お前らどんな漫画読んでる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
漏れは岩明均の『寄生獣』がベストだ。
あとは沙村広明の『無限の住人』なんかも好き。
2名無しさん@初回限定:04/04/27 15:54 ID:D9VYfAof
      /   _△_    \     2get ...
     /    /ナイナヽ    \
    |  ″ <|イナイ|> ″  |         2get everything ...
    |:::::‖   ヽ⊥ノ   ‖::::|
    | <      ▽     > |    2get…
  /^''Y  <ニ●ニ>  <ニ◎ニ>  Y''ヘ  (2を取るんだ…)
  | 久|< ヽ:::::ー | | `ー::::'´  >|/ヘ|  2get everything…
  !.イ| \     l| |l     / | ヽ|  (2を取るんだ 何もかも…)
   ヽ_|  ヽ /  l|:M:|l  ヽ ノ  │ノ   Everything.
     |\  v======v   /|     (すべて2を取るんだ)
     |:::::\ ヽ___/  /  |
     | :l:::::::\`――‐'/ ::::|::|
      | l ::::::::::\_/:::::::  l |
   /  l  :::::::::::::::::::::::::::::::  l \
3名無しさん@初回限定:04/04/27 15:59 ID:9IRPcY3x
佐々木倫子の動物のお医者さんが好き。
マターリしていていい。
ドラマはいまいちだったがね…。
41:04/04/27 16:00 ID:9IRPcY3x
あ、↑は俺。
5名無しさん@初回限定:04/04/27 16:23 ID:ErIZnMaz
のだめカンタービレにはまってる
6名無しさん@初回限定:04/04/27 16:53 ID:pWMZdgJ5
丸尾、駕籠
7名無しさん@初回限定:04/04/27 16:55 ID:WNVB+lYo
篠原千絵「天は赤い河のほとり」

どんなエロゲキャラよりもユーリ様は萌えですw
8名無しさん@初回限定:04/04/27 16:57 ID:Nq1QaL7J
オルフィーナ読んでる、天王寺きつねの。
こないだふと読み返してみたら面白かった。
9名無しさん@初回限定:04/04/27 17:04 ID:9IRPcY3x
>7
篠原千絵の漫画って、少女漫画なのにレイープシーン多いよな。
消防の頃読んでドキドキしてた。
10名無しさん@初回限定:04/04/27 17:15 ID:pWMZdgJ5
海の闇月の影すきだった。少年マンガのノリがちょっとよかったよ。
処方箋の断片さがすときに敵が増えるのとか、ジョジョのエジプト編かとおもた
11名無しさん@初回限定:04/04/27 17:42 ID:6Fn4fK3r
甲斐谷忍のONE OUTSが好き。アカギに野球やらせたら、こういう展開になるんだろうな。

萌え漫画だとブラックラグーンがお勧め。
12名無しさん@初回限定:04/04/27 18:19 ID:uX6NklWW
犬上すくねマンセー
13名無しさん@初回限定:04/04/27 20:08 ID:9IRPcY3x
ブラック・ジャック大好き。
しかしコミックスが見つからん…読みたいよー
14名無しさん@初回限定:04/04/27 20:26 ID:HqzsnmNl
ファミレス戦士プリン
15名無しさん@初回限定:04/04/27 21:57 ID:i9FE4t3H
MIND ASSASSIN
ジャンプなのに
ある意味ストーリーがエロゲっぽい(しかも鬱系)
16名無しさん@初回限定:04/04/27 21:58 ID:qdL1OiCr
最近はまんがタイムきららが好き
あの雑誌全体に漂うマターリした空気がいい

あとは医龍とうえきの法則が面白い
17名無しさん@初回限定:04/04/27 22:29 ID:dTRYnczU
参考スレ
エロゲーマー向けの少女漫画
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1074600672/
18名無しさん@初回限定:04/04/27 22:37 ID:Hbi2xmi9
黄色い楕円の中に成年と書いてある漫画。
19名無しさん@初回限定:04/04/27 23:07 ID:sCcQBPLc
神風怪盗ジャンヌ
20名無しさん@初回限定:04/04/27 23:24 ID:MnToGnGJ
ベルセルク。レイプや獣姦(人間×トロールなど)もあって特殊エロ好きも楽しめたりする。敵をバサバサ斬りまくるのでグロ嫌いにはお勧めできない。
21名無しさん@初回限定:04/04/27 23:26 ID:hbu60dVz
バキとか
22名無しさん@初回限定:04/04/27 23:38 ID:Zu9D9z/y
漂流教室おもしろいよ
23名無しさん@初回限定:04/04/28 00:29 ID:hAizom3Z
NIGHTMARE
駒沢先生マンセー

と書いて釣ってみる
24名無しさん@初回限定:04/04/28 00:58 ID:AWxW4M2i
愛してるぜベイベ
25名無しさん@初回限定:04/04/28 06:48 ID:Z0mWaLgm
エンジェル伝説、谷仮面、エアマスター、クレイモア、全部好き
26名無しさん@初回限定:04/04/28 08:18 ID:gwGmo5/A
ASSASSIN(アサシン)をASS-ASS-INと覚えたらそいつは多分絶対モーホーだ。
27名無しさん@初回限定:04/04/28 08:50 ID:WNczu86p
トリコロのにわ萌え
28名無しさん@初回限定:04/04/28 09:43 ID:x1mdfjQI
吼えろペン。
29名無しさん@初回限定:04/04/28 11:15 ID:iu/A25eW
「こはるびより」
話はあまり面白くないが、絵が可愛くてキャラに凄い萌えた。
まるでエロゲのようだと思った。

「いばらの王」
最近読んだ中では話が一番面白かった。個人的に。
でもコンシューマのアクションゲームみたいだな、とも思った。

「武装錬金」
パピ!ヨン!!
30名無しさん@初回限定:04/04/28 11:17 ID:mQzCQb1S
三戦住人の俺は蒼天航路。
もともと曹魏派ってのもあるけど、
曹操が主役ってのがあんまり無いから
知った時は新鮮だった。
31名無しさん@初回限定:04/04/28 11:56 ID:o/lzTkhr
フルーツバスケット、クレイモア、愛してるぜベイベ、のだめカンタービレ、マリア様がみてる、鋼の錬金術師
32名無しさん@初回限定:04/04/28 12:52 ID:hDGYSFRn
おまいら、福本先生を忘れていませんか。

最強伝説黒沢が面白い
33名無しさん@初回限定:04/04/28 13:21 ID:U8AhlYJa
ゼブラーマン
34名無しさん@初回限定:04/04/28 13:33 ID:EQ6bUDSq
ホワイトロリータ
35名無しさん@初回限定:04/04/28 14:06 ID:Fao/HCds
トリコロ、苺ましまろ、まほらば、ぐるぐるクリーチャー、玄人のひとりごと
36名無しさん@初回限定:04/04/28 18:57 ID:9Y/3n6Vt
富沢ひとしのミルククローゼットが面白かった
寄生獣やMonster以来のヒット
37名無しさん@初回限定:04/04/28 19:44 ID:iZdwCNiu
サガノヘルマー
38名無しさん@初回限定:04/04/28 22:25 ID:bMXjVg2x
小箱とたん「スケッチブック」
39名無しさん@初回限定:04/04/28 22:48 ID:oFoYEhZC
聖悠紀「超人ロック」
高屋良樹「強殖装甲ガイバー」
清水玲子

輝夜姫最近買ってないんだが
もう完結しただろうか。
まあ多分してないだろうけどな。

40名無しさん@初回限定:04/04/28 22:51 ID:cdywHCDl
ちみもりお「冥王計画ゼオライマー」
41名無しさん@初回限定:04/04/29 00:38 ID:uOBWRtHr
平野耕太はヘルシングより聖学とか大同人の方が好き。
42 名無しさん@初回限定:04/04/29 03:22 ID:PtzO6Xqi
無限の住人と羊の歌
43名無しさん@初回限定:04/04/29 08:02 ID:yPfZnB2L
平野耕太と言うと、テクノ番長@拝Hiテンションがマイフェイバリットだな。

他は
士郎正宗作品全部 :プロのお仕事がカコイイ。メスゴリラ(少佐)@攻殻萌え。アップルの続きマダー?
GUNSLINGER GIRL :エッタ萌え。エロゲ化キボン(ムリ
蒼天航路       :群雄割拠の時代の話が好きだ。
              黄巾党のボスがキリストみたいに描かれてたのが衝撃的だったな。
めぐりくるはる     :青臭くてイタイ話がてんこ盛り。・・・でも好き。
スクール        :エロゲちっく。主人公無茶しすぎw
ヨコハマ買出し紀行 :マターリ、マターリ。
44名無しさん@初回限定:04/04/29 20:23 ID:pZNOKSE4
少女漫画界に咲くドクダミの花・岡田あーみんマンセー
「買うは一時の恥 買ったら一生の恥」

>43
拝Hiテンションほしいけど売ってない…
45名無しさん@初回限定:04/04/29 23:15 ID:v2LoLUh9
岡田あーみん引退した?まだやってる?
こいつら100%伝説のまえに雑誌連載してた自伝まんが
まとめてよみてー

ともだちのおばちゃんが下着姿になってあーみんと友達を
ひざにのせてはげしく悶えたつーやつ
46名無しさん@初回限定:04/04/30 00:36 ID:iGnfCGPR
>45
懐かし漫画板のあーみんスレで見たが、あーみんは引退して今は漬けもの屋をやっているらすぃ。
47名無しさん@初回限定:04/04/30 01:15 ID:f2LVodB4
トライガン
48名無しさん@初回限定:04/04/30 10:34 ID:m1g+naVp
椎名高志
49名無しさん@初回限定:04/04/30 10:35 ID:nGfbjUHh
デビルマンレディー
50名無しさん@初回限定:04/04/30 22:59 ID:mSe/yjn0
やはり私屋カヲルだろうか。


桃香タン(;´Д`)ハァハァ
51名無しさん@初回限定:04/05/01 02:54 ID:hA6TVhEo
>50
少年三白眼とかいってみる
52名無しさん@初回限定:04/05/01 13:43 ID:0zFvb1DJ
シュガー
53名無しさん@初回限定:04/05/01 14:50 ID:Yk/2uiD/
百鬼夜行抄、朝霧の巫女、瀬戸の花嫁、仮面ライダースピリッツ、クロノクルセイド。
54名無しさん@初回限定:04/05/01 16:11 ID:fp3u2p6d
>1-53
みんなおらといっしょにぱらいそさいくだ!
55名無しさん@初回限定:04/05/01 17:09 ID:/1sAx3MG
>54
おらも連れてってくだせ、おらも連れてってくだせー
56名無しさん@初回限定:04/05/02 11:44 ID:MF7pvY9S
57名無しさん@初回限定:04/05/02 23:37 ID:xvBOnHwn
ここ数年で面白いのは
散人左道、もっけ、狗-DOG-、オーディナリープラスマイナス(雑誌アボンヌで立ち消え…)
エロ漫画連載でおもれかったのは
家政婦が黙殺、しすこれ、レ研、coyote
どれもこれもエロくねえ。
58名無しさん@初回限定:04/05/02 23:57 ID:WenaFPGA
アナルジャスティス
飲尿女神

特に飲尿女神に出てくる
「精神の結びつきで姉と認めたら10歳年下でもそれは『お姉ちゃん』なんだ」
という台詞は何かが壊れていないと出てこないネームだと思います
59名無しさん@初回限定:04/05/03 07:40 ID:CW3FQd4Y
妹は思春期
ラブやん
まぁ、下ネタ中心で。
60名無しさん@初回限定:04/05/03 22:21 ID:CmQdkrIu
ドドドドド、ゴゴゴゴゴとかオラァや無駄ぁっが出てくる漫画や ざわ…ざわ…ざわ…が出てくる漫画。
61名無しさん@初回限定:04/05/03 23:14 ID:rWIBg8wv
流されて藍蘭島
可愛い。特にあの姉妹の掛け合いがいいね。
62名無しさん@初回限定:04/05/04 00:10 ID:Cj8AyIg3
町野変丸
63名無しさん@初回限定:04/05/04 00:14 ID:PkPt7y96
金色のガッシュ
64名無しさん@初回限定:04/05/04 00:26 ID:I87XIsU5
蟲師、もっけ、隻眼獣ミツヨシ、ケンイチ。
65名無しさん@初回限定:04/05/04 00:49 ID:+smtSil9
修羅門刻、車田、宮下、荒木……
若いとき、梅が死んだとかで泣いたものだ。
黄金の日本Jrなんかは今じゃ最高に笑えるが。
66名無しさん@初回限定:04/05/04 02:28 ID:9Dyn1b6x
ダビデの星!
主人公の性格・生い立ちは最強!!
これを超える鬼畜陵辱漫画はない!
67名無しさん@初回限定 :04/05/04 02:30 ID:x5HfQtnX
からくりサーカス
68名無しさん@初回限定:04/05/04 02:32 ID:Q8OwrYZj
鋼の練金術士
69名無しさん@初回限定:04/05/04 02:35 ID:E4KvfwNO
>>66
第五章「人間牧場」が俺的に最高だった。
「俺は惰眠をむさぼる羊どもの前に事実をぶつけ、
奴らの体に潜む血を掻き立ててやるのだ」
だっけ?

70名無しさん@初回限定:04/05/04 02:56 ID:vQJntK2g
よつばと
71名無しさん@初回限定:04/05/04 04:31 ID:bOnZg/y8
やる気まんまん
72名無しさん@初回限定:04/05/04 21:11 ID:DZX63Dcf
美鳥の日々、グミチョコ、味の助、MMR、吠えペン、龍-RON-…など
73名無しさん@初回限定:04/05/05 01:44 ID:uYALOSO4
ヤングジャンプのホスト漫画はなかなか面白い。
74名無しさん@初回限定:04/05/05 06:27 ID:v5oOiMQA
ゼロの者先生の一連の作品
75名無しさん@初回限定:04/05/05 18:09 ID:gP2PCKb+
羊のうた読んだよ。千砂たん萌え。
76名無しさん@初回限定:04/05/05 20:52 ID:DK96N66Y
冬目 景は「イエスタデイをうたって」が一番だと思う
77名無しさん@初回限定:04/05/05 21:09 ID:E90vfk/c
>>76
続きが出ない・・・
78名無しさん@初回限定:04/05/06 20:54 ID:drlZ/dEH
タフ、バキ、餓狼伝、MOONLIGHT MILE、プラネテス、キン肉マンU世、暁!!男塾
ジオブリーダーズ、コミックマスターJ、ヘルシング、エクセルサーガ
ワイルダネス、ジパング、哲也、銃夢LO、つゆダク。


と、エロ漫画山ほど。
79名無しさん@初回限定:04/05/06 21:47 ID:4an5dgEY
エルフェンリート
80名無しさん@初回限定:04/05/07 12:18 ID:/FUeOa0E
紺野さんと遊ぼう
81マッハ555 ◆kqo1fREiKA :04/05/11 23:55 ID:mxuexrPd
職業・殺し屋。

卑しい系漫画の最高峰ですYO
82ゲッベルス@黒服:04/05/12 00:38 ID:rZiW4rmQ
坂口尚の「石の花」。

これはもう、必読。
83名無しさん@初回限定:04/05/12 23:02 ID:F1lUnVtP
アゴなしゲンさん
84名無しさん@初回限定:04/05/13 16:14 ID:A9ueReGv
ひさしぶりに『こいつら100%伝説』読んだらおもしろくてたまらん。
EじゃんGジャン最高じゃん
85名無しさん@初回限定:04/05/13 16:19 ID:tJslqrsA
医龍とクロサギが個人的に今一番熱い。
86名無しさん@初回限定:04/05/13 23:10 ID:GoYy+a2w
それなりに読んでるけど、ガイシュツ以外では王様の仕立て屋かな。
後エマの名前が出てないのはある意味デフォだからだろうか…
87名無しさん@初回限定:04/05/13 23:21 ID:L4kYC6JC
ゲノム
88名無しさん@初回限定:04/05/13 23:26 ID:ouSM2uF4
そういえばににんが忍アニメ化か。
ドラマCD声が今一だったんでもうどうでもいいという気分。
89名無しさん@初回限定:04/05/13 23:36 ID:qfbKf7r/
ハーフ腋毛世界一じゃ
90名無しさん@初回限定:04/05/15 22:05 ID:ooMvJnKv
新規スレは>1が頑張らないと自然消滅するが、ここもその口になるのカナ?
自分以外のエロゲヲタの好きな漫画の方向性とか興味あったんだけどなぁ・・・
91名無しさん@初回限定:04/05/16 01:05 ID:d5/s8YB/
読んでる漫画か、ヘルシングとブラック・ラグーンとガンスリ。
自分ながらにわかりやすい。
92名無しさん@初回限定:04/05/16 01:45 ID:Yn2jh1q5
シャコタン・ブギとか、代打屋トーゴーとか。

>>88
若本ファンの俺は狂喜乱舞してしまったが・・・
93名無しさん@初回限定:04/05/16 02:13 ID:SSA5rVRw
おいおい。このスレで尾玉なみえの名前が出ないってのはどういうことよ。
とりあえずこの人の作品は全部おすすめ。

94名無しさん@初回限定:04/05/16 03:13 ID:6tY46XcN
はちクロ
95名無しさん@初回限定:04/05/16 11:32 ID:aRk+IFWl
夏はシュメール
96ゲッベルス@黒服:04/05/16 11:55 ID:eMx91DNN
女犯坊
97名無しさん@初回限定:04/05/16 13:11 ID:2rV9Rxti
夢のQ-SAKU、野望の王国、愛と誠、同棲時代、地獄変、猫目小僧

劇画がマイブーム。
98名無しさん@初回限定:04/05/16 13:38 ID:laSbj8cX
アイウエオ
99名無しさん@初回限定:04/05/16 14:34 ID:73JvhA/n
最初の方のディスコミュニケーションが好きだなあ。
100名無しさん@初回限定:04/05/16 14:52 ID:qfUs1MVA
ネルフ17
101名無しさん@初回限定:04/05/16 15:06 ID:tG1lO1Uf
…ネルフ?

