

初旬:PC-NEWSの発売日を含む号
次旬:初旬の次の号
初月:初旬と次旬の合計
187名無しさん@初回限定:04/09/07 10:11 ID:HYmb8EDR
>>185
正確には、頑張ってるというか頑張った、だな>そらうた
初動勝負商材の典型といった状況で、8月29日日曜日頃にはほぼ止まってた。
上3つに及ばないだけで、メーカーmax1万強はさらっと越えてそうだから、
単体評価ではそこそこの売り上げじゃないかと思う。
188名無しさん@初回限定:04/09/07 10:16 ID:qgvt7xUN
>>185
D.C.S.V.通常版を忘れてるぞ。9月まで見るなら

下級生2>>ランス6>8月≧DCSV>>そらうた

こんぐらいだろう。
189名無しさん@初回限定:04/09/07 10:23 ID:Ahunefu8
おい、あれだけ元気だった8月儲は分が悪いと見るや、主張をヤメたのか?
下やランスはロートルみたいな事言ってた気がするが。
190名無しさん@初回限定:04/09/07 10:24 ID:9U+AU55X
>>188
そういえば曲芸の通常版は初回押さえ気味のためか準新作程度の売り上げあるからなぁ。
初回+通常だとそんなもんかも。
191名無しさん@初回限定:04/09/07 10:31 ID:9U+AU55X
>>189
蒸し返し厨か?
前スレでその話とっくに終わってるぞ。ログ見れ。
下級やランスダメって言ってたの一人だけだし。
流れを嫁。スレの話題進行に遅れてるぞ。
192名無しさん@初回限定:04/09/07 10:37 ID:sU5kOJD+
>>191
7月頃は大量にいたよ。儲箱圧倒的な事言ってた香具師。あれは1人の自演だったのか?
下級生とランスの予約が低調で、八月FBが突っ走ってた頃。
八月が八月を余裕で制するみたいな感じで。
193名無しさん@初回限定:04/09/07 10:43 ID:VyylCci1
目先の予約でそういう事言ってたのは、確かに大勢いた希ガス。
でも次の集計は実質8月27日から末までの3〜4日だけの集計だから、どっちが
勝っても大差はつかないと思うが。
194hage:04/09/07 10:43 ID:Xks+eQ6d
予約一位だった頃は確かに八月一位説は大きかったな。

まぁ、尻上がりに伸びて発売直前に逆転したようだし、興味深い結果だったと言う事
で良いかと。
195名無しさん@初回限定:04/09/07 10:43 ID:0KDTRKRx
>>192
現実にランスを越える程度のセールスだから、
下級生の当日売りの勢いを読み違えなければ的外れではないけどな。
つーかこの話前スレからループしてないか?
196名無しさん@初回限定:04/09/07 10:47 ID:VyylCci1
ループはこのスレの特徴だな。
定期的にPC-NEWSの信憑性(ryの話が持ち上がる所とか
197名無しさん@初回限定:04/09/07 10:53 ID:qgvt7xUN
これで8月下旬のPC NEWS集計でランス>オーガストFDだと

>定期的にPC-NEWSの信憑性(ryの話が持ち上がる所とか

こうなるんだろうな。
198名無しさん@初回限定:04/09/07 10:59 ID:D3JdO1qB
>>196
おひおひその話したら例のコピペ貼りがくるぞ。
>>197
別に2位3位あたりは逆転してても不自然じゃないけど。
というか流れに関係なく定期的に信憑性ネタ持ってくる奴がいるのが…

閑話休題。
現状この程度売れればヒットと思うのはどの程度か。

ちなみに業界ではメーカー規模にもよるが、
3000(成功)
5000(一応のヒット)
8000(ヒットと言えるヒット)
10000(大ヒット)
20000(いわゆる2万の壁)
30000(業界を代表するタイトル)
50000(年間トップクラス)
80000(狙って取れる最大)
100000(数年に一度)
みたいな。

俺は7000位ないとヒットという気がしないんだが。
199名無しさん@初回限定:04/09/07 11:00 ID:HHT3J5WG
>>197
その結果が出てもおかしくはないんじゃないか。
店別のランキングでもランスが上のところもあれば逆もあるといったところ。
8月3強の中で下級生は頭一つ抜けたのかもしれないが他の二つは接戦だろう。
200名無しさん@初回限定:04/09/07 11:08 ID:qgvt7xUN
>>198
そりゃー1万だろ。7000じゃ年間売上100位のリストにも入らないし。メーカー自身は7000売れたら
嬉しいかもしれんけどはたから見たら7000でヒットなんて思わないよ。
201名無しさん@初回限定:04/09/07 11:10 ID:Vue2c1eq
>>200
去年は100位で8000弱じゃなかったっけ。
出せば万本の時代もあったんだがなぁ。
202名無しさん@初回限定:04/09/07 11:16 ID:H7dfCSir
俺の好きなメーカーさん、
OHPの日記で五千本売れたっておおはしゃぎしてたorz
203名無しさん@初回限定:04/09/07 11:18 ID:qgvt7xUN
>>202
小さいとこならそうでしょ。でもここはメーカースレじゃなく売上スレだからね。
204hage:04/09/07 11:18 ID:Xks+eQ6d
3000(採算分岐点ギリギリの成功)
5000(一応のヒット)
8000(ヒットと言えるヒット)
10000(「名前が売れたメーカー」としてのヒット)
20000(いわゆる2万の壁)
30000(人気で頭一つ抜けるかどうかの壁。業界を代表するタイトル)
50000(超人気メーカーとしての壁。年間トップ10上位クラス)
80000(名実ともに業界TOP。年間首位クラス)
100000(突然変異)

てな感じで

下級2>>八月>ランスY
にしても
とりあえず50k>35k>30kてな感じで。
5万の壁を超えるなら本物だろうが5万以下なら拍子抜けかなぁ
205名無しさん@初回限定:04/09/07 11:43 ID:6ccknG7o
うちの場合、西日本が基盤だから中堅にしては多いかも。
火災新種保険で11億、自動車保険で2億5千万の支払い。
近年では阪神大震災に次ぐ規模と聞いた。
206名無しさん@初回限定:04/09/07 11:56 ID:6ccknG7o
悪い。誤爆した。
台風ネタとはいえ売り上げ(こっちはマイナスだが)仲間ということで許してくれ。
207名無しさん@初回限定:04/09/07 11:59 ID:VQy838xv
一瞬、えらく景気のいい話だな、オイ、と思った
208名無しさん@初回限定:04/09/07 13:49 ID:hzjSb9XW
今年の年間TOP10圏内は3万5千くらいかなぁ。
209名無しさん@初回限定:04/09/07 16:27 ID:rFf7X+aH
>>52のラムネまでは確定かな。トップ10入り。
加えて8/27の3本と年末までこれから出る物か。
210名無しさん@初回限定:04/09/07 17:01 ID:qgvt7xUN
>>208
>>52のアルあそまでの8本と下級生2・ランス6は4万越えると思う。
211名無しさん@初回限定:04/09/07 17:33 ID:2WEAP/mT
Pcnewsは、
流通の出荷orお店の入荷で数を出しているので、
売れなくても、ワゴンでも1本は1本になってる。
だから実売ではない。
「ラムネ」や「はるのあしおと」をみてるとわかる。
212名無しさん@初回限定:04/09/07 17:35 ID:D9jwAeRP
地図が過剰在庫を吐き出したから、
そこ海とかマブラヴとかが唐突にランクインしはじめたんじゃなかったか?
213名無しさん@初回限定:04/09/07 17:47 ID:maaUpt55
>>211
PC-NEWSが実売ではないのに異論はないんだが、
ワゴンって実売には入らないのか?
214名無しさん@初回限定:04/09/07 17:52 ID:VQy838xv
一応「実売」だよな

メーカーや店にとって本意かは知らんが
215名無しさん@初回限定:04/09/07 17:54 ID:+9XWx+Gm
ワゴンですら売れないソフトの立場が
216211:04/09/07 18:01 ID:2WEAP/mT
>213
そうですね、ワゴンも実売ですね。
その辺も踏まえてみると、結構がんばってるほうだと思います。
217211:04/09/07 18:04 ID:2WEAP/mT
>212
そこ海などは、流通が、
在庫処分で安く出したのではないでしょうか?
たまにそういう商品がランクインしますよね。

一般店の安売りが、その店の在庫処分なのか、流通が吐き出したのかを判断するには、
紙風船などバッタ屋さんを見ると良いと思います。

218名無しさん@初回限定:04/09/07 20:44 ID:aqOMl6aD
ランクに返り咲くパターンはアニメ化や関連商品が出たときのほうが
大きいと思う。
219名無しさん@初回限定:04/09/07 21:43 ID:erVhKXq5
>>184
 その日本橋ザウルスへ日曜日に見に行ったけど、
8/27組のリピートが一通り揃った感じで、どれも店頭・レジ裏ともに
たくさん在庫がありました。
 ものによっては、本当にこれだけの捌けるのだろうかというくらい
本数を揃えたものもあったんだけど、年末くらいまでの数を見てるのかな?

>>198 >>204
「いわゆる2万の壁」って初めて聞いたんだけど、
どういう意味合いなのだろう・・・一流と二流の分岐点のようなもの?
220名無しさん@初回限定:04/09/08 04:15 ID:ADg7X2C4
ランスは初旬で5万本は固いはずだ。
今年ベスト1の傑作であることに疑いはない。
221名無しさん@初回限定:04/09/08 04:28 ID:IiTYhSnI
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ         >>220
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
222名無しさん@初回限定:04/09/08 06:20 ID:6Eqs7N5A
店員スレとか、粘着がわざと馬鹿に見せたくてやってるようにしか見えないが。
223名無しさん@初回限定:04/09/08 06:51 ID:pV/epgQo
ID:ADg7X2C4だろ。
どうせ、アンチバレバレなんだからスルーしてやりましょ。
224名無しさん@初回限定:04/09/08 07:59 ID:ADg7X2C4
いずれにしろ、ランスが日本全国で飛ぶように売れてるという点に間違いはない。
おまけにネット上でも傑作と大評判。これには誰も異議はないはず。
購入者はあまりの面白さに感激して、無我夢中でランスに没頭している。
店員もランスに夢中で売る方が疎かになりがち。こんなゲームは今までになかったと断言できる。
225名無しさん@初回限定:04/09/08 08:05 ID:gmnQosbV
↑芸風が同じだと飽きられるよ。
226名無しさん@初回限定:04/09/08 08:26 ID:ADg7X2C4
まあアンチが何言おうがランスが売れてる事実は変わらんし。
初動も悪くないし、とにかくリピートが最強に高まってるから。
やった人間なら必ずまんせーして、口コミでもどんどん良さが広まってるし。
他の売り逃げ商品とは一線を画しているのは間違いない。
227名無しさん@初回限定:04/09/08 08:39 ID:r8gi5us+
まあ、俺にとっては確実に良作以上であるし久しぶりに寝食を忘れてはまれるRPGだったのは事実だが、飛ぶように売れてるとは思えないな。
これが原画はおにぎりくん、音楽Shade、主題歌付、OP動画付、フルボイス仕様だったら確実に難民が発生するくらいは売れたんだろうが・・・
アリスは外面を取り繕ったりするの嫌いだからな。
いっつも損してるよ。
228名無しさん@初回限定:04/09/08 08:48 ID:ADg7X2C4
いや、今はどんどん売れてるよ。下級生やら儲箱が失速していくなか、ランスだけが売り上げを伸ばしている。
今のところ向かうところ敵無しだね。9月もろくなゲームないし、数ヶ月はランスの独壇場なのは確実。
各店舗も宣伝バンバンやってるし、失速するなんて考えられない。とにかく傑作判定の口コミの力が強い。
229名無しさん@初回限定:04/09/08 08:50 ID:RJHyJzYl
323で折戸で久弥で有名声優ならまるで20万売れそうというような仮定論だな。
たらればってそういうもんだろ。
230名無しさん@初回限定:04/09/08 08:51 ID:HmODZ2O5
本日のNGあぼーん推奨ID
ID:ADg7X2C4
231名無しさん@初回限定:04/09/08 09:03 ID:ADg7X2C4
たらればの仮定なんて不必要だろう。
すでに今のランスの好調な売れ行きがそれを証明している。
最高のシナリオ、最高のゲーム性、織音絵だって決して悪くない。
古参だけでなく、新規儲を次々と獲得して、全国から喜びの声が上がっている。
新しい時代を切り開いたと言っても過言ではない。
232名無しさん@初回限定:04/09/08 09:21 ID:z4t1sfn6
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
233名無しさん@初回限定:04/09/08 09:29 ID:ADg7X2C4
ランス最強だから。ランスが売れてるので当分働かなくもいい。
234名無しさん@初回限定:04/09/08 09:32 ID:PqC6kWw0
>>227
どうかな?
アリスの場合、そういう売り上げ至上主義的なことをやるとかえって古参が臍を曲げそう。
長年、会社を支えてきた古参と先行き不透明の新規じゃ、古参のほうを優遇したくなるよなぁ。
古参が多いアリスなんかは特にさ。

>>232
働いてるよ。
今は会社のPCから。
235名無しさん@初回限定:04/09/08 09:33 ID:7QlePe5h
へー
236名無しさん@初回限定:04/09/08 09:37 ID:ADg7X2C4
まあ、アリスは日本一良心的なメーカーだからね。
ねこ儲がねこの貧乏話をありがたがるのとは次元が違う。

とにかくアリス儲はアリスが商業主義から一線を画していると純粋に信じられる。
こうした安心感が新規儲がぞくぞくと増え、一旦儲になったら離脱しない源泉となっていると言える。
売り上げ日本一は伊達ではない。
237名無しさん@初回限定:04/09/08 10:14 ID:oSnL6YYy
考えるまでも無く信者装った粘着煽りだなこれは>ADg7X2C4
こういうの見ると一介のアリスファンとして他の住人に申し訳なくなるよ…
ランス6は個人的にツボにハマった作品だし、
リピートまずまず捌けてるだけに、茶化されるのはなぁ。
238hage:04/09/08 10:24 ID:zRTcpE2J
>>227
いや、フルボイスなんてアリス信者には特に望まれてもいないしOP足したから
売り上げが伸びる事なんてほぼないと思うけどな。マジレスするのもなんだけど。

ハマると寝食を忘れるのは同意。つか今俺も。
まぁとりあえずアフターに戻ろうぜ。
今のところの評価はランスに興味を持ったアリス初心者に中級レベルでお勧めできる
優良ソフトができたって感じ。結局内輪の話って感じだな。それでいいかと。
239名無しさん@初回限定:04/09/08 10:25 ID:TRYT/pc5
下級生2叩き祭に比べたら可愛いもんだ
240名無しさん@初回限定:04/09/08 10:32 ID:ADg7X2C4
ランスが内輪げーだなんてとんでもない。
広く一般にお勧めできる最高級のエンターテイメント。
とにかく宣伝をきっちりやれば、10万本も夢ではない商材。

まあ、今口コミでどんどん傑作の噂が広まってるので
今後ともコンスタントに売れるのは確実。
241名無しさん@初回限定:04/09/08 10:35 ID:pYj1qyRq
>>240
俺ら大学生ってのは暇だよな〜
242名無しさん@初回限定:04/09/08 10:35 ID:ddDTDlL5
>>237
まぁID変わらないだけスルーしやすいよ。
243名無しさん@初回限定:04/09/08 10:36 ID:ddDTDlL5
>>241
…スルーしような。
244名無しさん@初回限定:04/09/08 10:42 ID:ADg7X2C4
ランスは奈須きのこ氏も絶賛してる。すでに内容では笛を抜いて頂点に立った。
後は儲が一丸となって売り上げを伸ばすだけ。

>2004/9/3 : Crack Six(きのこ)■
>ここ一週間、三つのコトしかしてません。
>仕事→ランス6→睡眠→仕事→ランス6→睡眠→のヘルコンボ。
>学生時代に戻ったかのようだ。
>システム、ビジュアル、テキスト、サービス、その全てが高レベル。
>個人的には、ここ数年で最高のRPGです。
>多くは語りません。
>『娯楽としての18禁ゲーム』にどっぷり浸りたい方は是非。

ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
245hage:04/09/08 10:48 ID:zRTcpE2J
言うと思った。
何か恥ずかしいなぁと思ったら似たような感じがソレっぽかったし(ワラ


まぁ暇そうで何より
246名無しさん@初回限定:04/09/08 11:04 ID:ADg7X2C4
とにかくランスは、内容的には申し分のないゲームだ。
あとは儲のたゆまぬ努力があれば、この作品を業界の売り上げトップに押し上げることが可能だ。
そうするだけの価値のある、数年に一度の大作。
10万本は空想ではなく実現可能な数字。
247名無しさん@初回限定:04/09/08 11:06 ID:dbMEvIYg
>244
きのこは割と何でもマンセーするからなあ。
248名無しさん@初回限定:04/09/08 11:21 ID:wFL+sXBG
ここでランスを宣伝しとけば下級生の売上が鈍り年間TOP確定。
きのこは腹黒いなぁ…
249名無しさん@初回限定:04/09/08 11:22 ID:kZeUi918
面白い人がいるねぇ。

ランス6のシナリオで具体的にどの辺が良かった?
250名無しさん@初回限定:04/09/08 11:45 ID:kHEHQEkE
内容に関しては本スレで聞いた方がいいんじゃないの。
251名無しさん@初回限定:04/09/08 11:49 ID:/d3QqYhr
おーいADg7X2C4
店員スレにまで書くヒマがあるなら
自宅にいるならエロゲでもして、
学校・会社にいるなら、仕事するなり睡眠取るなりして
夜のPC時間を確保しておいたほうが、何かと得だぞ。
252名無しさん@初回限定:04/09/08 12:25 ID:oagc+mMa
ランス6は旧世代機チックなグラフィックと
ショボい3Dマップを見ただけでやる気を無くす。
同じRPGなら、まだIZUMO2の方が食指が伸びる。
253名無しさん@初回限定:04/09/08 12:29 ID:Hm/HryZu
だからゲームの内容に関してはそれぞれのスレでって
それすらも理解できないほど頭がナマコなのですか?
254名無しさん@初回限定:04/09/08 12:47 ID:ADg7X2C4
ランス5万本はほっといても行くけど、10万本は儲の積極的な布教無しには難しい。
業界の発展のためにも、積極的にランス推奨していかないと。
こんな筋の良い商材は数年に一度だからね。
255名無しさん@初回限定:04/09/08 12:55 ID:PWfIWYOS
午前4時から入り浸りで電波飛ばしてんのか( ´,_ゝ`)プッ
256名無しさん@初回限定:04/09/08 13:05 ID:kZeUi918
>>254
ランス6のシナリオで具体的にどの辺が良かった?
是非答えてよ。
257hage:04/09/08 13:08 ID:zRTcpE2J
要するに信者装ってるって言いたいんだろ。回りくどいことし無くても見たまんま皆理解してると思うが
ランス→下級2→儲箱 どれに置換しても似たような事しか言ってない品
258hage:04/09/08 13:12 ID:zRTcpE2J
>>252
egoは顔・・キャラ全部同じでしかもキャラ造形に進歩ナイからさ・・何か同じ作者の漫画を読んでる感覚になってプレイどころじゃないんだよな・・
まぁスレ違いだな。
259名無しさん@初回限定:04/09/08 13:12 ID:OQoZI/zX
220 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2004/09/08(水) 04:15 ID:ADg7X2C4
224 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2004/09/08(水) 07:59 ID:ADg7X2C4
226 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2004/09/08(水) 08:26 ID:ADg7X2C4
228 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2004/09/08(水) 08:48 ID:ADg7X2C4
231 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2004/09/08(水) 09:03 ID:ADg7X2C4
233 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2004/09/08(水) 09:29 ID:ADg7X2C4
236 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2004/09/08(水) 09:37 ID:ADg7X2C4
240 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2004/09/08(水) 10:32 ID:ADg7X2C4
244 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2004/09/08(水) 10:42 ID:ADg7X2C4
246 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2004/09/08(水) 11:04 ID:ADg7X2C4
254 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2004/09/08(水) 12:47 ID:ADg7X2C4
260名無しさん@初回限定:04/09/08 13:26 ID:Hm/HryZu
わかったから、オマエも相手にするな
261名無しさん@初回限定:04/09/08 13:27 ID:ADg7X2C4
下級生はネット評価最低、儲箱は儲しか買わないしゲームとして評価すらされない。
ランスとは自ずから基盤が違いすぎる。
262名無しさん@初回限定:04/09/08 13:31 ID:kZeUi918
>>261
オマエ、ランス6やってないんだろ( ´,_ゝ`)
263名無しさん@初回限定:04/09/08 13:36 ID:ADg7X2C4
>>262
お前のような奴には、大王イカマンのイカパンチをお見舞いしてやるw
264名無しさん@初回限定:04/09/08 14:48 ID:CaXX4flu
なんで下級生2がここまで売れてる感触なんだ?
売れないとは思ってなかったけどエルフってまだこんなに地力あったんか。
265名無しさん@初回限定:04/09/08 15:01 ID:zWQH4gng
俺個人的には下級生2がここまで売れるってのは、予想の範囲内だけどな。
266名無しさん@初回限定:04/09/08 15:12 ID:kr4AT0rn
腐っても○作で十万規模で売ってるメーカーだしなあ。
俺は蔵があそこまで売れるとは想像できなかった。
267名無しさん@初回限定:04/09/08 15:22 ID:Hm/HryZu
腐っても○IRで十万規模で売ってるメーカーだしなぁ
それでも4年という歳月でかなり多くのユーザーを
失ったと思うよ
268名無しさん@初回限定:04/09/08 15:41 ID:/c/MHJNZ
かなりの数を失って、さらに2chでエロを止めちゃ駄目だろと
グダグダ言われまくって10万だからな。
鍵っ子の底力はすげーよ。
269名無しさん@初回限定:04/09/08 16:24 ID:7QlePe5h
むしろ、下級生2とかランス6とかが
儲箱より売れないという発想が理解できん。
270名無しさん@初回限定:04/09/08 17:00 ID:CrTT78ve
発想は個人の自由だし。
すべての住人が同じ発想ならこのスレの意味は薄れるな。
271名無しさん@初回限定:04/09/08 17:37 ID:MuQ7HaB0
DCSV限定版は、結局どのくらい売れたんかな。
通常版と合わせると3万前後行くのか?
272名無しさん@初回限定:04/09/08 18:13 ID:7QlePe5h
DCPCとの盛り上がりの差を考えて、
1万5千〜2万と予測。
273名無しさん@初回限定:04/09/08 18:40 ID:bBHR+Aum
まあ次からは、

予約が多い=予約して確実に買おうとするコアユーザーの割合が多い

であって、

予約が多い=販売本数が多い

でないことを理解してもらえるでしょ。
274名無しさん@初回限定:04/09/08 18:57 ID:DlWF+ygh
理解も何も予約数から予想しようが何から予想しようが勝手やん。
275名無しさん@初回限定:04/09/08 19:02 ID:CrTT78ve
だな。ここは脳内業界君の隔離スレ的な意味もあるからな。
ここでああだこうだ言ってるだけなら、別に理路整然としてなくてもよかろう。
276名無しさん@初回限定:04/09/08 19:43 ID:ADg7X2C4
アリスの売り上げを予想するのに、予約や売り上げ順位が低かった滅世は信用できない、というのが明らかになった。
豪華特典にもかかわらず、ランスがそらうた以下という結果は、アリスと滅世の客層が乖離していることに他ならない。
277名無しさん@初回限定:04/09/08 20:27 ID:mSigPHoo
>>244
きのこ信者として、その荒れそうなレスの火消しをさせてもらう。
きのこタンは初ランスだからその世界観に感動してるのであって、決して他のランスと
比較した上で褒めてるわけじゃないよ。

だって一番褒めてるのが才能限界とかのTADA氏独特のランスシリーズ共通の設定だもん。

俺も鬼畜王でそれら設定に魅せられランスにはまった。
設定マニアにとっては「やられた、そう来たか!」って感じの傑作だもの。>TADA氏の設定
278名無しさん@初回限定:04/09/08 20:31 ID:PbmlWdtq
>277
つか、きのこの人ってなんでもマンセーするしなあ。
その日記もマンセー日記みたいなものだし。
279名無しさん@初回限定:04/09/08 20:58 ID:P7JPnRRT
きのこが誉めるのと、信者が2chで暴れるのと、アンチが2chで暴れるのは
売り上げにまったく影響しない
280名無しさん@初回限定:04/09/08 20:59 ID:MuQ7HaB0
>>276
メッセの客層が若いと仮定すれば、業界の先行指標とも考えられる。
ただ、世代によって好みが違うのではなく、歳を取ると好みが変わるという面も
あるので、そうとばかりは言えないけどね。
281名無しさん@初回限定:04/09/08 21:16 ID:TQPyroUV
きのこさんの日記読んできたけど、本当に絶賛してるね。
漏れもランス買ってきます。
282名無しさん@初回限定:04/09/08 21:30 ID:rDwczqnr
283hage:04/09/08 22:07 ID:zRTcpE2J
>>277
きのこ信者なら彼に言っといてくれ。
日記の絶賛は良いし概ね外れてないが

なんだか文章が微妙に毎回恥ずかしいって
284名無しさん@初回限定:04/09/08 22:11 ID:mfgLJY1+
だがそこがいい
285名無しさん@初回限定:04/09/08 22:24 ID:Kzkx/25n
アリス儲って、5月の某ミステリーゲー信者を彷彿とさせるな。
286名無しさん@初回限定:04/09/08 22:45 ID:5w1mshbx
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ         
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
287名無しさん@初回限定:04/09/09 00:55 ID:riChdtvS
バルドとかソフトハウスキャラのゲームみたいに
遊べるゲームは息が長く売れるので
ランス6も長期的には結構売れるかもね
288名無しさん@初回限定:04/09/09 01:22 ID:ZDgMVyN4
>予想の範囲内
ってスゲー便利な言葉だよな。
「僕の予想の範囲内は100本〜15万本で今のところ的中率100%です」
ってか?
289名無しさん@初回限定:04/09/09 03:47 ID:9cjUDJq9
>277
何でもかんでもべた褒めってのは、何も褒めてないのと同じ。
290名無しさん@初回限定:04/09/09 04:17 ID:B5LpZdWR
まぁそう何でもかんでもって言うわけでもないが、そういう印象を与えがちなのも事実。
つーか、ただのファンに徹してるからなw
291名無しさん@初回限定:04/09/09 05:43 ID:2eI28Mvu
ベタ誉めしてたのってoneとC†Cとランス6ぐらいじゃなかたっけ?>きのこ日記

