エロゲの売り上げを語ろう 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
エロゲの売り上げについて語るスレッドです。
できるだけ、憶測や理念での発言はしないようにして、ソースに基づいて客観的に話していきましょう。

専用ブラウザ使用の方は、
ミステ 菅野 アーベル abel サイファ
をNGしてもらえると、より快適な閲覧が可能になります。 オススメ。

過去スレは、>>2-5あたりのどこかに多分あります。
2名無しさん@初回限定:04/07/26 11:19 ID:Kc15TxKg
■前スレ
エロゲの売り上げを語ろう 7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089966105/l50

■過去スレ
エロゲの売り上げを語ろう 6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1088943816/
エロゲの売上げを語ろう 5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1088085090/
エロゲの売上を語ろう 4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087401996/
エロゲの売り上げを語ろう 3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087024210/
エロゲの売り上げを語ろう 2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1086362252/
2003年のエロゲの売り上げを語ろう
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069682387/
3名無しさん@初回限定:04/07/26 11:20 ID:Kc15TxKg
■参考サイト
Web PC news
ttp://www.peakspub.co.jp/index2.html
デジクロニクル(休刊中)
ttp://www.digichro.com/
かなえちゃんニュース(デジクロ)
ttp://kanae-chan.net/
どきどきへあばんどらんど(月刊デジタルメディア ナビゲーター)
ttp://www.alles.or.jp/~syaran/marimo/doukou.htm

■過去の売上データ一覧
エロゲの売り上げを語ろう 避難所 兼 データ倉庫
ttp://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=erog&key=087356364

Q
どうしてミステリートの話題が短時間に殺到する事があるの?
A
粘着の自演です。スルー又は「菅野」「探偵」「アーベル」「ミステ」等をNGwordあぼーん推奨。
Q
PC-NEWSの発表する数字って完璧ですか?
A
違います。オフィシャル通販等、含まれない数字があります。ほぼ唯一の本数値指標なので、
このスレでは用いられて語られていますが、各社通販依存度は推し量る術が無いので、
各自補正かけるなりなんなりと。
4名無しさん@初回限定:04/07/26 11:23 ID:xM1DW4+3
>>1
乙。

6月下旬のランキングマダー?
5名無しさん@初回限定:04/07/26 11:25 ID:Kc15TxKg
■通販サイトなど、売り上げや予約のランキングがあるサイト
ソフマップ
http://www.sofmap.com/shop/tool/ranking.asp
メッセサンオー
http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
アプロード
http://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/top.asp
げっちゅ屋
予約ランキング
http://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res
セールスランキング
http://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft
6名無しさん@初回限定:04/07/26 11:27 ID:vDpRjxLJ
■粘着アンチ対策

単発IDの自作自演アーベルアンチへの対処方法。

□まず単発IDを見分けて下さい。
「彼」は回線繋ぎ変えてIDを変更して自演してもそれがバレてないと思ってます。
精神病なので、自我が崩壊してます。
アーベルが駄目な会社というのをみんなに理解されないと
徹底的に粘着して自演を続けます。ほとんど全て単発IDで発言します。
ちなみに単発IDの簡単な見分け方は、投稿数でIDの色が変わる
Jane Doe Viewを使いましょう。

□運営に通報して下さい。
アーベルスレ11では200以上の「彼」の投稿が削除されてます。
16でも数十のレスが、このアンチの投稿だけ集中的に削除されてます。
自分自身へレスしている自演投稿も全て削除されました。
運営側はIPを見て削除しています。ですから運営にガンガン通報して下さい。
売り上げスレ7の700から5時間にもわたり、自作自演でミステリートを叩き続けた
香具師がいます。

□相手にしないこと
分かった分かった、みたいな言い方はかえって「彼」が切れます。
自分を理解してくれない場をえんえんと自演して荒らし続けます。
アーベルスレ15では、早朝から7時間、スレに常駐しつづけ、
ID変更の自演を繰り返し、アーベル叩きを続けました。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1087759398/189-
くどいようですが、相手にしないで放置しといて下さい。
投稿するのが自分の書き込みだけになると、やめて去っていきます。
7名無しさん@初回限定:04/07/26 11:28 ID:E0urZ45A
>>1


このスレは業界誌・ショップなどの売上報告、予約状況などを比較的客観性の高いソースとして語るスレです。
メーカー及び脳内データを基準に語りたいかたは、該当するメーカースレでおねがいしますね。
84:04/07/26 11:31 ID:xM1DW4+3
テンプレ終わりかと思って割り込んじまいました。マジスマソorz
9名無しさん@初回限定:04/07/26 11:40 ID:dZr0aTna
ここ売り上げスレにおける、昨晩5時間にもおよぶ
アーベル安置のミステリート叩きは、↓に総括されてるので一読しておこう。

一番ウザイ信者&痛いアンチ! part23
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089285952/899-

アーベル安置が現れたら、運営に通報、これが強力。
10名無しさん@初回限定:04/07/26 11:42 ID:JbNsj2rk
>>1
乙。
結局前スレはミステ脳内ネタで大半を浪費された気分。
このスレは有効活用できますように( - -)
11名無しさん@初回限定:04/07/26 11:43 ID:jM0n8WZd
年間売上上位にランキングしそうもない、中堅メーカーの売上の方が
気になる自分。
好きなメーカーの一つがブラパなんだが、聖肛女、どれだけ売れたかなぁ。
結構メーカーにしてはヒットしたみたいなんだが。
オフィシャル通販のテレカが切れてしまうぐらいなんで。
12名無しさん@初回限定:04/07/26 11:46 ID:OWKcp42W

664 名前:にっぽんばし[sage] 投稿日:04/07/13 18:57 ID:kqh3Q6yT
忠告してやる。ミステリートは無視しろ。

反応するとこのスレは収拾がつかなくなるぞ。大喜びでミステリート関係を擁護、反の両方で貼りまくるから。

まあ、俺はこのスレなんかどうなろうと関係ないから別に荒れてもかまわないがなw




前作の教訓のためにも以上を守るように。(o^ー')b
13名無しさん@初回限定:04/07/26 11:54 ID:tk7dW7cV
自身の悪行を棚に上げてるにっぽんばしに言われるのは癪だが正論だな。
14名無しさん@初回限定:04/07/26 12:03 ID:4885rUHa
>>6
>>9
もういいよ、ミステリート信者。
こっちのスレまで荒らしに来るな。
15名無しさん@初回限定:04/07/26 12:04 ID:93qawfRg
>>5
ソフマップベストランキングは、実数のランキングというよりも
入荷数と予約数が乖離しているランキングのような希ガス

実際、何のランキングか書いてないし。
16名無しさん@初回限定:04/07/26 12:21 ID:ziHQlL/X
>>6 >>9
GJ! ですね
単発IDアンチには通報が有効みたいだから、
これは貼っておいた方がいいでしょう。
17名無しさん@初回限定:04/07/26 12:25 ID:H6rz3vQ9
もうミステ信者はkないでほしい。
マジで気持ち悪い。
18名無しさん@初回限定:04/07/26 12:27 ID:oMss/ugi
スルーできないお前らが悪い
19名無しさん@初回限定:04/07/26 12:31 ID:DfNIzom/
まぁ確かに。
スルーしる。
20名無しさん@初回限定:04/07/26 12:32 ID:dDaF42nu
ミステリートネタのまとめ

PCニュース擁護、アーベルオフィシャル擁護派 ←ミステ擁護派
→バリューパック未集計が前提の理屈
→なぜバリューパックが未集計なのか謎が残る。

PCニュース擁護 アーベルオフィシャル否定  ←ミステ否定派
→バリューパックとミステリートは同一集計と考える
→だがそうすると他店舗情報などとの差が大きいなどの弊害
→オフィシャル出荷本数との差が開きすぎるなどの弊害

結論として、バリューパックの集計がどうなっていたか、が鍵です。
ミステリート+バリューパックの合計本数なのか、
それともミステリート単品、バリューパック単品集計なのか。

これが明らかになると、二万本出荷との因果関係の謎が解けそうです。
21名無しさん@初回限定:04/07/26 12:33 ID:xM1DW4+3
アキバ系.comに6月下旬が出てた。

1位 君が望む永遠 special FanDisk
2位 姉、ちゃんとしようよっ!2
3位 そらのいろ、みずのいろ
4位 巣作りドラゴン
5位 黒愛 〜一夜妻館淫行乱乳録〜
6位 姉・オレ・妹 〜教師、同級生、後輩のカンケイ〜
7位 奥さまは巫女?R 〜 Pretty Fiancee 〜
8位 終の館 〜人形〜
9位 A-GA 〜激動の惑星〜
10位 ナイトウィザード魔法大戦
22名無しさん@初回限定:04/07/26 12:36 ID:OG+6ycIo
気分を変えて、前スレ末にあったソフマップランキングの検討いきましょうか。

ソフマップベストランキング PCゲームアダルト

1 オーバーフロー サマー・ラディッシュ・バケーション !! 2 Win/CD 【08/13発売予定】 \3,255
2 オーバーフロー サマー・ラディッシュ・バケーション !! 1.1 Win/CD 【08/13発売予定】 \3,255
3 エルフ 下級生2 Win/DVD 【08/27発売予定】 \7,329
4 アリスソフト Rance VI -ゼス崩壊- Win/DVD 【08/27発売予定】 \7,644
5 オーガスト オーガストファンBOX Win/CD 【08/27発売予定】 \4,935

ttp://www.sofmap.com/shop/tool/ranking.asp

順位について語るのではなく、”ベスト”ランキングって何よ!?って話でもいいですけどねw
23名無しさん@初回限定:04/07/26 12:36 ID:qjWlUdOw
一応表貼っとくね。

2004年5月16日〜5月31日  PCNEWS
1 DCPC 30,139
2 LikeLife 13,365
3 憂ちゃんの新妻だいありぃ〜 12,947
4 AngelWish 10,435
5 双子の母性本能 9,936
6 MILKジャンキー2 7,592
7 お願いお星様 6,659
8 終の館 5,474
9 ぴゅあぴゅあ 5,338
10 シャマナシャマナ 4,655
11 KISSx300 4,471
12 Blaze of DestinyII 4,170
13 はなマルッ! 3,457
14 フェチ2裏 3,213
15 らぶフェチ(覗きオナニー) 3,174
16 フェチ2表

17 ミステリート

18 保母さんのエプロン
19 メイデンブリーダー2
20 めびにゃ
24名無しさん@初回限定:04/07/26 12:36 ID:xM1DW4+3
>>21はPCニュースの順位ね。
25名無しさん@初回限定:04/07/26 12:38 ID:qjWlUdOw
http://www.abelsoftware-jp.com/product/mcts_cd.html

> 5月28日発売「探偵紳士シリーズ」のDVD出荷本数が、ついに2万本を突破しました!
> 長く売れ続ける商品となったのも、ユーザー様の支持のおかげです。
> これに伴い、お問い合わせの多かったCD-ROM版の発売を決定しました。
> 発売予定日は04年8月20日(金)です。
> 確実に手に入れるためには店頭で予約をするか、お近くに販売店が無い場合は、当社通販をご利用下さい。
> ※ DVD出荷本数:ミステリート+探偵紳士リバース+バリューパック出荷数×2


バリューパック出荷数×2って・・・
26名無しさん@初回限定:04/07/26 12:39 ID:VDHUO5ac
>>20
どっちでもいいっす。
どういう集計しても年間売り上げ100位圏内(目安:単品で7000超)はないだろうし。
もうちょい売れてるタイトルの話題をしたいところ。
>>21
大体予想の範囲内やね。
あとは数字がどの程度か。
君望で2万以上3万未満な予感。
アルあそ程度だろうか。
27名無しさん@初回限定:04/07/26 12:41 ID:UakKXlaI
>>21
3,4位はどっちが上かと思ってたが、
上はまあここの予想通りかな


28名無しさん@初回限定:04/07/26 12:42 ID:qzuROKxn
3商品足して、2倍の掛け数を掛けて、出荷数ベースで2万という時点で、
アーベルを丸まる信用したところで、市場に出回っている数自体かなり少ないことが
容易に想像できるな。
29名無しさん@初回限定:04/07/26 12:42 ID:7AbbECEP
ぐぐったらこんなもんも引っかかった。
信憑性の判断に関しては各自に任せる。

2004年07月19日 ソフマップ 予約ランキング

ソフマップ秋葉原 本店 アミューズメント館
1位 D.C.Summer Vacation [通常版は9/3発売]
2位 ホワイトブレス FCカード付
3位 Izumo2[DVD]
4位 Summer ラディッシュ バケーション!!2
5位 ラムネ
6位 Summer ラディッシュ バケーション!!1.1 
7位 はるのあしおと
8位 オーガストファンBOX
9位 下級生2
10位 燐月 ~リンゲツ~

4号店 アニメ・ゲーム館のランキング
1位 Summer ラディッシュ バケーション!!2
2位 Summer ラディッシュ バケーション!!1.1
3位 オーガストファンBOX
4位 はるのあしおと
5位 ホワイトブレス FCカード付
6位 下級生2
7位 ひなたぼっこ
8位 ホワイトブレス 初回版
9位 燐月 ~リンゲツ~
10位 Izumo2[DVD]

ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/4548207.html
30名無しさん@初回限定:04/07/26 12:43 ID:tWncQGq/
六月来たか。
なんか上の方とかは妥当すぎて改めて語りたくなる要素も無いなあ。
31名無しさん@初回限定:04/07/26 12:44 ID:ziHQlL/X
>>28
そんなこと無いんじゃない?
あえて前スレの712をもってくるけど

PCニュースの集計ミステリート単品3千本(バリューパック未集計)
がおおむね正しいと仮定するなら、
↓こんな感じの推移でわ?

初回出荷
ミステリート単品:4千 リバース:2千 バリュー:4千

6月
ミステリート:5千 リバース:2千 バリュー:5千

7月
ミステリート:6千 リバース:2千 バリュー:6千

ミステリート単品とバリューパック単品に千本ずつ上積みしてくだけ。
これでミステ+探偵紳士リバ総出荷本数が2万本になる。
32名無しさん@初回限定:04/07/26 12:47 ID:diXMaJ6o
>>31
それだけ売れてたらランキングにかすりでもしそうだけど、
実際のところ、発売週で20位前後、2週目圏外ですよねえw
33名無しさん@初回限定:04/07/26 12:48 ID:v8Y2fP72
エルフアンチだアーベルアンチだとか関係なくこことか
信者アンチスレとか目をつけたスレのスレ機能破壊したいだけだろ。
元々書き込み数の多いとこには行かないヘタレ。
34名無しさん@初回限定:04/07/26 12:51 ID:7zeJVUIy
そもそも、メーカーが宣伝目的で通販ページに書いている出荷数なんてのを
そのまま信じ込める信者ってすごいな。
ここまで必死なのを見ると社員か?
35名無しさん@初回限定:04/07/26 12:54 ID:OG+6ycIo
>>29
まあ、ランキングを写真で撮してるんで、記事書いてる人は嘘つきようがないが・・・
ソフマップの予約ランキングって、信憑性あるんだっけ?

セールスランキングは、売れ残りが上位に来るとか聞いたことがあるが。
36名無しさん@初回限定:04/07/26 12:54 ID:ziHQlL/X
>>20を読みましょう。
かなり分かりやすく書いてあると思うよ。
37名無しさん@初回限定:04/07/26 12:58 ID:pwO9YAE3
>>36>>20
まず日本語の勉強をさましょうね
38名無しさん@初回限定:04/07/26 13:01 ID:bGOMaSPj
>>35
本当はそれあるんだよね。あまり言えないけど。
前スレざっと読んだけど、メーカー発表は販売促進のための数字操作
って言い方でアーベル叩いてた人もいたけどさ、
それいったら販売店のランキングだって、まず売りたい奴
(余剰在庫品)を上位に持ってくるなんて操作は、わりと
やってることおおいし。

でもメーカーの数字は信じないで、販売店の数字は信じる
という二律背反に気付かずに叩いてるところで、
デフォルトでアーベル叩きをしたいんだなという意図が見えて萎える。
39名無しさん@初回限定:04/07/26 13:04 ID:bGOMaSPj
PCNのソース信じてミステ叩きしてる人も
バリューパック圏外の謎にはあえて目をつむってるのも変。
ミステ+バリュー合計本数だというのはもっと変。
ていうか変って気付かないのかな。
あるいは知っててわざと言ってるのかな。
40名無しさん@初回限定:04/07/26 13:06 ID:DF1Po6lN
こうして5月6月商戦の覇者を見ていくと何か脱力感があるなぁ。
8月はこうはならんと思うが、それでもトップに来るのは多分シリーズ物だよねぇ・・・
41名無しさん@初回限定:04/07/26 13:14 ID:Y2fAJjP+
売り上げウォッチャーの経験に基づく見解として「今までの推移からみてシリーズ累計2万本は無理ありすぎ」。
それを「アーベル叩き」というレッテルでごまかしたいわけか。
42名無しさん@初回限定:04/07/26 13:14 ID:XkkIte7t
>>38
ていうか、どこかの店舗だけ不当にミステリートの順位が低いなら話は解るけど、
ミステリートってどこの店舗ランキングを見ても圏外だし。
43名無しさん@初回限定:04/07/26 13:18 ID:bGOMaSPj
>>42
どこも圏外ってことはないだろう。
おれは何度か見たことあるし。
何位かは覚えてないが、見たことはある。
こういう議論が進んでるんだから、誤った情報は出すのやめような。
44名無しさん@初回限定:04/07/26 13:19 ID:ziHQlL/X
まあ、ミステリート叩く人のIDって、たいていというか
いまのところ必ず、単発IDというのが何ともw
45hage:04/07/26 13:20 ID:4CD1PhF3
つーかそういえばもう夏休みじゃん


今後このスレは休み無しでこんな状態なのかもね
むかしの月スレ思い出すわァ(´Д`*)







クソして寝ろお前ら
46名無しさん@初回限定:04/07/26 13:28 ID:W45xCQre
住人のほとんんどが同じ意向で
しかも誰かさんみたいに粘着するほどこの話題を引っ張る気もないってことじゃん。
>単発ID

常識的に考えて出荷と実売がかけ離れてるっていうのは
商材として一番みっともない評価だと思うんだが。
どう多く見積もっても6000/20000本なんだろ
(それ以上なら間違いなく何処かのランキングに引っかかってたはず)?
まあ市場に14000本(各7000?)も在庫があるとも到底考えられんが。
47名無しさん@初回限定:04/07/26 13:32 ID:W45xCQre
あとここで叩かれてるのは「ミステリート」なる商品でなく
ほっとけばとっくの昔にスレの話題から消え去ってた
ここに住人的には本当にどうでもいいタイトルついて
中古ほとんど見かけないだとか批評サイトで好評だとか
あげくにランキングを捏造してまで同じ内容のコピペを
何度も何度も何度も何度も何度も何度も書き込んで
住人をウンザリさせた約一名(だよなまさか?)なんであって。

いい加減軌道修正な。
はるおとって実際ひなたぼっこと同程度の売行きなんだとしたら
ワゴン行き必至か?
48名無しさん@初回限定:04/07/26 13:34 ID:te5SoxQF
とりあえず複数ID使い自作自演氏は、
「ミステリート叩く人」
「単発ID」
という特徴的な言葉を使わないほうがいい。
「メーカー発表の出荷本数に疑問を呈する=作品叩き」
という妙な論理を持っているのは君だけ。
良作だから売れる、も、売れないから駄作、も真ではない。

とはいえ、氏の疑問は分かる部分もあるので、
俺は先刻、逆に本丸(アーベル)に質問状を送った。
単純に言えば「2万本とはプロパガンダか実体数か」と、
例の「〜+〜+〜×2」って数式の内訳を求めるメール。
回答あれば(…多分ないと思うが)質問状と一緒に画像upするよ。
というわけでアーベル・ミステリートネタは一旦お開ききぼん。
49名無しさん@初回限定:04/07/26 13:36 ID:te5SoxQF
>>47
発売週に売り切れなかったな>はるおと
日本橋では常に潤沢な商品提供が見られた。
(国語的に配慮してみる)
50名無しさん@初回限定:04/07/26 13:44 ID:rfdr0CyU
まこれで伊藤忠もエロゲ撤退だろうな>はるおと
これを協力に推した流通にも責任ありそうですが
51名無しさん@初回限定:04/07/26 13:52 ID:fv13B16G
>>50
まー大手がニッチに手を出すな!と小一(ry
52hage:04/07/26 13:57 ID:4CD1PhF3
ゲームが売れなくてもアニメにすればどうにかなりそうな気もしないでもないけどな。
流石に今のまんまじゃ無理、あながち断定も出来ないのがアニメの怖い所だ
53hage:04/07/26 13:59 ID:4CD1PhF3
>無理、と

その為の大資本といえなくもないし
54名無しさん@初回限定:04/07/26 14:03 ID:tWncQGq/
>>51
大手?
55名無しさん@初回限定:04/07/26 14:06 ID:fv13B16G
>>54

失礼しました…、D?H?の方ですか?
56名無しさん@初回限定:04/07/26 14:07 ID:tWncQGq/
あーごめん、読み違えた。minoriのことかと。
57名無しさん@初回限定:04/07/26 14:14 ID:Y2fAJjP+
>>52
はるおとって、アニメにできるほど話に特徴あるのか?
見る限りふつうの良作評価ばっかりだが。

実は宇宙人だったとか、実は仮想現実だったとか、実は妹だったとか、実はアンドロイドだったとか、
物凄い修羅場と宇津展開とか、そういうわかりやすいキャッチーな設定がないと、ただの日常型作品はアニメには
なりにくいと思うが。

あずきちゃんみたいな日常オンリーなアニメは例外的存在。
58名無しさん@初回限定:04/07/26 14:33 ID:DwxJnNbZ
あずきちゃんは、絵柄でみんな騙されるが、今みたくグダグダになる前の精鋭揃い
だったころのマッドハウスが渾身の力で作ってた驚異的なアニメだからな。

ほのぼの日常に見えて、実は構成から何から全部きっちり作りこまれてて、
はるおと程度では太刀打ちできない完成されたつくりだったりする・・・
59名無しさん@初回限定:04/07/26 14:34 ID:as0dbMoM
はるおとは売り切れとかは出なかったがいくつか店頭見てたらかなり減ってたが・・・・
皆余り表には出てないのかな。一部の店頭の傾向が全体を表してるとまでは思わないけどね

まあ、数字出るまでわからないけど、入荷多そうなのに順調に消化されてるみたいだし
ワゴンとかはなさげだけどな

数字的にはWBが伸びた感じなので負けるとは思うけど
60名無しさん@初回限定:04/07/26 15:11 ID:nbrGHfkr
7/23は最初から
WB>はるおと>ひなた
と予想されてたけど。で、実際の売れ行きも予想通り。
61名無しさん@初回限定:04/07/26 15:48 ID:mjGKJAJI
瀬里奈とかどうなんかな?
げっちゅ屋とかだと萌え系が強くて陵辱系弱いのか、
ずいぶん順位が低いけど。
62名無しさん@初回限定:04/07/26 15:53 ID:OWKcp42W
報告

ホワイトブレスの消化率は日曜日終わって7割前後とのこと。
店によっては山積みのまま新しい週を迎えました。
人気のなさはプロテクトを付けたための大量キャンセルとのこと。

報告終わり(`・ω・´)ゞ
63名無しさん@初回限定:04/07/26 15:53 ID:amWY9tAk
ミステリート2万本出荷というのが
よほどアンチの深い心の傷をえぐったのかね。
64名無しさん@初回限定:04/07/26 16:02 ID:ukSRoSqR
マイナー系とかどれくらい出たんだろうか。
ここのとこ新規メーカーが幾つか参入してきてるけど、
どこか成功してるといえそうなところあった?
65名無しさん@初回限定:04/07/26 16:03 ID:GhWLW7zH
アーベル理論だと御神楽シリーズは6万本近く売れた事になるんだよなあ。
エルフはこんなバカな事口が裂けても言わんだろうけど。
66名無しさん@初回限定:04/07/26 16:05 ID:jM0n8WZd
>>64
メイドさんしぃしーとか?
美喰はもっと売れて欲しかったんだけどなー。
67名無しさん@初回限定:04/07/26 16:10 ID:E0urZ45A
>>61
瀬里奈って2ちゃんではポツポツ名前見たけど、一般的には泡沫候補でしょ。
68名無しさん@初回限定:04/07/26 16:10 ID:9V705iyb
ホワイトブレスはロットアップしたみたいだけど、はるのあしおともしたのか?
両方とも予約生産のはずだが。
69名無しさん@初回限定:04/07/26 16:11 ID:JwSq8Kvj
>64
UNCHAINとかめりけんも中身は結構いい感じなんだが、
正直売れてるようには思えん…
でも今年できたブランドの売り上げは気になるな確かに。
型月は別格として、他はどんなもんなんだろ?
70名無しさん@初回限定:04/07/26 16:18 ID:as0dbMoM
>>68
minoriはいつもさっさとロットアップするし予約生産つうてるから
もうしてるんじゃないか?
71名無しさん@初回限定:04/07/26 16:19 ID:W45xCQre
minoriの資本系列話、詳しくは知らんのだけど
資本元の子会社の子会社の子会社、ぐらいの関係なんだよな?
だとしたらVAはじめ大抵のソフトハウスは何処かしらの系列ってことにならん?

具体的な数字が出るのは先なんで決め付けは危険だが
正直自分は売れると踏んでただけに具体的な諸敗因がやっぱ気になる。
72名無しさん@初回限定:04/07/26 16:23 ID:W45xCQre
絵云々の話は前スレでも一度書いた通り自分としては
今の中心ユーザーには十二分にキャッチーに写る絵柄と見たんで。
元々そういうエロゲ初めて1〜2年目のユーザー向けなのは明らかだったし
そういう層はminoriお得意の大がかりなイメージ戦略みたいなのに
めっぽう弱いもんだと思っていただけに、
狙っていたターゲットへ満足にアピールできなかった要因が気になる次第。
73名無しさん@初回限定:04/07/26 16:24 ID:N4zhZOaZ
>>71
それは何本くらい売れると見込んで、何本くらい売れたと考えての話?
初期ロットとか発表されてたっけ?
74名無しさん@初回限定:04/07/26 16:25 ID:Y2fAJjP+
敗因は原画だろうな。
下手ではないが売れ筋でもない。

ストーリーが死ぬ程泣けるとか燃えるとかならKIMちーも「味」として認知されたんだろうが。

あと、寡作イクナイ。
75名無しさん@初回限定:04/07/26 16:34 ID:6/cXv8/A
つーかさぁ、ここ1〜2年にエロゲー始めた初心者層
なんてのがいないことに気づけよ。

ここ1年のエロゲーの販売数の落ち込みを考えれば
はるおとだって十分ヒット作の範疇だよ。
76名無しさん@初回限定:04/07/26 16:35 ID:E0urZ45A
>>71
何か大きな敗因ってよりは、ここまで何度か言われてるマイナス要因の積み重ねだと思うが。
度重なる延期によるうんざり感、期待薄のシナリオ、原画のアクの強さ、
マシンに対する要求スペックと容量……。
77名無しさん@初回限定:04/07/26 16:36 ID:QYnfL1Jm
原画は確かに人を選ぶ絵だが、ネタを選べば良かったと思うよ。
少なくとも、はるおとのような大作で、しかも高校3年生を描く物語に採用すべきじゃない。

あと、本スレでちょくちょく書かれてるように、塗りが、KIMちーの持ち味を殺してるかなあ。
78名無しさん@初回限定:04/07/26 16:37 ID:6/cXv8/A
ちなみに、現状の市場では10000本がヒット作の目安になってるから。
物凄い斜陽産業なのは間違いなかろう。
7968:04/07/26 16:48 ID:9V705iyb
>>70
延期を計画的にやったから、予約生産も同じかなと・・・。
80名無しさん@初回限定:04/07/26 17:02 ID:LYYGu3oF
76とか批評家ぶってるけどさー
今年に入って純愛系で3万本以上のタイトルって
fate、シャッフル、C2、DCPS以外になんかあるか?
来週のラムネでやっと5本目。
この後行きそうなのは下級生とランス6位か?