山本貴嗣は好きだが
102名無しさん@初回限定:04/05/16 15:12 ID:J4rznSvm
必殺スルメ固め
103名無しさん@初回限定:04/05/16 15:25 ID:MS1Veoak
なぁゲームをやろうじゃないか 3巻マダー?
104名無しさん@初回限定:04/05/16 18:38 ID:Yn2jh1q5
エロゲヲタなら山本直樹だろ?
105名無しさん@初回限定:04/05/16 20:44 ID:PrqPJBFs
絵が下手すぎてイヤ。
106名無しさん@初回限定:04/05/16 20:53 ID:0sh0JIMG
ペギミンH
107名無しさん@初回限定:04/05/16 21:42 ID:PsUOy9OP
ねぎま
108名無しさん@初回限定:04/05/16 22:23 ID:p7p0CqHZ
ウルフチックにお願い
109名無しさん@初回限定:04/05/16 23:43 ID:+ByIwDom
政岡としや「飢餓戦線〜ひょろひょろ芋を拾おう!〜」
110名無しさん@初回限定:04/05/17 13:51 ID:dHUsD1eM
ドロヘドロ
111名無しさん@初回限定:04/05/18 12:28 ID:gVKsOqzj
汁の助
112名無しさん@初回限定:04/05/18 15:51 ID:CbNV5shC
ゆびさきミルクティー
113名無しさん@初回限定:04/05/18 16:57 ID:/zETCITx
あの山越えて 全集発売BANZAI!
114名無しさん@初回限定:04/05/18 19:37 ID:qGt7NUL6
民明書房大全が出るんだっけか。
楽しみだ。
115名無しさん@初回限定:04/05/18 20:54 ID:jbb5kNxu
>>114
出来れば詳細をキボンヌ
116名無しさん@初回限定:04/05/18 23:47 ID:5Gader1m
ジョジョラー少ないのな……まだ2人か。漏れで3人。
SBR再開マダー?マダー!?

的良みらんの漫画多数。だってエロいしキョニューゥだし……
何気に話もそこそこデキるし。
何でALMAの時にゲンガーだけだったのかと小一時間略ですよ。
117名無しさん@初回限定:04/05/18 23:56 ID:+eUxjr1L
118名無しさん@初回限定:04/05/19 02:18 ID:w9K/TtbF
的良みらん、もうちょっと紙媒体での塗りが突き抜けて欲しいのですが
しかしALMA見て、こんな塗りは的良じゃねえよ、と唾棄したのも否定できない。
髪の毛の黒ベタ率が0だし >ALMA

あと、的良キャラ独特の思考回路が伴ってないと、絵だけじゃ有り難みがないとも…
119名無しさん@初回限定:04/05/19 07:14 ID:6tKLFeBU
今日の5の2
120名無しさん@初回限定:04/05/19 07:52 ID:Wmk+OJuz
エロ漫画なら来鈍。
御宅はあれだが、学園はマジオススメ。
121名無しさん@初回限定:04/05/19 08:18 ID:E00KyjDO
はよ五星の12巻出ませんかね。
122名無しさん@初回限定:04/05/19 10:48 ID:x3rHfd8W
スティールボールランは好きだな
123名無しさん@初回限定:04/05/19 17:57 ID:e+EcGwL1
E'Sとベルセルクかなぁ 
124名無しさん@初回限定:04/05/19 19:24 ID:KWi9/rDW
立ち読みしている雑誌は多いが
購読しているのはオリジナルだけ。
125名無しさん@初回限定:04/05/19 23:18 ID:1aMFEDg7
「麻雀鳳凰城」。
これはマジ傑作。
バカゲー好きならはまれる。
126名無しさん@初回限定:04/05/19 23:34 ID:w9K/TtbF
「覇王」に比べたらバカさが足りないよ
127名無しさん@初回限定:04/05/20 12:46 ID:XQtZZ99F
最近は立ち読みのみ
しかもサンデーだけだ

MAJOR、からくり、モンキー、最強の弟子は一応目を通している
あとは読む気がしない

年のせいなんだろうが新作は読まなくなっちゃったな
128名無しさん@初回限定:04/05/20 22:24 ID:MIEpaSJu
>>127
勝手に改造読まないなんてもったいない・・・
129名無しさん@初回限定:04/05/20 22:33 ID:qG+Y3GZ8
あんなオタ変態漫画読まなくても何も問題ない。
130名無しさん@初回限定:04/05/21 02:19 ID:YVGC06vk
名前はいっぱい挙がってるけど
大半は紹介がひとこともなくて
さっぱり読む気の起きないスレはここですか?
131名無しさん@初回限定:04/05/21 05:22 ID:YP5a71XI
↑そんな名前の漫画、どの雑誌で読めるのか教えてくれ、頼む

俺的に御薦めのマンガは
レースクイーンMIKA

とりあえず、頭をからっぽにしてハッピーになれる
ちょっとワイルドなタッチの絵が微妙にエロいのもポイントだな
132名無しさん@初回限定:04/05/23 20:52 ID:33GEoc8G
バジリスク
天膳さま燃え
133名無しさん@初回限定:04/05/23 21:20 ID:ur+5B7vO
>132
天膳様はむしろ萌えキャラ。
殺られても殺られても何度も立ち上がり健気に甲賀に立ち向かう頑張り屋さん。
燃えるのは左衛門とか陽炎。
134名無しさん@初回限定:04/05/24 22:03 ID:LEStyUIz
やっぱ男塾かな、大まじめにバカやってて面白い。
あ、もちろん良い意味でだぞ。
135名無しさん@初回限定:04/05/26 06:59 ID:yObzstV1
細野不二彦のギャラリーフェイクは面白い。
美術版ブラック・ジャックって感じで。
136名無しさん@初回限定:04/05/27 00:41 ID:bj9hra4e
アストロ球団

オープン戦で死人が出るなんて……_| ̄|○
137名無しさん@初回限定:04/05/27 08:35 ID:KbsH99u+
というか9人そろわずに野球してたし。
138名無しさん@初回限定:04/05/28 05:19 ID:yHumfE0R
逆境ナインでは主人公一人で野球やってたぞ
139名無しさん@初回限定:04/05/28 10:08 ID:mclcmG7U
>135
見てる。

勇午も面白いかと。
140名無しさん@初回限定:04/05/28 20:54 ID:nnARWWDj
人間ナイアガラをフルCGアニメで再現キボン

というか、今こそ兄メカしねえかな。
141名無しさん@初回限定:04/05/28 23:02 ID:nBigDfbd
鬼ノ仁原画のエロゲーがやりたい。
142名無しさん@初回限定:04/05/29 15:26 ID:BV6QFRWd
鬼ノ仁は乳に対する拘りが全く無いから大暮維人の方がいい
143名無しさん@初回限定:04/05/30 06:28 ID:G1+ct9Fu
オオグレイトには同意だが、もうメジャーで何本も抱えてる遠き人になっちゃったから
もう暫くはこっちに戻ってこないと思われ。

あとオニの人は人が殺せそうな前髪とアゴが怖い。
144名無しさん@初回限定:04/05/30 18:38 ID:XTcZGSNT
Oh!は、本人が描いてないのがバレバレだから価値無し
やって良い漫画家と、いけない漫画家が居る事を知れと言いたいね

少なくとも『お人形さん』を売りにしてる漫画家がやってはいけない
145名無しさん@初回限定:04/05/31 00:29 ID:zZbCl+KX
>>144
Oh!に関する詳しい話キボンヌ。
146名無しさん@初回限定:04/05/31 00:32 ID:3rBHaItg
パイナップルアーミーのワイド軽装版(税込み600円のやつ)の4冊セットを
地元の古本屋(≠BOOK OFF)で発見。確保。840円也。

やっぱ浦沢はこれが1番だよなぁ…
147名無しさん@初回限定:04/05/31 00:34 ID:bGka+q99
原作のおかげでテンポもよかったしね。
他の長すぎ。

あだち充もナインはいい程度の長さだったのに…
148名無しさん@初回限定:04/05/31 00:36 ID:BD2qt1By
みゆき > ラフ > ナイン > タッチ > とうがらし >その他
かな
149名無しさん@初回限定:04/05/31 00:44 ID:NATJGk86
>145
ペン入れを『する/しない』が、
本人の作品になるかどうか、意見が分かれる処だけど
マガジンのアレは本人が仕上げてない
本人の線はもっと汚い

通称DBZ(ドラゴンボールZの略。コンテ以降丸投げの意)
150名無しさん@初回限定:04/05/31 07:19 ID:0taUEpTG
>>149
だから、本人が仕上げてないという証拠をもってこいよ、ヴォケ
普通こういうのは論より証拠ってもんだろう?
151名無しさん@初回限定:04/05/31 21:10 ID:YNpMcm4b
本人キター
152名無しさん@初回限定:04/06/02 23:20 ID:EuJBNxwQ
最近面白かった漫画
『ニュー土木』『ラブロマ』『ラストワルツ』『ホムンクルス』
『オメガトライブ』『堀田』『スティール・ボール・ラン』『つっぱり桃太郎』

斬新な土木。ほのぼのラブロマ。連鎖するワルツ。
不穏なホムンクルス、オメガトライブ。虚無の堀田。
挑戦するSBR。暴れる桃太郎。
153名無しさん@初回限定:04/06/02 23:22 ID:EuJBNxwQ
>>105

どこが下手なんじゃ。
正直、エロゲの方が数段下手だと思うぞ。
154名無しさん@初回限定:04/06/03 00:26 ID:1618G8gi
あげ
155名無しさん@初回限定:04/06/03 04:06 ID:ZiQNEv4h
『少年少女』好きなのは漏れだけか
156名無しさん@初回限定:04/06/03 05:17 ID:+VbkVnkd
>>149降臨マダ〜?
157名無しさん@初回限定:04/06/03 10:37 ID:1618G8gi
>>155

漏れも好きですよ。
引き出しが多い作家だよね。
二巻の「彼ら」が好き。
158名無しさん@初回限定:04/06/03 14:07 ID:jLJ4EDxc
GANTZ
マンガはコレしか読んでない。
159名無しさん@初回限定:04/06/03 14:24 ID:jxLJMa9E
エロゲマなのになんで「恋風」がでないんですか。
160名無しさん@初回限定:04/06/03 14:54 ID:EBynUs/H
このスレではいかにもな作品をなるべく避けるのがコツ
161名無しさん@初回限定:04/06/03 18:16 ID:wywSZD2X
柳沢きみお
162名無しさん@初回限定:04/06/03 21:41 ID:95qG1EJu
ケロロ軍曹
アニメから入って、漫画を読んでいるが
個人的には漫画の方が面白い。
ガンダムなどのパロディが平気ならお勧めする。
163名無しさん@初回限定:04/06/03 22:27 ID:ekv7jcB4
並木橋通りアオバ自転車店
164名無しさん@初回限定:04/06/04 21:18 ID:KY0AmyAC
ムーンライトマイルが終わりそう。
165名無しさん@初回限定:04/06/04 21:23 ID:cjldD+vU
今月の朝霧の巫女はすごかった。
166名無しさん@初回限定:04/06/04 22:08 ID:3D3zhwJh
なにげにナポレオン獅子の時代が面白い
167名無しさん@初回限定:04/06/04 22:36 ID:IvcV4pN0
168名無しさん@初回限定:04/06/04 22:46 ID:U2ymhLFs
まあTHEレイプマンが20年前に開拓済の道なわけだが。
169名無しさん@初回限定:04/06/05 01:32 ID:FMegfQUv
レイプマンにマラソン中レイプされた怒りで優勝する女子選手にワラタ
170名無しさん@初回限定:04/06/05 05:29 ID:bmUuPlQZ
>>169
ありえねぇw
171名無しさん@初回限定:04/06/06 21:58 ID:DeCtaPZg
ちょっと古いけど、ジョージ秋山の「日本列島蝦蟇蛙」。
エロゲーマー全般にオススメ。
先ごろソフトマジックから愛蔵版が出ているので、読みたいヤツは根気よく探されよ。
172名無しさん@初回限定:04/06/09 16:43 ID:NZyq9Kqq
『げんしけん』
初めて読んだが面白い。
173名無しさん@初回限定:04/06/09 22:37 ID:OxPeKqqz
天上天下借りてみたけど戦闘よくわかんないや
174名無しさん@初回限定:04/06/09 23:15 ID:nc/7ZWVi
ハンターハンター、フェロモンマニア症候群、ねぎま
175名無しさん@初回限定:04/06/10 00:10 ID:GDueBXTs
今週のネギマはエロイ
176名無しさん@初回限定:04/06/10 11:22 ID:bm3vv8kd
ネギまは本屋だろ
177名無しさん@初回限定:04/06/10 17:23 ID:3KmyxA/h
ドリームジェネレーション
178名無しさん@初回限定:04/06/11 19:53 ID:zhLe2di4
ネギまは本屋だな
179名無しさん@初回限定:04/06/12 13:22 ID:DIFSKccw
ねぎまつまんねーよ
180名無しさん@初回限定:04/06/12 15:03 ID:6ZHYgpfE
H×Hといえば、同人板のこのスレはすごい。
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1076322923/
181名無しさん@初回限定:04/06/12 21:45 ID:kT5++t2Y
ジョジョ
スティール・ボール・ラン再開まであと少し。
182名無しさん@初回限定:04/06/13 00:16 ID:+Mm/wsnv
一連の白土三平の漫画。

氏の作品論は多くの批評家が語っているが、実はあの時代の漫画としてはSEX描写やヌードの場面が格段に多かったりするのは、以外と指摘されないのね。唯物史観やら階級闘争視点がメインでさ。
腕が飛ぶ飛ぶ、首が飛ぶの残酷描写も凄いけど。

ナナが輪姦されるくだりでハァハァ
蛍火の最期でハァハァ
明美の最期で…(ry


183名無しさん@初回限定:04/06/13 19:53 ID:/StOhGAl
>>182
俺にとってはデビルマン以上のトラウマになってるそれを出すか
184名無しさん@初回限定:04/06/13 20:20 ID:uyTPgNCO
首が飛ぶ程度だったら貸本系の漫画じゃフツー普通。
いばら美喜の漫画は、ある意味更にスゴイ

…で、どの辺がトラウマになったって?
185名無しさん@初回限定:04/06/13 20:24 ID:/c5inJoA
ジョンソンネタだとやったろうじゃんとかありがとうが印象に残ってる
186183:04/06/13 20:26 ID:/StOhGAl
>>184
描写ひとうひとつはさほどショックじゃないんだけど
ラストが、そりゃあないよ、と
史実に沿ってやろうと思ったらああならざるを得ないんだろうけど
187名無しさん@初回限定:04/06/13 21:23 ID:uyTPgNCO
>186
「忍者武芸帖」のラストか?
んでも、あの影丸は死んでも、戦いは引き継がれていくワケじゃん。
むしろあのラストは予想の範囲内だった気がするが。