292名無しさん@初回限定:04/09/09 07:22 ID:FLscDRVX
うぜえから黙れよ月厨共。
黙らねえと削除依頼するぞこの糞が。

これだから月厨は糞なんだよ。少しはまわりの迷惑を考えろ。
293名無しさん@初回限定:04/09/09 08:59 ID:lyaSMQgd
>>292
黙ってスルーしてりゃいいのに
これだからアンチは…って言われるんだよ
294名無しさん@初回限定:04/09/09 09:03 ID:GFZftzso
凄い過剰反応だよな。真性か?
295名無しさん@初回限定:04/09/09 09:16 ID:ScB2RPdx
>>292
おまえも一緒に消えてよ
296名無しさん@初回限定:04/09/09 10:40 ID:nP+gItFP
火病というやつだな。
本場の南鮮人よりすげぇや。
297名無しさん@初回限定:04/09/09 11:07 ID:DUgGqKog
>>292
少しは周りの迷惑も考えてください。


↓ と言うわけで売上の話ドゾー
298名無しさん@初回限定:04/09/09 12:22 ID:cDfoGI1A
初回限定版だけかと思ったら、通常版も絞ったのか。DCSVは。
それともマウスパッド欲しさに初回限定版を買った儲が軒並み通常版にも
手を出したか。
いずれにせよ流石だな団長。
299名無しさん@初回限定:04/09/09 16:22 ID:B5LpZdWR
断腸ってもしかして商売上手?とか思わされて鬱になるのこれで何回めだろうか・・orz
300名無しさん@初回限定:04/09/09 17:22 ID:vK9uCUib
こと曲芸に関しては買う方がバカなだけとしか・・・
301名無しさん@初回限定:04/09/09 18:17 ID:o+EU68NF
>>300
「買う」じゃなくて、「買い続ける」ね。
1本だけなら問題ないでしょ。
俺も水夏とD.C.の無印を持ってるけど、それ以上は買うつもりないし。
302名無しさん@初回限定:04/09/09 18:28 ID:Rrw2xBTN
oneとC†Cとランス6って、典型的な厨好みだな
303名無しさん@初回限定:04/09/09 18:53 ID:gbVG5y3Y
蒸し返すな厨
304名無しさん@初回限定:04/09/09 18:55 ID:4KjQtP9r
何かもう叩けりゃ何でもいいって感じだな
305名無しさん@初回限定:04/09/09 19:45 ID:kbyCc7M0
elf粘着が次のターゲットを求めてさすらってるからな
306名無しさん@初回限定:04/09/09 20:22 ID:Rya0vktJ
>>302
ONEとC+Cはともかくランスは玄人好みってやつじゃないの?
間違っても厨房とか工房が手を出すような代物じゃないでしょ。
307名無しさん@初回限定:04/09/09 20:40 ID:tFCHyy52
2ちゃんで粘着なんかカマしてるのは、時間の使い方知らないアホだからだよ。
308名無しさん@初回限定:04/09/09 20:45 ID:nM1XxaV6
>>306
リアル厨という意味ではないでしょ。
309名無しさん@初回限定:04/09/09 20:50 ID:XzXBCNsw
精神的な厨というやつだな(w
310名無しさん@初回限定:04/09/09 20:56 ID:me45i7ER
699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/07(火) 19:56 ID:???
65.エロゲー作品別 (4168)
69.エロゲー (4080)
151.Leaf・key (1750)
171.エロゲネタ (1520)

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/07(火) 20:03 ID:???
4168のうち半分ぐらいがランス関係だけど、それ考えても十分多いな。

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/09(木) 05:41 ID:???
レスの半分がランスか。下級生祭でもってるのかと思ってたんだが、実態はランスなのね。

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/09(木) 06:17 ID:???
てかランスもうpart30かよ。祭があった下級生ですらpart21なのに。
ランス厨が湧くのも無理ないか。

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/09(木) 07:48 ID:???
ランスと下級生の違いは、ランスは攻略スレが大盛況で本スレは普通、下級生が逆ってことだな。
つまりランスはゲームを実際に楽しんでいる人々が盛り上げているのに対し、
下級生は誰もゲームなんかしちゃいないってことだ。

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/09(木) 07:34 ID:???
まあ実質ランス板みたいなもんか。
311hage:04/09/09 21:07 ID:B5LpZdWR
信者はゲームやるのに忙しいんだからいい加減ほっといてやれよ・・
312名無しさん@初回限定:04/09/09 21:14 ID:5SU3CJtE
もはや攻略を通り過ぎて過去作品の回顧雑談スレになっとるから
新規は入れない雰囲気、さすがにもうすぐ失速してくるだろう

ランス
313名無しさん@初回限定:04/09/09 21:19 ID:SmZuF9Py
ID表示されるようになったので失速するな、あっちの板も
314名無しさん@初回限定:04/09/09 21:28 ID:Rrw2xBTN
IDでたらランススレも終わりだな
4人ぐらいで自演しまくってるんだろ
315名無しさん@初回限定:04/09/09 21:40 ID:wd66QFMP
>>314
いや、それはエルフスレに言うべき。
316名無しさん@初回限定:04/09/09 21:46 ID:+fdhaF3w
elfスレはもともと、ID非表示だった作品別板よりも、
ID強制表示のエロゲ板のメーカースレの方が勢いがあるんじゃない?
いつの間にかAliceスレと並んでるし。
317名無しさん@初回限定:04/09/09 22:15 ID:kbyCc7M0
IDなんか簡単に変えられるじゃん
318名無しさん@初回限定:04/09/10 00:25 ID:6Hmn2dgS
ランスも下級生も強制IDなんてものともせずに伸び続けてるな。
319名無しさん@初回限定:04/09/10 08:18 ID:mRV67a5o
2chでの盛り上がり様は某Fとか某Cとかより上のような希ガス
売り上げとはまた別なんだろうが
320名無しさん@初回限定:04/09/10 08:32 ID:RBWxfsO1
某ラはともかく某下は、売り上げもけっこういってるような気がする。
321名無しさん@初回限定:04/09/10 08:51 ID:xlK5XZ6+
>>320
いや、ランスも頑張ってる。
特に9月に入ってからは下級生よりも売れてるっぽい。
とはいっても10万とかって世界じゃないだろうけど。
322名無しさん@初回限定:04/09/10 09:52 ID:wVc3AotJ
良作揃いと言うよりは、完全にその二つに話題を攫われた月だったでFA?
ここまでとは予想がつかなかったな。むしろ粒ぞろいの印象だったのに
323名無しさん@初回限定:04/09/10 10:32 ID:ukSxrpuY
>>322
粒ぞろいというのは間違ってないと思うよ。
複数購入したけど、失敗した〜って作品はなかったし、豊作だった。
売り上げと直結するわけではないけど、
話題面では大作の続編ということでとりわけ注目が集まったと言うことではないかと。
個人的にはアリスの大き目のゲームは細かいところで、
これ滅茶苦茶ワロタ〜とか言いたくなるネタが豊富だから、
こういうコミュニティーでの盛り上がりは理解できるよ。
324名無しさん@初回限定:04/09/10 10:52 ID:iHmzx4xQ
下級生はまさに祭りって感じだったけど
ランスはローカルで信者が盛り上がっていただけなような。
325名無しさん@初回限定:04/09/10 10:55 ID:Jesttne0
業界のためにも多く売れた方が良いと思うのだが、売れたら売れたでアンチが騒ぐ状態じゃなぁ……
326名無しさん@初回限定:04/09/10 11:01 ID:eMkyFeU3
まぁそれは2chにかぎっての事だし。
毎日2ch見る人間のほうが少ない。
327名無しさん@初回限定:04/09/10 11:33 ID:CwnoHsau
っていうか1人で自演し放題、ユーザーかどうかも分からないレスを
盲信するメーカーは間違いなく潰れる
328名無しさん@初回限定:04/09/10 11:59 ID:nk0zcEyO
とりあえず8月上旬のランキング
ttp://www.akiba-k.com/rnk.php

(8/1〜8/15)
1:燐月-リンゲツ-
2:サマー・ラディッシュバケーション!!2
3:サマー・ラディッシュバケーション!!1.1
4:戦乙女ヴァルキリー
5:IZUMO2
6:こいじばし
7:ぷにぷに☆はんどメイド
8:巣作りドラゴン
9:ラムネ
10:どんどこドーン! 〜真夏のこーふんどC〜

数字はPCNEWS届いた人よろしく
329名無しさん@初回限定:04/09/10 12:02 ID:mCx+iCBT
巣ドラつえええ
330名無しさん@初回限定:04/09/10 12:12 ID:TBSNUuUX
IZUMO2も25000は越えそうだな。
累計30000目指しつつって所か。
331名無しさん@初回限定:04/09/10 12:36 ID:Vk0y3j9h
ちなみに今回継続ランキング入りソフトの、前回の数値

1 ラムネ 40924
2 IZUMO2 22964
7 戦乙女ヴァルキリー9879
15 巣作りドラゴン 3804
332名無しさん@初回限定:04/09/10 14:45:48 ID:p7U5mlqP
9月商戦でもっとも延期を疑われていた友達以上恋人未満がなんとびっくりマスターアップ
これと水夏が上位って所かねえ
333名無しさん@初回限定:04/09/10 15:39:05 ID:wVc3AotJ
水夏は信者しか買わないからDC規模のヒットは絶対にない。せいぜい行って2万。
奇跡が起きても3万本。いままでのツケは大きいぜ

友恋はとりあえず3万本。もしかしたら4万〜5万って感じかね
5万を超えるならメビウスの勢いは本物
334名無しさん@初回限定:04/09/10 15:50:18 ID:YYowGN/z
適当にFDっぽいの作って2万いけばおいしいもんだと思うけど
しかしIZUMOって結構売れてたのね
335名無しさん@初回限定:04/09/10 18:00:52 ID:wZxL55rk
エゴってそんなに売れてないイメージあるかなぁ。
2chで話題にならないだけで毎回一定数は確実に捌いてるんだけどね。
特にIZUMOは前作が結構売れてるし。
336名無しさん@初回限定:04/09/10 18:21:48 ID:YYowGN/z
あ、いや俺が無知なだけなんで気にせんでくれ
337名無しさん@初回限定:04/09/10 18:38:23 ID:7OMsY1Qp
>>335
最近2万超えがなかったし、前作、前々作が振るわなかったので落ちぶれた感じがある。
最近売上が落ち込んでいたが下級生2がヒットしたエルフとちょっとイメージがかぶるかも。
(人気作の続編が当たったという意味でも)
338名無しさん@初回限定:04/09/10 18:45:12 ID:mCx+iCBT
下級生2・ランス6・IZUMO2に共通して言えることだが、このスレで予想してる人の大半が
人気シリーズの続編効果を軽視しすぎだな。メーカーとしての人気とは別にシリーズとしての
人気というものがあるというのを予想に加えなさすぎと言うか。
339名無しさん@初回限定:04/09/10 18:50:35 ID:+noLeA8v
予想では一万二千〜五千くらいが多かった。>ego
確か初の一万切り予想もあった気がする。
似てるといえば、F&Cがもう駄目駄目言われようと売り上げが下がんないのとも似てるかな。
340名無しさん@初回限定:04/09/10 18:51:10 ID:1ZW9uFPQ
そうして続編ばかりになるってか。
341名無しさん@初回限定:04/09/10 18:52:45 ID:+7ALHqqN
最近はファンディスクばかりって感じだけど。
342名無しさん@初回限定:04/09/10 19:26:42 ID:1ZW9uFPQ
8/27は、トップ3が続編2本とファンディスク1本。完全新作トップはそらうた?
343名無しさん@初回限定:04/09/10 19:31:39 ID:eTtAPkqq
ゆきうた-そらうたのそらうたが完全新作なら、
トップ3の続編2本とファンディスク1本も新作のようなもんだろう。
344名無しさん@初回限定:04/09/10 19:37:40 ID:Ct/t87hr
>>329
この調子だと巣ドラ3万越えそうだな、ランス6のセールスが今一つだしIZUMO2も
積み上げは期待できないだろうからゲーム性の強いエロゲで年間トップも可能かも?

これまでゲーム性の強いエロゲで売れるのはアリスやエゴといった有名処の作る
旧態依然な作品ばかりでそれが新規勢力の参入意志を削いでいたように思えるが
巣ドラのような新しい意欲作ががそれらを上回って成功すれば
新たにこの分野に参入する新規勢力が増えて活性化するんじゃないかな?
今のエロゲ界にはコンスマからの都落ち組が大量流入してて
ゲーム制作のポテンシャルは実は決して低くないし。
345名無しさん@初回限定:04/09/10 19:37:43 ID:yPaZRwOa
友恋って寝取られあるんじゃなかったっけ。
またどうでもいいところで祭りになりそうだな。
346名無しさん@初回限定:04/09/10 19:41:12 ID:imtfPZGD
WebPC-NEWSのトップページは7/1〜7/31になってるけど、ランクページは30日までに
なってるね。多分ランキングページの間違いと思うけど、ラムネ、IZUMO2、ヴァルキリー、
が同じ2日間集計でラムネ断トツなのに、次週で綺麗に逆転しちゃってるな。
347名無しさん@初回限定:04/09/10 19:51:22 ID:nb/r9UOQ
朱もトップ取った次回集計で20位以下に落ちこんでる(通常も初回も)
348名無しさん@初回限定:04/09/10 19:55:20 ID:J/RCaNAh
ファンディスクはファンの為じゃなく会社の為だからな。
349名無しさん@初回限定:04/09/10 20:13:05 ID:Yl6tEVBP
>>343
いや、そらうたはゆきうたと内容的な関連性ないし。
原画とメインライターが同じってだけで、完全新作だと思うよ?
350名無しさん@初回限定:04/09/10 20:14:45 ID:p7U5mlqP
コピペじゃないけどファン=信者は字を足すと儲だし
351名無しさん@初回限定:04/09/10 20:17:29 ID:pGVkRnDz
どこをどうやってもランス6は新作にはナラネ
352名無しさん@初回限定:04/09/10 20:54:52 ID:zqKlLYkq
>>349
雫→痕 みたいなもんだな。
353名無しさん@初回限定:04/09/10 21:07:09 ID:dlR34yEt
>>349
それなら下級生2も似たようなもんだ。
354名無しさん@初回限定:04/09/10 22:11:38 ID:7OMsY1Qp
PC-NEWSランキング
ttp://www.peakspub.co.jp/ranking/index.html

巣ドラもそうだけど、
何気に姉しよ2も15位に入ってる。
355名無しさん@初回限定:04/09/10 22:18:37 ID:ceixxUE2
限定販売が上位に来るあたり全体的にあんまり売れてなさそうだけどなあ…
356名無しさん@初回限定:04/09/10 22:26:42 ID:7OMsY1Qp
まあ、前半だから。
燐月だけはわりと売れてそうだが。
357名無しさん@初回限定:04/09/10 22:27:57 ID:zqKlLYkq
CLANNAD通常版はさっぱり売れてないな
358名無しさん@初回限定:04/09/10 22:42:29 ID:NBj0y2zo
>>344
寝言は寝てから言えよ。
359名無しさん@初回限定:04/09/10 22:48:38 ID:+n+vFsma
ランスは口コミでもっと売れる
360名無しさん@初回限定:04/09/10 22:55:25 ID:1ZW9uFPQ
はるおとも、儲は名作だ傑作だと鼻息が荒かった割に伸びてないな。
361名無しさん@初回限定:04/09/10 22:56:57 ID:yPaZRwOa
それ以上に絵が駄目だと言われてた気がするが。
362名無しさん@初回限定:04/09/10 23:09:10 ID:p7U5mlqP
名作だけど話も絵も人を選ぶと言う布教文句が多かったような
363名無しさん@初回限定:04/09/10 23:12:08 ID:zqKlLYkq
現時点で2万売れてりゃ十分だろう>はるおと
364名無しさん@初回限定:04/09/10 23:22:20 ID:lzX4N8qA
つーか、よくあの絵で20000も売れたな。
他のブランドだったら5000もいかねーだろ。
365名無しさん@初回限定:04/09/10 23:30:43 ID:ceixxUE2
絵は売れ線だと思うけどなあ。
シナリオは期待されてなかったんだから絵で挽回したくらいだと思うけど。
366名無しさん@初回限定:04/09/10 23:37:25 ID:bxGvGpj0
クマー
367名無しさん@初回限定:04/09/10 23:50:24 ID:GLXVgaM+
そろそろ張っておくか

> Q
> PC-NEWSの発表する数字って完璧ですか?
>
> A
> 違います。PC-NEWSは実売本数ではないとキッパリコメントしてます。
> 集計の計算や店情報などが開示されてないので、信憑性は疑問です。
> しかしほぼ唯一の本数値指標なので、 このスレでは用いられて語られていますが、
> 各社通販依存度は推し量る術が無いので、 各自補正かけるなりなんなりと。
368名無しさん@初回限定:04/09/10 23:51:12 ID:i26SXAEN
ドラゴンは確かによくできたゲームだったね。今回のキャラみたいに
アリスをお手本に遊び応えのあるゲームを作るとこが増えたらうれしいね

さすがにランスは初動でも軽く3万越えるし まだまだライバルとはいえないけど
369名無しさん@初回限定:04/09/11 01:17:19 ID:uDu/j8qM
>>357
初回版買えそいびれて通常版待ってた組がドバっと買うのかと思えば、
PC-NEWSランキングでFate通常版に負けてるってのは何事か。
370369:04/09/11 01:29:49 ID:uDu/j8qM
×買えそいびれて
●買いそびれて
371名無しさん@初回限定:04/09/11 03:02:49 ID:tYGbaz6H
>>368
そっとアリスを持ち上げる、そのさり気なさに好感が持てます
372名無しさん@初回限定:04/09/11 03:09:44 ID:jwygd0bO
アリス初動で3万本って、もう結果出たの?それとも脳内予想?
373名無しさん@初回限定:04/09/11 03:27:15 ID:VOvr1OL/
どう考えてもキャラのゲームのほうが面白いやろ
かのゲームは惰性
374名無しさん@初回限定:04/09/11 03:35:34 ID:8TNT4p+R
そのゲームの面白だのなんだのは、メーカースレでやろうぜ。
375名無しさん@初回限定:04/09/11 03:37:39 ID:8TNT4p+R
あれ?
いつのまに書き込み時間が秒単位になったんだ?
376名無しさん@初回限定:04/09/11 05:27:12 ID:lQwQIVqf
>>372
普通に考えてアリスの大作が3万切るなんて考えられんわな。
初動3万、年間5万が最低ラインだろ。

>>368
今ゲーム性を前面に押し出してきてるメーカーってCSの劣化クローン作ってるとこがほとんどなんだよな。
だから、アリスのように単純だが飽きさせないゲームを試行錯誤しながら作ってくるメーカーには好感が持てるな。
そういう意味ではキャラも頑張っているのかも知れない。
377名無しさん@初回限定:04/09/11 05:34:45 ID:jwygd0bO
脳内予想か
378名無しさん@初回限定:04/09/11 06:48:08 ID:psZ2bzGO
何故売上スレですぐにゲーム内容を語ろうとしますか?
379hage:04/09/11 07:40:41 ID:sEWzKU5w
単純って・・単純ねぇ
つーかさり気なく矛先をアリスに向けようとしてる工作員まだ生きてますね・・

内容なんぞ関係なくテキトーに言葉を弄んでるだけだし。
何の裏付けも根拠も無い語りは脳内チラシの裏にでも書いとけ
380名無しさん@初回限定:04/09/11 08:50:12 ID:lK3LZ3jz
オマエモナー
381名無しさん@初回限定:04/09/11 09:27:44 ID:YuFHIUH9
店頭の感じだと初月で3万は超えそうな感じだな。まあランス5Dでさえ年間2.8万売れてるんだから
年間でその倍は行くんじゃないか。
382名無しさん@初回限定:04/09/11 09:36:29 ID:jwygd0bO
初旬3万超級で初旬率50%なら前代未聞のソフトになるな。
これまでのところ、>>52を見る限り70%くらいがせいぜいだから。
383名無しさん@初回限定:04/09/11 09:40:47 ID:NMiOhVIC
殺ちゃんCD付き注文しときゃよかった。
まぁそうするとPC-NEWSでは売り上げ減になるのかな。
384名無しさん@初回限定:04/09/11 09:42:19 ID:YuFHIUH9
>>52は上半期集計だから年間なら初旬率・初月率はもっと下がるよ。
385名無しさん@初回限定:04/09/11 09:44:21 ID:YuFHIUH9
そういや巣ドラは年間集計を待つまでもなく初旬率50%切るかもしれないな。
386名無しさん@初回限定:04/09/11 09:44:43 ID:QynM9aYD
散々ガイシュツだが、PCNEWSは今年6月にポイント算出の計算式を変更している。
初旬率とやらにやたらとこだわってる香具師がいるけど、6月以前と以降のソフトでは
年間ポイント数と比較した初旬率はかなり変わる。
そんな結果を根拠にして6月以前に発売された●●というソフトはリピートが多い=良作
などと言い出さんことを祈る。
387名無しさん@初回限定:04/09/11 09:46:53 ID:8NzwqZ9m

1 今回のアリスは異常にメーカー通販が充実してたから、メーカー通販に
  流れる率がいつもより多いと予想される。

  (殺っちゃんが登場できるパッチなんて出されたら大悪司のファンで
   通販に抵抗ない奴は店頭よりメーカー通販に流れるだろ)

2 そもそも要求スペック高すぎ。

  (あれだけの3D性能要求されたら満足に動くPCは5台に1台もないだろ。
   そのぶん売上げが落ちる可能性は濃厚。
   オプション切ってショボくした環境でプレイしたい奴は少ないだろうし)


以上2つの理由で、中身が仮に傑作だとしてもPC-NEWSでの売上げ数字は
芳しくないものになるだろうと予想。
388名無しさん@初回限定:04/09/11 09:51:21 ID:qBRNBoJT
エロゲで通販利用する奴なんてそう数はいないだろ。
家族と暮らしている奴なら尚更だ。
389名無しさん@初回限定:04/09/11 09:53:09 ID:sJCqpni8
ガイシュツと思うならいちいちループさせんな、池沼。

390名無しさん@初回限定:04/09/11 09:53:11 ID:YuFHIUH9
>>386
基本的に上半期集計を母数に初旬率・初月率を出してるんだから発売時期によって初旬率・初月率が
大きく変わるのは当たり前なんだが。同じ発売月の他のタイトルと率を比べなきゃ意味ないよ。
391名無しさん@初回限定:04/09/11 09:55:47 ID:YuFHIUH9
ランス6動作環境
OS Windows 98/Me/2000/XP 日本語版 (要 DirectX 9.0以上)
CPU PentiumIII 500MHz以上
メモリ 256MB以上
HDD 2GB以上
メディア DVD-ROM(仮想ドライブでは動作は保証しかねます)
ディスプレイ 640×480 フルカラー表示可能
対応音源 WAVE音源、DirectSound対応ボード

>>387
>あれだけの3D性能要求されたら満足に動くPCは5台に1台もないだろ。

おまえさんの住んでる国はほんとに日本か?
 
