エロゲのシステムまわりを考える(A・H・OP ver.3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
580名無しさん@初回限定
さすがにXGA程度でGDIが音を上げるビデオカードはないよ。
そもそもほとんどのエロゲはDirectX(DirectDraw)描画でしょ。
581名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:03:09 ID:CNYksXm10
いや、普通GDI。つか、DirectDraw使っても性能変わらんよ。
どのみちメインメモリ<->VRAMの転送速度で頭打ち。
582名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:10:03 ID:st8vsd6x0
仮に100MB/sしか転送能力がなかったとしても、
一秒間にXGA/αチャネル付RGBA各8bitで2000枚(33枚×60FPS)を転送出来るが
そんなにエロゲのエフェクトって重いの?
583名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:15:49 ID:ZO5wTSED0
その転送速度を生かせないのがGDI
584名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:20:28 ID:st8vsd6x0
そういやGDIってスクロールしただけでやたらティアリングが出るよね
それだけ性能が悪いって事か
585名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:34:20 ID:CNYksXm10
いや、ティアリング出るのは描画手順の問題。
ビデオカードの出力側(RAMDACとか)がアクセスしてる最中に描画するとどんなに高速なマシンでもティアリングが出る。

まぁ、いまどきVSYNC待ちでもないが。
586名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:35:36 ID:ZO5wTSED0
というか、スクロールはGDIの敵ですよ?敵。

とはいえ、DirectX系は機種依存やらドライバの作りこみの甘さやらが目立つし、
なにより文字列の表示が面倒臭ぇ
587名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:41:44 ID:1SL8g26n0
秋色謳華だったかな、ちゃんとVsyncしててスクロールのティアリングやカクツキが抑えられてよかった。

スクロールについて無頓着でいい加減なゲームが多すぎ、もうちょっと気を遣って欲しい。
特に古いタイプの絵を動かすOPとか、ティアリングだらけでもう見てらんない。

最近中小メーカーの方がしっかりしたシステムが多くなってきた。
それでいてバグがあって動かなくなるって事はほとんど無いし。

早い時期にシステムを作った大手はだいぶ古くさくなってきてるね。
このままでいいのだろうか。
588名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 03:39:25 ID:515bLHD80
>>582
計算間違ってない?
589名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 23:46:59 ID:ZO5wTSED0
間違いまくりだな。
一枚辺り、1024*768*32ビット深度だから25Mbit、約3MBだな。
バスを完全占有して送っても、100MB/sだと33FPSが限界、と。
590名無しさん@初回限定:2005/10/29(土) 00:10:09 ID:jLPwxPlC0
そもそもそんな転送方法してたら、800x600x32bitでも60FPS出ないな。
前提条件からして間違ってる。
591名無しさん@初回限定:2005/10/29(土) 21:58:12 ID:4vgW7s6v0
800×600×4(32bit)×60≒110MB/s
PCI:133MB/s AGP(x4):1.04GB/s PCI-Ex(x16):8GB/s
D3Dが過半数を占める現状では余り意味の無い話かも。
592名無しさん@初回限定:2005/10/30(日) 16:10:07 ID:A15a54rl0
エロゲ業界ではD3Dはマイナーじゃないか?
593名無しさん@初回限定:2005/10/30(日) 19:08:32 ID:itw/SYQi0
デフォのウインドが800x600以下って
最近のゲームであるっけ?

モニタもずいぶん値が下がったからな〜
19インチ液晶で4万円台なんてのがざらにあるからな〜
594名無しさん@初回限定:2005/10/30(日) 22:22:39 ID:XT+RRgSs0
800x600「以下」ならほとんどが該当・・と無粋なつっこみ
595名無しさん@初回限定:2005/10/30(日) 22:51:52 ID:iwrKxc9z0
剛田10月号のprerelease記事からの
解像度サンプル(不明は除く)
640x480/800x600 = 16/57

大手・中堅はほぼ800x600。
茶時のふた魔女は1024x768とあるが、体験版は800x600。

で、そのふた魔女だが、
フルスクリーン時に解像度そのままでゲーム側が伸張するのは、
液晶ユーザに優しいシステムだと思った。
ただ、テキストが伸張前の解像度での描画なのが一寸惜しい。
596名無しさん@初回限定:2005/10/30(日) 22:55:54 ID:m3c0sCLG0
みんなどんなモニター使ってんの?
15インチはだいぶ少なくなってるんじゃないかと思うのだが・・・
597名無しさん@初回限定:2005/10/30(日) 23:01:53 ID:ckApLfgU0
>>595
640x480がそんなにあることに驚いた。

>>596
エロゲ板見ると1600x1200の液晶が標準的みたい。
598名無しさん@初回限定:2005/10/30(日) 23:10:12 ID:ExuQU2ub0
いや、ディスプレイの大きさを聞いてるのに解像度答えてどうすんの。
599名無しさん@初回限定:2005/10/30(日) 23:24:23 ID:YFzqANmf0
>>596
20.1インチUXGA

SXGAのモニタ使ってる奴ってかなり負け組だと思う
600名無しさん@初回限定:2005/10/30(日) 23:33:12 ID:PeMy13I10
そこでXGAの自分の出番
601名無しさん@初回限定:2005/10/30(日) 23:35:55 ID:Q/kH9Ek30
UXGA液晶もDellなら5万切ってるからかなり買いやすくなったね。
SXGAはそのうち消滅すると思う。
602名無しさん@初回限定:2005/10/30(日) 23:45:00 ID:m3c0sCLG0
居るもんだな20インチユーザー
603名無しさん@初回限定:2005/10/30(日) 23:50:46 ID:LgA5DhFE0
ゲーマーにとってSXGAはアスペクト比が嫌、
XGAは狭い、
となればUXGAしかない。
漏れは19インチUXGA。
604名無しさん@初回限定:2005/10/31(月) 00:16:22 ID:JUwf/2h80
今、B5ノート使ってるから10インチ。

次もノートの予定なんだが、これ以上解像度が上がっても、
細かくなって見難くなるだけだから困る。
605名無しさん@初回限定:2005/10/31(月) 03:15:32 ID:Yj4ehV2J0
17インチCRT
606名無しさん@初回限定:2005/10/31(月) 03:57:10 ID:8VOfK4kN0
>>605
同じく
607名無しさん@初回限定:2005/10/31(月) 20:19:23 ID:gs7rdWwo0
右クリックでウインドが消えるように統一もしくはカスタムできるようにしてくれないかなぁ。

608名無しさん@初回限定:2005/10/31(月) 22:16:44 ID:UfJ8UgNR0
>>604
細かい方が見やすいじゃん
609名無しさん@初回限定:2005/11/01(火) 17:34:34 ID:IP1++VDb0
ティアリングじゃないかもしれないけど、
液晶だとV同期してても分割線現れない?
610名無しさん@初回限定:2005/11/01(火) 21:14:55 ID:uOPjTn6t0
>>609
それは液晶側と周波数が合ってないんじゃないの?
アナログで接続したり、DVIでも同期がずれてるとそうなる。
611名無しさん@初回限定:2005/11/01(火) 22:18:56 ID:IP1++VDb0
DVIて同期信号も送るからズレることはないんじゃないの?
61Hzで送れば61Hzと、59Hzで送れば59Hzとモニタのステータスには表示されてるけど。
612名無しさん@初回限定:2005/11/01(火) 22:31:28 ID:7fKkLJqs0
液晶の駆動はCRTと違って60Hzで固定。
61Hzで送ったら1Hz分をコントローラ側で吸収するしかない。
613名無しさん@初回限定:2005/11/01(火) 22:49:36 ID:IP1++VDb0
>>612
うん、知ってる。
だから60Hzとステータスが表示されていれば60Hzで同期してるんじゃないかということで。
そこで微妙な差をコントローラで吸収とかするとしたら、原理的に同期のロックが出来ないということになって
どんなカードを使っても、どんなドライバを使ってもティアリングは解決できないことにならない?
614名無しさん@初回限定:2005/11/01(火) 23:45:01 ID:FO+mL0v/0
つ FRC
615名無しさん@初回限定:2005/11/02(水) 01:00:26 ID:bGTqTUfH0
>>614
だから、ずれてるんじゃないの?て言われたから
このやり方であってないというのなら、ずらさない方法は無いんじゃないの?
って言ってるわけだ。

同期を合わせるのには何か特別な機材が必要なの?
616名無しさん@初回限定:2005/11/05(土) 12:42:40 ID:8zDh1D7l0
いまNursery Rhymeの体験版を立ち上げてコンフィグをみたんだけど
ウィンドウ/フルスクリーンの切り替えスイッチの状態、
「現在なっていない方」
が点灯している。これって普通かなあ。
とりあえずHDDに入ってたはにはにとらくえんは現在のモードが点灯してたけど。
617名無しさん@初回限定:2005/11/06(日) 02:32:52 ID:/YTrWaKO0
音楽モードでボーカルを聴いているとき、歌詞も見たい。
名曲ならなおさら。
618名無しさん@初回限定:2005/11/06(日) 02:55:11 ID:RwsSBXL40
>>616
ボタンがモードの分だけある
Screenmode [Fullscreen] [Window]
というようなUIで、
a.Screenmode [FULLSCREEN] [window] ←現在Fullscreenである
b.Screenmode [FULLSCREEN] [window] ←Fullscreenのボタンが選択可能である(=現在window表示中である)

b.のようなUIを作るやつはかなりひねくれているやつだと思う。

そうでなくてひとつの押しボタンがあって押すとラベルが変わるってタイプのスイッチを使った
Screenmode [Fullscreen]
クリックすると
Screenmode [Window]
というようなUIであれば、

こういうUIだと現在の状態がラベルになっている(c)のと、今スイッチを押すとラベルの状態になる(d)のと、
二つの流儀があって、これはどちらが優勢ということもないように思う。
c.Screenmode [Fullscreen]←現在Screenmodeが「Fullscreen」である
d.Screenmode [Fullscreen]←クリックすると「Fullscreen」になる。
こういう感じ。

個人的にはd.のようなUIは気に入らないが、ぼーんふりーくのボタンはd.のような動作をしていた。
#ボタンをクリックしたときの反応もなんかモサーリしていてUIとしてはいまいちなゲームだった。
619名無しさん@初回限定:2005/11/06(日) 02:56:33 ID:Bue8WPEr0
>>616
「設定を切り替えられる方」が光ってるんじゃない?
他のオプションも統一されているなら、そういう方針なんだろう。
620616:2005/11/06(日) 10:33:24 ID:b94wp3f60
>618-619
もう一度確かめてみたが>618のいうb.の設定で、
他の設定についてはONとOFFのチェックボックスのどちらかに
チェックを入れる形だった。
ぱっとみてスクリーンモードの設定だけ違和感があったんで
昨日の俺もここに書き込もうなんて考えたんだな。説明が足りなかった。
621名無しさん@初回限定:2005/11/08(火) 02:27:57 ID:8Yk+iwZK0
aとbの違いがわかんね
622名無しさん@初回限定:2005/11/08(火) 08:01:15 ID:DXBTaILy0
>>618

a : [FULLSCREEN]が光ってる。
  現在全画面モードの意味。

b : [FULLSCREEN]が光ってる。
  [FULLSCREEN]を選べば全画面モードに変更可能の意味。
  画面モードはウィンドウ表示。
623名無しさん@初回限定:2005/11/08(火) 08:55:39 ID:1OWm2BxY0
>>618
Screenmode [Fullscreen ▼]

俺は↑みたいに解釈しているから、d. はちょっと違和感あるんだけどな。
624名無しさん@初回限定:2005/11/09(水) 00:31:24 ID:np/sKMIG0
どうせオプション項目多くないんだし、二つ並べてチェックボックス式にすりゃいいのに。
625名無しさん@初回限定:2005/11/09(水) 01:40:08 ID:hXG8l0Wc0
チェックボックスってのは四角にチェックマークを入れるタイプのボタンで、
複数あった場合にはそれぞれがオンオフできる。
どちらかを選択するのはラジオボタン。

用語は正しく使わないと通じないぞ。
626名無しさん@初回限定:2005/11/10(木) 04:10:45 ID:CDef+f9g0
現在Windowで、Fullscreenに切り替えることが可能、というときは、
・[Fullscreen]はマウスオーバーのときだけ光る
・[Window]は光りっぱなし
というのはどうだろうか。結構よく見るし、分かりやすいと思うが。
627名無しさん@初回限定:2005/11/10(木) 09:36:34 ID:gFztlo/o0
フルスクリーンのときに、他のウインドウのサイズを変えるな、ちゃんと戻せよ。
戻せないなら、起動する前に、訊けよ。起動しないから。
体験版でいきなしやられると、劇萎え。
628名無しさん@初回限定:2005/11/10(木) 09:47:25 ID:CDef+f9g0
起動する前にどうやって聞くんだよ、とマジツッコミしちゃダメ?
629名無しさん@初回限定:2005/11/10(木) 09:59:18 ID:gFztlo/o0
クリックした瞬間に起動しているわけでは無いじゃん。
まだ、Windows3.1の環境あったら、やってみなよ。
起動できない、みたいなメッセージ出して起動前に勝手に諦めるから。
630名無しさん@初回限定:2005/11/10(木) 10:01:59 ID:9fBnAuxu0
起動→フルサイズに変更
なんだろうね

それはともかく
キーボードオペレーションできないシステムは萎えるね

既読スキップに関しては
Black Cycが伝統的にShiftキーで開始/終了できて
かなり気に入ってる
他社でもこの既読スキップオペレーションを採用してくれないかなあ
631名無しさん@初回限定:2005/11/10(木) 15:36:25 ID:Ee/tal9b0
MessageBox(NULL, "フルスクリーンで起動しますか?", "えろげ", MB_YESNO);
632名無しさん@初回限定:2005/11/10(木) 17:22:32 ID:jv0XJTOJ0
>>629
それは起動した上でメッセージを出しているのでは?
633名無しさん@初回限定:2005/11/10(木) 17:33:57 ID:rhaIV1vt0
メーカーの人が一目見てわかるような「これだけは装備して欲しい」ってまとめとかこのスレにあるの?
634名無しさん@初回限定:2005/11/10(木) 20:09:30 ID:BdvoLsKr0
フツーのまとめは>>341-350にある
635名無しさん@初回限定:2005/11/10(木) 21:43:07 ID:/lP773SF0
>>634
これ全部入れようとしたら死ぬなw
636名無しさん@初回限定:2005/11/10(木) 23:07:40 ID:3ZuYzKwP0
>>632
小学生と禅問答しているようだな。子供の頃「屁理屈言うな」と大人に叱られたことあるだろ。
まぁいいや、おまぃと「起動」の定義で争う気は無いから、「起動」という単語使わずに
言ってやるよ。