まぁ、ここは白土スレじゃないのでこの辺で。

取り敢えず蛍火にハァハァ
188183:04/06/13 22:02 ID:/StOhGAl
>>187
そういやタイトル書き忘れてたけどカムイ伝

で、今読んでるのは…最近マンガ読まなくなっちゃったなあ
189名無しさん@初回限定:04/06/13 22:18 ID:TTMVIc8+
何気に酷い結末のサスケは〜?
190名無しさん@初回限定:04/06/15 21:12 ID:7IhF8oDG
小猿…
191名無しさん@初回限定:04/06/16 01:36 ID:fE45MZlx
後味の悪さでは「大摩のガロ」だろう。
可愛がってた子供達をMCかけられて滅多刺し…
192名無しさん@初回限定:04/06/16 20:42 ID:PaeRYLUM
久しぶりに聖闘士星矢読んでみた
「神と虫ケラ」レベルの実力差だったら余裕で逆転されちゃう世界

某社の作品を肴に最強談義をしてる人たちにも一度読んでほすい
193名無しさん@初回限定:04/06/19 14:22 ID:O7rKy2Ct
WJのデスノート。
小畑絵はええのう。
194名無しさん@初回限定:04/06/19 17:08 ID:B12YeVY+
>>1は山本ファン
195名無しさん@初回限定:04/06/19 20:05 ID:d9/SP2zD
作家買いしてるのは岡崎二郎、タカハシマコ、こがわみさき、
紺野キタ、流星ひかる、森薫あたり。
196名無しさん@初回限定:04/06/19 22:14 ID:ubB5NupZ
こがわみさき、いいよな。エロゲ者には珍しい好みかもしれんが。

漏れはよしながふみが好きなんだが、同好のエロゲ者にめぐり合ったことが無い。
ドラマの作り方が丁寧に畳み掛けるようで、なんとなく山田一っぽい面白さがある。
ウケると思うのだが、いかんせんホモ漫画家。すすめづらい。
197名無しさん@初回限定:04/06/19 22:57 ID:YKjGo/t7
>>193
確かにデスノートは面白い
198名無しさん@初回限定:04/06/19 23:08 ID:N3wJ3rIv
金色のガッシュ
199名無しさん@初回限定:04/06/19 23:25 ID:LdsBdX9m
天牌、鉄砲
200名無しさん@初回限定:04/06/20 00:24 ID:6vtSn/sp
高野文子 
201名無しさん@初回限定:04/06/20 01:51 ID:QlmdF8EY
榛野なな恵さんの作品は割と好き。Papa told meマンセー。
知世ちゃん萌えー(ぉ
202名無しさん@初回限定:04/06/20 05:49 ID:CoxvBeYa
>201
まさかこんな場所で同じPTMスキーに遭うとは思わなかった・・・
203名無しさん@初回限定:04/06/20 08:36 ID:GlLapVao
>>196
よしながふみ いいじゃん
あれは男も読める801だろう
204名無しさん@初回限定:04/06/20 16:04 ID:5ey6d7bd
やはり原典、竹宮恵子「風と木の唄」だろう。
「地球へ…」と同じ作者だから、と友人(♀)から借り出した、リアル厨房だった頃のオレ…

忘れられねぇ。
205名無しさん@初回限定:04/06/20 21:47 ID:hBlncqel
ガンツっておもしろい?
206名無しさん@初回限定:04/06/20 22:44 ID:Z9YMpG9Y
そこそこ
207名無しさん@初回限定:04/06/20 22:45 ID:GpG8HESn
ラブやんっておもしろい?
208名無しさん@初回限定:04/06/20 22:50 ID:4WxLYsU3
それなりに。

さりげない小ネタに笑えるかどうかにもよるが(ど根Jガイルとか)。
209746 ◆3K2Npyus.Y :04/06/20 23:08 ID:emTeNOtR

 内閣権力犯罪強制取締官財前丈太郎

 ある意味無茶苦茶&荒唐無稽で展開早杉・・・でも面白い。

 ある意味エロゲ的やね。
210207:04/06/20 23:32 ID:GpG8HESn
>>208
dクス、買ってみる。
211名無しさん@初回限定:04/06/20 23:49 ID:TaTyNxp3
シグルイ
212名無しさん@初回限定:04/06/21 07:55 ID:2FU2EAX7
警察署長
213名無しさん@初回限定:04/06/21 08:19 ID:zAtRdoiA
既出かもしんないけど「ウルトラヘヴン」は凄いよね。
ビームで連載中。近未来のヤク中の話。
トリップシーンが壮絶で、読んでてクラクラするくらい。
「とりあえず読めや」と言いたくなるマンガですよ。

>>171
俺もあれ大好きだ。
エロゲマならって薦めるのはどうかと思うけどw
214名無しさん@初回限定:04/06/21 10:07 ID:ti0vEsRE
まじれすの予習でキャプ翼。
文庫版でいま3巻、挫折しそう…。
215名無しさん@初回限定:04/06/21 12:53 ID:qNbRki8W
TRIGUN
雑誌は読んでないけど終ったのか・・・(単行本待ち)
216名無しさん@初回限定:04/06/21 14:25 ID:aCDMwxvV
終わって無いよ。
217名無しさん@初回限定:04/06/21 17:38 ID:xYxWr63q
ゆずゆかわいいよゆずゆゆずゆかわいいよゆずゆゆずゆかわいいよゆずゆ
ゆずゆかわいいよゆずゆゆずゆかわいいよゆずゆゆずゆかわいいよゆずゆ
ゆずゆかわいいよゆずゆゆずゆかわいいよゆずゆゆずゆかわいいよゆずゆ
ゆずゆかわいいよゆずゆゆずゆかわいいよゆずゆゆずゆかわいいよゆずゆ
ゆずゆかわいいよゆずゆゆずゆかわいいよゆずゆゆずゆかわいいよゆずゆ
ゆずゆかわいいよゆずゆゆずゆかわいいよゆずゆゆずゆかわいいよゆずゆ

218名無しさん@初回限定:04/06/21 20:57 ID:Qif1F3vs
>213
HEAVENイレブン ?
219名無しさん@初回限定:04/06/21 21:18 ID:h9KMPPPT
白倉由美。エロゲマ向け。
セーラー服で一晩中とか。
この人の書く小説も面白いが。
220名無しさん@初回限定:04/06/21 21:25 ID:5CP1w4W8
>>203
ナカーマ!

以前「パティシエなにゃんこ」と「西洋骨董洋菓子店」のクロスオーバーSSを書こうと
思ったんだけど、周りで全く賛同が得られないどころかよしながふみを知らない奴のが多くて…
清潔かつ疾走感のある良い絵、いいマンガなんだけどなあ。
221名無しさん@初回限定:04/06/22 02:52 ID:JlrDD3rz
「月詠」「マンションズ・アンド・ドラゴンズ」
購読雑誌これだけだしなあ
222名無しさん@初回限定:04/06/22 04:17 ID:5uvL4+BK
ソムリエとEATMANとゲノム
223名無しさん@初回限定:04/06/22 07:25 ID:ZFH3CRg5
>221
ガムなら別天荒人のプリンススタンダードが好きだなー
224名無しさん@初回限定:04/06/22 09:09 ID:TewIcyHj
「どうにかなる日々」全2巻 志村貴子

一巻はホモ話が多くて少しつまらんが(でも兄妹相姦アリ)、
2巻は小5が脱いだり、中学生の自慰行為があったり(もちろん女)してなかなか楽しい。
こう書くと誤解されそうだが、話として捉えてもかなりの水準にあると思う。言葉の使い方もうまい。
久々に面白い漫画に出会えた。
関係ないが、一巻一話の女は、あずまんがの暦が大人になったみたいだ。
それにしても、体操服(ぶるま)着た女が表紙の漫画をレジの前に山積みする
ウチの大学の書籍部はいったいなんなのか・・・・・
225名無しさん@初回限定:04/06/22 14:28 ID:LmcWxFXQ
これだけレスがついて、「風使い」があがってないとは何事だ(w
やっぱ、超マイナーだったのか・・・_| ̄|○
226名無しさん@初回限定:04/06/22 23:49 ID:9cwhrV6Q
とりあえず5つ挙げときますね
「まんが道」藤子不二雄A
「14歳」楳図かずお
「銭ゲバ」ジョージ秋山「日出処の天子」山岸涼子
「蔵六の奇病」日野日出志

…定番すぎて面白く無いな _| ̄|〇
けどまあ、どれも大好きだ。特にまんが道。才野萌え。
「愛知り」で顔が変わってガッカリだったけど。
227名無しさん@初回限定:04/06/23 00:06 ID:1Namda2w
ドロヘドロとかいいよ〜
228名無しさん@初回限定:04/06/23 00:57 ID:tUZN794J
武装錬金、成恵の世界、といった辺りを。
エロ漫画ではつつみあかりや的良みらん、逢魔刻壱なんかが。新刊で萌えまくった。
229名無しさん@初回限定:04/06/23 01:37 ID:NX9UdZRL
>>214
俺もまじれすのために読んでるw
今中学生編の決勝だけど、基本的にやってる事が毎試合同じだから
一気に読むと疲れる…

ここ見たらゲーム版の方が面白そうに思えたり。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/4887/GameGallery/TUBAindex.html
230名無しさん@初回限定:04/06/23 01:46 ID:L4Nht32/
彼岸島の5巻でぬいた
231名無しさん@初回限定:04/06/23 04:28 ID:GzLHaqjv
NieA_7となるたると弥次喜多inDEEP

弥次喜多初期のしりあがり寿には何か神がついていたと思うんだがどうだろう
232名無しさん@初回限定:04/06/23 05:11 ID:qKjeBG42
なるたるよりヴァンデミエールの翼が好き
233名無しさん@初回限定:04/06/23 15:02 ID:/VW49PzD
D-LIVE!!面白いな
234名無しさん@初回限定:04/06/23 16:47 ID:0nNCxajo
ベンが(以下略 !
235名無しさん@初回限定:04/06/23 18:53 ID:2FFPk8HV
>233
『A-LIVE!』も面白かったよー
236名無しさん@初回限定:04/06/23 23:56 ID:cllMZQmY
新暗行御史

山道かわいいよ山道
237名無しさん@初回限定:04/06/26 12:20 ID:eos+EcF4
山田花子…
238名無しさん@初回限定:04/06/26 14:13 ID:LbGUAAK3
山野一
239名無しさん@初回限定:04/06/26 15:59 ID:7XM7YcSC
ねこぢるの旦那か
240名無しさん@初回限定:04/06/26 17:32 ID:6YxOTyrX
>>219
なつかしいな、俺も大好きだ。リーディングストーリーには多感な少年時代をずいぶん癒された。
漫画もすごく面白いんだが入手困難でな…揃えようと思ったら時間かお金かその両方がかかる。
昔の本だし、絶版になって時間がたちすぎているから、しょうがないんだけど。

241名無しさん@初回限定:04/06/26 19:22 ID:QpvIoZQI
バイク乗りなので、
サムライダー(新旧どちらも)、バリバリ伝説、My favoritte BIKE、ジャジャ、風を抜け!
辺りを読みます。

バイクもの以外では
平凡ポンチ、クロマティ高校、エアマスター、カムイ伝、ゾンビ屋れい子、恋の門が最近熱い。
242名無しさん@初回限定:04/06/26 19:50 ID:lyM9Higt
ホーリーランド
243名無しさん@初回限定:04/06/26 21:35 ID:C+mv2BiX
喧嘩版イニDな。
244名無しさん@初回限定:04/06/26 23:37 ID:5YhLDsGI
>241
『バイクが出てくる漫画、アニメ』
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1083723430/
245名無しさん@初回限定:04/06/27 01:09 ID:STrVOfWt
今回の加藤助教授には萌えた。
246746 ◆3K2Npyus.Y :04/06/27 01:27 ID:oTQbaeac

 >>245

 「医竜」か・・・?

 あれは、良い物だ。

 どっかに6巻売ってねーかな・・・
247名無しさん@初回限定:04/06/27 01:49 ID:3kjZDiWj
6巻といえば、『お父さんは心配症』の6巻が手に入らない…
248名無しさん@初回限定:04/06/27 16:42 ID:8R+u9h6j
>>247
amazonでふつうに売ってるぜ?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088534905/qid=1088322121/sr=1-14/ref=sr_1_2_14/249-8834415-3552366
249245:04/06/27 22:56 ID:0RSpT6HH
>246
うん、そう。
6巻は普通に30日まで待とうぜ。
250247:04/06/28 10:39 ID:j/PhWF9e
>248
おお、サンクス。
この前調べたときは品切れだったんだよー。
251名無しさん@初回限定:04/06/30 23:35 ID:iEzAr5Xw
大使閣下の料理人
252名無しさん@初回限定:04/07/01 13:10 ID:dqIsG5n0
電影少女
253名無しさん@初回限定:04/07/02 14:50 ID:JCXLeLZl
ファム&イーリーがほしいんだけどなかなか見つからない。
254名無しさん@初回限定:04/07/03 10:45 ID:gRrOy+Ul
最近は漫画タイムやライフなんかにハマってます。
好きな作家は岬下部せすな、おおた綾乃等。
255名無しさん@初回限定:04/07/05 12:09 ID:IaOMnzpE
kuro「春ノ雨」
コミックLoに掲載された分をまとめた単行本。
作風は初期大槍っぽい感じがするがかなりエロリ。
蔵女スキーあたりもこれは買っておくと良いと思う。
256名無しさん@初回限定:04/07/05 12:17 ID:IaOMnzpE
ロリ漫画二発目
笹倉綾人「少女流幸福攫取論」
鰤神笹倉綾人の初単行本。
この本ではショタオンリーは無いので初めての人も安心。
小宮山さんの足コキ最高ー。
257名無しさん@初回限定:04/07/06 00:24 ID:XA7cdsy+
諸星大二郎の「妖怪ハンター」シリーズ。
続き書いてくれよぉ
258名無しさん@初回限定:04/07/06 17:45 ID:YX8r8goq
究極超人あ〜る。
最近読んだんだけどおもしろい。
259名無しさん@初回限定:04/07/06 19:26 ID:ATNQgGWG
ワンダービット

科学者が狂言回しで、短編物。ヒーローが一杯出てくる。マジおすすめ。
260名無しさん@初回限定:04/07/06 19:51 ID:aSc3kQL+
>>257
半年くらい前のアフタヌーンにちっとだけ載ったな。
フィールドノートシリーズの海辺のカプールの話だけど。
久々の★★揃い踏みかと思ったら星野が休載…
261名無しさん@初回限定:04/07/06 19:54 ID:krjzaaCa
>>259
俺、外伝のインサイダーケンの方が好きだわ。
262名無しさん@初回限定:04/07/06 19:59 ID:ATNQgGWG
>261
インサイダーケンが外伝扱いを受けているのは、ちょっと不満。
アスキーの営業方針的にはまとめてワンダービット扱いしたかったんだろう。
数年前のワンダービット再販のときも無視されたし。ケンが可哀想。
263名無しさん@初回限定:04/07/06 20:26 ID:5V9hSt/z
けどまあ、島本漫画で1作あげろとなると「逆境ナイン」になるわけだが

BATTLEフィールドとか挑戦者とかデスパイとかも捨てがたいが。
264名無しさん@初回限定:04/07/06 20:26 ID:qPUaiJS5
最近になってバキを揃えた。もちろんグラップラーから全部。
ジョジョの横に並べるために他の漫画を処分したいが・・・
どれも捨てらんねえよ。
265名無しさん@初回限定:04/07/06 20:29 ID:5V9hSt/z
グラップらー刃牙を残してバキを捨てる
さらに棚が足りなくなったら、刃牙外伝とメイキャッパーを残して刃牙捨てる

これで完璧。
266名無しさん@初回限定:04/07/06 20:44 ID:qPUaiJS5
>>265
ジョジョを捨てろとは言わない君に乾杯したい。
267名無しさん@初回限定:04/07/06 21:27 ID:RfaFdssL
>>262
ログインでインサイダーケン打ち切り後にワンダービットが連載されたわけで、
元々ワンダービットとインサイダーケンは全くの別物だぞ。
コミックス化されたときに何故ワンダービットの外伝になったのかは不明だが。

で、インサイダーケンはある意味凄かったな。。
PCゲー(エロゲ含む)雑誌で美少女ゲーム批判みたいなこと描くとはねぇ…。
268名無しさん@初回限定:04/07/06 22:13 ID:ATNQgGWG
>267
>ログインでインサイダーケン打ち切り後にワンダービットが連載されたわけで、
>元々ワンダービットとインサイダーケンは全くの別物だぞ。

知ってます。巧く伝えられなくて御免。
ケンがワンダービット扱い受けたのは、ワンダービットの評判が良かったから
ケンの単行本が出せたからなんだって。あとがきの島本がそう言ってた。
ケン自体、ワンダービットの方に一度出てるのも影響してると思う。
269名無しさん@初回限定:04/07/08 09:41 ID:BbTuNvz5
きょうからおれは
270名無しさん@初回限定:04/07/10 01:20 ID:qQSzAIc5
松本零士「聖凡人伝」。

早名さんは菩薩。
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:17 ID:uJYYumVX
博内和代の一連の作品
この板の住人には世棄犬としての方が有名かー

掲載号のアフタはスクラップしてる
「博内和代短編集」出して下さいよ講談社さん
272名無しさん@初回限定:04/07/11 21:10 ID:egZjUF05
なぜか最近大英帝国のメイド漫画にはまり気味
ゲームとかでメイドさん見てもどうとも思わないんだが…
おかしいですよクランリーさん!!