392名無しさん@初回限定:04/09/11 10:03:00 ID:Z5kM0K6z
ま、蟻儲叩きたいだけだから。
調べもせず書いてみちゃったんだろ(w
393名無しさん@初回限定:04/09/11 10:15:06 ID:8TNT4p+R
>>391
よく見ると、WinXP動かしてるなら満たして当然のスペックに見えるな。
初期Win98時代に買ったメーカーパソコンなら厳しいかもしれないが、アリスは
CD-ROMユーザー切る布石をとっくの昔に打ってる上に、3D品質落とす救済も
ある。今更要求スペックで文句言う方が問題だな。

まぁそれ以前に>>387はクマー狙いかもしれないが。
394名無しさん@初回限定:04/09/11 10:24:22 ID:YuFHIUH9
ランス6って3D機能のないノートPCで遊べるようにするために基本はソフト描画で
高速化のためにDirect3D使ってるだけだからソフト描画モードでも画質同じだからね。
Celeron-1Gもあればソフト描画(高画質)で15fpsは出るから十分に遊べる。
395名無しさん@初回限定:04/09/11 10:24:27 ID:lQwQIVqf
>>391
ま、D3D使おうとするとさらに
GeForce/Radeon推奨 VRAM64M
のスペックをクリアするグラボが必要になるが、ソフトモードでもCPUがそこそこあれば画質は変わらないし速度も出るから問題なしだ。
ぶっちゃけD3Dモードはおまけみたいなものだしな。

それよりアリスOHPでランス6の無茶苦茶モードパッチが配布されてる。
相変わらずアフターケアには余念が無いメーカーだ。
396名無しさん@初回限定:04/09/11 10:26:35 ID:jwygd0bO
アリス守備大隊の迅速な働きは目を見張るばかりだな。
397名無しさん@初回限定:04/09/11 10:27:21 ID:Dwg4mxUw
ていうかランス6、そんなにパッチが必要な状態で出荷するなよ。
398名無しさん@初回限定:04/09/11 10:32:05 ID:uAPhKewO
売り上げスレでなんでおまいら(ry
399395:04/09/11 10:32:30 ID:lQwQIVqf
>>397
言葉足らずだった
×無茶苦茶モードパッチ
○無茶苦茶モード追加用パッチ

不具合修正用のパッチではないのであしからず。
400名無しさん@初回限定:04/09/11 10:42:38 ID:b41PqM0v
不具合修正用のパッチも出してるんだろ?<ランス6
401名無しさん@初回限定:04/09/11 10:44:18 ID:YuFHIUH9
不具合修正パッチと不具合修正&無茶苦茶モード追加パッチと2つ出してるね。
たいした不具合ではないけど。
402名無しさん@初回限定:04/09/11 10:45:59 ID:UQgSS1C4
んな事激しくスレ違いと思うが。
まとめてアリスのメーカースレでやりなよ。
403名無しさん@初回限定:04/09/11 13:47:06 ID:mzdTdfhB
結局おまいら釣られまくりなのね。
少しは進歩しろよ。
404hage:04/09/11 14:10:25 ID:sEWzKU5w
んじゃひと段落着いたところで9月の売り上げ予想行ってみようか↓


というか、9月に限らず。
正直、今年中で期待されてる「大作」が何本あるか?
TH2(スレ違いとマブラヴオルタ以外に何かあったっけ。オルタマダウボァー
405名無しさん@初回限定:04/09/11 14:17:49 ID:Qx59eg35
無い。
406名無しさん@初回限定:04/09/11 14:44:42 ID:8UVvvUJ7
FD抜いた新作エロゲで、売り上げでめぼしいのは友恋だけ。
スレ違いバカになるから内容がどーたらは控えるけど。
407名無しさん@初回限定:04/09/11 14:52:30 ID:YuFHIUH9
アリスの館7(仮)が地味に4万ぐらい行くだろう。あとLeafもなんか出す気がしたが。
408名無しさん@初回限定:04/09/11 14:56:31 ID:jwygd0bO
4万本で地味なのか。凄いんだな、アリスの館って。
アリスの館6ってのはどのくらい売れたんだろ。
409名無しさん@初回限定:04/09/11 15:06:35 ID:lQwQIVqf
>>408
アリスの館4・5・6は数字を追える範囲でも7万弱売れてる。
そのランキング自体がPC-Newsよりかなり厳しい数字の出るものだったので実際は10万近くまで売れてたのかもな。
410名無しさん@初回限定:04/09/11 15:14:10 ID:2vlR5+MA
>>408
ノーマルで 7万、廉価版(2作)としてさらに5万だけどバブル期と比べても意味ないだろ
411名無しさん@初回限定:04/09/11 15:26:09 ID:YuFHIUH9
バブル期は20世紀アリス(2000年12月)の方だな。館4・5・6は1997年12月だからいまよりむしろ
本数は出なかった時期。まあ古過ぎてあまり参考にはならんが。
412名無しさん@初回限定:04/09/11 15:29:52 ID:sEWzKU5w
20世紀はエロゲ業界斜陽の始まりだろ
4・5.6時代はTH全盛辺りだからまさに黄金期
413名無しさん@初回限定:04/09/11 15:35:03 ID:YuFHIUH9
>>412
ところがエロゲー業界の売上ピークは2001年なんだな。これは総売上でも1万以上売れたタイトル数でも
はっきり出てる。
414名無しさん@初回限定:04/09/11 15:38:36 ID:v3QO64h8
9月は休養月だよなあ・・・
1万超えるの3本あるかのう・・・
415名無しさん@初回限定:04/09/11 15:46:02 ID:YuFHIUH9
そこで友恋が馬鹿売れですよ。


まあNorthWindとDCSV通常版と水夏AS+は1万超えるんでない。
416名無しさん@初回限定:04/09/11 15:46:39 ID:2vlR5+MA
ToHeartよりもアリスの館456の方が売れたわけだが
417名無しさん@初回限定:04/09/11 15:50:09 ID:lQwQIVqf
>>410
一つ質問。
廉価版(零式・アトラク)で5万って初めて聞いたがなんかソースある?
零式がそんなに人気あったようには思えないからアトラクで4万以上はさばいてたのか。
418名無しさん@初回限定:04/09/11 15:53:18 ID:sEWzKU5w
>>413
あの頃はコンシュマギャルゲでバカ稼ぎできたが2000年以降そんな話は一つ二つのごくごく一部の例外を除いて
無くなってしまった。
419名無しさん@初回限定:04/09/11 15:54:05 ID:sEWzKU5w
>コンシュマ移植
420名無しさん@初回限定:04/09/11 16:07:32 ID:QynM9aYD
最終試験くじらはどうなのよ。
421名無しさん@初回限定:04/09/11 17:19:42 ID:wKtQYxtl
>>420
ぶっちゃけ、残存信者以外にとってはもう終わったメーカーだからなー。

まあ今のF&C程度には売れるんでない?
個人的には20000本弱くらいと見た。

もっとも、これが最後の花火になる公算大だけど。
422名無しさん@初回限定:04/09/11 17:37:26 ID:OnyZhLk0
★getchu.comセールスランキング
1 オーガストファンBOX オーガスト
2 下級生2 エルフ
3 そらうた フロントウイング
4 燐月−リンゲツ− Selen
5 D.C. Summer Vacation〜ダ・カーポ サマーバケーション〜 CIRCUS

★メッセサンオー セールスランキング
1位 オーガストファンBOX オーガスト
2位 下級生2 エルフ
3位 そらうた フロントウイング
4位 ランス6 ‐ゼス崩壊‐ アリスソフト
5位 燐月 ‐リンゲツ‐ 【初回版】 [DVD-ROM] セレン

下級生2、社運をかけていたわりには
3万越えはちょとキツいか?
423名無しさん@初回限定:04/09/11 17:40:05 ID:lQwQIVqf
>>422
祖父とアプロードじゃ1位じゃなかったか?
なんにせよ3万はいくだろ。
424名無しさん@初回限定:04/09/11 17:47:01 ID:QynM9aYD
>>422
萌え系の数字が強く出る店ばかり並べられてもねえ。
425名無しさん@初回限定:04/09/11 18:19:18 ID:HHfJb2uU
まあアレだ、エロゲーメーカー申告所得ランキングの2004年度版で
エルフが圏内に返り咲いていたら下級生2は相当の売り上げだろうってことで。
426名無しさん@初回限定:04/09/11 18:21:39 ID:PrEyUb14
>>391
その程度のスペックだといちいち切り替えが重くてイライラするぞ。
エロゲの場合は最低スペック満たしていれば結構さくさく動くのが多いが、
これはちょっとスペックを低めに書いてると思った。

とはいえ、↑のようなことを聞いて買い控えた奴はそうそう居ないだろうから、
普通は>>391にあるスペックを信じて買うんだろうし、売上にはあまり影響なさそうだ。
427名無しさん@初回限定:04/09/11 18:24:50 ID:zfUYzC0a
古川電気とか。上通販 下店頭
1 オーガストファンBOX
2 下級生2
3 燐月-リンゲツ-
4 Rance Y
5 D.C. Summer Vacation

1 下級生2
2 オーガストファンBOX
3 燐月-リンゲツ-
4 Rance Y
5 D.C. Summer Vacation
428名無しさん@初回限定:04/09/11 18:57:28 ID:4VCcscoK
>>426
信じるもなにも、OHPでベンチ配布してたから買う前に自分の環境確認出来るし。
429名無しさん@初回限定:04/09/11 19:19:37 ID:NkIXg00D
>>425
節税で消える数字だからなんとも言えないな。
あれだけ版権商売しているF&Cだって圏外だし。
430名無しさん@初回限定:04/09/11 19:41:23 ID:omiIoNfU
F&Cが圏外になったのは分社化したからかも。
431名無しさん@初回限定:04/09/11 19:59:28 ID:7tKU6DWa
>>430
( ´,_ゝ`)プッ
もっと勉強してこいw
432名無しさん@初回限定:04/09/11 20:04:18 ID:PrEyUb14
>>428
ダンジョン部分だけやないよ。
あの程度のスペックだと画面切り替えが全体的にもっさりする。
433名無しさん@初回限定:04/09/11 21:12:53 ID:BElMbKil
なんかランスの話題ばっかだな。別にいいけど
434名無しさん@初回限定:04/09/11 21:15:30 ID:n+1YEbSN
ランスが今年中に10万いくだろ
435名無しさん@初回限定:04/09/11 22:38:26 ID:TaIJzYPb
ランス10万本(笑)
436名無しさん@初回限定:04/09/11 23:16:53 ID:sQclq/41
PC-NEWS 8/1〜8/15

1 燐月 -リンゲツ- 16252
2 サマー・ラディッシュ・バケーション2 オーバーフロー 9521
3 サマー・ラディッシュ・バケーション1.1 オーバーフロー 9006
4 戦乙女ヴァルキリー「あなたに全てを捧げます」 ルネ 4264
5 IZUMO2 Studio e.go! 3373
6 こいじばし Racoon 3340
7 ぷにぷに☆はんどメイド CLOVER 3122
8 巣作りドラゴン ソフトハウスキャラ 2350
9 ラムネ ねこねこソフト 2244
10 どんどこドーン!〜真夏のこーふんどC〜 彩[Xai] 2056
11 みずのかけら -once summer of islet-ORIGIN イオ 1733
12 るな・るな! TOUCHABLE 1726
13 桜待坂 Stories vol.1 ivory 1584
14 ホワイトブレス F&C・FC02 1485
15 姉、ちゃんとしようよっ!2 きゃんでぃそふと 1340
437名無しさん@初回限定:04/09/11 23:30:23 ID:jwygd0bO
はるおとはあんなに2chで名作だ攻勢をかけたのに、リピートはほとんどなしか。
それに対してヴァルキリーのリピートは異常に強いね。IZUMO2のリピートも好調だ。
438名無しさん@初回限定:04/09/11 23:58:17 ID:Pvldks4o
>>437
ヴァルキリーやIZUMO2、ラムネは7/30発売→前号集計対象は2日だけ
ホワイトブレス、はるおとは7/23発売→前号でリピート分も吸収済

よって、このランクで凄いのは巣ドラ。

439名無しさん@初回限定:04/09/11 23:59:44 ID:K8bQBS/a
>>437
攻勢かけたのが社員じゃなくて、ファンならリピートもあるということだよね。
440名無しさん@初回限定:04/09/12 00:02:50 ID:DsVJW6Z5
巣ドラは確かに凄いけど、7月中旬までは
購入確定の人まで難民だったからなぁ・・・。

>>436のデータは8月上期だから関係ないといえば
関係ないけど。
441名無しさん@初回限定:04/09/12 00:04:11 ID:0nAgdwLI
>439
推してるのが社員だった場合とファンだった場合って
結果が違ってくるものなのか?
どっちも変わらない気がするんだが。
442名無しさん@初回限定:04/09/12 00:06:46 ID:u7awDxKE
PC-NEWS 7/16〜7/31までのセールスランキング
実際7/23発売はWBが15位、はるおとが18位で、7/16〜31からしてこんなもんじゃねーの?
http://www.peakspub.co.jp/ranking/index.html
数字的にはだいたい1000ってあたりだな。

ちなみに7/16〜7/31は…。
1 ラムネ 40924
2 IZUMO2 22964
3 ホワイトブレス 21120
4 はるのあしおと 20477
5 ひなたぼっこ 14737
6 桜待坂 Stories vol.1 12782
7 戦乙女ヴァルキリー「あなたに全てを捧げます」9879
8 まじれす!! 〜お待たせ♪ Little-Wing〜 9275
9 瀬里奈 アトリエかぐや TEAM HEARTBEAT 8991
10 家族計画 〜そしてまた家族計画を〜 ネット接続版 8311
11 家族計画 〜そしてまた家族計画を〜 6899
12 魔将の贄 6893
13 らぶ☆フェチ 〜フェラチオ編〜 5011
14 サフィズムの舷窓 an epic 3934
15 巣作りドラゴン ソフトハウスキャラ 3804

……やっぱ、巣ドラは凄い。
443名無しさん@初回限定:04/09/12 00:07:43 ID:u7awDxKE
それより、蔵通常版の売れ行きの悪さが気になる……
444名無しさん@初回限定:04/09/12 00:17:42 ID:hQyhjy94
評判は並、微妙って感じだし、初回が供給過少とも思えんから
別に気にならんが。
445名無しさん@初回限定:04/09/12 00:32:03 ID:t2w0bQfg
現時点で通常版買う意味がほとんど無いよーな。
446名無しさん@初回限定:04/09/12 00:34:41 ID:5SIW/CYr
初週以降でも店の在庫が捌けただけの物は、リピートとは言わないんじゃ?
447名無しさん@初回限定:04/09/12 00:37:28 ID:eyUc6jIa
あれ?そんな微妙な評価なのか。鍵信者が揃ってマンセーしてたから適当に伸びるかと思ったが。

つーか、ウチの方の店もまだ初回版あるな。
448名無しさん@初回限定:04/09/12 00:46:46 ID:h2Y8QyGW
エロがないのなら追加要素のあるコンシューマ版
待つという手もあるな

>>438
そうか、前号でリピート分も吸収済ということは
初動のみで2万というわけではないのか
やっぱり苦しんでるのかな
449名無しさん@初回限定:04/09/12 00:51:46 ID:qMSh9KuU
つかそれらのソフトはホントにリピートかかったの?
450名無しさん@初回限定:04/09/12 00:57:03 ID:92ptoGTb
リピートなのか在庫がはけただけなのかを区別してもしょうがないんじゃないの?
部外者は区別する術がないし。
ここで言ってるリピートは、「初旬以降に売れた分」くらいの意味だと思うけど。
初旬が初日なのか初週なのかも人によってバラバラだし、
それを定義しても初旬以外データがないから知りようもないし。
451名無しさん@初回限定:04/09/12 01:03:19 ID:I3E8l9Y2
まぁ便宜上初動以降の売れた分の総称で「リピート」という言葉を、このスレじゃ使って
る感じゃないかな?本来の意味とは異なるけどね。

実際は本当にリピートがかかった物や、単に山積み店頭在庫の値下げで売れた物も
あるだろうし、いろいろだ罠。
452名無しさん@初回限定:04/09/12 01:07:23 ID:0or+V576
リピート [repeat]<
(名)スル
繰り返すこと。繰り返し。反復。レピート。


453名無しさん@初回限定:04/09/12 01:19:31 ID:PBehQL/w
言葉の衝突は、立場の違いじゃないかな?売る側と買う側の。
売る側だとリピートかけてない物をリピートなんて言わないだろうし、買う側(=ここの住人)
は適当にふいんき伝わるから、少々元の意味から外れてても便利だからいいやぐらいな。
454名無しさん@初回限定:04/09/12 01:26:27 ID:E5xQ3B1o
8月下旬のPC-NEWSの数値が発表される日は
信者アンチ入り乱れて大荒れだな。
455名無しさん@初回限定:04/09/12 02:42:14 ID:LjERPKKZ
456名無しさん@初回限定:04/09/12 02:49:04 ID:eyUc6jIa
>>455
fateまだランクインしてんのかよ。
もう9月だってのに息が長いな。
457名無しさん@初回限定:04/09/12 04:24:27 ID:1bSXcBJZ
諸事情により店頭で買えない厨御用達だからな、アマゾン。
458名無しさん@初回限定:04/09/12 05:48:07 ID:FzqnNrps
>>455
ついでに補足としてPCアドベンチャーランキング。
補足つってもこのスレだと蔵しか見るもの無いが。一応売れてる模様。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/689136/ref=sw_br_ctg_6/249-9447133-0828305
459名無しさん@初回限定:04/09/12 05:51:59 ID:d2ir6Om7
>413
だいぶ昔のログから掘り出してきたが、
門井+エルフの「リフブル」でも2万本程度だったらしいので、
4年前よりもはるかに販売力・ブランド力が低下してるいま、
3万本越えというのは正直考えにくいのだが…

エルフで一番好きなのは? スレより引用

226 名前:デジタルメディア・ナビゲータ投稿日:2000/01/22(土) 12:48
という業界誌によると、年末第一部(笑)のエロゲー売上は
 ダークロウズ  :3万8557本
 紅蓮      :2万9908本
 リフレインブルー:2万2009本
だそうです。
ただ実売数じゃなく流通本数なので、実売はこれより低いでしょう。
リフブルは意外と健闘しましたね。もっと売れないと思ったけど。
2万本こえてます。
460名無しさん@初回限定:04/09/12 06:11:08 ID:f4bDESy2
>>459
本気で言ってるなら馬鹿だね。
461名無しさん@初回限定:04/09/12 06:14:14 ID:5MP6RvD2
つーかアマゾンってどれくらい売上に貢献してるんだ?
あんま大した事無さそうな気がするが。
462名無しさん@初回限定:04/09/12 06:30:23 ID:viEVWB8Z
どうしても欲しい特典や発売日にGETしたいソフトでなければ
アマゾンの方が交通費を考えると安いから分けて利用しているよ。
463名無しさん@初回限定:04/09/12 07:14:33 ID:j6+jUebl
>>459

一応PC-NEWS 98下半期-02年間総括売上ランキングTOP100だと40位。
前後の作品の売上から推測すると4万ぐらいだな。
まあ、その直後に出たリメイクの恋姫に負けたヘタレ作品である事には違いは
無いんだけどね。>リフレインブルー

31位:恋姫
32位:いきなりはっぴぃベル
33位:D.C. 〜 ダ・カーポ 〜 CD−ROM版
34位:ぱすてるチャイム 〜 恋のスキルアップ 〜
35位:下級生*上半期(6月26日)発売
36位:銀色 〜 完全版 〜
37位:DALK外伝
38位:ADAM THE DOUBLE FACTOR
39位:淫内感染2 鳴り止まぬナースコール
40位:リフレインブルー
464名無しさん@初回限定:04/09/12 07:36:40 ID:mOebCRNA
 累計  初旬  次旬  初月 初旬率 初月率 発売 タイトル
.141,393 95,640 11,294.106,934  68% 76% 1下 Fate
 99,973 72,776 02,660 75,436  73% 75% 4下 CLANNAD
 43,168 40,924 02,244 43,168  95%.100% 7下 ラムネ
 36,331 32,897 03,434 36,331  91%.100% 6下 君が望む永遠 Special fandisk
 54,483 35,181      35,181  65% 65% 1下 SHUFFLE!
 37,348 30,139 03,578 33,717  81% 90% 5下 D.C.P.C
 38,518 31,361 01,227 32,588  81% 85% 4下 Canvas2
 26,337 22,964 03,373 26,337  87%.100% 7下 IZUMO2
 34,144 23,207 02,622 25,829  68% 76% 4下 アルルゥとあそぼ!!
 22,605 21,120 01,485 22,605  93%.100% 7下 ホワイトブレス
 29,479 20,542 01,312 21,854  70% 74% 4下 Quartett!
 20,477 20,477      20,477 .100%.100% 7下 はるのあしおと
 27,732 18,474 01,652 20,126  67% 73% 4下 めびにゃ!
 20,606 16,151 03,115 19,266  78% 93% 6下 姉ちゃんとしようよっ!2
 21,751 17,117      17,117  79% 79% 3下 空色の風琴
 16,594 14,847 01,747 16,594  89%.100% 6下 そらのいろ、みずのいろ
 16,252 16,252      16,252 .100%.100% 8上 燐月
 21,855 11,161 04,540 15,701  51% 72% 6下 巣作りドラゴン
 21,308 12,707 02,549 15,256  60% 72% 4下 魔女の贖罪
 15,230 15,230      15,230 .100%.100% 7下 家族計画〜そしてまた家族計画を〜
 22,154 13,423 01,447 14,870  61% 67% 1下 MapleColorsH
 17,040 13,365 01,473 14,838  78% 87% 5下 LikeLife
 14,737 14,737      14,737 .100%.100% 7下 ひなたぼっこ
 14,366 12,782 01,584 14,366  89%.100% 7下 桜待坂
 14,143 09,879 04,264 14,143  70%.100% 7下 戦乙女ヴァルキリー
 17,231 09,450 03,848 13,298  55% 77% 2下 終の館〜恋文〜
 16,173 11,789 01,431 13,220  73% 82% 2下 くれいどるそんぐ
 16,349 13,041      13,041  80% 80% 3下 ジュエルスオーシャン
465名無しさん@初回限定:04/09/12 07:59:49 ID:mOebCRNA
そういえば燐月が珍しく上旬発売タイトルで1万超えたな。今年は燐月のほかはモエかすだけ。
466名無しさん@初回限定:04/09/12 08:02:06 ID:mOebCRNA
 累計  初旬  次旬  初月 初旬率 初月率 発売 タイトル
.141,393 95,640 11,294.106,934  68% 76% 1下 Fate
 99,973 72,776 02,660 75,436  73% 75% 4下 CLANNAD
 54,483 35,181      35,181  65% 65% 1下 SHUFFLE!
 43,168 40,924 02,244 43,168  95%.100% 7下 ラムネ
 38,518 31,361 01,227 32,588  81% 85% 4下 Canvas2
 37,348 30,139 03,578 33,717  81% 90% 5下 D.C.P.C
 36,331 32,897 03,434 36,331  91%.100% 6下 君が望む永遠 Special fandisk
 34,144 23,207 02,622 25,829  68% 76% 4下 アルルゥとあそぼ!!
 29,479 20,542 01,312 21,854  70% 74% 4下 Quartett!
 27,732 18,474 01,652 20,126  67% 73% 4下 めびにゃ!
 26,337 22,964 03,373 26,337  87%.100% 7下 IZUMO2
 22,605 21,120 01,485 22,605  93%.100% 7下 ホワイトブレス
 22,154 13,423 01,447 14,870  61% 67% 1下 MapleColorsH
 21,855 11,161 04,540 15,701  51% 72% 6下 巣作りドラゴン
 21,751 17,117      17,117  79% 79% 3下 空色の風琴
 21,308 12,707 02,549 15,256  60% 72% 4下 魔女の贖罪
 20,606 16,151 03,115 19,266  78% 93% 6下 姉ちゃんとしようよっ!2
 20,477 20,477      20,477 .100%.100% 7下 はるのあしおと
 17,231 09,450 03,848 13,298  55% 77% 2下 終の館〜恋文〜
 17,040 13,365 01,473 14,838  78% 87% 5下 LikeLife
 17,002 10,848 01,716 12,564  64% 74% 2下 Floralia+
 16,818 12,066      12,066  72% 72% 1下 ENSEMBLE
 16,594 14,847 01,747 16,594  89%.100% 6下 そらのいろ、みずのいろ
 16,349 13,041      13,041  80% 80% 3下 ジュエルスオーシャン
 16,340 12,947      12,947  79% 79% 5下 憂ちゃんの新妻だいありぃ〜
 16,252 16,252      16,252 .100%.100% 8上 燐月
 16,173 11,789 01,431 13,220  73% 82% 2下 くれいどるそんぐ
 15,927 10,437 01,099 11,536  66% 72% 1下 KYRIE 〜BLOOD ROYAL3〜
467名無しさん@初回限定:04/09/12 09:15:58 ID:SjnfsEup
>>391
つーか、このスペックでまともに動くんだろか?
自作板のベンチスレ見る限りじゃWin98で常駐アプリ全部切ってやっと15fpsでるかって世界のようだが。
NT系のOSじゃ10fpsもでないだろうな。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1092218696/

しかし、自作板までいっても見苦しい香具師等がいるな。
恥ずかしいものだ。
468名無しさん@初回限定:04/09/12 09:19:57 ID:ApR3WGMp
>>391
おまいランス6のベンチ動かしてないのか?

って、
>>394と同一人物なのかね。
15fpsのどこがまともな動作なんだよ…。

俺はAthlonXP2000+とRADEON7200でも60FPSすら出ないから叩いてるんだが…。

(ハイスペックバリバリの3Dゲームならまだしも、基本的にスペック要求しないエロゲで
そこまでスペック要求する時点で売れないのは当然)
469名無しさん@初回限定:04/09/12 09:22:49 ID:ApR3WGMp
>>428
俺はだから買わなかった。
やたら思いし。
470名無しさん@初回限定:04/09/12 09:44:49 ID:VccOcTFE
XPがまともに動く環境なら十分。
いい加減おまえらもウザイから消えろって
471名無しさん@初回限定:04/09/12 09:49:14 ID:wnhriqD3
>>466
集計申し訳ないけど、どうせPC-NEWSは累計修正されるよ。
発表済みの数値を単純に加算したものでしょ、それ。
いくらランク外でも、蔵や笛が一切動いてないわけないから。

また謎の数値加算だの、算出変更だの騒ぐ前に一応。
472名無しさん@初回限定:04/09/12 09:52:07 ID:ApR3WGMp
>>470
充分じゃない。
話題を収める気なら、異常に重いという事実は素直に認めとけ。


ランスVI3D迷宮ベンチマーク
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1092218696/4-6


Dirext3Dモードで35fps出すのに必要なスペックが、
> 【   .CPU.  】Pentium4 2.40GHz Northwood
> 【   Mem   】PC2700 512 *1
> 【  M/B  】Intel 845G
> 【  VGA   】GeForce FX 5200 64bit

60fps出すのに必要なスペックが、
> Athlon643400+とGeForceFX5900で

綺麗な画面で遊ぼうと思ったら最新スペックを要求するのかよ。
473名無しさん@初回限定:04/09/12 09:53:37 ID:ZqGNrtdz
うるせぇよ、スレ違い厨が。
474名無しさん@初回限定:04/09/12 09:54:39 ID:Gc60KfyW
あぼーん推奨ID
ID:ApR3WGMp
475名無しさん@初回限定:04/09/12 09:58:00 ID:IdVXFVwk
なんで60fpsに拘ってるんだ?
このアホは(w

まあ、スレ違いだから他所でやれよ。
476名無しさん@初回限定:04/09/12 10:01:56 ID:60j6MOlV
曲芸商法
CIRCUSが行っているゲームの売り方が、曲芸商法と揶揄される事がある。理由は以下の通り。

1つのゲームに対して多数のパッケージがある
「D.C. 〜ダ・カーポ〜」の場合、CD-ROM版・DVD-ROM版それぞれに初回版と通常版があり、
さらに通常版の初回出荷分にはマウスパッドが添付されているため、都合6種類のパッケージが存在する。
出荷調整が行われる
特に初回版においては、出荷数を絞ることによって品薄感を演出する行為が行われている。
続編が次々と発売される
「D.C. 〜ダ・カーポ〜」の続編やアレンジとして、「D.C. White Season」・「D.C. 〜ダ・カーポ〜 感謝ぱっく」・
「D.C.P.S. 〜ダ・カーポ〜プラスシチュエーション」・「D.C.P.C. 〜ダ・カーポ〜プラスコミュニケーション」・
「D.C.Summer Vacation 〜ダ・カーポ サマーバケーション〜」が発売されている。
477名無しさん@初回限定:04/09/12 10:03:23 ID:RVddJYL3
まあ、マジレスするとソフトウェア高画質で20fps出てればゲームは十分快適なんだがな。
つか、3Dグラフィックの美麗さが売りのゲームでもないのになんでベンチにこだわるかね
スレ違いスマン
478名無しさん@初回限定:04/09/12 10:04:45 ID:mOebCRNA
ランス6はベンチマークソフトじゃなくてゲームだからな。
リアルタイム性はまったくないDOOMどころかダンジョンマスターですらなくWizだからな。
ゲームとして遊ぶのに60fpsなんてまったく必要ないしアリスのプログラマーだって想定しとらんよ。
じっさいもんだいダンジョン描画は15fpsもあれば十分快適にゲームは遊べる。どちらかと言うと
CPUが遅くてマップ読み込み時間が長くなったりステータス画面の表示が重くなる方が問題。

>>469
なんだゲームやってもいないのか。じゃあfpsゲーかなんかと勘違いしてたとしてもしょうがないな。
479名無しさん@初回限定:04/09/12 10:17:19 ID:Gc60KfyW
あんま9月予想無いけど、こんな感じでどうよ?

