鷹月さくら応援スレッド Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
783名無しさん@初回限定
ゲーム自体は'80年代のラブコメをベースに、語尾を変にした安易なキャラ作りで萌えを狙って
思いっきり滑ったとでも言うべきか。
こんねこスレでも指摘されているようにシーンごとにシナリオはぶつ切り。
しかも前後の繋がりはバラバラ。ネーブルのシャッフルに近いかもしれない。
シナリオの展開は日常生活→ヒロインに問題発生→解決という王道パターンで捻りは無し。
たいていの人にヒロインに問題が発生した時点でオチまで想像がつくと思われるが、
その想像は多分間違っていない。
というか、そこまでプレイしているときには「オチなんかどうでもいいや」という気分になっている。
はっきり言って「僕でもエロゲライターになれる!」と勘違いする人が出てきそうなくらい、
このゲームのシナリオはつまらない。
あとシナリオライターはナムコの三国志ネタとかの古いネタを好んでいるようだ。
その上、今時ロサンジェルスをロスと略したり等、悪い意味で前世紀の遺物かもしれない。
 ま、他所のメーカーのゲームでも
>「インドが敬虔な仏教国だっていうのは、お前だって知ってるよな?」
>「い、一応……それくらいは」
>「そのせいで、インドでは牛や豚は食わないんだよ」
と素で書いてしまうライターがいるようなのでこの程度の実力は珍しくないのかもしれないが。
784名無しさん@初回限定:04/10/31 15:52:24 ID:KZtdvxN6
で、購入についてだが、他にさくらたんが出演しているゲームで購入していないのがあったら
そっちを優先すべき。こんねこはショップ特典の影響で大量にだぶついているので、
そのうち2000円台から3000円台まで値下がりするだろう。
製作者インタビューを素直に信じて萌えとかエロに期待したら確実に裏切られる。