273名無しさん@初回限定:04/07/12 12:23 ID:JyaM1+LS
シャーリーたん万歳
274名無しさん@初回限定:04/07/13 01:44 ID:eWMdvVn6
デスノート、今連載してる漫画の中じゃダントツで面白い。
こんなにハマったのはジャンプ漫画の中でも初めてかも。
275名無しさん@初回限定:04/07/13 07:58 ID:SiRP+HPX
ジャンプ漫画だと、『ボンボン坂高校演劇部』が好きだった。
コメディの傑作。ねね萌え〜
276名無しさん@初回限定:04/07/14 06:57 ID:G7oUsVpP
>>275
俺も好きだったけど今読むとオチがない、放り投げっぱなしの変な漫画に思える
277名無しさん@初回限定:04/07/14 17:58 ID:MHnHptfB
海皇紀(修羅の刻なんざどーでもいいから
蒼天航路(今後グダグダになりそう
H×H(頼むから休むな
バカボンド(お前ももうちょい頑張れ

他にもあるけどとりあえずこんなもん。
278名無しさん@初回限定:04/07/14 19:06 ID:jqTTtLVZ
バカなんだ…
279名無しさん@初回限定:04/07/14 20:55 ID:MHnHptfB
>>278
ゴメン、『バガボンド』なorz
280名無しさん@初回限定:04/07/14 22:25 ID:IruWFviA
281名無しさん@初回限定:04/07/14 22:50 ID:Bg1ppOnw
バカドボン
282名無しさん@初回限定:04/07/15 01:36 ID:08HkFAMc
バカボン怒

> バガボンド の検索結果 約 43,200 件
> バカボンド の検索結果 約 4,640 件
283名無しさん@初回限定:04/07/16 19:33 ID:LzoFD3OR
イエスタデイをうたっての4巻購入。
今後、定期的に出てくれればよいのだが。
284名無しさん@初回限定:04/07/16 22:27 ID:jwgj0MOR
宮本武蔵ネタならば、梶原一騎御大の「斬殺者」が良作だと思うんだが…
武蔵の外道剣に萌え
285名無しさん@初回限定:04/07/17 00:15 ID:5RKROafw
>>284
禿堂
286名無しさん@初回限定:04/07/18 00:10 ID:A3lpUmIm
>>284
「剣聖」だの「剣神」だのの祭り上げられて余計なご託を並べるえらっそーなジジイではなく、
ここで描かれる武蔵はまさに「剣豪」だったなぁ。
287名無しさん@初回限定:04/07/18 18:47 ID:611vWj+R
おせん
288名無しさん@初回限定:04/07/19 19:26 ID:YYVsg1mg
『ドラゴンヘッド』の望月峯太郎の漫画、『座敷女』は死ぬほど怖い。
一人暮らしの人は絶対に読まないほうがいい。
289名無しさん@初回限定:04/07/19 22:31 ID:fsVFCFtQ
とっくの昔に終わってる漫画だけどめぞん一刻。
高橋留美子の漫画はどれも好きだけど、これが一番良い。
290名無しさん@初回限定:04/07/20 01:02 ID:t2CNi9WR
金色のガッシュ!
バオウ・ザケルガの見開きが迫力がカッコよくて超燃える
291名無しさん@初回限定:04/07/20 01:07 ID:U6ZKmiBL
今日はオリジナル買ってこなきゃ。
どうせ風の大地は沖田が一発だけ打っておしまいだろうなぁ('A`)
292名無しさん@初回限定:04/07/20 13:52 ID:Nwv+JBRm
吉田秋生「BANANA FISH」
安倍吉俊「ニア アンダーセブン」
鬼頭莫宏「ヴァンデミエールの翼」
木村太彦「余の名はズシオ」

読んで泣いたのはこれくらい。(それぞれ別の意味で)
ヨノズシは打ち切りなのか?
293名無しさん@初回限定:04/07/20 14:58 ID:0jaz0Qv2
バナナフィッシュ文庫で読んだら、2巻のあとがきに最終話のネタバレ書いてあって半泣き
294名無しさん@初回限定:04/07/20 20:36 ID:Qq8hwkjj
久しぶりに子連れ狼読んでみた
柳生烈堂激萌え
295名無しさん@初回限定:04/07/20 20:55 ID:eNodwGYI
>柳生烈堂激萌え
弁天来燃え
山田朝衛門燃え

なにより、大五郎もえもえ
296名無しさん@初回限定:04/07/23 15:38 ID:6yFevE/N
銀河鉄道999等の松本作品
ヘルシング
トライガンマキシマム
ジオブリーダーズ
朝霧の巫女等のウガワ作品
297名無しさん@初回限定:04/07/23 18:56 ID:GdE9yEGt
冬目景「イエスタデイをうたって」
宮野ともちか「ゆびさきミルクティー」
岡本倫「エルフェンリート」
三浦健太郎「ベルセルク」

最近はこんなもんかな。既刊物なら

高田裕三「3×3EYES」
二宮ひかる「ハネムーンサラダ」
横山光輝「三国志」
298名無しさん@初回限定:04/07/24 22:50 ID:39ecM0rH
羽生生純「青(オールー)」4巻
長沢智「マリア様がみてる」2巻
を購入。

前者は狂いっぷりに加速がかかっきて好感触。
今後の展開がいい塩梅に読めそうで読めない。

後者は相変わらずよく描けている。
特に今作でメインの由乃んが可愛い。
それにしても、少女板のスレでは連載当初は散々叩きまくっていたのに
今では肯定的な意見が多くなったな。
299名無しさん@初回限定:04/07/25 08:33 ID:MtfW3AdM
あごなしゲンさん
「君ほんとうに外国人?」
「は、はい」
「じゃあなんか英語いってみてよ」
「セ、SEX…」
あと稲中卓球部も好き。田中が一番良い。
300名無しさん@初回限定:04/07/27 02:18 ID:SOtq6XOp
小山田いく「すくらっぷブック」(初期限定)
植芝理一「ディスコミュニケーション」(初期限定)
西川魯介「屈折リーベ」
田丸浩史「アルプス伝説」
とよ田みのる「ラブロマ」

と、どっかねじけたラブコメばかり気に入る漏れ…
301名無しさん@初回限定:04/07/27 04:11 ID:O2WyfRML
ねじけたラブコメというと永野のりことか
302名無しさん@初回限定:04/07/27 05:50 ID:uqi6PyOk
ねじといえば、こなみ詔子「コインロッカーのネジ。」
あとはヴァンデミエールの翼なんかが好きだな。
303300:04/07/27 19:25 ID:nx1M6Stw
>>301
そういや「みすてないでディジー」も好きだったな、
あと星里もちるの「危険がウォーキング」とか。
304名無しさん@初回限定:04/08/01 08:24 ID:U/RJZ2wH
保守。
305名無しさん@初回限定:04/08/04 01:35 ID:stVXJuzT
今EDEN読んでるけど面白いな。

たまにはage
306名無しさん@初回限定:04/08/04 12:43 ID:SHhaBpm5
はぐれ雲、生きなさいキキ、銭ゲバ、最強伝説黒沢、エリートヤンキー三郎、ベルセルク、どうよ?
307名無しさん@初回限定:04/08/04 18:16 ID:F6wjLGny
誰もメタルウインド読んでないのかよorz    漏れはあーゆー絵が好きで読んでたんだが。
308名無しさん@初回限定:04/08/04 20:08 ID:8I7rSq1y
月詠アニメ化するねえ
葉月萌え
309名無しさん@初回限定:04/08/04 22:49 ID:lyR655W7
>>307
俺も読んでたよ。けど単車乗りじゃないから今一つ魅力が伝わってこんかったのよ。
310名無しさん@初回限定:04/08/04 23:26 ID:uHQ5MA3u
>>306
ラインナップが狙いすぎというか、みえみえ。
「ベルセルク」を外して「必殺!闇千家死末帖」を入れるとそれなりに締まるかと思われ。
というか連載中でもない「生きなさいキキ」「銭ゲバ」を同列に入れるあたりが弱いな。
代替案に「美女で野獣」「BANKERS」あたりを推す。幅を広げれ。
311名無しさん@初回限定:04/08/05 01:01 ID:kxZfbpwf
バイクへの愛ならモーティブみなさいモーティブ。
312名無しさん@初回限定:04/08/06 11:59 ID:qBfcEi95
「ぎゃるかん」読んでいるのは漏れだけか orz
313名無しさん@初回限定:04/08/06 12:24 ID:gR6cO/SB
>>312
「こぎゃるかん」が載ってるCOMIC HIGHなら読んでる。
314名無しさん@初回限定:04/08/06 20:06 ID:eBfN6MSP
>>312
安心しろ、俺も読んでる。
「●REC」を読んでる奴はいないのか。
315名無しさん@初回限定:04/08/07 10:34 ID:luwBjsrq
ラヴ・バズ 敷居の住人 放蕩息子 つーか志村孝子
ダメ人間は読め。そしてラヴ・バズの娘かわいい(純粋な気持ちで)
316名無しさん@初回限定:04/08/07 11:16 ID:Uj4wfaea
宮越和草さんの新刊は出ませんか?
317名無しさん@初回限定:04/08/08 00:10 ID:sgAl6WaL
銃夢 変態写真家の死にっプリが最高
ラストオーダーはお好みで・・・
318名無しさん@初回限定:04/08/08 04:57 ID:XWrRryRC
殺し屋さん

ほのぼのえぇわぁ。
319名無しさん@初回限定:04/08/09 23:31 ID:NSU8WAgl
死神くん

非常に考えさせられる
320名無しさん@初回限定:04/08/09 23:38 ID:KvMQsao8
>>317
銃夢もいいが、水中騎士(アクアナイト)のが好き。
321名無しさん@初回限定:04/08/09 23:40 ID:Wjkkf2MO
ハヤテクロスブレード。

なれないシリアスばっか描いてて不安だったがコマ割りが以前よりはましになって
話の流れの書き方も上手くなった。

剣士版ギャグマリ見てだ、一度でいいから電撃大王立読みして見れ。
322名無しさん@初回限定:04/08/09 23:54 ID:yRqwkc08
「ARMS」「ベルセルク」「ハチミツとクローバー」
この頃こればっか
323名無しさん@初回限定:04/08/09 23:55 ID:1ujSZZi6
>>321
それよか昔やってた「演撃少女 命」の方が面白くね?
というか林家志弦氏はもうエロゲ原画に復帰しないんかねぇ・・・。
324名無しさん@初回限定:04/08/09 23:58 ID:jTKBGnx9
職業殺し屋、アクメツ、RED

血生臭いのばっかり読んでる
325名無しさん@初回限定:04/08/10 00:08 ID:npEA+NfJ
>323
むしろひまわり地獄で完成されすぎていた。
326名無しさん@初回限定:04/08/10 00:08 ID:HX42Wz9r
みなみけ 妹は思春期 B型H系 軍鶏 たま&ひな
327名無しさん@初回限定:04/08/10 00:53 ID:c878fGly
おおきく振りかぶって 長く続いてほしいのう。
328名無しさん@初回限定:04/08/11 02:50 ID:6G6o5sN8
暗号名はBF終わっちゃったなぁ……
329名無しさん@初回限定:04/08/11 02:57 ID:laWm9I5F
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840227942/qid=1092158178/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/250-1518467-9173841

しかしまたいつものように新刊ほとんどの本屋に入ってない。
絵も話もおもろいから見かけたら買ってやって。
330名無しさん@初回限定:04/08/11 03:21 ID:830MC3JL
二宮ひかる作品&冬目景作品

中でも二宮ひかる作品は、そこはかとなく同窓会1(F&C)
と通じる雰囲気があってスンゲー好きだ。
331名無しさん@初回限定:04/08/11 03:21 ID:830MC3JL
>>325
ひまわり地獄の進化版と見なしているんだが>「演劇少女 命」

「笑っていいとも 司会」やら「ロンバケ 最終回のキムタク」やら
の正体に思わず絶句(;´Д`)
332名無しさん@初回限定:04/08/11 03:52 ID:R5me+Is+
漫喫で、「うしおととら」一気読みした。
ちょうど、「うちの妹のばあい」と、「いたいけな彼女」を同時にやってるから、プレイ中何度も

「やめろォ! やったら殺すぞォ! 絶対殺す! 絶対だぞォ!」

って叫んでる_| ̄|○
333名無しさん@初回限定:04/08/11 04:48 ID:5G2rBW77
年上処女のマンガないのか?
334名無しさん@初回限定:04/08/11 06:26 ID:EtQLXI5x
>>333
最近、GirlsブラボーとDearSってのを読んだ。

おまえらもっと萌え漫画ってのを教えてくれ。
現代のうる星と呼べる萌え漫画を。
335名無しさん@初回限定:04/08/11 07:38 ID:N50gIZY7
>334
くるりくる!
336名無しさん@初回限定:04/08/11 09:17 ID:k4V9qJRa
>>334
たかまれ!たかまる
337名無しさん@初回限定:04/08/11 10:00 ID:OokJZaG3
>>334
シャーリー。
338名無しさん@初回限定:04/08/11 10:21 ID:Hs1N72PB
>>334
医龍

加藤助教授、ミキ、木原先生、野口教授に萌え。
339名無しさん@初回限定:04/08/11 10:27 ID:07mbbFMV
>334
ちょこっとsister、ながされて藍蘭島、瀬戸の花嫁。
340名無しさん@初回限定:04/08/11 12:33 ID:OxCEG+PR
木島日記
北神伝綺

を読んでる。
341名無しさん@初回限定:04/08/11 12:46 ID:1QkrTxL1
・バジリスク (アッパーズ)
・スクールランブル (マガジン)
・HUNTER×HUNTER (ジャンプ)
・エルフェンリート (ヤンジャン)
・低俗霊DAYDREAM (エース)
・カミヤドリ (エース)
・こはるびより (電撃大王)

……オレってかなり偏ってる?
342名無しさん@初回限定:04/08/11 15:18 ID:R6923vJu
オタとしては普通。つまり偏ってるが、偏りすぎってこともない。やっぱり普通。
麻雀漫画とか少女漫画とか劇画系とか、いろいろ手を出すといいんでない。

>>320
漏れは「灰者」もかなり好き。作品ごとでペンタッチを毎回変えてくるのは、
なにげに凄いと思う。なかでもトーンなしの漫画が好きなんで、個人的にはコレが一番。
トーンな未使用といえば、たがみよしひさ「ペッパー」も力作だな(数カットで使ってるけど)。
343名無しさん@初回限定:04/08/11 15:22 ID:BC5j7TE2
SBR、銀魂、武装錬金、静かなるドン、ギャラリーフェイク、
職業殺し屋、ベルセルク、玄人のひとりごと、イリヤッド

そろそろジャンプ買うの止めようか思案中。
344名無しさん@初回限定:04/08/11 21:33 ID:6zMuz1L0
ここで月明星稀を推してみる
345名無しさん@初回限定:04/08/11 21:50 ID:3CyeGKE8
ダンドー ニュージェネレーション ホムンクルス とりあえず最近単行本が出たやつ
346名無しさん@初回限定:04/08/11 22:48 ID:EtQLXI5x
>>335>>336>>339
んーいまいち萌えねぇなー
作者自身がなんか照れてるっつーか
予防線張ってるっつーか、
「ほんとは俺は違うんだぜ」ってオーラをだしてるっつーか
覚悟が足りない。
もっとちんこにドキュンってくる萌え漫画ないのか?