25000〜 友達以上恋人未満
20000〜
15000〜 INNOCENT COLORS、水夏A.S+
10000〜 NorthWind、SNOWFVV

神樹の館は10000キツいか。
480名無しさん@初回限定:04/09/12 10:27:16 ID:pST6E/GZ
25000〜 友達以上恋人未満は無理絶対
481名無しさん@初回限定:04/09/12 10:34:59 ID:Gc60KfyW
友恋はめびにゃ初動×1.3〜1.4と見たが。そんなに甘いか?
482名無しさん@初回限定:04/09/12 10:46:45 ID:VsGEDC14
SNOWが60000万本クラス(山積み暴落の代名詞になったが)からすると、
それでも25000は半分以下なんだよな。
前作はCD/DVDのパッケ目当て両方買いって、結構いたんだろうか。
483名無しさん@初回限定:04/09/12 10:56:51 ID:ik6+AeBh
まあ、凡作以上ヒット未満ってとこっぽいね < 友恋
484名無しさん@初回限定:04/09/12 11:01:09 ID:vsJSefAI
メーカースレの芽依子無修正画像はコラ?社員工作?
485名無しさん@初回限定:04/09/12 11:02:25 ID:dNMBJOf7
>>ID:ApR3WGMp
アリスとしては「30fps以上で快適」と言っているが、「5fps以上なら操作に支障は無い」とも言っている。
要は最低動作環境=5fpsってことだろう。
綺麗な画面で遊ぼうと思ったら最新スペックを要求するってのはどんなゲームだって同じこと。
アリスだけにクレームをつけるのはお門違いさ。
486名無しさん@初回限定:04/09/12 12:25:01 ID:pxDG76cT
>>472
うぜえからしね、貧乏人
487名無しさん@初回限定:04/09/12 12:30:32 ID:okfU3zRd
>>391のスペックでソフト描画(高画質)で7fpsぐらいは出るはず。
マップ切り換えで30秒ぐらいは待たされるから「動作に支障はない」と言えるかは微妙だが。
488名無しさん@初回限定:04/09/12 12:51:20 ID:hbfhZlAS
アリスソフト総合スレッド 其の120 ランスVI
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094913912/

まとめて↑逝けよ。
489名無しさん@初回限定:04/09/12 14:02:21 ID:MRul4fml
アリス儲ウゼー
490名無しさん@初回限定:04/09/12 14:06:45 ID:e+ZCQQG1
アリス厨はルールを守れない人間だって事は分かった。
491名無しさん@初回限定:04/09/12 14:23:12 ID:Zht6LXsf
ランス面白いよ
492名無しさん@初回限定:04/09/12 14:31:48 ID:Z+rN8Mwo
>>490
アリス儲に真性が多いのは既出です。
493名無しさん@初回限定:04/09/12 14:51:11 ID:gekr6dQa
ランスはベンチ試してスムーズに動きはしたが、CPUにむっちゃ負担かかりそうな
ゲームっぽいので、オレはスルー。
494名無しさん@初回限定:04/09/12 15:17:32 ID:KlTljEQy
タイミング的にエルフの回し者しかありえない気はするけど、

 (偶然だと思いたいけれど、エルフと対立した経験のあるメーカーは何故かスレが荒れる)
 (http://www2.bbspink.com/erog/kako/1069/10692/1069245048.htmlの568-578参照
 (アリスも、何故か「エルフと発売時期が重なったソフトのときだけ」荒れに荒れる)

つーかそれ以外ありえないくらい、他のソフトのときは出ない痛痛しいカキコをする厨房が
突然に沸いてるんだけど、
カキコの内容見てると真性DQNなアリス信者な気もする。

でもアーベルのときあれだけ何ヶ月もアーベル信者を装って延々と粘着してた奴がいま何を
してるのかとか考えると…。
495名無しさん@初回限定:04/09/12 15:41:05 ID:ot0mwN4G
そろそろ売り上げの話しようぜ。
496名無しさん@初回限定:04/09/12 15:47:04 ID:TCKCj3sS
そもそもこのスレで売り上げについて語れない香具師は
全員荒らし。

下級生2は口コミで2次、3次と売り上げを
伸ばせるかどうかは正直疑問。
欲しい人間が全員入手したところであとは中古回転で
終わりなんじゃね?

ランス6は正直先がまだ予想できない。
年末頃に年越し用として買われる可能性はあるが、
お祭り騒ぎになってはいないからな。
正直、ランスというキャラが飽きられた可能性も考えられる。
好感触な評判がメディア上に浸透するか次第でしょ。
497名無しさん@初回限定:04/09/12 16:13:51 ID:wZ6qRfmF
9月はたいしたタイトルがないので、8月発売の作品が少しは売れると思う。
下級生2はアニメもあるし。

ところで下級生2とランス6の中古状況ってどんな感じ?
紙風船では両者とも同じ値段みたいだけど、数的には出回ってるのかな。
498名無しさん@初回限定:04/09/12 16:38:57 ID:TCKCj3sS
>>497
そういやアニメあったね。
>下級生2
あれのお陰でらいむいろとか随分売れたからなぁ・・・。
499名無しさん@初回限定:04/09/12 17:03:42 ID:60j6MOlV
ttp://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/busuuA.htm#A6

あくまで発行部数だけど、(単位万部)
E-LOGIN エンターブレイン 25.0
テックジャイアン エンターブレイン 25.0
25万部もあるんだね。
他の雑誌も考えると、雑誌買うほどのエロゲーマーでも、
25万人以上居るって事かな?
ストーリー重視派・エロ重視派・萌え重視派等
色々居ること考えても
>>466とかの数字ってそれなりに実売に近いのかな?
500名無しさん@初回限定:04/09/12 17:05:48 ID:cuM4B3zQ
>>417
アトラク=ナクア
アリス館7万+廉価版4万で計11万か。何気に凄いな。
501名無しさん@初回限定:04/09/12 17:35:27 ID:WJFFS/4+
>>732
下級生2、すでに出回ってるよ。
俺の周りでもnyで落としてきた奴がコピーして欲しい奴に配ってるw。
こんなんじゃメーカーもやる気なくす罠。
いつまでこんなんが続くんだ?
502名無しさん@初回限定:04/09/12 17:45:45 ID:e+ZCQQG1
エロアニメみたいに、徐々に質が落ちていって撤退する企業が
増える。それだけでしょ。

俺たちにはどうしようもない。ソフ倫が音頭を取ってガンガン訴訟
を起こすべきなのにね。アクチもやむなしって感じだよ。

503名無しさん@初回限定:04/09/12 17:49:47 ID:eziPM4is
どこの誤爆かしらんが、
とりあえず、下級生2は中古はいまだ品の少ない状態だな。
504名無しさん@初回限定:04/09/12 17:52:59 ID:7iuS+Z1K
>>496
>欲しい人間が全員入手したところであとは中古回転で
>終わりなんじゃね?
甘損はプリホリやはにはにや大番長が今もランキング入りしてるし、中古屋に足を運ば
ない(堂々と運べない)層を馬鹿にしちゃいかんな。アニメ効果はそういう層にも効く。
505hage:04/09/12 18:10:16 ID:VccOcTFE
ところでKanonDVD版は何本行きますか?
痕Rとか雫R並みの恥晒しっぷりなら笑う。流石にそれはないか?
506名無しさん@初回限定:04/09/12 18:15:28 ID:wZ6qRfmF
痕Rとか雫R並みならいいけど、クラナド通常版並だとヤバイ。
507名無しさん@初回限定:04/09/12 18:16:28 ID:eTj5vyT+
なにがヤバイのかさっぱりわからんち
508名無しさん@初回限定:04/09/12 18:25:12 ID:mOebCRNA
>>500
アトラク廉価版4万なんてソースはないよ。少なくともPC-NEWSの1998-2002 TOP100に入ってないから
2万5000より下なのは確実。
509名無しさん@初回限定:04/09/12 18:26:12 ID:mOebCRNA
>>505
ただの廉価版だから15位にも入らんよ。
510名無しさん@初回限定:04/09/12 18:27:17 ID:avg4r+Tz
PC-NEWSが正確だなんてソースは何処にもないよ。
511名無しさん@初回限定:04/09/12 18:30:33 ID:hdIIyLmH
家ゲーは発売日の次の日には売上本数と消化率まで出て解りやすいのにな。
512名無しさん@初回限定:04/09/12 18:34:41 ID:PVCAU56d
↑踏んでもいいの?
513名無しさん@初回限定:04/09/12 18:37:30 ID:p7EPYlH2
PC-NEWSに踊らされるスレとしては面白いかな。中には盲信してるのもチラホラいるし。
算出基準変わってもケンチャナヨー
514名無しさん@初回限定:04/09/12 18:46:22 ID:yL5POyet
ランスおもしろい fateやclannadなんかより絶対売れると思う。
おもいきって150kいくと見た
515名無しさん@初回限定:04/09/12 18:52:29 ID:aFbXnXH7
このスレで見かけた香ばしい人

例1
オフィ通はやっていようがいまいが、すべてのメーカーで無視していいほど微少です。
アリスの中の人がそう言ってました(←大人の事情とか、疑う事を知らない坊)

例2
秋葉の事情のみで、すべてを網羅してるかのように語る人

例3
何度もスレ違いを指摘されても、延々とゲーム内容や仕様を語る人

例4
2ちゃんの影響を自分が過大評価しているのに気付かず、叩かれたゲームは売り上げ
が激減するとか言ってる人

例5
他人の予想に噛み付くが、自分では何も提示しない人
516名無しさん@初回限定:04/09/12 18:55:27 ID:59gMYkx9
アリスの中の人は嘘吐きなの?
517名無しさん@初回限定:04/09/12 18:58:49 ID:Wm7ZllDl
アリスオフィ通の実情は知らんがどっちにしろ
妄想の予約本数を勘定に入れても意味無いので。
518名無しさん@初回限定:04/09/12 19:06:47 ID:N6DczErp
例6
>516
519名無しさん@初回限定:04/09/12 19:22:14 ID:rkD+TzCx
アリスの中の人が嘘を付いている主張してるのは515じゃん。
520名無しさん@初回限定:04/09/12 19:29:04 ID:VccOcTFE
もうどうでもいいから消えろウゼェ
521名無しさん@初回限定:04/09/12 19:37:23 ID:LIjTjJQP
結論
アリス信者は死んだ方がいい
522名無しさん@初回限定:04/09/12 19:39:45 ID:crxREiBv
アリスだけはオフィ通10万本は硬いよ。
ランス6は大人気シリーズだから+20万本は予測に反映するべき。
523名無しさん@初回限定:04/09/12 19:44:03 ID:28mVFrRq
馬鹿なアリス信者とそのアンチは巣に帰れ。
524名無しさん@初回限定:04/09/12 19:53:38 ID:UFFOIbsy
アリス信者って、いつぞやの某推理ゲー信者とそっくり。
525名無しさん@初回限定:04/09/12 20:11:57 ID:mOebCRNA
どう見ても釣り
526名無しさん@初回限定:04/09/12 21:08:21 ID:LKP/ipj3
アリスもまだまだだな。
ミ○テリートなんかあまりにも売れすぎて、1/100の過少発表されたぐらいだから。
527名無しさん@初回限定:04/09/12 22:47:34 ID:aokW8EnL
エルフアリススレの過去スレだったかで、
会員番号の連番値の増え方からすると現役会員数は多めに見ても一万未満、
過半数がオフィ通販使っても数千だから、店頭売上に対する比率は一割内外
って推測を読んだ希ガス。
528名無しさん@初回限定:04/09/12 22:48:15 ID:92ptoGTb
アリスの売り上げを語ろう、ってスレを作ったらどうかな。結構盛り上がりそう。
このスレだとオフィ通の本数予測は対象外だけど、アリススレならむしろ主テーマ。
俺の会員番号は65120だから、最低でも6万本は固いよ、とか延々とやり続けんの。
楽しそう。
529名無しさん@初回限定:04/09/12 23:37:10 ID:LGnVCBPe
アリス関連が全部釣りに見える。
530名無しさん@初回限定:04/09/12 23:54:44 ID:KlTljEQy
だからエルフ社員による組織的荒らしだって。
エルフと発売日が重なったメーカーのスレは、その時期だけ何故か突然に荒れ始めるんだから。
531名無しさん@初回限定:04/09/12 23:56:45 ID:rTgAM5XD
530は誹謗中傷
532名無しさん@初回限定:04/09/13 00:05:45 ID:nLowc0Pb
ランスまんせー祭の正体

(1)アリス厨の暴走
(2)エルフ厨の陰謀
(3)アリスとエルフの共倒れを狙う八月厨の陰謀
(4)祭厨の仕業
(5)郵便ポストが赤いのも月厨のせい
533名無しさん@初回限定:04/09/13 00:22:03 ID:Vgc2IC6a
本気でランスの話しか無いな、おい。
534司令:04/09/13 00:45:20 ID:kda7y5E1
ミステリート厨の仕業だ
やつらはアナーキストだ
あらせるならネタはなんでもいい
535名無しさん@初回限定:04/09/13 02:01:27 ID:O8qu3ZMa
下級生八月箱はおろか、そらうたD.C.S.Vにも負けそうな勢いだから
リピート稼ごうと宣伝活動にアリス儲は必死です。
2chでいくら宣伝してもたいした効果なんてないのに
それもわからなくなってるほど必死なんです。
あの規模の大作ゲーで4万以下とか出た日には
続編は予算大幅カットかシリーズ終了になってしまうので必死なのです。
とにかく必死なんでアリス儲に餌をあたえないでください。
536名無しさん@初回限定:04/09/13 02:10:20 ID:uWsr0Ptz
>>535
大悪司でも5万本なんだからランスで初動4万なら十分でしょ。

537名無しさん@初回限定:04/09/13 02:13:49 ID:O8qu3ZMa
そらうたと五分なのに初動で4万いくわけないってw
だからリピート頼みで4万以上売ろうとして必死なんじゃん
538名無しさん@初回限定:04/09/13 02:46:10 ID:Z+uUkKQh
エルフ儲必死だな。
ここ数日静かだと思ったら、急に爆発かよ。
マジでうぜーわ。
539名無しさん@初回限定:04/09/13 02:49:32 ID:nLowc0Pb
これまでのまとめ

・滅世やげちゅでそらうた>ランスになったのは特殊な例。量販店ではランスが強いはず
 (→根拠なし)
・アリスの大作なら最低3万本、普通5万本いく。ランス3万以下は考えられない。
 (→根拠なし)
・オフィ通1割というTADA氏の発言は大人の事情によるもの。実際ははるかに多いはず。2万は固い。
 (→根拠なし)
・秋葉や日本橋ではみんながランスを買っていた。ランスの山はどんどん少なくなっていた。店員スレではランス好調発言があった。
 (→ヨカッタネ)
・どのみちPC-NEWSの値は不正確。ランス万歳。
540名無しさん@初回限定:04/09/13 03:21:04 ID:YhpLqAsM
ああ、ランスは6回目だっけ。
ニュースサイトなんかで、すげー取り上げられてて、すごいらしいね。
かなうやついないじゃん。


ソースは、このへん。

ttp://www.trekbikes.co.jp/race_news/tdf/report_20.html
541名無しさん@初回限定:04/09/13 05:05:50 ID:IYvXVHFq
>>532
いや、ゴルゴムの仕業だ!
542名無しさん@初回限定:04/09/13 05:40:45 ID:kiYN0pao
あ〜あバ鍵の逆鱗に触れるような事言うから(w
543hage:04/09/13 06:36:18 ID:VrvYM9L9
エルフが重なると何でもこうなるのかねぇ・・根拠があるのかどうか知らんが
アリス信者ウゼーといってもマンセー意見(?)はアリス10万本!とかアリス売れまくってますね!とか連呼してるだけの
どうみても釣りだしあとはアリスの誹謗中傷だけじゃねぇか

んでそれに反論したらアリス信者ウゼーだしな(ワラ

何の流れを作りたいのか知らんがあからさま過ぎて呆れる。
あー・・くだらねぇ。もう9月も半ばだっていうのにな。

月末になるまでくだらねぇ茶番劇が続くのかね・・
544名無しさん@初回限定:04/09/13 06:37:17 ID:16BTyvuR
>>542
「クラナド売れてない」ってやつか?
545名無しさん@初回限定:04/09/13 08:18:06 ID:cTZ2w9KY
つーかいつもエルフがどうのいうのも十分釣りに見えるんだが。
546名無しさん@初回限定:04/09/13 08:27:54 ID:QXLubxX7
どんなメーカーでも、とりあえず叩いとけみたいなバカいるし。
ちょっと褒めたらすぐ社員認定。俺なんか何社の社員にされたことやらw
頭悪いからその程度の煽りしかできないんだろうけどな。
547名無しさん@初回限定:04/09/13 08:40:58 ID:QhLDm9fQ
アラ探しよりも、良い点堪能する方が財布に申し訳立つと思うけどな。
文句言いつつ買い続けてるおまいは、一体なんなのよと。時間も金も他の趣味に
注ぎ込むのが賢いんじゃないかと。

あ、割れ厨とか実際プレイしてないのに叩いてる香具師は最下層でそれ以前の問題
だから、とりあえず氏んでね。
548名無しさん@初回限定:04/09/13 08:45:14 ID:U+AzaeYM
大悪司やエスカのころは「メーカー別ではダントツでアリスがトップぅ」とか
「アリスがワンツーフィニッシュだぁ」とか「もはや敵なし」とか
言ってるアリス儲は結構いたからなぁ。
まぁ、最近は売り上げが伸びてないせいか売上話はスルーするようになってるけど
あの頃の種が芽を出してきたんどうなぁ。
アリス信者は自業自得と思ってあきらめなさいな。
549名無しさん@初回限定:04/09/13 08:58:48 ID:4ccPVACh
その頃このスレあったの?
550名無しさん@初回限定:04/09/13 09:04:08 ID:nLowc0Pb
でもアリスの長い歴史の中で、主力ソフトがこけた年って、この10年ではまだ2000年の1回しかないんだよね。
それって結構すごいことな気がするよ。
551名無しさん@初回限定:04/09/13 09:05:07 ID:U+AzaeYM
>>549
ない
が、エルフ&アリススレを中心にいたるところで、売り上げの話題が出ると
必ずといっていいほどアリス儲が出張してきてた。
552名無しさん@初回限定:04/09/13 09:05:30 ID:7SD3EaYh
つか、一見して釣りとか儲装いのアンチの類じゃん>ここんとこのアリス関連のカキコ
なんでいちいち相手してんの?
553名無しさん@初回限定:04/09/13 09:06:26 ID:cTZ2w9KY
ていうか儲安置の戦争になるのは勘弁してくれ。
あと簡単に社員とか言うな。
煽りならみっともないし本気で言ってるなら情けない。
554名無しさん@初回限定:04/09/13 09:13:54 ID:sJhDQRzs
叩かれるうちが華だよ。まったく話題にもならない会社からすると。
8/27の話題集中作以外、何が発売されたかなんて、みんな忘れちゃってるでしょ(´Д`)
555hage:04/09/13 09:14:16 ID:VrvYM9L9
>>548
んなもん話題作の大作が出ればどこのメーカーでも勘違い君は一人二人出るもんだと思うがなぁ・・
ハァ。まぁそういう勘違い君を引き受けるのが月別スレだったはずなんだが。

>>551
なんでそこでアリス信者だけを挙げるのか(ワラ
つーか、自スレでやれと

信者はともかくアンチはよく出没するなこのスレ。
たまに予想がマジっぽいウワァなのが出るけど割と稀だし。

>>552
さぁ?しつこく自演すれば嘘も真になると信じ込んでるお花畑さんが存在してるからじゃね?
556名無しさん@初回限定:04/09/13 09:30:26 ID:MeB+77/x
ハゲも暫く引っ込んどいたほうがいいんじゃない?
頭に血がのぼってるモードっぽいぞ。
557名無しさん@初回限定:04/09/13 09:30:54 ID:U+AzaeYM
>>555
あの頃はメーカースレからして
「アリスすげーぜ」って雰囲気だったんだな。
きっと勘違い君の自演が効を奏していたのだね。
558hage:04/09/13 09:37:02 ID:VrvYM9L9
>>557
メーカースレにまでケチつけてどうするよ・・どうしようもねぇぞ

>>556
んー…
559名無しさん@初回限定:04/09/13 10:37:37 ID:Jn1hi1ck
何故ここまでアリス擁護(というか儲擁護か)に必死になるかね
560名無しさん@初回限定:04/09/13 11:00:02 ID:JyUSUAZZ
まとめてスレ違いで消えろってことでダメか?
561名無しさん@初回限定:04/09/13 12:03:32 ID:nLowc0Pb
最近のアリスは、3万以上を成功○、それ以下を失敗×とするとこんな感じ。
確かに今までのアリスなら3万本は最低ラインだったと思うが、去年あたりから少しずつ変調をきたしてきてる希ガス。
■2000
PERSIOM ×
SeeIn青 ×
アトラク=ナクア ×
零式 ×
20世紀アリス ×
■2001
夜が来る ○
only you ×
大悪司  ○
■2002
妻みぐい ○
超昂天使エスカレイヤー ○
DALK外伝 ○
RANCE5D ×
■2003
ままにょにょ ×
妻みぐい2  ○
シェル・クレイル ×
夢鬼 ×
大番長 ○
■2004
魔女の贖罪 ×
ランスVI ?
アリスの館7 ?
562名無しさん@初回限定:04/09/13 12:08:57 ID:3O9dIW3A
年に4〜5本も出して全部3万超えてる会社なんかあったら、バケモノだろ。
今時のこの業界。
563名無しさん@初回限定:04/09/13 12:09:55 ID:b/YpBH6U
hageよ、2chに来てまで自己顕示欲が強いならトリップ
つけたら?

564名無しさん@初回限定:04/09/13 12:12:04 ID:5E/tZyYL
>>561
廉価再販タイトルや2万本限定タイトルが混じってるぞ。あとSeeIn青は○。
565名無しさん@初回限定:04/09/13 12:26:31 ID:HQjmsz1i
>>561
デジクロだと以下の3つは、3万越えてるよ。

ままにょにょ 48711
ランス5D 34239
Only you -リ・クルス- 34425

デジクロはPC-NEWSより多めなのを差し引いても、ままにょにょって3万超えてるんじゃ?
566名無しさん@初回限定:04/09/13 12:34:25 ID:nLowc0Pb
>>565
PC-NEWSだと、ままにょにょ22817だね。
差が何から生じてるのかは知らんけど。
567名無しさん@初回限定:04/09/13 12:39:08 ID:L8WXqKZJ
まあ間を取ってもーちょい少なめに見積もっても3万くらいで妥当じゃないの。
PC−NEWS+8000vsデジクロ-18000だし。
568名無しさん@初回限定:04/09/13 12:52:08 ID:BEMuoF+I
確かにままにょにょ差があり過ぎだな。
過去スレ掘ったら、デジクロの場合3回目の集計でさえ6000本も出てるんだが。

1回目 15010
2回目 18695
3回目 6489
4回目 3245

こんな感じで違うにしても程がある。たしか当時あっという間に品切れになった記憶
があるが・・・
569名無しさん@初回限定:04/09/13 12:58:49 ID:wmOOf4N4
初旬より次旬が多いってマジ?
いくら戦闘モノとはいえ。
570名無しさん@初回限定:04/09/13 14:41:18 ID:y/FOpSVe
エルフの河原崎2もデジクロとPC-Newsでえらい差がついてた。
PC-Newsではエルフ・アリスの場合、1〜2万程度少なめに出てる時があるね。
571名無しさん@初回限定:04/09/13 15:32:14 ID:sPtv9NEG
同時期のSNOWとかは、デジクロもPC-NEWSも6万を越えた数千本の差で収まっているの
に対して、倍以上差が付くソフトがあるのはドンブリ係数としかいいようが無いな。
572名無しさん@初回限定:04/09/13 15:35:30 ID:EM9spGr8
確かに。
573名無しさん@初回限定:04/09/13 17:37:09 ID:h6Q4VupK
いや、デジクロを比較対照の元にしたら差が出るのは当然だろ
574名無しさん@初回限定:04/09/13 18:18:23 ID:9Lnf6SD3
そして集計誌の信憑性ネタへとループします。
575名無しさん@初回限定:04/09/13 18:29:39 ID:3cj9Qnil
>>573
差ではなくて、その程度の話をしてるんじゃ?
差があるのはみんな知ってるでしょ。デジクロは大体PC-NEWSより多めってのは、このスレ
前から見てる人なら。
576名無しさん@初回限定:04/09/13 19:33:39 ID:5E/tZyYL
PC-NEWSが±20%、デジクロが±20%の誤差があったとして、平均でデジクロの数字がPC-NEWSの1.3倍
だとすれば1.3×1.2×1.2で差は最大でだいたい2倍になるだろ。この手のランキングの精度はそんなもんだよ。
これがPC-NEWSの方がデジクロの数字の2倍というケースだったら驚きだが。
577名無しさん@初回限定:04/09/13 20:09:29 ID:pcNCmx8j
なんで、誤差に平均的な差まで掛けるんだ?
578名無しさん@初回限定:04/09/13 21:58:51 ID:3cj9Qnil
メチャクチャな計算法だなw
もうちょっと書き込む前に反芻した方がいい。
579名無しさん@初回限定:04/09/13 22:05:22 ID:TV5pt8qq
誤差±20%なら、1.5倍じゃないのか?
580名無しさん@初回限定:04/09/13 22:07:55 ID:MeB+77/x
スレ違いです。
581名無しさん@初回限定:04/09/13 22:29:15 ID:btoqD7cw
まあ、お前らの無責任な脳内集計よりはずっと信頼できる
582名無しさん@初回限定:04/09/13 22:48:40 ID:zqahqQFk
>延期情報
>ホームメイド  9/24 → 10/8
>ソース:OHP

曲芸でもこっちはちっとも話題にされませんが一応
583名無しさん@初回限定:04/09/14 00:31:19 ID:3NjdWFwq
どーでもいいがAmazon通販でPhotoshopCS買ったら
注文画面の関連オススメ商品に下級生2(ベストセラー)とか出てくるのはどういうこった。
584名無しさん@初回限定:04/09/14 06:45:45 ID:PsqtEQK5
>>582
ほとんど別会社と思うようなスルーっぷりですね>DC以前関連以外
585名無しさん@初回限定:04/09/14 07:16:30 ID:ckdKcwNh
今年、3万を超えそうなソフトって何が残ってるの?
LeafのTtTとニトロの二丁拳銃、あとはアリスの館7くらいかな?
586名無しさん@初回限定:04/09/14 08:29:54 ID:Hc8GZJ2r
累計なら友恋が行くかも。
2004年予定になっている物はあとSoul Linkとか(ちと厳しいか)
オルタが一応必ず2004年中に発売するとOHPでのたまっているが、更新もないしたぶんムリポ
587名無しさん@初回限定:04/09/14 09:10:35 ID:GmeN8Jam
>>586
オルタ出たら君望SFDから考えて同程度の35k程度は売れそうだが…
来年の2月に分割2周年作品としてリリースするんだろうか。
二丁拳銃(いかん、どうしても某コンビを思い浮かべてしまう…)も冬予定に延期で今年中に間に合うかどうか。
>>582
予約が予測をはるかに上回り生産追いつかずって……
店頭見る限りさほど予約入ってないっぽいんだが。
よほど渋い予測立ててたんだろうか。
588名無しさん@初回限定:04/09/14 09:36:53 ID:+gD3+I97
デュエルセイヴァーも3万超えるだろ。
バルドフォース作ったチームって知名度があるし。
589名無しさん@初回限定:04/09/14 09:51:40 ID:TpEGv/BB
>>588
バルドって2万も売れてないしストライクゾーンが狭いから厳しいんでは?