2万本までボーダーを下げてもせいぜい倍もいかない。
こんな市場で売れた売れないの理由探ししても無駄。
81名無しさん@初回限定:04/07/26 17:04 ID:LYYGu3oF
反論ある奴はまず、PCNEWSのポイントでも見てみな。
今年の春を境に急激にポイントが下がってるから。

客離れは深刻ってことだよ。
82名無しさん@初回限定:04/07/26 17:04 ID:Y2fAJjP+
純愛でfate?
83名無しさん@初回限定:04/07/26 17:09 ID:LYYGu3oF
すまん。凌辱以外という意味で使ってしまった。
84名無しさん@初回限定:04/07/26 17:13 ID:E0urZ45A
>>81
反論も何も、このスレにいる人は大抵、そんなことは重々承知のうえで話をしてると思うよ('・ω・`)
85名無しさん@初回限定:04/07/26 17:23 ID:N4zhZOaZ
去年のwindはPC-NEWSでどれくらい売れたの?
デジクロのデータだと2万1千くらいみたいだから、たぶん2万行かないくらいだと思うけど。
少なくともはるおとがwindより売れると期待できる理由は何もなさそうに思える。
86名無しさん@初回限定:04/07/26 17:45 ID:mjGKJAJI
>>85
初動は知らないけど、年間売上は26000くらい。
87名無しさん@初回限定:04/07/26 17:45 ID:Jo4KslZJ
>>85
3万前後だった様な気がする
去年じゃなく一昨年な
88名無しさん@初回限定:04/07/26 17:56 ID:N4zhZOaZ
>>86-87

サンクス。そう言えば去年じゃなくて一昨年か。
そうすると、やっぱり3万くらいを目標にしてたのかな。それでもし2万本くらいだったとすると失敗と言っていい鴨ね。
89名無しさん@初回限定:04/07/26 17:57 ID:as0dbMoM
>>71
伊藤忠→ComicsWave→minori(事業部) くらいの関係じゃなかったっけか
90名無しさん@初回限定:04/07/26 18:01 ID:dE8P0u87
(´-`).。oO(何を根拠に“敗因”って言ってるんだろう・・・)
91名無しさん@初回限定:04/07/26 18:09 ID:BGFmPpqR
>>89
伊藤忠→ComicsWave→ComicsWave網走出張所→minori(事業部) こんなもんだろ。
92名無しさん@初回限定:04/07/26 18:10 ID:3E0cbIc7
>>80
どう贔屓目に見てもランスは純愛系じゃない。二分するならむしろ凌辱系。
93名無しさん@初回限定:04/07/26 18:34 ID:W45xCQre
>>80-81
それだと各ショップの仕入担当者が自店の仕入本数について毎月々々
真剣に頭を悩ませてるのが全くの無駄骨みたいに聞こえるぞ。

正直自分は昨年に比べて急激に落ち込んでるようには思えないのな。
笛&蔵の超々規格外を別にして今年になってから
SNOW、マブラブ、LOVERSクラスのタイトルが定期的にリリースされてるようには到底思えん。
まあこの辺のタイトルが今年発売されてたらどうなってたかは少々疑問だが。
94名無しさん@初回限定:04/07/26 18:38 ID:3E0cbIc7
>>93
同意。去年以前のタイトルの年間売上と今年のタイトルの初動を見比べて減った減ったと言ってる人が
多い気がする。ピークの2001年と比べれば確実に減ってるが去年と比べたら同じぐらいだろう。
95名無しさん@初回限定:04/07/26 18:41 ID:Kb2Yh/vs
DCPCで追加されたキャラが不評な理由を教えてくれ。
DCPCから入った俺にはよくわからん。
9695:04/07/26 18:42 ID:Kb2Yh/vs
すまん語爆。
97名無しさん@初回限定:04/07/26 18:45 ID:NKe7NOXP
>>93
無駄だよ。
ショップもどんどん撤退してるだろ。

エロゲー自体が既に終わった産業なんだよ。
コンシューマのギャルゲと同じでな。
98名無しさん@初回限定:04/07/26 20:09 ID:93qawfRg
で、>>97はどこのギャルゲメーカーの中の人ですか?
99名無しさん@初回限定:04/07/26 20:29 ID:L8kRxI2E
>>5
アプロードのランクを見ると、姉2がリピートで売れてるな。
他の6月発売はどうかと思って前週をたどってみたんだが、
ここって君望SFD扱ってないのか? ランクに入っていないんだが。
なんかA-GAが妙に売れてるし、やっぱり1店舗だけじゃ当てに
ならんな。
100hage:04/07/26 21:15 ID:4CD1PhF3
一店舗じゃげっちゅやとかアマゾン同レベルだし参考にしかならんと思われ
101名無しさん@初回限定:04/07/26 21:17 ID:1rYEU15A
PCニュースまだっすか
102名無しさん@初回限定:04/07/26 21:24 ID:NqFDRW+l
pc news来たよ。
でも高い金払ってるからここでうpするつもりはない。
103名無しさん@初回限定:04/07/26 21:31 ID:TmWmxJz6
>99
メディ倫を扱っていない。
10499:04/07/26 22:07 ID:L8kRxI2E
>>103
なるほど了解。
105名無しさん@初回限定:04/07/26 22:11 ID:9qBCCnMu
>>102
女の子「あのおにいちゃん、変。」
お母さん「見ちゃだめ!ケチが移るから。」
106名無しさん@初回限定:04/07/26 22:16 ID:7AbbECEP
なんとなく今週の予想

ラムネ   32000
家計    14000
IZUMO   12000
桜待坂   9000
戦乙女   7000
サフィズム 3000
107名無しさん@初回限定:04/07/26 22:18 ID:eAvibBL8
>>1
乙。

>>21
1週間の初速勝負なら、この順位で順当かと。もっとも
上4つに限らず、7月上旬以降の累積だと、かなり違う順番になっているような。

>>80
純愛系以外含めても、いまのところそれだけのような。
年間で計算すれば姉2が入ってくるかもしれない。
下級生2とランスは初速での3万はやや苦しいかと。
108名無しさん@初回限定:04/07/26 22:27 ID:MvS8kjCT
6月の順位は、かなり妥当だったから語るところがないが
今月のは面白そうだな。まだまだ先だけど
109名無しさん@初回限定:04/07/26 22:27 ID:Jo4KslZJ
姉しよ2は5万はいくよ
110名無しさん@初回限定:04/07/26 22:37 ID:tBMDiFyM
Fate/staynightは100万本いくよ
もしいかなかったらTYPE-MOONは倒産
111名無しさん@初回限定:04/07/26 22:42 ID:7AbbECEP
>>108
今月って1位ラムネ、2位WBまでは鉄板じゃない?
まあ3位以下はかなり混沌としそうではあるけど…

漏れは8月の方が期待大だな。

ランスvs下級生…老舗ビッグタイトル対決。
DCSVvs8月…人気萌えゲファンディスク対決。
夏大根…予想外のダークホース。
神樹の館…ライターのネームバリューだけでどこまで売れるか。
そらうた、らずべりー…ビッグタイトル相手にどこまで健闘するか。

かなり楽しめそうだ。
112名無しさん@初回限定:04/07/26 22:50 ID:rLw8h3ia
競馬みたいだな
113名無しさん@初回限定:04/07/26 22:55 ID:Qe6KI6nZ
「らくえん 〜あいかわらずなぼく。の場合〜」が何本売れたのか心配だ。
撃沈だったら同じチームでの次回作はもう無いんだろうなあ・・・。
114名無しさん@初回限定:04/07/26 22:56 ID:9qBCCnMu
>>111
すいません、8月スレの一番人気(購入確定を出した人数)では、燐月がダントツなんですが?
115名無しさん@初回限定:04/07/26 23:02 ID:3E0cbIc7
>>114
フーン、それで?
116111:04/07/26 23:06 ID:7AbbECEP
>>114
スマソ。現8月購入検討スレのテンプレ見ながら
主だったの抜き出してたんで延期できたの忘れてた…orz

【追加】
燐月…延期で飛び込み参戦、前評判の高い抜きゲーはどこまで伸びるか。

こんなところでw
117名無しさん@初回限定:04/07/26 23:07 ID:3fdSItp3
>>114
まさか2chが売上に直結するとでも思ってるのか?
もしそうなら今後考えを改めることをおすすめするぞ
118名無しさん@初回限定:04/07/26 23:13 ID:xI+VTok5
>>114
30万本ぐらいいくんじゃないのーヽ(´ー`)ノ
119名無しさん@初回限定:04/07/26 23:26 ID:qn4nzfK2
>>117
必死だな( ゚,_ゝ゚)プゲラ
120名無しさん@初回限定:04/07/26 23:38 ID:E0urZ45A
実際、燐月は15000前後行くと思うな。
最近分かり易い抜きゲー少なかったし。
121名無しさん@初回限定:04/07/27 00:04 ID:ehLGpgBa
孕ませがなければ買ったんだが。
妊婦ってちょっと…
122名無しさん@初回限定:04/07/27 00:15 ID:swRbkcs+
15Kはちょっと厳しいかな。予約状況から見て10K行けば成功ではなかろうか→燐月
123名無しさん@初回限定:04/07/27 00:16 ID:phi5tk2D
しかし げっちゅのセールスランキングも笑える
はるのあしおと とか姉しよ2に負けてるんだな
積み重ねのランキングじゃないのにな

ま、そりゃ一つの店だけの結果だけど。
先月のソフトなんか影も踏ませないぐらい売ってもらいたかったもんだ
124名無しさん@初回限定:04/07/27 00:22 ID:KNTqJ/l2
まあ、結局6月は姉しよ2の圧勝だったな
125名無しさん@初回限定:04/07/27 02:49 ID:N+/czRa0

正規スレ
朝まで起きてたのに・・・24缶目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1090252618/

重複スレ
朝まで起きてたのに・・・24缶目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1090266029/
126名無しさん@初回限定:04/07/27 03:40 ID:tKAsHSav
今日は静かだね。
昨晩のミステリート叩きが嘘のよう。
127名無しさん@初回限定:04/07/27 03:48 ID:SUlLRER0
PC NEWSの返答は実は少し期待してたり。
どういう反応が返ってくるかね。
までも、一般人の質問になんて答えないかなぁ。
128名無しさん@初回限定:04/07/27 04:08 ID:OW2jCMFv
>>126
なぜ蒸し返そうとするのか。
話題にださなければいいのに。
129名無しさん@初回限定:04/07/27 04:24 ID:QAzypWfB
>>127
普通に考えると、やっぱ返ってこないだろうなぁ
130名無しさん@初回限定:04/07/27 04:24 ID:O9XFYyRc
懸命にここで叩いてたのって一人みたいだから、
そいつがいなけりゃ大丈夫って感じはあるかも。
131名無しさん@初回限定:04/07/27 04:39 ID:xTxIWbmq
ホントに静かだね。

どうでもいいけど検討スレってマジで機能してないというか。
ピーコ厨の温床だなあそこ。
132名無しさん@初回限定:04/07/27 04:49 ID:+FdwUzBP
nyで流れる奴は速攻で感想うp
nyで流れなかったりピーコ出来なかったりする奴は
なかなか感想がうpされない。
133名無しさん@初回限定:04/07/27 04:52 ID:4AY7H6b4
そうそう
「はるおと」なんて
その典型だね
134名無しさん@初回限定:04/07/27 05:03 ID:manJ4G80
そういう意味でもプロテクトは重要か
135名無しさん@初回限定:04/07/27 05:17 ID:E4GVMZnR
>>130
本来ならこのスレのペースってこんなもんなんだよね。

>>134
必要悪として諦める。正規ユーザーはまんどくさい場合が多いけど。
正規ユーザーがあまりプロテクトを意識させずにプレイアビリティに富んでいて、
かつコピーできない、というならギリでOKかな。
焼き売りできんけどw
136名無しさん@初回限定:04/07/27 05:27 ID:gg8PdSZQ
焼き売りは著作権法違反なんですが・・・・
137名無しさん@初回限定:04/07/27 06:47 ID:JanfahJg
>>126
粘着質な信者(約一名)が降臨してこなかったからね。
138痛いアンチスレからコピペ:04/07/27 09:03 ID:vlEfiIxY
噂のアンチアーベル、朝の巡回ルート  タイムスタンプ順 w

★↓まずは定番、売上スレに顔を出して一発アーベル信者叩き。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090808261/137 06:47 ID:JanfahJg

★そのままID変え忘れ、このスレに>>936を書く。
★だが貼ったURLはウザイ信者スレ(ここ)。誤りにまだ気付いてない
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089285952/936 06:54 ID:JanfahJg

★次に本家アーベルスレへ行き、信者の自作自演という叩きカキコ。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090770318/72 06:55 ID:AbMGb4ZA

★次に探偵スレへ行ってミステリート叩き
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1066241397/992 06:57 ID:AXYG1ksV

★次にYU-NOスレッドを巡ってアーベル叩き
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1083301304/415 07:02 ID:66drItaI

★さらにストーリースレへ行って信者の自作自演というカキコ
★ここで初めてURLがウザイ信者スレ(ここ)であるのに気づき、ID変えずすぐ訂正
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1089716019/192 07:04 ID:i6CedX+9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1089716019/193 07:05 ID:i6CedX+9

★ミステリートスレで例の3000本のコピペを貼る
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089073193/534 07:08 ID:XxLNmoxF

★このスレへ戻ってきてURLの間違いを訂正>>937
★このときIDはもう違うものになってるのでジサクジエン
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089285952/937 07:33 ID:BNrRg+4O
二周目以降は誰かやって
139名無しさん@初回限定:04/07/27 09:05 ID:17UpNruR
>>102
ワロタ
年間1マン数千円は高いような安いような。
誰もうpしなかったら今週末あたり漏れがうpするか。
忙しくてまだ見てない。
君望SFDで2万半ばかな。
個人的に巣作りドラゴン売れてて欲しい。
140名無しさん@初回限定:04/07/27 09:06 ID:17UpNruR
>>137
そういうことを書くと律儀に来訪するからヤメレと。
141名無しさん@初回限定:04/07/27 09:19 ID:GXoBI0x/
>>138
それらのスレひとつ残らずAM3時頃に菅野信者の書き込みがあるんだなw
菅野信者の書き込みルート見透かされてるって事じゃんww、

★定番、売上スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090808261/126 04/07/27 03:40 ID:tKAsHSav

★このスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089285952/928 04/07/27 03:12 ID:c5ARUSyP

★本家アーベルスレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090770318/57 04/07/27 02:56 ID:mdI/SFfQ

★探偵スレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1066241397/982 04/07/27 03:45 ID:CnA3ITCw

★YU-NOスレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1083301304/411 04/07/27 04:19 ID:zlrZ4tmn

★ストーリースレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1089716019/185 04/07/27 03:24 ID:8X3uJzJH

★ミステリートスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089073193/531 04/07/27 03:18 ID:c5ARUSyP
142名無しさん@初回限定:04/07/27 09:23 ID:aYi99aSM
さっそくきましたか… 'A`
143名無しさん@初回限定:04/07/27 09:24 ID:9A1ZD8NJ
>>141
信者さんがゴヒーキのメーカーとか作家さん関連の
スレを巡るのは当たり前という気が。
別に荒らしてるわけでもないし。
何の問題が?
144名無しさん@初回限定:04/07/27 09:27 ID:u2GNRWmX
このスレと関係ない話題ヤメレ
145名無しさん@初回限定:04/07/27 09:35 ID:9A1ZD8NJ
どうもスミマセン…もう相手やめます。
けど>>138はちょっと鬱になりますた…… _| ̄|○
146名無しさん@初回限定:04/07/27 09:39 ID:OChb4gfq
>>131
購入検討スレが割れ厨の温床なのは賛同。
20本購入なんてありえねー
147名無しさん@初回限定:04/07/27 09:46 ID:DIhCIXfj
>>146
割れ厨が暗躍してるのは同意だが、本数で見分けるのは危険かと。
あそこで多数タイトル挙げてるユーザーは逆にちゃんと購入してる希ガス。
金曜日、秋葉原・日本橋に行けば分かるが、
両手にどっさり抱えてヨタヨタとレジに向かう光景はそれほど珍しくない。
148名無しさん@初回限定:04/07/27 09:53 ID:QAzypWfB
>>146
割れの確立は確かに高いが
そういう奇特な人間は確かにいるぞ
149名無しさん@初回限定:04/07/27 09:58 ID:DfEn5XIw
いるね。俺の知り合いには雑誌のレビューやってて経費でドッサリ買ってるやついるし。
150名無しさん@初回限定:04/07/27 10:09 ID:CK7hxMv+
わざわざ検討スレで購入するモノを晒す奴ってわけわからん
あと、購入するっていってる奴に比べて、ゲーム内容の報告が少なすぎ。



151名無しさん@初回限定:04/07/27 10:20 ID:vOTUknCl
>>150
前者はしめやかに同意だが人それぞれ。
後者は…当たり前じゃん。
報告はシステム報告1つ+いくつかの感想だけあれば十分。
というか、月別スレのみならず重複した内容は敬遠されるもの。
たまに似た内容の報告が続くことがあるが、非常にうざい。
152名無しさん@初回限定:04/07/27 10:21 ID:X/oDdiKr
購入検討なんて当てになんないよ。んなもんいくらでも言えるしさ。
自分の好きなソフトを一番人気に見せたくて頑張る奴らだって居るかもしれない。
153名無しさん@初回限定:04/07/27 10:24 ID:d3pkz8XR
[確定] 隣月
154名無しさん@初回限定:04/07/27 10:31 ID:noiL+DB8
>>152
メーカー社員が一生懸命やってる可能性はあるな。
155名無しさん@初回限定:04/07/27 10:43 ID:vOTUknCl
>>152>>154
店頭の予約ランキングなんかとあまりにも違うと、
ネット独自の傾向というよりは自演を疑うよな。
……燐月は自演というよりお祭り屋さんのオモチャになってるが。
156名無しさん@初回限定:04/07/27 10:44 ID:R9T4iXuG
なんで売り上げスレと無縁のアーベル儲が常駐しているのか理解できん。
157名無しさん@初回限定:04/07/27 10:45 ID:vOTUknCl
まあ、月別でいくら頑張っても売り上げには貢献したためしがない。
購入にはそれほど影響力ないわけで。
無駄な努力は生暖かく見守るのが吉。
158名無しさん@初回限定:04/07/27 10:46 ID:8mnRft7P
159名無しさん@初回限定:04/07/27 10:49 ID:JaXStwbe
むしろ、店舗予約ランキングが出始めて、ランキングで低くて月別スレでいっぱい購入確定あると、
自演メーカーだとわかるので、自作自演をやってるメーカーが判別しやすくなっていると言えるけどな。

4月だとシンシアやメイドさんしーしー。
今月だと、はるのあしおと。
来月だと燐月とかw
160名無しさん@初回限定:04/07/27 10:53 ID:SLL3Bn0A
はるおとはそんな上がってなかったと思うんだが

燐月も延期前はどってこと無かった気もするな
八月FBがわけわからんw
161名無しさん@初回限定:04/07/27 10:59 ID:lHc/Qzbc
>>159
シンシアは典型かもね。
しーしーと燐月はネタの犠牲かもしれん。
はるおとが店頭人気と乖離したのは単純に信者が積極的に確定報告しただけな悪寒。
157の言うとおり、結局売り上げは落ち着くところに落ち着いてしまう。
162名無しさん@初回限定:04/07/27 11:03 ID:pzR0opK7
>>160
はるおとは7月スレではラムネの対抗馬という見方をされていた。
八月FBは一応店頭予約で1〜3位安定で実勢とリンクしてる。
燐月はなんとなく八月FBとの兼ね合いで引っ張り出されたんじゃないか?
163名無しさん@初回限定:04/07/27 11:10 ID:T3bNrYKx
6月は結局5位までが10k超えだったか。PC-NEWS
164名無しさん@初回限定:04/07/27 11:10 ID:SLL3Bn0A
>>162
ふむ、いや、大体見てた感じなんだけど

7月ははるおとよりWBとはひなたのがよっぽど名前上がってた感じがあったのね
んで、漏れは2ちゃん評価と雑誌での取り上げられ方が乖離しててどういう結果が
出るのかなあとちょっと注視してたんだけど

八月FBは実勢とリンクするにしても余りにも多すぎるし
燐月は八月FBとはあまり関係なく急に伸びてきた気がする

つうか、燐月出る前は8月スレって八月FB確定ばかりがひたすら並ぶとか言う
変な状況だったなあと
165名無しさん@初回限定:04/07/27 11:12 ID:d3pkz8XR
>>163
君覗SFD、姉2、燃滓、そらみずDVD、巣ドラ?
166名無しさん@初回限定:04/07/27 11:14 ID:VfCkJK5U
ささやかにスクープ。

ミステリートがランキング表から消えた。http://www.peakspub.co.jp/ranking/index.html
日曜の夜ぐらいに見たときはあった。
つまりそこから今朝までの間に削除されたっぽい。
167名無しさん@初回限定:04/07/27 11:15 ID:t7kxIkRs
>>163
ネタも尽きてきたのでマジで投下きぼん。
粗茶ですがノ旦(←冷茶)
168名無しさん@初回限定:04/07/27 11:19 ID:t7kxIkRs
>>165
モエカすは前号でもう出たぞ(w
>>21
1位 君が望む永遠 special FanDisk
2位 姉、ちゃんとしようよっ!2
3位 そらのいろ、みずのいろ
4位 巣作りドラゴン
5位 黒愛 〜一夜妻館淫行乱乳録〜
169名無しさん@初回限定:04/07/27 11:24 ID:BZn1Ozf0
>>166 ホントダ ナゼ?
170名無しさん@初回限定:04/07/27 11:25 ID:T3bNrYKx
1位 君が望む永遠 special FanDisk  32897p
2位 姉、ちゃんとしようよっ!2  16151p
3位 そらのいろ、みずのいろ  14847p
4位 巣作りドラゴン  11186p
5位 黒愛 〜一夜妻館淫行乱乳録〜  10241p
6位 姉、オレ、妹  8160p
171名無しさん@初回限定:04/07/27 11:27 ID:X/oDdiKr
>>166
Googleキャッシュで見ても変わらんが…
どこにあったの?
172名無しさん@初回限定:04/07/27 11:29 ID:VfCkJK5U
>>171 5/16〜5/31の17位が抜けてる。
173名無しさん@初回限定:04/07/27 11:32 ID:X/oDdiKr
>>172
ああそのページか、ほんとに抜けてるな。
また煩くなりそうだな、売り上げとは別問題として他所でやって欲しいところだが。
174名無しさん@初回限定:04/07/27 11:37 ID:VfCkJK5U
まあいちおうPC NEWS関連だし、よくこのスレで話題になってるから
持ってきたんだがスマソ

一カ月以上掲示しつづけて、急に削除さから、ちょいと気になるんだよね。
本営発表の2万本が出たから…ということはないかな。
さすがに数字の開きをまずいと思ったとか?

いちおこのネタもうやめます。んじゃ。
175名無しさん@初回限定:04/07/27 11:38 ID:DfEn5XIw
>>173
おまえがどっか行け。うるさい。
176名無しさん@初回限定:04/07/27 11:41 ID:d3pkz8XR
>>170
投下乙。
君覗は初動ではダブルスコアか。
リピートでどれだけ埋まるかだな。
177名無しさん@初回限定:04/07/27 11:41 ID:y2rGi0Kv
>>170の真贋の程は?
178名無しさん@初回限定:04/07/27 11:44 ID:KNTqJ/l2
姉しよ2が2万はいってるはずだから偽
179名無しさん@初回限定:04/07/27 11:46 ID:Cdiw1UKK
>>170
意外と姉しよ2が売れてないんだな。
あとメーカー公称1万本達成の「黒愛」がほぼ1万本ピッタリなのは、
精度が高いのか、メーカー公称数字にすり合わせたのか。
180hage:04/07/27 11:49 ID:HLvZu1tU
>>164
八月FDばっか並ぶのも燐月ばっか並ぶのもどうせどっかの工作の結果なんだから
スルーしる。
ぶっちゃけどうにでもなるしあそこ。
181名無しさん@初回限定:04/07/27 11:50 ID:arMixyYv
>>179
そうか?
姉しよ2は予想通りの売れ行きと見たが
182名無しさん@初回限定:04/07/27 11:50 ID:/e8Op0pY
>>166
確認したがすこーんと抜けてるね。さくじょっ!て感じ。
今までずっと掲載してただけに少し不思議だな。
174の推測ってこともありえるな。

しかしミステリートネタは続くなw
183hage:04/07/27 11:52 ID:HLvZu1tU
>>170
乙。君望FD3万本達成ディスカ?

このスレでは結構二万超えるか超えないかだと厳しい評価が多かったが、ageの底力
といった所かね。
前評判とかメーカーの今までの人気考えると順当な所ではあるが。
FDで一つの目安の3万を超えたのは大きいな。ぶっちゃけアルルゥ以上でFDとしては今年最高か(そんなにFD自体数も出てないけど
184名無しさん@初回限定:04/07/27 11:54 ID:3hO75Ice
>>174
アーベルって攻略サイトにメールで攻略規制の指示を出したりもしてるからな。
もしかしたら・・・。
185hage:04/07/27 11:56 ID:HLvZu1tU
>>184
マジで気になるんならスレ立てて検証してみればイイと思われ。
正直どうでもいいんでここで報告しなくて良いよ
186名無しさん@初回限定:04/07/27 11:56 ID:X/oDdiKr
>>183
これで潤ってageも当分安泰、そして危機感が薄れたことにより
オルタはまだまだ伸びることに……とか思ったり。
187名無しさん@初回限定:04/07/27 11:56 ID:M8ai90zT
PCnews 2004年上半期セールスランキング

1 Fate 141,393
2 CLANNAD 99,973
3 SHUFFLE! 54,483
4 Canvas2 38,518
5 D.C.P.C. 37,348
6 アルルゥとあそぼ!! 34,144
7 君が望む永遠Special fandisk 32,897
8 Quartett! 29,479
9 めびにゃ! 27,732
10 MapleColorsH 22,154
11 空色の琴風 21,751
12 魔女の贖罪 21,308
13 終の館〜恋文〜 17,231
14 LikeLife 17,040
15 Floralia+ 17,002
16 ENSEMBLE 16,818
17 ジュエルスオーシャン 16,349
18 憂ちゃんの新妻だいありぃ〜 16,340
19 くれいどるそんぐ 16,173
20 姉ちゃんとしようよっ!2 16,151
188名無しさん@初回限定:04/07/27 12:03 ID:l6kLnkLF
>>184
PC−NEWS紙にはわりと抗議で謝罪文が掲載されてること多い。
指摘に基づいて訂正・謝罪文載る場合もある。
メーカーからの抗議だったら分かるんだけど、ただ、今回の場合は
1ヶ月近く掲載しっぱなしで、突然だからね。そのへん謎。
189hage:04/07/27 12:05 ID:HLvZu1tU
>>187
リピートすげぇな。えらいこっちゃ。


つーかマジ?
190名無しさん@初回限定:04/07/27 12:08 ID:pSkajjtW
>>184
抗議というより、アーベルからの削除依頼と判断した方が良さそうだね。
売れないのがバレるとまずいのでしょう。HPにああ書いちゃってるし
PCNEWSに非があれば、必ず謝罪が入るはずだし。
191名無しさん@初回限定:04/07/27 12:10 ID:M8ai90zT
PCnews 2004年6月16日〜6月30日セールスランキング

1 君が望む永遠Special fandisk 32,897
2 姉ちゃんとしようよっ!2 16,151
3 そらのいろ、みずのいろ 14,847
4 巣作りドラゴン 11,186
5 黒愛 10,241
6 姉、オレ、妹 8,160
7 奥さまは巫女?R 6,525
8 終の館 〜人形〜 6,130
9 A-GA 5,965
10 ナイトウィザード 5,873
11 何処へ行くの、あの日 5,760
12 巫女さん細腕繁盛記 5,563
13 Xchange3 5,503
14 3days 5,180
15 陵辱人妻温泉 5,033
16 IMMORAL
17 innocence pain
18 AngelEgg
19 美喰
20 クライミライ

※16位以降はPOINT記載なし
192名無しさん@初回限定:04/07/27 12:10 ID:d3pkz8XR
つーかアーベルネタは巣でやってくれよ。
むこうには>>187からの捏造ランキングが早速貼られてるしさw
193名無しさん@初回限定:04/07/27 12:12 ID:d3pkz8XR
>>191
10位以下の本数落ち込みがなだらかだな。
この感じだと、あのAngelEggも4000本は売れたということかw
194名無しさん@初回限定:04/07/27 12:14 ID:l6kLnkLF
昼休みだから少し付き合うか。
抗議と削除依頼の違いがわからんのだが(笑)
君の意見にはいくつか穴がある

>抗議というより、アーベルからの削除依頼と判断
なぜ一カ月近く放置していたのか、その理由は?

>売れないのがバレるとまずいのでしょう
誌面媒体ですでに発行していて、関係各位の
手にわたっている。WEBサイト情報を削除したところで影響は少ない。
19548:04/07/27 12:15 ID:wtvDiEXP
>>187
乙。
数字に表れないリピート加えるとかなり変わってくるね。
FとCのリピートが凄まじいが…Fの圏外リピート3万はマジ?
圏内累計からはちょっと考えられない数字なんだが。
Cも結局前作並み確保かい。

アーベルネタは終息きぼん。
実は早々に期待していなかった返信が来た。
PC-NEWSサイトの動きは俺の影響やもしれん。
画像upするから信者&アンチ&煽り諸氏は事実確認の後退出を希望。
196名無しさん@初回限定:04/07/27 12:16 ID:+1OAiVA3
正直>187>191はちょっと信じられないなあ。
197名無しさん@初回限定:04/07/27 12:18 ID:X/oDdiKr
姉ちゃんとしようよっ!2が思ってたより低いかな、まあこれからか。
向こうにも書いたことと被るが、魔女の贖罪が初動1万割ってたのに
倍超えてきている。やっぱこういう系統は初動で判断すべきじゃないな。
198名無しさん@初回限定:04/07/27 12:19 ID:KNTqJ/l2
>>196
まあ、集計店の数が今までより増えてるって以外には、
考えられない数字だわな。
オリコンのデイリー→ウィークリーで大分集計店が増えるらしいが
199名無しさん@初回限定:04/07/27 12:20 ID:X/oDdiKr
>>194
昨日あたりにメール送った人が居るみたいだからそれが効いたのかもしれないな。
200名無しさん@初回限定:04/07/27 12:20 ID:oUP7oPxQ
>>194
昨日のログ見てみれ。
ここの住人がアーベルに対して出荷本数と売り上げ本数について
質問状を投げかけたんだよ。
さすがに公開した情報と実売数が離れているのはまずいと
アーベルが思い立ち、即日削除要請をかけたのだろう。
攻略サイトへの規制も行ったり、アーベルはネットに対してかなりナーバスのようだからな。
201名無しさん@初回限定:04/07/27 12:21 ID:BIrOUCT6
>>195
メール転載はヤバいと思うなり。
だが要旨を書くのはありだ。というわけできぼん。
202名無しさん@初回限定:04/07/27 12:23 ID:Cdiw1UKK
>>191>>193
Angel Egg については事後のサポートの酷さもあるから
売れて欲しくなかったな・・・
イマイチ抜きづらかったとはいえ、丁寧に作られていた美喰が
Angel Egg より下だとはがっかり。
あと、陵辱人妻温泉のランクに疑問。そこまで売れたのか?
203名無しさん@初回限定:04/07/27 12:24 ID:pdnL6RvM
>>201
ヤバくはないだろ。
むしろ質問に対する回答を非公開にする方がうさん臭すぎ。
204名無しさん@初回限定:04/07/27 12:24 ID:BIrOUCT6
>.200
過去ログみたけど、これ?

900 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/07/26(月) 09:39 ID:llAGNjaR
とりあえず、PCニュースには確認のメールを出しておいた。
返信くるかわからないが、>>882をかみ砕いて尋ねたみた。
おれの推測もあわせてだけど、どこまで解答がくるかわからないな。
もしかしたら無視されるかもしれないし。

アーベルへメールを送った、というカキコは無かったけど。
205名無しさん@初回限定:04/07/27 12:26 ID:X/oDdiKr
>>204
>>48だな
206名無しさん@初回限定:04/07/27 12:26 ID:BIrOUCT6
>>203

>攻略サイトへの規制も行ったり、アーベルはネットに対してかなりナーバスのようだからな。

ということだから、老婆心から言っただけなんですが。
まあ公開する方がそのリスクを担うというなら、それでいいです。
207名無しさん@初回限定:04/07/27 12:30 ID:hph2wWcw
今までの動きを考えても、アーベル社員がここを見ているのは、
ほぼ100%確実だろうからな。
208名無しさん@初回限定:04/07/27 12:33 ID:5aBzt2SQ
見てたら何だというの?
209名無しさん@初回限定:04/07/27 12:34 ID:BIrOUCT6
手を振る
210名無しさん@初回限定:04/07/27 12:36 ID:X/oDdiKr
ってその48がすぐ上に来てたじゃんか、見落としてた。

>>195
というわけで報告きぼん、それでカタが付くなら是非お願いしたい。
211名無しさん@初回限定:04/07/27 12:37 ID:j7tlE+nF
なんでみんな踊らされてるの?
212名無しさん@初回限定:04/07/27 12:39 ID:M8ai90zT
>>193
上半期のほうに載ってた
AngelEgg 4,505
だと。

>>202
美喰は 4,460だね。僅差
213名無しさん@初回限定:04/07/27 12:41 ID:VfCkJK5U
文面から察するに、カタが付くようなメール内容だった、ってことかね。
214名無しさん@初回限定:04/07/27 12:43 ID:MtkCBCdx
>>204
よくよく見ると、そのレスのID:llAGNjaR って、
昨日何時間もここで粘着していたキティ信者なのね。
画像うpしないと信用ならんな。
かみ砕いて要点をまとめるのでは、ランキング操作のように
また事実模造をやりかねん。
215名無しさん@初回限定:04/07/27 12:44 ID:KfmHgsp8
216名無しさん@初回限定:04/07/27 12:46 ID:9JADjEPX
>>214
だったらおまえがアーベルなりPCニュースにメールして
返信を無断転載しろや。
有志でやってる香具師にリスクばかり押しつけるなボケ。
217名無しさん@初回限定:04/07/27 12:48 ID:j7tlE+nF
何でそんなに鼻息荒いの?
218名無しさん@初回限定:04/07/27 12:49 ID:X/oDdiKr
>>214
一応、返事が来たって言ってるのはもう一人のほうだぞ。
ID:llAGNjaRは俺もちょっとアレだとは思うが、報告が来るならそっちも待ちたい。
219名無しさん@初回限定:04/07/27 12:50 ID:BIrOUCT6
( ̄‥ ̄)=3
220名無しさん@初回限定:04/07/27 12:51 ID:NKNmV985
リスクってなんだ?
非公開にしなければならないような質問か?
221hage:04/07/27 12:52 ID:HLvZu1tU
>>216
有志?面白い言葉を使うものだな(ワラ
ぶっちゃけウザイんだから早々に消えろといっている。
何を「ちょっとイイコトしたヅラ」しているのかね?恥というものを知らんのかうつけが。

>>215
なんかねーどれか二倍くらいになってるのあるよね。
222名無しさん@初回限定:04/07/27 12:54 ID:TNFl15DH
PC newsまで疑いだしたら、もう指針になるようなものが
残らなくなっちゃうのではなかろうか。
223名無しさん@初回限定:04/07/27 12:54 ID:T3bNrYKx
いやもー、アーベル単体の売り上げが高かろうが低かろうが
エロゲ全体に大きな影響を与える数字じゃないからどうでも良いんだが。
224名無しさん@初回限定:04/07/27 12:54 ID:9JADjEPX
>>220
そう思うなら、君がやればいいんじゃないかな。
225名無しさん@初回限定:04/07/27 12:58 ID:H1e7rkuY
まだPC−NEWS来てないからマジなのかネタなのかは知らんが、出荷数にでも切り替えたのか疑いたくなるほどの水増しぶりだな。
笛や蔵なんて2万本近く増えてる気がするし。
226名無しさん@初回限定:04/07/27 13:00 ID:NvqVBo8T
圧力か要請でもあったんだろ。
VA系は特に。
ドル箱に関してはシビアだからあそこ。
227名無しさん@初回限定:04/07/27 13:03 ID:PgGNYiiv
見事に話をそらしまくってますね。
22848かつ195:04/07/27 13:03 ID:HPk4p6vK
確かに私信の公開は若干危険かもしれぬ。臆病者ゆえ抜書きに切り替え。
まず質問状だが著作権者=漏れゆえ全文。
…自分で見てもメチャクチャ怪しい文章に仕上がってるが気にしないように。
5分掛からなかったがじっくり書いても漏れの文章力ではさほど変わらない。
ちなみにサブローは俺が敬愛するプロ野球選手に由来。
各種誇張表現を交えて回答を求めてみたが狂クレーマーと紙一重だなぁ。
22948かつ195:04/07/27 13:04 ID:HPk4p6vK
公式発表出荷本数に関する疑義

スタッフ諸氏ご多忙の中、失礼致します。
私は業界売り上げ考察を嗜みとしているサブローと申すものです。

このたびは、表題の通り、
御社の探偵紳士シリーズ出荷「2万本」という数字の算出に疑義がありまして、
ご質問させていただきます。
業界紙「PC−NEWS」さんによると、
5月下旬の初動売り上げは「ミステリート」単品が3000本程度、
「リバース」および「バリューパック」は50位圏外と記載されており、
また、6月上旬ランキングではいずれも50位圏外と、
「2万本」という数字からはかけ離れており、
所によっては喧喧諤諤の物議を醸しております。

「2万本」の意味合いは単純に「宣伝文句」と考えてよろしいのでしょうか?
もしそうではなく、実際に2万本という出荷実績を挙げておられるとすると、
「ミステリート+探偵紳士リバース+バリューパック出荷数×2」
内訳はいかようになるのでしょうか?
あるいは、PC−NEWS紙の数字が大きく誤っているのでしょうか?