“なにか設定を変えるときには断りを出せ。選ばせる、もしくは、とりやめるという
 段取りを踏んでくれ。
 特にフルスクリーンで勝手にウインドウの大きさを破壊するエロゲー多くて、困りものだ”
こんなところか。
637名無しさん@初回限定:2005/11/10(木) 23:13:36 ID:7PMqxVP00
酷評もか!
638名無しさん@初回限定:2005/11/10(木) 23:52:12 ID:IzhpyQcF0
>636
いや、定義論争なんかじゃなくてね。普通に意味分からんかった。
起動してないとメッセージボックスも出せないわけで。
ところで使ってるOS何? CDS_FULLSCREENが利かないのを
使ってる人って、まだそんなにいるのかねー。
639名無しさん@初回限定:2005/11/11(金) 00:33:27 ID:cgYqnWOL0
>CDS_FULLSCREEN
何だよ!その裏技みたいなフラグは!
頭にきた。俺も使ってやる!
640名無しさん@初回限定:2005/11/11(金) 03:18:46 ID:4OspKtbH0
そいえば、フルスクリーンでやってて、ブラウザとか見ようとタスク切り替えた後
AltTabでゲームに戻ろうとしても、ゲームがタスクリストの先頭に残ってて
タスクを一周しないと戻れないってのが多いよね
着せかえフェティッシュが、切り替えした後、タスクの二番目に来るようになってて良かった

後、はぴねすはフルスクリーン状態でタスク切り替えても、画面の解像度変えないでそのままだったけど
こういう形式も自分としてはアリ

はぴねすは入力とかも、パッドの十字キーまで設定できて使いやすかったな
最近、中途半端にパッドに対応させておいて、十字キーの操作を奪うのがあるけど、あれ苦手だ
そういうゲームに限ってセーブとかはマウスじゃないと出来ない、とかだし
641名無しさん@初回限定:2005/11/11(金) 03:42:07 ID:Brkj1tIX0
>>640
つ[Shift+Alt+TAB]
642名無しさん@初回限定:2005/11/11(金) 17:17:02 ID:KyixTcUQ0
フルスクリーンでエロゲー起動
  ⇒ 画面の大きさ勝手に変えて、エロゲー様がフォアを占有

[ALT][TAB]で他のウィンドウに切り替える

エロゲー様の制御を離れたので、OSが元の設定に画面を戻す

もっかい、[ALT][TAB]でエロゲー様のウィンドウに切り替える
 ⇒ エロゲー様は起動の最初に画面モードをむりやり切り替えるが、
   他のタスクが画面モードを変更しているとは夢にも思っていない

エロゲー様、画面の左上で慎ましく鎮座

クリックしてもなんもうごかねーyp!
⇒ 画面モードがかわったなんて思ってないから、クリックしてもらう位置も
   動いていないと思い込んでいる。が、そこは、別のタスクの持ち場で、
   エロゲー様の支配が及ばない。

タスクマネージャー様より、死刑実行

と、いうことをよくやってしまう。
643名無しさん@初回限定:2005/11/11(金) 20:16:14 ID:ZeEVDRy40
DirectXで作ってるけど、何も考えずにやっても他のウィンドウサイズなんて変わらないけどなぁ。
>>642みたいなのも、ありえない。
>>640のタスクリストは、OSが制御してるからどうにも出来ないんじゃないかなあ。
それか、はぴねすがウィンドウを一端削除してなんて、変な事をしてるとか。
644名無しさん@初回限定:2005/11/11(金) 22:49:46 ID:6IKzCnih0
DirectXを使いたくない場合の話だね。
645名無しさん@初回限定:2005/11/12(土) 00:31:41 ID:XLpPD8460
フルスクリーンが他のウィンドウに影響するのは、
OS/ドライバにまで依るからややこしい話に。

インストール先と同様、スタートメニュー先も選べるようにして欲しい。
"メーカ名\ゲーム名"部分が固定だとなお安心で良い。
あと、Win2000以降の単一ユーザインストールに対応するなら、
アンインストーラもHKCU以下に登録して欲しい。
646名無しさん@初回限定:2005/11/12(土) 05:35:20 ID:YjNqjVX50
ドライバが馬鹿だとどうしようもないからなぁ>フルスクリーン
フルスクリーン―通常デスクトップ間の相互遷移は
ドライババージョンによっても動作が違ったりするし。
647名無しさん@初回限定:2005/11/12(土) 21:00:59 ID:TPJ75irb0
どうしようもないならないで、対策しろよ。
断りの一言入れてから切り替えることくらいできないのか?
648名無しさん@初回限定:2005/11/13(日) 01:43:36 ID:Qu82kyjU0
>647
大多数のユーザにはいちいち確認するのがうっとおしいと言われると思う。
初起動時の一回だけならかまわないかもしれないが。
649名無しさん@初回限定:2005/11/13(日) 13:12:52 ID:N0wzQbgH0
>>636
一応業界人だと困るから言っておくな。
一般的な起動っていうのは、要するに、アプリケーションの処理を開始した時のことを指すんだ。
たとえゲーム画面ではなくYES/NOダイアログボックスだけの表示だったとしても、そのダイアログ
ボックスの表示処理をしているのは、起動した後のプログラムだ。もちろんゲーム画面の表示処
理の場合も同じな。

まあ、といっても、起動という言葉はそもそもアプリケーションに使うためのものではないし、そんな
ことを言い出したらキリがないんだが、こういうスレだと言葉の定義にズレがあるのはあまりいいこと
とは言えないから、ちょっと余計な口出ししてみた。ごめんよ。
650名無しさん@初回限定:2005/11/13(日) 15:27:09 ID:1SPSivNT0
よく判らないけれども、解像度の変更の前にダイアログを出すのは不可能といいたいのかな?
…そんな事では無いよなぁ。

デフォはウインドウ状態って事でいいんでないの?
651名無しさん@初回限定:2005/11/13(日) 15:33:37 ID:+Zk2PcJd0
話題が良く分からんが、はぴねすだったかは初回起動時に
全画面とウィンドウ表示選ばせて、その後スタートだが、
それではいかんのか?
652名無しさん@初回限定:2005/11/13(日) 17:00:17 ID:SDtRvp0l0
>>650
デフォをウィンドウ状態にすると今度は「どうしてフルスクリーンじゃないんだ」という抗議が。
>>651
「いちいちダイアログがでるのがウゼー」という抗議が。

つまり、どっちにしても抗議がくるので声のデカい方がデフォになっていると。
653名無しさん@初回限定:2005/11/13(日) 17:06:27 ID:DDc3lXOQ0
>>652
初回起動時のみならたいして問題ない気がするが。
最近出たゲームで毎回問い合わせてくるゲームがあって辟易した記憶はあるけどな。
654名無しさん@初回限定:2005/11/13(日) 22:11:09 ID:RA+iSh0u0
ショートカットが二つ出来て、要らない方を自分でゴミ箱に入れてくださいでOK。
655名無しさん@初回限定:2005/11/13(日) 22:14:27 ID:jWxncRDX0
つか、デフォがウィンドウで抗議がくるなんてありえるの?
想像できないんだが。
656名無しさん@初回限定:2005/11/14(月) 00:04:12 ID:U7a5xjYt0
むしろデフォルトフルスクリーンのほうが文句きそうだけど。
最近のゲームはデフォルトでウィンドウモードの方が多いんじゃないかなぁ。
あんまりゲーム買ってないけどここ数ヶ月で買った2,3本は全部デフォルトは
ウィンドウモードだった。
657名無しさん@初回限定:2005/11/14(月) 00:34:51 ID:RF+gFfdS0
>>650
>クリックした瞬間に起動しているわけでは無いじゃん。
自身ありげにこんなこと言ってたからだろ。

エクスプローラでシングルクリックしただけじゃ起動しないって屁理屈は無しな
それならそもそもダイアログすら出せないから。
658名無しさん@初回限定:2005/11/14(月) 01:24:43 ID:6uZLoC0h0
びみょ。少し前はデフォルトフルスクリーンが流行だったよな。
うちはおおむねデフォウィンドウだけど。
659名無しさん@初回限定:2005/11/14(月) 01:41:40 ID:esLgoHCl0
ウィンドウが表示された時点を「起動」と表現するからおかしくなるんだろ。

プロセスが生成された段階で、ダイアログで質問(「次回以降質問しない」のチェックボックス付き)
質問に答えてから、画面を切り替えるなり、ウィンドウ生成。

で、ok
660名無しさん@初回限定:2005/11/14(月) 02:49:01 ID:bWPbQYhz0
最近のだとキャラ箱(あえかなる〜)と戯画(恋もも)の体験版は
デフォでフルスクリーンだった。
キャラ箱は製品版でもデフォがフルスクリーン。

>>627
恋もも体験版かな?
俺も最小化してタスクバーに入れてた2chブラウザ・メモ帳・
フォルダなどのサイズ全部変えられて元に戻すのが面倒だったよ。
初めての経験で唖然としたなあ。
661名無しさん@初回限定:2005/11/14(月) 05:45:31 ID:Rx2igiys0
レクイエムのCGモード、差分もあわせて40数ページ
あるのにページめくり式なのには参った。

古いけど虜2なんかもそんな感じで、立ち絵とかも
混ざってるし、ヌキたい絵が一発で出てこず全然使えなかった。
662名無しさん@初回限定:2005/11/14(月) 22:03:09 ID:nwBXbOKd0
事務屋さん向けのソフトを作っていると、目的の動作を始める前は初期化、
動作環境が整っているかとかチェックをしているあたりだな、そこは起動
する前段階の扱いだな。
目的のことが始まる前に、エラーメッセージ出したり、追加インストール
を要求のダイアログを出してユーザーがキャンセルのしたりしときは、
「起動に失敗した」のような言い方をするんよ。

そっから起動、という感覚があるんで、初期化のところで
663名無しさん@初回限定:2005/11/14(月) 22:29:15 ID:r0NLDVBD0
どうでもいいけど、起動する前段階なわけないだろ。
起動中というならともかく。
664名無しさん@初回限定:2005/11/15(火) 00:06:53 ID:kytUE2zY0
「DirectXの初期化に失敗した」というような言い回しはあるが、
「プログラムの起動に失敗した」という風には言わないな。
WinMainが走った時点でもう「起動」はしてるだろ。
665名無しさん@初回限定:2005/11/15(火) 00:15:44 ID:gxsv4hKb0
いや、WinMainの前に既に起動してるから。
666名無しさん@初回限定:2005/11/15(火) 00:16:25 ID:xpr+ww8S0
>>663-664
だからわざわざ「扱い」って言葉が入ってるんだろ。
667名無しさん@初回限定:2005/11/15(火) 05:58:08 ID:Q5877TDg0
プロセスの起動
システムの起動
まぁどうでもいい。

キャラメルボックスのシステムはハンドルリークをなんとかしろ。
668名無しさん@初回限定:2005/11/15(火) 20:27:17 ID:iH1KCtnz0
MS御謹製のexplorer.exeだってハンドルリークするんだから
一介のプルグラマーにそれ要求するのはちょっと苛酷かな〜
669名無しさん@初回限定:2005/11/15(火) 21:06:51 ID:T1OGNfhXO
じゃあリークしてないシステム(わりと普通)作ったプログラマは神か何か?
670名無しさん@初回限定:2005/11/15(火) 22:06:09 ID:8pAi5IKC0
プルグラマーではしょうがないな
671名無しさん@初回限定:2005/11/15(火) 23:11:58 ID:Q62VxjSE0
プルグラマーでグラマーなプルを想像したのはおれだけではないはずだ!
672名無しさん@初回限定:2005/11/16(水) 01:34:12 ID:xFtH+hNr0
>>668
自分で作ったものでもないのに、「謹製」はおかしい。
「ごきんせい」だとしたら「御禁制」、お上が禁じたこと・もののこと。
673名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 10:18:20 ID:eCaudNiN0
ゆとり教育はもう終わりですよ。

キャラメルボックスやつは、1音声で1スレッドハンドルリークという素敵なバグだぞ。
それくらい直せや
674名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 00:46:06 ID:6g+fglyX0
えーと。
漏れとかそういうレベルじゃなくて、全く閉じてないってこと?
675名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 03:52:26 ID:98SAD9Vr0
それはそうと、フルスクリーンのときに、なんで、勝手にディスプレイモード変えるの?
WindowsMediaPlayerとかがやってるような拡大・縮小でいいじゃんよ。
拡大・縮小は画が滲む? そんななぁユーザー側の問題じゃんよ。
「このゲームは、800×600のディスプレイに最適化されています」とかなんとか、
箱の推奨システム欄にでも書いておきゃあ済むこっちゃん。
676名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 04:21:17 ID:FhHKwhSU0
つ 転送コスト
677名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 06:24:58 ID:zEB/f7YJ0
>675
絵は歪む、速度は遅くなる、何もいいことないぞ。
怒るユーザのほうが絶対多いだろ、そんなの。
678名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 08:31:26 ID:upTOozoS0
WMPはビデオオーバーレイでハードウェア拡大だからな
679名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 08:56:25 ID:FhHKwhSU0
ビデオオバーレイってRGB扱えたっけ?
680名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 21:44:49 ID:UR2LbQIi0
アリスのゲームがDirect3D使って>>675もできるようになってるな。
本来は非4:3ディスプレイで4:3表示させるための機能みたいだけど。
681名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 00:17:47 ID:3y0lob150
>>677
Direct3D使えば大して遅くならないっしょ。
その程度で遅くなってたらテクスチャフィルタリングやってられんよ。
強制拡大にするのは意味不明だが。