二丁拳銃もピンポイント狙いって感じだし、
本命はアリスの館7と腐ってもLeafのTtTでしょ。
ただアリスは鉄板だとしても、Leafは製作が大阪だからな・・・
SRPGってことで「ゲーム性重視層」をどのくらい取り込めるかがポイントか。
590名無しさん@初回限定:04/09/14 10:10:59 ID:iGxsxUIK
SOUL LINKは3万ムリか?
前作はかなりの数出たはずだが。
591名無しさん@初回限定:04/09/14 10:16:39 ID:Yskk4qGi
>>590
西又信者をどこまで取り込めるかが鍵かな
なんか今回のシナリオはSFで陵辱っぽい
のもあるらしいから、敬遠する人も多そう

SHUFFLEよりも売れない、と予測
592名無しさん@初回限定:04/09/14 10:17:22 ID:PFxSI1mP
LVNを謳ったRoutesでも3万超えてないしTtTは、3万は、きついと思うぞ。
原画的にも新人だし現時点での訴求力はかなり低いし。
うたわれの後継だとどれくらいの人間が勘違いするかに懸かってるかも。
593名無しさん@初回限定:04/09/14 10:37:14 ID:0KOfEN/1
正直チンコ勃たん>TtTの絵
594名無しさん@初回限定:04/09/14 10:43:21 ID:ckdKcwNh
特典目当てか、滅世では11月発売の鯨が早々とトップなんだが、これは今月限りの現象かね?

■週間予約ランキン グ■ <集計期間 9/4 〜 9/10>
メッセサンオーPCソフト館秋葉原店
↑ 1位 最終試験くじら 【初回版】 [DVD-ROM] CIRCUS
↓ 2位 友達以上恋人未満 Premium Edition [DVD-ROM] スタジオメビウス
→ 3位 North Wind 【初回版】 [DVD-ROM] F&C
→ 4位 水夏 A.S+ 【初回版】 [DVD-ROM] CIRCUS
↑ 5位 SNOW FULL VOICE VERSION [DVD-ROM] スタジオメビウス
↓ 6位 INNOCENT COLORS 〜Canvas2 Fan Disc〜 F&C
↓ 7位 あねいも 【初回版】 [DVD-ROM] ぷちぱじゃま
↑ 8位 BOIN クロスネット
↓ 9位 DUEL SAVIOR ‐デュエル・セイヴァー‐ 戯画
→ 10位 ナースにおまかせ [DVD-ROM] アトリエかぐや
595名無しさん@初回限定:04/09/14 10:47:12 ID:OOjT0M8D
>>594
曲芸タイトルの予約受付開始直後の伸びが凄いのはいつものこと
596名無しさん@初回限定:04/09/14 11:00:41 ID:ckdKcwNh
今のペースだと、DUEL SAVIORが3万行くようには見えないな。2万もどうだろう。
597名無しさん@初回限定:04/09/14 13:27:46 ID:SgeU8Rzu
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /  <最終痴漢兵器くじら買う!絶対買うっ!!!
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、
598名無しさん@初回限定:04/09/14 14:39:51 ID:edzXsl/+
To heart 2
プレステ2でゲームを出すには、2億円をソニーに払わないといけないわけだ。
この販売方はメーカーにとって大冒険なわけだ。
結局何万売れるのよ?
俺は買わないから
599名無しさん@初回限定:04/09/14 15:31:44 ID:PsqtEQK5
5万売れれば成功ってレベルじゃねぇ?
結構厳しそうだががんばればそんくらいは届きそうではある
8万とか超えるか超えないかで大成功かなぁ 10万はねぇだろ
600名無しさん@初回限定:04/09/14 15:34:49 ID:h1jzRu8j
10万ある
601名無しさん@初回限定:04/09/14 15:54:30 ID:WQw5GfGl
>>598
>プレステ2でゲームを出すには、2億円をソニーに払わないといけないわけだ。

このソースは?
602名無しさん@初回限定:04/09/14 16:07:12 ID:mtuQQOiA
脳内
603名無しさん@初回限定:04/09/14 16:20:27 ID:TxlIrk3w
腸内
604名無しさん@初回限定:04/09/14 16:24:32 ID:1eT6pDfH
PCだからこそ、エロゲ・ギャルゲができるのであって・・・
ウチの25インチのTVでやろうという気は起きないなぁ・・・
605名無しさん@初回限定:04/09/14 16:56:16 ID:9GwJsxaD
陣内
606名無しさん@初回限定:04/09/14 17:04:39 ID:edzXsl/+
>>601
結構前のファミ通に書いてあったぞ。
ソニーの物で商売するんだから、著作権の関係で発生する金ではないだろうか。
もちろん他の機種でも払わなくてはいけない。
ゲームボーイアドバンスで一億円前後だったかな。
一番高いのはプレステ2
607名無しさん@初回限定:04/09/14 17:13:25 ID:WtgNZC8q
2億円も取ったら小さいところはどこも参入できないよ。
ロイヤリティってのは売上のうち何%とか、そういうものじゃないの?
608名無しさん@初回限定:04/09/14 17:19:11 ID:edzXsl/+
書いてあったファミ通はもう無い。あくまで記憶で書き込んだ。
ググッてみてくれ。
609名無しさん@初回限定:04/09/14 17:31:54 ID:eNNE1h2I
一桁は間違えてそうだな
610名無しさん@初回限定:04/09/14 17:42:22 ID:5xOn4lTT
PS2で10万本売って利益がやっと2億円ぐらいなんですが(笑)
611名無しさん@初回限定:04/09/14 17:57:08 ID:ng2uAhLh
PS2とプロ野球、どっちが新規参入難しいかな?
612名無しさん@初回限定:04/09/14 18:04:10 ID:tA8nKd5v
そこでDVD-PGですよw
613名無しさん@初回限定:04/09/14 18:56:59 ID:edzXsl/+
お前らやらしいな。
俺も二億円てのは無いと思う。だけど記憶にある数字は二億。
ソフト一本につき二億ではなく、新規参入として二億なのかも。
間違ってたらスマン。
614名無しさん@初回限定:04/09/14 19:27:24 ID:WQw5GfGl
開発機材として2億払えっての?
あり得ない気が・・・

でもTH2の売り上げは今後のエロゲの未来を語る上でも
重要かもしれない。
ギャルゲのTOPサクラ大戦と勝負。
615名無しさん@初回限定:04/09/14 19:38:01 ID:osDWIULw
あんまり売れないかもな
616名無しさん@初回限定:04/09/14 19:41:59 ID:FISjljh3
ギャルゲ出した方が売れるとなればエロゲ界は尚お先真っ暗な気がするが。
617名無しさん@初回限定:04/09/14 19:57:40 ID:PB93fr4i
心配すんな、エロゲにはエロがある。
618名無しさん@初回限定:04/09/14 20:22:02 ID:5Yz3hnMs
おれ今回はTH2よりサクラ大戦のがいい気がする・・
619名無しさん@初回限定:04/09/14 20:23:52 ID:5xOn4lTT
>>614
PS2の開発機材は1台100万なり。2億ってどっから出てきたんだよ(笑)
620名無しさん@初回限定:04/09/14 20:31:41 ID:edzXsl/+
創価。間違いだったか。正直スマンカッタ
621名無しさん@初回限定:04/09/14 20:43:37 ID:PsqtEQK5
馬上で日本刀振り回してロボットと戦う三国○双のパクリゲーだしなぁ(ワラ
つか、何をどう比較すりゃいいんだよ
622名無しさん@初回限定:04/09/14 21:38:15 ID:5GytxaYy
アキバ以外にも店を持っているショップでは、
秋葉原本店に商品を優先してまわしたために、
地方の店舗に『ひぐらしのなく頃に』を納品できなかったショップもあるようだ。

なお、「ひぐらしのなく頃に」には18禁要素はない。



623名無しさん@初回限定:04/09/14 22:00:30 ID:HC5oh9qX
>>622
では、スレ違いの板違いだ
カエレ
624名無しさん@初回限定:04/09/14 22:26:47 ID:5KLINSxX
調べてみたんで参考にしてくれ。

以下、ギャルゲ板売り上げスレをまとめたもの。
極端なものを抽出してみた。
通常版があるもの、複数のハード出てているものは合計されてないことに注意。

・オリジナルタイトル
サクラ大戦物語 〜ミステリアス巴里〜 72,713
Memories Off(メモリーズオフ) 〜それから〜22,297
ガンスリンガーガール 18815
モノクローム 10,800
ステディ×スタディ 初回限定版 1,237
解決!オサバキーナ 714

・移植もの
機神咆吼デモンベイン 28,975
SNOW 14,333 
らいむいろ戦奇譚☆純 12,326
はにはに 5,381
オレンジポケット 〜リュート〜 5.276 
木漏れ日の並木道 初回限定版 4,785
プリセスホリデー  3,538
カラフルBOX限定   2,150
クローバーハーツ 限定 1,887
ファナティック 初回限定版 1,804 
ピチカートポルカ 彗星幻夜 1,692
夏少女 Promised Summer ブロミスド・サマー 958 
DCPCは5万越えしたらしい。
625名無しさん@初回限定:04/09/14 22:52:50 ID:wcgMfpGs
さすが曲芸信者といったところか
626名無しさん@初回限定:04/09/14 22:55:27 ID:1zpD2qql
声優オタが買ったんじゃないの?
>>DCPS
627名無しさん@初回限定:04/09/14 23:11:30 ID:EA8avmsF
ひっそり売れるくらいだと思うがなTH2
しかしそのオサバキーナっての売り上げ悲惨だな
628624:04/09/14 23:55:31 ID:ASzXxLh3
ギャルゲの売り上げは本当に寒いらしい。
オリジナルタイトルがなくPCの移植ばかり。
売り上げもほとんどのタイトルが数千本で、5000売れれば御の字状態。
PSときメモ100万、SSユーノ30万(だったか?)なんて時代もあったのだがなあ。

ギャルゲスレはPCの普及により購入層がエロゲに流れたって言ってるが、
エロゲ業界も景気いいわけじゃないし。
かつてのコンシューマのユーザーはエロゲに流れてこなかったのかねえ。
629名無しさん@初回限定:04/09/15 00:11:08 ID:9dPw+ToT
クローバーハーツ悲しいな。
失った方が大きいんじゃないか?
630名無しさん@初回限定:04/09/15 00:34:08 ID:rYGtBfNk
>>624
粘着の煽りのネタによく使われるが、こうして並べるとPC版の評価のわりにらいむは大健闘してるな。
631名無しさん@初回限定:04/09/15 01:05:15 ID:HSuAXkp4
移植物上位は角川関連作が多いな
載ってないしエロゲじゃないがGAMLは16000くらい出てたと思った
632名無しさん@初回限定:04/09/15 01:07:26 ID:jYBkpA+2
デモベの売上にビックリ。エロゲ版より売れてんじゃ
633名無しさん@初回限定:04/09/15 01:14:35 ID:Dr195YAo
>>632
デモベ  48332
さすがにエロゲの方が売れている。
634名無しさん@初回限定:04/09/15 01:34:04 ID:WzYFehyC
オサバキーナ(゚∀゚)
635名無しさん@初回限定:04/09/15 03:42:00 ID:Mcr4PLe2
>>624
その数字がマジだとしたら、ちょっとショックだな。
ギャルゲ売れなさ過ぎ。

セガサターンの初代サクラ大戦って、50万本くらいは売れてたと思う。
(販売目標は100万本だったはずだが。)
8年経っても同じ素材で7万本まだ売れてるってのは
まぁ健闘してる気もするけどね。

つーか、8年経ったら当初のユーザー層はギャルゲ卒業してるよな。
当時高校生でも今は社会人になってるんだから。
ユーザーが入れ替わった結果がそれか…。

新規にギャルゲユーザーになる人口が減ってるんか?
だとしたら新規にエロゲユーザーになる人口も減ってるんかな。
それともギャルゲを飛び越して、いきなり(nyなどで)エロゲを
プレイしてるんだろか…。
636名無しさん@初回限定:04/09/15 03:59:43 ID:Ix8wy1xC
ときメモが売れたのは、当時PCエロゲ知らなくて、大戦略とかドラクエ
しか知らなかった層にインパクト与えたからだと思う。
でも、もう新鮮味が無くなってダメ。

サクラ大戦は、いわゆるギャルゲとはちょっと違うと考えてる。
637名無しさん@初回限定:04/09/15 04:00:14 ID:QetoRqox
割れに限らず、今は通販もかなり普及しているからね。
年齢確認なんかいちいちしないですむだろし、生年月日を偽って登録できるわけだし…
638名無しさん@初回限定:04/09/15 07:30:36 ID:+V+TjeMa
単車市場が壊滅してるように、徐々に少子化で若い人が減っていってるのも関係してるだろう。
639名無しさん@初回限定:04/09/15 08:21:27 ID:Vh0UyZmH
過去スレ見たら、96年1月からの16ヶ月で
ギャルゲーの5万越えは30本もあったんだな
640名無しさん@初回限定:04/09/15 08:41:31 ID:TEtct8uc
ギャルゲとかエロゲのターゲット層って、最近の若年失業問題の
直撃を受けてそうな気がする
昔はその層も人並みに就職できたし、バイトも派遣との競合が激しくなかったから
ゲーム買う資金があったが、今はそれどころじゃないのでは
641名無しさん@初回限定:04/09/15 08:44:52 ID:Dr195YAo
トータルでどうなってるのか見てみないと実態は良く分からないな。
単に本数が増えて分散したせいかもしれないし。
しかしギャルゲ市場のユーザってのは高校生以下主体なんかね。
642名無しさん@初回限定:04/09/15 09:21:56 ID:56313Uce
分散でここまで落ちないだろう・・・
643名無しさん@初回限定:04/09/15 11:02:55 ID:RzIeSbx8
単にPCが普及した&安くなっただけだろ。
エルフ移植作がブイブイいわせてた頃は、エロゲやるのに最低でも20万はかかってたんだから。

しかし今や、ほぼ誰でもエロゲが普通に出来るのに(18歳以下含む)、
わざわざギャルゲをやる奴はよっぽどディープなファンしかいないわけで。
いわば昔と正反対の状況。

あと、エロゲはnyとか使えばタダでできるのもでかいな。
644名無しさん@初回限定:04/09/15 11:04:17 ID:eRt0mFIX
単純にギャルゲ買ってた層がエロゲにシフトしただけ。もともとコンシューマギャルゲ自体が
エロゲから派生したようなもんだし。
645名無しさん@初回限定:04/09/15 12:26:23 ID:xhaKrvWj
売れない割りにはエロゲのコンシューマ移植ものって多いね
確実に買う層が見込めるのと、費用がそんなにかからないからだろうか
646名無しさん@初回限定:04/09/15 12:29:50 ID:eRt0mFIX
まあ>>624の数字と実際の出荷数はぜんぜん違うからね。
ランキングでは初週分しかわからないし実売と出荷も大きく違う。
出荷で平均3000切るようならさすがにメーカーも撤退してるって。
647名無しさん@初回限定:04/09/15 13:17:19 ID:1T3vb3EW
鵜呑み厨だらけだな。
648名無しさん@初回限定:04/09/15 14:51:51 ID:zI+Z5PhT
ファナティックってWindowsと同時発売だよね?
両方合わせれば5000ぐらいいってるのかなぁ。
649名無しさん@初回限定:04/09/15 15:13:11 ID:wXiRmszW
とキッパリコメント。
650名無しさん@初回限定:04/09/15 15:45:04 ID:Y7YaV399
疑問符に、〜ぐらいいってるのかなぁ。

なんだから、キッパリじゃないだろ。
651名無しさん@初回限定:04/09/15 16:16:32 ID:PvxzyTnO
th1はどれくらい売れたんだっけ?
少なくともオリジナル勝負だから、TH1を超えなければ成功
とは言えないよな。


652名無しさん@初回限定:04/09/15 17:16:42 ID:ppOE7J7d
失敗だの成功だとかそんな物は、葉っぱの中の人の設定しだいでしょ
開発費や営業目標に対してナンボだよ。単純にTH1より売れたかどうかではない。
653名無しさん@初回限定:04/09/15 17:19:53 ID:kGnYFpGq
THはPCとコンシューマ合わせて20万強くらいだっけ?

曲芸みたくPC版をエロ追加で出すくらいのことすれば、超えるのは無理無理でも計10万くらいは楽に行きそうだが、
プライドだけは天より高いLeafだけにそこまでできなさげな予感。
654名無しさん@初回限定:04/09/15 17:25:37 ID:ofLgf5c3
コンシューマのゲームを語るスレじゃないワケだが。
655名無しさん@初回限定:04/09/15 17:36:14 ID:PvxzyTnO
「私たちより下の会社は注目しても意味無いですから」
「初回限定版はもう出しません」
「コミケ出展は卒業です」

懐かしい。
656名無しさん@初回限定:04/09/15 17:40:50 ID:yY6H4YhL
とはいえ、高橋水無月のていたらく見てると、葉は勝ち組だな。
鍵は置いといて。
657名無しさん@初回限定:04/09/15 18:02:23 ID:kGnYFpGq
>>656
高橋水無月が負け組全開ってだけで、葉が勝ち組ってこともないような。

調子に乗りすぎて×箱なんかに参入しちゃうし、PIECEもアレだし。
658名無しさん@初回限定:04/09/15 18:11:19 ID:xcQp4r0a
有り得ないと思うが東鳩2がPS2で10万とか売れたら蔵や笛より遥かに凄い事だな。
659名無しさん@初回限定:04/09/15 18:49:16 ID:eOkfsebA
いや別に
660名無しさん@初回限定:04/09/15 19:29:13 ID:ubc9Gbcq
DCで10万なら凄いけどな
661名無しさん@初回限定:04/09/15 19:33:04 ID:YTj20wCI
もし5万いけばそれでも十分凄いと思う
笛より凄いとは感じませんが
662名無しさん@初回限定:04/09/15 19:37:01 ID:Ta+250xM
単純にゲームオタ人口がへってるんだろーな。含むエロゲ。
ゲーム人口自体は昔より増えてそうだけど、その大半はマニアックなゲームを買うような層ではないし。

俺なんかはファミコン全盛→スーファミ全盛→アーケード(主に格ゲー)全盛
→ギャルゲー(ときメモとか)全盛→エロゲー(Win95〜Win98普及頃)全盛(?)
と少年時代から渡り歩いてきたから順調にゲーオタになったもんだが。

今の子供はそういった地盤がないから年食ったらゲームやらない人が大半だろ。
663名無しさん@初回限定:04/09/15 19:55:50 ID:A/lVyDC2
ちょっと話がずれるんだが、この前俺(25の弟(20に
これが今年一番売れたエロゲーだってFate見せたら、
ちらっとゲーム画面見てこんなのだったらPSのゲームの方がまし
とか言われたよ。下の連中は結構ゲームに対して冷めてるんだなって思ったよ。
664名無しさん@初回限定:04/09/15 20:09:00 ID:O2SNw9kR
>>663
Fateじゃダメだろ。
FarCryとかDOOM3見せないと。
665名無しさん@初回限定:04/09/15 20:13:18 ID:J1FdBblp
そりゃ冷めてる人はそんなモンだろ。下の連中とか、ひとくくりじゃなくてさ。
666名無しさん@初回限定:04/09/15 20:15:06 ID:eOkfsebA
ていうか5歳しか変わらんやん
667名無しさん@初回限定:04/09/15 20:30:25 ID:NLTwexAa
2ちゃねらなんて全員犯罪者予備軍のひきこもりと思ってる人いるよ。
実際は、中にはそういう人もいるって程度なのに。
668名無しさん@初回限定:04/09/15 20:39:02 ID:MH8TAQcK
エロゲの画面見て「うわ、面白そう」なんて思う奴は、二次オタでもなければいないだろ
普通
669名無しさん@初回限定:04/09/15 21:32:43 ID:bF9BNb2i
コンスマのゲームを普通にやってる奴にしてみれば、
エロゲがどんなに演出を頑張っても
それで?という程度の代物だろ。
670名無しさん@初回限定:04/09/15 21:39:59 ID:X+sq/zPa
>>662
俺もそんな感じで順調にオタになったけど、
今の子供は、PSやPS2の中身のないゲームが大半で、
FCとかのゲームの面白さ知らないから今後ゲーム業界は
コンシューマ、PC共に減っていくと思われ。
ってか、スレ違いだがゲーム業界って昔に比べてレベル落ちすぎ。
671名無しさん@初回限定:04/09/15 21:44:27 ID:NLTwexAa
そろそろ売り上げ話しない?
672名無しさん@初回限定:04/09/15 21:47:37 ID:bZbC+n+A
9月も半分終わったな
前半戦で何か売れてそうなのあった?
673名無しさん@初回限定:04/09/15 22:40:17 ID:vxf+E2p1
8月16日〜9月14日までのGetchu.comセールスランキングです。
順位 ゲームタイトル ブランド名 価格 発売日
1 オーガストファンBOX オーガスト \5,040(税込) 2004/08/27
2 下級生2 エルフ \9,240(税込) 2004/08/27
3 そらうた フロントウイング \9,240(税込) 2004/08/27
4 D.C. Summer Vacation〜ダ・カーポ サマーバケーション〜 初回限定版 CIRCUS \8,190(税込) 2004/08/27
5 ランスVI−ゼス崩壊− ALICESOFT \8,925(税込) 2004/08/27
6 D.C. Summer Vacation〜ダ・カーポ サマーバケーション〜マウスパッド付 通常版 CIRCUS \7,140(税込) 2004/09/03
7 らずべりー 初回版 戯画 \9,240(税込) 2004/08/27
8 優遇接待#〜孤島と6人のスク水っ娘たち〜 ワッフル \8,190(税込) 2004/08/27
9 特別病棟 BISHOP \9,240(税込) 2004/08/27
10 女子寮辱 限定版〜良家美人姉妹おどり喰い〜 マリン \9,240(税込) 2004/08/27
11 らぶフェチシリーズ Vol.6 三者面談 EROGOS \3,990(税込) 2004/08/27
12 ギャラクシーエンジェル Eternal Lovers スペシャルパッケージDVD版 ブロッコリー \10,290(税込) 2004/08/20
13 IZUMO2[テレカ付] DVD-ROM版 Studio e・go! \11,340(税込) 2004/07/30
14 燐月−リンゲツ−DVD-ROM 通常版 Selen \9,240(税込) 2004/08/27
15 美畜! GuiltyN \6,825(税込) 2004/08/27
16 クロス〜狂気への道しるべ〜 TRUST \9,240(税込) 2004/09/03
17 キャリばん−キャリエールファンディスク− キャリエール \3,990(税込) 2004/08/27
18 姉、ちゃんとしようよっ!2 きゃんでぃそふと \8,190(税込) 2004/06/25
19 恥辱病棟〜堕ちた白衣の天使たち〜 Black Lilith \2,079(税込) 2004/08/27
20 サマー・ラディッシュ・バケーション 1.1 オーバーフロー \3,255(税込) 2004/08/13

674名無しさん@初回限定:04/09/15 22:50:45 ID:vxf+E2p1
アプロード
2004/09/05〜2004/09/11 売上BEST10

1 下級生2 2004/08/27

2 ランスVI-ゼス崩壊- 2004/08/27

3 燐月-リンゲツ-DVD-ROM通常版 2004/08/27

4 訪問犯売 大人のおもちゃいりませんか? 2004/09/10

5 戦乙女ヴァルキリー「あなたに全てを捧げます」 2004/07/30

6 幽明境(ゆうめいさかい)を異(こと)にする 2004/09/10

7 クロス〜狂気への道標〜 2004/09/03

8 ラムネ 修正版 2004/09/10

9 凌辱荘 2004/04/28

10 そらうた 2004/08/27
675名無しさん@初回限定:04/09/15 22:54:29 ID:WPk0r9Ab
下級みたいなでかいタイトルより萌えゲーメーカーのファンボックスのが
売れる店もあるんだよなぁ・・・・なんか間違ってる
676名無しさん@初回限定:04/09/15 22:59:17 ID:JuZGXiw6
>>663
賢い弟ですね。正直彼にはこの道には来てほしくないな…


それとランス6今終わったが、これがエロゲの限界だと思ったよ。
677名無しさん@初回限定:04/09/15 23:22:29 ID:vxf+E2p1
ソフマップ全店舗週間ソフト売上ランキング 美少女PCゲーム編 [ 2004年8月30日付 ]

順位 メーカー タイトル
1 エルフ 下級生2
2 フロントウイング そらうた
3 オーガスト オーガストファンBOX
4 アリスソフト Rance VI -ゼス崩壊-
5 スタジオメビウス 友達以上恋人未満 Premium Edition【9/24発売予定】
6 GROOVER グリーングリーン2 恋のスペシャルサマー 初回版【10/29発売予定】
7 CIRCUS 水夏A.S+ 〜アズプラス〜 初回限定版【9/24発売予定】
8 戯画 らずべりー 初回版
9 みるくそふと 夏ノ空 -カノソラ- 初回版【9/24発売予定】
10 ぷちぱじゃま あねいも 〜アイとHのステップアップ〜【9/17発売予定】
678名無しさん@初回限定:04/09/16 00:29:11 ID:/WZ4A6xl
>>675
わけわからん
679名無しさん@初回限定:04/09/16 02:46:05 ID:ChHCcB7C
>>675
よっぽど悔しいんだな