>>337の作者だけはホントに好きなオーラが出てる。ありがとう
347名無しさん@初回限定:04/08/11 23:07 ID:zwEsySP7
>>346 スペランカー先生
348名無しさん@初回限定:04/08/11 23:24 ID:JO29fyLS
>>346
「ネギま!」 

作者に照れや迷いなど一切ない
むしろ悟りを開いたというべきか・・・・

DQNと来る萌え漫画
349名無しさん@初回限定:04/08/12 00:52 ID:fV1JTKqV
今ってガンスリンガーガールみたいに少しゆがんで鬱っぽい萌えマンガが流行なんでしょうか?
ちょっとまえはあずまんが大王みたいなゆるゆるな日常描いたようなマンガが流行ってたような気がするけど
萌えマンガ
350名無しさん@初回限定:04/08/12 01:05 ID:Ev9V2q1Y
トリコロでも買えば〜
351名無しさん@初回限定:04/08/12 01:10 ID:02O9eoD6
トリコロは絵といい話といい萌え漫画の主流というか上澄みっぽ。
352名無しさん@初回限定:04/08/12 01:38 ID:v8qZMwzX
>>349
ちょっとゆがんだ萌え漫画に踏み出してみたいなら
おすすめはタカハシマコと田中敦子
353名無しさん@初回限定:04/08/12 01:44 ID:SOtMbflU
歪みすぎてどこに行くかわからん萌え漫画家
金平守人
354名無しさん@初回限定:04/08/12 01:46 ID:KuCwPxDO
>>353
そもそもそいつ萌え漫画家じゃねーよw
355名無しさん@初回限定:04/08/12 02:36 ID:24Z0DUH6
くるりくる!
にマジレスするひと初めて見た(w
356名無しさん@初回限定:04/08/12 04:12 ID:K8wU+20w
ふたりえっち
357名無しさん@初回限定:04/08/12 19:36 ID:8LZQfb2x
真ゲッターロボ(OVAに非ず)
358名無しさん@初回限定:04/08/12 23:50 ID:BoDPW1gr
最近週刊マガジンで連載されてるショートギャグヒーロー漫画「チェンジング・ナウ」
かつてミスターマガジンで「Dr.ハーレー」を描いてた”宇田 学”が
別ペンネームで作画してると今ごろになって気付いた。
当時は大ファンで、ミスマガ廃刊後は消息を心配してただけに、不覚…。
359名無しさん@初回限定:04/08/13 00:43 ID:bfqFPJfM
処女のエロマンガあったら教えて
360名無しさん@初回限定:04/08/13 15:22 ID:GY0/a+Kf
プラネテス
スクールランブル
D-LIVE!
G戦場ヘブンズドア
エマ

見た感じでてなさそうなのだと、このへん?
エマの続きまだーチンチン
361名無しさん@初回限定:04/08/13 23:56 ID:YLpUKvuG
>>349
個人的にはゆるい日常を描いた萌え漫画で最高なのは
森下裕美の少年アシベだと考えている。
好きだった記憶があるので気まぐれに読んでみたら
ネタは笑えるだのキャラは可愛い上にエロいアングルが連発されるだので、
こんなに面白いとは思わなかった。
私見では森下裕美は高橋留美子やあずまきよひこ以上の才能があると思う
ブサイクで性格が悪いキャラもドッサリ出てくるんだが、これも何故か憎めず魅力がある。
オリンピックがらみでギリシャの名前が挙がるたびにペッペッペさんを思い出してハァハァ

・・・熱く語りすぎか?
362名無しさん@初回限定:04/08/14 00:01 ID:0p/RFQyC
スクールランブル、仮面ライダーSPIRITS、クロノ・クルセイド
まほらば、フルーツバスケット、そんな声だしちゃイヤ!、職業殺し屋
兎−野生の闘牌−、ヴァンパイア十字界、機工魔術師、BLACK LAGOON
こはるびより、HELLSING、王様の仕立て屋〜サルト・フィニート〜

……古本屋勤務とは言え、節操ねぇなぁw
363名無しさん@初回限定:04/08/14 01:07 ID:gXE+23My
デイドリーム・ビリーバー・アゲイン
ナツノクモ
ネコサスシックス
364名無しさん@初回限定:04/08/14 01:33 ID:0www536/
EREMENTAR GERAD、XXXHOLIC、ツバサ、名探偵コナン、
フルーツバスケット、愛してるぜベイベ☆、CCさくら※、
ぱにぽに、リアル、鋼の錬金術師、あとなんだっけ?
だいぶ減ったなぁ…。

※読んだことなかったので新装版を順に購読中

ねぎま!は駄目だ。
俺はあんなもん正視できない。
痛すぎる。
365名無しさん@初回限定:04/08/14 01:42 ID:Arr2EyXM
ネギま面白いよネギま
366名無しさん@初回限定:04/08/14 01:53 ID:/Zesu3ZK
COMIC HIGHが休刊…
また女子高生とお別れかよ…orz
367名無しさん@初回限定:04/08/14 12:53 ID:tG9pjRjo
ここで伊賀ずきんを挙げてみる。
はたして知ってる人はいるだろうか?
368名無しさん@初回限定:04/08/14 16:16 ID:5cpAqRJz
>>366
元気にリニューアルしてくるのを待とうぜ
369名無しさん@初回限定:04/08/14 17:31 ID:Omki6xLb
>367
あの雑誌の漫画フィニッシュ汚くて萎える。師匠なんかただの落書きだし。

話は好きだが同系統のよしむらなつきの里美☆八犬伝の方が好きだな。
370名無しさん@初回限定:04/08/15 17:33 ID:hezavSIU
少女ギターを弾く
真面目に馬鹿な漫画
371名無しさん@初回限定:04/08/15 21:51 ID:krp7Za+t
朔は、それと「つゆダク」で、何が足らないかを露呈してしまったような気瓦斯…
372名無しさん@初回限定:04/08/17 00:35 ID:cXUdI6Sy
エロ声優をやる恩田赤が活躍するレックが最萌えでした。
第一話からセクースで処女喪失だし。
373名無しさん@初回限定:04/08/21 19:41 ID:ISp9MjJk
今みうらじゅんにはまってる。
イラストもおもしろくて良い。
374名無しさん@初回限定:04/08/21 21:18 ID:HAUBsSoT
ゴジラの着ぐるみ盗んでた犯罪者な。
375名無しさん@初回限定:04/08/23 02:01 ID:GL/jNLv0
ゲノム、娘々TON走記、Ladyリンクス。

最近エロマンガ雑誌をエロ目的で読んでねぇ。
376名無しさん@初回限定:04/08/23 02:08 ID:q6iJDrh4
ゲノムってまだ続いてんのか。
昔カラフルBEEがまだあった時は読んでいたが…
377名無しさん@初回限定:04/08/23 02:41 ID:D5tbUIWi
カラフルBee

コミックカラフルピュアガール

コミックメガストア

ちなみに古賀のマンガで一番おもしろいのは誰が何といおうと
チロルちゃん。ネームの密度が他の古賀作品の比じゃないよ。
コミックパレットは、実に不憫な雑誌だったけどな(w
378名無しさん@初回限定:04/08/23 19:46 ID:IDp6enUE
おりゃ忠犬ディディーが好き。
379名無しさん@初回限定:04/08/24 10:09 ID:gkvLUWgZ
短編集
・25時のおやつ・ラブロマンス (刹奈さん)
・色彩時計・ディーバ・四季 (結城稜さん)
シリーズもの
・妹は思春期
・DearS
380名無しさん@初回限定:04/08/24 20:19 ID:04Eqp86Z
西川魯介の漫画がすきだ・・
381名無しさん@初回限定:04/08/25 00:46 ID:enGnDhOH
屈折リーべを1クールのアニメ化したいな
382名無しさん@初回限定:04/08/25 01:12 ID:X0Lt3RzF
魯介が純粋なメガネスキーなのかというと
微妙に疑わしい部分が他作も含めて微妙に垣間見えるのが
少々気になりはするのだけども
383名無しさん@初回限定:04/08/25 22:52 ID:S8kQ37KV
四季といえば、姉弟ラプソディのアレ…?
…たまに、UPされてい(ry
384>>383:04/08/26 12:13 ID:919eJbwy
…爆弾発言…orz
385名無しさん@初回限定:04/08/28 00:46 ID:RTKdRxCN
大暮維人の、天上天下…読んでみたい(金欠で今は無理…orz)
386名無しさん@初回限定:04/08/28 01:03 ID:zUhH6B3q
漫画版醜美買おうと思ったら売切れてて、
耕してフォーリンラブしか買えなかったよ・・・orz
387名無しさん@初回限定:04/08/29 01:05 ID:3EqsfEqB
単行本デフォ買いして読んでるのは「HELLSING」くらいしか
思いつかない・・・

あとは、単行本出てるのかどうか、そもそも出す気があるのかどうか
微妙なのだが、割と楽しみにしてるのが、


「オレ様列伝」


・・・っても、わかる奴居ないだろーなw
388名無しさん@初回限定:04/08/31 16:05 ID:7+VzvZ8e
ジオブリ10巻 ダークエッジ12巻 SOIL2巻 買ってきた
積んでおこう・・
389名無しさん@初回限定:04/08/31 19:55 ID:55ior+j4
>>388
読もうぜ
390名無しさん@初回限定:04/08/31 20:04 ID:8bDXLkXm
最近では「強行」/原作:横山秀夫・漫画:所十三が面白い。
所十三、ひと皮むけたというか、新しいフィールドを得てのびのび描いてるというか。
391名無しさん@初回限定:04/08/31 21:26 ID:bTT+ExtH
>>388
ジオブリ10巻 醜美1巻 マジカノ2・3巻 ぽぽたん2巻 買ってきた
全部読んだ・・
392名無しさん@初回限定:04/09/04 18:14 ID:IbFDTq7f
そしてデスノート3巻購入。
393名無しさん@初回限定:04/09/08 17:53 ID:1Emt7we/
西原理恵子を読んでみようと思うんだけど、どれから読んだらいいか教えてください。
ぼくんち?
394名無しさん@初回限定:04/09/08 18:46 ID:g4bhBVM+

>>393
「脱税できるかな」が出ているやつ。体張ってるw
395名無しさん@初回限定:04/09/08 18:59 ID:oTkczYvK
未来警察暴力課……三上龍也はしょうもないが、なれると癖になる。
あとリザードキング。
396名無しさん@初回限定:04/09/08 19:27 ID:PUcTmZln
昔を振り返らずに今読んでるだけだと・・・

雑誌買ってて定期的に楽しみなのを思いつくままに
 スクールランブル・ネギま・みなみけ・もっけ・ぱにぽにとその同世界関連作品・平野耕太の桃組の
 蟲師・ガンスリ・よつばと・ヘルシング・トライガン・FSS・ジンキ・ARIA・はやて×ブレード
雑誌買わずに単行本オンリーなのが
 蒼天航路・仮面ライダーSPIRITS

FSSは作者存命中にどこまで行けるのか?
蒼天航路は本当に年内に完結するのか?
トライガンマキシマムの次巻はいつなのか?
平野耕太は来月何ページか?
池上+無論尊の三国志は、劉備の出身が日本とか、無茶をするんじゃないのか?
興味はつきません。

あと、読んでて一番抜いた回数が多いのがどんなエロ漫画より今日の5の2。ガチで。
397名無しさん@初回限定:04/09/08 19:54 ID:ovjhm5CX
三輪士朗    犬-dog-
・身体弄られて人間でも化け物でもない奴や元ギャングやらニコチンきれるとプッツン逝く奴やらがアブナイ奴等相手に織り成す物語
高橋慶太郎   Ordinaly±
・性格ドライ(表面上)で気味悪がられて、周りに馴染めなくて学校でいじめられまくりな殺し屋のじょしこーせー漫画(雑誌休刊で打ち切り)
398名無しさん@初回限定:04/09/09 00:15 ID:x/unfLyA
最近まんがたいむ系の雑誌にはまってる
399名無しさん@初回限定:04/09/09 00:23 ID:HpAFUc8z
とりあえず医龍、RED、G戦場ヘブンズドア、バジリスク
は語られてるとして。出てきてないのは
ストッパー毒島。BECKもそうだけど小ネタ満載なのが、うれしすぎる。
これのおかげでパリーグ狂になってしまった。
ペケ。この作者の「タカハシ君優柔不断」を読んでたせいで、君が望む永遠?
孝之?ふーん?みたいに世の中に置いていかれたのもいい思い出。
こんな俺はアリスソフトが大好きだったりする。
400名無しさん@初回限定:04/09/09 01:15 ID:zUjEieM+
>>398
明日(厳密にはもう今日だが)はきららの発売日ですよ、お兄さん。
トリコロはフカーツしてるのかな?
401名無しさん@初回限定:04/09/09 01:38 ID:hkY5al09
「おおきくふりかぶって」既巻読了記念カキコ
402名無しさん@初回限定:04/09/09 07:52 ID:b0RtKC+w
>>400
先月号表紙で、速攻売りきれてて買いのがした。
403名無しさん@初回限定:04/09/09 09:27 ID:iMIYHlvl
>395
未来警察、今でも入手できるの? 極道一直線は買ったんだけど
リザードキングって浦安鉄筋家族だよね。 

>396
三国志ものならランペイジが面白い。 もうすぐ終わっちゃいそうだけど・・
404名無しさん@初回限定:04/09/09 11:20 ID:dl9aamBX
チャンピオンの新連載、全部エロそうな雰囲気でありながら
乳首無しかよ・・・〇| ̄|_
405393:04/09/09 14:17 ID:92r1XqZg
>394
サンクス。
買ってきます。
406名無しさん@初回限定:04/09/09 22:49 ID:b0RtKC+w
トリコロ表紙だけか・・・
407名無しさん@初回限定:04/09/10 15:43:06 ID:c3hBP8q3
>405
ゆんぼくんもええで。
408名無しさん@初回限定:04/09/13 18:42:17 ID:jyUs3qkK
桑田乃梨子が好きだ。
卓球戦隊ぴんぽん5とか、ひみつの犬神くんとか。
409名無しさん@初回限定:04/09/14 06:36:24 ID:dFUEBUBu
>>393
一番毒の少ない、恨ミシュランなんてどう?
半分は漫画じゃないけど(w
410396:04/09/14 10:44:10 ID:IzBLK684
モーニングとスペリオールの表紙がどっちも池上遼一で笑った。

スペリオールの池上三国志は
日本>中国>アメリカ>>>>>>>>>>>>>共産圏
世界観がそのまま適用されそうで不安。三国志なのに。

>>403
ランペイジお勧めされたんで読んで見たら、思ったより良かったです。
でも私の視線はょぅι゛ょに釘付けです。
夏侯家の人だった、張飛の嫁さんになるんですかね。
お花畑から攫う必要なさそうですね。
411名無しさん@初回限定:04/09/14 11:02:41 ID:ihvrqS+V
昨日、古本屋で買ってきていきなりハマったのが
ゆうきまさみの「究極超人あーる」、「機動警察パトレイバー」かな。
ちとマイナーだが。
412名無しさん@初回限定:04/09/14 11:04:16 ID:NkMp6wW3
>>411
そこをマイナーとか言うかな……。
年代の差か。
413名無しさん@初回限定:04/09/14 17:44:13 ID:6qlt6G0M
すげえな(w
あ〜るはともかく、パトレイバーをマイナー扱いかよ・・・
414名無しさん@初回限定:04/09/14 22:16:06 ID:3S8GDCb5
ゆうきまさみって(ある世代以上の)ヲタにとってはデフォだと思ってたが。
415名無しさん@初回限定:04/09/14 22:25:26 ID:KA9Zt5lk
>>411
なかなかにショッキングな発言をしてくれるな……。
416名無しさん@初回限定:04/09/15 09:00:36 ID:hIhP89UM
パトレイバーがマイナーってすげえ。

本棚見てて思い出したけど、かずはじめの『明稜帝悟桐勢十郎』好きだったなあ。
生徒会長がよかった。
417名無しさん@初回限定:04/09/15 12:55:59 ID:ge0Orwpc
かずはじめ作品はMIND ASSASSINが好きだったが
内容が低年齢化していたジャンプ読者と合わなかったのか
結構すぐに終わっちゃったんだよなぁ。
418名無しさん@初回限定:04/09/15 13:08:54 ID:NlLrz761
かずい〜
俺の記憶を消してくれ〜

ですな(違っ
419名無しさん@初回限定:04/09/15 18:37:18 ID:Lq0frKBv
むしろ、あ〜るがマイナーってのがショックなんだが。
学生時代の漏れのバイブルだったよ。
420名無しさん@初回限定:04/09/15 19:10:28 ID:Mb5EBm1T
オタクの世代差で思い出したのだが。

工房時代、PCの壁紙をベルダンディーにしてたら親父から
「お前、そんなもの壁紙にしてんのか」と、呆れたようなバカにされたようなこと言われたんだ。
友人に愚痴ったら「この手の趣味は、親から理解されないもんだ」という答えがいつも返ってきたんだけどな。