もちろん、売り上げがゲーム評価を左右するものではありませんし、
数字が「見せ」であってもそれをもって社名を貶めようというものではありません。
単純に事実の情報開示を求めるものです。
内容が内容ゆえ、黙秘も止むを得ないと存じますが、
差し支えない範囲でご回答いただければ幸いです。
ご気分を害するような内容だと思います。
申し訳ございませんがご協力くださいませ。
230名無しさん@初回限定:04/07/27 13:06 ID:j7tlE+nF
2万くらい増えてても、別に不思議とも思わんが。
「Fate」は通常版も合わせた数字だろうし
「CLANNAD」は、初回でもそれくらいの数は
出荷してるだろ。それが捌けただけのこと。

なんでそんなに疑心暗鬼になってんの?
どこの業界でもそうだけど、いまや
売れるものと売れないものの差は大きいんだよ。
23148かつ195:04/07/27 13:06 ID:HPk4p6vK
Re: 公式発表出荷本数に関する疑義

サブロー様

メール拝見いたしました、ありがとうございます。
私、(非開示)と申します。

さて、今回の問い合わせの件ですが、質問の内容はわかるのですが、
質問の趣旨、意図がわからない、というのが正直なところであります。

PCニュースをめぐる問題については、弊社がつかんでいる発売数とPCニュース
に掲載されたポイント数(PCニュースに掲載されているのはあくまでもポイント
数であって発売実数ではない、というのがPCニュースの回答です)に大きな隔たり
がある、というのが弊社の認識であります。
もし、サブロー様がご身分を明らかにされた上で弊社へおいでくださるのなら、
弊社の業務を阻害しない範囲内でこの問題について納得のいくお答えを用意できると
思いますが、いかがでしょうか?

ご検討のほどよろしくお願いいたします。
232名無しさん@初回限定:04/07/27 13:06 ID:BIrOUCT6
キタ
233名無しさん@初回限定:04/07/27 13:09 ID:/e8Op0pY
>質問の趣旨、意図がわからない、というのが正直なところであります。

ワロタ
まともな日本語書けってさ>さぶろー
234名無しさん@初回限定:04/07/27 13:11 ID:BIrOUCT6
で、アーベルへの突撃取材はいつですか?ワクワク
235名無しさん@初回限定:04/07/27 13:14 ID:M8ai90zT
アーベルとしては当然の回答だろうな。
それ以外にはありえない。
236名無しさん@初回限定:04/07/27 13:15 ID:nhCxO0+C
まあ、「2万本」が本当は「宣伝文句」「見せ」であったとしても
会社側がメールに「ハイそうです」なんて書くわけないわな
237名無しさん@初回限定:04/07/27 13:16 ID:H1e7rkuY
>>230
明らかに今までのランキングと比べておかしいからなぁ。
どんな売れてようが、それなりに整合が取れてりゃどうとは言わんが。
CLANNADを例に取って見れば、5月上旬の時点で75436P。

その後5月下旬46位、6月上旬40位。
6月下旬の順位はどうだか知らないが、20位までには入ってない。
これでどこに後2万以上も増える余地があるんだ?
どう考えてもネタか、それで無ければ後から適当な数字を付け足したとしか思えん。
まぁ、届けば解る事ではあるが。
238202:04/07/27 13:17 ID:Cdiw1UKK
>>212
教えてくれてありがとね。
美喰はメーカー処女作にしては絵が丁寧だったしシステムが快適だったし
演技が実は全然そそられなかったけど有名な声優を起用してたし
努力してるのがよく分かるんで、気になってたんだ。

>>229
どうでもいいが、
>私は業界売り上げ考察を嗜みとしているサブローと申すものです。
の箇所はなんだかなーと思ったけど、
>もちろん、売り上げがゲーム評価を左右するものではありませんし
以下の最後の段落の言い回しなんか、結構うまく書いてるじゃない。
239名無しさん@初回限定:04/07/27 13:18 ID:MuNsSJTr
来ればもっと詳しく教えるっていうんだから
出荷伝票くらいみせてくれるんじゃ?
24048かつ195:04/07/27 13:19 ID:HPk4p6vK
これが返信。
エキサイトメールゆえおいそれと捏造できない受信箱閲覧画像はキャプってあるので、
どうしてもと言うならば個人名消してupするよ…
フリーメールで、名前サブローで、漏れが受け取ったら即刻ゴミ箱行きな意図不明怪しい文面で、
回答が来たのが驚き。
回答貰っておきながら逆に社の危機管理を心配してしまった。
サポートのI氏thx。
実は書いたほどは興味ありませんので社へ伺うのはご勘弁ください(w

削除がこの影響なら、修正・謝罪文掲載で事務的ENDのはず。

>>233
_| ̄|○<国語やり直します
241名無しさん@初回限定:04/07/27 13:19 ID:R+4QHl20
メーカーから出荷数聞いて演算係数の補正掛けたんだろ。
CLANNADもメーカーは10万本出荷って言ってるし。
242名無しさん@初回限定:04/07/27 13:19 ID:M8ai90zT
>>237
お前が次に発言する内容は
「ネタじゃなかった_| ̄|○」
だ。
243名無しさん@初回限定:04/07/27 13:21 ID:M8ai90zT
>>240
>>235-236
upしたから何よって感じ。
244名無しさん@初回限定:04/07/27 13:22 ID:X/oDdiKr
エキサイトかよ…ただでさえぶしつけな内容であるんだし
そういうのはちゃんとしたメルアドで聞こうや。
普通なんだこりゃって捨てられてもおかしくないと思うぞ。
245名無しさん@初回限定:04/07/27 13:24 ID:MuNsSJTr
>削除がこの影響なら、修正・謝罪文掲載で事務的ENDのはず。

なんかつまらん結末だなー
いちおこれでアーベルネタEND?
246名無しさん@初回限定:04/07/27 13:24 ID:d3pkz8XR
だが実は俺達の知らない間にCLANNAD18禁版が発売されており、それがランキングに加算されていたとしたらどうだ!?
24748かつ195:04/07/27 13:25 ID:HPk4p6vK
>>244
6年前ネット始める時に作ったメルアドは、
決してしてはならない禁忌「本名そのままメールID」を犯してしまい、
よほどのことがない限り使用不能な罠。
248名無しさん@初回限定:04/07/27 13:26 ID:Cdiw1UKK
えーとさ・・・

いいじゃないか、たくさん売れてるならさ。
自分は、最近エロゲがあんまり売れてないんじゃないか?
って心配してたから、かえって有難いよ。

ただ売れてるのと、売れてないのとの差は大きくなっていて、
中堅以下のメーカーはやっぱり苦しいんだろうけどさ。
249名無しさん@初回限定:04/07/27 13:27 ID:MuNsSJTr
>>244
うん。これに返信したメーカー律儀すぎ。
うちの会社の窓口メアドなんて、
フリーメールってだけでゴミ箱直行だよ
250名無しさん@初回限定:04/07/27 13:28 ID:7aHq4fNy
それにしても、アーベルの動きは2ちゃんと連動しているな。
絶対社員は2ちゃんやってるだろ。
251名無しさん@初回限定:04/07/27 13:29 ID:uFiuKjIu
>>250
一カ月以上もPCニュース放置してんだから連動とはいわん。
見てるかもしれんが。
252名無しさん@初回限定:04/07/27 13:30 ID:xGVUI560
>>240
お前はまともな日本語を勉強しような。
253名無しさん@初回限定:04/07/27 13:31 ID:M8ai90zT
>>251
即反応したらまずいだろ
254名無しさん@初回限定:04/07/27 13:36 ID:jcXO+XcT
半期で取りまとめると月単位より精度が上がるってのは普通なんでない?
普段は指標にすらならないような末端店舗の端数みたいな数字が積み上がったりとかで。

正直去年も累計だとこんなに売ってたのかってタイトル結構あったし、
天いなとか。
255名無しさん@初回限定:04/07/27 13:51 ID:Cdiw1UKK
>>254
なるほど。

しかし>>187で1本千円の「終の館」が17千本しか売れてないのは
ちょびっと悲しい。
曲芸商法は好きじゃないけど、
ああいう意欲的な挑戦が失敗しちゃうのは、悲しい。
256名無しさん@初回限定:04/07/27 13:53 ID:H1e7rkuY
何百本も発売されてる内の13位なら立派だと思うが……。
257名無しさん@初回限定:04/07/27 13:54 ID:qsetbSW/
>>187
6 アルルゥとあそぼ!! 34,144
7 君が望む永遠Special fandisk 32,897
9 めびにゃ! 27,732
10 MapleColorsH 22,154

今年はFDが好調だな。
他にもモエカす、DEEPBLUEファンディスクとかあるし。
今後発売予定のものにも8月FD、D.C.SV等もある。
258名無しさん@初回限定:04/07/27 13:54 ID:nhCxO0+C
17000で「しか」なのか?
259名無しさん@初回限定:04/07/27 13:56 ID:Cdiw1UKK
>>257
それってメーカーが保守的な方向に走ってる、ということなのかな。
なんか悲しい。
260名無しさん@初回限定:04/07/27 13:59 ID:HP2Ujfn5
>>231
アーベルから内訳についてなんの回答も得られなかったのが残念だ。
PCーNEWSの方の回答を待つか。
261名無しさん@初回限定:04/07/27 14:14 ID:BIrOUCT6
>>260
身分が不確かでフリーメールな奴に
商売上の秘密を開示する方がどうかしてる。
返信が来ただけでも奇跡。
262名無しさん@初回限定:04/07/27 14:25 ID:X/oDdiKr
>>259
一発当たったと感じたら更にファンディスクで取れるうちに小遣い稼ぎ
って感じになるかもね、あまり望ましくは無いが。つうかもうなってきてる?
263名無しさん@初回限定:04/07/27 14:26 ID:BgOwYAVc
なってきてるよ。
特典商法も激化してるし。
264名無しさん@初回限定:04/07/27 14:32 ID:ymWjlPmq
PCニュース編集部はここ見て、数字に補正とかかけてるんだろうな(笑)
なんか必死にフォローしてる発言が面白い。
265名無しさん@初回限定:04/07/27 14:38 ID:vr9RnyW0
補正は掛けてるだろうけどこんなと見ないだろ。流通やメーカーに数聞いて補正するんだよ。
266名無しさん@初回限定:04/07/27 14:44 ID:ymWjlPmq
いや見てるだろ。
集計ミスとか、違いすぎとかいう発言には
うざいぐらい必ずフォロー入ってるし。
267名無しさん@初回限定:04/07/27 14:49 ID:uj9g/ajm
2chってやっぱすげぇな・・・
268名無しさん@初回限定:04/07/27 14:52 ID:TNFl15DH
2chがすごいというか一部がすごいというか妄想甚だしいというか
269名無しさん@初回限定:04/07/27 14:54 ID:qsetbSW/
過去スレにあった表をちょっと修正してみた。
こうしてみると、それほど売上が落ち込んだ様には見えないな。
年間売上では2002年、2003年と同じくらいに落ち着くのではないだろうか。


     5万超 3万超 2万超 1万超
2000年  07   15   33   74
2001年  05   16   44   100≦  ※100位が12,870なので1万超が計算不能
2002年  04   08   26   71   ※エスカレイヤーはCD版込みで5万超
2003年  06   10   19   71

2004上  03   07   12   ? 
270名無しさん@初回限定:04/07/27 15:01 ID:pfrIuesB
>>266
単なるリサーチ会社がここ見て補正かけるわけはないと思うが。
例のアー○ルとかHO○Kは、確実に2ちゃんで情報収集してるようだけど。
271名無しさん@初回限定:04/07/27 15:01 ID:/m6wvFcM
>>266
漏れも見てると思う。
272名無しさん@初回限定:04/07/27 15:03 ID:vr9RnyW0
PC NEWS関係者が誰か見てるかもしれんけど、ここ見て補正なんて掛けるわけないだろ。
だいたい補正掛けるような正確なデータなんてここにないし。
273名無しさん@初回限定:04/07/27 15:06 ID:j7tlE+nF
というか、擁護すると「社員」の短絡的な
考え方をなんとかしろよ、ここだけに
限った話ではないけどな
274名無しさん@初回限定:04/07/27 15:06 ID:/m6wvFcM
やっぱ見てるだろ!

「見てる」って意見に対して、「妄想」とか「見てるわけない」とか
フォローすぐ入りすぎ!
275名無しさん@初回限定:04/07/27 15:10 ID:rlt//sA8
>>274
まあ、そうだな(笑)
ネタで見てる奴が、そんなフォローするわきゃない。
見てることになると困る奴がフォローを入れてるはず。
276名無しさん@初回限定:04/07/27 15:11 ID:MGq91krS
>>270
アーベルはここ見てるよなw
誰がまとめたのか、アンチが叩きネタが2ちゃんに書かれたら
即座に公式に弁明や対応しているという表があったよ。
277名無しさん@初回限定:04/07/27 15:12 ID:arMixyYv
売上スレに来たと思ったら、PC-NEWSスレに来てしまったようだ。
278名無しさん@初回限定:04/07/27 15:13 ID:drhF88r9
またアーベルネタか……
279名無しさん@初回限定:04/07/27 15:14 ID:DQCRTHh5
>>274
お前の見てる世界は単純そうで
正直、とてもうらやましい。
280名無しさん@初回限定:04/07/27 15:16 ID:noiL+DB8
デジクロと同じ道を歩みそうだな(笑)
281名無しさん@初回限定:04/07/27 15:20 ID:d3pkz8XR
>>278は、反応なかったらなかったで「反応ないのは見ているせいだ」とか言うんだろうな。
282名無しさん@初回限定:04/07/27 15:21 ID:qDkTfGDn
で、君望自体は何本売れたの?DVDも
283名無しさん@初回限定:04/07/27 15:22 ID:qDkTfGDn
らぶフェチは1500本ぐらい逝ってくれ
284名無しさん@初回限定:04/07/27 15:25 ID:cdjVfrpm
正直サブローのメール>>231で、
改めて、PCニュースは実売本数ではないと分かったので、少し萎えたな。
285名無しさん@初回限定:04/07/27 15:26 ID:qTWdh051
>>283
らぶフェチのどれよ?
286名無しさん@初回限定:04/07/27 15:38 ID:08UXnrxF
>>284
そんなこともともと分かってることでw

だからどっかのランキングポイントを肴に「この数字うっそでー」
とかいうカキコを見るたびに、「は?」と思う。
287名無しさん@初回限定:04/07/27 15:51 ID:jcXO+XcT
>>284
分かったも何も、目安にしかすぎないの前提でここじゃずっと話進めてたじゃん。
つーか全国の小売業態での正確な実売データだなんて
そんなものエロゲ業界に限らず存在はしないし、そもそも掴めるわけがない。

社員云々の発言してる人間含めて幾らなんでも視野狭搾すぎ。
ネットはそこまで万能じゃないし、影響力も利用者が考えてるほど凄いものじゃ決してない。
288名無しさん@初回限定:04/07/27 15:56 ID:wzKvakYP
ミステリート+バリューパックで3000
それ以後集計圏外
ってのはいくらなんでも変だけどね。
信者とかアンチ無しの話で。

まあ編集部独自集計だから、と言われればそれまでだが。
289名無しさん@初回限定:04/07/27 16:00 ID:O9XFYyRc
独自集計ポイントだから、それだってありでしょ。
別にメーカーの出荷数とかけはなれてたって構わないと思われ。
290名無しさん@初回限定:04/07/27 16:09 ID:APwxTkd1
>>288
何が変なのか意味不明。
ミステ関連って、2週目以降でランクに入っているのを見た事がない。
どこのランキングを見ても。
291名無しさん@初回限定:04/07/27 16:11 ID:H1e7rkuY
まぁ、正確な数字でないと解っててもそれなりに信憑性があったからこのスレが盛り上がってた訳で。
過去のPC−NEWS派によるデジクロ叩きにしてもね。
今回のような事をやられると流石にねー。
「1〜6月と月別じゃ集計法が違うんだ」と言っても実際6月下旬と>>187だと数値が一致してる訳だし。
6月下旬だけ1〜6月と一致してるなんて幾ら何でも胡散臭すぎ。
まぁ、>>187がネタである事を祈ってるよ。
292名無しさん@初回限定:04/07/27 16:14 ID:3SYI8Gfp
>それなりに信憑性があったからこのスレが盛り上がってた訳で

いや、何の信憑性も無いでしょ。
単なる鮭の肴。
信者・アンチ・メーカー(藁)の人間が、
そうじゃないああじゃないと言い合うネタ誌
と考えるべき。
293名無しさん@初回限定:04/07/27 16:17 ID:H1e7rkuY
じゃあ、これからはネタにすらならんな。
「月別で売れなくても年末じゃ1〜2万本増えてる」なんて言ったらとても話題にならないだろ。
294名無しさん@初回限定:04/07/27 16:19 ID:d3pkz8XR
>>293
Fateや倉が1万本増えるのとミ(ryが1万本増えるのとでは信ぴょう性の度会いが違うだろ。
295名無しさん@初回限定:04/07/27 16:19 ID:WaW+Rmi5
アーベルスレでPCーNEWS撲滅運動みたいなのが走ってるな。
多分あのスレのキティ信者がこっちへ流れて来ているんだろう。
296名無しさん@初回限定:04/07/27 16:20 ID:3SYI8Gfp
信頼性を売りにするなら、、
集計ショップリストの公開、統計的な集計方法の開示、
最低でもこの2点を明らかにしないとね。

多分、全部明らかにできないと思うから、ネタ誌だなと。
297名無しさん@初回限定:04/07/27 16:23 ID:DfEn5XIw
以後、アーベル及びミステリートに関するレスを禁止!!
続けるかたは無条件で荒らしと認定します。



↓↓↓ 何事もなかったように。
298名無しさん@初回限定:04/07/27 16:23 ID:XQOtIt9E
PCーNEWSとミステリート単品の実売数に1万以上の誤差があるからな

938 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/06/30 02:08 ID:FsJ1YmRI
どうでもいいが3千本とかヨタ飛ばしてた奴は正座しる

780 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/06/30(水) 00:42 ID:tn5eQZ7W
売れ行き比率を考えると、ミステ単品が4千本売れてたとしたら
バリューパックとあわせて初回1万4千本売れたってことでわ?
ついでに探偵紳士リバースも、1万2千本売れてるってことになるよーな…(バリューの分ふくめてだから、ちょいインチキ集計だが
299名無しさん@初回限定:04/07/27 16:26 ID:QI61Vhf7
>>296
言われてみれば、毎回500店舗集計というのも怪しいといえば怪しいな。
どうせFAX回答だろうけど、返信しないとこだってあるだろうし。
でもショップの店舗数は、毎度同じ数だよね。
ホントかなって思うときある。
300名無しさん@初回限定:04/07/27 16:26 ID:IdgkZ0cp
>>290
確かに、ミステリートにしろバリューパックにしろ、
各大手販売店の発表するセールスランキングでも、
2週目以降は完全にランク外に落ちていたからね。
PCNEWSのミステリートの集計はかなりデータに基づいた結果でしょうw
301名無しさん@初回限定:04/07/27 16:26 ID:DQCRTHh5
メル欄にageとか入れる奴は氏(略
302名無しさん@初回限定:04/07/27 16:27 ID:T3bNrYKx
というか、こんなヘタレと肩を並べる程度の男なのか…
303名無しさん@初回限定:04/07/27 16:27 ID:T3bNrYKx
すまん誤爆
304名無しさん@初回限定:04/07/27 16:28 ID:yMizs77N
>>295

なるほど、ミステリート信者がPC-NEWS叩きに勤しんでいるのか。
Abelスレと同時進行でやってるみたいだな。
>>298を見てはっきりした(苦笑
305名無しさん@初回限定:04/07/27 16:30 ID:6/z5OF5k
単発IDから単発IDへのレス・・・・
306名無しさん@初回限定:04/07/27 16:32 ID:OsSNyU5I
いろいろやるな。
アーベルスレ荒らして
こっちのスレ荒らして
307名無しさん@初回限定:04/07/27 16:34 ID:0UiqB05g
ミステリートは売れた形跡がないからな。
アーベルの発表した宣伝のような出荷数と、アーベル儲の模造ランキングのコピペ以外w
308名無しさん@初回限定:04/07/27 16:38 ID:6/z5OF5k
とりあえずオイラが通報してこよっか?
規制議論板でいいんだっけ。
リアルタイムだから。
309名無しさん@初回限定:04/07/27 16:38 ID:vP63avmi
あんなの別に幾ら売れててもいいよ
売れてるから、人気あるんだな、やってみようかな
みたいな展開には絶対ならないゲームだから>ミステ
310名無しさん@初回限定:04/07/27 16:40 ID:d3pkz8XR
つーわけでミステリートが3000本なのか2万本なのかの議論はこっちでな。

アーベル製ゲームの売り上げを語るスレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090913748/l50

>>308
2chは個人からのアクセス規制依頼は受け付けていません。
311名無しさん@初回限定:04/07/27 16:40 ID:6/z5OF5k
ゴメン、運営ってとこに削除要請と、削除整理と、削除議論ってあるけど
リアルタイムの荒らしの場合は、どこに報告すりゃいいの?
312名無しさん@初回限定:04/07/27 16:42 ID:jcXO+XcT
アーベル製ゲームの売り上げを語るスレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090913748/l50

立てたよ。
以後アーベル絡みの話題は原則↑にて。
313名無しさん@初回限定:04/07/27 16:43 ID:doXfqOIp
ミステリートのCD-ROM版が発売になるんだっけ。
このスレじゃ、ランスや下級生より8月の話題(ネタ)になるんだろうな。
ある意味楽しみだ。どれだけコケるのかw
314名無しさん@初回限定:04/07/27 16:44 ID:SUlLRER0
削除整理だと機械的に削除はしてくれるが、
今削除人さんがちょっといないから、
削除議論か規制議論あたりがいいと思われ。
315名無しさん@初回限定:04/07/27 16:46 ID:SUlLRER0
>>312
GJ!

>>299
ショップ店舗数はさすがにマユツバかなと思うな漏れも。
POSシステムでもないかぎり、実数値はわからんでしょ。
316名無しさん@初回限定:04/07/27 16:46 ID:ZONBoQ9e
>>310>>312
類似スレ乱立は好ましくないけど、
アーベル関連レスで過半数が埋まってる前スレ〜今スレの状況考えると、
アーベル売り上げ問題個別スレも止むを得んかな。
今後は該当スレに誘導していこうか。
317名無しさん@初回限定:04/07/27 16:49 ID:6/z5OF5k
>>316
アーベル売り上ネタをしつこく書いてきたら誘導、
聞かない場合は荒らし通報って感じでいいのかな。

>>314
覚えておく。
318名無しさん@初回限定:04/07/27 16:51 ID:SUlLRER0
通報って言葉が出た途端、ピタッと止んだのはさすがだな(笑)
319名無しさん@初回限定:04/07/27 16:53 ID:X/oDdiKr
>>312
GJ!これで何とか収拾付けられるな。
誘導後それでもしつこく続けようとするならスレ違いってことで
片っ端から削除依頼する理由にもなるしな。
320名無しさん@初回限定:04/07/27 16:53 ID:MBrooTtP
PCmews 2004年上半期セールスランキング

1 Fate 141,393
2 CLANNAD 99,973
3 SHUFFLE! 54,483
4 Canvas2 38,518
5 D.C.P.C. 37,348
6 アルルゥとあそぼ!! 34,144
7 君が望む永遠Special fandisk 32,897
8 Quartett! 29,479
9 めびにゃ! 27,732
10 MapleColorsH 22,154
11 空色の琴風 21,751
12 魔女の贖罪 21,308
13 ミステリート 19,976
321名無しさん@初回限定:04/07/27 16:54 ID:u7PE3kc4
>>320
>PCmews
322名無しさん@初回限定:04/07/27 16:54 ID:rPBTelDm
>>318
カンチはエルフスレ荒らしやってた時にもアク禁食らってるからねぇ。
結構効果あるのかも。
323名無しさん@初回限定:04/07/27 16:56 ID:ymWjlPmq
>>318
ホントだね。
突然ミステリートの売上ネタが止んだよ。良かった。
324名無しさん@初回限定:04/07/27 16:57 ID:CsHPv44H
>>320
該当スレへどうぞ。

アーベル製ゲームの売り上げを語るスレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090913748/l50
325名無しさん@初回限定:04/07/27 16:59 ID:SUlLRER0
>>322
はあ? わけわからないことでレスらないでくれない?
326名無しさん@初回限定:04/07/27 16:59 ID:mHz8BlSr
しかし姉2が君望FDにダブルスコアってのは意外だな。
店員スレ見てるとマジ3万行ってもおかしくない扱いだったが・・・。
327名無しさん@初回限定:04/07/27 17:02 ID:bwS+jX+y
いやだから、
>PCニュースは独自集計ポイントであって実売本数ではない
328名無しさん@初回限定:04/07/27 17:02 ID:PgGNYiiv
>>326
今の店員スレの何を見るんだ?
329名無しさん@初回限定:04/07/27 17:03 ID:ZONBoQ9e
あと、次スレからはこんな感じでテンプレに入れたほうがいいかも。
一々新入りさんに説明する無駄レスが省ける。

1:このスレでのソースは原則PC-NEWSの数字を基準とする。
2:採用理由は、同じ条件下で全てのタイトルを網羅した全国的ランキングが、
現状PC-NEWSしかないから、という消極的なものである。
3:数字は正確な売り上げ数値ではなく、あくまで指標にすぎない。
4:出荷本数や各種口伝をソースとする数字、通販売り上げはここでは考慮しない。
精度の問題はひとまず置いて、ソースを提示しやすい紙媒体のPC-NEWSに対し、
ソースを提示できない難点が大きいからである。
330名無しさん@初回限定:04/07/27 17:05 ID:u7PE3kc4
もう「PC-NEWSを語るスレ」でいいよ
331名無しさん@初回限定:04/07/27 17:05 ID:RIodOrMt
>>329
いらん。
せっかく落ち着いてきてるんだから一々蒸し返すなよ。
332名無しさん@初回限定:04/07/27 17:10 ID:17GRiFJq
>>329
その方が良いだろうね
ランキング張る度に毎回>>327みたいなつっこみ入れられても困るしね
333名無しさん@初回限定:04/07/27 17:13 ID:7R/48gjz
>>331
いるでしょ。ていうかもっと詳しく書いた方がいい。
特に、実売本数ではなくあくまで編集部独自集計ポイント
ってことをちゃんと書かないと、本気で実売本数と勘違いする香具師が出てくる。
信者・アンチ・社員いりみだれての論争になると思われ。
334名無しさん@初回限定:04/07/27 17:15 ID:eUl+UX7R
>>329
自治厨ウザ。
そんなことわかってるような人しか着てないじゃん。
335名無しさん@初回限定:04/07/27 17:16 ID:JgrGaFgj
一応正しい方を貼り直しておきます。

PCnews 2004年上半期セールスランキング

1 Fate 141,393
2 CLANNAD 99,973
3 SHUFFLE! 54,483
4 Canvas2 38,518
5 D.C.P.C. 37,348
6 アルルゥとあそぼ!! 34,144
7 君が望む永遠Special fandisk 32,897
8 Quartett! 29,479
9 めびにゃ! 27,732
10 MapleColorsH 22,154
11 空色の琴風 21,751
12 魔女の贖罪 21,308
13 終の館〜恋文〜 17,231
14 LikeLife 17,040
15 Floralia+ 17,002
16 ENSEMBLE 16,818
17 ジュエルスオーシャン 16,349
18 憂ちゃんの新妻だいありぃ〜 16,340
19 くれいどるそんぐ 16,173
20 姉ちゃんとしようよっ!2 16,151
336名無しさん@初回限定:04/07/27 17:17 ID:k6n7lPpp
アーベル製ゲームの売り上げを語るスレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090913748/
337名無しさん@初回限定:04/07/27 17:18 ID:JgrGaFgj
PCnews 2004年6月16日〜6月30日セールスランキング

1 君が望む永遠Special fandisk 32,897
2 姉ちゃんとしようよっ!2 16,151
3 そらのいろ、みずのいろ 14,847
4 巣作りドラゴン 11,186
5 黒愛 10,241
6 姉、オレ、妹 8,160
7 奥さまは巫女?R 6,525
8 終の館 〜人形〜 6,130
9 A-GA 5,965
10 ナイトウィザード 5,873
11 何処へ行くの、あの日 5,760
12 巫女さん細腕繁盛記 5,563
13 Xchange3 5,503
14 3days 5,180
15 陵辱人妻温泉 5,033
16 IMMORAL
17 innocence pain
18 AngelEgg
19 美喰
20 クライミライ

※16位以降はPOINT記載なし
338名無しさん@初回限定:04/07/27 17:18 ID:u7PE3kc4
>>334
じゃあ何で毎回こんな話題が出るんだよw
339名無しさん@初回限定:04/07/27 17:19 ID:rlq8PA0L
漏れはソースをPC-NEWSオンリーに絞り込むのは反対。
各ショップの予約や売り上げランキング等の有象無象のソースも
酒の肴にあれやこれやと話し合っていきたい。
340名無しさん@初回限定:04/07/27 17:20 ID:7R/48gjz
> 信頼性を売りにするなら、、
> 集計ショップリストの公開、統計的な集計方法の開示、
> 最低でもこの2点を明らかにしないとね。
> 多分、全部明らかにできないと思うから、ネタ誌だなと。

まぜっかえすようだけど、これにちょっとレス。

集計ショップは、雑誌ポイントだと10店舗なり20店舗の店舗名は
記載されてるけど、PC NEWSだけは無いんだよね。
ここがちょっと信頼性に疑問な点。

確かに数が五百ン十店舗と多いけど、毎回この数字。
普通にFAXアンケートだろうに、絶対にアンケート忘れとか
あると思うんだけど、いつも五百ン十店舗。

ホントか?という気がしてる。どうよ。
341名無しさん@初回限定:04/07/27 17:21 ID:glFantI/
>>338
アーベル信者が頻繁に来だしたつい2、3日前までは
そんな話題ほとんど出てなかったけどね。
342名無しさん@初回限定:04/07/27 17:22 ID:d3pkz8XR
>>340
多少アンケート忘れられても500店くらいから集計すれば十分だろう。
エロゲショップの50%前後を押さえてることになるしな。
343名無しさん@初回限定:04/07/27 17:25 ID:u7PE3kc4
>>340
どうよと言われても、それが正しいとも間違ってるとも証明する方法が存在しないんだから
考えるだけ無駄。
信頼できないならこのスレに来なきゃいいだけ。
344名無しさん@初回限定:04/07/27 17:29 ID:7R/48gjz
>>342
え、エロゲショップって、全国に1000店舗?
それはいくらなんでも少なすぎでしょ。
345名無しさん@初回限定:04/07/27 17:29 ID:17GRiFJq
>>339
別にそういうのを禁止してる訳じゃないと思うが。
ちゃんとしたソースのあるショップのランキングとかならいいけど、
口コミであの店では何位だったとか言われても困るって話でしょ。
346名無しさん@初回限定:04/07/27 17:31 ID:PgGNYiiv
エロゲショップって全国に1000店舗もあるの!?
347名無しさん@初回限定:04/07/27 17:33 ID:wFe8JjXK
都会に集中していて、地方では少ないけどな。
348名無しさん@初回限定:04/07/27 17:33 ID:7R/48gjz
電気屋の18禁コーナーとか含めたら
数千店舗はありそうだけどな。
349名無しさん@初回限定:04/07/27 17:35 ID:arMixyYv
>>346
そっちの方がびっくりだよな。
350名無しさん@初回限定:04/07/27 17:38 ID:wFe8JjXK
 地方だと、電気屋でのエロげー取り扱いはほとんどなくて、専門店
でないと取り扱いはない。あとは通販か。電気屋で取り扱うとこは
なんだかんだで都会でないととりあつかわない。店舗でも片手の指で
数えられる範囲をこえないよ。