>>680
秋色謳歌だっけ、それも同じく。
つーか動作環境にDirectX9とか謳ってんなら出来るだろって思う。

まあ解像度の差違はモニタやビデオカード側で吸収するものだと思うが。
デジタル放送だってTV側がパネルの解像度に合わせてスケーリングしてるし。
そもそもアスペクト比固定だってビデオカード側で出来るしね(チートオンなんか使ってる奴はシラネ)。
682名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 00:43:30 ID:Wbf3a+Fs0
>>681
テクスチャはビデオメモリに置いてあるし。

>チートオンなんか使ってる奴はシラネ
反論のために反論してるだけなのね
683名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 01:18:56 ID:3y0lob150
秋色謳華は確かにソフト側で拡大してたけど、特に重くはなかったね。
どういう経路になってるかは知らないけど、CPUで処理→VRAMに転送→VGAで拡大って形式なら、
PCIのカードとか使ってたら重くなりそう。

でも今時PCIのカードを使ってる人を探すのも大変だろうな。
内蔵グラフィックスは最低AGP接続だし。
684名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 01:35:51 ID:+839dvj10
そういえばランス6は
VGAで3D描画→システムメモリ転送→CPU処理→VGA転送→描画
とかやってるのに結構速度出てる。
AGPは意外と転送速度があるようで。
685名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 01:37:37 ID:+839dvj10
VGAとVRAM間違った。。。
686名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 02:52:04 ID:lVLYGsnF0
ランス6はダンジョンのフィルタリングにピクセルシェーダ相当の処理をしてるから、
フルハードウェアで動かすとピクセルシェーダ対応のVGAじゃないと動かないから、
わざわざそんな面倒なことやってるんだよね。

メインRAMの転送速度が必要になるので、当時はシングルチャネルが主流だった
Athlon64よりデュアルチャネルのPen4が速いって言われてたな、懐かしい。
687名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 02:55:21 ID:t+XdTKT60
WMP10は高画質モードという名前で
VMR9(オーバーレイの替わりにDX9のD3D伸張)
が使えるようになってるな。
エロゲも動画再生で対応してくれると嬉しいが、今の所見たこと無い。

AGPの戻り方向の帯域は、たしかPCIと同じなので、
結構無茶してる気がする。
PCI-Exなら双方向共に余裕なんだけどねぇ。
688名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 03:02:05 ID:qWUfbvw70
「このゲームは、800×600のディスプレイに最適化されています」
これで納得する人が果たしているかどうかだな。
ムービーはもともと多少のノイズが含まれてて当たり前だから
気にならないが、エロゲの静止画にノイズが乗ったら俺は許せない。
だから、そういうことが起こらない解像度切り替えが主流なんじゃないか。
選択肢のひとつとしてはあってもいいかもしれないが。
689名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 03:03:11 ID:lVLYGsnF0
久々にやってみたら、
今(939 2.4GHz PCI-E 6600GT)85.67FPS
昔(754 2.0GHz AGP 9800Pro)59FPS(60FPSを僅かに切ってた)
デュアルチャネルとPCI-E効果なのかな。
690名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 03:18:07 ID:+10khnYA0
>>688
別に拡大したところで補間処理でボケはしてもノイズははいらんだろう。
そもそも液晶だとソフトウェアかビデオカードかモニタかはともかく、
どこかの時点で確実に拡大処理がかかるわけだし。
691名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 03:19:37 ID:J1zuo7PD0
整数倍拡大でスムージングを切れる液晶もあるぞ。
692名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 03:29:39 ID:+10khnYA0
ソフトウェア処理でも整数倍のみ最近傍画素法で拡大すればいいだろ。
693名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 04:10:23 ID:qWUfbvw70
>690
ノイズが乗ってるものがボケても許せるけど、エロゲ静止画がボケたら
俺はちょっと許せないなあってつもりだった。液晶はしょうがないけど。
694名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 11:08:10 ID:hMRSPtP20
ういんどみるの魔法とHのカンケイの話だが、
G550だと謎の縦線横線が発生したぞ。
どうもD3D絡みらしいが。
695名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 12:54:49 ID:eE/P0QMv0
的なんか使ってるからだろ。
696名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 23:34:06 ID:Lk0ePMiE0
>>688
ボヤけるのかイヤなら自分で画面モードを最適化されいる800×600にすればいい。
最適化されていない画面モードで使うから拡大・縮小でボヤける。
……という仕様でも文句いうのか?
697名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 00:11:33 ID:+I5rw4AL0
動画だと結構わからないんだよね。ボヤケって。
698名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 00:38:17 ID:D13Ven6u0
>694 の現象はテクスチャの区切りだな、たぶん。
こういう時は確かテクセル位置を調整するんだっけ?

ClearTypeと同等の処理を補間時に適用すれば、
液晶でももう少し綺麗に表示できるのでは、と思った。
背景・一枚絵に限れば不可能でもないか?
699名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 02:50:26 ID:CE0bopcw0
>696
ゲームのためにいちいち画面モード自分で切り替えるのかよ。
俺なら当然文句を言うけどね。そのくらい普通はゲームのほうでやってくれる。
>697
残像効果があるからねえ。
700名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 08:43:04 ID:cOh/Fyvu0
否応なしに画面モードを切り替え、他のウインドウのサイズを勝手に変える、
今のエロゲーのフルスクリーンには文句言わないの?
予め公表されていて判っているとか、フルスクリーンに切り替わる前に警告を
出すとか言う、あたりまえのことをせず、初回の起動でいきなりやるから、
すげー腹立たしいんだけれど、よ、そこんとこはどう思うね?
701名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 09:20:05 ID:n7pFED1x0
>>700
お前はエロゲーするな。
702名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 13:09:04 ID:CE0bopcw0
>700
別に俺のマシンは普通にフルスクリーン化するし特に問題なく
ゲームが終わるか設定変えればウィンドウサイズに戻るからな。
他のウィンドウにも影響なんかでないし。文句をいう理由がない。
703名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 15:19:48 ID:eTPWjPnf0
他のウィンドウサイズを勝手に変えるゲームなんてここしばらくお目に掛かったこと無いけど
704名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 15:54:21 ID:VWS9qkyr0
>>700
エロゲーメーカーのサポートに行って誰も同じような苦情を言ってなければ700のPCが原因。

グラフィックカードのドライバのバージョンアップで直る可能性はある。
メーカー製のPCだとドライバを更新していない場合もあるから、そういうときには
グラフィックカードの製造元のHPでドライバを探すしかない。

で700が使っているPCとそのエロゲーは何よ?
705名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 17:05:23 ID:Ft1O7J/H0
700じゃないが
なるゲームとならんゲームがあるな

最近でいうとNaturalAnotherOne 2ndだな
フルスクリーンからウインドウモードに戻ると
他に開いてたブラウザやエクスプローラのウインドウサイズが小さくなってる

RADEON9600 Catalyst5.11 WindowsXPsp2
706名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 17:27:17 ID:Wgr8Q0UO0
;----------------------------------------------------------------------
; restoreWindow を1に設定すると、最大化時に表示されているwindowの
; 位置を記憶し、通常のウィンドウに戻した際に復帰させます。なんらかの
; 同系アプリケーションを使用している等の理由で、制御されたくない場合は、
; 0を指定してください。
; restoreIcon は、デスクトップに表示されているアイコンに対して、
; resotreWindow と同じ動作をします。
;----------------------------------------------------------------------
restoreWindow=1
restoreIcon=1

NAO2.iniより。
デフォルトで有効になってた気がするが。
707名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 17:34:21 ID:VldSkzek0
>>698
サブピクセルレンダリングはモノトーンにのみ適用可能な技術
708名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 18:15:39 ID:eJtwyyZK0
このスレ画面の話題になると伸びるな
709名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 18:18:09 ID:EwNqe6nQ0
>>707
んなわきゃない、カラーでも問題ない。
液晶TVなんかフルフレーム(60FPS)リアルタイムで処理している機種もある。
ただし効果はほとんど水平方向のみ。

液晶で綺麗にプレイしたいなら液晶TV買えってのが定説。
スケーリングにこだわってるから液晶モニタよりずっと綺麗にプレイ出来る。
ただ高いけど。
710名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 18:27:24 ID:Wgr8Q0UO0
そもそも擬似高解像度表示するには元のデータがベクタデータか、最終的に表示される画像より充分に高解像度である必要がある。
そんなデータがの用意できるならそのまま表示したほうが低負荷だし手間もかからない。
711名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 18:32:55 ID:cgHGhupB0
元の解像度とパネルの解像度の差違を吸収すればいいからそんなことはない。
712名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 20:30:35 ID:XPtGs8l4O
>>700 が書いてる他のウィンドウサイズを変えるって、

ゲームアプリが起動時に解像度を変更
 ↓
エラー終了か何かで解像度を戻さずに終了
 ↓
デスクトップサイズがゲーム起動時より小さいので、
他のアプリがそのサイズにウィンドウを縮小

という事ではないのだろうか?
713名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 21:10:08 ID:+I5rw4AL0
>>700-705
フルスクリーン移行とデスクトップ保存についてはいろんなアプローチがあるから、
そのソフトのアプローチの種類と環境によって、そういう症状を出すときとそうではないときがある。
ドライバ層に依存するようなつくりだと、当然ドライバごとの機能実装差分の影響を受けるし。
かといって、自前で他Windowの情報取得・復元やろうとすると、
手間かかる上に異常終了時に手が出せないし。

フルスクリーン時のWindow情報を保持できないといえば、
RAGE MOBILITYなんかは結局この病気持ちのまま放置になったっぽい。
714名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 23:03:06 ID:cOh/Fyvu0
2・3個、体験版で試してみようと思ったら、のっけからひっかかった。
ややスレ違いっぽいが、「智代アフター」の体験版。

>>712
起動前1024×768、復帰した後も1024×768、見た目もエラーおぼしきものは無いし、
イベントビューアにもエラーの痕跡無し。
IEはちっこくなって左上に張り付いていたよ。
715名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 23:17:25 ID:WvbhYsX/0
「今のエロゲー」とかでかくまとめてたのに、反応されたら素直に体験版落として
試してみる辺りかわいいじゃないか
716名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 23:42:30 ID:eTPWjPnf0
智代アフターってことはRealLiveだよなぁ
手持ちでインストールしてあるのがICQしかなかったけど、特に問題ないけどなぁ
RadeonX800GTO、Catalist5.9、WindowsXP SP2な
なんか常駐ソフトとかが悪さしてるんじゃねーの?
717名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 23:48:34 ID:n7pFED1x0
俺も今ダウンロードしてインストールしてみたけど、問題なかった。
WinXP HomeSP2、Mobility Radeon
Radeon9600のPCもあるけど、>>716見ると問題なさそうだ。
>>714のPCスペックは?
718名無しさん@初回限定:2005/11/21(月) 00:34:14 ID:aO9ojr6Y0
XPProSP2 GeForceFX5700 ForceWare66.93 でも問題無し。
有名所はチェック済みだろうから当然の結果か。

拡大の方法を色々試してみたが、
自前で高画質のアルゴリズムを使うだけでも結構良い感じになるな。
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea7014.png.html
拡大は800x600→1280x960を想定。
DDrawの拡大はD3Dとたぶん同じ方法。
元画像はKLEINが公開している壁紙の一部。
719名無しさん@初回限定:2005/11/21(月) 00:40:12 ID:xcFQF9jG0
>フルスクリーン表示後
他のソフトがちゃんとWindowサイズを保持してるのに、
Outlookだけは勝手にWindowサイズが変更されちゃうんだよな。
これ、うちだけか?


>>718
DDrawの方は、なんか違和を感じる。
720名無しさん@初回限定:2005/11/21(月) 04:39:28 ID:bJYyUZ6W0
>>709
マルチサンプルとサブピクセルレンダリングを勘違いしてる当たりあれだし、
>ただし効果はほとんど水平方向のみ。
な事書いてるってことは、どんなものか理解してないんだよなきっと。
721名無しさん@初回限定:2005/11/21(月) 13:18:01 ID:ywnX6KNZ0
>>720
サブピクセルレンダリングについて勉強してから出直してこい
722名無しさん@初回限定:2005/11/21(月) 14:43:54 ID:5Rc7d9PY0
「智代アフター」、Windows2000 とFX5200でだが、影響受けないソフトなんか
強いて言えばWinamp5.11くらいで(強制的に最小化されるが、タスクを切り替
えるとサイズ・位置は復元される)、ほかは大抵、勝手にウィンドウサイズを
変えられた。

EdMax、Sumantec PC Anywhere 10.5、Aplix WinCDR 8.0、ギコナビ バタ50(1.50.3.610)
Acrobat Reader 7.0。IE 6.0、秀丸 3.19、FFFTP 1.92 が影響を受けた。
任意ウィンドウサイズにして、画面一杯近くまで引き伸ばし、「智代アフター 体験版」を
起動し終了。
どれも、左上端に寄せられて、ウインドウサイズが800×576に縮められるというのが、
共通。
723名無しさん@初回限定:2005/11/21(月) 17:32:52 ID:JpvAjlY50
>>720
普通の液晶なら横方向にしか効果ないよ。

>720が液晶の構造を理解していないだけだと思う。
724名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 14:41:50 ID:iMKNX+Kg0
>>721
はいはい、具体的に反論できないのね。

>>723
ほとんどじゃなくて、完全に横方向しか効果が無い
そして、原理を理解していれば単色というか、白黒グレーで構成されたイメージにしか効果が無いのは分かるはずだが。
725名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 14:45:08 ID:iMKNX+Kg0
言い忘れてたけど、もちろんグレー制限は解像度を上げたいオブジェクト限定で、背景の色は問わないよ。
フィードバック演算が必要な分非常に重くなる。当然ClearTypeじゃんなことしてない。

で、反論するならフルカラーでも適用可能な例をあげてください。
726名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 14:51:30 ID:+SvsLttN0
ClearTypeって白黒の文字にしか有効じゃないの?