アリス信者w
680名無しさん@初回限定:04/09/16 03:25:37 ID:cIaUhWPM
言いたいことも分からんではないが、
間違ってる間違ってないを語るところじゃないしな。
681名無しさん@初回限定:04/09/16 07:03:03 ID:BbkQPkh1
>>677
つーか、この祖父のランキングの方が間違ってねぇか?
なんで そ ら う た がこんな位置にいるんだ?
682名無しさん@初回限定:04/09/16 08:07:57 ID:38i4sj0R
>>681
売上ランキングなのに、まだ出てないソフトが普通にランクインしてる時点でアレだろw
683名無しさん@初回限定:04/09/16 08:36:23 ID:/icqoTDM
>>676
エロゲでADV・NVL以外をまともに作ってもつりあうだけの見返りがないことが多いからな。
どっかで妥協したものになるのはしょうがない。
アリスみたいに演出の部分で妥協してゲーム性を練りこんでいくってのが現実的な解だろうな。
いくら、演出を強化したところでCSに敵うはずがないんだから。

>>677
ここまでしてランス6が売れてないことにしたいのかね┐(´ー`)┌
ソフマップの店頭売り上げではランスYは下級生についで2位だったんだがな。
684名無しさん@初回限定:04/09/16 09:16:36 ID:DeOVaFAQ
>ここまでしてランス6が売れてないことにしたいのかね┐(´ー`)┌
マジで?
病気だな。
685名無しさん@初回限定:04/09/16 09:33:28 ID:i0Z+PWsh
>>684
俺通りすがりだけど、673-674は合ってるけど、
677は実売ランキングじゃないと思う。
祖父の月間売り上げランキングだと、
下級>>>ランス>八月>燐月>曲芸>>そらうたの順だったと記憶。
不等号の数は祖父コメントから。
677は予約も混ざってるところ見るとネタorネットランキングだろう。
686名無しさん@初回限定:04/09/16 09:35:22 ID:wraX/Q1n
ソフマップは今頃下級生2キャンペーンの第2弾をやるんだな。
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5000064.htm
687685:04/09/16 09:54:30 ID:i0Z+PWsh
思い出した。677はドットコムランキングだな。祖父ネット通販の。
>>686
俺も今祖父サイト見て気付いた。
下級生に限らず祖父は最近キャンペーンやり過ぎの嫌いがあるな。
1万円テレカキャンペーンも食傷気味。
688名無しさん@初回限定:04/09/16 10:05:08 ID:70baGwNw
>>686
10月から下級生2のアニメがはじまるから、その一貫かな。
689名無しさん@初回限定:04/09/16 10:40:03 ID:aJl8h4OS
要するにネット通販の売上順位と店舗の売上順位はまったく違うということ。
だからネット通販の予約ランキングもあてにならんのさ。現状では通販より店舗売りの方がずっと多いからね。
690名無しさん@初回限定:04/09/16 10:41:09 ID:cIaUhWPM
どーだろうか。
先週秋葉祖父行ったら下級かな〜〜り山積みだったから、もしかしたらだぶついてるのかもね。
691名無しさん@初回限定:04/09/16 10:42:10 ID:TNI4xp10
月別はあねいもでまた不穏な空気やなぁ。
まぁ、あねいもはマターリゲーの雰囲気を醸し出してたから、
鬱要素に面食らってるところもあるんやろうな。
692名無しさん@初回限定:04/09/16 10:46:17 ID:TNI4xp10
>>689
何を今更という感じやけど。
677氏はネットのを店頭と勘違いしたんやないやろか。
>>690
あれは追加分だからさして問題はないんかも。
でも今度のキャンペーンは今のうちに売っとこってのもあるんかもな。
693名無しさん@初回限定:04/09/16 10:49:23 ID:Bz1vQddh
そりゃ当然だが、ネット情報を全て否定すると発売前の参考になる情報が殆どなくなるんだよな。
雑誌情報は予想するにはアテにならんし、「前作の評判」とやらも、勢いに乗ってるところはともかく
中堅くらいになってくるとそれだけで上向くとはとても言えない。

現状では通販予約は参考程度なら十分。
店頭予約の状況とかを全国規模で纏めるならせめてどの程度まで行くかくらいはかなり信用できると思うが

ただ「ネットの盛り上がり」だけは鵜呑みにしたらマズいw
ネットでの寂れ具合なら概ね参考になるが、それだとある程度下のモノは全部放置されるからなぁ
694名無しさん@初回限定:04/09/16 11:02:39 ID:gTvEfJG7
>>693
売り上げは特殊になりがちだけど、
事前予約状況は結構参考になるね。
>>691
NTR絡むと両極端な勢力が喧喧諤諤で中道はオロオロさせられる。
ケースバイケースで許せたり許せなかったりする俺は両方から攻撃されかねん。
695名無しさん@初回限定:04/09/16 11:13:31 ID:quiKgnyz
要はデータの見かた。
事前予約は店舗で入手しずらいと予想されるマイナーソフトだとか、限定特典付きソフトだとか、
特定ユーザー指向のファンディスクだとかについて高めに出るって感じの特性を踏まえたうえで、
データのひとつとして扱えば何の問題もないわけで。

>>691
興味深い話題ではあるが、信者スレ向けの話題ではないかと。
696名無しさん@初回限定:04/09/16 11:25:13 ID:VtRhGIMe
関西弁━━━━(゚∀゚)━━━━ キター
697名無しさん@初回限定:04/09/16 12:39:51 ID:DTHdAcrv
下級生がどうこう言われるとランス持ち出して話を逸らされると
某スレで言われていたけどなんか本当っぽいね。
698名無しさん@初回限定:04/09/16 12:43:32 ID:pExLaZit
>>677の祖父のランキングは、予約受付分も入ってるよ。
699名無しさん@初回限定:04/09/16 12:49:30 ID:tT8kWfgg
ランスがどうこう言われると下級生持ち出して話を逸らされると
某スレで言われていたけどなんか本当っぽいね。
700名無しさん@初回限定:04/09/16 12:50:49 ID:HtYUpuzZ
>>697
>>699
二人で永久ループ出来そうだな。
701名無しさん@初回限定:04/09/16 12:58:53 ID:7Bc6Jti5
>>698
なるほど。ドットコムの受注分すべて含むってことか。
702名無しさん@初回限定:04/09/16 13:32:20 ID:rKjUf95q
>>700
取り敢えず神速フォローが入るのは確かだな。
703名無しさん@初回限定:04/09/16 13:42:12 ID:3OS6HJ63
しかし、こんなとこまで常駐してバトルしてる儲にはホントに頭が下がるね。
ここまで活発だと、アリス売り上げ隔離スレとか立ち上げて、思う存分やって貰った方がいいかも知れん。
704名無しさん@初回限定:04/09/16 13:43:32 ID:3jdk+JT2
>>703
もうあるって。

エルフ対アリス Part13
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1094881947/
705名無しさん@初回限定:04/09/16 13:45:59 ID:GAdWY7rQ
>>703
ほんと、ウザイから消えてくれ、マジで。
エルフ儲乙って言って欲しいんか?
706名無しさん@初回限定:04/09/16 13:53:01 ID:3OS6HJ63
エルフ儲にされちゃったよw
しかし、この神速でフォローしてるアリス君は、せいぜい一人な気がする罠
707名無しさん@初回限定:04/09/16 14:08:11 ID:Cx6Nlcxt
>>706
端から見りゃあんたはエルフ儲にしか思えんぞ。
708名無しさん@初回限定:04/09/16 14:15:27 ID:8O8cCPih
いや別に思えんが
709名無しさん@初回限定:04/09/16 14:27:53 ID:tT8kWfgg
Q
どうして儲とかアンチとか、すぐに色分けする人がいるんですか?
A
頭が悪いので2極論的な、単純な物の見方しか出来ないからです。
褒めれば即社員や儲、貶せばアンチということで分っています。
710名無しさん@初回限定:04/09/16 14:46:17 ID:B4d/39iW
>>708
図星つかれたから暴れて有耶無耶にしようとしているエルフ君にしか見えん
711名無しさん@初回限定:04/09/16 14:46:37 ID:Bz1vQddh
まぁスレがある事だしそっちでやってくれ。
ただ、アリスに絡まれても特にどうということも無いがエルフが絡むとウザイ事になりがちなのは
事実(ワラ 俺の好きなとこは絡むまでも無く同一視されない所なので助かる
何か蛇関係のアイドルが被りそうな所に圧力かけて潰すのと似たような印象。ネト上でしか通用しないところが痛いがな(藁
712名無しさん@初回限定:04/09/16 14:54:20 ID:qyy9cdVM
>>707
>>710
いや、俺も普通に思わないけど。
ID:3OS6HJ63のレスを見て、どこからエルフが出てきたのか。
そういう以前に、なんでアリス儲はそんなに必死なのかわからん。
713名無しさん@初回限定:04/09/16 15:00:19 ID:Bz1vQddh
つーか、アリスがどうこうとかよりエルフは色んなトコで嫌われてるからさ・・
714名無しさん@初回限定:04/09/16 15:06:26 ID:MFAIot+W
つーか俺にはアンチアリス=エルフ信者と直結する理由がよくわからん。逆もそうだけど。
715名無しさん@初回限定:04/09/16 15:10:04 ID:XKmXa9Mw
何だか最近変にこの二社間で争わせようとしている気はするね。
エルフvsアリススレでもすぐに信者認定したがる香具師がいるし。
716名無しさん@初回限定:04/09/16 15:10:34 ID:Tz3Al1Ou
最近アリス信者は、そこら中のスレッドで血気盛ん過ぎ。
嫌でも来週には8月下旬の売り上げランキングが発表されるんだから
それまでおとなしくしていなさい。
717名無しさん@初回限定:04/09/16 15:23:52 ID:pExLaZit
>>700->>716
おねがいです。

鬱陶しいから消え失せろ
718名無しさん@初回限定:04/09/16 15:36:29 ID:atp7DzOr
さて、とりあえず…えーっと、今週は売り上げ的にスルーか?
719名無しさん@初回限定:04/09/16 16:10:36 ID:/A3PlkCb
「あねいも」はどうだったんだろ。
720名無しさん@初回限定:04/09/16 19:48:50 ID:Bz1vQddh
唯一話題になりそうなのって言えばそれか
721名無しさん@初回限定:04/09/16 22:49:45 ID:Pv0ySTsy
ファントムは?オリジナル版はどれぐらい売れたん?
722名無しさん@初回限定:04/09/16 23:01:53 ID:x1ifPwjk
しらんが、1マソも売れていないと勝手に予想。

てかウロブチゲーはどれも売れてないよなー
よくニトロ躍進とか聞くけど、その理由きぼんぬ。

地雷のハロワ、デモベで躍進なのか?まぁデモベは売れたけどさァ
723名無しさん@初回限定:04/09/16 23:38:41 ID:cxryCR0N
ファントムってソフ倫通してなかったんだよね。
ゲーム始めて30分たってもエロシーンが出てこなくて、
パッケージの背中見たら、18禁シールが貼ってなくて愕然とした事がある。
間違って一般ゲー買っちゃったよ_| ̄|○と思った…
724名無しさん@初回限定:04/09/16 23:43:49 ID:tGkJ6OhX
とりあえずアリス信者が無関係のスレで某ソフトを宣伝しまくりなのが
無茶苦茶ウザいのは確かだな。

コンシューマの某ソフトスレでも散々叩かれながらしつこく食い下がろうと
する信者に萎え。
725名無しさん@初回限定:04/09/16 23:58:18 ID:pAcE4xmq
ニトロはメディ倫の再先鋒
726名無しさん@初回限定:04/09/17 00:04:21 ID:FGtULOU6
>>724兄さんがウゼえ
727名無しさん@初回限定:04/09/17 00:11:37 ID:ZwVubyQv
・信者
・信者の振りしたアンチ
・信者の振りしたアンチの活動をまんまと信じ込む人

がウゼエ
728名無しさん@初回限定:04/09/17 00:25:02 ID:3DdiIB6r
アリス儲は各所での宣伝活動を、こういったスレで叩かれると
全てアンチの工作だと被害者づらしてしらばっくれようとする
とこがまたイタすぎ。

家ゲーとかのまったく無関係のスレいってまで
「〜糞すぎ。ランス6の後にプレイしたのが失敗だったか、、、」
とかそのソフトの内容に直接触れるのではなく 
 ランス6 >>>> 他のソフト
といった形で何とかランス6を持ち上げようとする。

ホントここ最近のアリス儲の宣伝活動の傾向としては他の無関係なソフトを魚にして
ランス6を持ち上げようとする発言が各所で目立つよね。
729名無しさん@初回限定:04/09/17 00:27:29 ID:EfuY9sxw
アリスも変な粘着につきまとわれちゃったな・・・
エルフに飽きたから今度はアルスと言う事か。
730名無しさん@初回限定:04/09/17 00:35:14 ID:XKQ9pO3D
いつまでそのネタ引っ張るのか……。

とりあえず信者もアンチも激しくうぜーです。どっか行けーっ、です。
731名無しさん@初回限定:04/09/17 00:44:33 ID:Mq4DwKlH
>>728
下2行は同意だな
732名無しさん@初回限定:04/09/17 01:01:40 ID:twPvrM+Q
>>728
7月末のminori儲も全くそれと同じパターンだったな
F&Cとかタルトのスレに出没しては自スレの宣伝コピペ+「それはminoriスレのコピペだ」
みたいなやり取りを何度も繰り返してた
どこの儲も同じなのか、それとも同じ人間なのか
733名無しさん@初回限定:04/09/17 01:04:59 ID:jLuSNTmh
>>732
そんな生やさしいもんじゃなくて、シナリオライタースレとか、各シチュスレとか月別での大暴れとか、
ありとあらゆるところに迷惑かけまくりだったよw<minori厨
734名無しさん@初回限定:04/09/17 01:06:51 ID:Jx/ROeut
>>697
なるほど。こうやる訳か。
735名無しさん@初回限定:04/09/17 01:13:04 ID:/QwtzefM
アリス信者ってこんなだったっけ?
俺、この板に来たのはFateの頃からだから、今年の1月以前は知らないんだけど
魔女の贖罪の頃はこうも暴れていなかった気がするんだけどなぁ。
でも宣伝に余念がないというのは同意。
736名無しさん@初回限定:04/09/17 01:14:32 ID:04JS834B
↓月厨ウザイ禁止
737名無しさん@初回限定:04/09/17 01:41:55 ID:ZRvGCjIE
>>734
エルフ信者は被害者面してるけど
御神楽スレ廃墟にしたりとか結構無茶苦茶やってるしな。
738名無しさん@初回限定:04/09/17 01:49:25 ID:3gG6kU4D
.             ┏━━━━━A1位 エルフ
           ┏━━┛
           ┃    └─────C2位 F&C
     ┌━━┛北京 3日22:00       
     │    │    ┌─────B1位 CIRCUS
     │    └━━┓           
     │          ┗━━━━━D2位 ソフトハウスキャラ
 ┌━┫北京 7日21:00
 │  ┃          ┌─────C1位 ego
 │  ┃    ┌━━┓
 │  ┃    │    ┗━━━━━A2位 オーガスト
 │  ┗━━┓済南 3日19:00
 ┫        ┃    ┏━━━━━D1位 アリス
 ┃        ┗━━┛
 ┃              └─────B2位 Selen
 ┃
 ┃     i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
 ┃     r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
 ┃    .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
 ┃    i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
 ┗━━  ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     
        i  _...||.-.._         .r-'"/
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
アリスが批判されそうになったら 自分が出て行って荒らし扱いする
739名無しさん@初回限定:04/09/17 01:55:29 ID:+T1HpzN5
>>735
昔の看板ゲームの続編ってことで(アンチ含めて)いろんな人間が増えたんだろう。
魔女は低価格ゲームだし、去年末の大番長のときも今ほどは暴れてなかったと思う。
アリス本スレの雰囲気もランス6発表あたりからおかしくなってきた。
740名無しさん@初回限定:04/09/17 01:58:57 ID:Pcq+MtAD
>738ワラタ
741名無しさん@初回限定:04/09/17 01:59:19 ID:W6FDJkLK
>>739
毎回新スレ立てるたび>>738のAAを貼り付ける粘着にも付きまとわれているしね。
742名無しさん@初回限定:04/09/17 02:23:23 ID:EumNHCBf
そういやアリススレに延々と居座って
荒らしてるエルフ儲もいるな
743名無しさん@初回限定:04/09/17 02:32:14 ID:yNx7MmTd
ミステリート対下級生2ってスレでも立てて、
纏めて隔離したくなるな。
744名無しさん@初回限定:04/09/17 02:34:59 ID:FEuSBcrT
結局、諸悪の根源は粘着エルフアンチの例の菅野儲になるわけやね。
745名無しさん@初回限定:04/09/17 02:38:11 ID:zpw2hztF
カンチか…
746名無しさん@初回限定:04/09/17 02:50:07 ID:W6FDJkLK
お、今度はカンチに責任転嫁か。
本当にelf信者は矛先ずらすのが上手いな。
ウザイスレのニトロ信者並だ。
747名無しさん@初回限定:04/09/17 02:58:47 ID:63RS1q23
>>734から必死にエルフ信者叩きに流れを持っていこうとしているアリス信者いと哀れ

なるほどこうやる訳かって、この流れで誰も下級生がどうのこうのなんて言ってない
のにね(ゲラ
748名無しさん@初回限定:04/09/17 02:59:19 ID:HNo7n0+n
>>738はなんか決勝戦が違わないか。
アリス勝ってんのに四面楚歌と戦ってどうする。
749名無しさん@初回限定:04/09/17 03:01:01 ID:3aDmvcet
アリス信者は、なぜ自分が叩かれているか、コーヒーでも飲んでから
客観的にレスを読み返してみると良い。
750名無しさん@初回限定:04/09/17 03:03:03 ID:QjbNUtPF
>>743-746

いつもの常駐アリス君、自演乙。
ここまでやると自衛を超えて荒らし。もうそのくらいで止めておけ。
751名無しさん@初回限定:04/09/17 03:09:08 ID:63RS1q23
アリス信者の傍若無人の行動への批判がでたら
いきなりエルフ信者とか言い出して矛先そらそうとしてんだもんなあ。

いくらなんでもあまりに露骨すぎだろ、、、
752名無しさん@初回限定:04/09/17 03:13:43 ID:6Sacz1q1
売上の話はどこへやら
753名無しさん@初回限定:04/09/17 03:25:14 ID:/tekfT6h
お、今度はエルフ信者が盛り返してきたか。
どっちの馬鹿も飽きないなw
>>743-746 から >>747-751の流れは見事だw
754名無しさん@初回限定:04/09/17 03:32:02 ID:QjbNUtPF
仕上げにアリスvsエルフを煽って1ループかw
まあ、がんがれ。
755名無しさん@初回限定:04/09/17 03:51:05 ID:jBGE8pjo
>>752
下級生2発売直後の処女スレみたい。
荒れるから止めろと言っているのに延々と話題を続け
注意してた人を自治厨認定で追い出してた。
756名無しさん@初回限定:04/09/17 04:02:56 ID:QjbNUtPF
店員スレに久々に熱血店員氏が降臨したね。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1091872685/684

> 超激戦区だった8月27日の注目の売り上げ状況ですが、当店では、
> 8月箱>そらうた>下級生2>ランス6>DCSV(初)
> >ヴァルキリー>らずべりー>他、という感じになりましたね。

そらうたが予想外に売れてるんだな。滅世だけの特別な現象じゃないのかも試練ね。
757名無しさん@初回限定:04/09/17 04:14:48 ID:G3qOsARS
専用スレあるのにいつまでもここでやる香具師は、どっち側も荒らし扱いでいいよ

エルフ対アリス Part13
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1094881947/
758名無しさん@初回限定:04/09/17 04:16:32 ID:jc78UbJT
>>757
何かそっちの書き込みが無くなったら
こっちの書き込みがいきなり多くなったな、、、
759名無しさん@初回限定:04/09/17 04:17:33 ID:/9AkkOqk
熱血タンは下級生の販売機会逃したのか。
760名無しさん@初回限定:04/09/17 07:16:02 ID:nNBgFcXT
もう好きなだけ騒がしてやれよ
エルフもアリスも作品レベルで蔵や笛糸に遠く及ばないこと実感してるし
鍵や型月を超えることなんか金輪際ないからここぞとばかりに必死なんだろ
761名無しさん@初回限定:04/09/17 07:33:14 ID:XKQ9pO3D
釣りなのは承知のうえで言っておくが、
「作品レベル」とやらはここでは関係ない。
762名無しさん@初回限定:04/09/17 07:41:29 ID:U3C2+KM1
エルフもアリスも下り坂のメーカーだけどDuelSaviorは来るね
初動35kはとりあえずはいくかな
今度は戯画スレにエルフとアリス狂儲が常駐しそうな悪寒
763hage:04/09/17 08:19:40 ID:PzAXq64i
アッソ

何でわざわざ煽り入れないと自分の意見が言えないんですか
764名無しさん@初回限定:04/09/17 08:22:18 ID:QotFwsq3
マジレスするとエルフやアリスを、鍵や型月と比べる事に意味ないよ。
後者は何年1本しか新作出さないから。
765名無しさん@初回限定:04/09/17 08:54:37 ID:Sw5HkZma
エルフアリス両方の儲だけど、勢い・質とも笛や蔵には負けている事は実感している。
新しい空気を入れようと頑張ってはいるがもう古いメーカーだからな。
766名無しさん@初回限定:04/09/17 09:10:15 ID:5KXgrQhl
デュエルセイバーは2万行ったら良い方じゃないかなあ?
とか思ったりするわけで。
ジャンル的に考えると。
767名無しさん@初回限定:04/09/17 09:13:09 ID:q3xsieHw
俺はアリスの信者までいかないかもしれないけど、
(大悪司が初でランス5D、大番長、ランス6と大作しかやってないし)
鍵や型月といった爆発的な売り上げを挙げるブランドとは元々同列ではないと思うんだが。
アリスはトップ「クラス」の売り上げを維持してるけど、
安定ゆえに業界低迷期に1番手に浮上して売り上げ面でも脚光を浴びるだけで、
中の人も営業的に失敗しない程度ならいいや〜って感じで自分の道を突き進んでる印象がある。
>>756
熱血氏のショップは小規模ショップだからなぁ。
彼のショップではこれまでも特典次第で独自傾向があったし。
祖父とか周り見るとそれほどじゃなさそう。
>>760
エルフのほうは知らない(申し訳ない…)けど、
アリスのほうは基本的にSLG/RPGメーカーだから、
ADVメーカーと作品レベルで同じ土俵にはないと思われ。
>>762
煽るわけじゃないけど、戯画は上りも下りもなく中庸を歩んでるような…
768名無しさん@初回限定:04/09/17 09:42:31 ID:USA19ypc
アリスやエルフが3〜4年に1作10万本クラス出したってやっていけないよ。
そして年に1年に3〜4本も10万本クラス排出するエロゲ会社なんか無いワケで。

型月とか鍵は出せばお祭りや行事みたいなもんで、コンスタントに作ってる所
とは、同じエロゲ業界内ながらカテゴリ違うような気がするんだよね。
769名無しさん@初回限定:04/09/17 09:43:38 ID:USA19ypc
×年に1年
○年に
770名無しさん@初回限定:04/09/17 09:54:37 ID:u4BzL/Fs
PC美少女ゲームの歴史上、ランキングベースで10万本を超えたタイトルは
FateとAIR(とCLANNAD)しかないわけで、これらは特例と考えるしかなかろうよ。
771名無しさん@初回限定:04/09/17 09:57:07 ID:q3xsieHw
>>768-769
バニーor米国関連のスレ(板)でもてはやされそうなIDだなぁ。
772名無しさん@初回限定:04/09/17 09:59:18 ID:USA19ypc
ところでカンチがDIONから利用停止食らってたんだな。
773名無しさん@初回限定:04/09/17 10:03:04 ID:q3xsieHw
>>770
このクラスになると、エロゲー領域外から引っ張ってくるシェアが大きい希ガス。
小規模ながら曲芸タイトルにも同じ印象があるなぁ。
語弊があるかもしれないけど、コンプティーク・G’sマガジンあたりの浮動ギャルゲー層。
774名無しさん@初回限定:04/09/17 10:10:33 ID:u4BzL/Fs
>>773
月姫・Kanon・D.C.はTVアニメ化されてるから当然そういう層からの流入もあるだろうね。
月姫以外はコンシューマ版もヒットしてるし。

※KanonとAIRはDC/PS2合計で10万クラス、D.C.P.S.は5万クラス。
775名無しさん@初回限定:04/09/17 10:13:54 ID:zLn/kaIA
型月が複数年に1本しか出さないってもう決まっちゃってるのかね。
サークルじゃなくて会社になったんだから1期に1本ぐらいは発売して
欲しいものだが。
776名無しさん@初回限定:04/09/17 10:20:31 ID:IKBdSBtl
きのこ原作じゃないと毎年出せるしょ。
しかしそれじゃ、もう型月じゃないしね。
777名無しさん@初回限定:04/09/17 10:22:48 ID:IKBdSBtl
そういえば、新しいシナリオライター募集してたから、
別で動いてるかもね。
778名無しさん@初回限定:04/09/17 10:32:21 ID:u4BzL/Fs
ライターより原画の方がネック。KEYもTYPE-MOONも。
779名無しさん@初回限定:04/09/17 10:36:46 ID:w7gfR9EL
>>776
ニトロみたいに作品の方向性をあわせれば良いと思う。
780名無しさん@初回限定:04/09/17 10:43:01 ID:y6FaBEDe
>>767
アリス信者必死すぎだな。
781名無しさん@初回限定:04/09/17 10:43:35 ID:/nnKkER3
>>778
どちらもあまり気にならない俺は特殊なのかな?
月姫でもAIRでもヌイたし。

次はCLANNADで試してみるか・・・
782名無しさん@初回限定:04/09/17 10:57:59 ID:u4BzL/Fs
>>781
制作期間の話だよ? <原画の方がネック
783hage:04/09/17 10:58:49 ID:PzAXq64i
いつからここは一番痛い信者スレになったんだ
784名無しさん@初回限定:04/09/17 11:01:05 ID:u4BzL/Fs
エロゲの売り上げを肴に雑談するスレ11
785名無しさん@初回限定:04/09/17 11:17:34 ID:ajz85A/E
横浜ソフマップのランキング棚見たら6位に巣ドラが居た。
まだ売れてるのか・・・
786名無しさん@初回限定:04/09/17 12:13:33 ID:XKQ9pO3D
巣ドラ、祖父では未だにデモも流してるしまだ売れると見てるっぽい。
787名無しさん@初回限定:04/09/17 12:16:53 ID:vP9WQzG9
粘るなあ。年内3万もありうるかな?
788名無しさん@初回限定:04/09/17 13:26:08 ID:PYPIbXpN
バ鍵月厨がくるとスレが一気に臭くなるな
789名無しさん@初回限定:04/09/17 13:46:19 ID:PzAXq64i
とりあえずせっかく脱臭したところだ
自分のにおひに悶絶しながら失せろ>>788
790名無しさん@初回限定:04/09/17 13:48:09 ID:Po6UDUu6
>>770
おいおい・・・
最近だが「鬼作」とか「大悪司」とか「Piaキャロ3」とかあるぞ・・・>ランキングベース10万越え