351名無しさん@初回限定:04/07/27 17:41 ID:VfCkJK5U
ああ、ちょっと見ない間に、だいぶ進展したな。
隔離スレ乙!
ていうか少し責任感じてんだよね。
PCニュースの削除見つけてここに報告したのおれだから。
でも、これからはミステリート叩きも無くなるし、
安心して?売上スレに専念できるのかな。

とりあえずサブロー氏乙
スレ立て乙
352名無しさん@初回限定:04/07/27 17:42 ID:arMixyYv
>>348
あるわけないでしょ。
パソコンソフトを扱う電気屋だけでも1000もない。
ましてや、エロゲー置いてる所なんてもっと少ないよ。
353名無しさん@初回限定:04/07/27 17:48 ID:VfCkJK5U
>>352
そんな断言する根拠を言うべきじゃね?
1000も無いという君の集計の根拠。
喧嘩腰に言わないでさ。

PCニュース紙の編集部ポイント≠実売本数
というのは間違いないというか、
公式コメントでそうなってるみたいだからね。
>>329には賛成

>>340
実は自分も全くおなじことを思ってた。
いくらなんでも毎回500店舗からの集計なんて困難じゃないかと。
店舗名を開示しないのは、そのへん誤魔化してる気がする。
354名無しさん@初回限定:04/07/27 17:56 ID:OChb4gfq
>>340
統計的な集計方法の公開って、
集めたポイント数を何倍とかその程度のもんだと思う。
当然、毎回集計店舗数が変わるだろうから、
かけ算も変わる。わりとアバウトな集計だと思われ。
統計なんて大層なもんじゃないよw
もしかしたら、信頼あるメーカーから実出荷本数でも聞いて、
それに近づけるような計算式を毎回生み出してるのかもしれない。
355名無しさん@初回限定:04/07/27 17:57 ID:OChb4gfq
>>352
あ、漏れも聞きたいな。>1000もない、の根拠。
356名無しさん@初回限定:04/07/27 17:58 ID:LuAvMSxq
>>351
ミステリート叩きというより、勘違いなミステリート信者が叩かれていた
という感じだったけどな。
まぁなにはともあれ、菅野関連の人達が隔離されてくれて助かった。
357名無しさん@初回限定:04/07/27 17:59 ID:+1OAiVA3
1000いってないというのは聞いたことあるが・・・
358名無しさん@初回限定:04/07/27 18:01 ID:zLJD2pco
>>354
まぁ統計学的には、PC-NEWSのようにサンプル500も取ってれば
かなり正確なデータになるけどね。
359名無しさん@初回限定:04/07/27 18:04 ID:wFe8JjXK
 秋葉とかだと、店舗が極端に集中しているから、数千という錯覚におちいるが、
通常の電気店も含めて取り扱うのは、大都市もしくはそのベッドタウン。
地方なんて、ここ数年でPC普及で、取り扱う人も少なくエロげー購入者なんて
ほんの少数。おまけに、そういうもの取り扱うことで店のイメージも悪くなる。
そのため、地方ではエロげー店舗は少ない。俺の知る限り県内のエロげー取り扱い
店舗は3店舗。まあ、1,2店舗どこか見逃している可能性はあるが。中古なら
アダルトビデオとか古本屋なんかでも取り扱うことあるがね。地方の県のレベルなら
この程度だと思う。


500店舗の集計って大変か?通常のリサーチなら500なんて普通か少ない方じゃ
ないか?
360名無しさん@初回限定:04/07/27 18:07 ID:d3pkz8XR
店員スレだかどこかで2年かそこら前くらいに出てた話。
メーカーの営業回りの話だったかも知れない。

・エロゲ置いてるのは全国で大体1000店鋪
・そのうち販売数の多い重要なショップは100店鋪

例えば横浜のような都市でも横浜駅周辺で新品置いてるのは5店鋪くらいだったりするので
全国1000てのは多めの見積もりと思われる。
361名無しさん@初回限定:04/07/27 18:08 ID:vP63avmi
うちの近所は某中古ゲームショップでも扱ってるぞ>エロゲ
まぁこんなのは稀だろうけど
362名無しさん@初回限定:04/07/27 18:09 ID:FSpKK1mD
現状、もっとも正確に数字を出せるのがPC-NEWSしかないからね。
他にあるというならそれに乗ってもいいけど、なんかあるか?
PC-NEWSは仮にも業界紙だし、業者や業界人にとってもかなりの指針になっているのは間違いないし。
363名無しさん@初回限定:04/07/27 18:09 ID:d3pkz8XR
横浜駅周辺のエロゲショップ:祖父、淀橋、虎、メロン、兄迷戸
364名無しさん@初回限定:04/07/27 18:10 ID:arMixyYv
>>353
>>355
根拠ないよ。単なるカン。
一応大都市に住んでるんで、うちの周りに多くても錯覚してはいけないから少なめにと思った。
でも、断言したのはまずかったと思うので、ごめんなさい。
365名無しさん@初回限定:04/07/27 18:13 ID:u7PE3kc4
>>363
ビッグ、アリック、キムラヤって置いてないんだっけ?
366名無しさん@初回限定:04/07/27 18:15 ID:owKMxNvI
>>359
サンプル数は一定数取れれば、あとは数より分布の方が重要なんだよ。
関西の視聴率なんて、わずか300世帯の集計でデータを出してるんだから。
367名無しさん@初回限定:04/07/27 18:16 ID:bwS+jX+y
>>360
そんな。2ちゃんソース?
じゃあ漏れが店員スレに
・エロゲ置いてるのは全国で大体5000店鋪
・そのうち販売数の多い重要なショップは1000店鋪
と書いたら藻前は信じるの?

>まぁ統計学的には、PC-NEWSのようにサンプル500も取ってれば
>かなり正確なデータになるけどね。

集計の計算式を公開してない。
サンプル店舗数500店舗の店舗名を公開してない。

ぶっちゃけ、そのへんの秋葉の店10点くらいまわって
適当にかけ算して表記しても誰にも分からない罠。
それに毎回同じ店舗数しか書いてないのも妙。
数十から数百店舗単位での上下が毎回あると見るべきでないかい
368名無しさん@初回限定:04/07/27 18:18 ID:wFe8JjXK
>>361
中古は売上にカウントされんだろw?
アダルトビデオの中古にまぎれたような感じで、中古屋で取り扱っているところ
含めたら、2000くらいまでは行くかもしれないな。
369名無しさん@初回限定:04/07/27 18:18 ID:X/oDdiKr
>>361
近所にもそんな感じの中古と一緒になってるのあったな。
シーガルって伝説のしいがる日本橋店と同じものだっけ?
370名無しさん@初回限定:04/07/27 18:20 ID:5KAMgVWM
>>368
中古も新品も扱ってるってことじゃないだろうか。
うちの近くにもあるぞ。ぶっちゃけシーガルなんだが。
371名無しさん@初回限定:04/07/27 18:21 ID:SLL3Bn0A
>>366
あれ無作為抽出だろう
372名無しさん@初回限定:04/07/27 18:22 ID:lVjv5p+w
そう?
373名無しさん@初回限定:04/07/27 18:23 ID:lVjv5p+w
>関西の視聴率なんて、わずか300世帯の集計でデータを出してるんだから。

おいおい、ここだけはちょっと言うかな。
根本的に統計への認識不足。
母集団の平等性が決定的に欠けてるだろ
374名無しさん@初回限定:04/07/27 18:24 ID:lVjv5p+w
>>362
どうでもいいが必死だなw社員か?
375名無しさん@初回限定:04/07/27 18:26 ID:wFe8JjXK
>>367
2chソースというが、基本的なエロげー店舗は、量販店がメインだから
自分で、各地域の取扱店調べれば大体わかるぞ?小店が抜ける可能性あるが
そういうとこは、そもそもエロげー自体の数おかなくて、1品2品くらいしか
おかん。
それを見比べながら、計算してみるとそんなにひどい数字でもないな。

エロげーの集計って難しくないだろ。いまどき、バーコードで企業の売上に
入力されるし。それをデータで送信して集計するだけなら楽だ。
サービス産業みたいに細かい売上から客傾向とか分析するわけでもあるまいし。
376名無しさん@初回限定:04/07/27 18:29 ID:UJ+QfnAZ
どっちにしろ計算式不明だろ。
377名無しさん@初回限定:04/07/27 18:30 ID:u7PE3kc4
だから何だよ
378名無しさん@初回限定:04/07/27 18:30 ID:4cjzTxyd
ミステリート信者=アンチPCーNEWS、
昨日からPCーNEWS叩きに必死だな。
379名無しさん@初回限定:04/07/27 18:30 ID:/m6wvFcM
>>375 必死だなぁ ニヤニヤ(・∀・)
380名無しさん@初回限定:04/07/27 18:31 ID:jcXO+XcT
つーより毎週々々律儀にFAXで報告くれる店が500軒も本当にあるのかってのが疑問。

自分が昔コンシューマの流通に携わってた時の経験からすると
正確なPOSデータが毎週確実にもらえる大型チェーンを2〜3法人押さえてたら
他には色んな業態の店から大体30軒程度も揃えばほぼファミ通とかで発表される数字と
大きくブレはなかったけどな、エロゲとは多少事情が違うかも知れんけど。
381名無しさん@初回限定:04/07/27 18:32 ID:d3pkz8XR
>>365
アリックは潰れた。
ビッグは止めた。
キムラヤは最初からなかった記憶。
昔はOAシステムプラザとかあったんだがw
382名無しさん@初回限定:04/07/27 18:33 ID:u7PE3kc4
>>380
何か見返りがあるんだろ
383名無しさん@初回限定:04/07/27 18:34 ID:ZPECxdQQ
つーか信憑性もなにも明らかにPCnews計算式に修正はいってるじゃん。
CLANNADとかランキングにもろくに入ってなかったのにいつの間に二万五千本も上乗せしたのさ?
384名無しさん@初回限定:04/07/27 18:34 ID:SUlLRER0
>>375
自分で調べれば大体分かるぞ、とおっしゃるなら、
まず自分で調べた店舗数を教えてよ。ネー
385名無しさん@初回限定:04/07/27 18:36 ID:arMixyYv
>>367
>>375
>>379
必死ですね
386名無しさん@初回限定:04/07/27 18:36 ID:qDkTfGDn
エロゲの存在を知らない人間がたくさんいるからそいつらが気づけば人口増えるわけ?
387名無しさん@初回限定:04/07/27 18:38 ID:ZPECxdQQ
興味が無いから存在を知らない。
388名無しさん@初回限定:04/07/27 18:40 ID:tk9wAm2O
こうしてみると、意外にアバウトだな>PC-NEWS
389名無しさん@初回限定:04/07/27 18:40 ID:wFe8JjXK
俺も380の見方と同様で、500店舗が律儀に返してくれるかどうかは
疑問に思っている。ただ、抜けている店も含めて、目安として、プラマイ1000
の範囲内で考えておけば、目安として使えるだろ。


FAXなのかなぁ?この手の情報最近はメールzyないか?
390名無しさん@初回限定:04/07/27 18:42 ID:ZPECxdQQ
五千本のプラマイ1000と五万本のプラマイ1000と同一に考えるの?
391名無しさん@初回限定:04/07/27 18:42 ID:tk9wAm2O
>>389
毎回計算式変わって大変だな。
どこが統計なんだか。
392名無しさん@初回限定:04/07/27 18:42 ID:arMixyYv
っつーか、本当に集計してるのかどうかも疑問に思えてきた。
393名無しさん@初回限定:04/07/27 18:43 ID:DfEn5XIw
どっちみち、PCニュースの出す数値は信用できない!って人は、このスレ見なきゃいいんじゃない?
別スレでも立てて話したら?「脳内ニューススレ」とかさ。
394名無しさん@初回限定:04/07/27 18:43 ID:8cMZb+Jo
どっちにしろ数出してるのPCNEWSしかないから
それを元に語るしかないのでは。デジクロあったときには比較とかできたんだけどね
PCNEWSに疑義がある人は、別ソース出してくるなり、一人脳内で楽しむなりするしかない
395名無しさん@初回限定:04/07/27 18:44 ID:2I520SSx
>>389
あのさ、契約店舗もボランティアでやっているわけじゃあるまいし、
ちゃんと金もらってるんだろうから、データはきちんと送信するだろ。
396名無しさん@初回限定:04/07/27 18:45 ID:tk9wAm2O
ここらで総括すると、

計算式を公開しないんじゃなくて、公開できないだな。
なぜなら、毎回集計店舗数が変動するからだろう。
店舗数が変動すれば計算式も変わる。

今回は何店舗だったから、これくらい、かな?
みたいな感じじゃないのかね。
それはそれでいいけどな、店舗数と店舗名を
ちゃんと記載すべきというのは、情報への信頼性の観点からして必然。
397名無しさん@初回限定:04/07/27 18:45 ID:ehLGpgBa
PCNEWSを否定したところで代わりのものが有る訳でもない品。
398名無しさん@初回限定:04/07/27 18:48 ID:tk9wAm2O
否定じゃない。こうすればもっと信頼性がアップする、という提案だ
なぜこれが否定に思えるのか分からない。
PC-NEWSがやるべきことは、店舗数と店舗名の開示、
計算式公開、これだけで、ぐっと信頼性がアップすると思うが。
399名無しさん@初回限定:04/07/27 18:48 ID:ZPECxdQQ
信用できないと言ってるだけでPCNEWSを語るななどと言ってるつもりは無いが。
400名無しさん@初回限定:04/07/27 18:48 ID:z/VA/Qqi
速いな。流れとは関係ないし、いまさらだけど
>>178-179
>>181
>>197
>>326
姉しよ2の数字は妥当なところだろうね。初回版が20,000という
うわさのとおりで、そこからメーカー直販分や、初回版を多めに
確保したところの残りとかを引いてその程度ということだと思う。

公式サイトの7/2の更新で、初回版がロットアップしたと書いて
あった。その後の通常版のリピートも好調のようだし、年内で
総計25,000以上は確実、30,000にはさすがに届かないあたり
かな?続編が出ればさらに上積みがあるだろうけど。
401名無しさん@初回限定:04/07/27 18:49 ID:ZPECxdQQ
>>395
500店舗に一軒当たりいくら払ってるんだよ?
402名無しさん@初回限定:04/07/27 18:51 ID:rlq8PA0L
どのソースにも信憑性の保障なんてありゃしない。
適当なソースを酒の肴に適当な香具師らが
適当なことを言い合うネタスレなんだから適当でいいじゃん。
403名無しさん@初回限定:04/07/27 18:51 ID:091ExnMW
>>398
逆に言うと、店舗数や店舗名、計算式を公開しない集計は

>ぶっちゃけ、そのへんの秋葉の店10点くらいまわって
>適当にかけ算して表記しても誰にも分からない罠。
404名無しさん@初回限定:04/07/27 18:53 ID:091ExnMW
>>402
そりゃそうだよ。もともとそういうスレだし。
だが

>現状、もっとも正確に数字を出せるのがPC-NEWSしかないからね。

>PC-NEWSは仮にも業界紙だし、業者や業界人にとってもかなりの指針になっているのは間違いないし

とか真顔で言ってる香具師がいるんだぞ?
405名無しさん@初回限定:04/07/27 18:53 ID:8cMZb+Jo
信頼性UPのためならPCNEWSにメールで提案したほうが早いわな
ここで話し合っても無駄
406名無しさん@初回限定:04/07/27 18:54 ID:EtsK/T4z
つーか金なんて払ってんのか?ほんとに。
407名無しさん@初回限定:04/07/27 18:54 ID:wFe8JjXK
>>390
俺、別にPC-NEWSの集計の仕方しらない人間だからね。
客の立場からみると、5千本が1千本といっても、1店舗あたりでみるならどうせ
1,2差。5万本をプラマイしても、せいぜい山済みに多少数が変るくらい。
どっちでも差はない。売れるもんは売れるし売れんもんは売れん。

例として、蔵あげているが、蔵はエロげー限定でない一般店でも
それこそ取り扱っていたはずだが・・・。


何、本当に集計しているのがあやしかったら、そのうちメーカーから非難集中
するなりして消えるでしょ。その時はその時だ。

408名無しさん@初回限定:04/07/27 18:55 ID:arMixyYv
>>398
ttp://www.peakspub.co.jp/toiawase/

提案してあげてくれ
409名無しさん@初回限定:04/07/27 18:55 ID:EtsK/T4z
PCNEWSで示される売り上げの是非を語ってるんだからこの上なくスレに合う話題ジャン。
410名無しさん@初回限定:04/07/27 18:56 ID:KNTqJ/l2
これからはげっちゅ屋のランキングでも語るか
411名無しさん@初回限定:04/07/27 18:56 ID:d3pkz8XR
>>398
PC-newsへの提案ならこんなとこに書いてないで直接言えよ。
412名無しさん@初回限定:04/07/27 18:57 ID:LBmJ5Kxy
>>404
ていうか、それ言ってんの社員でしょ
413名無しさん@初回限定:04/07/27 18:58 ID:LBmJ5Kxy
>>411
直接言ってるかもしれんでしょ(笑)
提案してそれでここに書いてるだけかもしれんし。
なぜそんなムキになってんのさ。
414名無しさん@初回限定:04/07/27 18:59 ID:8cMZb+Jo
過去ログ見たけど、PCNEWS自体が発売実数じゃないって言ってるんだね
あまり数字にナーバスにならなくてもいいんでは
絶対的な数として煽ってくる奴はスルーすればいいと思うんだがね
話のネタぐらいに考えればいいし、煽りや信者以外はそういう奴が大半だろう
415名無しさん@初回限定:04/07/27 19:00 ID:X/oDdiKr
このスレに限った話でもないが
いい加減事あるごとにすぐ社員社員言うのは何とかして欲しいもんだ。
明らかにネタで言ってるのもあるが中には本気っぽいのもあってどうにも。
416名無しさん@初回限定:04/07/27 19:01 ID:LBmJ5Kxy
社員って言葉きくと、すぐに反応するなぁ
417名無しさん@初回限定:04/07/27 19:02 ID:d3pkz8XR
>>415
自分が社員だから他人も社員に見えるのかも知れんな。
418名無しさん@初回限定:04/07/27 19:03 ID:DfEn5XIw




「PCニュースの数値は信用できない」を繰り返してスレを埋めていては、奴と変わらない。


419名無しさん@初回限定:04/07/27 19:05 ID:LBmJ5Kxy
>>417
会社員ですから社員ですけど:p
まあ、どこの社員と言ったわけじゃないのに、
反射的に噛み付いてくる>>415もどうかとは思うなぁ。
なにビクビクしてんだろ
420名無しさん@初回限定:04/07/27 19:06 ID:R/RHO1Q5
なんか完全に居着いちゃったね、このアーベル信者。
PC-NEWSを叩いてもミステリートの売り上げは水増しされないんだからあきらめろよ。
421名無しさん@初回限定:04/07/27 19:07 ID:ehLGpgBa
頭使わないで煽るには一番簡単だし>社員コール
422名無しさん@初回限定:04/07/27 19:10 ID:q0HoUjhM
PC-NEWSの集計ポイントは実売本数じゃない。
実際の数字とかけ離れてたっておかしくない
ってスレ的コンセンサスを得ておくことは、
自治的にも非常に意味のあることだと思うがな。

ざっと読んだけど、実際、計算方式が不明で、店舗数や店舗名が
明らかでない以上、オレらに信憑性は判定できないわけで。
そもそもPC-NEWS自体が「実売本数ではない」とハッキリ言ってるわけじゃん。
何の不都合も無いと思うがな。

そこに

>もっとも正確に数字を出せるのがPC-NEWSしかないからね

とかshineみたいなカキコをするから、荒れるんであって。
やれ、あれは水増しだ、あれは少なすぎる、妙な抗争が起きる。
423名無しさん@初回限定:04/07/27 19:11 ID:EtsK/T4z
つか己が信望するメーカーの社員扱いされんのは喜ぶところだろ。
424名無しさん@初回限定:04/07/27 19:14 ID:q0HoUjhM
ていうか、オレの言ってることって
デジクロPCN抗争のころから言い続けてるんだけどな。
425名無しさん@初回限定:04/07/27 19:14 ID:KNTqJ/l2
まあ、オリコンとかも実売じゃないが
426名無しさん@初回限定:04/07/27 19:15 ID:Q2PWqneW
正確な数字じゃないけど目安になる数字を出せるのがPCNEWSしかないのは確かだ
というか1紙しかないんだが_| ̄|○
コンシューマ並みに、いろいろランキング出れば面白いんだがな
427名無しさん@初回限定:04/07/27 19:17 ID:u7PE3kc4
視聴率に文句言ってるオバハンみたいだな
428名無しさん@初回限定:04/07/27 19:18 ID:jcXO+XcT
ちと確認、例えばオリコンやファミ通のウィークリーランキングって
ここの住人が言ってるように週単位でデータ抽出店舗の一覧や計算式を公にしてるものなんか?

この手の全国換算データってのはどんな業界だろうと同レベルの精度で
「おおよその目安」を測るものでしかないっつー認識で自分はいたんだが。
よほどのことがない限り前後10%程度の幅を見ておけば充分でないかと。

あと「社員」っつー単語は「信者」以上に思考停止した頭の悪い常套句だから
基本的に煽り以外で使う人間は純度100%の阿呆だと思う。
429名無しさん@初回限定:04/07/27 19:18 ID:R/RHO1Q5
>>426
雑誌集計のランキングもあるけどね。
PC-NEWSのそれとあまり変わらない順位だけど。
430名無しさん@初回限定:04/07/27 19:20 ID:wFe8JjXK
まあ、一紙しかないからな。エロげー雑誌などで、購入したエロげーとかでるが
これが、アンケートだから信用できないからな。
さすがに、笛とか明らかに売れたのならともかく、雑誌の読者傾向で
かなりかわるから。ただ、PC−NEWSで上位に食いこむエロげーって、たいてい
どこかの雑誌アンケートでは上位入っていることは多いな。
431名無しさん@初回限定:04/07/27 19:22 ID:Iyddhhwf
PC-NEWSで数字の低く出たメーカーの社員必死だな
432名無しさん@初回限定:04/07/27 19:25 ID:wFe8JjXK
週間隔だと、信用性が落ちるだろうな。さすがに週単位は難しいだろう。
特に、販売数が少ないエロげーならともかく、CSはけっこう長期で売れる上、
口コミの威力もあるから。

433名無しさん@初回限定:04/07/27 19:31 ID:KVjNpl/c
地方エロゲ屋一覧
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/omega/chihou/chihou-top.htm
北海道33、青森10、岩手7、宮城29、秋田10、山形15、福島11、
山梨3、
新潟13、長野15、富山8、石川12、福井11、
鳥取6、島根8、岡山15、広島17、山口5、
愛媛8、香川6、高知4、徳島10、
福岡24、佐賀1、長崎5、熊本6、大分8、宮崎2、鹿児島6、沖縄4、
30県で計312店舗

ざっと見て計測したもんで抜けがあるかも。
後HP見ればわかるけど確認してないのもあるみたいなんで多少変動するかと。

残りの東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、愛知、岐阜、静岡、三重
大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山で400〜500くらい?

434名無しさん@初回限定:04/07/27 19:34 ID:arMixyYv
佐賀・・・
435名無しさん@初回限定:04/07/27 19:39 ID:te6vn1Rb
カメレオンクラブ大洲とかアプライド松山とかでエロゲみねーぞ
ほかにのってないの合わせるとまた8つくらいになるかもだが>愛媛
436名無しさん@初回限定:04/07/27 19:42 ID:HX/gOXW0
>>407
蔵はPCニュース+amazonで10万超え
ソースはファミ通
437名無しさん@初回限定:04/07/27 19:50 ID:9JADjEPX
昼からずいぶんスレが進んだな。
ミステリートネタは隔離したんだな(笑)

今はPC-NEWSの信憑性の是非ってとこか。
とりあえず>>422には賛成。
これ以上スレ進行を阻害しないためにも、
実売本数じゃないってことだけはみんな頭に入れておけ
>>1に入れてもいいと思われ。
438名無しさん@初回限定:04/07/27 19:52 ID:SjaHT0rI
141 名前:名無しさん@初回限定 本日のレス 投稿日:04/07/27 17:05 HX/gOXW0
まあかの超大作月姫をだすようなスーパーミラクルバーサスアンソリテッドメーカーTYPE-MOON様はいくらで売っても
それだけ良作のものを毎回だしてくれるから8800円でも安いくらいだ
ところが他のメーカーは糞ゲーのくせに8800円で売るなどまさにチョソがやりそうな手である


143 名前:名無しさん@初回限定 本日のレス 投稿日:04/07/27 17:52 HX/gOXW0
バカいってんじゃねーよ!!
俺がアメリカ人だとしたらお前らは朝鮮人だwwwwwwwwwwwww
そもそも月姫を理解できない輩はもはや人間と認めることはできないであろう
月姫を理解できない低脳な諸君は以後自分を人間だと詐称するなwwwwwwwwwww

月姫のような高貴で偉大なゲームを理解できる人間がこれからの人間社会を形成していくのであって
それができないものなど家畜にすぎない

そもそもお前らデブキモヲタがかっこいいキムラク似の俺様に反論とはよくできたな家畜どもwwwwww
その勇気は称えてやらないでもないがただの骨苦労だぜwww

まあもし本当に俺がアメリカだったらお前らなんか収容所におくってガスで粉砕するけどなw
わっはっは!!!!!www
439名無しさん@初回限定:04/07/27 19:53 ID:5KAMgVWM
>>433
中古のみの店もけっこう混じってるな。
440名無しさん@初回限定:04/07/27 19:53 ID:tBO42rFA
クラナド、ログインのランキングで累計4万ちょいだったな。
実売データの集計とあるが協力店は70くらい。
441名無しさん@初回限定:04/07/27 19:54 ID:APvcnmgH
まぁ、もっとも信憑性のある実数データがPC-NEWSしかないというわけで、
他にこれ以上正確だというリサーチがあるなら、そっちを見てもいいけどね。
これ以上荒らしにくるようなら、「PC-NEWSの集計について」というスレッドでも立てようかね。
442名無しさん@初回限定:04/07/27 19:55 ID:08UXnrxF
>>437
漏れも何度も書いてるが、そんなのは当たり前って感じだが。
だいたい計算式も出してない集計なんて、PCNの脳内数字と言われてもしかたない。
ほんとにツマミ。
443名無しさん@初回限定:04/07/27 19:57 ID:08UXnrxF
>>441
また馬鹿が出てきたな。
PCN自体、実売本数じゃないって言ってるだろ。
編集部徳治ポイントだと。

おまえ日本語理解できないの?
444名無しさん@初回限定:04/07/27 19:59 ID:ELAVk16E
>>441 社員、乙
445名無しさん@初回限定:04/07/27 20:02 ID:d3pkz8XR
446名無しさん@初回限定:04/07/27 20:11 ID:Q/x4b83s
>徳治ポイント
なんか信長の野望とか三国志に出てきそうなパラメータだな
447名無しさん@初回限定:04/07/27 20:15 ID:xJeQ+Wps
もうすぐ下級生、ランスと、俺の好きなメーカーで
売り上げネタにアンチが暴れそうなソフトが多いから
PC-NEWSを否定しておいてくれると助かるかも、と思ったりしてw
448名無しさん@初回限定:04/07/27 20:20 ID:jnWFqnnJ
>>447
NEWSで大きめの数字が出たらどうすんだよ
最初から弱気になるなw
449名無しさん@初回限定:04/07/27 20:20 ID:Q/x4b83s
まあエルフ粘着と、最近見ないけどランス粘着?は煽りにくくなるかもね
450名無しさん@初回限定:04/07/27 20:21 ID:ELAVk16E
エルフ信者は助かるんじゃないかな。
PC NEWSで河原崎2を1万3000本(半年集計)って出されたとき、
メーカースレでは恨みでもあるのかとか書いてる奴いたし(笑)

アリスは不思議とそのての抗議はきかないな。
451名無しさん@初回限定:04/07/27 20:22 ID:d3pkz8XR
>>449
ランス2万本君のことかw。
452名無しさん@初回限定:04/07/27 20:31 ID:puqmxc/S
>>450
それ、DVD版のみの集計だよな、確か。
453名無しさん@初回限定:04/07/27 20:32 ID:ELAVk16E
>>452
残念、とかいうと荒れるかな。
該当するPC-NEWSをちゃんと読もうね。
そうすれば分かるから。
454名無しさん@初回限定:04/07/27 20:34 ID:puqmxc/S
まぁしょせんPC-NEWSのポイントですし。
455名無しさん@初回限定:04/07/27 20:36 ID:g4uD0oxI
>>453
PCーNEWSのHP見てみたけど、
河原崎2ってCD版とDVD版を別に集計しているようだよ。
456名無しさん@初回限定:04/07/27 20:37 ID:u7PE3kc4
>>455
メディアが違うのは全部別だよ
何を今更
457名無しさん@初回限定:04/07/27 20:40 ID:ELAVk16E
>>455
だから、該当するPC-NEWSを(ry

フォローしとくと、このスレ読めばわかるけど、
編集部独自ポイントだから。実売本数じゃないし。
だから実際の違う数字が出てると思うよ。

で、マジレスすると、例の号に河原崎2の表記は
圏内に一個しか無かった(半年集計のやつね)。
だから別集計だったとしても(ry
458名無しさん@初回限定:04/07/27 20:41 ID:rZwvZYgg
CD、DVD合計すると3万くらいかな?河原崎2は。
459名無しさん@初回限定:04/07/27 20:43 ID:ehLGpgBa
まあ昨今の御時世、凌辱系でそれだけいきゃいいんじゃねぇの?>河原崎
460名無しさん@初回限定:04/07/27 20:44 ID:jcXO+XcT
具体的本数の信憑性はともかく、大枠は同じベースからの算出なんだし
同月内の売行き降順だとか前作対比のパーセンテージなんかについては問題ないはず。

少なくともある特定のタイトルだけが大幅に狂うなんてことはあり得んから
○○が××に負けるなんておかしい!とか言い出すのは勘弁な。
461名無しさん@初回限定:04/07/27 20:45 ID:WGohUdb2
河原崎は、1位の朱についで、3位、4位だった気が。
面倒なんで見直してないけど、どっちのメディア版も結構上位だったかと。
462名無しさん@初回限定:04/07/27 20:46 ID:X/oDdiKr
>>458
そうすると、2万本と言い続けて河原崎の1万4千弱を超えたと喜んでた
彼の方はまたファビョりかねないわけだが。
463名無しさん@初回限定:04/07/27 20:47 ID:/BxJ6v6M
>少なくともある特定のタイトルだけが大幅に狂うなんてことはあり得んから

今のPCNEWSだったらありえる。
何の信憑性も無い。
464名無しさん@初回限定:04/07/27 20:48 ID:qsetbSW/
>>441「信憑性のある実数データがPC-NEWSしかない」
>>443「PCN自体、実売本数じゃないって言ってるだろ」
>>444「社員、乙」

PC-NEWS自体が実売本数じゃないって言ってるのに、
PC-NEWS信者の妄信を社員扱いか……。
見事にかみ合ってないな。
465名無しさん@初回限定:04/07/27 20:48 ID:KVjNpl/c
>>ID:ELAVk16E
該当するPCNEWSを読め読め言うがその号持ってるの?
持ってるのなら催眠学園とOrange Pocketがいくつなのか教えてほしいのだが。
466名無しさん@初回限定:04/07/27 20:57 ID:RbdqpolZ
>>433
を見て思うけど、やっぱエロゲってアキバ一極集中なんだな。
俺はいつでもアキバに行ける場所に住んでるから、
地方にこんなにショップが少ないってのが驚き。
467名無しさん@初回限定:04/07/27 21:03 ID:LBmJ5Kxy
>>464
え、よーくかみあってるじゃない。
社員が言う「信頼性が高い」というのは、実売本数に限りなく近いってことでしょ。
だけど集計方法を考えたらそれだって公には言えないからここで吠えてんでしょ。
468名無しさん@初回限定:04/07/27 21:05 ID:te6vn1Rb
>>466
しかし逆に一市に一つは必ず欲しいかというとそうでもない気もしてきたきょうこのころ>地方のエロゲ屋
469名無しさん@初回限定:04/07/27 21:07 ID:Olbi/RmC
通販でいいだろ。
リアル店舗必要なし。
470名無しさん@初回限定:04/07/27 21:09 ID:qGbKln+5
しかしPCNEWSに何の信憑性も認めてないと、このスレいても楽しくないと思うな
やはり数字絡みで語るときは、どうしても出てくるし、ある程度の信憑性を認めてないと
語る意味がないと思うんだが
471名無しさん@初回限定:04/07/27 21:11 ID:v+Xrbjvb
地方で行けるリアル店舗が一つしかないと、
そこで見える売れ行きと統計等が結構違ってて笑えるぞ。