どっかでカラー文字+カラー背景で効いてるSSを見た気がするんだが。
727名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 14:53:46 ID:Ykp0FkAO0
構造を理解していない奴はスルー汁。
728名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 15:47:18 ID:8OnvXcLx0
いやいや
カラーでも有効ですよ

要は「人間の目は色調よりも明るさ敏感」という特性と液晶のRGBの並びを応用したもので
本来 RGB で1ピクセルのところを R G B をそれぞれ別々に扱って横方向の見かけ上の解像度を
3倍に高めるもの。ちなみにRGBが横方向に並んでいるから横方向の解像度が上がるのであって
縦方向に並んでる一部の携帯用液晶などでは縦方向の解像度が上がる
で黄色ならばBを使わずにRGしか使わないがこの場合でもRとGを別々に扱って同様に見かけ上の
解像度を上げることができる


以上某所からのコピペ
729名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 19:16:27 ID:mMV4TZJ90
ttp://panasonic.jp/viera/products/lx500/picture_ex.html
サブピクセルコントローラー

ノイズを抑えながら鮮鋭感を向上させる「2次元エンハンサ」に加え、
細かい画像領域での鮮鋭感を向上させるため、1ドット単位での
エンハンサ(輪郭補正)技術 「サブピクセルコントローラー」を
引き続き採用。1画素(1画素=赤、緑、青の3ドット)単位での
エンハンスに比べ、3倍の精度で制御するので、原理的に
水平解像度が視覚的に約30%向上し、細やかなシーンもクッキリ描写します。
730名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 19:21:32 ID:8OnvXcLx0
729に先に書かれちゃったくさいけど

ttp://www.sharp.co.jp/products/lcd/tech/s1_4_6.html

ちなみにこういった用途(AV用)の液晶がこういった三角形の特殊な配列になってたり
RGB
GBR
BRG
みたいな配列になってるのはまるっきりサブピクセル単位での制御を前提にしてるからです
731名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 23:51:04 ID:Cyjwon+80
ある一定値の範囲なら、目の特性上、
モノトーンを用いなくても明度変化で近似できるってことと
特殊な液晶とそれ専用のコントローラorドライバを使えば
二次元方向にサブピクセルシェーディングが行なえるってコトね。
732名無しさん@初回限定:2005/11/23(水) 00:25:39 ID:T0dcNMT20
そういや液晶TV見てきたら、ドットがシャドウマスクCRTのようになってた。
デジカメの液晶とかと同じか。
文字や図形は普通のストライプ配列で、画像はデルタ配列が良いんだっけ。

人間の目ってのは繊細なようでいい加減なんだな。
733名無しさん@初回限定:2005/11/23(水) 10:27:10 ID:BYuNpM3F0
赤緑のLEDパネルでも海を認識できるからね…
734名無しさん@初回限定:2005/11/23(水) 21:37:24 ID:scnL8W840
流れを超ぶったぎるが、
プレイ中のゲーム画面に直接ふせんをつける機能というのはどうだろうか?
昔教科書や参考書に注釈を書き込んだようにだ。
ま、おれは学生時代にはそんなこと一切しなかったんだけど。
進行中のゲーム画面にプレイヤーがいくらかでも干渉できるというのは
ノベル形式ではありそうで無かった気がするのだが。
俺はなんも思いつかないけど進行中のゲーム画面にインタラクティブ性を
取り入れるということで、なんか活用の余地がでてくるかも。

あとSAVE、LOAD、CONFIG画面というものの存在にも発展の余地を感じるんだよね。
わざわざ画面を切り替えるというのは最高に正しいことなんだろうか?
(SAVELOADに関しては、戯画の画面右側にランチャーがあるのはとてもよいと思った)
たとえばメッセージウィンドウの透過率の調整なんてゲム画面上で出来るのが本来当然ではないか。
別に現状でも気にならないことだからこそ思わぬ改善の余地が有るような気がした。
どう思う?
735名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 00:16:28 ID:hJv7TJ820
コンフィグなんかは設定項目が多くなってきているから、別画面でないと判りづらくなってしまう、
っていうのが大きいかもしれない。最近ではセーブでもサムネイルやコメントを保存するところも
増えてきているし、その流れに乗るとすれば別画面にするのは妥当な措置なんだろうね。

でも面白そうだ。
736名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 00:24:42 ID:Mzhq0gxw0
VA系は基本的にコンテクストメニューでSAVE/LOADできるな。
737名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 12:15:27 ID:pHhNpKbK0
白黒黒白黒黒
白黒黒水赤黒
白黒黒緑紫黒
黒白黒黒白黒
黒白黒黒水赤
黒白黒黒緑紫

の画像を作ってみたけど、思いっきり色が分離して見えた。
PC用の液晶って、隣り合ったドットのサブピクセルを組み合わせてひとつのピクセルに見せたりできなくないですか?
738名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 13:31:33 ID:5Utrkv8q0
一番人間の目にとって明るく見える緑の画素を中央に置かないと難しい
ストライプの液晶が BGR と RGB の順番の差はあれかならず G が3色の
真ん中に来ているのはそういうこと
739名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 16:29:13 ID:WL4RBsWn0
740名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 20:23:37 ID:n2KBHdUv0
さすがにそんな原色だけ使ったら目立ってしょうがない。

ちなみにClearTypeだったらArialあたりの欧文フォントでペイントに入力してから
拡大すればどんな色使ってるか解るよ。
741名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 20:43:13 ID:WL4RBsWn0
>>740
あ、それはなんとなくわかります。ただ、
R1G1B1R2G2B2 でR1G1B1が白ならG1B1R2が白に見えないかなあと思ったもので。
>>738ってことなんでしょうね。

あと、液晶の画面を良く見てみると
■R1|G1|B1■R2|G2|B2■
となっているような気がしないでもないんですよね。
そんなに目が良い訳ではないので、はっきりと見えるわけではないですが。
742名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 20:51:16 ID:WL4RBsWn0
ちなみに、737配列間違ってました
白黒
水赤
青黄
でしたね。
743名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 20:54:24 ID:xKsS21EW0
液晶画面は基本的に等間隔に並んでるよ。
そもそも元はモノクロだからね、カラーフィルタを付けてカラーにしてるわけだし。

俺もやってみたけど、青黄はなんとなく白っぽく見えないでもない。
水赤だと赤が目立ってダメ。

そう考えるとRGBって配列は理想的だ、RGB/RG/GBはGが強くて上手く混ざる。
R/BはR BR BRとなって黒背景だと最初のRが目立つ場合があるけど。
744名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 23:26:40 ID:MEQ8qhQQ0
RGB
RGB
で並んでると↓が綺麗に見えるのか?
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/1409.png
上が溶かし込み無し
中が溶かし込み有り
下がサブピクセル風
745名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 00:00:42 ID:RqcaEFpC0
すごく…目がチカチカします…

SHARP LL-173G-B だと、中と下が同じに見える
EIZO FlexScan L567 だと、下は色ズレして赤っぽく見える

いずれもDVI接続。
746名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 00:24:55 ID:q8ff2+1g0
あげ
747名無しさん@初回限定:2005/12/04(日) 23:18:47 ID:AS++9aOL0
開口率が低い液晶だと色が分離してきちゃないね
748名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 01:24:59 ID:8iYkzI670
ちょっとスレ違いだけど、PCゲーム板見てたら、新作ゲームのために20万以上もする
マシン組んでる人とか結構いるんだな……ちょっと真似できねえや。
749名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 02:40:44 ID:IqbWNmhZ0
まあエロゲでも25万の液晶とか買う人はいるが、液晶なら数年使えるからねえ。
750名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 08:36:23 ID:s2em4PAf0
みんなそうしてくれれば、プログラマはいくらか楽できる。
751名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 12:17:13 ID:4OUOsoOm0
別に楽は出来んよ。
古いマシンにも対応させる努力が、最新の技術に対応する努力に変わるだけ。
752名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 12:55:04 ID:Ip88pqLr0
みんながそうしたら、やっぱ最高の技術で3Dゲー作らなきゃ納得しないだろうし。
753名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 18:33:17 ID:P7yuERNQ0
LeafがGPL違反の可能性があるらしいよ。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1134239709/
754名無しさん@初回限定:2005/12/12(月) 04:41:29 ID:kT+++/U/0
今は亡きRegripsがGPLコンポーネント使ってソース公開するの
しないのって騒ぎになってたな。
755名無しさん@初回限定:2005/12/12(月) 08:17:28 ID:VXRCHtSi0
うちは、ちゃんとバイナリに含まれるコメントの部分消してから出荷したよ
756名無しさん@初回限定:2005/12/12(月) 10:07:52 ID:Oaae86WF0
その程度でばれなくなるもんなのか?
757名無しさん@初回限定:2005/12/12(月) 23:04:37 ID:BiRen/H+0
ソース公開か。
愚痴コメントとかは消さないでくれ
758名無しさん@初回限定:2005/12/15(木) 01:06:50 ID:BDSo6elV0
コメント消してもLeafの件のようにXvidデコーダーなんかだと
独自の互換デコーダーを開発しましたとか笑える嘘でもつくしか無いだろw
759名無しさん@初回限定:2005/12/15(木) 10:27:48 ID:/geXa0p50
ムービーは特許が怖いでよ。
著作権と違って、コードをゼロから書いてもひっかかるから。
xvid は知らんけど。
760名無しさん@初回限定:2005/12/15(木) 10:51:32 ID:HuW5krlN0
>コードをゼロから書いてもひっかかる

mp3もそうだったな。
つかサブマリンは悪質すぎる。
審査途中でも調べられるようにしろや。
761名無しさん@初回限定:2005/12/15(木) 11:11:30 ID:W+wknbiJ0
mp3はサブマリンでもなんでもねーって。
fraunhoferやThomsonが特許を持ってることは周知だったけど、
ISOの参照用実装コードが公開されてたから勝手に使われただけだ。

大体初期に流行したmp3コーデックがF-IIS製コーデックのクラック品
だったってのは有名な話。
762760:2005/12/15(木) 12:03:01 ID:hDB4XO/D0
無知でスマン。
763名無しさん@初回限定:2005/12/15(木) 21:10:52 ID:gPzWOmwH0
GIFの時はLZWを使わない展開ルーチンで特許回避とか見た気がするけど
MPEG4はそういうのは無理なのかな
764名無しさん@初回限定:2005/12/15(木) 21:32:14 ID:EBPncsOe0
MPEG LAのサイトでも見りゃ分かるがMPEGがらみの特許って1つや2つじゃないからな。
MPEG LAに列挙されてるのが全てってわけでもないし。
765名無しさん@初回限定:2005/12/15(木) 21:36:12 ID:59a5kKm+0
できたとしても、負荷がとんでもないことになる希ガス。
766名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 18:20:35 ID:VBRlCF5R0
微妙にスレ違いかもしれないけど、
マウスカーソルの自動移動の on/off が設定できる物がありますが off にしても移動して
しまうのはソフトのせいですか? それともマウスドライバ等のせいでしょうか。
767名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 21:32:13 ID:Wt5E+5jq0
とりあえずそのソフト名を晒せ
768名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 23:11:25 ID:VBRlCF5R0
これは失礼。ゲームは きると です。
769名無しさん@初回限定:2005/12/18(日) 11:51:32 ID:AwjAkMyt0
というか、常識的に考えてソフト側じゃね? WinAPIで制御する以外に何か方法あったっけ。
770名無しさん@初回限定:2005/12/18(日) 13:52:12 ID:dTASE+tM0
普通のWindowsGUIのボタンに移動するなら、Windows2000以降で
マウスの設定があるよ。
771名無しさん@初回限定:2005/12/22(木) 22:54:45 ID:pcBjcAUc0
独自マウスカーソルUZEEEEEE
772名無しさん@初回限定:2005/12/28(水) 22:08:02 ID:zTxTo6bY0
フルスクリーンだとWinShotとかで画像をキャプできないゲームがたまにあるんだよね。
あれって結構困る。いい絵を保存しようと思ってもウィンドウモードに戻した挙句
タイトルバーその他をVixでトリミングしなきゃならない。
かなり手間がかかるし、そのあたりなんとかならないかね。
アリスみたいに独自に画像保存できるシステムでもまあいいけど。
773名無しさん@初回限定:2005/12/29(木) 02:00:12 ID:5nKQHK0n0
>772
WinShotにもクライアント領域だけキャプチャがあるだろ。
774名無しさん@初回限定:2005/12/30(金) 03:34:53 ID:lqI/yeK70
>>773
そういやそうだった。772のそのあたりは取り消しとく。
775名無しさん@初回限定:2006/01/01(日) 14:01:48 ID:08QVAnQK0
776名無しさん@初回限定:2006/01/02(月) 00:07:45 ID:fNa4FLaE0
オンボードが対象外ってのがいいな
777名無しさん@初回限定:2006/01/04(水) 16:15:38 ID:dGKc5EiT0
やっぱ3Dでぐりぐり新体操してくれるんだろうか。
778名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 23:17:10 ID:W1KEdg4p0
542:名無しさん@初回限定   [sage立てた本人だが]  Date:2006/02/07(火) 22:11:47 ID:X6P+sZWi0
Hはヒストリーだが、OPは実はオープニングの意味ではないとか言ってみるテスト

だそうな
779名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 20:43:57 ID:wicAu52T0
それだと、A・H・OP ver.3 というスレッド名は正しくなくて、A・H・ver.3 という風にしないといけなかったということなんだろうか。
そして「A」が何なのかという説明はないのね(´A`)
780名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 12:42:26 ID:Z9YrQiFP0
OPじゃなくて、別の言葉なんだろ。
781779:2006/02/12(日) 12:43:18 ID:Z9YrQiFP0
おっと、ミスった。
×OPじゃなくて
○オープニングじゃなくて

というか、焦らすなぁ。
782名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 15:58:27 ID:nn1qLIB50
おっぱい?
783名無しさん@初回限定:2006/02/18(土) 22:36:52 ID:QrsBQaTR0
マヴラヴ オルタナティヴ