もう少し遡れば「臭作」も
791名無しさん@初回限定:04/09/17 13:54:22 ID:PzAXq64i
したり顔でクズ餌に引っかかってんじゃねぇよ低脳
792名無しさん@初回限定:04/09/17 14:15:53 ID:QjbNUtPF
PC-NEWSだと10万は超えてなさそうだけど。

2001年 PC-NEWS
1 鬼作 96,617
2 Pia・キャロットへようこそ!!3 75,542
3 誰彼─たそがれ─ 60,289
4 大悪司 57,420
793名無しさん@初回限定:04/09/17 14:22:28 ID:gv/Ayc0/
>790
それはデジクロだな。
PCニュースでは02年末段階で大悪司は猪名川に負けている。
ピアキャロの02年以降の伸びも考えると
両方ともせいぜい8万くらいじゃないか?
794名無しさん@初回限定:04/09/17 14:49:11 ID:tA365ogl
デジクロで越えたのも10万入りにしといてやれよ。どうせどっちも完璧な集計じゃないんだから。
またループで揉めるのが目に見えてる。
795名無しさん@初回限定:04/09/17 14:52:31 ID:36EXBLGF
>>792
鬼作は確実に10万超えているだろう。
そこから4千ぐらいの上積みは軽くこなせるよ。
796名無しさん@初回限定:04/09/17 14:53:05 ID:at6HeGwG
たしかに蔵なんかは以前の集計なら8万台だしな
797名無しさん@初回限定:04/09/17 15:18:36 ID:HNo7n0+n
誰か>>781に突っ込みなさいよ
798名無しさん@初回限定:04/09/17 17:10:11 ID:rzTl5+Z/
特殊な奴に突っ込んでも ('〜`;)
799名無しさん@初回限定:04/09/17 17:14:12 ID:ajz85A/E
とキッパリコメント
800名無しさん@初回限定:04/09/17 18:50:03 ID:L2OWvHNd
幻燐2って3万行ったっけ?
801名無しさん@初回限定:04/09/17 19:56:27 ID:PEh2YPqZ
>>791気づいてたのかw
802名無しさん@初回限定:04/09/17 20:57:31 ID:9vqeYbhB
いい加減、馬鹿ばっかだな。

> Q
> PC-NEWSの発表する数字って完璧ですか?
>
> A
> 違います。PC-NEWSは実売本数ではないとキッパリコメントしてます。
> 集計の計算や店情報などが開示されてないので、信憑性は疑問です。
> しかしほぼ唯一の本数値指標なので、 このスレでは用いられて語られていますが、
> 各社通販依存度は推し量る術が無いので、 各自補正かけるなりなんなりと。
803名無しさん@初回限定:04/09/17 23:09:59 ID:1gzXitYR
隔離用にエルフ&アリス板でも立てて欲しい勢いだな。
804名無しさん@初回限定:04/09/17 23:17:52 ID:klcQEZqe
805名無しさん@初回限定:04/09/17 23:18:18 ID:Mq4DwKlH
魔法のiらんどでいいだろ
806名無しさん@初回限定:04/09/17 23:18:20 ID:klcQEZqe
ああ、板か。失礼。
807名無しさん@初回限定:04/09/17 23:29:21 ID:rSxSs/aI
葉鍵に統合とか?
まぁ言ってもどうしようもないが・・・
808名無しさん@初回限定:04/09/17 23:53:13 ID:U3KdztKh
スレがあっても板があっても、ここには来るでしょ。
ここはそういうスレ。
もう諦めたからそれでいいよ。
809名無しさん@初回限定:04/09/18 00:35:48 ID:MNVhxw+r
祭り厨が飽きたら元通りになるでしょ。
荒れ方が香具師らが目をつけた他のスレと同じだし。
810名無しさん@初回限定:04/09/19 01:15:17 ID:dh6qwKml

|A`)ゼンゼン ヒトガ イナイ...
811名無しさん@初回限定:04/09/19 01:57:51 ID:HIWE9vjk
あと1週間あるが、嵐の前の静けさかな
812名無しさん@初回限定:04/09/19 06:50:34 ID:CugzmGWY
8月下旬の結果がどう出ても荒れるんだろうなあ
813名無しさん@初回限定:04/09/19 08:33:52 ID:kr9gduZK
>>795
Win95以降、アリスエルフでは
鬼畜王、館4・5・6、ダークローズ、大悪司、エスカ
ワーズワース、臭作、鬼作
この辺が十万いってるっぽいか。
なんせ、館とワーズワース以外は今でもリピートかかってるって話だからな。
いわゆるマラソンランナー型が多いよな。
814名無しさん@初回限定:04/09/19 08:45:46 ID:fHQe/YM9
発売前の盛り上がりでは友恋一人勝ち状態か
815名無しさん@初回限定:04/09/19 08:50:40 ID:ixcvuHQ5
ダークロウズは廉価版も結構売れたみたいね。
816名無しさん@初回限定:04/09/19 08:51:56 ID:CugzmGWY
廉価版は発売日にどんと売れるわけじゃないからランキングではわからんね。
817名無しさん@初回限定:04/09/19 09:07:31 ID:TEAeMe84
9月上半期て何が発売してたの?
818名無しさん@初回限定:04/09/19 09:14:16 ID:Yzm8BdiK
そこそこ評判が良かったのは幽明境を異にするあたりか?
でも売れてなさげな予感。
つーか通常版パッケージと簡易版パッケージとどっちが売れたんだろ。
819名無しさん@初回限定:04/09/19 10:40:17 ID:EvBMI3jj
9月上半期のトップは、卵巣とかあの辺だろうな。巣ドラも未だいるかも知れん。
820名無しさん@初回限定:04/09/19 12:03:46 ID:0gGlcMtO
幽明境はプロテクト付きなので買うのを止めた。
絶対ほしいタイトルならプロテクト付きでも買うんだが、
こう中途半端は付いてると聞いただけで買うのを止めちゃうな。
821名無しさん@初回限定:04/09/19 12:15:03 ID:kJsDhPG8
プロテクトネタは華麗にスルーで以下どうぞ↓
822名無しさん@初回限定:04/09/19 14:17:07 ID:/BzBvXCn
でもプロテクトの有無は売上に直結するだろ。
メーカーだってプロテクトつけりゃ売上が伸びると
思ってるからこそ、つけるんだから。
823名無しさん@初回限定:04/09/19 17:02:01 ID:YgCb0ihq
これもループだな。専用スレでやれや

プロテクト・違法コピー問題総合スレ Part10
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1093173937/
824名無しさん@初回限定:04/09/19 17:29:48 ID:ExWW3Uhz
>でもプロテクトの有無は売上に直結するだろ。
久々の馬鹿フレーズ━━━━(゚∀゚)━━━━ キター

メッセサンオーPCソフト館■月間販売ランキン グ■ <集計期間 8/1 〜 8/31>

1位 オーガストファンBOX---------------αROM1.2
2位 下級生2 [DVD-ROM] -------------SecuROM v5.x DVD
3位 そらうた [DVD-ROM] --------------片面二層Dummy File
4位 ランス6 ‐ゼス崩壊‐ [DVD-ROM] ----No Protect
5位 燐月 ‐リンゲツ‐ 【初回版】----------仮想ドライブチェック+ID入力
6位 D.C. SummerVacation----------シリアル入力
7位 らずべりー ----------------------Alpha-ROM(v1.2)
8位 サマー・ラディッシュ・バケーション!!2---No Protect
9位 らぶ・フェチ Vol6 『三者面談編』------Dummy File
10位 サマー・ラディッシュ・バケーション!!1.1-No Protect

結論=このスレで話題になるような「売れ筋ソフト」には、プロテクト云々は妄想。

-------------というわけで妄想厨のプロテクタネタは終了で--------------------
825名無しさん@初回限定:04/09/19 17:38:52 ID:2JYJCigv
9月がショボイからループ厨も沸いてくるんだろうな。
まぁ11月末〜クリスマス商戦までしばらくは、盛り上がり欠けるような気がするね。
826hage:04/09/19 17:53:59 ID:fHQe/YM9
マブラヴオルタは責任重大だな。
祭り厨が噛み付く対象として一人で残りの2004年を支えにゃならんw

まぁここまで来たら今年は無理か?
今年出なかったら倒産っていうアレはどうなったんだ。
アニメ化で半年ほど社命が延びましたとか言うオチか
827名無しさん@初回限定:04/09/19 18:06:03 ID:8kNchbJU
あんなのは所詮「だから買ってね」って売り煽り以外のなんでもないじゃん。
少しでも信じる方がどうかしてる。
828名無しさん@初回限定:04/09/19 18:06:44 ID:v0rI+uM7
君望SFDで延命したんじゃない?
829名無しさん@初回限定:04/09/19 20:12:23 ID:HIWE9vjk
ねこねこ貧乏ネタみたいなものか
830名無しさん@初回限定:04/09/19 20:14:50 ID:Tb5KkZWj
ネタで煽っていた者だが、8月が下級生に勝つとは思わなかった
831名無しさん@初回限定:04/09/19 20:18:50 ID:HB0CmrnP
安いから
832名無しさん@初回限定:04/09/19 20:49:24 ID:QtAx0qfV
ランス6ってまったくのノンプロテクトなんだ。
てっきり2層ディスクくらいにはしてんのかと思ってた。
833名無しさん@初回限定:04/09/19 20:50:24 ID:Fl3/ghOt
>>830
秋葉メッセは27日中には下級生2は品切れになっていたからな。
次回入荷が31日だったから、完全に売り時を逃したのだろう。
八月儲箱も初日中に売り切ったのかもしれないが、
28日に流通に再入荷してるから、絶え間無く商品のある状態だった。
834名無しさん@初回限定:04/09/19 20:50:55 ID:RUeHFBz3
そーいや昔のアリスは普通にノンプロだったよな

つってもフロッピー時代だがw
835名無しさん@初回限定:04/09/19 20:51:21 ID:Fl3/ghOt
>>830
秋葉メッセは27日中には下級生2は品切れになっていたからな。
次回入荷が31日だったから、完全に売り時を逃したのだろう。
八月儲箱も初日中に売り切ったのかもしれないが、
28日に流通に再入荷してるから、絶え間無く商品のある状態だった。
836名無しさん@初回限定:04/09/19 20:52:55 ID:v/ZKuwTh
下級生2は10万いくよ
837名無しさん@初回限定:04/09/19 21:03:22 ID:qwj2ArNI
畳み掛けるようにアニメがはじまるからなぁ。
さすがに10万は行かないだろうけど。
838名無しさん@初回限定:04/09/19 21:03:51 ID:XHiH+D5v
>>830
秋葉メッセは27日中には下級生2は品切れになっていたからな。
次回入荷が31日だったから、完全に売り時を逃したのだろう。
八月儲箱も初日中に売り切ったのかもしれないが、
28日に流通に再入荷してるから、絶え間無く商品のある状態だった。
839名無しさん@初回限定:04/09/19 21:10:44 ID:0dAOXLws
アニメ化って売上的にはどうなの?
過去いくつかアニメ化されたけど、大分タイムラグがあったから
ゲームの方の売上には貢献してなかったが…
840hage:04/09/19 21:17:05 ID:fHQe/YM9
多少リピートが来るかこないかって程度で目に見えるほどの売り上げはないでしょ
やるんなら双恋みたいに先にアニメ化したほうがいいかもね

かつて一度もアニメ化から大ブームなんてものは起こった事がないし
小説とか漫画は安いからともかくゲームはやるのも買うのも人を選ぶから
841名無しさん@初回限定:04/09/19 21:35:21 ID:SVl0gLlB
らいむとかDCとかかなりアニメ化効果あったっぽいけどなあ
842名無しさん@初回限定:04/09/19 21:49:27 ID:UEXPq6GX
一番目に見えて効果があったのはヤミ帽じゃね?
843名無しさん@初回限定:04/09/19 22:20:25 ID:Tb5KkZWj
ヤミ帽はエロアニメとしてもハァハァだし、地上波だったからな
844名無しさん@初回限定:04/09/19 23:03:03 ID:/BzBvXCn
>>824
今更だが、漏れは>>822では
プロテクトを付けたら売れるはずって言ってるつもりなんだが。

売上が伸びると思わなかったら、
メーカーだってプロテクトを付けたりしないだろ、いろいろ面倒だから。

プロテクト付けたら買わない・売れないって騒いでる香具師と
一緒にしないで欲しいぞ。

つーか、できれば全てのソフトにプロテクトを付けて欲しいぐらいだね。
845名無しさん@初回限定:04/09/19 23:10:22 ID:/auh17y3
TVアニメ化されて売れる作品てゲーム其の物は、大概凡作なんだよなあ。
其れを見て買うのは普通はエロゲしない層だからエロゲってこの程度が最高峰だと勘違いする。
下級生2もこの轍を踏むのかな。
846hage:04/09/19 23:42:10 ID:fHQe/YM9
>其れを見て買うのは普通はエロゲしない層だからエロゲってこの程度が最高峰だと勘違いする。

ん?よくわかんね
847名無しさん@初回限定:04/09/19 23:44:36 ID:As+YgQ2l
大概なんて抽象的だな。
ひとくくりで論ずるには無理がある。
848名無しさん@初回限定:04/09/19 23:51:49 ID:hLdMe2qd
>>845
下級生2は出来が良いしそんな事にはならんでしょ。
発売前なら分からんでもないけど発売後の台詞じゃないでしょ。
849名無しさん@初回限定:04/09/20 00:03:01 ID:JA2hzxqa
出来いいのか?
下級2の発売後の情報って未だに「フラグが作り込まれてる」「ヒロインの幼馴染がキモイ」
くらいしか見えて来ないんだが・・「誰々萌えー」とかも特に聞かないしな・・

つーか、色々と>>845の文章は破綻してるんでツッコミどころが難しいけど
850名無しさん@初回限定:04/09/20 00:20:37 ID:6Qrrt9GD
>>849
キャラサロン板
http://sakura02.bbspink.com/erochara/

メインヒロイン(たまき)叩きスレは置いておいて、他のキャラのスレッドも含め
下級生2関連のキャラスレ(七瀬、香月、実果、夕璃、みさき他)はけっこう盛り上がっているよ。
851名無しさん@初回限定:04/09/20 00:46:27 ID:q6vEn/1R
レビューとか見てもほとんど好意的な意見しかないしね。
出来自体も今年の五指に入るぐらい高レベルだし。
852名無しさん@初回限定:04/09/20 00:49:43 ID:AIYsy744
あんま褒めた言葉が続くと例のアレが暴れそうだから程々にな。
853名無しさん@初回限定:04/09/20 00:51:35 ID:8xwRpW7n
下級生2は10万行くよ、信用できる筋から聞いたから間違いない。
854名無しさん@初回限定:04/09/20 01:33:28 ID:6Mor1Acg
ていうかお前らが例のアレに見えるわけだが
855名無しさん@初回限定:04/09/20 02:08:34 ID:plb9751y
いいとこ6万本くらいか
856名無しさん@初回限定:04/09/20 02:15:26 ID:h7wTtXGT
下級生はサターンだけで20万本いったからな
そのリピーターを嘗めたらいかんよ。
PC-98版、Win版も合わせると恐らく40万本は行ってるから
857名無しさん@初回限定:04/09/20 02:32:18 ID:zTIQmK/4
過去のリピーターがいるし、あまり前作と変わらない系のビッグタイトルだから
売れてもおかしかない商材ではあるな。DQが今でも売れるようなもので。
858名無しさん@初回限定:04/09/20 02:43:47 ID:7gqLDF3i
下級生2って初日で品切れになったところが多かったけど、
流通再入荷が9月に入ってからだったからな。
初動は店頭の売れ行きから感じるほどはいかないでしょう。
初動2〜4万本、累計で5〜8万本くらいと予想する。
859名無しさん@初回限定:04/09/20 03:35:13 ID:q6vEn/1R
少なくとも笛、蔵に次いでの売り上げを残すことは確定だろうな。
860名無しさん@初回限定:04/09/20 03:39:41 ID:sE2TjE2v
167 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/08/09 13:04 ID:6miR59Fd
前スレに誤爆ったんでも一度。


(煽るつもりはないが)
初動ですら八月が下2やラ6を上回るなんてあり得ない、って人間は
最近の消費者嗜好をあまりにも読めていない、つか軽視していないか?
普通に今の若いユーザーから見て下級生やランスといったタイトルに
どれほどの訴求力があるか考えてみればいい。

笛&蔵爆発、リアライズの不振から見ても
主要な購買層はここの人間が考えているより遥かに若くなってる。
861名無しさん@初回限定:04/09/20 03:39:52 ID:t8S3QeGV
>>859
初旬4万以上ってことだから結構ハードル高いぞ
862名無しさん@初回限定:04/09/20 03:42:26 ID:utoZc1Hy
別に初旬に拘らんでもいいじゃん。
863名無しさん@初回限定:04/09/20 03:43:43 ID:4/qe5f+4
3,4位がシャッフル55K、ラムネ40Kだから抜く可能性はあるけど、確定かどうかは良く分かんないな。
初旬は30Kくらいじゃないのかな。
864名無しさん@初回限定:04/09/20 03:49:09 ID:v5e//ZFA
特典複数買いが無さそうな下級生2が伸びたら、純粋にゲームとしての訴求力があった
と言わざるをえんな。
865名無しさん@初回限定:04/09/20 03:49:13 ID:t8S3QeGV
>>863
シャッフル・ラムネとも年間60Kぐらいだろうから初旬30Kだと抜くのは厳しい。次旬でよほど
盛り返せば別だけど。
866名無しさん@初回限定:04/09/20 05:07:42 ID:rxiRrQkk
結局、Fateとクラナドってどちらが多く売れたんだ?
867名無しさん@初回限定:04/09/20 05:13:39 ID:0vjf1zfz
(´-`).o0(このスレでFateで検索すれば分かるよ)
868名無しさん@初回限定:04/09/20 05:19:36 ID:rxiRrQkk
検索できる環境じゃないんだ…
869名無しさん@初回限定:04/09/20 05:22:28 ID:0vjf1zfz
(´-`).o0(そんなのあんたの勝手だよ)
870名無しさん@初回限定:04/09/20 05:25:30 ID:4/qe5f+4
PCnews 2004年上半期セールスランキング

1 Fate 141,393
2 CLANNAD 99,973
3 SHUFFLE! 54,483
4 Canvas2 38,518
5 D.C.P.C. 37,348
6 アルルゥとあそぼ!! 34,144
7 君が望む永遠Special fandisk 32,897
8 Quartett! 29,479
9 めびにゃ! 27,732
10 MapleColorsH 22,154
11 空色の琴風 21,751
12 魔女の贖罪 21,308
13 終の館〜恋文〜 17,231
14 LikeLife 17,040
15 Floralia+ 17,002
871名無しさん@初回限定:04/09/20 05:33:21 ID:rxiRrQkk
39
Fate強いな。三位が超糞ゲーってのが…
872名無しさん@初回限定:04/09/20 05:46:02 ID:1brbAjkk
>>870
PCNEWSだしなあ(w
873名無しさん@初回限定:04/09/20 05:49:10 ID:IrbU9v8S
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/11076631/250-9607068-6879431

密林の売り上げってどのくらいのモンなんだろう。
1位で1万本くらい?
874名無しさん@初回限定:04/09/20 05:50:29 ID:oy2u3Nhm
全エロゲ販売本数の1%未満
875名無しさん@初回限定:04/09/20 06:54:02 ID:rxiRrQkk
結局、短いエロゲ歴史の中で一番の売り上げを誇ったのは鬼畜王ランスなのか?
何万本いったんだ?…
876名無しさん@初回限定:04/09/20 07:20:57 ID:LCqfM6QA
10万本にギリギリ届かないぐらいじゃないかな
877名無しさん@初回限定:04/09/20 07:37:11 ID:Pz7avgi+
>>875

1位は、臭作。
15万超えたと思われ。
878名無しさん@初回限定:04/09/20 08:27:26 ID:rxiRrQkk
嘘だろおい!
臭作って…あわわわ
879名無しさん@初回限定:04/09/20 08:44:19 ID:PyR4CtNU
エロゲバブル絶頂期だったからな。
当時はエロゲの家庭用移植作も軒並み万越えしてた時期だし、
家庭用市場そのものも元気が良かったから
エロゲに限った事でもないのかもしれないけど。
880名無しさん@初回限定:04/09/20 08:54:04 ID:rxiRrQkk
なるほど。
まぁFateが抜くだろ。
エロゲーはエロゲーから18禁のゲームという認識へ変貌を遂げるのだ。
さて、逝ってくるか
881名無しさん@初回限定:04/09/20 08:57:19 ID:eGH5Fznh
どうでもいいけど、いいかげんコピペは琴風修正しとけよー
882名無しさん@初回限定:04/09/20 09:10:32 ID:7pI0cNFt

臭作 15万本売り上げ ノープロテクト

プロテクト付けてたら30万本売れてたのかな?
それともノープロテクトだから15万本も売れたのかな?

答えは、プロテクトなんて売り上げに何の影響もないということでしょう。
ゲームの出来、これが全て。

巣ドラがこのスレでもロングラン販売を続けてるので有名だけど、
巣ドラって、ノープロテクトだしね。
ヴァルキリーも再販するたびに売り切れ売り切れで店員さんがうれしい悲鳴あげてたけど、
あれもノープロテクトだからな。

ほんとプロテクトで売れるなんて幻想でしょうね。
883名無しさん@初回限定:04/09/20 09:14:01 ID:BiK45ukH
内容はその通りだから、分りきったこといちいち蒸し返すなよ。
厨を呼び寄せるから。
884hage:04/09/20 09:17:46 ID:JA2hzxqa
何度同じ事をしたり顔で繰り返せば気が済むんだろうな
885名無しさん@初回限定:04/09/20 09:20:55 ID:oy2u3Nhm
臭作はデジタルメディアナビゲーターの1998年年間売上で94185で、
デジタルメディアインサイダー/ナビゲーターで集計されたタイトルではトップ売上。
PC-NEWS 98下半期-02年間総括売上ランキングで19位(1998年上半期分含まず)、
同14位のうたわれるものが2002年売上58498だからこれよりは下。

1998年上半期分をかなり多めに見積もって7万としても13万以下。
2003年以降の増加分を考えても15万を超えるというのは言い過ぎ。
886名無しさん@初回限定:04/09/20 09:36:02 ID:T4Vg+YNV
指標をごちゃまぜにすると、その他ソフトにまでいろんな論法が成り立つからやめとけ。
887名無しさん@初回限定:04/09/20 09:51:07 ID:82RYDm9R
シリーズ合計なら、

D.C.
ランス
同級
下級
ピアキャロ
○作

の比較になりそうだな。歴史から言うと際立って浅いD.C.は凄いかも。
888名無しさん@初回限定:04/09/20 10:30:33 ID:9Z5F5b4J
ハッシーや七尾とかでピアキャロ4作ったら10万本いくんじゃね?
889名無しさん@初回限定:04/09/20 10:34:46 ID:82RYDm9R
ピアキャロって、どうしても323/甘露のイメージあるけどな。
890名無しさん@初回限定:04/09/20 10:35:36 ID:q6vEn/1R
○作シリーズは30万以上売り上げているんじゃないか?
891名無しさん@初回限定:04/09/20 10:35:42 ID:Qe4Ymp+Y
相変わらず糞エルフ信者が暴れてるな…
巣に帰れっての
892名無しさん@初回限定:04/09/20 10:36:22 ID:4/qe5f+4
とりあえず全部作ってみたらどうかね。
七尾でピアキャロ、七尾でランス、七尾で臭作…
七尾で臭作は、ひょっとしたら20万本くらいいくかも知れんw
893名無しさん@初回限定:04/09/20 10:39:45 ID:l650CpXN
臭作は数年前流通に16万突っ込んだって発表してる。
ワゴンって話も聞かないしそれに近い数字いってるんじゃない?

はやり廃りとか関係ない内容だし。
一応俺は信者じゃないよ。
894名無しさん@初回限定:04/09/20 10:41:05 ID:QkXryiX5
>>887


D.C. ノープロテクト
ランス ノープロテクト
同級 ノープロテクト
下級 ノープロテクト
ピアキャロ ノープロテクト
○作 ノープロテクト


売り上げ歴代10傑に入るのが全て、ノープロテクトで、
売り上げのためにプロテクトに固執するというメーカーの理由がわからないな?
895名無しさん@初回限定:04/09/20 10:42:48 ID:82RYDm9R
↑クマー
896名無しさん@初回限定:04/09/20 10:43:18 ID:211psN4X
851 名前:名無しさん@初回限定 :04/09/20 00:46:27 ID:q6vEn/1R
レビューとか見てもほとんど好意的な意見しかないしね。
出来自体も今年の五指に入るぐらい高レベルだし。

859 名前:名無しさん@初回限定 :04/09/20 03:35:13 ID:q6vEn/1R
少なくとも笛、蔵に次いでの売り上げを残すことは確定だろうな。

890 名前:名無しさん@初回限定 :04/09/20 10:35:36 ID:q6vEn/1R
○作シリーズは30万以上売り上げているんじゃないか?