モナーグループスレを髣髴とさせる。
472名無しさん@初回限定:04/07/27 21:18 ID:lGP920Ae
>>470
なんで信憑性なんて求めるの?
酒の肴でいいと思うけどな。
醜い争いもなくなるし。
PCNews自体が実売本数じゃないってコメントしてる時点で、
信憑性もヘチマもないでしょ。

集計方法も店舗名も明らかになってないんだし、
これで信じたい奴は信じればいいと思うけど
事実と妄想は混同しちゃいけないでしょ。
473名無しさん@初回限定:04/07/27 21:21 ID:SJ+Hnszj
PCNEWSのポイントって要するに選挙のときの出口調査みたいな
もんだろ。
広く長く調査してデータを蓄積しといて、全部の店から回答がな
くても、回答店舗数から回答がなくても、店の規模とか過去の
推計から大体の販売数が見積もれるってヤシ。
それだったら正確には実売本数ではないけど、実売本数を反映
した妥当なポイントは出せる。
474名無しさん@初回限定:04/07/27 21:23 ID:F7POBC8Z
このスレっていつも荒れてるんですねっ
それともいつも荒らしてる馬鹿が数匹いるのですか
475にっぽんばし:04/07/27 21:25 ID:f8u86/3M
 |  |__∧
 |_|∀`) フフフ
 |橋|⊂)   このスレの荒れ具合なら言える。
 | ̄|∧|


 |  |__∧
 |_|∀`) アキバスレをしたらばに追いやった伝説の荒らし氷魚とは俺のことよ。
 |橋|⊂)   
 | ̄|∧|


 |  |
 |_| サッ
 |橋| ミ
 | ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
476名無しさん@初回限定:04/07/27 21:27 ID:H1e7rkuY
唐突に「実売本数とは違う、今までも信憑性は無かった」に言い出す人間が増えたな……。
何だかんだ言いながらこのスレの反応を見る限りそう思ってない奴の方が多数派で貴方のような人間は少数派だったんだろう。
少なくともデジクロがあった頃は「デジクロは水増し! PC−NEWSの方が正確で実売に即している」みたいな書き込みは腐る程見たしな。
今更実売じゃないと言ってたから信憑性など欠片も無い、と言われても何言ってんだかって感じではある。
まぁ、今回の件でこのスレにおけるPC−NEWSのネタ的な価値が暴落したのは確かだな。
本スレにまで攻め込んでくるようなのが居なくなるだけいいってのは同意するが。
477名無しさん@初回限定:04/07/27 21:27 ID:jcXO+XcT
要は「何と比べて」信頼性が高い、かでないの?
事実上比較できる他のメディアが専門誌の一コーナーや
各ショップ発信の大本営発表しかない状態なんだから
少なくとも恣意的な数値補正のかかる可能性が「他よりは」低い(と思われる)
PCNEWSを(同列の媒体の中では)最も信頼が置ける、
という見方はあながち間違いとは思えない。

まるっきり鵜呑みにするのはナンセンスだとしても、何よりまず「流通向けの業界紙」なんだし。
478名無しさん@初回限定:04/07/27 21:29 ID:5aBzt2SQ
出口調査って結構はずれてるけどね(笑)
新聞や局によってだいぶ違う数字が出ることもあるし。
フォローになってない気が。
479名無しさん@初回限定:04/07/27 21:31 ID:5aBzt2SQ
>>476
なんでそんなに必死なの?
480名無しさん@初回限定:04/07/27 21:36 ID:H1e7rkuY
必死なのはお互い様だからなぁ。
俺だけに言われてもね。
481名無しさん@初回限定:04/07/27 21:36 ID:/BxJ6v6M
>今更実売じゃないと言ってたから信憑性など欠片も無い、と言われても何言ってんだかって感じではある。

実売じゃないってオフィシャルなコメント
それまで無かったからな(集計ポイント、という言い方はしていたが)。
だがひとたびオフィシャルなコメントを出した以上は、
そうか実売じゃないのか、と思われるのは仕方ないだろ。

なぜ実売本数じゃないのかと言われれば、
やっぱり集計方法にあるんだろうなと。
計算方法も分からないんじゃ、信憑性ゼロと言われても仕方ないだろ。

逆になぜそこまで盲信できるのかが分からない。
出口調査みたいなもんとか、ビデオリサーチとか、信頼がおけるとか、必死すぎ。
根拠がまるでないだろうに。
482名無しさん@初回限定:04/07/27 21:38 ID:u7PE3kc4
だったらこのスレこなきゃいいのに…
483名無しさん@初回限定:04/07/27 21:40 ID:H1e7rkuY
ttp://www.peakspub.co.jp/ranking/
>このランキングは全国のパソコンソフト販売ショップにおける、
>ランキング協力店(561店)の売り上げデータを基に編集部が集計したものです。

ここにちゃんと書いてあるが。
元々実売だなんて誰も思ってなかったよ。
そしてこれがかつてPC−NEWS派がデジクロ派を散々叩いてた原因でもある。
(デジクロは150店舗弱だった。)
それともこの協力店の売上げデータ云々も嘘っぱちと言うのか?
そういうならもう何も言わないが……。
484名無しさん@初回限定:04/07/27 21:42 ID:KVjNpl/c
>PCニュースが本当に正しいかどうかはともかくとして、
>ここはPCニュースを指針として売り上げを語るスレなんだから、
>PCニュースが信じられないという人間はこのスレに来ても無意味だと思うのですけど。

何度も既出だけどここはこういうスレ。
むしろなぜそこまで信用できないのがわからない。
ネタスレですよ?あくまで。
485名無しさん@初回限定:04/07/27 21:43 ID:qsetbSW/
>>481
いや、計算方法とか言ってる時点で、どんな計算してようが実売本数ではないんだけど……。
ていうか、計算方法とか明かしてるランキングってどんなのがあるんだろ?

ま、半分疑いつつ半分信じるって程度で良いんじゃないかな。
486名無しさん@初回限定:04/07/27 21:46 ID:/BxJ6v6M
561店舗を毎回集計してるっていうの?
正直果てしなく有り得ないのだが、じゃあありえるとして、
なぜその店舗名は公開しないのかな。
487名無しさん@初回限定:04/07/27 21:47 ID:HX/gOXW0
Fate 141,393本は過去20年でもっともトップで最も良質メーカーだということが実証されましたね


488名無しさん@初回限定:04/07/27 21:48 ID:qLyYicK9
もうPCNEWS懐疑スレでも立ててくれ。
489名無しさん@初回限定:04/07/27 21:48 ID:efx9b2P5
実売本数じゃなくてポイントって言うのは、この集計方法だと誤差が出るからだろ。
本数と言っちゃうと僅かな誤差さえ出ることが許されなくなる。
490名無しさん@初回限定:04/07/27 21:49 ID:QfdgFS1n
>>436
公開してたらその店に買いに行く信者が出て来るだろ。
視聴率にしろ、オリコンにしろ、協力店や協力家は隠すのが普通。
公開してるとこなんて、ファミ通ランキングくらいなもんだ。
491名無しさん@初回限定:04/07/27 21:50 ID:/BxJ6v6M
>>484
PCNEWSの数字をもとに話し合う、というのと
PCNEWSの数字が実売本数に即してる、
というのは全く違うことだと思うが。
492名無しさん@初回限定:04/07/27 21:50 ID:QfdgFS1n
>>486だった。鬱。
493名無しさん@初回限定:04/07/27 21:51 ID:DfEn5XIw
もう、このお馬鹿さん(約二名)は無視しようよ。
ループしまくりだ。
494名無しさん@初回限定:04/07/27 21:52 ID:efx9b2P5
そういや視聴率上げるために機械が設置されてる家に商品券を渡していたプロデューサーがいたな。
解雇されたけど。
495名無しさん@初回限定:04/07/27 21:55 ID:JcBM+oDI
昨日のミス(ry信者が必死にPCーNEWSを叩いていたけど、
ミス(ry隔離スレッドが出来て、信者としてはここから消えた変わりに、
今度はPCーNEWSアンチとして居残ってしまったのか・・・。
496名無しさん@初回限定:04/07/27 21:55 ID:qGbKln+5
まあ、まったく信用できないって奴は何故このスレに来るのか疑問だね
事あるごとにPCNEWSは信憑性が無いって書き込むために、このスレ見てるっつーなら
まあ、そーいう目的もあるのかねとしか言いようがないが
497名無しさん@初回限定:04/07/27 21:56 ID:/BxJ6v6M
PCNEWSはあくまで集計ポイントであって実売本数じゃない。
実際の数字と開くことだってありえる。
ってことのコンセンサスをエルのに、なんでこんなに手間取るんだ。
498名無しさん@初回限定:04/07/27 21:58 ID:lVjv5p+w
ここまで必死に集計ポイントの信憑性を主張すると
社員必死だなとしか言いようがない。
499名無しさん@初回限定:04/07/27 21:58 ID:jcXO+XcT
この手のセールスランキングってのは
大体どんな業界でも似たり寄ったりの集計方法を取ってる限り
100%正確でないのは承知の上で皆これまでやり取りしてきたはず、
別段今になって突然言い出したわけじゃなく。

ただ100%でないからと言って
信頼性0%ってのは幾らなんでも極端だろって話だ。
さっきも一度書いた通り自分は前後10%程度の誤差範囲、
数値に直すと80%あたりと見るのが妥当かと。
少なくとも50%以下、例えばFateなら実際の本数が
21万本だったり7万本だったりなんて事態は考えられん。
500名無しさん@初回限定:04/07/27 22:01 ID:B9uJfCpn
また集計結果じゃなく、集計誌を語るスレか。
何回目のループかね( ´,_ゝ`)
501名無しさん@初回限定:04/07/27 22:03 ID:HX/gOXW0
500ゲットw
502名無しさん@初回限定:04/07/27 22:04 ID:SJ+Hnszj
>>497
集計ポイントだから実売本数と完全一致することはまずないけど
実売本数とかけ離れた数字が出ることもほぼない、というのが
この手の統計値の位置づけだけど。普通は。
503名無しさん@初回限定:04/07/27 22:04 ID:lVjv5p+w
>ただ100%でないからと言って
>信頼性0%ってのは幾らなんでも極端だろって話だ。

ここまでは賛同するが、

>さっきも一度書いた通り自分は前後10%程度の誤差範囲、
>数値に直すと80%あたりと見るのが妥当かと。

ここからはおまえの妄想だな。何の根拠も無し。
504名無しさん@初回限定:04/07/27 22:07 ID:QAzypWfB
>>370
もしかして山形人か?
奇遇だな。俺もだよ
505名無しさん@初回限定:04/07/27 22:14 ID:rlt//sA8
伸びてるな。
例のソフトかと思ったらPCNEWS談義か。

まあ、フォローする側、ちょっと無理がありすぎるな。
なぜ信じられないの?とか問われてもな。
集計方法もわからないし、どんな店舗を集計してるのかもわからない
おまけにオフィシャルで実売本数ではない、とか断言してるし。

これで信じるのは宗教だと思うぞ。
506名無しさん@初回限定:04/07/27 22:15 ID:jcXO+XcT
いやだから「自分は…」って書いてるじゃん、これが絶対正しいなんて言うつもりないし。
ただ今後このスレを進行していく上の着地点として
全員が妥協できるのはこの辺りが適当じゃないかと思ったまでで。

それともここでは個人の考えなんぞ一切封殺で100%の事実しか書いちゃいかんとでも?
507名無しさん@初回限定:04/07/27 22:16 ID:rlq8PA0L
だからPC-NEWSの信憑性が高いか低いかじゃなくて
ネタスレの酒の肴のひとつに過ぎないものに対してムキになって
馬鹿みたいなループ討論でスレを消費していくのがウザいんだっての。
お前らがやってることはアーベル信者、アンチと変わらんってことに気づけ!
いっそ「PC-NEWSの信憑性を語るスレッド」でも立てるか?
508名無しさん@初回限定:04/07/27 22:20 ID:0mEZntE1
> 3 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/07/26 11:20 ID:Kc15TxKg
>
> Q
> PC-NEWSの発表する数字って完璧ですか?
> A
> 違います。オフィシャル通販等、含まれない数字があります。ほぼ唯一の本数値指標なので、
> このスレでは用いられて語られていますが、各社通販依存度は推し量る術が無いので、
> 各自補正かけるなりなんなりと。

良くわからんのだけど、テンプレのこれで何か問題あるん?
粘着してる人は、一体何をどうしたいのよ?
509名無しさん@初回限定:04/07/27 22:21 ID:4ScQsWDt
>>507
いや、ここで暴れてる奴は流れを見て、どう考えてもアーベル信者だから・・・。
510名無しさん@初回限定:04/07/27 22:21 ID:rlt//sA8
>>507
いや全く賛成。昼来たときも、なにやってんのって感じだったし。
ネタはネタでいいと。
だって、PC-NEWSは信頼性が低い
とこのスレ的FAになったところで、何の不都合があるのかなと(w

PC-NEWSは何ポイントだったけど、実際はどれぐらい売れたんだろうね
で終わりだろう(w
511名無しさん@初回限定:04/07/27 22:22 ID:qGbKln+5
そこらへんは、こっちもっていこうや

アーベル製ゲームの売り上げを語るスレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090913748/
512名無しさん@初回限定:04/07/27 22:25 ID:rlt//sA8
>>511
そのへんだって、PC-NEWSのポイントを実売本数と
勘違いした奴が暴れただけだろう。
513名無しさん@初回限定:04/07/27 22:26 ID:+/mgtn6q
ビデオリサーチの数字も世論調査もPC-NEWSも投票率も全て信憑性ないよ
514名無しさん@初回限定:04/07/27 22:26 ID:H+32f56N
>>511
同意。
次PC-NEWSの信憑性についておっぱじめる奴がいたら、そこへ誘導しましょう。
515名無しさん@初回限定:04/07/27 22:28 ID:rlt//sA8
>>508
トラブルを本気で避けるなら、その文面はよくないかも。
通販以外はOKととれなくもないから。
いちお意見ってことで。
516名無しさん@初回限定:04/07/27 22:32 ID:MuNsSJTr
> 3 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/07/26 11:20 ID:Kc15TxKg
>
> Q
> PC-NEWSの発表する数字って完璧ですか?
> A
> 違います。PC-NEWSは実売本数ではないとキッパリコメントしてます。
> 集計の計算や店情報などが開示されてないので、信憑性は疑問です。
> しかしほぼ唯一の本数値指標なので、 このスレでは用いられて語られていますが、
> 各社通販依存度は推し量る術が無いので、 各自補正かけるなりなんなりと。

ここまでビシッと書けば、少なくとも販売本数のトラブルは無くなるのでわ?
こんなんでもこのスレ的には十分なような気もしますが、どうすかね。
517名無しさん@初回限定:04/07/27 22:34 ID:E+BLtD7o
しかし、PC-NEWSまで叩くかね?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって感じかね、アーベル儲は。
隔離スレッドができたんだから、あっちであーだこーだ言ってほしいもんだ。
518名無しさん@初回限定:04/07/27 22:34 ID:MuNsSJTr
??
519名無しさん@初回限定:04/07/27 22:36 ID:vDtiVShF
>>516
もうアーベル売り上げスレへ行けよ。

アーベル製ゲームの売り上げを語るスレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090913748/
520名無しさん@初回限定:04/07/27 22:37 ID:u7PE3kc4
PC-NEWS叩きもこっちでやってくれ

アーベル製ゲームの売り上げを語るスレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090913748/
521名無しさん@初回限定:04/07/27 22:39 ID:jZeGYBrO
社員必死?w
522名無しさん@初回限定:04/07/27 22:39 ID:MuNsSJTr
意味わからねーですが。>>519
523名無しさん@初回限定:04/07/27 22:40 ID:vDtiVShF
そもそも集計店舗なんて公開されていたら、
それこそデータの正確性がなくなると思うけど。
なんのために非公開にしてるかわかんないのかね。
524名無しさん@初回限定:04/07/27 22:41 ID:jZeGYBrO
>>516が社員のトサカにきた、ってことだろゲラリ
525名無しさん@初回限定:04/07/27 22:45 ID:q2cXRS4X
>>440
クラナド、Loginのポイントは4万ポイントだね。
英雄伝説6が2万ポイントという事を考えると、かなり売れてるんじゃないかな?
526名無しさん@初回限定:04/07/27 22:47 ID:MuNsSJTr
なにをそんなにギスギスしてるんだろうか。
いきなり別スレへ行けとか何考えてるのかわからねーです。

>>524
社員なの?
527名無しさん@初回限定:04/07/27 22:50 ID:jZeGYBrO
天然か
>>516は事実しか書いてないが、
事実しか書いてないからトサカに来るってこと。
わかる?
528名無しさん@初回限定:04/07/27 22:54 ID:ehLGpgBa
まあ待て、そろそろ話題をかえよう。

真説猟奇の檻って売れると思うか?
529名無しさん@初回限定:04/07/27 22:54 ID:owm5Q++x
鶏冠でも何でもいいからカンチは隔離スレへいけ
530名無しさん@初回限定:04/07/27 22:57 ID:rlq8PA0L
>>528
売れて欲しいタイトルではあるが、
最近は推理とかサスペンスとかはジャンル的に
思いっきり売れ筋から外れてるからなあ。
多分売れないんじゃないかと…
531名無しさん@初回限定:04/07/27 22:58 ID:MuNsSJTr
前の方まで少し読み進めたけど、だいたい理解。

トラブルも減ると思って>>516書いたんだけど、
なんで実売本数とか信憑性に拘るんだろ・・・・このスレって酒の肴じゃないの?
532名無しさん@初回限定:04/07/27 23:00 ID:jZeGYBrO
さらに油を注いだなw
533名無しさん@初回限定:04/07/27 23:09 ID:rlq8PA0L
小ネタ
「神樹の館」8/27→9/24発売日延期
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=82041

正直まだまだ露出が全然足りてない気がするし、
8/27は他のタイトルラインナップもきつ過ぎだし
延期して正解って感じかな。
534名無しさん@初回限定:04/07/27 23:15 ID:jZeGYBrO
終わりか。ラストの天然が最高だったな。
535名無しさん@初回限定:04/07/27 23:21 ID:0mEZntE1
Q
PC-NEWSの発表する数字って完璧ですか?
A
> このランキングは全国のパソコンソフト販売ショップにおける、
> ランキング協力店(561店)の売り上げデータを基に編集部が集計したものです。
以上の注意書きでおわかりのように、PC-NEWSの数字は編集部の独自集計に
よるものであり、完璧なものではありません。
ほぼ唯一の本数値指標なので、このスレでは用いられて語られていますが、
厳密な集計方法が不明なこと、オフィシャル通販など結果に反映されない数値が
存在することを念頭に、各自補正かけるなりなんなりと。


>>515氏の意見を元に、修正入れてみた。
いい加減ウザいのはわかってるんだけど、>>516氏のだと、テンプレにしては
ちょっと表現キツいように感じたんで。
536名無しさん@初回限定:04/07/27 23:23 ID:q2cXRS4X
10/1にデュエルセイバーが出るしな。
9月は4月以来の激戦地区になるぞ。<まあ、毎年4月と9月と12月は激戦だけど。

正直、8月の注目ソフトが古株やFDばかりで、まだ救いはあったんだが。
9月だと、売れないだろ。
537名無しさん@初回限定:04/07/27 23:24 ID:jZeGYBrO
実売本数ではない、というの何で入れないかねぇ。
オフィシャルにコメントしてるのにねぇ
入れると何か困るのかねぇ。
いろいろ邪推できそうだねぇ
538名無しさん@初回限定:04/07/27 23:28 ID:ehLGpgBa
確かに9月はいろいろと凄そうではある。
中堅あたりの競争が激しそう。
539名無しさん@初回限定:04/07/27 23:32 ID:dLZp1+o6
やっぱり、この嫌PCNEWS厨はAbel信者だったみたいだね。

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090770318/149

149 名前:名無したちの午後 投稿日:04/07/27 23:24 ID:94x2WfJ6
イリスさん風 説明しましょう。
売上スレでPC-NEWS談義がヒートアップしてるわけ。
PC-NEWS集計ポイントは正しいという主張と(肯定派)
そうじゃないという主張(否定派)がぶつかっててね。
まあ議論になってるわけ。

議論自体は結構まともなんだけどね、まあ肯定派はこのての議論を嫌ってると。
で、ときおり否定派はアーベル儲だ、という合いの手が絶妙に入るわけ。
それも定期的に。だいたいは単発IDw
540名無しさん@初回限定:04/07/27 23:33 ID:0mEZntE1
>> ID:jZeGYBrO
ひとつは、テンプレには極力荒れそうな文言は含むべきでないと判断したこと。
もうひとつは、別にPC-NEWSに限らず「独自集計」やってるところはみんな
実売本数じゃないわけで、特に強調しなくてもいいだろうと考えたこと。

まあ、本来の流れに戻りつつあるところ水を差すのもイヤなんで、あとはまた
900代になったあたりでやりましょか。
541名無しさん@初回限定:04/07/27 23:37 ID:z/VA/Qqi
「推計です」でいいと思うんだが。
542名無しさん@初回限定:04/07/27 23:40 ID:vsyefX6N
こういうのは、実売本数と言いたいけど1本単位で正確な数字は出てこないから
言い訳が出来るように敢えてポイントって言ってるだけ。
公式発表だと出してる数字は実売本数じゃなくて独自集計のポイントってなってるけど
実際は、ポイント≒実売本数ってのが暗黙の了解でしょ。
543名無しさん@初回限定:04/07/28 00:00 ID:bKVfvcqW
なんでこう必死なんだろうね
544名無しさん@初回限定:04/07/28 00:08 ID:Ce20BQFz
で、結局>>335のは正しいわけ?
PC-NEWS購読してる人教えてくれ
545名無しさん@初回限定:04/07/28 00:09 ID:isr7/jzC
なんだ河原崎2が1万ちょいしか売れてないなんて嘘か。
ということは御神楽やらいむの本数も嘘だな。
エルフはまだまだ安泰だな。
546名無しさん@初回限定:04/07/28 00:09 ID:6UNuJkvj
なんでアンチはPC NEWSの数字を信頼できない物としようと必死なんだろうね。
547名無しさん@初回限定:04/07/28 00:17 ID:Sw4G2gie
>187>191はPCNEWSに載ってた値でOK?
FとCが多い以外は特に問題ないみたいだし。
PCNEWS採用の計算方法が多く売れたソフトはより大きな数字が出易いというものなのか、
リピートが以外に多かったかはわからないけど。

500店舗から集計する事は特に難しくはないと思う。
レジに売れたデータは入っていて日毎、週毎のデータをプリントするぐらい対した作業じゃない。
というか、店の経営としては当然の事。(売れたものから客の傾向を読んだり
また、ファックスを送ってこない店があったとして500全部送ってこないはずがない。
仮に5%の店が送ってこなかったとして25店舗。
催促の電話を1箇所に5分間かければ2時間ちょっとで終わる。

また、実際は600店舗から集計しておいて5百数十店舗分を採用するって事をすれば
毎回同じ店舗数だし一部送ってこない店があっても大丈夫じゃないか?
548名無しさん@初回限定:04/07/28 00:20 ID:1qRnUjEN
そんな必死に長文気張らんでも、肩の力抜くがよろし。
549名無しさん@初回限定:04/07/28 00:21 ID:DqEVxMmV
FとC以外も多いと思う。
550名無しさん@初回限定:04/07/28 00:28 ID:bKVfvcqW
>>547
脳内ソースばかりだな…
551名無しさん@初回限定:04/07/28 00:28 ID:s+7aQQ1K
何気に昨日一番必死だったのは>400だった希ガス
552名無しさん@初回限定:04/07/28 00:29 ID:Py1xnyss
>>536
売上レース的に有力・注目どころは、
スケジュール表を見る限り以下の通りかと。
ネタも幾つかありますが、抜けがあったら補完よろ。

9/24
水夏A.S+  Tears to Tiara
友達以上恋人未満  神樹の館
NorthWind  プリンセスブレイブ
真説・猟奇の檻

10/1
DUEL SAIVOR  Milkyway3

8/27より面白そうだ。
553名無しさん@初回限定:04/07/28 00:34 ID:EqjWBEHf
水夏A.S+はやっぱり売れるんだろうなあ。
Tears to Tiaraは…うーむ、読めん。
絵が微妙な気がするんだが。
554名無しさん@初回限定:04/07/28 00:39 ID:GgXppq9B
予想っすか?

3マソ
Tears to Tiara 水夏A.S+
2マソ
友達以上恋人未満
1マソ
NorthWind DUEL SAIVOR
5セソ
プリンセスブレイブ Milkyway3
3セソ
神樹の館 真説・猟奇の檻

DUELは早くても12月ぐらいやで現時点の開発度では
555名無しさん@初回限定:04/07/28 00:51 ID:rq8dEN9I
>>187
今更だけど・・・

> 11 空色の琴風 21,751
「琴風」って……。
相撲取りかよ!
556名無しさん@初回限定:04/07/28 01:07 ID:2nw+hbGb
水色の琴風鬼の形相で怒濤のがぶり寄りがぶり寄りがぶり寄り〜ッ!
557名無しさん@初回限定:04/07/28 01:17 ID:g3PZiRbP
>>554
デュエルセイバーは、あとプログラムの調整関係だけだそうだ。

体験版も7/9に出来てるみたいだし、10/1発売で間違いだろ。
明後日には、主題歌が公開されるし。
558名無しさん@初回限定:04/07/28 01:21 ID:H9MsZE9X
DUEL SAIVORは、プログラマがバルネコ作ってて開発が遅れたそうな。

ところでやっぱ出るのかな・・・
デュエルねこセイバー。
559名無しさん@初回限定:04/07/28 01:21 ID:yERXOD0g
デュエルは手堅く2万前後、スイカ+は勝手に3万でも売れてろ、
神樹はシナリオに儲買いが入れば1万台って感じかな
友恋はどうせ延期だろうし、TtTは東京絵なら抜群に売れたろうけどなあ…
ニトロのは9月には来ないんだっけ?
560名無しさん@初回限定:04/07/28 01:24 ID:E0xxB+9n
>>558
ねこねこファンディスク3
ラムネセイバー収録…すごく有り得そうだw
561名無しさん@初回限定:04/07/28 02:30 ID:i6z8siF5
>>556
やばい吹いた
562hage:04/07/28 03:24 ID:J61LR97m
D.C厨と水夏厨って被ってるのかなぁ

水夏が売れるなら単一ソフトの信者だけじゃなくて潜在的曲芸信者に昇華されちまう気ガス
断腸ますます調子乗っちまうぞ

>>554
葉大阪なら2万〜3万なら御の字さ。それでも二万を下回るなら相当ヤヴァイと思うが
563名無しさん@初回限定:04/07/28 08:03 ID:tp69hJ/W
水夏自体は、どれぐらいの売上げだったんかね
昔のファンは買っちまいそうな気もするな
564名無しさん@初回限定:04/07/28 08:28 ID:ytCInZhU
葉大阪、ルーツはどれくらいだったん?今回のはあれよりは売れそうな雰囲気だけど。
水夏だけの純粋なファンているんかな? 大抵はそのあとDCファンか七尾ファンに移行してる気がするけど。
565名無しさん@初回限定:04/07/28 08:42 ID:fPNqTE4j
>>564

2万6千
566名無しさん@初回限定:04/07/28 09:51 ID:Kd0glLW+
>>565
アルあその初動も大体同じぐらいだったな
浮動票を考えると東京のみの固定客を除いた葉っぱの固定客は
大体2万弱てところかなと思う。
今回はルーツから大阪信者の中のカワタ信者が抜け、それでいて新規
の絵買いは無さげにみえるからルーツより下の1万9千から2万2千ぐら
いかなと予想する。
567名無しさん@初回限定:04/07/28 10:05 ID:QnZPKbyM
水夏やD.C.時代のメンバーが一部戻ろるからね。結構売れるかもね>A.S+
568名無しさん@初回限定:04/07/28 10:32 ID:YixXLG/X

友達以上(ry 40000〜
ToT 20000〜25000
水夏 DUEL SAIVOR ナースにおまかせ 10000〜15000
いもうと観察日記2 North Wind 8000〜15000
神樹 MW3 プリブレ 5000〜10000
569名無しさん@初回限定:04/07/28 10:34 ID:Hjw5H+i4
ていうか9月に出るにしては露出も情報も少なすぎるような>Tears to Tiara

後2回くらい延期して年末頃に出せばいい感じで売れるかも。
でもLEAFって発売日守るメーカーだよな。確か。
570名無しさん@初回限定:04/07/28 10:46 ID:Lr5vVtLV
>>569
そんなことない。
ルーツも天いなも延期している。
571名無しさん@初回限定:04/07/28 11:02 ID:ytCInZhU
>>568
釣りか?
572名無しさん@初回限定:04/07/28 12:51 ID:SVumy1Zn
>>569
そもそもティアティアは夏予定だったしw
葉はいつもこんな感じだよ
このままだと15000〜18000くらいじゃない
救いは絵で売るノベルじゃないってところか
573名無しさん@初回限定:04/07/28 12:57 ID:HKXscy0i
実際1マソ台後半だとしてもヤバくもなんともないよな。
しっかり売れました、の部類。
1ラインで制作3年とか、ブランドしょってる看板シリーズならともかく。

看板のはずのMW3が誰が見ても1マソ逝かないWitchなんかはマジでやばい。
574名無しさん@初回限定:04/07/28 12:57 ID:dkvEDcgS
ttの絵はありゃなんだ?
のっぺりして、ちっとも魅力を感じない。

575名無しさん@初回限定:04/07/28 13:17 ID:Fqtr2Cvk
需要があるか解らないけどPC−NEWS21位以下。
1〜20位は>>187

21.KYRIE BLOOD ROYAL3 15927
22.双子の母性本能 15568
23.尾行3 15528
24.そらのいろ みずのいろ 14847
25.スイートナイツ2 14307
26.モエかす 13935
27.愛姉妹・蕾 13424
28.リアライズ 13327
29.Angel Wish 13195
30.放課後 濡れた制服 12936

31.へんしーん! 11945
32.魔王の娘たち 11694
33.ジブリール 11480
34.終の館 双つ星 11354
35.夜勤病棟 11353
36.巣作りドラゴン 11161
37.大番長 11160
38.バイナリィ・ポッド通常 11156
39.DEEPBLUEファンディスク 11119
40.MILKジャンキー2 10247
576名無しさん@初回限定:04/07/28 13:17 ID:Fqtr2Cvk
41.黒愛 10241
42.まじぷり 10049
43.姉、オレ、妹 8160
44.愛cute! キミに恋してる 7800
45.まほこい 7603
46.終の館 罪と罰 7498
47.お願いお星様 7463
48.終の館 檻姫 7365
49.カラフルハート 7223
50.凌姫 7200

51.凌辱荘 6835
52.OL姉妹 6765
53.奥様は巫女?R 6525
54.凌辱ファミレス調教メニュー 6460
55.くろふぁん1GHz 6440
56.輪奸学園 6363
57.終の館 6130
58.さっきゅぱ 6098
59.プリいも 6025
60.A-GA 5965
577名無しさん@初回限定:04/07/28 13:17 ID:Fqtr2Cvk
61.Fruit Punch 5940
62.ナイトウィザード 5873
63.メイドさんしぃしー 5808
64.ぴゅあぴゅあ 5803
65.何処の行くの、あの日 5760
66.KISS×300 5743
67.らぶ★フェチ 手コキ編 5675
68.シャマナシャマナ 5663
69.雫 5588
70.巫女さん細腕繁盛記 5563

71.碧ヶ淵 5528
72.Xchange3 5503
73.はぁ・はぁ・テレパス 5455
74.新御神楽少女探偵団 5454
75.MISS EACH OTHER 5350
76.エンジェル メイド 5348
77.水泳教室 5310
78.らぶ★フェチ パイずり編 5233
79.3days 5180
80.凌辱人妻温泉 5033
578名無しさん@初回限定:04/07/28 13:18 ID:Fqtr2Cvk
81.そこに海があって 4978
82.IMMORAL 4955
83.淑女の艶事 4743
84.innocence pain 4705
85.秘湯めぐり 4703
86.Blaze of Destiny2 4615
87.最終痴漢電車DVD 4570
88.どきどきしすたぁパラダイス 4533
89.AngelEgg 4505
90.美喰 4460

91.EDEN FINAL 4368
92.はなマルッ! 4345
93.教えてあげちゃう2 4310
94.3-days 4300
95.らぶ★フェチ 覗き・オナニー編 4263
96.まじょかべ 4148
97.ガッデーム&ジュデーム 4078
98.MOEラブ 4013
99.クライミライ 3990
100.最終痴漢電車2 3955
579名無しさん@初回限定:04/07/28 13:29 ID:b41B91aa
>>575-578
大変お疲れ様。

あと一応突っ込み、あんまり気にしないでね。
> 57.終の館 6130 …… 何巻のことなんだろ?