【CGモード
音楽モード
回想モード】

なし
784名無しさん@初回限定:2006/02/18(土) 23:29:07 ID:LsQiEVMP0
まじかよ
785名無しさん@初回限定:2006/03/14(火) 18:31:14 ID:y6ISwRYs0
保守あげ
786名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 02:54:21 ID:FfVBXyEg0
濡れ場で児の文に喘ぎ声が重なるのはいいんだけどさ、あまり甲高い喘ぎをかぶせないで欲しい。
児の文に対する意識がむりやり逸らされる感じだし。
787名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 20:29:41 ID:dd1IFabI0
TH2Xのソースまだ?
788名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 21:27:42 ID:VmbwFm5m0
他スレでとっくの前に出てただろ。
789名無しさん@初回限定:2006/05/25(木) 23:49:37 ID:jHyFWw880
久々にギャルゲにでも手を出すか、とキミキスやってみてるんだが……

エロゲってIFに関しては本っ当に進化したなぁ
ノーウェイトなし、バックログなしがこれほどキツイとは思わなかった
790名無しさん@初回限定:2006/05/25(木) 23:53:37 ID:lRjA6m4o0
キミキスのシステムは地雷なのか?
791789:2006/05/26(金) 00:54:35 ID:AwiHmzUf0
>>790
最近のギャルゲはTH2しかやってないから他のと比較できないんだけど、
エロゲだと6年以上前のインターフェイスだなぁ

メッセージ表示中に×ボタン押すと文末まで表示されるから、
声聴かずに読み飛ばそうとすると×ボタン2回でメッセージ送り1回分になる
バックログがないから、もし読み落としたりするとアウト
しかもセーブポイントは一日の終わりだけだから、ロードして読み直すのもたるい

当然既読スキップなんてものも無くてR2+×押しっぱなしでスキップ
792名無しさん@初回限定:2006/05/26(金) 09:24:37 ID:P/B8HfGc0
酷いなそりゃ
793名無しさん@初回限定:2006/05/27(土) 18:01:12 ID:GHE9pp0X0
2クリックで1送りってのはエロゲでも稀に見るけど、
あのくそったれな動作はいったいなんなんだ。
794名無しさん@初回限定:2006/06/05(月) 04:07:21 ID:8TGXsv630
>>789-791
ちょっと気になってたんだが、そんなんじゃ耐えられそうにないなぁ
手を出すのはやめとこwww
795名無しさん@初回限定:2006/06/05(月) 17:07:09 ID:pY4i9AO90
この青空に約束を

システム面をDuelSaviorから流用している為にジョイパットでゲーム可能なのが地味に便利だった。
796名無しさん@初回限定:2006/06/25(日) 16:17:14 ID:OfIq8kFh0
(´^ิ౪^ิ`)
797名無しさん@初回限定:2006/07/14(金) 01:47:02 ID:iFBevBv30
未だにバックログの実装の無いゲームとかあるのを見るに、
バックログの実装って、そんなに難しい事なの?
798名無しさん@初回限定:2006/07/14(金) 04:56:56 ID:bx/ZjPy70
>>797
いまどきのゲームでそれはないだろ<バックログ機能なし
どのゲームよ?
799名無しさん@初回限定:2006/07/14(金) 08:08:00 ID:KPlt73RS0
確か最近のPS2の某ゲームにはないという話
800名無しさん@初回限定:2006/07/14(金) 10:28:32 ID:jENA4f0f0
テキスト表示するぐらいなら、そんなに難しく無いと思うのにね。
検索できたり、画面や音響も元に戻したり、戻ったとこからリプレイできたり
するようにしたら、少々面倒かもしれないけど。
801名無しさん@初回限定:2006/07/14(金) 14:17:18 ID:kXZAenNS0
どれだけスキップが遅くても我慢する。
が、バックグラウンドで動作する機能だけは確実に付けてくれ・・・
802名無しさん@初回限定:2006/07/14(金) 16:07:29 ID:j2dMkVqp0
でもね、バックログを最初から記録して、セーブデータが膨れあがるのはどうかと思うんだ。

あと、フォントの変更ってリスト形式にして欲しいよね…
沢山インストールしてあると大変。
803名無しさん@初回限定:2006/07/14(金) 16:26:19 ID:vo/xPi/O0
>>802
それなんてこころナビ
804名無しさん@初回限定:2006/07/14(金) 17:28:51 ID:bx/ZjPy70
>>802
何でセーブデータに丸ごと文章を記録する必要があるんだ?
単に選択肢を全部記録するだけだろ。
(全体でひとつで済むとはいえ)既読情報の方がよほど容量食うぞ。
805名無しさん@初回限定:2006/07/14(金) 19:14:56 ID:F9Js8oOs0
>804
エロゲ(いわゆるアドベンチャー、ノベル系)の実装方法は、
単純とはいえほとんど開示された研究が為されてないから、そういう実装をしたとしても、
人生いろいろ、プログラムもいろいろ。
806名無しさん@初回限定:2006/07/14(金) 19:22:50 ID:tb7gnxQlO
そやね。
現在位置の情報から過去に遡ってテキストを持ってこれるような
システムなら可能だろうけど、そういうものばかりでも無いだろうね。
807名無しさん@初回限定:2006/07/14(金) 19:36:59 ID:vo/xPi/O0
つーか、単純に数ページのバックログなら、メモリ上にその分記録するのが一番単純なのは事実だが。
わざわざ分岐記録してさかのぼるとかアホだろ。

そもそもバックログって大半のシステムで一旦終了すると引き継がれないんでセーブデータに影響ないはず
808名無しさん@初回限定:2006/07/14(金) 20:07:51 ID:dOYzgRIv0
つまり、WIN版の某17の付くゲームがやってた
フルバックログってのはアホなわけですね。
ノーセーブで突っ切るとセーブフォルダにデカいtxtがw
809名無しさん@初回限定:2006/07/14(金) 20:53:04 ID:VpBHh+Ai0
まあ、ディスク容量気にしなくて、ログが好きな人もいるかもしれないから、
アホとまでは言わないけど、セーブデータは小さい方がいいなぁ。
セーブデータの容量もオプションで選べれば良いのか!?
810名無しさん@初回限定:2006/07/14(金) 20:56:11 ID:vo/xPi/O0
サムネイルの有無、画質とかは選べてもいいかもな。
811名無しさん@初回限定:2006/07/14(金) 22:22:23 ID:9Rv+kRxS0
セーブデータの容量って、1Mもないでしょ?
気にする必要ないんじゃ。
812名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 00:52:01 ID:hNFvqwZS0
塵も積もればなんとやら・・・少ないにこした事は無いと思う。
昨今のPCのスペックなら気にする事も無いかもしれないけど、
エロゲだと結構低スペックPCも対象にすることが多いんじゃなかろうか?

あとロードしたときにバックログが見られないのは、個人的には不親切だとおもう。
自分の場合は確認したい時って、見逃した時やロードした時が一番多いからだけど。
813名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 08:41:12 ID:mA64nLab0
突然思いついたんだけど、SaveLoad時に画面のサムネイルつけといてくれるやつ、
うれしい配慮だけど小さすぎてちっとも見えないケースも多いよな。
サムネイルにオンマウスすることで、もう少し拡大された画像がポップアップすると
いうのはどうかな。
814名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 10:26:38 ID:k3Qw6H3V0
つかサムネイルで並べる意味あるんかな。
セーブ実時間や章タイトルなどのテキストリストにして、カーソル位置だけ
大きめの縮小画像出した方が使い勝手はいいと思う。
イベントCGの場面ならともかく、背景+立ちCGの場面がサムネイルで並んでても
あまり直感的にわからんよね。
815名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 10:37:53 ID:FF8mZ3E10
テキストだけの方がよけい直感的にわかりにくくない?
816名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 14:34:01 ID:AdZF1pMV0
>>814
いや、サムネイル出たてのころに
あまりのわかりやすさに感動した俺としては賛同しかねる。
817名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 14:44:50 ID:kz4rloWc0
>>815
水月はシーンごとに全部タイトルが振られていてセーブのコメントにそれが表示される。
わりと分かりやすかったんだが、あそこまでいくとシステム云々じゃなくてライターの
こだわりだな
818名無しさん@初回限定:2006/07/18(火) 17:38:29 ID:hiL5iy/E0
あれ?俺はセーブデータにバックログがあった方がいいけどここじゃ少数派なんだな。
しばらく休止して、再度ゲーム始めると、
ロードした時点の大体の流れは覚えてても直前の流れを理解するのに結構助かるんだが。
逆にゲーム中の百行以上のバックログなんてそれこそ要らないと思う。
819名無しさん@初回限定:2006/07/18(火) 23:36:08 ID:GeD+Bjzy0
や、別に少数派じゃないでしょ。
普通にユーザー側としては、ログもゼーブされる方がありがたいもの。
だだしそれでセープデータの容量がバカでかくなるのとかは論外という話なだけでそ。
ま、実際最近じゃログがセーブされないような旧式なシステムはあんま見かけんけど。
820名無しさん@初回限定:2006/07/25(火) 20:48:51 ID:IWRxJrX00
最近のゲームで優れたシステムのって何がある?
買ってみる。
821名無しさん@初回限定:2006/07/25(火) 21:27:26 ID:XoNpYpoF0
戯画系
822名無しさん@初回限定:2006/07/25(火) 22:21:02 ID:IWRxJrX00
ありがとう。
823名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 08:56:43 ID:Mwlad8Dh0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)        おまけモードに絵・音楽・H・通常イベントときたから     
     ノヽノヽ      次は好きな台詞を登録できるというのはどうだろう?
       くく
824名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 12:55:35 ID:07Y8obC20
821のレス見て戯画の最近の体験版やってみたけど
自分はここまで細かく設定できなくてもいいと思ったなー。
設定画面は2ページ分くらいでいい。
キャラの台詞とか、色分けするかしないかの2択でもいいし。
825名無しさん@初回限定:2006/08/06(日) 23:56:55 ID:Z4AiAGVgO
条件満たすとタイトル画面の絵が変わるゲームってあるじゃん?
それをセーブを消す以外に元の絵に戻せる設定がほしい
826名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 01:59:20 ID:DL7JBRMT0
立ち絵、背景画、設定画なども入れて欲しい・・・が
ソレをすると設定集が売れなくなるんだよな。
827名無しさん@初回限定:2006/08/23(水) 23:53:31 ID:wicVYqda0
セーブデータに枠なんかつけずに、普通に
[ALT]F 名前をつけて保存(A)
でセーブして
[ALT]F 開く(O)
でロードってできないのかなあ。

と、バックログ読んでくれるのなら、そのときの画も出してくれよ。
828名無しさん@初回限定:2006/08/24(木) 14:13:31 ID:BnK8cXsHO
前者も後者もやってる所はあるな
個人的には前者はなんのデータかわかりづらくなったり、一覧性に欠けるからイヤン
829名無しさん@初回限定:2006/08/24(木) 14:19:03 ID:LnuziF6J0
別ファイルに自力で保存するとなるとダイアログ出たりするのがめんどくさい
830名無しさん@初回限定:2006/08/24(木) 21:10:02 ID:INBtsbDU0
ウチのオフクロのパソコン、マイドキュメントの下に、新しいフォルダ、新しいフォルダ(2)、新しいフォルダ(3)………
なかに、新しい文書.doc、新しい文書(2).doc、新しい文書(3).doc、新しいbook.xls、新しいbook(2).xls、新しいbook(3).xls……
って具合にすげー一覧性も糞もない構造をしていた。
新しいbook(6).xlsが年賀状用住所録なんて作った本人も憶えていなかった。

「一覧性が悪い」「何を保存したしかどの場面で保存したか忘れる」とかいうのは、
どんなファイルでもまっとうな表題をつけておくという習慣が無いからだろう。

831名無しさん@初回限定:2006/08/25(金) 00:29:02 ID:D9uuSnDF0
勝手に表題つけてくれるのが今の主流なんだからそれでいいとは思うが。
830のおかんはさすがに極端だな。
832名無しさん@初回限定:2006/08/25(金) 02:44:58 ID:1eN0WCpC0
>>830
D&Dでセーブデータが開けるならともかく、ファイルを開く時の狭いダイアログじゃ選びにくいだろ
セーブフォルダの中にサブディレクトリ作っても良いけど、それはそれで作業が面倒だし

ファイル名付けるとなると命名規則を決めて、
それに沿って付けようとして結局面倒になって放り出すたちなんで勘弁して頂きたく
833名無しさん@初回限定:2006/08/27(日) 13:41:06 ID:mtm3Ks2Z0
>>827
私的にはクイックセーブ+ダイアログが一番かも。
かなりこまめにセーブする性格だから……。

話題それちゃうけど、マウスカーソルって矢印のと独自の、どっちがいいと思う?
834名無しさん@初回限定:2006/08/27(日) 21:32:43 ID:QqhXeo6x0
おさわり系の類でプレイヤに情報を与えたり
操作の助けになるものならいいんだが
ノベル系では大抵、独自カーソルは意味も無く目ざわりで
ちらつきの原因になってたりするが。
835名無しさん@初回限定:2006/08/27(日) 21:38:53 ID:X/XQid770
独自でも標準の矢印でも自動で隠してくれるのがいいよ、私は
それでキーボードでサクサク操作出来れば、なお良い
836名無しさん@初回限定:2006/08/30(水) 23:33:39 ID:kErE1NCu0
>>824
俺とはちょっと違うなあ。ギガのあのシステムは、
デフォルトでも特にいじるところはないうえに
いじりたいとなったらいろいろできるし、いじりたい部分を呼び出しやすいわけで、
そこがいいところだとおもうんだよね。(ちなみに>>821とは別人だよ)

まあおれはメッセージは必ずノーウェイトで、オートモードも使いたいんで
オートモードの使い勝手でWill系やVisual Arts系のほうがすきなんだけど。
837824:2006/08/31(木) 00:07:30 ID:8CjpZ2bq0
>>836
はぁなるほど。
自分は特にいじりたい部分がなくても一通り設定画面を見てしまうタイプだから
「ここまでしなくても」と思ったのかもしれん。
それとは全然関係ないが落としてみた体験版自体は大いに気に入ったので購入した。
838名無しさん@初回限定:2006/08/31(木) 06:51:43 ID:kWsWopPW0
変更されたマウスカーソルが矢印っぽい形をしてればいいんだけど、
奇怪なオブジェになっているときがってそういう時はカーソルのどこで
ポイントされているのかよくわからなくて困るときがある。