実は、親父のPCの壁紙はラムちゃんだったんだよw
421名無しさん@初回限定:04/09/15 20:38:09 ID:1cfsLU7C
>>420
なんつーかステキな親父さんだな
422名無しさん@初回限定:04/09/15 22:19:17 ID:lR4m4YO9
>>420
なんというかステキな親父さんですね
423名無しさん@初回限定:04/09/16 00:33:46 ID:gteyJc9g
>>419
いや実は俺も。
同じあ〜るファンの友人との挨拶は、
指を曲げたピースサインしながら、
「おはやう」
「おはやう」
だったし。
424くるくる少女:04/09/16 23:18:03 ID:rskASMuN
>423さん
私は「おはやう」といってくるオタクな奴が嫌いで
元ネタが分かるにも関わらず完全に無視を決め込んでいた痛い思い出があります(笑
425名無しさん@初回限定:04/09/17 20:11:23 ID:/NAXOQeI
テレビ放映、劇場公開ときても興味ないヤツにはサッパリだったりする
(パトレイバーに限らず)
426くるくる少女:04/09/17 23:11:48 ID:h+E/5p3q
むしろパトレイバーは押井監督のおかげでコジャレたイメージがあって
オタクの間では妙に忌諱されているような印象があるんですけどね。
427名無しさん@初回限定:04/09/17 23:14:43 ID:Wpq3Qxgq
押井の作風の好悪は別として、イメージでモノを語るとろくなことがない。
428くるくる少女:04/09/17 23:40:16 ID:h+E/5p3q
>427さん
っとそのとおりですね<イメージで語ると

では>426には
「私の周囲では」の一文を付け加えてください。
429名無しさん@初回限定:04/09/18 19:51:25 ID:uTSXdV7i
仕事に疲れたときはプラネテスを読んで
少し元気を取り戻す漏れ
430名無しさん@初回限定:04/09/18 20:28:40 ID:Txh0Vccf
あずまゆきの作品は未だに抜けるな。
431名無しさん@初回限定:04/09/18 20:43:29 ID:/RDZwT5a
反村幼児の人妻モノがもう一度読みたい。
そりゃ、ロリ絵師だってのはわかってるが描き分け出来てて俺的には良作。
432名無しさん@初回限定:04/09/18 23:50:54 ID:UuBe/K4G
「CROSS†CHANNEL」とかのセカイ系好きな奴なら、諸星大二郎あたりを読むと良いぞ。
取り敢えず「妖怪ハンター」シリーズは必読。
433名無しさん@初回限定:04/09/20 00:10:51 ID:KeZ4SNQd
ONEPIECE
金色のガッシュ(ベル)!!
鋼の錬金術師

ははははははははははーーーーーー漏れガキだな・・・・
434名無しさん@初回限定:04/09/20 01:05:21 ID:I5Og1aFo
俺もガッシュは読んでるな。
魔法のエンジェル グルグリビューティーをブックオフでゲト。
ほぼショタ漫画に見える気もするのだがフェイスかわいいよフェイス
435名無しさん@初回限定:04/09/20 01:11:12 ID:23T8En1O
おろち可愛いよ、おろち
436名無しさん@初回限定:04/09/20 10:32:26 ID:ThXWKDPj
サンデーだったら、唯一単行本を買ってる「WILD LIFE」。
「美鳥の日々」は終わっちゃったし・・・(打ち切りじゃなかったと信じたい)
437名無しさん@初回限定:04/09/20 14:31:51 ID:JIdaPurD
ONE PIECE、アイシールド21、BECK、モンキーターン、犬夜叉、MAJOR、アクメツ、鋼の錬金術師

少年誌で集めている漫画はこれくらいだな。
438名無しさん@初回限定:04/09/20 17:24:10 ID:brPnYBKs
>>436
美鳥はきれいに終わったと思うよ
というかあの設定であそこまで続くとは思わなかった
439名無しさん@初回限定:04/09/20 21:16:44 ID:rSfuH5Jz
waqwaqの神様萌え
440名無しさん@初回限定:04/09/21 20:53:00 ID:SCMygjfj
■現在の構成■ (VAIO PCV-MX2)
CPU:pentiumIII 750MHz
メモリ: 256MB(増設)
ハードディスク:30GB
光学ドライブ: CD/DVD-ROM
FDD: 3.5
OS:win98SE
ディスプレイ:17インチCRT
LAN: PCI(増設)

■新規PCの構成■
CPU:(メーカー/コア/クロック) PentiumW 2.6〜2.8GHz
メモリ:(規格/容量) 512M
マザーボード:(チップセット/オンボード機能) おまかせ
ビデオカード:(チップ/搭載メモリ) 最低64M、メーカーはおまかせ
サウンド:(アナログ/デジタル/接続方式) オンボード
ハードディスク:(容量/回転数) 120〜160GB
光学ドライブ:(メディア/容量) CD-RW / DVD±RW/RAM(2層メディア対応)
FDD: おまかせ
ケース&電源:(サイズ/材質/フロントポート) おまかせ
マウス・キーボード・スピーカー: 前のPCのを再利用
OS:(ベンダー/バージョン) Windows2000(別途予算で購入)
ディスプレイ:(画面サイズ/CRTor液晶) 前のPCのを再利用
LAN:(チップ/規格) オンボード
その他:(拡張カード・周辺機器等) 特になし
予算:10万まで
用途:2Dゲームメイン(たまに3D)、ネット、文章作成、映像観賞

厳しいかもしれませんが、ひとつお願いします。
441名無しさん@初回限定:04/09/21 20:54:20 ID:SCMygjfj
誤爆してしまった…失礼しました。
442名無しさん@初回限定:04/09/22 08:09:21 ID:AICBKAF1
祝☆ えすぴー都見参! 復活!

てな訳で都たん萌え〜♪
443名無しさん@初回限定:04/09/22 08:47:43 ID:Ud9Pvb26
IDがAIC。
444名無しさん@初回限定:04/09/22 08:48:51 ID:Ud9Pvb26
sage忘れスマソ・・・orz
445名無しさん@初回限定:04/09/22 21:05:37 ID:ggVDNKhT
…偏ってるッスか?
「ベルセルク」
「鬼斬り十蔵」
「GANTZ」
「銃夢 Last Order」
「攻殻機動隊」

あとは中古で買ってきた
「真夏の夜のユキオンナ」
「仙術超攻殻ORION」

…「風のちんころう」・「ちんぽ刑事」、立ち読みして吹いたのは内緒<マテ
446名無しさん@初回限定:04/09/23 00:44:10 ID:L/HAxjmG
平田弘史「血だるま剣法」復刊!
件の問題部分は伏せ字まみれだが、さっすが平田弘史その闇雲な筆力には引き込まれずにおれん。
21世紀になってようやく復権とはいささか遅すぎる気もするが、まあ良し!
この調子で竹内版「墓場鬼太郎」も復権してくれンかナァ。バニーズ登場のあたりまでしか読んでないのよ…
447名無しさん@初回限定:04/09/24 19:45:02 ID:P75/8IJ5
山下いくと『ダークウィスパー』
ディティールがかっこよすぎ。
448名無しさん@初回限定:04/09/27 22:05:28 ID:tFs4yfw/
悪魔様へるぷ

えすぴー都の単行本はいつになるやら・・・(´Д`;)
449名無しさん@初回限定:04/09/30 16:30:50 ID:DE8UffZH
イグナクロス零号駅の2巻っていつ出るんだ
450名無しさん@初回限定:04/10/02 01:53:45 ID:VG/+hqsy
やっぱり「人間凶器」全23巻。
これ最強。

>>449
その予定はありません
451名無しさん@初回限定:04/10/02 17:20:32 ID:UI9Z2H5K
やっぱカイジだろ
452名無しさん@初回限定:04/10/02 23:53:07 ID:hg8aIw30
スラムダンクが一番読みまくった。
あとはパイナップルアーミーにマスターキートン。
沈黙の艦隊に軍鶏。後はハンサムな彼女かな。
最近ではありきたりだがスクランとか。
453名無しさん@初回限定:04/10/03 07:12:29 ID:FkaOD/D7
>>445
アップルとドミニオンとブラックマジック買って士郎正宗ものをコンプすれ。
454名無しさん@初回限定:04/10/04 17:49:00 ID:0HyT70Qy
ほりのぶゆき「江戸むらさき特急1〜3」「てれびさん」
はぐれ刑事後期印象派とバイク将軍で大爆笑
455名無しさん@初回限定:04/10/05 10:40:56 ID:F0cvHbvE
あなたのような実在しない人に!
456鞍馬天狗:04/10/05 12:14:56 ID:RupjLY3Z
>455
高杉晋作はここにいるぞぉー!
457名無しさん@初回限定:04/10/05 13:32:40 ID:Vx0f5koo
クロサギの3巻、アイシールド21の10巻、ビッグコミックオリジナル購入。
458名無しさん@初回限定:04/10/09 16:19:10 ID:Sr7T5/PL
岡田あーみんのコミックス未収録作品が読みてー
459名無しさん@初回限定:04/10/09 19:19:28 ID:wk5E2MKs
愛した女は実は男だった
460名無しさん@初回限定:04/10/10 01:18:35 ID:dtETqFT7
池上三国志、どうしようもないな・・・・
461名無しさん@初回限定:04/10/10 11:30:42 ID:c4aB9dhK
最近三国志の漫画があちこちで連載され始めてるんだけど、何で?
462名無しさん@初回限定:04/10/10 11:40:45 ID:dtETqFT7
三国無双あたりから三国志人気が今まで興味なかった層にも波及したからかな。
463名無しさん@初回限定:04/10/10 11:54:09 ID:c4aB9dhK
>>462
でも結局のところ、行き着くところは一緒(志半ばで倒れる)だろ?
序盤の切り口だけ変えて、目新しいように見せかけてるだけで。
いっそ蜀の一人勝ちとか、あからさまな展開でも見せて欲しいものだが。
464名無しさん@初回限定:04/10/10 12:05:20 ID:dtETqFT7
いきなり劉備が邪馬台国出身のオリキャラに首チョンパです>ブロ+池上三国志
しかもそのオリキャラ、張飛より強いですし、多分関羽より強いです。
三国志の起源はニッポンだったんですねw
465名無しさん@初回限定:04/10/10 12:07:34 ID:dtETqFT7
あと、蜀の一人勝ちなんて路線、すでに描かれてますからねぇ・・・反三国志で。
あとは視点変更か、キャラ造形の再構築か・・・蒼天が通った道ですしねぇ・・・

結局、描いてる当人のモチベーションと漫画描く能力だけ。
同じ題材を使用すれば、優劣がハッキリ付くってだけの話で・・・リスクの方が高いのに。
466名無しさん@初回限定:04/10/10 12:09:45 ID:c4aB9dhK
じゃあいっそ呉の一人勝ちって事で。
467名無しさん@初回限定:04/10/10 20:39:35 ID:ykq+Hegs
初心者:吉川三国志
中級者:北方三国志、秘本三国志
上級者:ちくま版正史
超上級者:正史原本
神:反三国志、園田三国志、一騎当千
468名無しさん@初回限定:04/10/10 21:32:19 ID:D0vfnK5v
>>467
ワハハこいつめワハハ
469名無しさん@初回限定:04/10/10 21:43:17 ID:dtETqFT7
文庫で読んでるけど、正史面白いよ。
陳舜臣は秘本以外にも三国志モノあるから、そっちも良い。
あと中級者に柴練も入れておいて欲しいところ。
てか、漫画じゃない。

あと神にランペイジも。

私は信じぬ 信じたくない orz オオオオオオ
470名無しさん@初回限定:04/10/11 00:44:22 ID:7qAKxuTe
「爆風三国志 我王の乱」 山口正人/川辺優
「三国志漫画劉備くん」 ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/6435/ryuubikun.html
「三国志」 横山光輝
「女禍-joker-」 大西巷一
471名無しさん@初回限定:04/10/11 02:10:50 ID:c/JW4lt0
エロマンガで三国志あっただろ
472名無しさん@初回限定:04/10/11 08:24:05 ID:X6S5rn73
             」´ ̄`l
             T¨L |
         >469  `レ ̄ヽ
         ↓     | i__1   おまいもアッパーズ廃刊で泣くことになるやつか…?
       ___r'⌒ヽ_ _ /_ノ |   
     /  l、__,/}:: L__j |  イ
     (T´ | ゝ_ィ>};;_.」.  |.  ノ
       ! `''ァ、. \__}   | . |
     〈`^`¬ノ . :〔     |ーi |
 ,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 __〉 { --.,,__
´     rニト,  フ ,ゝ__ 〉 'ー‐┘   `
    └-'´  '.-”
473名無しさん@初回限定:04/10/11 17:53:30 ID:iOWxBNCU
新井と村枝とすぎむらだけ他雑誌に移籍させてくれればいいやってな感じだな
474名無しさん@初回限定:04/10/11 18:34:59 ID:uJjHr0+K
アワーズ救ってやれ・・
明日は女子高生かわな・・
475名無しさん@初回限定:04/10/11 20:31:30 ID:jiSx7YfQ
んで、次の忍法帖はどこで連載するの?
476名無しさん@初回限定:04/10/12 00:57:26 ID:cMbYaKM/
ヤングアニマルはもうすぐエロ漫画雑誌になります
477名無しさん@初回限定:04/10/12 20:52:15 ID:G4nt/tZ1
藍青で陵辱&桜庭館炎上などが見られるのか?
478名無しさん@初回限定:04/10/13 20:21:54 ID:TaO3H4jJ
最近コミックで買って面白かったのは

ZETMAN
PLUTO
いばらの王
サムライガン
朝霧の巫女
エア・ギア
結界師
バシリスク

あたり。
雑誌で読んでるのは
ウルトラジャンプ:バスタード(載らないが)、okama、銃夢、定光
ヤングアニマル:ベルセルクとセスタスぐらい
アフタ:ガンスミ、るくるく、ハトよめ、無限
ジャンプ:デスノ、HH
マガジン:濱中アイ、スクラン、一歩、偽サクラ、ネギ馬、チェンジングナウ

結構読んでるな orz
479名無しさん@初回限定:04/10/13 22:59:34 ID:wdbtDx8i
某所から誘導されてきたんで記念パピコ。
メジャーどころはカブりまくってるんで、ちょいマイナーめなところだと、
「ヘルシング」
「王国の鍵」
「カルバニア物語」
「カムナガラ」
「カルラ舞う」
「やじきた学園道中記」
「振袖いちま」
あたりかな。

あと「トラ○ガン」や「から○りサー○ス」「ペ○セルク」とかも一時期どっぷりハマってたんだけど、最近はあんまし・・・。
480名無しさん@初回限定:04/10/14 11:53:24 ID:5r1nNTTK
スクラン、勇午、PS羅生門、きららの仕事、ナイトブラッド、コンシェルジュ、
蒼天の拳、バジリスク、シグルイ、医龍、大使閣下の料理人、ムーンライトマイル、
エマ、シャーリー、フルメタルパニック!、プラネテス、サイコドクター、ガールフレンド。

今本棚から確認出来るのはこんなもん。
そゆわけでそろそろ仕事行ってきます。
481名無しさん@初回限定:04/10/14 13:43:09 ID:Uf7oeo5r
おまえ等結構なんでも読むのな。
482名無しさん@初回限定:04/10/14 14:46:55 ID:E317DIQv
最近、和六里ハルの「発電ぱんだくん!」を買ったのだが
パニックアタック並みのるるる互換だな…

二人ともるるるのアシなのか?
483名無しさん@初回限定:04/10/14 15:23:57 ID:krU2ZRhi
>>482
そりゃファミ通でるるるの連載が終わって次の作品が始まるまでの合間(3々月間)に、
穴埋め作品描いてた人ですからねえ。
484名無しさん@初回限定:04/10/14 18:01:54 ID:HyKHv6Uy
すぐれ屋ラボラトリーな
EBよ 他の連載と読切あわせて単行本化してくれ
485名無しさん@初回限定:04/10/14 20:58:38 ID:YnysvXE9
NHKにようこそ、げんしけん。
両作ともオタ向けで面白い。
大岩ケンヂは絵うまいなぁ、さりげない作中の
同人誌の表紙とか萌える。
486名無しさん@初回限定:04/10/14 22:10:17 ID:FbZ6rbf9
大岩ケンヂは童貞カミングアウトしてるところが男らしくて素敵だ
ドジンシのエロマンガとかも好みのタッチの絵柄だし好き
487名無しさん@初回限定:04/10/14 22:57:43 ID:YnysvXE9
大岩ケンヂってリアルでドジンシ出してるの?
488名無しさん@初回限定:04/10/14 23:32:00 ID:FbZ6rbf9
>>487
ttp://up.satoweb.net/img10/1299.jpg
ちょっと貼ってみた
489名無しさん@初回限定:04/10/15 00:59:10 ID:8hUjbbWW
>>489
オオ、いいね。
一応ヤフオクのアダルトカテとか検索したけどドジンシひっかか
らんかったんだが。
代わりにGOTHとかいうマンガ読みたくなった。