> 79.3days 5180
> 94.3-days 4300
後者はNailの3-days Marriage ってことかな?

最後にもう一度。大変お疲れ様。ありがと。
580名無しさん@初回限定:04/07/28 13:34 ID:5duNkZ7l
おつかれっす
まだまだ業界は元気だね
安定期といったところか
581名無しさん@初回限定:04/07/28 13:36 ID:6SdbGyua
1位〜100位までに、アレの名前がないね
3955以下ってことはないだろうから
PCNEWSの集計対象外になった…ってことかな
582名無しさん@初回限定:04/07/28 13:37 ID:XwI/uGcx
参考になるが・・・・・・

陵辱荘が、この位置ってむくわれないなぁ。 ううむ。
インターハート初の、まともなゲームなのに・・・

現実は厳しい。
583名無しさん@初回限定:04/07/28 13:38 ID:h5938yXm
>>581
アーベル製ゲームの売り上げを語るスレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090913748/
584名無しさん@初回限定:04/07/28 13:38 ID:Fqtr2Cvk
>579
57.終の館 人形 6130
79.3days 〜満ちてゆく刻の中で〜 5180
94.3-days marriage 〜光源氏の恋人〜 4300

月別ランキングポイント推移
1月 275450
2月 116110
3月 135507
4月 332291
5月 157963
6月 192286
合計 1209607

単純に倍にすると240万で2001年以上か……。
585名無しさん@初回限定:04/07/28 13:43 ID:ytCInZhU
おまえのなつやすみは……無いなw
586名無しさん@初回限定:04/07/28 13:50 ID:Fqtr2Cvk
後、こっちは店舗の仕入れ予想。
予想の参考にでも。
全部載せると数が多いので8以上がある物のみで

燐月〜9 8 6
特別病棟〜8 5 4
DCSV〜10 7 3
神樹の館〜8 4 3
オーガストファンボックス〜10 9 5
ランス6〜9 9 7
下級生2〜10 9 7
優遇接待♯〜8 4 3
そらうた〜10 5 4
Abandoner〜8 5 3

(左からメッセ5号店、情報百貨店GOODWILL、総合ソフト販売店)
数字の見方
1=20本以下、2=21〜50、3=51〜100、4=101〜200、5=201〜300
6=301〜400、7=401〜500、8=501〜1000、9=1001〜2000、10=2001本以上

587名無しさん@初回限定:04/07/28 13:52 ID:eUhuYG38
>>269

     5万超 3万超 2万超 1万超
2000年  07   15   33   74
2001年  05   16   44   100≦  ※100位が12,870なので1万超が計算不能
2002年  04   08   26   71   ※エスカレイヤーはCD版込みで5万超
2003年  06   10   19   71

2004上  02   06   11   41   ※CLANNADは除外

1万本売れた本数が上半期の時点で去年の半分を超えてるわけだから、去年と横ばいないし微増
という分析で良さそうだな。
588名無しさん@初回限定:04/07/28 13:58 ID:bNo8EnT5
>>581
発売月で3000本未満、次の半月で1000本以下なのは確実だから、
そのまま素直にランキング外でいいのかと。
589名無しさん@初回限定:04/07/28 14:07 ID:Lr5vVtLV
そこ海が今年になって5000近く売れてるのが驚き。
ワゴンで安いから買ってくのかな?
590名無しさん@初回限定:04/07/28 14:08 ID:5duNkZ7l
サーカス合計すると91004まで行くのか
低価格ソフトが大部分を占めるとはいえ、やっぱ断腸はスゴイのかもしれない
591名無しさん@初回限定:04/07/28 14:22 ID:BpY0cYGE
俺も1980円で即効買ったな。そこ海。
ワゴン価格になったのが異常に早かったのがポイントかも。
592名無しさん@初回限定:04/07/28 14:24 ID:b41B91aa
38.バイナリィ・ポット通常 11156

オーガストファンボックスの売行を占う上で、これってどうみる?
初回版購入者は買わないだろうけど、
高値だったから中古でさほど回転してるとは思えないから、
意外に少ないなぁと思ったんだけど。
593名無しさん@初回限定:04/07/28 14:52 ID:eUhuYG38
上半期  初旬  次旬 初旬率 初月率 発売 タイトル
.141,393 95,640 11,294  68% 76%  1下 Fate
 99,973 72,776 02,660  73% 75%  4下 CLANNAD
 54,483 35,181       65% 65%  1下 SHUFFLE!
 38,518 31,361 01,227  81% 85%  4下 Canvas2
 37,348 30,139 03,578  81% 90%  5下 D.C.P.C
 34,144 23,207 02,622  68% 76%  4下 アルルゥとあそぼ!!
 32,897 32,897      .100%.100%  6下 君が望む永遠 Special fandisk
 29,479 20,542 01,312  70% 74%  4下 Quartett!
 27,732 18,474 01,652  67% 73%  4下 めびにゃ!
 22,154 13,423 01,447  61% 67%  1下 MapleColorsH
 21,751 17,117       79% 79%  3下 空色の風琴
 21,308 12,707 02,549  60% 72%  4下 魔女の贖罪
 17,231 09,450 03,848  55% 77%  2下 終の館〜恋文〜
 17,040 13,365 01,473  78% 87%  5下 LikeLife
 17,002 10,848 01,716  64% 74%  2下 Floralia+
 16,818 12,066       72% 72%  1下 ENSEMBLE
 16,349 13,041       80% 80%  3下 ジュエルスオーシャン
 16,340 12,947       79% 79%  5下 憂ちゃんの新妻だいありぃ〜
 16,173 11,789 01,431  73% 82%  2下 くれいどるそんぐ
 16,151 16,151      .100%.100%  6下 姉ちゃんとしようよっ!2
594名無しさん@初回限定:04/07/28 14:53 ID:bloUIo/i
らくえん、影も形も無いな…
595名無しさん@初回限定:04/07/28 14:56 ID:Kut4r6yu
>>575を見て思ったんだけど、
上半期に発売したソフトって全部で何本なのかな?

200本くらい?
596名無しさん@初回限定:04/07/28 15:01 ID:6SdbGyua
今月の剛田に上半期発売ソフトの
一覧が載ってるから数えてみ
597名無しさん@初回限定:04/07/28 15:03 ID:eUhuYG38
>>593
発売時期も考慮するとこの中で初月率が高いのは、

 82%  2下 くれいどるそんぐ
 79%  3下 空色の風琴
 80%  3下 ジュエルスオーシャン
 85%  4下 Canvas2

逆に低いのは、

 65%  1下 SHUFFLE!
 67%  1下 MapleColorsH
 72%  4下 魔女の贖罪
 73%  4下 めびにゃ!
 74%  4下 Quartett!
 75%  4下 CLANNAD
 76%  4下 アルルゥとあそぼ!!
 79%  5下 憂ちゃんの新妻だいありぃ〜
598名無しさん@初回限定:04/07/28 15:16 ID:C0paSN42
なんか全般的にポイントが妙に多いな。
算出方法変えたのかアマゾンあたりも集計に加わるようになったのか。
599名無しさん@初回限定:04/07/28 15:29 ID:YixXLG/X
>>571
や、本気ですけど。
600名無しさん@初回限定:04/07/28 15:33 ID:ll3PGN6a
SHUFFLE! なんだけどさ、
発売月 35,181 で、翌月ランク外なのに
上半期 54,483 ってあり得ないのでは。

蔵とかも同じ。
上半期集計を出すにあたって、集計方法やら係数やらの変更があったと思われ。
601名無しさん@初回限定:04/07/28 15:40 ID:KVd+S0Gr
確かに上位3つが上がりすぎだな。
602名無しさん@初回限定:04/07/28 15:41 ID:vqd3+l9x
データ提示→分析→何がしかの理論付けの流れになってきますた。
603名無しさん@初回限定:04/07/28 15:42 ID:Fqtr2Cvk
ポイントが軒並み1.2倍くらいになってるし、そう考えるのが自然だろうね。>集計方法の変更
でもそうすると過去タイトルとの比較が単純にできなくなるので面倒だなぁ。
604名無しさん@初回限定:04/07/28 15:48 ID:eUhuYG38
評価係数の補正は常にやってるはずだからそんな気にするこたないだろう。
605名無しさん@初回限定:04/07/28 15:49 ID:7v3h70ES
蔵の10万に満たない残りの27本の算出法方が禿げしく気になる
606名無しさん@初回限定:04/07/28 15:52 ID:vqd3+l9x
1本300万?
607名無しさん@初回限定:04/07/28 16:03 ID:5zdmVlMu
新集計方法=カン
だったらイイナ
608名無しさん@初回限定:04/07/28 16:06 ID:YixXLG/X
普段の「月間」集計とは別に、「上半期」の集計をしたとか。
609名無しさん@初回限定:04/07/28 16:10 ID:Fqtr2Cvk
いや、6月下半期(君望SFDとか姉しよ2とか)が年間上半期と一緒だからそれは無い。
新しいのを導入する際、新旧の集計方法がごっちゃになると解らなくなるから新しい方に旧タイトルを合わせたんでしょ。
これからは新集計方法で行くんじゃない?
610名無しさん@初回限定:04/07/28 16:12 ID:FSbOUbYm
>>600
SHUFFLE!は3月に出した通常版の影響が大きいんじゃない?
611名無しさん@初回限定:04/07/28 16:15 ID:C0paSN42
感覚的には前年までと比較するには前年までのを1.2倍すれば大体合うかな。
612名無しさん@初回限定:04/07/28 16:18 ID:YixXLG/X
>>609
そういえばそうですな。
ちょっと考えたらわかる事だったorz
613名無しさん@初回限定:04/07/28 16:23 ID:eUhuYG38
たぶん上半期売上/年間売上の発表のタイミング毎に、出荷本数×消化率と累計売上が近くなるよう
評価係数の補正をしてるんだろう。
614名無しさん@初回限定:04/07/28 18:50 ID:0XwIeCIu
集計の母集団が月別と半年集計とで違ってるんじゃないか?
月別集計はリアル店鋪のみで半年集計は通販系ショップの分も入ってるとかそういう感じ。
615名無しさん@初回限定:04/07/28 18:58 ID:ytCInZhU
まあ、集計方法について掘り下げるのはやめとこうゃ。昨日の今日だしさ。
616名無しさん@初回限定:04/07/28 19:44 ID:ll3PGN6a
そだね。
617名無しさん@初回限定:04/07/28 21:15 ID:XkHmc5M0
> 3 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/07/26 11:20 ID:Kc15TxKg
>
> Q
> PC-NEWSの発表する数字って完璧ですか?
> A
> 違います。PC-NEWSは実売本数ではないとキッパリコメントしてます。
> 集計の計算や店情報などが開示されてないので、信憑性は疑問です。
> しかしほぼ唯一の本数値指標なので、 このスレでは用いられて語られていますが、
> 各社通販依存度は推し量る術が無いので、 各自補正かけるなりなんなりと。
618名無しさん@初回限定:04/07/28 21:27 ID:h5938yXm
>>617
アーベル製ゲームの売り上げを語るスレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090913748/
619名無しさん@初回限定:04/07/28 22:07 ID:D/22ykOF
♪心のままに 生きていけばいいさと 君は叫んだ だろう
620名無しさん@初回限定:04/07/28 22:29 ID:Gn+/enOO
奴隷(オベイ) は売れるね 間違いない
621名無しさん@初回限定:04/07/28 22:30 ID:EqjWBEHf
さっそく地雷報告があげられてたが…>奴隷
622名無しさん@初回限定:04/07/28 22:42 ID:0XwIeCIu
見てわかるものは地雷ではないと何度言ったら(ry
623名無しさん@初回限定:04/07/28 23:04 ID:7wVcRe6r
超空間は火薬庫
624名無しさん@初回限定:04/07/28 23:07 ID:C7zgxImE
今度は何本売れるんだろうね>超空間
無理は承知で、出荷数と実売数を両方知りたいものだ。
625名無しさん@初回限定:04/07/28 23:43 ID:QoYIt9Yq
「竜馬がゆく」だったかで長州人の行動は火薬庫で松明振り回すようなもの云々みたいな表現があって
初めて読んだとき笑いのツボに入ったんだが、超空間特攻者はまさにそれを体現してるわけだな
626名無しさん@初回限定:04/07/29 00:22 ID:KAbf4QtH
2004年全体のランキングで姉しよ2が
僅差で負けてたものを追い抜けるか楽しみだな
627名無しさん@初回限定:04/07/29 00:34 ID:VDLhZeue
一人で楽しみにしてろYO!
628名無しさん@初回限定:04/07/29 00:51 ID:h1XR4YdH
>>624

> 3 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/07/26 11:20 ID:Kc15TxKg
>
> Q
> PC-NEWSの発表する数字って完璧ですか?
> A
> 違います。PC-NEWSは実売本数ではないとキッパリコメントしてます。
> 集計の計算や店情報などが開示されてないので、信憑性は疑問です。
> しかしほぼ唯一の本数値指標なので、 このスレでは用いられて語られていますが、
> 各社通販依存度は推し量る術が無いので、 各自補正かけるなりなんなりと。
629名無しさん@初回限定:04/07/29 00:56 ID:TPPie0iZ
>>627
追い抜かされる所の社員ですか? まぁドンマイ
630名無しさん@初回限定:04/07/29 01:08 ID:M7xkOXPd
>>626
まあ、君望FDは普通に抜くだろうな
631名無しさん@初回限定:04/07/29 01:12 ID:0/PT1TVM
>>630
んな無茶な。君望抜くなら年間売上で4万超えるってことだぞ。
632名無しさん@初回限定:04/07/29 01:24 ID:opx/BjP1
>>516 のテンプレは荒れる原因になるということが
図らずも証明されてしまったな・・・。
633名無しさん@初回限定:04/07/29 05:21 ID:ZJn3BB7z
つまりこれまで誤解している人が多かったということか。
634hage:04/07/29 06:27 ID:Epe1lH/6
スレ違いだが今週のMVPを晒しておこう

748 :名無したちの午後 :04/07/29 03:49 ID:/1vQcr9t

舞台は本編の60年後(正確には60年弱)
本編のキャラは司と劉以外全員死去
あかりは司&末莉の四女・繭莉の孫
選択肢は司が昔を思い出す三択×2のみ
末莉の死因がもちをつまらせたって・・・アフォカ




ちなみにネタかどうかは不明である。不明ったら不明である。
ただし、俺の友人は昨日ゲムクリしたその足で「ゲーム中に欠陥があった」と
本気で返品した。
635名無しさん@初回限定:04/07/29 07:02 ID:C/7xNWlx
スレ違いだからカエレ

返品が売り上げに関係するとか言っても、返品できる人なんて日本中で10人以下だろ
636名無しさん@初回限定:04/07/29 07:47 ID:vIxhD81L
マジだったら神なんだが
637名無しさん@初回限定:04/07/29 07:50 ID:RlYhHYEA
最近のhageはちょっとは落ち着きがでてきたと思っていたのに
638名無しさん@初回限定:04/07/29 08:30 ID:vIxhD81L
避難所いい加減見れないもんかね。
2003年の売り上げランキング100が見れん
639名無しさん@初回限定:04/07/29 09:23 ID:Ck8C/D3c
PC-NEWSの信憑性話=永久ループ
640名無しさん@初回限定:04/07/29 09:37 ID:xXhUOScr
パソコンソフトは開封したら返品できません
と、いつも断ってますが。

>>592
亀レスだが、俺はかなり売れてると思ったよ。
中古の回転率が悪いとはいえ、そこまで欲しがる奴がいたのかと。
641名無しさん@初回限定:04/07/29 09:42 ID:0/PT1TVM
>>638
俺はdat残ってるからここに転載することは出来るけど、頑張って貼ってもこのスレ自体が数日で
消えそうだからやりたくない。

早めに次スレに移行してこのスレの後ろの方をデータ倉庫として使うというのはどうか。それか
議論用のスレとデータ貼り専用のスレと2つ持つか。
642名無しさん@初回限定:04/07/29 10:22 ID:vIxhD81L
>>641
いいね。
できればこのスレの後ろに貼ってくれるとありがたい。
でもデータ貼り専用のスレはちとなぁ。
643hage:04/07/29 11:26 ID:Epe1lH/6
データ貼りっていっても結局雑談やら議論やらで埋まるだろうし。
したらばのネギ板にでも立てて放置しておくとか
644名無しさん@初回限定:04/07/29 11:40 ID:emKsb4E5
単発IDが云々いわれてるけど一日に何回も 2chに書き込むのって重度のヒキーだけだろ
645名無しさん@初回限定:04/07/29 11:42 ID:z7s7jm5r
こんなスレに興味もって居着くのは重度のヒキーと業界関係者だけな気がする
646名無しさん@初回限定:04/07/29 12:49 ID:+VXRqgXW
>>637
hage氏は好きなブランドやタイトル&嫌いなブランドやタイトルに対して独善的粘着質な反応が見られるところと、
スレがネタ切れ気味になったら率先して雑談を始めるところが難点よのう。
冷静に物事見てるときの発言は良いんだが。
647名無しさん@初回限定:04/07/29 13:41 ID:Ax5N9qel
>>646
このところは対処法が確立して、
彼の難儀な発言はさっくりスルーされて有効発言のみ相手にされてるので、
まだ以前よりマシ。
>>638>>641-643
避難所はいい具合に寂れてて雑談に流されないから、
データ倉庫としてもってこいだったんだよな。
貼るとかなりの分量になるから、
流れの速いトークメインのスレに貼るのは考えもの。
648名無しさん@初回限定:04/07/29 13:56 ID:l10QjX/E
hageって禿げなの?
649名無しさん@初回限定:04/07/29 14:36 ID:NWk118Go
何度言ってもメル欄変えないところは禿げ。
実体の頭髪状況は不明。鋭意確認中。
650名無しさん@初回限定:04/07/29 17:59 ID:5BZsAVJ2
CLANNADがあがらなかったのはすぐにロストアップしたからだろ
651名無しさん@初回限定:04/07/29 18:03 ID:oPOXJjZv
ロストアップで釣り糸が垂らされますた
652名無しさん@初回限定:04/07/29 18:56 ID:sUM4daYK
あ あ あ あ 
もうも 我慢できね
釣られていい?釣られていい?釣られていい?>ロストアップ
653名無しさん@初回限定:04/07/29 19:14 ID:wvEwPHKL
ボリューム「アップ」
夏にも負けない「ピュアライン」
あーあーあーあー
654名無しさん@初回限定:04/07/29 19:22 ID:ozu7MVwH
猿でも膨らむバストアップ体操なんてのもあったな。
655名無しさん@初回限定:04/07/29 19:44 ID:oOUJWhb7
申でも膨らむのかw
656名無しさん@初回限定:04/07/29 19:49 ID:Erk5yvss
で、かぐらは膨らんだのか?
657名無しさん@初回限定:04/07/29 23:07 ID:HnpdcpRq
トウキシャクヤクサンという名の漢方薬がバストアップに使えるらしいぞ。
658名無しさん@初回限定:04/07/30 01:52 ID:tL8FZZB9
>>576
 >53.奥様は巫女?R 6525
4kと安めとは言え、単なるリメイクにしてはよく売れたというべきかな、
よほどのファンじゃないと買わないだろうから。
ぱじゃまソフトが今回事前告知なしでプロテクトつけたのが功を奏したのかも。
メーカーとして久々にパッチファイルを出すことにはなったが、
次回作以降の売上がさらに上昇するのか見もの。
659名無しさん@初回限定:04/07/30 08:47 ID:VWm9+2ao
>>658

> 3 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/07/26 11:20 ID:Kc15TxKg
>
> Q
> PC-NEWSの発表する数字って完璧ですか?
> A
> 違います。PC-NEWSは実売本数ではないとキッパリコメントしてます。
> 集計の計算や店情報などが開示されてないので、信憑性は疑問です。
> しかしほぼ唯一の本数値指標なので、 このスレでは用いられて語られていますが、
> 各社通販依存度は推し量る術が無いので、 各自補正かけるなりなんなりと。
660名無しさん@初回限定:04/07/30 08:54 ID:esW8YIeH
>>658
そのゲームに限らず、プロテクトは殆ど無視していいよ。2ちゃねらの一部が騒いでるだけ。
分かる人は分かってると思うけど。
661名無しさん@初回限定:04/07/30 08:55 ID:leskYirZ
>>659
こちらへどうぞ。

アーベル製ゲームの売り上げを語るスレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090913748
662名無しさん@初回限定:04/07/30 08:56 ID:VWm9+2ao
> 3 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/07/26 11:20 ID:Kc15TxKg
>
> Q
> PC-NEWSの発表する数字って完璧ですか?
> A
> 違います。PC-NEWSは実売本数ではないとキッパリコメントしてます。
> 集計の計算や店情報などが開示されてないので、信憑性は疑問です。
> しかしほぼ唯一の本数値指標なので、 このスレでは用いられて語られていますが、
> 各社通販依存度は推し量る術が無いので、 各自補正かけるなりなんなりと。
663名無しさん@初回限定:04/07/30 09:34 ID:+NTbjLga
まぁfateが20万超えてるのは間違いないだろうね
664名無しさん@初回限定:04/07/30 09:50 ID:X9aJBtPA
665名無しさん@初回限定:04/07/30 18:36 ID:hRI7n2dx
デジクロがあったころからPCNEWSとの数字の差が万以上あることもざらだったね。
通販主体の今の状況で店頭販売のみのPCNEWの数字はかなり違うだろうね

ただ大手の数字は結構近いものがあるんだけどね。。。結局メーカーが把握するしかないわな
666名無しさん@初回限定:04/07/30 18:43 ID:3HB33zy+
結局リアライズってソフト単体なら惨敗って程でもないな。
狂ったようにコキおろしてた香具師いたけど。
667名無しさん@初回限定:04/07/30 18:56 ID:FMcuDjeY
>>666

基準をどこに置くかだな。
新興メーカーのデビュー作としてなら成功の部類だろうが
東鳩で一時代を築いたコンビの新作にしては惨敗だった。
特に古巣の葉のRoutesの売上と比べると半分ほどだし
中身でも惨敗したから惨敗の印象が強いんだろう。
668名無しさん@初回限定:04/07/30 19:16 ID:si/HSZf+
葉と売上で比較になるほど売れるなんて能天気このスレにいたか?
669名無しさん@初回限定:04/07/30 19:17 ID:l59hpTJT
そらタクティクスから丸々抜けた鍵のデビューとかと比較すれば惨敗だけどさ、
こんなもんじゃないの?後はコンスタントに出して少しずつ力を増やしていけば。
次もこれぐらい期間がかかるようなら終わりだと思うけど。
670名無しさん@初回限定:04/07/30 19:18 ID:AhG5MmyP
まあ葉鍵板なら三万とか五万とか売れすぎると困るとか
その手のレスはあったよ。
671名無しさん@初回限定:04/07/30 19:19 ID:FMcuDjeY
東京は無理でもボロボロの大阪なら何とかって思っていた人はいたんじゃない?
672名無しさん@初回限定:04/07/30 19:27 ID:7UqB7Nvu
リアライズは販売店側も読み難いタイトルだったろーな。
同じような意味で神樹の館も難しいだろうね。
673名無しさん@初回限定:04/07/30 21:43 ID:YhLDxUCM
開発期間長いとはいえ、リアライズは黒字だよね?
外注とか宣伝費に馬鹿ほど金を使ったようには見えないから

あのコンビでもう一回挑戦してみて欲しい
674名無しさん@初回限定:04/07/30 21:45 ID:yJft2YMd
赤字だってさ
675名無しさん@初回限定:04/07/30 21:51 ID:i2LC1qzR
売り上げスレとは直接関係ないが、リアライズは売り上げ数より、
発売一ヶ月でソ○マップ買い取り1000円ってのが真剣にヤバかった。
更に二ヶ月後には800円まで下がったし。今見たら1600円に上がってたけど。
あのインパクトでリアライズ=負け組というイメージが確定したと思う。

誰彼100円といい、ソ○マップは葉関係に何か恨みでもあるのかとw
676名無しさん@初回限定:04/07/30 22:11 ID:NJCbbJ7p
ミ○○○ートよりは数倍マシだから安心しろ。> リアライズ
677名無しさん@初回限定:04/07/30 22:14 ID:nT9AFK8Q
ソ○マップってたまに妙な買い取り値出したりするよな。
678名無しさん@初回限定:04/07/30 22:25 ID:4UT1SBe7
>>675
祖父は訳分からん販売するからな。
今回はラムネ一般販売無しとか…。

リアライズは祖父によって堕とされたってイメージが強いな。
679名無しさん@初回限定:04/07/30 22:26 ID:YhLDxUCM
カルテットをやたら安く売ってて
そのまま別の店で買い取ってもらったら丸儲けになったのも祖父だっけ?
680名無しさん@初回限定:04/07/30 22:34 ID:xhVPoG7Q
買い取り価格が低かったことは響かないと思うなあ。
最近じゃ珍しいことでもないし、何よりそこまでプレイムの名が売れていたのかが疑問。
注目メーカーが値下がりしたなら負け組みのイメージもあるかもしれないが
大多数には気にもとめられてないんじゃないの?
681名無しさん@初回限定:04/07/30 22:45 ID:4UT1SBe7
>>679
そう。丸儲け。
今の祖父のカルテット買取金額がその安く売ってた時期より高いってのも笑える。

祖父で買って、祖父で売っても儲かったくらいの値付け…。
682名無しさん@初回限定:04/07/31 01:30 ID:QgLqoSY+
http://www.alicesoft.co.jp/rance6/jonble/j_040705.html
 Q.
目標売り上げ実本数は?
 TADA
いっぱい売れるといいんだけど、あまり一般受けしないだろうから・・
どのくらいかな・・・

ランス6は苦戦の模様
683名無しさん@初回限定:04/07/31 01:35 ID:OqH+3/4t
>>682
TADAはいつもおなじよーな事言ってる気がするぞ。
684名無しさん@初回限定:04/07/31 01:39 ID:tQ86Fm1b
大悪司の時も言ってたよな。
まぁ、今回は下級生2の方が売れると思うけど……。
そういやあの時も大悪司よりPia3の方が売れてたな。
685名無しさん@初回限定:04/07/31 01:51 ID:TKT0giwO
>>684
リピート分含めたら逆転されたけどね
686名無しさん@初回限定:04/07/31 03:20 ID:gFXbCedh
逆転したの?
02年までの総集計でもPia3のほうがうえだけど。
687名無しさん@初回限定:04/07/31 03:24 ID:rng3Ru/a
してない。
Pia3の方が売れてる。
688名無しさん@初回限定:04/07/31 07:06 ID:tQ86Fm1b
デジクロとPC−NEWSがごっちゃになってるんだろう。
2001年3強の最終的な順位は
デジクロ
悪司>Pia3>鬼作
PC−NEWS
鬼作>Pia3>悪司だったはず。

ちなみに悪司は番長発売直前には出荷10万を達成していたらしい。
(ソースはピークスから出た番長ハンドブック)
689名無しさん@初回限定:04/07/31 09:06 ID:jDv9OS1S
碧ヶ淵5kしか売れてないなんて・・・

自分内では間違いなく今年度上半期bPゲムなのに OTL...
690名無しさん@初回限定 :04/07/31 09:18 ID:pxO6ZVYX
算定基準がどう変わったのかわからないと、去年との比較ができないね。
業界は本当に大丈夫なのか?
粉飾決算は意味がないのだが。
691名無しさん@初回限定:04/07/31 09:35 ID:KW9ZpbHe
>>688
デジクロは鬼作>悪司>Pia3
692名無しさん@初回限定:04/07/31 10:01 ID:zdxJ8hgL
>>689
原画がエロゲ的には無名だからじゃない?
けどあれ絵がいいからあのスタッフで続けてれば伸びてくと思う。
693名無しさん@初回限定:04/07/31 10:43 ID:VXHqb4Xl
MinDeaD BlooD なんて100位以下ですよ・゚・(ノд`)・゚・。
個人的順位は巣作りの下で2位だけど
694名無しさん@初回限定:04/07/31 11:08 ID:f5/fwA0s
俺も碧ケ淵の5Kは意外。
あと、同時期に賑わしたLLとはなマルッの明暗がなんか……。
695名無しさん@初回限定:04/07/31 11:26 ID:KGAb6exf
6月の当たりだったMinDeaD BlooDとらくえんの売上が低くてへこむな。
前者はともかく後者は二度と同じスタッフの作品が遊べない予感……
696名無しさん@初回限定:04/07/31 11:41 ID:sone10XG
やっぱ宣伝力がないのかね
らくえんのほうの会社は延期かなんかで小売りから飽きれられたんだっけか?
697hage:04/07/31 12:25 ID:2u61GRZR
去年のネットNo.1のクロチャンが初動7k未満だから全くおかしくもなんともないyo

>>666
本人たちはどうも2万は超えると思ってたみたいだから相当な負け戦かと。
698名無しさん@初回限定:04/07/31 12:31 ID:67zLt5eu
急に本数増えたりPC-NEWSもなんかアレだな。
699名無しさん@初回限定:04/07/31 12:56 ID:Hl249GVC
「らくえん」ってそんなにイイのか?
あんまり聞いたことないけど。
700名無しさん@初回限定:04/07/31 14:04 ID:VLj0rEO+
りーちっが発売中止になったりたいへんだ。
701名無しさん@初回限定:04/07/31 14:28 ID:MouEL1NQ
>>699
妙にプッシュしている人が一部いる
702名無しさん@初回限定:04/07/31 14:40 ID:VXHqb4Xl
>>699
2chのネギ板そもものゲーム
つまり、俺たち専用作品ヽ(´ー`)ノ

絶対一般受けしないって…
703名無しさん@初回限定:04/07/31 16:38 ID:rng3Ru/a
>>699
かなりイイよ。
エロに関してのギャグがかなり良い。
オタを認めてしまっていて、エロについて面白可笑しく書いてる。

おまけのシナリオの出来もかなり良いし。
704名無しさん@初回限定:04/07/31 16:52 ID:7TrtMTHd
はるおと売れてっかい?
705名無しさん@初回限定:04/07/31 17:09 ID:rng3Ru/a
売れてない。

だから月別、他のスレで宣伝しまくってる厨が居る。
わざわざ比較用のAA用意して…。

もう、エロゲ板はゲハ板より下になった印象だな。
706名無しさん@初回限定:04/07/31 17:16 ID:2WqpO86X
はるおとは、売り上げと2chの乖離が激しすぎて、乙!って感じだが、
逆の意味でWB売れ売れと2chでの落胆ぶりの乖離がな・・・

いつものF&Cといってしまえば、それまでなんだがな・・・
707名無しさん@初回限定:04/07/31 17:31 ID:f5/fwA0s
ひなたぼっこの調子は?初速だけ?
708名無しさん@初回限定:04/07/31 17:32 ID:Cwcnd7Of
まあ2ちゃんの評価なんて所詮2ちゃんの評価だし。
はるおとWBはともかく
マイナーなゲームが門戸が狭いために少数による高評価、
メジャーが多数向けのために低い評価というのはよくある。
709名無しさん@初回限定:04/07/31 17:40 ID:eauIzc26
>>707
初動だけだろうけど、
逆にリピートで稼げるタイトルは希少なので、
エロゲーでは初速良ければ勝ちよ。
710名無しさん@初回限定:04/07/31 17:47 ID:yJejUHZl
げっちゅのラムネのセールスは低すぎるけど、数絞ったの?
IZUMO2ってそこそこ売れてるのかね。。。
711名無しさん@初回限定:04/07/31 18:24 ID:gCec0pwb
>>710
げっちゅのランキングはイマイチ良く分からん。
通販サイトは一般店舗と売れ行きに差異が出ることがままあるが、
げっちゅは特に変だからなぁ。
…って今見に行ったら今日のランキングはいつにも増して面白いなおい(w
久々にげっちゅマジック炸裂か?
712名無しさん@初回限定:04/07/31 18:46 ID:tQ86Fm1b
>>691
デジクロは2001年が
1 鬼作 エルフ 108190本
2 Piaキャロットへようこそ!!3 F&C・FC02 103286本
3 大悪司 アリスソフト 91827本

2002年年間
28 大悪司 アリスソフト 26430本
2002上半期
72 Piaキャロットへようこそ!!3 F&C・FC02 7803本

だから
悪司(118257)>Pia3(111089)>鬼作(108190)が正解。

713名無しさん@初回限定:04/07/31 18:49 ID:tQ86Fm1b
メッセ予約状況(7/24〜30)
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm

メッセサンオーPCソフト館秋葉原店
→ 1位 オーガストファンBOX オーガスト
↑ 2位 水夏 A.S+ 【初回版】 [DVD-ROM] CIRCUS
↑ 3位 そらうた [DVD-ROM] フロントウイング
→ 4位 下級生2 [DVD-ROM] エルフ
↑ 5位 燐月 ‐リンゲツ‐ 【初回版】 [DVD-ROM] セレン
↑ 6位 友達以上恋人未満 Premium Edition [DVD-ROM] スタジオメビウス
↑ 7位 ランス6 ‐ゼス崩壊‐ [DVD-ROM] アリスソフト
↑ 8位 DUEL SAVIOR ‐デュエル・セイヴァー‐ 戯画
↑ 9位 ファントム 〜integration〜 【初回版】 ニトロプラス
↑ 10位 あねいも 〜アイとHのステップアップ〜 【初回版】 [DVD-ROM] ぷちぱじゃま

メッセサンオーPCソフト館なんば店
↑ 1位 オーガストファンBOX オーガスト
↑ 2位 水夏 A.S+ 【初回版】 [DVD-ROM] CIRCUS
↑ 3位 下級生2 [DVD-ROM] エルフ
↑ 4位 燐月 ‐リンゲツ‐ 【初回版】 [DVD-ROM] セレン
↑ 5位 友達以上恋人未満 Premium Edition [DVD-ROM] スタジオメビウス
↑ 6位 DUEL SAVIOR ‐デュエル・セイヴァー‐ 戯画
↑ 7位 ランス6 ‐ゼス崩壊‐ [DVD-ROM] アリスソフト
↑ 8位 ファントム 〜integration〜 【初回版】 ニトロプラス
↑ 9位 あねいも 〜アイとHのステップアップ〜 【初回版】 [DVD-ROM] ぷちぱじゃま
↑ 10位 そらうた [DVD-ROM] フロントウイング
714名無しさん@初回限定:04/07/31 18:50 ID:tQ86Fm1b
メッセサンオーPCソフト館通信販売部
↑ 1位 オーガストファンBOX オーガスト
↑ 2位 水夏 A.S+ 【初回版】 [DVD-ROM] CIRCUS
↑ 3位 下級生2 [DVD-ROM] エルフ
↑ 4位 燐月 ‐リンゲツ‐ 【初回版】 [DVD-ROM] セレン
↑ 5位 あねいも 〜アイとHのステップアップ〜 【初回版】 [DVD-ROM] ぷちぱじゃま
↑ 6位 ファントム 〜integration〜 【初回版】 ニトロプラス
↑ 7位 そらうた [DVD-ROM] フロントウイング
↑ - DUEL SAVIOR ‐デュエル・セイヴァー‐ 戯画
↑ 9位 ランス6 ‐ゼス崩壊‐ [DVD-ROM] アリスソフト
↑ 10位 友達以上恋人未満 Premium Edition [DVD-ROM] スタジオメビウス

水夏AS+が強いな。
ランスもようやく上がってきたか。
715名無しさん@初回限定:04/07/31 18:59 ID:z735g6aJ
げっちゅ屋 PCゲーム 予約ランキング

順位 ゲームタイトル ブランド名 価格 発売日
1 オーガストファンBOX オーガスト \5,040(税込) 2004/08/27
2 D.C. Summer Vacation〜ダ・カーポ サマーバケーション〜 初回限定版 CIRCUS \8,190(税込) 2004/08/27
3 下級生2 エルフ \9,240(税込) 2004/08/27
4 燐月−リンゲツ−DVD-ROM 初回限定版 Selen \9,240(税込) 2004/08/06
5 サマー・ラディッシュ・バケーション 2 オーバーフロー \3,255(税込) 2004/08/13
6 サマー・ラディッシュ・バケーション 1.1 オーバーフロー \3,255(税込) 2004/08/13
7 水夏A.S+(アズプラス)〜SUIKA〜 初回限定版 CIRCUS \8,190(税込) 2004/09/24
8 ランスVI−ゼス崩壊− ALICESOFT \8,925(税込) 2004/08/27
9 そらうた フロントウイング \9,240(税込) 2004/08/27
10 こいじばし 初回版 Raccoon \9,240(税込) 2004/08/13
11 Milkyway3 Witch \9,240(税込) 2004/10/01
12 ホームメイド-Homemaid- 初回限定版 CIRCUS \9,240(税込) 2004/09/24
13 らずべりー 初回版 戯画 \9,240(税込) 2004/08/27
14 D.C. Summer Vacation〜ダ・カーポ サマーバケーション〜マウスパッド付 通常版 CIRCUS \7,140(税込) 2004/09/03
15 ギャラクシーエンジェル Eternal Lovers スペシャルパッケージDVD版 ブロッコリー \10,290(税込) 2004/08/20
16 優遇接待#〜孤島と6人のスク水っ娘たち〜 ワッフル \8,190(税込) 2004/08/27
17 ファントム〜integration〜 初回版 ニトロプラス \6,090(税込) 2004/08/27
18 友達以上恋人未満 Premium Edition スタジオメビウス \10,290(税込) 2004/09/24
19 友達以上恋人未満 スタジオメビウス \9,240(税込) 2004/09/24
20 boin Crossnet-Pie \9,240(税込) 2004/09/24

こっちでも水夏が上がってきた。ってかオーガスト4冠なわけだが。
716名無しさん@初回限定:04/07/31 19:00 ID:VPXeN+Dl
そんな全部ベタベタ貼らなくても、>>5のリンクでいいから。
717名無しさん@初回限定:04/07/31 19:01 ID:rng3Ru/a
D.C.S.Vは店頭でも予約締め切り?

なんか、当日手に入れるの難しくなりそうだな。
718名無しさん@初回限定:04/07/31 19:16 ID:lxGJJEb7
P.Cもやたら締めが早かった割に各所でかなり積まれてるからどうなる事やら
719名無しさん@初回限定:04/07/31 19:26 ID:7TrtMTHd
                        売り上げ順位
 ラムネ   ホワイトブレス 瀬里奈   DMF    桜待坂  ひなた凹 はるおと 家族計画
   ↓      ↓     ↓      ↓      ↓      ↓     ↓     ↓

  ∧∧      ∧∧    ∧∧      ∧∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 ∩∀・)    (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩..┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 ヽ  ⊃ノ  / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
  ヽ  )つ〜(  (    ヽ  )つ〜( ヽノ ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
  (/     (/(/'    (/     し^ J  .....┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::  
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""".↑""""""""""""""""""""""""""""""""""""

(゚д゚)ウマー  予想外に良い           普通           予想外に悪い     orz
                     (2ちゃん下馬評に対し)


720名無しさん@初回限定:04/07/31 19:49 ID:pu1REPIT
>>635

> Q
> PC-NEWSの発表する数字って完璧ですか?
> A
> 違います。PC-NEWSは実売本数ではないとキッパリコメントしてます。
> 集計の計算や店情報などが開示されてないので、信憑性は疑問です。
> しかしほぼ唯一の本数値指標なので、 このスレでは用いられて語られていますが、
> 各社通販依存度は推し量る術が無いので、 各自補正かけるなりなんなりと。

721名無しさん@初回限定:04/07/31 19:50 ID:5TAkMx4f
なに熱くなってんだよ。
酒の肴で語れ。
所詮実売本数なんて我々にはわからん。
722名無しさん@初回限定:04/07/31 20:41 ID:JFqqwH3i
らぶフェチ各巻の売り上げ教えてください
723名無しさん@初回限定:04/07/31 20:48 ID:rng3Ru/a
らぶフェチ(覗きオナニー) 3000本程度
らぶフェチ(パイズリ編)   2000本程度
724名無しさん@初回限定:04/07/31 21:09 ID:V9kdUnC2
>700
ちょっと待て、発売延期でなくて中止なのか?
725名無しさん@初回限定:04/07/31 21:34 ID:9NS5l+x9
>>716
貼っておいた方が流れなくていいだろ
後からも比較できるし
726名無しさん@初回限定:04/07/31 22:17 ID:4rP/QnHM
>>724
700はさいふぁい麻雀と混じった情報なんじゃないか?
727名無しさん@初回限定:04/07/31 22:38 ID:JFqqwH3i
>>723
テコキはわかりませんか?足はもうわかるころでしょうか
728名無しさん@初回限定:04/08/01 05:51 ID:JDZKIXp4
>>723

> Q
> PC-NEWSの発表する数字って完璧ですか?
> A
> 違います。PC-NEWSは実売本数ではないとキッパリコメントしてます。
> 集計の計算や店情報などが開示されてないので、信憑性は疑問です。
> しかしほぼ唯一の本数値指標なので、 このスレでは用いられて語られていますが、
> 各社通販依存度は推し量る術が無いので、 各自補正かけるなりなんなりと。
729名無しさん@初回限定:04/08/01 06:31 ID:ImKOlUFn
そろそろ「キッパリコメント」あたりをNGワードに登録すべきだろうか……?
730名無しさん@初回限定:04/08/01 08:41 ID:J1x6zMDq
NGするなり無視するなりしてればいいんでない
731名無しさん@初回限定:04/08/01 10:33 ID:O7jE1090
判りやすい馬鹿は問題ないからね。
732名無しさん@初回限定:04/08/01 18:06 ID:V5e3VzFg
しかし今回の号からいきなり信頼性が怪しくなったな。
集計方法が変わったか何か知らないが、これまではある程度実情
を反映していたが・・。
知り合いのメーカーのポイント数なんて出荷数より4千以上多い。
その前の号まではいい線行ってたんだが一体集計に何があったんだ?
頼むよ今さん・・。
733名無しさん@初回限定:04/08/01 18:09 ID:FLUmHnOj
かなーり「カンでつけました」って感じの数字だよな...
Σ(´д`)それじゃここと変わらんやんか!?
734名無しさん@初回限定:04/08/01 18:20 ID:ElB9wkom
うちのメーカーはランク外レベルの出荷本数で、
実際PC-NEWSでもランク外なので、そのぐらいの信憑性はあるかと・・・
735名無しさん@初回限定:04/08/01 18:39 ID:1ebdAyWO
どっちが脳内関係者なのか・・・どっちも脳内なのか
736名無しさん@初回限定:04/08/01 19:06 ID:PaMmAy6w
もうケリのついた「信憑性」を語り出した時点で脳内or釣り。それ以上でも以下でもない。
737名無しさん@初回限定:04/08/01 20:09 ID:tRvB0r0i
>>732
>知り合いのメーカーのポイント数なんて出荷数より4千以上多い。
数字がいくつ違ってるかは割とどうでもよくて
相対的に実数と何%違ってるかのほうが問題。
タイトル毎に見たときの売れた数の比率自体は
あれでほとんど正しいだろうし。
738名無しさん@初回限定:04/08/01 20:11 ID:xhCODsqu
またループですかい?集計誌を語るスレに。
739名無しさん@初回限定:04/08/01 20:14 ID:CdQoDJ0H
4千多いって…TOP10の作品か?
740名無しさん@初回限定:04/08/01 20:26 ID:uoyWyBi2
・・・笛かな?
741名無しさん@初回限定:04/08/01 20:31 ID:OwoiK73b
おいおまいら。
いつまでループしてるんだ……。
age煽りのFAQだけだと片手落ちだろうから、
>>329氏提案のテンプレ誘導。

1:このスレでのソースは原則PC-NEWSの数字を基準とする。
2:採用理由は、同じ条件下で全てのタイトルを網羅した全国的ランキングが、
現状PC-NEWSしかないから、という消極的なものである。
3:数字は正確な売り上げ数値ではなく、あくまで指標にすぎない。
4:出荷本数や各種口伝をソースとする数字、通販売り上げはここでは考慮しない。
精度の問題はひとまず置いて、ソースを提示しやすい紙媒体のPC-NEWSに対し、
ソースを提示できない難点が大きいからである。

これで現在ループしてる話題はオールクリーンでしょ。
確かに漏れも最新号にはちょっと疑念を覚えたけど、
ここで語っても答えが出ないんだからスルーしとけ。
科学者&考古学者見習え。
オーパーツのスルーぶりは見事としか言いようがないぞ。
742名無しさん@初回限定:04/08/01 21:08 ID:ro4cW6KL
上位になれば誤差つーか、ぶれは大きくなるだろうな
下位は、ほとんど無視していいレベルかと
743名無しさん@初回限定:04/08/01 22:00 ID:S3ZS4RkX
>>739
あまり辛いことは言いたくないが、リアライズじゃないか?
744名無しさん@初回限定:04/08/02 00:35 ID:I7HL+9jw
>PCNEWS
うちの場合、売り上げの高いものはより高く、低いものはより低く書かれてるんだけど。
745名無しさん@初回限定:04/08/02 01:41 ID:+svBzQOW
>>728のテンプレに必死に食いついてるのって
やっぱ社員なんだろうなぁ

このスレ的には何の問題も無いというのに…
746名無しさん@初回限定:04/08/02 01:50 ID:eVRko/y3
ネタかもしれんけど、マジレスしていい?

>2:採用理由は、同じ条件下で全てのタイトルを網羅した全国的ランキングが、

「同じ条件下」って前提ですでに脳内妄想化してるような気が・・・・・・
いやネタだったらスルーしてくれ。
747名無しさん@初回限定:04/08/02 01:56 ID:gYmpJlkZ
ループになってきてるんで、PC-NEWSについての話は↓で。

アーベル製ゲームの売り上げを語るスレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090913748/
748名無しさん@初回限定:04/08/02 01:58 ID:hXU07A97
>>742
ランキング順位はけっこういいかもしれんが本数は結構眉唾tって感じ
749名無しさん@初回限定:04/08/02 02:20 ID:wKuveA5R
>>748
実数じゃないだけじゃないの?
750名無しさん@初回限定:04/08/02 02:20 ID:myHW3aPp
順位に関してはおかしい点は見られないね。今のところは。
751名無しさん@初回限定:04/08/02 03:57 ID:oxgHJ/lV
順位がおかしいかどうかなんてどうやって判断するの?
752名無しさん@初回限定:04/08/02 04:36 ID:6T2WeTRK
今のところはって前置きしてるし、あれだろ。
これからおかしいのが出ますよって予言。
753名無しさん@初回限定:04/08/02 04:51 ID:BGUaypDt
> Q
> PC-NEWSの発表する数字って完璧ですか?
> A
> 違います。PC-NEWSは実売本数ではないとキッパリコメントしてます。
> 集計の計算や店情報などが開示されてないので、信憑性は疑問です。
> しかしほぼ唯一の本数値指標なので、 このスレでは用いられて語られていますが、
> 各社通販依存度は推し量る術が無いので、 各自補正かけるなりなんなりと。


このテンプレ読めないヤシは
このスレに来るなってことで
754名無しさん@初回限定:04/08/02 04:52 ID:mo/tm5y+
( ^-)_旦~~
755名無しさん@初回限定:04/08/02 07:02 ID:kp7LXIiZ
今さんはnbkzの舎弟らしいから7月後半ランキングで
WB>>>はるおと
もあるかもね。
756名無しさん@初回限定:04/08/02 07:03 ID:kp7LXIiZ
しまった逆だ。
はるおと>>>WB
ね。
757名無しさん@初回限定:04/08/02 07:07 ID:kUZKs6AL
はるおと>WB
との結果が出たらどうしよう

PC-NEWS以外にないからね…
ソフマップか、剛田のランキングでも採用する?
758名無しさん@初回限定:04/08/02 07:11 ID:1gMY8Syq
それこそ信用できないと思うが
参考には・・・なるかね?
代替指標になるようなものががあるなら既に使ってるだろうとしか思わんな
759名無しさん@初回限定:04/08/02 08:37 ID:Ycf/s33z
毎回五百店舗も集計してるわけないのに、
堂々と書いちゃうところからして信用できんしなぁ>PCNews
760名無しさん@初回限定:04/08/02 08:52 ID:1rEKYtVG
じゃ代用指標キボンヌ
761名無しさん@初回限定:04/08/02 08:53 ID:whg52fLW
いつまでループに加担しているのは、もう池沼ってことでスルーするしかないよ。
762名無しさん@初回限定:04/08/02 09:23 ID:MGrfR1jP
ループで名高い清水トンネル
763名無しさん@初回限定:04/08/02 10:23 ID:yyZO1FW3
さて、いよいよ8月になりましたね
「ランス6」の発売も目前に迫ったわけだが
どーにも盛り上がりに欠けるようで
やはり2万〜2万5千本が限界でしょう

しかし、8月27日も次々と脱落して
結局2大老舗対決がメインになっちゃたなぁ
8月がどこまでやれるかが見物か
764名無しさん@初回限定:04/08/02 10:25 ID:c4VL0CyE
脱落と言うか逃げ出したと言う方が正解な気も。
765名無しさん@初回限定:04/08/02 11:02 ID:J4/FxSJt
>>763
ランス6=2万氏久々の登場乙!
生きてたのね。
荒らしっぽく感じてたが、その後今までの別次元の荒れを経験すると、
なんとなくかわいらしく感じるな。
766名無しさん@初回限定:04/08/02 12:50 ID:/F0GynJV
最初は煽りっぽく感じていたが、予約状況を見ると
初動は八月箱>>下級生2、ランス6って感じだな

初動では勝てないと思うが、リピートを含めて年間で逆転できるものか見物だ
767名無しさん@初回限定:04/08/02 13:04 ID:4k9M4hVj
エルフとかアリスとか買う人には、
「予約するのが恥ずかしい」人たちが多そうな気がするけど、どう?
768名無しさん@初回限定:04/08/02 13:09 ID:c4VL0CyE
「予約しないでも買えるだろう」と思っている人は多そうな気がする。
769名無しさん@初回限定:04/08/02 13:11 ID:0uC+YGel
8月儲箱は上限予想しやすく、下Qはしにくいとしか言えんな。
年間だと下Qが儲箱に勝つと見るけど。
770名無しさん@初回限定:04/08/02 13:16 ID:wLDyI/Sz
下2もR6も発売後の評判で大きく変わるだろうね
買えずに後悔することが予想しにくいから評価待ちの人が多そうだ
771名無しさん@初回限定:04/08/02 13:17 ID:wXwEB/+m
でも前はランス2万本とか言うと、また荒らしかと思ったけど、今はそんなに行くのかって気がせんかい?
772名無しさん@初回限定:04/08/02 13:22 ID:53ULoBId
地方の場合、大番長は品切れでかなり新品の販売機会逸してるかんじだったよ。
アリスはそのへんあんまり上手くない。
773名無しさん@初回限定:04/08/02 13:26 ID:OJgms5N4
殺ちゃんCDにどれだけ流れてるか不明だから、なんとも言えん罠。
これ付き6は、プチ高額化するかもしれんと思ってる。
774hage:04/08/02 14:45 ID:JjQldesw
普通の流通で2万売れて更にメーカー通販で1万5千〜2万売れるなら結構なヒットだよな、普通は。

八月FD、何かこの感触だと3万〜3万五千は行きそうな気がしてきた。
ラムネが出たとたんに予約一位総なめだしな・・

でも4万は行かないだろうな。ラムネ自体どうやら5万どころか4万超えるか超えないかっぽいし
775名無しさん@初回限定:04/08/02 15:30 ID:ITuGOIdI
>>774
宝くじって買ってから当選発表までが楽しいんだよな。
776名無しさん@初回限定:04/08/02 16:05 ID:4k9M4hVj
8月儲箱3万超えるかな〜?
それこそ2万くらいな気がするけど。
大体、はにはにのなにがイイのかよくわからん
777名無しさん@初回限定:04/08/02 16:07 ID:nQ+nKNHT
>>772
店で買えなかった分のユーザーがオフィ通に流れてくれればアリスとしてはウハウハだから。
店頭販売を軽視してるかもしれん。
778名無しさん@初回限定:04/08/02 17:15 ID:sUArjaeK
> Q
> PC-NEWSの発表する数字って完璧ですか?
> A
> 違います。PC-NEWSは実売本数ではないとキッパリコメントしてます。
> 集計の計算や店情報などが開示されてないので、信憑性は疑問です。
> しかしほぼ唯一の本数値指標なので、 このスレでは用いられて語られていますが、
> 各社通販依存度は推し量る術が無いので、 各自補正かけるなりなんなりと。
779名無しさん@初回限定:04/08/02 17:49 ID:51LbGssr
でもユーザークラブに入ってない人が店頭で買えなかったからといって
入会→オフィ通→入手のステップを踏むと
金はかかるわ時間はかかるわ(特に入会までが)となるんで
わざわざそれを選ぶほど魅力ないだろ。
殺ちゃんCDがつく時期だったらともかくさ。
780hage:04/08/02 18:00 ID:JjQldesw
>>775
もうドッキンドッキンよ
781名無しさん@初回限定:04/08/02 19:13 ID:YVrj9UOC
「俺がイイと思えないから売れないと思う」じゃ幾らなんでも説得力ないぞ。

今の分じゃ
初動 八月>>下2>ラ6
年間 下2≧八月>ラ6
ぐらいかなあと。

ランスの動向は発売後の評判次第やね。
782名無しさん@初回限定:04/08/02 19:21 ID:9nRtE0mE
ある程度初動で差がついたら逆転はちょっと難しいと思うけどな。
エルフもアリスも昔ほどリピードが伸びてないよ。
783名無しさん@初回限定:04/08/02 19:39 ID:YVrj9UOC
数値化するとこんな感じ。

初動
八月  (限りなく30kに近い)30k〜25k
下2  (限りなく20kに近い)25k〜20k
ラ6  20〜15k

年間
下2  (限りなく35kに近い)35k〜30k
八月  (限りなく30kに近い)35k〜30k
ラ6  25k〜20k

ところでこのスレでいう初動ってのは発売1週間、1ヶ月どっち?
自分は1週間のつもりでいるが。
784名無しさん@初回限定:04/08/02 19:42 ID:nQ+nKNHT
Canvas2でも初動3万強なのに悲観しすぎでしょ。
785名無しさん@初回限定:04/08/02 19:52 ID:9nRtE0mE
そりゃC2舐めすぎだよ。
クラナドには負けてたけど予約はずっと2、3位をキープしてた。
786名無しさん@初回限定:04/08/02 19:55 ID:ZVU1jfkc
で7月売り上げくれ
787hage:04/08/02 19:56 ID:36kwbynU
Canvas2は、話題性といいタイミングといいFC的には今年最高のキラーソフトだったわけだし。
むしろ3万弱ってのの方が意外なんじゃない?そんなものとしか言い様がないが。

>>781
なんでそんなに下2がリピート来ると思ってるのか、良く分からんw
こんだけエルフ信者意外何の反応も無いんじゃ望み薄でしょ。
3万は・・3万、どうかね。行くかね。

つか8月は
八月FD→3万〜3万5千(〜4万)
下級生2→2万〜3万(〜3万5千)
ランス→2万〜3万(メーカー通販→1万5千)

くらいに思える。
788名無しさん@初回限定:04/08/02 19:59 ID:xYnxnQoF
>>783
下級生2がリピートで1万5千も出るのか?
アニメ化の効果なら、その頃には中古にも出回ってるし、それほど伸びるとは思えないけど

君望みたく、数年たってパッケージングの変更+新シナリオならありえるかもしれないと思うが
789名無しさん@初回限定:04/08/02 20:18 ID:YVrj9UOC
ん?
これぐらいのメジャータイトルだと2週目、3週目の売行きも馬鹿にできんのではないかと。
そもそも初週(初月でなく)売った分の75%をリピートで最終弾着ってそんなに無茶な数字かね?
一般的なエロゲー(さほど信者度の高くない)だとイニシャル比率って大体どんなもんなんだ?
らいむいろとかは?
まあ確かに「リピートに強いエルフ」を過信してるキライが無きにしもあらずだが。

ただそうなると初動ぶっちぎりの八月がそのまま逃げ切る可能性もあるわけか…
790名無しさん@初回限定:04/08/02 20:21 ID:nQ+nKNHT
>>789
>>593

2万本以上クラスなら初旬売上は年間売上の7割ないしそれ以下ってとこだろう。
791名無しさん@初回限定:04/08/02 20:51 ID:yRTB0nr1
リピートの意味勘違いしてる香具師がいないか?
792名無しさん@初回限定:04/08/02 20:57 ID:ciU3Ahqe
儲箱は予約率高くて、しかももう予約しちゃってる人間が非常に多いという性質を忘れちゃ
いかんざき。俺も8月儲で儲箱買うけど、いまから下級生と張り合わない方が身の為と思う。
793名無しさん@初回限定:04/08/02 21:04 ID:8ImIdB7R
ラムネも発売日直前には予約ランキング落としてたし、信者の忠誠度高い会社
の物って早めに予約集まっちゃうんじゃない?

オーガストファンBOXは、ファンデイスクである以上上限決まっちゃってるし、あまり
熱く騒ぐと下級生はおろかランスにまで足元すくわれるぞ(年間で)。
794名無しさん@初回限定:04/08/02 21:55 ID:qvDIHbaD
年間どころか初動でもランスや下級生の方に分があると思ってるのは俺だけ?
八月儲箱の売り上げは多くてもはにはに程度だろうし、老舗の大作であるランス、下級生がそれ以下ってのも想像出来ん。
795名無しさん@初回限定:04/08/02 21:57 ID:nQ+nKNHT
>>794
1月前にはみんなそう言ってたよ。
796名無しさん@初回限定:04/08/02 22:07 ID:A7hDMz1M
>>794
下級生は情報公開が遅かったので、今後1〜2週間で
伸びてくる可能性はある。ランス6の伸びがイマイチなのは
ユーザーが思ったよりRPG系に飢餓感を感じていないのかも。
どちらにしても、コミケ後に大きく動く可能性はありますよ。
797名無しさん@初回限定:04/08/02 22:12 ID:8PeAxIeR
儲箱の類いが相対的に予約多めになるのは当然の帰結。
別に騒ぐような問題ではない。

ただ、それとは別の問題として、ランスはともかく下級生はヤバいかも。
発売一ヶ月前でこの盛り上がらなっぷりは流石に尋常じゃない。
798名無しさん@初回限定:04/08/02 22:24 ID:t2z2BHRF
ランス6はRPG好きの奴が新規で買うかも知らないけど、下級生2の売りっていうのがイマイチわからん
懐古趣味以外になにかあるの?
799名無しさん@初回限定:04/08/02 22:26 ID:oxO31ZZk
門井好き、eif固定ファン、アニメ効果とか?
800名無しさん@初回限定:04/08/02 22:28 ID:/0AzZwa2
下級生2もそこそこ盛り上がってきてはいると思うけど
それと同時に情報公開するにつれて萎え気味のもいるからなあ。
あとなんかエロ薄いかもという危惧をしてるのもあるみたいね。
801名無しさん@初回限定:04/08/02 22:35 ID:D1bJbpJT
だんだんと27日が楽しみになってきた。
802名無しさん@初回限定:04/08/02 22:50 ID:nQ+nKNHT
ランス6はアリススレ内限定で盛り上がりまくってるな。
803名無しさん@初回限定:04/08/02 22:52 ID:udKUZnY9
純粋に萌え恋愛物は強いよ。
門井の絵は昔からのエロゲファンはもちろん、
萌えエロ厨にもアピールできる絵柄だし。
804名無しさん@初回限定:04/08/02 22:55 ID:t2z2BHRF
>>802
アリススレは盛り上がるネタが濃い過ぎて、新規の人は逃げ出しそうだな
6から始める人間はついていけないだろ
805名無しさん@初回限定:04/08/02 22:56 ID:YVrj9UOC
実際のハナシ発売ひと月前に予約トップ総なめ状態だった商品が
いざ蓋を開けてみると他のタイトルに足元を救われた、みたいな前例はあったりする?
もちろん初動で。

意図的に出荷数絞った結果店頭であっという間に切れたとか、
そういうのはまた別な。
806名無しさん@初回限定:04/08/02 23:09 ID:fUMacWBG
Д
д
807名無しさん@初回限定:04/08/02 23:21 ID:deSn1hX8
てか、ここの連中は予約ランキングはメッセとげっちゅ屋しか見ないのか?
ソフマップやアプロードじゃ
下級生>ランス>8月箱なんだが……。

アプロード予約ランキング
ttp://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/yoyaku.asp
808名無しさん@初回限定:04/08/02 23:26 ID:ywtIBvBG
ソフマップは特典発表が遅いのは全然少なかったり
発表後に急激に順位が変動したりであまり宛てにならん。
809名無しさん@初回限定:04/08/03 00:18 ID:4DYcUayT
げっちゅ屋の方が遥かに当てにならないと思いますが。
810名無しさん@初回限定:04/08/03 00:41 ID:dAtqXP3J
下2もラン6も、絵買い層に対する訴求力がない。
811名無しさん@初回限定:04/08/03 00:44 ID:uNj/CX5s
そうも言い切れないとオモ
812名無しさん@初回限定:04/08/03 02:50 ID:gUuRNC/D
8月儲箱こそ、儲以外の訴求力がないだろ。
購入検討スレでも、下Qが検討されているのに比べて、確定かスルーの両極端なんじゃ?
無党派と創価みたく。
813名無しさん@初回限定:04/08/03 03:56 ID:g4nLda7/
所詮月別だしなあ。

個人的には無党派層が大きいのはオーガストだと思っているんだが。
ライト層が支持しなきゃ躍進はないよ。
814名無しさん@初回限定:04/08/03 03:56 ID:qbCztMv3
今更何言ってんだ?お前は
815名無しさん@初回限定:04/08/03 04:33 ID:ucJvbZc+
また八月厨か。
もういいじゃん。FBは10万売れるって言えば満足なのかい?( ´,_ゝ`)
816名無しさん@初回限定:04/08/03 04:45 ID:MGoSyQNp
ドラクエより売れるって事にしとけばいいよ。
817名無しさん@初回限定:04/08/03 04:56 ID:+YiyjYvF
今の月別なんて資料としちゃゴミ以下
当日はあんなスレとは全く無縁な人々が下Qやランスを買っていくでしょう
818名無しさん@初回限定:04/08/03 05:59 ID:gjLgnwHM
> Q
> PC-NEWSの発表する数字って完璧ですか?
> A
> 違います。PC-NEWSは実売本数ではないとキッパリコメントしてます。
> 集計の計算や店情報などが開示されてないので、信憑性は疑問です。
> しかしほぼ唯一の本数値指標なので、 このスレでは用いられて語られていますが、
> 各社通販依存度は推し量る術が無いので、 各自補正かけるなりなんなりと。


このテンプレ読めないヤシは
このスレに来るなってことで
819名無しさん@初回限定:04/08/03 06:16 ID:uNj/CX5s
>>817
×今の月別
○エロゲ板
820hage:04/08/03 07:42 ID:nydz6GrZ
ランスは信者がガッチリ集まりそうだからどんな結果になってもオフィ入れて最悪でも2万を下回ることはないだろう
という安定感はあるな。

オーガストも信者の活発な運動は見て取れるからまぁ2〜3万は固いと見てまず間違いない。

問題は下級生2だよ。
どーみてもリピートが来る理由もないし、一般層に訴求するものがあるとは思えないw
デキの良さでリピートが期待できるのは信者が幅広くついてるところだけだし。
最近の勢いじゃどうも無理っぽいんだけど。アニメが抜群のデキとかだったらという奇跡は
期待できるかも試練が。万が一。

何でここまで評価されてるのかちょっと不思議。
821名無しさん@初回限定:04/08/03 08:14 ID:Sb6n5gcF
8FB、Q2、R6の中で5万本級は出るのかな。行っても3万本級の悪寒だが。
果たして今年下半期で5万本級って出るんだろうか?
822名無しさん@初回限定:04/08/03 08:18 ID:o+d+fnSW
下2が出るなら買うと言う引退したおっさん連中も結構いるとおもふ。
823名無しさん@初回限定:04/08/03 08:29 ID:PJIbgixx
ラムネ、下級生2、ランス6は年間売上では5万超えると思う。オーガストFBがなんでそんなに
高く予想されてるのかさっぱり。はにはにの売上から考えて2万が上限だろう。
824名無しさん@初回限定:04/08/03 08:44 ID:/FnBdYNy
予約の集まりがいいからね。それだけで決まれば仕入れで頭使わなくていいんだけど。
825hage:04/08/03 09:00 ID:nydz6GrZ
ほぼ同レベルの予約数だった君のぞが3万超えだから、今回もそうなんではないかと。
826名無しさん@初回限定:04/08/03 09:08 ID:7Gg2TRYE
リピートが多い = ロットアップが早くなる、であって
リピートが多い ≠ 最終売上が多くなる
だからなぁ

発売前に勝負は決まっているわな
827名無しさん@初回限定:04/08/03 09:17 ID:nLFSWABm
8/27の単日集計なら、8月FBがトップかもしれんな。
27〜31日となると・・・
828名無しさん@初回限定:04/08/03 09:22 ID:84UErHfj
>>826
予約が1位=最終売り上げもそのまま1位か?の話を、みんなしているんだと思うが?