たまに矢印っぽいカーソルだけどポイントしているのは矢印の先では
なく真ん中とかいうひどいつくりをしているときもあってこれは頭くる。
839名無しさん@初回限定:2006/09/09(土) 03:47:30 ID:R5AvnN1c0
音声OFF痔には、音声ON時とスピードが違うオートモードにしてほしい。
つまり、OFF時には会話文も地の文と同じくらい
速めの速度で読み進んでいくと、最高にいいんだが。
840名無しさん@初回限定:2006/09/09(土) 07:51:03 ID:ebpBu3dU0
つーか音声OFF自体つかうか?
字の文や「音声OFFの時のセリフ」は速く、セリフは音声を待つってのが
ふつうのオートモードの動作だろ。それじゃいかんのか?
841名無しさん@初回限定:2006/09/11(月) 00:15:01 ID:y5jAfZkJ0
wiki編集の協力をお願いします
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1157276014/
842名無しさん@初回限定:2006/09/19(火) 11:00:00 ID:PEAZw7c30
シーン回想の選択肢はシーン開始前に選択出来るようにして欲しい。
「中に出す」「外に出す」でシーンが中断されるのでは何の為のシーン回想なんだと
843名無しさん@初回限定:2006/09/27(水) 02:25:49 ID:/t8rMgZJ0
>842
たとえば中出し好きだったら、選択肢をクリックして「中に出す」をわざわざ選ぶことで、
自分の(しょうもない)嗜好を自分の手で満たす快感がもたらされる……そんな客もいると思う。
ぶっちゃけ俺のことだ。まあ842の意見も納得できるし、人それぞれなんだろうけど。

あとセーブデータについて、「誰を攻略中のデータ(誰ルート)なのか」目印があると嬉しい。
たまにしかそういうシステムのゲームにぶち当たらないが。
844名無しさん@初回限定:2006/09/27(水) 11:08:51 ID:OpUQ8yu30
>842を設定できるゲーム見たことあるな。何だっけ。
845名無しさん@初回限定:2006/09/27(水) 11:40:33 ID:rCjWB7UT0
碧ヶ淵ってそんなんじゃなかったかな
846名無しさん@初回限定:2006/09/27(水) 12:50:45 ID:Q8Ai3D/D0
「常に中だし」「常に外だし」「毎回選ぶ」

で設定しておけるやつなら見た。
847名無しさん@初回限定:2006/09/27(水) 15:08:51 ID:euN4deho0
比較的最近のかぐやのゲームが>>846だったと思う。
あそこの作品はチームごとにシステムが違うので全部で出来るかは知らない。
848名無しさん@初回限定:2006/09/28(木) 03:00:27 ID:e/Oi0TC40
中田氏云々はあくまでスクリプトプログラム上の分岐であって、
CPUが直接解釈する本体システムとは何ら関係ないだろ
849名無しさん@初回限定:2006/09/28(木) 06:42:37 ID:9nM9t7bw0
>>848
>>846みたいなのはシステムの部類だ。
もっともエロゲーの場合はたいていシステム自体もローレベルのスクリプトで書かれてるが
そういう話をしてるんじゃないだろ。
850名無しさん@初回限定:2006/09/29(金) 04:39:11 ID:20V82JQd0
それがスクリプトかそうでないかなんて、ユーザにとってはどうでもいいことだ。
851名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 00:43:39 ID:evieo13F0
システムデザインって意味ではシステムだろ
設計段階で実装するか考えるんだし

……だよね?
開発途中に思いつきで実装したりしてないよね?
852名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 00:57:40 ID:6I2v3Lmj0
回想シーンの中出し設定なんて思いつきで追加するレベルだろ
853名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:22:42 ID:CrcuUBrd0
そのときの気分で中・外を選ぶ俺からすると、
いちいちシステム設定を開くなんて面倒で仕方がない。
システム側でシナリオを切り替えるってプログラム的にも良くない気がするし。

別にシステムで切り替えなくても、シーン最初に何気なく選択させれば良いんじゃない?
 「●●くん……やっぱり……な、中に出したい?」
 俺は……
  『中に出したい』
  『一緒になれるだけでいい』
みたいな。
854名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 22:51:19 ID:9TcGAKH80
CGモードに表示された全CGを一括でキャプチャーできるシステムが欲しい。割と本気で。
高品質絵ゲーをアンストするときはCGを保存しておくんだけど、
Winshotあたりでちまちま手作業なのは結構面倒臭い。

一枚ずつのキャプならアリスあたりがデフォで出来るし、
著作権とかそっちの問題はないよね?
855名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 22:53:07 ID:E+CvoRUA0
アンスコするだけでゲームを手放さなければな
856名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 23:10:19 ID:djfb4v+P0
普通CG保存しときたいときはゲームデータ解析してPNGあたりに変換して終わりだと思うが。
いちいち手で保存してるのか? ご苦労なこった。
857名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 00:57:54 ID:hYoa8CRW0
使ったことないけど吸い出しツールというものがあったような。
海外の掲示板にアップされるために使われそうだからメーカー側は積極的につけないだろうな。
858名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 19:36:31 ID:5akBE3u50
いっそCG、シーン回想モード以外アンインストール機能とか。
859名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 21:25:54 ID:vjdlHKtD0
>856
待て、解析するほうがよっぽど大変じゃないか?w
860名無しさん@初回限定:2006/10/26(木) 07:30:23 ID:a1lrYeF80
>>859
システムがフリーの吉里吉里だったりするとそのまんまpngやjpgで入ってて
システムの形式でアーカイブされてるだけだから、それを抜き出すなら簡単。

昔はほとんどのエロゲー用にCG吸出しツールがネットに転がってたが
今は規制が厳しくなって配布停止になっとるね。有料で売ってるけどw
そこそこプログラムの知識があれば吸出しツールを作るのは難しくないらしい。
861名無しさん@初回限定:2006/10/26(木) 10:12:10 ID:VoAQnQR50
質問厨に振り回されて嫌になった作者も多いみたいだな。
Windowsもまともに使えないで質問する馬鹿の多いこと…
862名無しさん@初回限定:2006/10/29(日) 14:51:33 ID:Fhkd9o0aO
製品のバージョンごとにスクランブル変えるのは止めて欲しい。。。
863名無しさん@初回限定:2006/10/29(日) 16:26:14 ID:MnxllS6P0
>>862
吸い出して海外のBBSにアップ……という危険性がなくならない限り厳しいかと。
デスクトップの背景にしたい絵も確かにあるけど。
864名無しさん@初回限定:2006/10/29(日) 16:48:02 ID:v1BIoM9M0
まあ、どのみち多少暗号化いじったところで解析されちゃうんだけどな。
865名無しさん@初回限定:2006/10/29(日) 17:16:42 ID:Fhkd9o0aO
>>864
それでも一般では解析できない物がある。
2004年発売のゲームが有料のツール以外で吸い出せ無い。
866名無しさん@初回限定:2006/10/29(日) 17:42:50 ID:ycl5g5iQ0
なんでわざわざ吸い出さなきゃならんのよ
867名無しさん@初回限定:2006/10/29(日) 18:19:00 ID:SeTYfYnY0
>>865
需要がないからだろ。
868名無しさん@初回限定:2006/10/29(日) 21:23:33 ID:0A9T0NQZ0
体験版を出したら、範囲外の(体験版を作るときに削れなかった製品版データ)部分に注文をつけてきた人がいたんだと。
869名無しさん@初回限定:2006/11/08(水) 23:10:32 ID:bzrnjlkD0
駄目システム挙げてみる

・ブルームハンドル、Ark Shell
何故か CPU使用率が 100% になる糞システム。設定項目も少ない。
たいしたことない画面効果の割にもっさり感がある

・Selen、アトリエかぐや
とにかくテキストが読みにくく、古臭いインターフェイス
このテキストが読みやすいというヤツがいるのか?

・あかべぇ、mixed up
エンジンに吉里吉里を使ってるんだが、操作性が最悪。
プレイ中にキーボード操作が受けつけなくなる事多々あり
もっと、吉里吉里を勉強しろよと言いたい

・アンインストールするのにDISCが必要
死ねと言いたい

・フォントが変更できない
テキスト読みにくいから、フォント変更したいんだけど?(怒

・ほとんどの操作がマウス
(俺は)ゲームは JoyPad + JoyToKey でプレイするのが前提なので、
全ての機能にキーボードショートカットが無いのは納得しがたい
870名無しさん@初回限定:2006/11/08(水) 23:24:53 ID:gokEFcR60
俺もJoyToKey使ってプレイしてるが、
キーボードショートカット無いのより、
システム自体が変にパッドに対応してる方が困るなぁ
871名無しさん@初回限定:2006/11/09(木) 02:50:54 ID:8eub/v640
俺もパッドメインだけど、普通にマウス割り当ててマウスっぽく使ってるわ。
872名無しさん@初回限定:2006/11/09(木) 03:17:04 ID:DXWgCLU60
>>870-871
マウスっぽく割り当ててもカーソル動かそうと方向キーやら押すと画面のボタンに飛んじゃったり
履歴が出てきたりしちゃうのがあるんだよね……

そんでしょうがないから、そのシステムで使われてるパッドの設定を生かすために
JoyToKeyとかの設定なしにしてやっても、設定に飛べなかったり、セーブロードも
スムーズに出来なかったり
873名無しさん@初回限定:2006/11/09(木) 07:42:45 ID:vEkkL87c0
まあ、よそのツールに対応しないのは問題じゃないな。
874名無しさん@初回限定:2006/11/09(木) 12:42:26 ID:jsuDeIzI0
Vistaって権限厳しかったりするから、どうなるんだろうな…

>>869
フォントは自作ツールで変更してるなぁ。
プロテクトかかってなければたいていいけるお( ^ω^)
875名無しさん@初回限定:2006/11/11(土) 16:20:36 ID:vpDP2nR20
うp
876名無しさん@初回限定:2006/11/12(日) 02:01:48 ID:/G2pOn870
パッドはオンオフ出来るのが良いよね

Rasenのシステムで画面揺らすエフェクトの際に
ウィンドウの座標を変えてウィンドウごと揺らすのには吹いたなぁ
文字ごと揺れるから見づらいわ、フルスクリーンにすると裏のデスクトップが見えるわ
877名無しさん@初回限定:2006/11/12(日) 07:53:42 ID:/hrKgKMj0
>>876
なにその反則技www
878名無しさん@初回限定:2006/11/12(日) 08:35:24 ID:XuOCGFjD0
>>876
カフェ・オ・レ吹いたwww
879名無しさん@初回限定:2006/11/12(日) 11:49:52 ID:IRZCMLkS0
880名無しさん@初回限定:2006/11/14(火) 21:47:07 ID://VTRv9+0
881名無しさん@初回限定:2006/11/19(日) 18:23:15 ID:e/ZLQNf30
スクロールボタンで文章送れるのも、そろそろ標準にしてほしいところ。
882名無しさん@初回限定:2006/11/20(月) 17:52:45 ID:2+dvi5xM0
>>869
Selenのシステムは確かに酷いな
・フルスクリーン←→ウィンドウの切り替えに再起動が必要
・Ctrlキーでスキップできない

最も致命的なのは、CG、回想モードが無い。
MINI FAN DISCで曲芸してるけど、全てのタイトルにある訳じゃないし
883名無しさん@初回限定:2006/11/25(土) 21:25:40 ID:ELlHpPXd0
プリリンのシステムは異様に軽いな。
Celeron1.3GHz/512MB RAM/FX5200 LowprofilePCIという貧弱な環境でもストレスを感じない。
流石にOPムービーはぎこちなかったがそれくらいだな。
884名無しさん@初回限定:2006/12/01(金) 17:39:05 ID:O69lQRzW0
何のゲームか忘れたけど風呂のシーンで勝手にウィンドウが曇ってきて
マウスカーソルで窓を吹くように霧を晴らせるシーンがあって感心した
885名無しさん@初回限定:2006/12/02(土) 08:16:53 ID:jlx+lYIm0
一時は感心してもすぐウザくなりそうだな。
886名無しさん@初回限定:2006/12/04(月) 19:09:09 ID:N2QHTSr50
そーいうのはプログラマ/スクリプタの力量が
あからさまに見えるからなー。
吉里吉里のサムネイル付セーブ1つとっても同じシステムなのに
軽いのもあればやたらひっかかるのもあったり。
887名無しさん@初回限定:2006/12/06(水) 01:31:02 ID:ue8xrprZ0
ってかよ、体験版出したら、同じシステムで製品版に実装しろよ。
888名無しさん@初回限定:2006/12/06(水) 02:57:19 ID:5YGNpV2u0
>>886
それって何に引っかかってるんだろう。読み込みか、描画か、それとも……
889名無しさん@初回限定:2006/12/07(木) 23:45:14 ID:PZI3DmOS0
>>885
どんなエフェクトを搭載してもいい。クリックでスキップ出来さえすれば。
890名無しさん@初回限定:2006/12/13(水) 22:19:18 ID:0LCiB2xc0
どうせスキップされるんだからエフェクトなんか積まないことだ。
バグ出せば叩かれるんだし。
891名無しさん@初回限定:2006/12/14(木) 00:42:41 ID:dhrseYnV0
コンスマでは一般的になりつつあるバックログからリロードする機能は便利なので
エロゲ業界でも標準装備にして欲しいんだが、ほとんど見ないよなー
892名無しさん@初回限定:2006/12/14(木) 01:16:00 ID:XHw/ZJMh0
>>890
どうせスキップされるんだから音声なんか積まないことだ