490名無しさん@初回限定:04/10/15 03:32:25 ID:b7ui6sa3
ヲタ向けといえばラブやんや聖学電脳研究部もなかなか
491名無しさん@初回限定:04/10/15 08:58:57 ID:WuJ7hmUl
>>471
三国志艶義とかな。

あれの劉備像は何気に一番好きかも。劉邦っぽくて
492名無しさん@初回限定:04/10/15 10:30:30 ID:0BcTHAZW
>>488
同人やってたんだ・・・そして凄く良い感じだ…
検索しても同人活動については殆ど出てこないなぁ・・・
493名無しさん@初回限定:04/10/17 01:27:05 ID:kaq7ue7w
休日つぶして部屋の整理してたら出てくる出てくる昔の漫画が。

超人ロック 青い空を白い雲がかけてった マカロニほうれん荘 星のローカス
妖怪ハンター 暗黒神話 孔子暗黒伝 イブの肋骨
妖女伝説 はるかなる空 残像 2001夜物語 
That`sイズミコ ゆめのかよいじ 精霊伝説ヒューディー 西部新宿戦線異常なし
ブラックマジック アップルシード オリオン ドミニオン 攻殻機動隊
カルフォルニア物語 河よりも長くゆるやかに
ガラスの仮面 ここはグリーンウッド フィーメンニンは謳う 川原泉全巻揃い
やじきた学園道中記 カルラ舞う KENIA レーゲンデ 風霊王 

結局、部屋の掃除に多大なる障害となったあげく、今回もまた古本屋行きをまぬがれた本たちでございました。


494名無しさん@初回限定:04/10/17 02:46:08 ID:LuHbi2jq
最近、キン肉マンとかドラえもんが読みたくなる。
495名無しさん@初回限定:04/10/18 16:48:19 ID:e5FbC5j6
俺もキン肉マン読みたくなってきた…
特に最初の方。屁こきながら空飛んでた頃のは面白かった。

オタ的漫画といえば、ラブやんはギャグがつまらない、
げんしけんはなんか合わなくて1巻で読むのやめたけど、
ルサンチマンの方は面白かったんで読み続けてる。
今度はNHKにようこそも読んでみようかな、絵が好みだし。
496名無しさん@初回限定:04/10/18 16:51:24 ID:3r515VgH
ラブやんは、ある程度オサーンでないと十分ネタがわからんのかも知れず
(背景のポスターとかTシャツとかetc)あとメタル系の素養もなるとなおヨシ
497名無しさん@初回限定:04/10/18 23:11:21 ID:AaXqRmW4
田丸作品はアル伝と課長王子外伝とマリ伝しか買ってない俺・・・
498名無しさん@初回限定:04/10/20 00:11:48 ID:AeVslOj/
アル伝持ってるなら、それで十分だ。
499名無しさん@初回限定:04/10/21 16:09:42 ID:5KMcexq3
どいつもこいつも三国志やるのは構わんが、たまには歴史を変えた
展開や終わらせ方をしてみやがれってんだ。
それこそがマンガならではの手法であり、楽しみ方
だと思うのだが。
500名無しさん@初回限定:04/10/21 18:47:32 ID:tldMTrZO
けっこうないか?>>dでも三国志
501名無しさん@初回限定:04/10/22 02:33:52 ID:3c+o0uFD
アフタヌーン系が最近のマイブーム。
もっけ、っての買ってみた。こういう絵好き。

ラブやん、聖学とか探してるけど、近所の本屋じゃ見つからん。
つか探すの恥ずかしい。こういうのはやっぱとらやKで買うべきだな。
502名無しさん@初回限定:04/10/22 22:39:15 ID:6Qd4uyOQ
>>500
キャラ設定等にはdデモは多いけど、結局史実通りに終わるか、
敢え無く打ち切りになっちゃうか、しかない気がする。
503名無しさん@初回限定:04/10/22 23:33:27 ID:swDTNeL+
いつのまにか少年マガジンでも三国志やってるね。
講談社、三国志好きだな。
そのうち全マンガ雑誌で三国志やるかも。
504名無しさん@初回限定:04/10/23 04:09:45 ID:2E9diD7C
>>499
反三国志ってのを知ってるか?
つまらんぞ。

歴史の大筋を変えずに描ける部分なんていくらでもある。
今までの歴史にほぼ沿った三国志漫画が全部同価値でもあるまいし「作中で歴史を変えたか否か」を
>それこそがマンガならではの手法であり、楽しみ方
とまで「マンガならでは」とまで規定するのは明らかに飛躍。
505名無しさん@初回限定:04/10/23 11:20:07 ID:4a88mFmR
506名無しさん@初回限定:04/10/24 02:41:50 ID:byp7ydJR
>>504
反三国志一つがつまらなかったからと言って、歴史と違う結果の作品が全て駄目だと
結論付けてるあんたが何言っても、説得力ない気がするが。
507504:04/10/24 11:46:33 ID:SGys8axe
>>506
全てがダメとは言ってないじゃん?

マンガは歴史と違わないとダメって言ってる人を否定はしたけど。
508名無しさん@初回限定:04/10/24 13:23:01 ID:L10U9u7k
>>507
>>499もそこまでは言ってないと思うが。
「たまには(歴史と)変えたものを見たい」って言ってんじゃないか?
で、それをあんたは反三国志一つを挙げて切って捨てただけ。
509名無しさん@初回限定:04/10/24 13:58:31 ID:P2qLfYQ7
>>508
>それこそがマンガならではの手法であり、楽しみ方
510名無しさん@初回限定:04/10/24 14:31:14 ID:amcMc+RB
>>509
それって歴史に沿った終わらせ方を否定する言葉に見えないんだけど。
511名無しさん@初回限定:04/10/24 22:43:19 ID:Eua1kVUQ
何でこんな板のこんなスレで三国志に関する議論が白熱しているんだ?
前に見かけた本部以蔵と金竜山のどっちが強い?で揉めてる奴らみたいだ
512名無しさん@初回限定:04/10/24 22:50:01 ID:TU5NnB+c
結論:面白けりゃ、歴史に関係なくオーケーってことで。
513名無しさん@初回限定:04/10/25 14:02:24 ID:D7T0+5pZ
武田信玄が織田信長を倒して上洛する漫画があったら糞だと思う。
結局蜀やら呉も敗亡したからこそ人気があるのではないか?
真田なんかが人気あるのもそれだろ?
514名無しさん@初回限定:04/10/25 15:44:47 ID:cBFQ/ic8
>>513
だからどうして限定した例を挙げて、全部駄目だと決めつけるの?
515名無しさん@初回限定:04/10/29 08:22:49 ID:JjSKLfIq
ギャラリー・フェイク31巻げっとー
516名無しさん@初回限定:04/10/29 10:00:52 ID:ZoGwuyHc
ちと遅れたがガンスリンガーガール4巻を買いに行く予定。
ジョゼさんの豹変は収まっているのだろうか・・・?(そこまでは本誌で見た)
517名無しさん@初回限定:04/10/29 10:01:33 ID:LvxpXS5e
お、4巻出てるのか?
買いに行かねば。
518名無しさん@初回限定:04/10/29 10:23:54 ID:eK7WHvnx
エルフェン9巻と蟲師5巻買わないと……でも金欠。
519名無しさん@初回限定:04/10/29 13:41:48 ID:/r0ExZ5x
ガンスリ4巻、医龍7巻購入。
加藤助教授の萌えっぷりは半端ねえなぁ…(*´∀`)
520名無しさん@初回限定:04/10/29 15:32:34 ID:8Fy30etL
サムライガン 7巻 あいかわらず「盛り上げずに盛り上げる」ことに徹した作り。で、そのままEND。やるな(w
黒鷺死体宅配便 4巻 そろそろネタ切れな気もしてきた。まだ水準以上だが、この先大丈夫かな。
強行 3巻 「ドラマ」としては最近では一番読める。作中でのコピペだけは止めてくれ、と切望。たのむぜ所十三たん。
521名無しさん@初回限定:04/10/29 15:51:12 ID:Hb/ilN/K
この板らしく(wすめらぎ琥珀さんの初単行本を購入しますた。
ご本人、エロゲの原画もなさっていることには、言及されてませんでした。
敢えて明かすことでもないのでしょうけれど。
522名無しさん@初回限定:04/10/29 16:25:40 ID:dgpofp1W
ジョゼさんはだいぶお疲れのようだ。
523名無しさん@初回限定:04/10/29 18:07:07 ID:pv9rkvWS
岩明均の「ヒストリエ」1.2巻同時発売だったらしいな
ちょい前にわかって早速買ってきた
俺の中で岩明均は神。おまいらも読め
524名無しさん@初回限定:04/10/29 18:15:33 ID:eK7WHvnx
コミックバンチの腐食を止める方法はありませんか?
もうコンシェルジュしか単行本を買いたくなる漫画がありません。
525名無しさん@初回限定:04/10/29 19:35:06 ID:5LJqakJN
>>523
ダメッピくんのヤツより面白いですか?
526名無しさん@初回限定:04/10/29 21:17:41 ID:OG6UXrJG
>>524
関係ないが、なんちゅうか、少年誌並に乳首ガードされてないか、あの雑誌?
527名無しさん@初回限定:04/10/29 21:39:45 ID:pv9rkvWS
>>525
アレキサンダー大王に仕えた書記官のエウメネスの半生を描くらしい
1.2巻じゃまだストーリーの始まりの頃だと思うから
面白くなるかどうかはまだわからんな
528名無しさん@初回限定:04/10/30 00:12:03 ID:Zdpnm6uf
つーかおまいら、何歳だ?
529名無しさん@初回限定:04/10/30 03:35:06 ID:z/tjhoVd
>524
満腹ボクサー最近になってから読み始めたけど面白いな。
青狼記も好きだ。
530名無しさん@初回限定:04/10/30 08:49:40 ID:+qxAmlJs
アフタヌーンのリンガフランカ
531名無しさん@初回限定:04/10/30 15:56:20 ID:OmsASy/o
エロ漫画の雑誌買ってる奴いないですか?
自分はひな缶と阿吽
532名無しさん@初回限定:04/10/30 18:09:43 ID:Pkjx6/JQ
ひな缶 と ひな缶Hi! は別物で

ひな缶 はムックというかアンソロジーで雑誌じゃないし
ひな缶Hi! はリニューアルで終了ですが何か?
533名無しさん@初回限定:04/10/30 23:03:25 ID:ON8FDxp2
私もひな缶Hi!と阿吽は買ってる。他にパピポとばんがいち。

ばんがいちは『宇宙の法則世界の基本』とまっとうスポーツ目当てで、
他の漫画はわりとどーでもよかったりするけど。
534名無しさん@初回限定:04/11/01 20:31:57 ID:dPiJAomV
壮太くんの秋葉原奮闘記

くだらなさとテンションの高さが面白い。
ちょっと腐女子ネタが多いけど
535名無しさん@初回限定:04/11/01 22:23:26 ID:qOpNaLv+
ひだまりスケッチ
祝♪表紙&巻頭カラー♪
てな訳で蒼樹うめマンセー。
536名無しさん@初回限定:04/11/01 22:24:06 ID:AQKFZUpQ
ばんがいちか……河合二葉出て来ないかな。
537名無しさん@初回限定:04/11/01 22:47:46 ID:wJgK310v
小宮裕太、毎号連載しないかな。
これからは彼が来る!と思ってるのだが。
538名無しさん@初回限定:04/11/01 23:15:14 ID:x5/LIQO0
とりあえず最近の注目は、Cuvieと大塚子虎
あとロリ系で犬星にほかまみつりあたりかねぇ? >絵浪漫画

個人的にはMDC本舗が復活っぽいので歓迎。
なんて書いてくと、キリがないので止めときますが…
539名無しさん@初回限定:04/11/02 01:34:00 ID:LSfatxil
Cuvieはどんどん手抜きになっていってるような気が…
540名無しさん@初回限定:04/11/02 05:12:27 ID:oNzu2pHs
たぶんそれは仕上げやってるアシの技量とスケジュールの兼ね合いなんだろうね。
昔から、結構白いので、あまり気にしてない。 >Cuvie
541名無しさん@初回限定:04/11/04 04:57:10 ID:ubKgFhFw
そういえば、買いわすれてたJyaJyaとサルガッ荘の最新刊をまとめて回収。

………
……


蒔子かわいいよ、蒔子(w
542ykX ◆MYykXChanA :04/11/05 05:15:49 ID:cdBzkcCC
岩明均「ヒストリエ」1・2巻読了。
今のところかなりいい感じ。打ち切られないといいなあ。映像化(というか映画化)
すれば大化けすると思う(むろん映像に湯水のように金を使える前提だけど)。
「ヘウレーカ」が面白かったなら必読かと。

歴史モノで思い出したけど、甲斐谷忍「太平天国演義」の続きまだですか……ガクリ
543名無しさん@初回限定:04/11/05 09:46:23 ID:uicqOXOC
BJ魂にも載らなくなってしまったしな…
ワンナウツで手一杯なのか
544名無しさん@初回限定:04/11/05 12:04:54 ID:lDB0dAY3
>>542
最強戦士スキタイ人(;´Д`)ハァハァ
545名無しさん@初回限定:04/11/05 20:21:12 ID:qCOpdg4K
最近よかったのはは甘詰留太の『年上ノ彼女』だな
546名無しさん@初回限定:04/11/05 20:32:00 ID:G6YXKmNv
> 甘詰留太
自分にはA・浪漫・我慢と区別ができないんですけど…
547名無しさん@初回限定:04/11/05 22:10:14 ID:GlKc/kpS
同じ人だもの
548名無しさん@初回限定:04/11/08 21:44:45 ID:QdsepQhj
デスノート4巻出たのか…
2巻も3巻も積んでるのに_| ̄|○
549名無しさん@初回限定:04/11/08 21:47:31 ID:aON2Nxb8
マンガや小説は積んで当たり前だから気にしない気にしない。
550名無しさん@初回限定:04/11/08 22:58:40 ID:BE2X3PEL
EDEN
プラネテス
RAINBOW二舎六房の七人
BECK
げんしけん

RAINBOW読んでるやつ見たこと無い
551名無しさん@初回限定:04/11/08 23:03:01 ID:snf+8vmC
>550
|ω・`)ノシ

YSは割と好きな雑誌ですよ。
クロサギとイージスが俺の中では熱いです。
552名無しさん@初回限定:04/11/08 23:31:28 ID:DxdzjF5P
GetBackers
はじめの一歩
バキ
CUFFS
タフ
風の大地
夜王

最近、夜王のギャグ度が下がり気味。残念。
553名無しさん@初回限定:04/11/09 10:47:22 ID:1n+kL9yd
荒野に獣、慟哭す
554名無しさん@初回限定:04/11/09 13:32:52 ID:wO3Zn+2d
ショショリカ
幻想水滸伝3
武装連金
555名無しさん@初回限定:04/11/09 23:10:36 ID:1A7cy6aF
555get!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

何か?
556名無しさん@初回限定:04/11/10 00:19:02 ID:05zMFRbJ
最近買った漫画 
タフ4巻 OZ2巻 ピルグリムイェーガー4巻 みなみけ1巻
557名無しさん@初回限定:04/11/10 00:25:17 ID:OUxsMUoH
蟲師5巻、どうも話から深みが薄れたような。
出来は悪くないんだけど、インパクトや気持ちへの浸透度が足りない。
今回は光脈筋に絡む話もなかったな。

最近デスノはどこに主眼を置きたいのか分からなくなってきた。
意表さえ突ければいいのかと言う感じがする。
558名無しさん@初回限定:04/11/10 22:17:35 ID:drIl/Qtx
山田貴敏版「少年探偵団」

二十面相に対する新解釈が斬新で、賛否両論だろうが、俺は有りだと思う。
その他の部分も、夢中になってた少年時代を思い出して、懐かしくて良かったよ。
559名無しさん@初回限定:04/11/10 22:36:53 ID:lfEvLrDd
リューク早く戻して月vsLのシンプルな感じで探りあいしてくれ
560名無しさん@初回限定:04/11/11 02:00:38 ID:zAzsFlWm
そういやクレイモア7巻が出てたな
俺この人の話し好き