Uzeeee
897名無しさん@初回限定:04/09/20 10:47:46 ID:mv6TloHF
下級生2思いっきりかかってるし、例の池沼釣り師だろ。
898名無しさん@初回限定:04/09/20 10:50:17 ID:mv6TloHF
>>896
おまいさんのようにトレースしてかまってくれる事が目的と思われ。
899名無しさん@初回限定:04/09/20 10:53:15 ID:q6vEn/1R
別におかしな事言ってないじゃん。
間違ったことは一切言っていないし。
ここも住み難くなっちゃったなぁ・・・・・・
900名無しさん@初回限定:04/09/20 10:55:20 ID:JA2hzxqa
いや、お前みたいなのが沸いてきた頃から詰まんなくなってきたんだけどね・・
宣伝したけりゃ自スレだけで満足してろよ・・クセェんだっておまえ
901名無しさん@初回限定:04/09/20 11:06:56 ID:zBXbnjH6
クセェのはお前だ
902名無しさん@初回限定:04/09/20 11:21:42 ID:JA2hzxqa
いやお前だ
903名無しさん@初回限定:04/09/20 11:24:05 ID:HUxQ0Ww5
じゃあ、俺って事で流れを戻そうか。
904名無しさん@初回限定:04/09/20 12:23:51 ID:iLCBh3Ui
2ちゃんの限界を垣間見た気がします。

905名無しさん@初回限定:04/09/20 12:59:08 ID:z5wEMV3/
>>894
D.C.はシリアルs力必要だし、瑣末だがユーザー登録したかったら
中古へ売るのも中古で買うのも避けた方が良いという特殊性もある。
また初代はともかく最近のはDVDだからCDほど焼き売りしやすくないし。

ランスは5は超廉価だったからプロテクトの有無はあんまり関係ないだろうし、
6はDVDだからCDほど焼き売りしやすくない。

下級生・○作の頃はエロゲバブル時代だったし、
そもそもCDの焼き売りがまだそれほど普及してなかったから
CDレス不可というだけで中古売り防止の効果あり。

ピアキャロ3は特典目当て複数買いで伸びた。


今だったら、多くの人が欲しくなるソフトにはプロテクトを付けた方が
売上は伸びる。
それほどでもないソフトがプロテクト付けたって逆効果だが。

あとノンプロであってもDVD化するだけで少しは焼き売りはしにくくなる。
906名無しさん@初回限定:04/09/20 13:17:58 ID:Di1eEg0R
つかレスすんなよ。
おまいも荒らしに加担したいのなら別だが。
907名無しさん@初回限定:04/09/20 14:08:54 ID:4nLv2z7Y
プロテクト大いに結構。
どうせなら全部つけてやれヽ(´ー`)ノ
908名無しさん@初回限定:04/09/20 14:13:55 ID:JA2hzxqa
誤爆さえしなけりゃつけようがつけまいが問題ない。
プロテクト厨も最近は半分近くがプロテクトになっていい加減声も小さくなってきたしな
ごく最近のに目を向けてみるとむしろ半分以上がプロテクトに見えるが。
909名無しさん@初回限定:04/09/20 14:21:24 ID:z5wEMV3/
>>908
売れ筋ソフトについては同感。

ただし中堅以下や新規参入組のソフトは、
プロテクトなしの方が多い。
たぶん 「焼き売りも結構、とりあえず買ってみてくれ」
のスタンスだろうから、それはそれでありかな、と。
910名無しさん@初回限定:04/09/20 15:56:57 ID:WbCZlm9E
nyも結構、とりあえずやってみてくれ。

>>882
ミステリートはプロテクト有りでも売れたけどな。
911名無しさん@初回限定:04/09/20 16:04:53 ID:w5H2539K
3千本な。
912名無しさん@初回限定:04/09/20 17:19:33 ID:F7Py1Kqt
おまいら、何回ループすり気が済むんだ?
PC-NEWSの信憑性ネタと、プロテクトネタは専用スレがあるだろう。
913名無しさん@初回限定:04/09/20 17:32:27 ID:JA2hzxqa
どんな話題やっててもエルフネタを絡ませてくる事がループであって
PC-NEWSネタとプロテクトネタがどうだのはこの場合関係ない気がするけど



・・PCNEWSは違うか
914名無しさん@初回限定:04/09/20 17:43:42 ID:z9Trncma
>PC-NEWSの信憑性ネタと、プロテクトネタは専用スレがあるだろう。

PCNEWSスレってどこ?
915名無しさん@初回限定:04/09/20 18:09:43 ID:mv6TloHF
>>914

>>4
■隔離スレ アーベル製ゲームの売り上げを語るスレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090913748/
PC-NEWSの集計方法について、アーベル関連の話題など、
ループとなっているネタについては↑のスレッドで議論をお願いします。
916名無しさん@初回限定:04/09/20 18:13:46 ID:mv6TloHF
まぁでも人がいない所や隔離スレより、人がいる所で自己主張したい人がいるからね。
たとえスレ違いだろうとね。厨とはそういうもんだ。
917名無しさん@初回限定:04/09/20 18:21:23 ID:Ic01Nvti
何回も場違いの自己主張を繰り返す人たち

マラソン妨害の民族衣装オヤジ
月光仮面
韓国ネチズン
デーブ・スペクター
918名無しさん@初回限定:04/09/20 19:55:39 ID:uhhcEHHR
さて、10/29にワーズワースが出るわけですが・・・
このスレ的にどうみます?
919名無しさん@初回限定:04/09/20 20:12:12 ID:NF70JoDs
エロ大幅削減で不評の嵐だったWIN版のベタ移植でしょ。

移植の移植なうえに大本の信者にそっぽ向かれてるというのに、買う奴いるのかって感じ。
まあ腐ってもelfってことを加味して10000本ってとこかな。
920名無しさん@初回限定:04/09/20 20:19:13 ID:SlIaSxvA
1〜2万本ぐらいが妥当かね
名作RPGだし今見ても現在出ている作品に
劣っている点はあまりないから
921名無しさん@初回限定:04/09/20 20:21:14 ID:Sblbh2db
移植っていうか単にOSを対応させたVerというだけなんじゃ?
922名無しさん@初回限定:04/09/20 20:30:16 ID:9wvMPrbs
不評の嵐? ワーズワースWIN版ってエロゲ史上一番売れたRPGでしょ。
でもXP対応版ってだけじゃ5000も行かないだろうね。他にウリないの?
923名無しさん@初回限定:04/09/20 20:36:00 ID:Sblbh2db
>>922
評価と売り上げとは必ずしもリンクしないと小一時間(ry

顕著な例=ピアキャロ3
924名無しさん@初回限定:04/09/20 20:38:24 ID:WJK8DqVZ
>>922
ttp://www.elf-game.co.jp/enn/enn.html
ワーズ・ワースのシステムを利用した「おまけのゲーム」が免罪符として同梱されるらしく、ワーズ・ワースとは別作品の懐かしい画面が垣間見えた。
925名無しさん@初回限定:04/09/20 20:40:57 ID:JA2hzxqa
前回の移植版はかなり売れた気がするけど今更移植する意図がわからんなー
あの頃のりんしん絵が一番人気あった・・とかの懐古くらいか?

エロ削減を抜かせばゲームとしてはかなり面白かったけどな
そういえば声も結構ヨカッタ。
むしろ続編として全く別の、例えばアフターストーリとかにして出せばいいのに。
誰も買わないだろ・・葉っぱの雫R並にスルーされると思うな・・信者にすらスルーされて寒かったな・・あれは
926名無しさん@初回限定:04/09/20 20:43:23 ID:5r94j/ze
>前人未到の三度目に踏み切った
DOS→窓95→今売ってる香具師で既に遺作でやってると思うが。
愛姉妹とかもWin3.1版あったような。
927名無しさん@初回限定:04/09/20 20:47:28 ID:9wvMPrbs
ワーズワースのシステムを利用した同梱のおまけってーとドラゴンナイト1〜3あたりか?
そんな大盤振る舞いしないか。
928名無しさん@初回限定:04/09/20 20:51:26 ID:07+WJQ7p
ワーズ・ワースか…
98版でセックルシーンだった所が、チュッで終わりだった時はマジ顔色変わった。
家ゲー版出す為のテストを、金払ってやらされてると思った。
929名無しさん@初回限定:04/09/20 20:52:48 ID:YNDGgwiC
>>923
売れないことには不評も広がらないしな

顕著な例=誰彼
930名無しさん@初回限定:04/09/20 21:19:17 ID:h+fu7u+s
>>928
あれはマジ泣けたな。
登場キャラも猫女と魔法使いという風にしか認知しなくなった上、
もう一人いたけどなんだっけ?って今でも思うぐらいショックだった。
確かほぼ全員と姦ってたよな?ってマジ泣きが入った。
あまりに悲しくて98版友達から、買い取ってやり直したよ。

牝・即・姦のノリだったVer1に比べてあれはあまりに惨い。
あの時からエルフは買わなくなった。
931名無しさん@初回限定:04/09/20 21:42:26 ID:Z6M6Gx1H
おれは悠里愛だから買ったんだ
932名無しさん@初回限定:04/09/20 22:01:07 ID:uhhcEHHR
てことは、Win版できないXPからのユーザーがプレイできるためだけのソフトってことか
まぁエルフだし8800円だろうけど
持ってる人が買う意味あまりないんだったらそれでもいいかな
933名無しさん@初回限定:04/09/20 22:01:43 ID:zTIQmK/4
>>931
俺もだw

つーか悠里愛版をxp対応させてくれりゃ懐古ファンが買うかもしれんおに
934名無しさん@初回限定:04/09/20 23:20:35 ID:WbCZlm9E

エルフ
りんしん

で5マソは硬いな。
935名無しさん@初回限定:04/09/21 01:22:54 ID:+VOzFwnl
もうエルフネタは秋田
936名無しさん@初回限定:04/09/21 03:52:40 ID:EcF+HeO/
98版もWIN版も楽しめた俺は勝ち組。しかしXP版買う理由は欠片も無いな。
つか、なんでXP対応版EXE出さんのさ。
937名無しさん@初回限定:04/09/21 04:06:20 ID:7J+YKq1X
ワーズは10万行くよ
938名無しさん@初回限定:04/09/21 05:15:11 ID:Po/hJTKo
>>936
色々みてると、98版やwin版持ってる人は買い控えが多いみたいですね。
それを考慮すると1マソいけばいいほうかな?
939名無しさん@初回限定:04/09/21 07:04:29 ID:6fxsb/oJ
別の安定点ってなんだよ?
中古がなくなったら、体力のある量販店しか値引きして売れなくなんだろ。
当然客は安い量販店でしか買わなくなるだろう。
間違いなく市場減少に繋がるよ?
940名無しさん@初回限定:04/09/21 07:06:49 ID:6fxsb/oJ
プロテクトスレの過去に対して挑戦しましたが、
売上げスレにもこの精神は必要だと思いマルチしました。
自ら中古店をやってるメーカーもあるよ。
941名無しさん@初回限定:04/09/21 07:21:04 ID:Okjgpb83
わけ わからん
942名無しさん@初回限定:04/09/21 07:32:17 ID:4nsGDirE
中古撲滅反対ってんだから、
アクチベーション反対って言いたかったんじゃないかな。
しかしメーカー自ら中古店をやってるところなんてあるのかよ。
BISHOPはネタだろ?
943名無しさん@初回限定:04/09/21 08:30:07 ID:ZV248vf0
>>938
同梱のおまけがドラゴンナイト1〜3だったら2〜3万はいくかな。でもそこまで。
ドラゴンナイト1だけとかいうしょっぱい商売だったら1万強くらいでしょ。
944名無しさん@初回限定:04/09/21 08:55:23 ID:9b+oSMEB
>>942
日本橋やアキバで中古を展開してる、ソフトランドぽちは
ユニゾンシフトの系列店なんだけどね。
945名無しさん@初回限定:04/09/21 09:38:13 ID:hdUEXanx
>>944
マジスカ(;´д`)
日本橋住人だが、ぽちは個人的にあまり好きじゃないんだよなぁ…
対してユニゾンは件のやきいも以来お気に入りメーカー…
しばらく気持ちの整理が付きそうにないよ。
946名無しさん@初回限定:04/09/21 11:04:11 ID:9b+oSMEB
訂正

ぽちは、ソフパル(天津堂、ユニゾンシフトなど)の系列店
947名無しさん@初回限定:04/09/21 11:29:42 ID:+VOzFwnl
知らんかった。

ユニゾン好きだから今度から利用させてもらおう。
948名無しさん@初回限定:04/09/21 12:33:42 ID:5ZnQc5L2
>>943

おまけに付けるとしても1だけとかじゃねえの?
949名無しさん@初回限定:04/09/21 12:52:43 ID:QRMlsn+a
そもそもおまけにつけるかどうかすら決まってないのに
ワーズワースのDVDについてたその後〜アニメがショッパかったんでどうせ今回も
ショッパイとなんとなく確信している俺


そういやこおろぎさとみのシャロン良かったなぁ
950名無しさん@初回限定:04/09/21 13:36:56 ID:7GH7SOwf
>>946

ぽちを運営している株式会社アルファは
今は無き「にくきゅう」の親会社だと思ってたのだが?
951名無しさん@初回限定:04/09/21 19:00:37 ID:OEzT2VjH
常識的考えてWWの移植なんて3千もいかないよ
3年とか長期的にみれば3千くらいなら超えられるかもしれんが
1万なんて何年かけても無理

臭作と鬼作と雪之丞のDVD版の売り上げみりゃわかる
952名無しさん@初回限定:04/09/21 19:16:09 ID:DZ3EgrB7
>>951

マルチパックは、共に5千いってないしな。
元々WIN版が7万ぐらい出てるわけでわざわざ新たに買ったりXpや2000でする為に
買い直す奴がどれほどいるかだよな。
9x時代に買った奴で今もWWやりたいと思ってる奴はデュアルブートにしてる奴も多いだろうし。
953名無しさん@初回限定:04/09/21 19:38:40 ID:CemI2QKF
臭作のDVDってどんなもんだったん?
確か絵里とHできるっつーのが売りだったと思うが。
954名無しさん@初回限定:04/09/21 19:43:44 ID:OEzT2VjH
>>953
確かデジクロに発売月に一回載って3000前後だったと思う
955名無しさん@初回限定:04/09/21 20:54:14 ID:CemI2QKF
>954
さんくー。そんなもんか。
だったらWWもそんなもんじゃね?
オレ的にはH大増強版なら買ったんだが…基本的にそのままじゃねぇ。
956名無しさん@初回限定:04/09/21 21:38:52 ID:9kkr/kYy
DVD版臭作:絵里のH追加、臭作のおやぢ声がフルボイス化
DVD版鬼作:鬼畜探偵「禿作」を同梱

これで5000いってないんだから、ベタ移植&ドラゴンナイト1程度じゃあ話にならんよな。
957名無しさん@初回限定:04/09/21 22:49:14 ID:Su8PfvKu
いや、RPG好きで新規にユーザーになった層が手を出すんじゃない?
何だかんだいってWWは完成度高いし。
1〜2万乗せてくる可能性は高いよ。
958名無しさん@初回限定:04/09/21 22:51:24 ID:9kkr/kYy
でもそれならエロ好きで新規に新規にユーザーになった層が手を出して、臭作鬼作も1〜2万乗せてよさそうなもんじゃん。
何だかんだいって臭作も鬼作も完成度は非常に高いし。
959名無しさん@初回限定:04/09/21 22:57:19 ID:CemI2QKF
>957
まあその可能性は否定できんけどね。発売日のタイミング次第じゃね?
まるっきりの新作RPG系が他にあれば
そういうのが好きな人はそっち逝くだろうし。
1万は厳しいんじゃないかなあ。追加要素次第で化けるかも知れんが。
960名無しさん@初回限定:04/09/22 01:11:53 ID:1Ld9jXpg
>>957
ワーズワースはシナリオはいいけど戦闘システムとかマップ構成とかアイテム配置とかRPGとしての
ゲーム性はかなりしょぼいよ。
961名無しさん@初回限定:04/09/22 01:40:30 ID:3xo5t+9/
もう次スレからアリスとエルフの話は禁止にしね?どーせ専用スレあるんだしさ。
ある意味カンチ並みにウザイわ。他のネタ全部流されちまうよ。
962名無しさん@初回限定:04/09/22 01:57:30 ID:M0LmuRRX
まず他のネタふってから言え。
963名無しさん@初回限定:04/09/22 02:15:09 ID:d6wX6m1g
売り上げに関わる話なら問題ないだろ。
荒らし煽り合いは勘弁だけどな。
964名無しさん@初回限定:04/09/22 02:26:42 ID:3xo5t+9/
>>962
けっこう頻繁に振ってるんだけどな……。すぐに潰されちまうんだよ。

>>963
売上と関係ないレス大杉。
965名無しさん@初回限定:04/09/22 02:31:02 ID:F8MJOhrI
そのネタにアンカーつけてみてよ
966962=818:04/09/22 02:35:08 ID:M0LmuRRX
俺もたまにネタふってたりするが、
そういうのがスルーされた時は
訴求性がないのだなと思ってる。
967名無しさん@初回限定:04/09/22 02:37:02 ID:d6wX6m1g
まあ8月分の結果が出て、その話が終われば自然に減るでしょ。
8月以前はそんなに多くなかったし。
(アーベル関連がエルフの話といえばエルフの話ではあるけど)
968名無しさん@初回限定:04/09/22 02:58:53 ID:ZyoF46wb
>>961
需要があるから話題になる訳だからそう言う差別は良くないだろ。
他の作品が注目されれば自然と話題に上がらなくなるよ。
969名無しさん@初回限定:04/09/22 03:09:35 ID:VR1MiWZe
>>964
ネタ振っても潰されるっていうのは分かる気がする…。
ただ、自分の場合は、住人が興味持ってない中小メーカーの
売上の話だからなんだろうけど。
970hage:04/09/22 03:32:48 ID:Q5QaZ4MP
まぁここから300レスくらいはネタ振ってはアリスエルフorエルフの話に潰されてバカーリ
どうせ求められてるから話が出るんだとか言われるんだろうけど

ところでようやく友恋の発売日ですね。
ぶっちゃけ4万は行くと思ってるんだけど直前の盛り上がりはどんなもんでしょ
971名無しさん@初回限定:04/09/22 03:35:49 ID:M0LmuRRX
>970
正直前作程逝かないと思う。
972名無しさん@初回限定:04/09/22 04:02:57 ID:OLsnTaub
今の雰囲気だと、累計で4万前半ぐらいかな
973名無しさん@初回限定:04/09/22 04:52:43 ID:t5mxAXHe
>>972
ミステリートはそこまで売れていないぞ。
よくて2万弱じゃね?
974名無しさん@初回限定:04/09/22 05:59:41 ID:mah59aBU
ミステリートは3千本だっただろ(w
975名無しさん@初回限定:04/09/22 08:30:33 ID:VFhiEzcX
そういや、アリス、エルフの前に見捨て粘着大暴れ時代もあったねえ・・・
976名無しさん@初回限定:04/09/22 08:49:38 ID:PH39r/T0
祭りになっても必ずしもソフトが売れるとは限らないのね。
977名無しさん@初回限定:04/09/22 09:14:01 ID:9aK0kgB3
友恋が4万いくわけねぇだろ
978名無しさん@初回限定:04/09/22 09:31:19 ID:GwCetY0d
ラムネで4万だからいくかもしれん。
前作6万だし漸減率で。
979名無しさん@初回限定:04/09/22 10:25:57 ID:bezXmvYX
2万がいいとこだろ。
SNOWと比べるのはあまりに酷。
あの時の盛り上がり方とは雲泥の差だし。
980名無しさん@初回限定:04/09/22 10:41:19 ID:Q5QaZ4MP
「恐らく・雰囲気・盛り上がり方」で判断する数字って最近外れてばっかりな気がするんだけど

流れを逆行するかもしれないが先月は結局「予約一位(最後で抜かれたようだが)」のオーガストFDが僅差で一位
っぽいし評判がよかったからといって飛びぬけて4万だの5万だの夢のような数字は出なかった。
最近影の薄かったエゴも結局は2万超えで興味のないヤシの驚きを誘った。

ここにきてやはり「数字の実績」は根強いものがあることを実感したのではないか。

前作の流れを踏襲していてさらに前作が大作クラスで6万という方が信頼性があるような。
「続編は前作ほど売れない」という映画業界にも共通するセオリーを鑑みても4万は固いと思うんだよね
最低でもキラータイトルとして3万は。某DCもその辺をキープしてるわけだし。
981名無しさん@初回限定:04/09/22 11:02:06 ID:XSi4fxSg
友恋は予約も順調だったし、4万はどうか知らんが、3万は行くんじゃないのかね。
Duel Savorも予約が伸びてきたけど、どうなんかな。

■週間予約ランキン グ■ <集計期間 9/11 〜 9/17>
メッセサンオーPCソフト館秋葉原店
↑ 1位 DUEL SAVIOR ‐デュエル・セイヴァー‐ 戯画
→ 2位 友達以上恋人未満 Premium Edition [DVD-ROM] スタジオメビウス
↓ 3位 最終試験くじら 【初回版】 [DVD-ROM] CIRCUS
↓ 4位 North Wind 【初回版】 [DVD-ROM] F&C
↑ 5位 BOIN クロスネット
↑ 6位 ナースにおまかせ [DVD-ROM] アトリエかぐや
↑ 7位 ときどきパクッちゃお! [DVD-ROM] XANADU(キサナドゥ)
↓ 8位 INNOCENT COLORS 〜Canvas2 Fan Disc〜 F&C
↑ 9位 プリンセスブレイブ! 〜雀卓の騎士〜 [DVD-ROM] 130cm
↑ 10位 ホームメイド 【初回版】 [DVD-ROM] CIRCUS
 
982名無しさん@初回限定:04/09/22 12:28:03 ID:vBPwTy38
Duel Savorねえ…なんかDVD版を後からぽいと出しそうでなあ。
いや出すな、戯画なら。
983名無しさん@初回限定:04/09/22 12:28:16 ID:bezXmvYX
>>980
どこから突っ込んでいいものやら。
とりあえずクマー
984名無しさん@初回限定:04/09/22 12:30:09 ID:1Ld9jXpg
>>980
>先月は結局「予約一位(最後で抜かれたようだが)」のオーガストFDが僅差で一位

ソースきぼんぬ。
985名無しさん@初回限定:04/09/22 12:37:17 ID:x8gY+qkk
次スレは今月中に消費されそうな悪寒
986名無しさん@初回限定:04/09/22 13:45:58 ID:GwCetY0d
>>984
まだランキング出てないから、数字も出てない。
4万5万行ってるかもしれないし行ってないかもしれん。
2段目上二行の980氏妄想は読み飛ばしが吉。
しかしこの論は全体的にグダグダだなぁ。
987名無しさん@初回限定:04/09/22 13:56:13 ID:/vOgsuWg
ファンBOXなら前評判通り好セールス挙げてるから、
980の論調でいくと「的中」の一例になると思うが。
ことによっては普通に4万位いってそうだし。
まぁ俺も友恋に関しては3〜4万位の予想だが、
これは予約なんかで盛り上がってるからで。
実績から判断できればバイヤーも苦労しないぞ。
988名無しさん@初回限定:04/09/22 14:00:46 ID:Q5QaZ4MP
実績で判断できないなら何で判断するんだ?
少なくとも売り上げ実績の折れ線グラフでいきなり急降下で下がる事は何かアクシデント
がない限りありえねぇよ。某エルフだってじわじわ下がってきた結果だし。

メビウスはSNOWの前から地味にかなり大き目のヒットポツポツ飛ばしてるわけだし
むしろ何でそんな急降下で落ちるのか説明して欲しいなw
「盛り上がり」とか「雰囲気」で説明されても困るが
989名無しさん@初回限定:04/09/22 14:01:27 ID:/vOgsuWg
DUELSAIVORはどうだろうな。
売り上げ2万級のバルドの時を考えると、
その後の開発チームに対する信頼度上昇なんかを加味して2〜3万位かいな。
SLGやRPGといった静的ゲームと比べると、
ACTやSTGといった動的ゲームはやや分が悪いような印象がある。
ちょっと前のコンシューマの傾向が反映されてるのかな。
990名無しさん@初回限定:04/09/22 14:02:37 ID:Q5QaZ4MP
>>983
お茶を濁すだけじゃなくて的を射た発言俺の代わりに頼むぜ(笑
991名無しさん@初回限定:04/09/22 14:05:36 ID:/vOgsuWg
>>988
いや、だから俺も実績に盛り上がりを加味した結果で、
おまえさんの予想数字と大体同じところに落ち着いたわけだが。
アクシデント無くてもターゲット客層が変われば実績は当てにならんよ。
俺の言葉が足りなかったのはお詫びするが、
ようは、実績はもちろん重要なファクターではあるが、
確固たるものではなく外因に左右される流動的なものだということ。
992名無しさん@初回限定:04/09/22 14:06:08 ID:nd6WhHJM
993名無しさん@初回限定:04/09/22 14:10:54 ID:Q5QaZ4MP
>>991
んじゃターゲット客層が変わって売り上げが急激に(大体65%減くらいで)落ちた例を頼む
まぁ、言ってる事は分かるけどね

つか、俺の言いたいのは「事前の盛り上がり・祭り・ネットの評判で判断するの多すぎねぇ?」
って事で「んなもん信用するより実績信用しようぜ」って事なんだけどな。纏めて結論出すと。
友恋は前作を踏襲してるって言ってるジャン
994名無しさん@初回限定:04/09/22 14:12:14 ID:Q5QaZ4MP
>>992
クソスレご苦労

誰か「売り上げスレ 12」頼むわ。俺スレ立てしたばっかりで立てられんし
995名無しさん@初回限定:04/09/22 14:16:36 ID:stWUQ2Qg
995
996名無しさん@初回限定:04/09/22 14:18:02 ID:bezXmvYX
>>990
いや
見事に釣れたなーと思っただけだから。
997名無しさん@初回限定:04/09/22 14:22:42 ID:THyZImNU
ID:Q5QaZ4MP必死だな( ´,_ゝ`)
998名無しさん@初回限定:04/09/22 14:29:09 ID:gvjoovl3
1000をゲットした人は、人生終わりますと細木数子が言ってマスタ
999名無しさん@初回限定:04/09/22 14:30:10 ID:/vOgsuWg
>>993
次スレ見てきたけど、タイトルはアレだが中身はマトモっぽいし、
そのまま使っていいんじゃないか?
ある意味的を射たタイトル煽りだし。

俺もそれは感じてる>流動的ソースに右往左往
実際のところ、それほど短期間に落日を経験したというメーカーはないと思うし、
ある程度、売り上げは実績に即したモノになるのは間違いないね。
実績±αで、ちょこちょこαが大きくなるというところかな。

結論としては、予想はあくまで予想で、
時にそれを大きく越えてくる結果があると。
ありきたりの八方美人なまとめだが、
もう次スレだし、「予想」論はここでおひらきにしよう。
論を否定するつもりはさらさらないし、
それぞれが信じる思考プロセスで予想すればOKということで。
1000名無しさん@初回限定:04/09/22 14:30:58 ID:bezXmvYX
エスカレイヤー→ランス5Dとか、65%くらい減してない?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。