>>891
バックログからの音声リピート?
それなら半分以上のブランドが実装してると思うけど
893名無しさん@初回限定:2006/12/14(木) 01:19:07 ID:puM+cNP70
シナリオの巻き戻しのことかもよ
コンシューマ版は買ったことないから知らないが
894名無しさん@初回限定:2006/12/14(木) 04:26:34 ID:BBwnssQI0
そういやスキップ中に音声offにならず
音声なし男主人公のテキストのみ早送り、ヒロインのしゃべりが
終わるまでつっかえる、つう馬鹿な仕様が時々ある。
895891:2006/12/14(木) 06:25:26 ID:ySpCBdQW0
>892
>893の言う通り、バックログからそのまま自由に位置を選んでロードできる機能
セーブ忘れても平気だし、少し読み返したい時にもバックログより便利
「前の選択肢の戻る」と違って複数選択で分岐する時や選択肢の間隔が開く時もOK
PrincessHolidayのDC版で初めて経験したが非常に快適だった
896名無しさん@初回限定:2006/12/15(金) 11:05:34 ID:BIKstlU00
>>892
俺、音声聞いてる。
ってか、声の出る部分はクリックせずにどんどん読み上げながらんでくれ。
なんで次を聞くためにわざわざカチカチせんならん? あれが興醒めだ。
897名無しさん@初回限定:2006/12/15(金) 21:16:56 ID:cc8iKeud0
日本語でおk
ってかオート使えばいいだけだろ
898名無しさん@初回限定:2006/12/16(土) 00:55:14 ID:gDaiw10C0
899名無しさん@初回限定:2006/12/16(土) 09:38:00 ID:IPaRGWj70
>>897
状況説明している「俺」の分の声が入ってないから、画面見ないと、お話が分からなくなるよ。
なんで、フルボイスなのに、「俺」の声は無いのさ?
900名無しさん@初回限定:2006/12/17(日) 12:55:51 ID:mARc6o7e0
エロゲの伝統

おそらくエロシーンで男の声が入ると超萎えるからだと思われる
901名無しさん@初回限定:2006/12/17(日) 20:17:43 ID:xJ59RCOm0
キャラごとに音声ON/OFF・声量調整ができるんだから、「俺」声も仕込んでいてくれよ。
902名無しさん@初回限定:2006/12/17(日) 21:43:09 ID:xs4IXjch0
デフォでOFFならどっちでも構わん
903名無しさん@初回限定:2006/12/17(日) 21:46:48 ID:JcV7MzGH0
>>895
「俺はゲームを作ってるんだ」みたいな思い上がり野郎が結構いるから、
そういうゲーム性の完全否定になるものはなかなか作らないだろうな。
エロゲのどこがゲームだよ。いい加減ゲームであることを放棄しろ。
904名無しさん@初回限定:2006/12/17(日) 21:49:17 ID:YoKOsrE80
>>903
俺なんか選択肢もいらんと思ってる
905名無しさん@初回限定:2006/12/18(月) 09:34:12 ID:UpbqE4Gu0
>>896 読んでて思ったんだけどさ、普通の操作系だと

ボイスなしセリフ:クリックで次頁
ボイスありセリフ:クリックで音声カットして次頁

または

ボイスなしセリフ:クリックで次頁
ボイスありセリフ:クリックで音声カットし、再度クリックで次頁

だろ。

こういう操作系もあったらいいと思わんか?

ボイスなしセリフ:クリックで次頁
ボイスありセリフ:クリックでスキップフラグを立て、再度クリックかボイス終了でで次頁

ボイスが鳴ってる最中にクリックすることで、そのメッセージだけオート的に動作するって
イメージ。
906名無しさん@初回限定:2006/12/18(月) 09:56:41 ID:UpbqE4Gu0
ちょっと不正確だった。書き直し。

ボイスなしセリフ:クリックで次頁
ボイスありセリフ(ボイス再生終了後)
  :クリックで次頁
ボイスありセリフ(ボイス再生中)
  :クリックでスキップフラグを立て、再度クリックかボイス終了で次頁
907名無しさん@初回限定:2006/12/19(火) 00:49:34 ID:kUbdPf+G0
>>906
要はクリックしても音声が終了するまでメッセージ送りが出来ないって事だろ?
めっさ操作しづらそうに思えるのは音声飛ばし派だからか?
908名無しさん@初回限定:2006/12/19(火) 02:00:03 ID:bdBCmhWs0
いやクリックしたら次送りは出来るんだろう。飛ばすには2回クリックが必要、ってことか。
デフォでそれは勘弁だけど、選べるオプションには入っても良いかもしれない
909名無しさん@初回限定:2006/12/19(火) 08:51:26 ID:DF4H8jW70
 PS2のソフトでそういうのがありませんでしたか?
 音声ではないけど、1回クリックすると全文章が表示されて2回目のクリックで
文章送り、という感じのが。
 こういうのだとすると確かに標準ではイヤですね。
910名無しさん@初回限定:2006/12/19(火) 21:42:55 ID:EVns2ioD0
>>909
ぜんぜんちげーよ。それは

ボイスなしセリフ:クリックで次頁
ボイスありセリフ:クリックで音声カットし、再度クリックで次頁

だろ。
911名無しさん@初回限定:2006/12/21(木) 00:58:34 ID:MAHEEhRT0
てすと
912名無しさん@初回限定:2006/12/22(金) 03:20:19 ID:zcJUOUkf0
アノニマスのシステム話更新されたぞ
めちゃくちゃ凝ってる
ttp://www.mirage-soft.jp/staffbbs/staffbbs_syuttyouban.htm
913名無しさん@初回限定:2006/12/22(金) 06:06:50 ID:lIx0YXuG0
>>912
やりたいことはわかるが、そこまでして2Dのキャラ絵を乗せる意味がわかんね。
視野のリアルさを追求したいならフル3Dで作れよと。
914名無しさん@初回限定:2006/12/22(金) 06:39:24 ID:57oKKZXl0
>>913
最低でもDX9SM3.0、AA4xAF4xで800x600で30FPS以上出るPCがエロゲーマーに普及したら3Dに出来るかも。
915名無しさん@初回限定:2006/12/22(金) 07:20:55 ID:4BSbPBnS0
ユーザPCのスペックやら開発コストの問題があるし、過渡的に2Dで色々やるのは悪くないと思う。
まぁ、それよりも他の所に凝って欲しいとは思うが。
916名無しさん@初回限定:2006/12/23(土) 14:59:27 ID:LI3e7tRp0
これでいいだろ

ボイスなしセリフ:クリックで次頁
ボイスありセリフ(ボイス再生終了後)
  :クリックで次頁
ボイスありセリフ(ボイス再生中)
  :クリックでボイス再生継続しつつ次頁、ボイスかぶりは同キャラ時のみ再生待ち、他キャラ時は重ね合わせ
917名無しさん@初回限定:2006/12/24(日) 13:07:24 ID:YgcNIz2Y0
正直、ここまで演出せんでいいわ。
背景と立ち絵+テキストから、アニメ的な動画を無意識の内に脳内で生成出来るし。
918名無しさん@初回限定:2006/12/24(日) 13:15:49 ID:Oa0oOZe+0
正直、テキストとBGMだけでもいいw
919名無しさん@初回限定:2006/12/24(日) 13:23:55 ID:Dtvuwuj40
立ち絵とエンディングの一枚絵は最低限欲しい。
920名無しさん@初回限定:2006/12/24(日) 13:43:55 ID:sESoy6W/0
正直、ボイスとBGMだけでいい
921名無しさん@初回限定:2006/12/24(日) 13:47:39 ID:Oa0oOZe+0
>>920
ちょ、それドラマCD
922名無しさん@初回限定:2006/12/24(日) 18:09:35 ID:5pCbvg/W0
風のリグレットかも知れないじゃないか
923名無しさん@初回限定:2006/12/24(日) 18:44:17 ID:Oa0oOZe+0
>>922
ああ、俺は選択肢もいらんと思ってるからw
924名無しさん@初回限定:2006/12/25(月) 06:37:30 ID:kVkvIdTj0
>>913
俺もよくわからんが、いいと思う。意味なんて後から別の誰かが思いつくかもしれん。
革命的な工夫の端緒になるかもしれん。やること、作り上げることが重要。
男は度胸、何でも試してみるのさ。
>>916
他キャラ時は重ねあわせってすんごい聞き苦しそう
925名無しさん@初回限定:2006/12/25(月) 09:17:03 ID:xZD5M/v+0
>>917
凄いな、俺には無理だわ・・・w
926名無しさん@初回限定:2006/12/25(月) 09:35:51 ID:tYn0tRrH0
>>925
本読んでも情景が想像できない人?
927925:2006/12/25(月) 13:15:59 ID:7XzfcUGG0
>>926
小説だったら脳内で情景想像できるけど
漫画やADVみたいに絵が表示されている媒体なら無理だな
その映し出されている映像と文章しか見えないわ
立ち絵キャラが勝手にアニメみたく動くとか考えたことも無かったわ
目から鱗
928名無しさん@初回限定:2006/12/25(月) 13:25:19 ID:MznYldkL0
脳内再生も出来るが、せっかくコンピュータでやってるんだからその想像力は他の所に使いたい
929名無しさん@初回限定:2006/12/25(月) 16:23:47 ID:kPRD/vUH0
がんばるのは良いことだし、どういう効果が今後出てくるか未知数だから無駄とは言わないが、
正直効果のほどは俺には解らなかった。
結局2次元である以上、どうしても不自然さはつきまとうし。しかもこれ背景は実写?

絵でもデッサン狂いがどうこうって話をよく聞くんだけど、重要なのはデッサンの完璧さではなくて見る人が不自然に思うかどうかだと思う。
その判定からいくと、どうしても不自然さは残ってるし、がんばったほどの効果は無いように思う。
まぁシステムが対応しただけだから、それを使う人間が慣れればまた違ってくるのかもしれないけどね。
930名無しさん@初回限定:2006/12/25(月) 19:00:36 ID:axuvmN1Z0
地味〜な話と書いてあるんだから、効果の程は自覚してるんじゃないかな
確かに、質感とか形とか、ムーブマンとか、どれか人を惹きつける部分があれば、デッサンに完璧さは要らないかもしれないけど、
これはデッサンの話とは関係なくて、パースの、人物と背景の大きさの対比の話とか、合成上馴染ませる努力の話についてだから、
異次元背景なんて言われることは確実に少なくなると思うよ

(主人公の眼を通して見た映像というわりに、会話相手が視界の端にいて、目線が合ってないところなんかは、不自然に感じるね)
931名無しさん@初回限定:2006/12/25(月) 23:23:34 ID:lnsNKAvt0
>>930
気持ちはわかるんだけどさ。
パースの違和感なんかより2D絵を実写背景に載せる違和感の方がはるかに大きいわ。
932名無しさん@初回限定:2006/12/26(火) 00:18:59 ID:5dTP1O8O0
演出に凝ったところですっ飛ばされるのが常
力を入れるのはそこではない、と
933名無しさん@初回限定:2006/12/26(火) 00:35:53 ID:Prg+7J5r0
>>931
今回は実写背景だけど、飽くまでスレに沿ったシステム的な話(背景パースとカメラの一致、背景環境光設定)って意味じゃ、
素材がなんであれ関係ないのでは?

>>932
まあそうだよね…
934名無しさん@初回限定:2006/12/26(火) 00:46:35 ID:M+UC9p9i0
>>932
時間軸方向の演出でなければ増やして欲しいんだけどな、俺は
waitを使う系統の演出はスクリプタを締め上げてやりたくなるけど
935名無しさん@初回限定:2006/12/26(火) 13:38:38 ID:jTKAORCt0
なぁなぁ…少女戦機 ソウルイーター をプレイして見たんだが…
シェイクエフェクト(画面を揺らすアレ)でウィンドウの座標を変えるのはどうかと思うんだが…
まんま>>876の様な感じだ
936名無しさん@初回限定:2006/12/26(火) 21:14:43 ID:JuBZ/dSc0
つーかフル3Dで作れよ

Vista出るんだし、今更3Dが動かないPC使ってるアフォは捨てろ
937名無しさん@初回限定:2006/12/26(火) 22:01:52 ID:M+UC9p9i0
今の典型的なノベル系エロゲを3Dで希望。3Dの作品はシナリオがマイナー路線っぽいのしかない。
938名無しさん@初回限定:2006/12/26(火) 22:47:37 ID:9rr16p2B0
>>935
うろ覚えだけど多分エンジンが一緒
939名無しさん@初回限定:2006/12/26(火) 23:23:32 ID:JgW4rJzF0
らぶデス見る限りまだまだ3Dの質は…
940名無しさん@初回限定:2006/12/28(木) 18:06:24 ID:1UFV247w0
調教系なんか、背景とかオブジェクト少な目でいいから楽そうだ。
941名無しさん@初回限定:2006/12/28(木) 19:36:49 ID:uPOnBtda0
>>937
ときメモ3
942名無しさん@初回限定:2007/01/01(月) 20:54:36 ID:mesy+P3L0
>>941
ときメモ3 XRATED希望

3D系が扱える吉里吉里みたいな汎用エンジンが出ないと3D系作品の増加は無理か?
943名無しさん@初回限定:2007/01/01(月) 23:51:31 ID:IAqMSGq10
苦労するわりに見返りが雀の涙ぐらいしかないからな、3Dは
3D化の波なんて絶対来ないだろう
944名無しさん@初回限定:2007/01/02(火) 00:57:18 ID:8KSDxfI50
サポート地獄とマシン条件からユーザ減るのを考えるとやってられんわな。
945名無しさん@初回限定:2007/01/02(火) 01:43:23 ID:vbgDHo3C0
3D化するかどうかはともかくとして、
現実問題、98やME使ってる人ってまだ多いのか?
Vistaの発売も近いし、切捨て時を見極めたいのだが……。
946名無しさん@初回限定:2007/01/02(火) 02:39:46 ID:P/nBZOQh0
>>944
そもそも作る側の人が足りない

>>945
(市販ソフトではないけど)俺の作るソフトは
バージョンチェックではねてる


<チラシの裏>
そいやVistaはMSDNサブスクリプションで
落とせるようになってるけど全然入れてないや

Vistaは常時Administratorってのはできなくなって権限が落とされるけど、
インストーラーでProgram Files配下にディレクトリ作って
セーブデータ書き込むゲームはどうなるんだろう?
(通常ならProgram Filesと同じ権限になるんで
User権限によるファイル書き込みで大概引っかかる)