>発売前に勝負は決まっているわな
だったらどの店も、促販なんかしたって無駄な努力って事になるね。
うちはそうは思わない。
829名無しさん@初回限定:04/08/03 09:30 ID:7Gg2TRYE
>>828
別に予約数一位=最終売上一位とはいってないよ
マスターアップするときの発注量に基づいて生産する以上、あとから人気が出たとしても
生産量を超えた売上は出ないといっているだけ

不良在庫がでれば値段を下げるので結局売れる
生産数と最終総売上の差は多くても2割程度

各店舗の促販の差異は平均すれば均されるので総売上という点で見れば意味がない

830名無しさん@初回限定:04/08/03 09:37 ID:gPK3z03D
>>829
薀蓄よりも8/27戦線についての持論キボンヌ
831名無しさん@初回限定:04/08/03 09:40 ID:SCbXhDI/
アリスだったか、エルフだったか、LEAFだったか忘れたけど、
4、5年前のソフトをいまだに製造してると聞いたけど。
832名無しさん@初回限定:04/08/03 09:41 ID:QWBtNHtV
>>827
8月箱はテレカ特典の数が凄いことになってるので、
初動TOP→中古大量流入→中古市場崩壊は規定路線だろうね
最近だとC2や現在進行中のラムネみたいな感じで
で、その初動でどこまで稼げるか
833名無しさん@初回限定:04/08/03 09:41 ID:n1FqFaav
>発売前に勝負は決まっているわな
そりゃ予約が1:5とかのソフト同士なら勝負は決まってるよ。
834名無しさん@初回限定:04/08/03 09:45 ID:GGdJIPsN
流石に買い取り拒否までは行かない?>儲箱。
ファンディスクって欲しい人は新品で買うイメージあるけど。
835名無しさん@初回限定:04/08/03 09:54 ID:GGdJIPsN
>>831
エルフ通販みると、普通に6年前のソフト売ってる・・・
836名無しさん@初回限定:04/08/03 10:11 ID:PJIbgixx
ランス6や下級生2クラスのタイトルでリピート生産なしに初版のみでロットアップさせると
断言してるとこがすごいね。
鬼畜王なんて8年前のタイトルが簡易パッケージ版でいまだに発売時と同定価で売ってるんだが?
ランス4もロットアップしたの去年だよ。
837名無しさん@初回限定:04/08/03 10:22 ID:XYE3ggJ3
>>836
店員スレなら脳内(゚∀゚)カエレの一言だけど、ここは脳内安住の地だから仕方ないよ。
ただID:7Gg2TRYEも個別ゲーム名出してないから、そこの所苦しい逃げ口上にしてく
るのが予想できるが。
838名無しさん@初回限定:04/08/03 10:28 ID:QWBtNHtV
若いブランドはロットアップも早めだけど(抱える体力がないとか、限定感を煽るとか色々理由はあるんだろう)
殆どの古参は旧作も長いことラインナップに入れてることが多いな
>>834
一時的には買い取り拒否まで行くと思う、まあ短期的な措置になると思うけど。
儲盤の類は確かに即買いの人が多いと思うけど、今回は値引きが悪いようなので
未開封中古が新品に比べて安いのならテレカイラネな人はそっちにも流れるんじゃないかと。
今月末は財布の薄い人が多いだろうし。
839名無しさん@初回限定:04/08/03 10:34 ID:v2u9rpou
エルフオフィ通って、下級生1のセット促販かけてるんだね。
1のWin版でたのもう随分前のような気が駿河。
840名無しさん@初回限定:04/08/03 10:59 ID:91FOVE0E
8月の場合儲箱で盛り上がるのはいいけど、ペース崩して新作が寡作モードに入るのは
どうなんだろね。BPから7ヶ月でPH→1年ではにはに→次はそれ以上確定と来てるところ。
今年中に出ないようだと、2年なんてことにも。。。
841名無しさん@初回限定:04/08/03 12:07 ID:sRtOZQTL
つうか必死にPC-NEWSマンセーしてるヤシがワロエル

> 違います。PC-NEWSは実売本数ではないとキッパリコメントしてます。
842名無しさん@初回限定:04/08/03 12:36 ID:y9LlO5p0
ループ厨━━━━(゚∀゚)━━━━ キター
843名無しさん@初回限定:04/08/03 14:43 ID:f/iZiw0i
ループで名高い清水トンネル
844名無しさん@初回限定:04/08/03 15:44 ID:2lEG+Tyl
群馬県人ハケーン
845名無しさん@初回限定:04/08/03 15:54 ID:f/iZiw0i
>>844
オマエモナー
846名無しさん@初回限定:04/08/03 16:05 ID:mm7uJ3le
下2やランスが、もうエロゲを買わなくなったオッサンをどれだけ呼び戻せるか、ちょっと期待。
847名無しさん@初回限定:04/08/03 16:58 ID:jFTUO+2y
おっさんの方がnyや中古に走らずきちんと金だしてゲームしてくれる率高いから、
頭打ちの新規者を開拓するよりは効率いいから呼び戻せれば心強いな。

ランスは、アリススレで新規が入り込めないくらいおっさん達で盛り上がってるし、
下級生は、アニメから流れてくるリピートがあるから初動でこけても持ち直し利くから有利だろう。
らいむみたく失敗しないで、D.C.みたく上手くアニヲタ釣れればいいな。
848名無しさん@初回限定:04/08/03 17:18 ID:ckR7hq7L
らいむいろのゲーム自体は失敗っつーかかなり売れてるんだが。
エルフらしくない、初回通常メディア違いといろいろ種類あるとはいえ。
849名無しさん@初回限定:04/08/03 17:32 ID:dAtqXP3J
エロゲに限らずゲームを買うのって熱病みたいなもので、
一度買わなくなったら戻ってこないと思うよ。
850名無しさん@初回限定:04/08/03 17:36 ID:HqdA6Rh8
>>849
その根拠は?具体的に。
851名無しさん@初回限定:04/08/03 17:37 ID:5AbTJ0xU
・下級生2で呼び戻されたオサーン
 売り場でなんとなく手に取った燐月をついでに買ってみる。
・ランス6で呼び戻されたオサーン
 売り場でなんとなく手に取った燐月をついでに買ってみる。
・八月扇箱を買いに来たライトユーザー
 売り場でなんとなく手に取った燐月をついでに買ってみる。

結論:
 燐月最強!
852名無しさん@初回限定:04/08/03 17:38 ID:ckR7hq7L
そんな事はない。
俺は昔アーケードヲタで、ゲーセンには8年ぐらい行ってないが、この前のグラディウスV
を買って非常に満足している。
853名無しさん@初回限定:04/08/03 17:40 ID:BJgTVAhH
>>847
同級生ならともかく、下級生では大量に呼び戻せない希ガス。
インパクトが弱いっていうか、なんかこうガッとくるモノが無い感じがして。
854名無しさん@初回限定:04/08/03 17:42 ID:y9LlO5p0
そういやドルアーガも出てたよな。

要は潜在需要の掘り起こしだよ。>>849の言ってるようなユーザーの。
戻ってきません、はいそうですかじゃ話にならん。
855名無しさん@初回限定:04/08/03 17:44 ID:9mFB7xAr
>>848
らいむは確かにそれ単体では売れたが
その後のエルフの評価に悪影響を及ぼしてる気がする。
856名無しさん@初回限定:04/08/03 17:47 ID:M2MXntN4
>>852
ゲーセン通いは止めたがゲームは卒業してなかったわけだろ?
857852:04/08/03 18:05 ID:1KXrXUrH
>>856
何をもって卒業とするか不明だが、コンシューマは年2本ぐらいしか買わないよ。
去年買ったのは零朱い蝶と、FF-X2だから、アーケードは卒業している。
858名無しさん@初回限定:04/08/03 18:10 ID:PhGCTj0i
まぁ問題は下級生世代というと、普通に家庭を築いていたり
ゴルフに手を出しても違和感なかったりする本当のオッサンの年代って事だな…
エロゲにかまけるような時間があるのだろうか。
859名無しさん@初回限定:04/08/03 18:22 ID:mN5nl+hL
オッサンともなるといまさら恋愛ゲームはつらかろう。
ランスの方が圧倒的に有利だな。
860名無しさん@初回限定:04/08/03 18:41 ID:dAtqXP3J
根拠といわれても、普通そういうものだろ?としか答えようがないけどさ。
ま、少しでもそういう層を呼び戻せればそれにこしたことはないけど、
客観的に見て、下級生じゃ無理だろ。
861名無しさん@初回限定:04/08/03 18:44 ID:uwsfSoY0
まあ、下級生じゃ無理ってのは同意。
862名無しさん@初回限定:04/08/03 19:00 ID:kbAK58La
逆に同級生の方の絵を書いていた竹井が
綺麗系の絵のままで凌辱物を書いているが、
普段エロゲを買わないようなサラリーマン層の購入率が高いそうだ。
863名無しさん@初回限定:04/08/03 19:07 ID:UN8Yvwx8
>根拠といわれても、普通そういうものだろ?としか答えようがないけどさ。
説得力ないつーか、全然ダメじゃん。
864名無しさん@初回限定:04/08/03 19:08 ID:PhGCTj0i
逆の根拠も無いわけで。
865名無しさん@初回限定:04/08/03 19:17 ID:4RVhZ8xc
つまり、売れるか売れないか分からないってこと。
866名無しさん@初回限定:04/08/03 19:20 ID:jFTUO+2y
とりあえずドラゴンナイトの続編を出せってことにするか
867名無しさん@初回限定:04/08/03 19:55 ID:f/iZiw0i
いや闘神都市3だ
868名無しさん@初回限定:04/08/03 19:58 ID:140Cm5UJ
>867
はげしく同意!!
869名無しさん@初回限定:04/08/03 19:58 ID:QWBtNHtV
>>840
そこら辺は原画が一人しかいないブランドの辛いところ。
儲箱に加えコンシューマ移植に当たっての追加CG作業もあったはずだから新作が遅れるのもしょうがない。
山本尊師くらいの速描き能力が有れば話は別だけど。
870名無しさん@初回限定:04/08/03 20:04 ID:Kngm1CdC
七英雄物語をリメイクしてほしい。
DEJAみたいに、当時の原画のままで。
871名無しさん@初回限定:04/08/03 20:05 ID:Kngm1CdC
七英雄物語をリメイクしてほしい。
DEJAみたいに、当時の原画のままで。
872名無しさん@初回限定:04/08/04 05:26 ID:bW9rcJf+
ラムネが回収されるとかされないとか言ってるけど
やっぱ今日明日辺りで売上的にも伸びるんかなぁ?
873名無しさん@初回限定:04/08/04 08:36 ID:uNrSP/e0
もう欲しい人に行き渡ってるから、あんま関係ない。
874名無しさん@初回限定:04/08/04 09:31 ID:aLY9DMSY
>>872
北海道在住の山中武雄氏(仮名)が東京の知人に頼んで祖父で予約してもらったラムネを、
コミケ上京でようやく回収できるという話だったっけ。
山中効果で一時的に品薄になりそう。
去年の山中効果は凄かった。
875名無しさん@初回限定:04/08/04 09:40 ID:JRzHXXOm
( ´,_ゝ`)y─┛~~
876名無しさん@初回限定:04/08/04 10:03 ID:Bb8nJZa3
プラシーボ効果!
スパシーバ効果!
…どっちだっけ?
どっちかはただの挨拶だったようなきガス。
877名無しさん@初回限定:04/08/04 10:06 ID:fqrUVFD9
スバラシー効果
878名無しさん@初回限定:04/08/04 10:54 ID:UWFs4Msa
ブラボー効果
879名無しさん@初回限定:04/08/04 11:31 ID:4lWmOm0P
トランシーバ効果。

伝え聞きを繰り返すと内容が変化していく様。
880名無しさん@初回限定:04/08/04 17:18 ID:BCVE45Pz
実質5日の販売期間か。
881名無しさん@初回限定:04/08/04 18:02 ID:j7/ZzMeH
ラムネ回収か。リピートの伸びに影響しそうだな。

http://www.din.or.jp/~nekoneko/lamune_info.htm

なんかねこねこっていつもなにかしらケチが付くなあ。
882名無しさん@初回限定:04/08/04 18:24 ID:mrssydAo
こういう回収で商品を引き払うのを遅らせる店とかあると思うけど、
そういうので売れた分はカウントされるのだろうか?
883名無しさん@初回限定:04/08/04 18:31 ID:ZAJkA2Jq
>>881
なにかこう、非常に確信犯的なものを感じるのは気のせいだろうか。
884名無しさん@初回限定:04/08/04 18:35 ID:4lWmOm0P
885名無しさん@初回限定:04/08/04 19:09 ID:l8fpnP8t
>>883
まさか新作回収でメーカーが金銭的に儲かるとか脳内で思ってる?
886名無しさん@初回限定:04/08/04 19:25 ID:kakIw+i8
いやだって未使用の画像をわざわざ入れてそれだけ無修正って事は確信犯的だろ。
回収前提って言われても仕方ないだろ。
887名無しさん@初回限定:04/08/04 19:33 ID:ApPN7gLQ
>>886
で誰が儲かるんだ?ねこ的にはわざわざ入れても損なだけ。体力無い所だとあぼーんだな。

ほんと妄想厨っているんだな。。。
888名無しさん@初回限定:04/08/04 19:34 ID:8SlSBkta
「確信犯」についての蘊蓄垂れるのは無しで。

885の「儲からない」という意見と、886の「わざとだろ」という意見は相反しないよ。
889名無しさん@初回限定:04/08/04 19:38 ID:U7Lz9EmW
DEEPBLUEやテリオスが、修正版でバカ売れ大儲けしたという話は聞かない支那。
儲かる人がいるなら、それは一部中古屋や転売厨。
890名無しさん@初回限定:04/08/04 19:51 ID:kakIw+i8
話題にはなるだろ。
宣伝費と考えれば十分儲けになる。
どうせ回収かけても殆ど小売から返って来ないから費用もたかが知れてる。
891名無しさん@初回限定:04/08/04 19:56 ID:w7UeLkJc
>>890
おまいが個人的にどう思うかは知らないけど、ヲタ一般的にはラムネは元から話題作だろ。
そんな宣伝するまでもなく。予約ランキングも、メーカー知名度も。
892名無しさん@初回限定:04/08/04 19:58 ID:fzKSGTV1
>ID:kakIw+i8
入れ食いだな。
893名無しさん@初回限定:04/08/04 20:00 ID:vZwMWVW8
君望の回収騒ぎを思い出してわざと問題画像を入れたに違いない。
全くどうしようもないなあ。
894名無しさん@初回限定:04/08/04 20:03 ID:Y3kYN8jV
こういうのは明確なペナルティがないとダメだな
ねこはもう潰れていいよ
895名無しさん@初回限定:04/08/04 20:03 ID:UCiJvUAX
これ警察に告発したらねこねこに捜査入るかな。
896名無しさん@初回限定:04/08/04 20:08 ID:KXU+Zp0V
そんなことしたら業界にとって百害あって一利なし
897名無しさん@初回限定:04/08/04 20:25 ID:BBeMshvZ
何かしらペナルティを科さないと「回収商法」に走るメーカーが後を絶たないよな。
898名無しさん@初回限定:04/08/04 20:48 ID:yCPAfzF3
テンプレに売り上げ本数載ってる所ある?マイナーエロゲの
899名無しさん@初回限定:04/08/04 20:55 ID:j029e1Tz
ソフ論(?)からペナルティあるって聞いたけど違うの?
900名無しさん@初回限定:04/08/04 20:56 ID:KXU+Zp0V
ろんてなんだYO!
901名無しさん@初回限定:04/08/04 20:56 ID:yIZD+mU5
>>899
>>897はさすがに皮肉で書いたんだと思う・・・
902名無しさん@初回限定:04/08/04 20:57 ID:UCiJvUAX
>>899

期間限定の審査拒否なんで一本出すのに1年とか懸かる所には実質無意味。
最悪メディ倫に逃げるという手も。
903名無しさん@初回限定:04/08/04 23:49 ID:73sf2Zp4
ラムネ1万本回収したら、5000万〜6000万円の赤字か…。

普通の弱小企業なら潰れるな。
904名無しさん@初回限定:04/08/04 23:58 ID:RUmo5bWx
ところでこのスレって、なんで雑誌の情報とかでないんですか?
みんな読まないのかな?
売り上げそのものは出なくても、ランキング精度の足しにはなるだろうし
期待ソフトランキングなんかは予約数関係ない数字がでるので売り上げ予想の
参考位にはなりそうな気がするんですが・・・・
昔のスレとかで雑誌はやめとこうとかきまってたりするのかな?
905名無しさん@初回限定:04/08/05 00:11 ID:FF1oruyR
出せばいいじゃん。
906名無しさん@初回限定:04/08/05 00:14 ID:szZCIfx4
めんどいから書かないだけでは?
後は著作(ry
907名無しさん@初回限定:04/08/05 00:18 ID:t/Cb+Cmd
PC-NEWS売ってるのって東京近辺だけだろ…。
漏れ、一回も見た事が無いんだが。
908名無しさん@初回限定:04/08/05 00:19 ID:rVehTP86
>>907
郵送
909名無しさん@初回限定:04/08/05 00:42 ID:F9pxCa9q
>>907
あのね、ボク。 業界紙ってのは、店売りしないの。
鉄鋼新聞(鉄鋼業界誌)とか、コインジャーナル(ゲームセンター業界誌)を本屋で見かけたことあるかな?
ないでしょ。
どんな業界誌でも、そういうもんなの。

オコチャマは、早く寝ないとオネチョしちゃいまちゅよ?
910名無しさん@初回限定:04/08/05 00:47 ID:1OJuvKTV
(´-`).。oO(まったくされないってわけでもないんだがそれ言い出すと話がややこしくなるからやめとこう……)
911名無しさん@初回限定:04/08/05 01:37 ID:R1k3aO70
言ってるじゃねーか
912名無しさん@初回限定:04/08/05 01:53 ID:NGoeTmpA
いくら流通に卸して利益を確保したところで、売れ残れば大きなマイナスイメージが残る。
無修正で回収騒ぎになれば、市場で余った分もきれいにはけてワゴン行きは避けられる。
きちんと売り切れていればもともと、回収になっても実害はない。
結局、どっちに転んでもメーカーに損はない。
無修正入れとくのは一種の保険。
913名無しさん@初回限定:04/08/05 04:20 ID:C2kD7Cf4
つーか今だにPCニュースの数字が正しいとか言ってるヤシいるのな
914名無しさん@初回限定:04/08/05 05:13 ID:JQDr3fz8
>>913
どこに?
915名無しさん@初回限定:04/08/05 06:09 ID:8eb2kW69
>>914
コピペ
916名無しさん@初回限定:04/08/05 07:09 ID:ZTM/Cdv1
回収費用とか自腹だろ
さすがにわざとはありえないんちゃう?
917名無しさん@初回限定:04/08/05 08:38 ID:1OJuvKTV
基本的に出荷したらそれでおしまいなんだからワザワザ回収のための保険をかける意味なんてあるわけが無い
918名無しさん@初回限定:04/08/05 08:45 ID:MwxxpNXu
ある程度売り切ったら回収宣言で飢餓感煽って
転売屋に買わせる。これ最強。
919名無しさん@初回限定:04/08/05 08:48 ID:bQQMl7Qt
>>912
回収すればその分が丸損な上に小売店・流通に迷惑を掛けたマイナスイメージがつくんだが
わかってるのか?
マイナーメーカーならともかくねこクラスの大手が回収騒ぎを仕掛けるメリットなんてどこにもないぞ。
920名無しさん@初回限定:04/08/05 09:03 ID:+1ULr0mL
ラムネ程度の規模で、しかも既に約1週経過、
「回収→買い」の浮動層はもう購入済みor興味なしだから、
飢餓感を煽って云々というところに無理があるな。
発売当日の回収だとそういう動きもあるだろうけど、
この時期の回収は流通・メーカー・小売・顧客のどこにも益なし。
921名無しさん@初回限定:04/08/05 09:48 ID:Z/by1Ha8
つーか新品ワゴン行きって一部の特殊な店だけだろ。阿蘇とか。
ほとんどのワゴンは中古か、流通の不良在庫の放出品。
回収は新品だけだからワゴン関係ない。
922名無しさん@初回限定:04/08/05 10:07 ID:LsX5Ktth
まぁ回収商法じゃ、世間は渡っていけないよ。ヒキヲタの(成り立たない)脳内商法にすぎん。
本気で言ってる香具師が結構いるんでビクーリ
923名無しさん@初回限定:04/08/05 10:34 ID:F4K+eFat
一万本出荷!といいつつ1000本しかプレスしないとか。そこで回収宣言!
飢餓感を(ry


儲けスクネー・・飢餓感をって何の飢餓感だよ。
全体の1%の売り上げがそこまで嬉しいわけネーだろ
924名無しさん@初回限定:04/08/05 10:50 ID:Z3gpnKy3
どちらにせよ阿呆な事態を招いたもんだ。
925名無しさん@初回限定:04/08/05 11:18 ID:t/Cb+Cmd
>>923の例で儲かるのって転売屋か中古屋だけだよな。

朱の8割出荷って事は5万本は出荷してただろうからな…。
結果3万〜4万本くらいしか売れませんでしたって印象か?

何本回収だろ?1万本だと6000円x1万本=6000万円か…。
2万本余ってた場合は1億2000万円…。

普通に会社が潰れてもおかしくない金額だな。
926名無しさん@初回限定:04/08/05 11:49 ID:8ImYu0WR
>>925
計算式が面白いな。

損害費用は1万本(仮設定)の回収費用であって、
1万本が売れたと仮定してそこに生まれるはずだった利益ではない。
とりあえず目に見えるのは単純に回収費用数百万円です。

その後、修正して再販分を作るなら続いてそのお金が必要になる。
ただ、回収した数と同じだけ作ることはないだろうし
マニュアル類を使いまわしたりすればそこまで高くない。多くて100万単位。

ここまでが帳簿につく範囲だ。
927名無しさん@初回限定:04/08/05 11:53 ID:8ImYu0WR
ただし、帳簿に突かない範囲で
これから新品を買おうと思ってた人で、新品がないから中古を買う人
もしくは、購入するのを止める人の分、帳簿に付かない範囲で損をする。
ラムネぐらいの知名度のあるソフトなら、
発売2週目以降もそれなりに売れてただろうから
これが実は多いんじゃないかと思う。
再販版がすぐに出れば、防げるだろうけどな。
928名無しさん@初回限定:04/08/05 11:54 ID:8ImYu0WR
日本語が変になった、すまん。
929名無しさん@初回限定:04/08/05 12:06 ID:Ujo7i6Fa
>>926
いったん出荷した時点で支払いはメーカーに行われてるはずだから、回収したら
その額の支払いとさらに回収用の費用が掛かるんじゃないか?
930名無しさん@初回限定:04/08/05 13:00 ID:8ImYu0WR
支払いは2ヶ月後。
製品不備による回収の場合、
結果的に入荷数の変更と同じ扱いになるから
ねこからは直接の被害が見えない。
931名無しさん@初回限定:04/08/05 13:50 ID:y06OL3YR
金が入るのを見込んで銀行から金借りてるとかいう事は無いの?
もしあったら返せないと思うんだが。
932名無しさん@初回限定:04/08/05 14:33 ID:VCmOPImZ
>>930
>ただ、回収した数と同じだけ作ることはないだろうし
単純に、ここで目に見えてメーカーに損が発生しとる。
100回収して50再出荷なら50の損。
933名無しさん@初回限定:04/08/05 14:39 ID:j1rAYNMk
げっちゅ屋の7月ランキング。
ttp://www.getchu.com/pc/salesranking200407.html
1位IZUMOか……変わってるな、予約はどうだったっけ?
以下2位ラムネ、3位WB、4位家計。
6月組も幾つか下位に入ってるな。
934名無しさん@初回限定:04/08/05 15:00 ID:R1MXlVaA
>>933
げっちゅは相変わらず我が道を行ってるなぁ。
特殊データという印象が強い。
935名無しさん@初回限定:04/08/05 15:03 ID:8ImYu0WR
>932
回収がなかった場合に売れただろう数と比べると、
損が発生してるのは間違いない。
ただ、回収の場合、それが目に見えないって話。
回収された100は、初めからなかった物として扱うから。

だから目に見える回収による損害は、回収された100の製造原価
100の回収費用・破棄費用、再出荷の50の生産費。
936名無しさん@初回限定:04/08/05 16:07 ID:J8Pf/xwW
>>935
なかったものとして扱うのは形式的にそう扱うだけで、
店に卸すまでが勝負のメーカーには実質的には損害になるんじゃないか?
例えば本来、店に100卸した(実売60:不良在庫40)場合、メーカー利益は「100」分あったところが、
回収後再出荷で店から70しか再発注なかったら、メーカー利益は「70」分しかないとなるとさ。
確かに取らぬ狸の皮算用ではあるけど、
分かりにくい例えを挙げると、
「野球の国際交流試合で4回までに10点差を付けてリード、
守っては無四球無安打ピッチングを続けながら、
5回途中降雨で規定により引き分け、親善試合なので再試合なし」
な感じ?
分かりやすい例えを挙げると、
「エロゲー買おうと思って貯めた金を持ってショップに向かう途中、
スリ師に遭ってなけなしの金全額あぼーん」
な感じ。
収益予測よりも精度の高い収益予定まで昇華してたわけだ。
937名無しさん@初回限定:04/08/05 16:12 ID:Ujo7i6Fa
細かい話はどうでもいいよ。それより本来なら初動4万+リピート6万ぐらいは行ったであろうラムネの
年間売上がこの回収によってどの程度下方修正されるのか? ってところがこのスレの話題だろ。
938名無しさん@初回限定:04/08/05 16:13 ID:Ujo7i6Fa
>>937
誤:初動4万+リピート6万
正:初動4万+リピート2万(合計6万)
939名無しさん@初回限定:04/08/05 16:40 ID:Z/by1Ha8
>>938
ねこねこにリピートなんぞ考えにくい。
940名無しさん@初回限定:04/08/05 16:44 ID:5I8inJf8
だね。
初動も回収かかるまでに時間あったし、あまり変わらんと思う。
941名無しさん@初回限定:04/08/05 16:49 ID:C2kD7Cf4
このスレの話題だが、PC NEWSの数字はテキトーってことを念頭におけ
942名無しさん@初回限定:04/08/05 16:53 ID:naDVHT6t
>>941
さんざ話題になったことを蒸し返す今更君発見。
つーかいつもの煽りかな。
943名無しさん@初回限定:04/08/05 17:11 ID:TjB87Hbc
>>937
一週間あったんだからもう十分初動達成できてると思うぞ。
リピートで大きく動く系統の作品じゃないから実売でのマイナス影響はさほどないかと。
出荷8掛けという噂を信じれば売り上げも前作から類推して年間累計4万5千〜5万前後かと。
回収なくても6万は行かなかったと思う。
944名無しさん@初回限定:04/08/05 17:24 ID:9n/kH+r2
元々ラムネは主力メンバー作品でもないし、
初動3万、リピ5千だろ。
945名無しさん@初回限定:04/08/05 17:26 ID:xtP4gmUX
ねこ儲が必死すぎて泣ける
946名無しさん@初回限定:04/08/05 17:44 ID:Z/by1Ha8
>>944
それを言うなら初動3万5千、リピ0だろ。
947名無しさん@初回限定:04/08/05 17:50 ID:5I8inJf8
>>946
まあ、回収だからね。<リピ0

早い時期に修正版出せれば多少はリピート出ると思うけど、
たぶん2〜3千、多くて5千かな。
累計で4万〜5万ってとこか。
948947:04/08/05 17:52 ID:5I8inJf8
間違い。

累計で4万〜5万ってとこか
   ↓
累計で4万〜4.5万ってとこか
949名無しさん@初回限定:04/08/05 17:55 ID:JQDr3fz8
次スレとテンプレ、どうしましょうかねえ……?
950名無しさん@初回限定:04/08/05 18:04 ID:qKjJmuMW
ラムネの場合オフィ通分の数字がガイシュツだからなぁ。
951名無しさん@初回限定:04/08/05 18:33 ID:jGbrLms+
>>950
いちおオフィ通は数字分かってても各自脳内加算対応ということで。
952名無しさん@初回限定:04/08/05 23:21 ID:NRMLjNtA
いいかげん、下記のFAQはテンプレに貼った方がいいな。
馬鹿多すぎ

> Q
> PC-NEWSの発表する数字って完璧ですか?
> A
> 違います。PC-NEWSは実売本数ではないとキッパリコメントしてます。
> 集計の計算や店情報などが開示されてないので、信憑性は疑問です。
> しかしほぼ唯一の本数値指標なので、 このスレでは用いられて語られていますが、
> 各社通販依存度は推し量る術が無いので、 各自補正かけるなりなんなりと。
953名無しさん@初回限定:04/08/05 23:28 ID:AOAl1/Sw
わかっててやってる類だろ
954名無しさん@初回限定:04/08/06 00:03 ID:i+r4qs7d
>>952
こちらへどうぞ。

アーベル製ゲームの売り上げを語るスレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090913748/
955名無しさん@初回限定:04/08/06 00:08 ID:3dihSfEM
えーっと、いつまた「彼」が暴れ出すかわからないし、
立てて来ちゃっていいでしょうか?

テンプレは>>535氏のでどうかな?
956名無しさん@初回限定:04/08/06 00:24 ID:3dihSfEM
立てちゃいました。
出しゃばりスマソ。

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1091719303/
957名無しさん@初回限定:04/08/06 01:50 ID:b6qUCoFj
ねこ厨はあれだけ酷い目に遭わされてもまだ擁護するんだな。
何が奴らをそうさせる?
958名無しさん@初回限定:04/08/06 02:28 ID:MaASpDnH
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすがねこねこソフトだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ     自作自演の自主回収でも
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    何ともないぜ!
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
  l_i____i__|   |___i,__i_|

959名無しさん@初回限定:04/08/06 07:47 ID:Hb4PwrEs
べつに酷い目にあった記憶はないが。朱がつまらんかった以外は。
おかえしゴネ厨がひどいですひどいです(ryって騒いでるだけ。
960名無しさん@初回限定:04/08/06 08:11 ID:JzBaqYSA
朱がツマランって言われてるのって2chだけだしな。
遊んでも無い人が言ってる人も多いんで無いの?
961名無しさん@初回限定:04/08/06 08:39 ID:y7XI4Njc
朱が(みずいろや銀色に比べ相対的に)つまらんって言ってる奴は2ch外にもたくさんいるように見えるけど。
962hage:04/08/06 08:57 ID:wgr/mCN7
朱は音楽だけはめちゃくちゃ良かった。
今でも旅行に行くときには携帯している。

主に狭いところで寝るとき。
963名無しさん@初回限定:04/08/06 09:39 ID:MoNaclhH
hageよ。
おまいさんはどこで寝とるんだ。>狭いところ
964hage:04/08/06 15:49 ID:wgr/mCN7
深夜バスの座席二つ繋いでとか列車の座席で突っ伏して・・とか
ファミレスの席とか・・色々だよ。流石に便所で寝る気にはなれん。
特にこの時期だ。

深夜バスで寝るのってかなりキツイから実際はずっと音楽聴きながら亀になってるが・・。
ドラマCDとかより普通のサントラ聴いてるほうが時間が持つんだよ
965名無しさん@初回限定:04/08/06 18:54 ID:2huAQdz6
秋葉原行ってみたけどメッセも祖父も古川も普通に販売してたし。
回収する気あるのだろうか…
966名無しさん@初回限定:04/08/06 22:03 ID:ZpBukBGk
ねこのジサクジエン
or
大人の事情でショップ側が回収に応じていないだけ。


967名無しさん@初回限定:04/08/06 22:32 ID:oaN5jo+R
店側に回収に応じる義務なんて無いし。
溜まっていた在庫が動く気配が有るなら売るだけ売って
どうしても動かなくなったら返却すればいいからな。
逮捕者が出ない限りどこも直ぐに回収なんてしないだろ。
968名無しさん@初回限定:04/08/07 01:24 ID:3i5xLX5g
>959
HD壊されるバグってねこ厨の中ではなかったことになってるんだな……
969名無しさん@初回限定:04/08/07 01:28 ID:ExdmbxQj
爆発するのか?
970名無しさん@初回限定
>>968
HDDが壊されるんじゃなくて中身が抹消されるだけ。
ぞれでも十分痛い事は確かだが。