ゲームに限らずファイルベースで保存するソフト作ってる人、
そこらへん考慮してます?
</チラシの裏>
947名無しさん@初回限定:2007/01/02(火) 03:05:27 ID:vbgDHo3C0
>>946
いい加減にはねるのもありなんだろうか……。
数年前に切り捨てようとして叩かれたのがトラウマになってる。

INIファイルへの書き込みは%APPDATA%以下にリダイレクトされる。
ほかのファイルはどうだったか覚えてないけど、確か警告が出たと思う。
うちはVistaのためにわざわざマルチユーザーに対応させたけど、
動かなくなったり警告出まくるゲームが多発しそうだな。
948名無しさん@初回限定:2007/01/02(火) 04:01:03 ID:XydApmf00
>>947
MSがサポートを切っちゃったOSは切っちゃってよいのでは?
逆に言うとMSがサポート切ってないOSはサポートし続けないとダメなんだと思うけど。
949名無しさん@初回限定:2007/01/02(火) 15:50:11 ID:Ruu0QpuQ0
サポートが切られた=使用は自己責任なんだけど、
なんで俺のPCで使えないんだって文句言う奴が多いからな。
950名無しさん@初回限定:2007/01/02(火) 18:13:45 ID:XydApmf00
そういうキチガイは放置すればよいのでは?
951名無しさん@初回限定:2007/01/03(水) 06:17:06 ID:4W/25Y250
キャラ別音声ON OFFはわりと基本になってきたから
次はキャラ別音声の音量いじれるようにして欲しいな
952名無しさん@初回限定:2007/01/03(水) 20:26:54 ID:pbHYYygc0
エフェクトもON/OFFじゃなくてスピード設定を希望

>>946
セーブデータ・設定ファイルをMy Documentsに保存するタイプのゲームがあるけど、
あれはユーザ側の評判としてはどうなんだろう。
953名無しさん@初回限定:2007/01/03(水) 20:33:56 ID:rzmtWkjg0
>>952
最悪
プログラマは死ねって感じ
954名無しさん@初回限定:2007/01/03(水) 21:01:10 ID:XJw35eKj0
つーかProgram Filesに保存するのはやめて欲しい。
あと1ファイルにまとめてエクスポートとか対応してくれって思う。
サムネイルとセーブがセーブデータの個数だけあるゲームとか、
予め全部のセーブデータ分ファイルが生成されてるゲームとか、
もうアフォかと(ry
955名無しさん@初回限定:2007/01/03(水) 21:20:42 ID:v563K1cA0
Application Dataの下に保存するのは?
956名無しさん@初回限定:2007/01/03(水) 21:49:52 ID:ao2NNVXW0
アンインストール時に削除するか選択させてくれるなら、
Application Data以下が一番いいと思う。
でも、リカバリしようかと考えたときに、
セーブデータのバックアップをしやすいのはProgram Filesかな。
うちは選択できるようにしてる。
957名無しさん@初回限定:2007/01/03(水) 22:01:09 ID:rzmtWkjg0
素直にゲームのインストールフォルダに置いてくれ。
プログラマの都合で変なとこに入れるな。
OSのリカバリした時にセーブデータ消えるちゅうの。
958名無しさん@初回限定:2007/01/03(水) 22:07:23 ID:pbHYYygc0
>>957
Vistaだとそれが出来なくなるからどうしようか、っていう話じゃないのか
959名無しさん@初回限定:2007/01/03(水) 22:13:04 ID:rzmtWkjg0
>>958
そんなことユーザーの知ったことか。
なんとかしろ。
960名無しさん@初回限定:2007/01/03(水) 22:22:24 ID:LFNbh7gG0
>>959
苦情はマイクロソフトまで
としか言いようがないよなぁ
961名無しさん@初回限定:2007/01/03(水) 22:34:30 ID:Cb6Q1GdY0
マニュアルとかに書いて
あとセーブ画面にも注意書きするくらいか

そこを回避するようなアプリ作るとMSのアップデートとかでトラブル出る可能性が
とてつもなく高いしねえ
そもそもVistaの仕様がいまのまま続くとも限らんし
962名無しさん@初回限定:2007/01/03(水) 22:37:47 ID:pbHYYygc0
通常作業を管理者権限で行わない、っていう方針は変えるべきじゃないと思うし、
そのポリシーに反するプログラムの作成はたとえ出来たとしてもやるべきじゃない。
という技術者の理屈をこねたところで >>959 と言われるだけだろうけど。

%APPDATA% (あるいは %USERPROFILE%) が妥当なんだろうが、
これまでの慣習に慣れたユーザからは >>957 的なつっこみが入るだろうな。
963名無しさん@初回限定:2007/01/03(水) 22:40:14 ID:rzmtWkjg0
頭が固いつーか馬鹿というか……
964名無しさん@初回限定:2007/01/03(水) 22:40:26 ID:X2Bfpr2z0
これまでがおかしかったのが、Vista でやっとまともになるということかな。
管理者以外のユーザがそういうところに好き勝手にファイルを作れるってのは
Windows 以外の OS ではセキュリティホール扱いだから。

つーか、詳しいことは知らんけどインストール先を Program Files の下にしなけりゃ
今までどおり使えるんでしょ。じゃ、それでいいじゃん。
965名無しさん@初回限定:2007/01/03(水) 22:43:21 ID:/oV8w38c0
どっちかっつーと、今時未だにProgram Files以下にセーブデータ作る糞ソフトのほうが死に晒せって感じだが。
まあ、いっそエロゲ如き、マルチユーザーで共有するわけでもないんだから本体丸ごとDocuments and Settings以下の各ユーザー領域にぶち込むのが正しい気もするが。
966名無しさん@初回限定:2007/01/03(水) 22:48:09 ID:pbHYYygc0
エロゲはシステムレベルにインストールしないでユーザ領域でやるってのは良い解かもな。
実兄弟と仮想穴兄弟なんていやだし。
967名無しさん@初回限定:2007/01/03(水) 22:48:11 ID:Cb6Q1GdY0
プログラマの都合というなら
MSのプログラマの都合だしなぁ
ユーザーの声のためにWindowsのセキュリティホール探して
仕様外の動作させるとか無理すぎる

WindowsUpdate一発で正常動作しなくなるような製品世の中に出すなんて恐ろしすぎる

まぁUpdate以前に初めからまともに動かんものも世の中には出てるけどさ
968名無しさん@初回限定:2007/01/03(水) 22:52:19 ID:te2TQ8nh0
Application Data以下に置くなら、「セーブフォルダを開く」コマンドがあると嬉しい。
YsOriginの設定アプリに付いてあったのが、地味に便利だった。

あと>>965に同意。
てか、HKCUのUninstallキーはそういうのを想定して用意されてると思ってた。
969名無しさん@初回限定:2007/01/03(水) 22:55:11 ID:rzmtWkjg0
>>965
>本体丸ごとDocuments and Settings以下の各ユーザー領域にぶち込むのが正しい気もするが。

発想はいいが容量のでかいエロゲでその仕様はクレーム来まくるからやめとけ
970名無しさん@初回限定:2007/01/03(水) 23:05:27 ID:b/AnvbgV0
とりあえずProgram Filesに置くなってのは全会一致で採択って事でおk?
971名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 00:09:15 ID:zlhm64/90
置いてもいいが、セーブデータは本体とは別な場所に保存するのが
正しいプログラムの流儀

ちなみに俺は↓を実践してる
ttp://eside.homeip.net/columns/non-admin.html
972名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 00:19:45 ID:QfXBnL7B0
>>957
あのさ普通保存が必要なデータはインストールフォルダに置かないよね?
Office系でもメールでもそうだし他のゲームソフトでも同じだと思うんだが。
エロゲに多い仕様が異常なことだとわかってる?

ユーザーの立場としてもApplication Data以下に保存に統一するのに賛成。
バックアップも取りやすい。
973名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 00:21:38 ID:ZIrYIfAC0
どうでもいいんだがここはエロゲプログラマが語るスレじゃないだろ
というかユーザーから見たシステム談義じゃなかったっけ?

>>970か980
ついでに次スレよろ
974名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 00:35:43 ID:juk0lGps0
>>973
そうだね。
で?何か問題が?
975名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 01:14:18 ID:+FPQfJ0D0
まとめサイト消えてるけど、次スレのテンプレではカットでいいのか?

>>973
プログラムが書けるユーザが語っちゃ悪いか
976名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 12:33:48 ID:YgQW+/f1O
いくら異常な仕様とは言え、今までそうだったのを変えるのには
抵抗や違和感があるのもわかる。
セキュリティの面からすると変えた方が良いことだから、
だんだん変えて行くしかないですかねぇ。
Application Dataフォルダは隠し属性有るから、セーブデータを
ユーザーにいじらせる前提なら適切では無い気もするけど、どうでしょう?
977名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 12:41:19 ID:WNTMR7Gk0
そもそもユーザーにいじらせる前提じゃないからw
978名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 12:50:07 ID:YgQW+/f1O
バックアップとりたいユーザーとかもいると思いますが、
そういう人への対処はどう考えます?
隠しフォルダの表示方法からサポートするべきなんでしょうかねぇ。
979名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 12:53:04 ID:voi4nOvW0
エロゲオタの多くがパソコンオタクだった頃ならとっとと変えてしまって問題なかったのだろうけど、
スキルの低いユーザが増えた今だと仕様を変えるのは難しいな。

unix系の$HOMEみたいな感覚のフォルダがあれば分かりやすいけど、
そうするとMy Documentsぐらいしか思いつかないな。
980名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 12:54:21 ID:voi4nOvW0
>>978
プログラムに%APPDATA%から任意のフォルダへコピーさせる機能でも付けるか
981名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 12:57:57 ID:gFaa398q0
>>968 の「セーブフォルダを開く」コマンドでもいいかも。
982名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 12:58:17 ID:QURCUMXh0
もうレジストリでいいんじゃないか
regファイル書きだせるようにしといて
983名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 13:00:21 ID:O1rk8ZE20
>>978
上の方で出てたが、ファイルを一つにまとめてエクスポート機能を付ければいい。

>>979
うろ覚えなんだが、VistaはMy Documentsの一つ上の、
Documents and Settings\user\みたいな場所にアクセスできたような。
ダウンロードとかのフォルダがあったと思う。
984名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 14:17:06 ID:YgQW+/f1O
>>983
となると、当然インポート機能も必要になるし、
どのファイルを保存するか選べた方が便利だとか、
考え始めたら色々出てきそうですね。
そこまで完全にサポートした物はまだ少数でしょうから、今後どうなるかなぁ。
985名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 15:22:45 ID:juk0lGps0
>>984
しかしアベレージなユーザはそういう細かいことを設定したがらない。
#セーブのコメント機能でいちいちコメントを書いているユーザがどれだけいるというのだろうか?

ほって置けば適当に動くようにしてくれた方がいいし、適当に動くなら設定する必要もない。
設定する必要がないなら、設定インタフェース自体が不要。
#コメントもデフォルトで場面やゲームない日時などが適切に入るほうがいい。
#適切なコメントが入るならユーザがコメントを設定する必要もなく、
#コメント書き込みインタフェース自体が不要になる。

せいぜいセーブデータのエクスポート/インポート機能があれば十分だと思うがなぁ。
ほとんどのユーザは使わないだろうけど。
986名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 15:31:26 ID:r9oURJlg0
適当に動くっていっても、スクリプタのオナニーな演出をそのまま見せつけられる状態だろ?
そんなメーカーの作品はアンケートはがきも書かずに中古屋に売ってそのまま二度と買わないな。
987名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 15:41:45 ID:U3vsZ6Sk0
インポートする時に旧セーブデータがあると、それを上書きするか、追加するかで
好みが分かれそうだ。
988名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 15:43:22 ID:jdyfU/j80
古いセーブデータの内容なんて覚えてないなぁ。コメント機能でもないと思い出せないし。
設定ファイルは戻したいかも。同じメーカーで使い回せると便利だけど無理かな。
989名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 18:30:28 ID:NnYwMRAO0
叔母風呂がたしか妹いこからマイドキュメントにインストールで文句言われてたような
F&CがたしかECHOでレジストリセーブで文句言われてたような
990名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 19:06:59 ID:jFFrfE/d0
>>989
> マイドキュメントにインストール

exeをマイドキュメントに入れたらすごいな。
Macか?
991名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 19:44:06 ID:PmsU3IhW0
実行ファイルと関連リソースはインストールディレクトリに、
ソフトで生成するファイルはユーザー個別のデータディレクトリに
992名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 19:58:43 ID:jdyfU/j80
次スレ立てくる
993名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 20:01:08 ID:jdyfU/j80
駄目だった、誰か頼む
994名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 20:49:11 ID:Y3BsYH7R0
発売前は話題にならないが実際に遊んだ人からはしっかりと評価されるシステム周り。
システムが良ければ売れるわけではないがシステムという土台がしっかりしてないと、良い絵やシナリオ、濡れ場の魅力も半減。
そんな縁の下の力持ちであるシステム周りについて語りましょう。

「ここのメーカーのシステム使いにくいんだけど・・・。こうしてくれないか?」
「このゲームのこのシステムは(・∀・)イイ」
「エロゲにこんな機能があったら便利」
そういった情報の検討・蓄積を行うスレです。

ここの地道な意見がシステムデザインの参考にされることを願ってやみません。

■過去スレ
エロゲのシステムまわりを考える(A・H・OP ver.2)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1043470392/
エロゲーのシステムまわりを考える(A・H・OP)
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1004/10049/1004933394.html
エロゲのシステムまわりを考える(A・H・OP ver.3)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1088443787/


これでよければ立てるけど。
995名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 21:08:26 ID:jdyfU/j80
大丈夫だと思う
996名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 21:08:57 ID:ZIrYIfAC0
1スレ目と2スレ目の順序が逆って点を除けばおk
997名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 22:31:48 ID:Y3BsYH7R0
立てました。

エロゲのシステムまわりを考える(A・H・OP ver.4)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1167916538/
998名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 23:10:25 ID:bfk4FPij0
>>997
999名無しさん@初回限定
アシスト