読んだことない人はとりあえず立ち読みでもしてみてくれ
つ[エンジェル伝説]
561名無しさん@初回限定:04/11/11 02:27:49 ID:RxflJ+Bw
月ジャンと言えば冒険王ビィト。
アニメはかなりだめぽ臭いので見てないけど、原作は中々。
一時テンションが落ちたけど、再度話が進みだした事でまだまだ期待が持てる。
562●はぐれ ◆5ttsHAGURE :04/11/11 02:29:37 ID:ZJMYR2w1
デスノはテニスやってた辺りが一番好きでした。

「GUNSLINGER GIRL」四巻
最近この程度でもネームが多く感じて読んでて疲れる…
でもクラエスの出番が多かったので何とか読めました。
563名無しさん@初回限定:04/11/11 13:16:27 ID:fPnFMi15
デスノートは文字が多すぎて立ち読みに向かないです。
564名無しさん@初回限定:04/11/11 18:05:47 ID:chuwY0HL
つーかデスノートつまんない
565名無しさん@初回限定:04/11/12 03:36:30 ID:1tFsLAPM
来週から連載再開のアグネス仮面が今から楽しみ。
というかもっと普通に連載して欲しい。なんでこの作者はこんなに厚遇されてるんだ。
566名無しさん@初回限定:04/11/12 03:49:08 ID:o5cXNcRG
さて今日は新井葉月の「少女生理学」買ってこないと。
FGした香具師のレスによると、雑誌再開しても連載なさげな
コメントを書いてたらしいけど。_| ̄|○

あとはYAあいらんどの某メイド漫画を立ち読みしてくる所存。
梅川和実はバンチ離れた方がいいYO!
567名無しさん@初回限定:04/11/12 14:17:58 ID:4az0qYsa
最近、連載物でお気に入りは、全部単行本オンリーで
キメラと王様の仕立て、PLUTO、ジパング、バキぐらいか。

最近、コンビニの廉価版コミック買うことが多い。
美味しんぼ、ブラックジャック、七色いんこにキン肉マン、Gバキ等など。

アトムたんハアハア・・・
568名無しさん@初回限定:04/11/12 15:09:34 ID:sAuCl1Xn
本日のスペリオールをもって
医龍が自分内部での最萌え漫画になりました。
バタフライキス(*´Д`)ハァハァ
569名無しさん@初回限定:04/11/12 17:58:53 ID:BJADbeV8
俺にとっては加藤先生が最萌えキャラだから今週の医龍は何の魅力も感じなかったーよ
570名無しさん@初回限定:04/11/12 22:48:12 ID:SdeJ76vV
アウトランダーズ
めぞん一刻
571名無しさん@初回限定:04/11/12 23:23:09 ID:T87UWrHl
プロレススターウォーズ…
かなり釣れそうです(w
572名無しさん@初回限定:04/11/12 23:43:01 ID:KifkQvab
まんがタイムジャンボ

青空ハイツは不定期連載なんですか?
後、野原すずかけは完全にお払い箱なんですか?
あきら先生も載ってないし・・・
さゆりんとやらは半殺しにしたくなるくらいムカつくし。
573名無しさん@初回限定:04/11/13 05:48:02 ID:KXNiv/9Y
完結はナニワ金融道、沈黙の艦隊、ブレイクダウン、サバイバル、聖楽電脳研究部。
未完結ならFSS、ジパング。例外として有閑倶楽部、まんがサイエンス等等。
作者買いしたのはたがみよしひさ、岩明均、福本伸行、片山まさゆき各氏。
ベストは今のところ寄生獣。久々に新刊で買ったヒストリエも当たり作品みたいで良かった。
ヘウレーカもこれならよさげ。

しかし最近はよほど吟味しないと置き場所が無いから厳しい。
ただでさえ買った本は売らない主義だから貯まってく一方。
なので読み返しても飽きない、むしろ味が出るような作品が好み。
しかし結果的に集まる作品は絵に大変特徴の・・・ゲフンゲフン



574名無しさん@初回限定:04/11/14 19:54:57 ID:uOp/4Zvi
大同人物語の続き出ないかねえ…
575名無しさん@初回限定:04/11/15 00:19:29 ID:CWkzAUhf
オメガトライブ

単行本で読め
嵌るか蛇蠍の如く忌み嫌うかどちらかだろう
576名無しさん@初回限定:04/11/15 08:34:09 ID:eLmuTS4F
ハマった奴は馬鹿でありがとう。
忌み嫌う奴には迷わず納豆そば。
577名無しさん@初回限定:04/11/15 08:39:24 ID:sAZv5yDW
梶ばかりじゃなくてたまには晴烈士を出せよ
578名無しさん@初回限定:04/11/15 18:36:51 ID:pW3tfdfU
今日日本一の男の魂新刊買ってきた。
もうずっとマンネリ気味だよなぁ…0013ネタ読みたくて買ってるようなもんだ。
579名無しさん@初回限定:04/11/15 20:56:31 ID:f5tIxdGm
特別診察室の新刊は未だ出ないのか?
と釣ってみる…
580名無しさん@初回限定:04/11/16 02:17:25 ID:zWAMh0lk
愛人5巻ってもう出てた?
意外に一度も上げられてないんで気になる。

4巻出てからずっと続きが気になってる。
最後まであの路線だったらかなりキツイな、、、
581名無しさん@初回限定:04/11/18 00:52:17 ID:99U7E/Fr
涼風4巻には案の定、乳首がありませんでした。
こうなったら20日の「萌果」に期待するしかありません。
582名無しさん@初回限定:04/11/18 00:59:06 ID:usCMtaMj
荒井チェリー「三者三葉」
オモロイし萌えるし隠れた秀作だと思う。
序盤キャラが固まってない間は少しイタイかもだけど。
583名無しさん@初回限定:04/11/18 01:11:59 ID:99U7E/Fr
きららだったら、湖西晶「かみさまのいうとおり!」かな。
エロ妄想で鼻血吹き出す女子高生って設定が斬新(w
584名無しさん@初回限定:04/11/21 13:33:20 ID:N+JPQ9ED
みなみけ
妹は思春期
でろでろ
585名無しさん@初回限定:04/11/22 02:20:22 ID:nz4NBKao
OURSのがおもろいから見始めたが、超人ロックいいね。
586名無しさん@初回限定:04/11/22 02:54:21 ID:n7vBZpNG
587名無しさん@初回限定:04/11/22 09:55:05 ID:HtLacbuD
>>585
でも、雑誌潰しの異名を持つ漫画だからなぁ。
連載された雑誌が次々と消えていくにも関わらず、ロックだけは
生き延びて次の雑誌へ(w
588名無しさん@初回限定:04/11/22 10:46:17 ID:0GiVCfWY
佐藤元がSD広告漫画を載せただけで(ry
589名無しさん@初回限定:04/11/22 11:18:47 ID:JANmN2Lc
ここ1〜2年で、4コママンガ誌の炉化への傾向が著しい。
なんていうか、全年齢版ぷに萌え雑誌って感じ。
エロゲマにも読者が多いのだろうか?
590名無しさん@初回限定:04/11/22 11:37:07 ID:bp5hJFcA
>>589
炉って言うより萌え絵化な気がする。
きらら出始めの頃なんかは失敗路線かと思ってたけど、
いつの間にか粒が揃ってきてるかもしれない。
多分そろそろ海藍読者あたりが手を挙げてくる予感。


乙女回路を持つ男向け少女漫画路線もこういう感じで商業ベースに乗って欲しい。
ステンシルもアワーズライト・ガールもコミハイも何でポシャるかね……はぁ_| ̄|○
591名無しさん@初回限定:04/11/22 12:23:55 ID:JANmN2Lc
>>590
萌え傾向なのは確かなんだけど、
最近はそれに加えて、低年齢ヒロインがどんどん台頭してきている気がする。
592名無しさん@初回限定:04/11/22 19:05:32 ID:PMagO35B
読者より作者の問題な気がする
593名無しさん@初回限定:04/11/22 19:35:22 ID:GvnP7ijz
四コマ漫画なんて殆んど読まんから蘆花なんて分からん。
読んでる作品だと、妹はひまわり組くらいがそういう系統になるのカナ?

流れとは関係無く鋼の錬金術師9巻購入。
そして月曜、第4火曜発売の雑誌を勃ち読み。
何が面白いのか我ながら分からんが、もやしもんが面白い。
594名無しさん@初回限定:04/11/22 21:15:20 ID:d6b2dVl0
>>593
ヒソヒソヒソ(AA略
595名無しさん@初回限定:04/11/22 21:17:18 ID:OniMrXbz
ヨコハマ買い出し紀行(12) ラブやん(4) 無限の住人(17) 文車館来訪記
を購入
今月はあと たかまれ!タカマル(6) 龍宮戦記 よつばと!(3) エアマスター(23)
ホーリーランド(8) ナツノクモ(3)を買う予定
596名無しさん@初回限定:04/11/22 21:40:43 ID:g9owRhr8
今回のデスノマンセーしていいですか?
597名無しさん@初回限定:04/11/22 21:51:26 ID:F81WoNKP
ぱにぽにが脳に染み渡る状態ってかなり疲れてるのかもしれない
598名無しさん@初回限定:04/11/23 01:11:00 ID:Zc2QVNR1
今日無限の住人買って来た。
エアマスターも買う予定だが、正直今のエアマスターよりも
ちょっと前のギャグも多かった頃のが正直好きだ…自分、特に格闘好き
ってわけではないので。
ところでマキって、何故に急にスカートの下スパッツ着用にしたんだろう…
599名無しさん@初回限定:04/11/23 01:12:31 ID:H5oJO62q
>>596
アイドルうんちしないので許可。
600名無しさん@初回限定:04/11/23 14:46:27 ID:Q2/dqwMZ
げんしけん新刊買ってきた。コミケ逝きたくなった。

エアマスターもう出てるの?
601名無しさん@初回限定:04/11/26 14:10:04 ID:YBwnL0aP
たかまれ!タカマル買ってきた
百刈さんかぁいいよ  百刈さん
602名無しさん@初回限定:04/11/26 18:01:50 ID:aG6DxoSi
NHKにようこそ、げんしけん、ラブやんの3つを持ってレジに並んでる奴が数人いてワロタ
603名無しさん@初回限定:04/11/26 18:47:47 ID:AwJ+2cBw
俺もそのひとりだ
604名無しさん@初回限定:04/11/27 01:07:14 ID:QlIK1sJI
読んだこと無かったからげんしけんってのを読んでみたけど、
これって結構辛いのな、面白いけど・・・。
なんか死にたくなった。
605名無しさん@初回限定:04/11/27 11:56:11 ID:ZyMPMJgy
げんしけん読んだ友人、知人からお前は斑目だ、って言われる俺・・・
606名無しさん@初回限定:04/11/27 17:21:04 ID:dIxBhe7q
それならお前は斑目だ
607名無しさん@初回限定:04/11/28 01:11:56 ID:ERIdwxQX
斑目って言われるとケイゾクのほうが出てくる俺・・・
608名無しさん@初回限定:04/11/28 10:55:55 ID:pZA9kE9G
609名無しさん@初回限定:04/11/28 15:18:14 ID:UNEOq291
>>607
ここでケイゾクの字を見るとは。シナリオ集まで買った馬鹿がここに…
そういや新井理恵が描いた漫画も持ってる。
京大をなんであんな美形に描いたのか今でも謎。
610名無しさん@初回限定:04/11/28 17:01:49 ID:pZA9kE9G
上條淳士『SEX』新装版、本屋で帯見て思わず購入。
「全7巻毎月刊行」って。マジかと。10年越しだなあ。

まあそれはいいんだけど、前の判形で出していって欲しかった……
新装版だと、パートカラーだった部分もモノクロになってるんでがっかり。
611名無しさん@初回限定:04/11/30 20:45:33 ID:XE5AvHQN
WJでやってる銀魂って面白いの?
人気あるみたいだし買ってみようかな。
612名無しさん@初回限定:04/12/02 16:32:12 ID:MzBQhsSQ
合わない人間にはくすりとも笑えないギャグの連続で苦痛にしか感じない。
しかしETEは前好きだとか書いてた。

つまりジャンプ立読みでもして判断汁。
613名無しさん@初回限定:04/12/02 22:11:21 ID:F6ou85sT
うん。あれは好きな人は好きだし嫌いな人は読み飛ばし対象だな。
まずは立ち読みが吉。
614名無しさん@初回限定:04/12/03 07:53:10 ID:3yhS2nSB
>612>613
サンクスコ
とりあえず1巻買ってみた。
わりと面白い。
615名無しさん@初回限定:04/12/10 01:19:11 ID:TMFrVWhH
ここに書いてあったRAINBOW読んでみたけどNTRばっかで鬱
キモオタ向け萌え漫画ばっか読んでると耐性低くなるわ
616名無しさん@初回限定:04/12/10 08:53:44 ID:hmLkNe1X
今週のジャンプ、武装錬金が一番最後だったな…
617名無しさん@初回限定:04/12/10 09:07:17 ID:NFT+ZksV
年に10冊しか出ないエロ漫画雑誌を月刊誌と呼ぶのは
いささか躊躇いと後悔を呼び起こし醒ますものがある也…
618名無しさん@初回限定:04/12/10 11:36:52 ID:y/AiCUXb
今日、無印ジンキ全4巻買う香具師いる?
619名無しさん@初回限定:04/12/10 17:02:04 ID:PL8dxWKy


     悪魔狩り6巻でましたね。

女医はかなり萌え。
展開はバットエンドルートを突っ走るって感じが中々良い感じ。
620名無しさん@初回限定:04/12/10 23:09:06 ID:TMFrVWhH
>>618
拡張の方しか読んでないが、プロスパーの刑ばっかで('A`)なんだけど無印はどうなの?
621名無しさん@初回限定:04/12/10 23:43:36 ID:pozjBUUe
ヨイコノミライ!が痛くて面白かった。
「黒くて痛いげんしけん」と巷では言われている。
622名無しさん@初回限定:04/12/10 23:50:31 ID:zszyzxtr
(´-`).。oO(げんしけんは既に痛いと思う)
623名無しさん@初回限定:04/12/10 23:56:25 ID:5mI07zoo
>>618
買ったよ〜直前にボックス探してネットで初めて見た本屋で注文したら、八日に届いたw

>>620
レイープは一回こっきり。
エクステンドにもあった青葉ママの。

内容的にはエクステンドに比べればロボット物っぽいって言うか、機械油臭が若干強い。
624名無しさん@初回限定:04/12/13 02:20:31 ID:nUf/OYdL
夕凪の街

何だかダウ゛ィンチで大絶賛だがそういう色眼鏡は取り合えず置いといて
おもろい。

頭でっかちな絵は多少慣れがいるかも。
625名無しさん@初回限定:04/12/13 04:14:22 ID:8HWeEn05
>622
五年生も相当痛かった。読んでいて。
痛みが伝わる漫画だな。



アニメはもっと痛い。見てて。
626名無しさん@初回限定:04/12/13 05:15:33 ID:yjrIpMBb
コンシェルジュ、しゃにむにGO、スクラン、
買う物の多い月だ。

>>625
アニメは前回分、斑目と咲の二人きり話が激しく痛かった_| ̄|○
627名無しさん@初回限定:04/12/13 10:59:43 ID:dcO+qOgh
D-LIVE
毎週朝のキオスクで買って、電車の中で読んでるが、
気紛れで買った8巻が結構面白く、瞬く間に既刊を全て揃えてしまった。
読み直してみると、違った面白さが見えてくることを、再確認。
何だかんだ言っても、皆川節は自分には合っているようで。
628名無しさん@初回限定:04/12/13 19:11:21 ID:yrd5md4G
>>625
前作「四年生」けっこう好きだったんで
新連載と聞いて楽しみにしてたんだが
はじめてタイトル見たときはワラタ>五年生
内容は笑うどころじゃなかったが
629名無しさん@初回限定:04/12/14 00:24:49 ID:G+jI3ruN
コンビニ漫画でプロジェクトχの新作が出てた
空手バカ一代の絵で黒四ダムってのはハマってて怖いな
630名無しさん@初回限定:04/12/14 09:27:16 ID:wCB3uuTW
ああ、黒部に怪我は無い!って奴ね。
631名無しさん@初回限定:04/12/14 23:59:06 ID:E7gn4JTI
つのだ☆ひろの兄弟はまだ漫画家活動してたのか…
平成版恐怖新聞以来につのだ漫画買うか。

流れに関係無いがショショリカ1〜4巻購入。
スクエニ系作品はどれも同じに見えて、あまり好きではないのだが
何故か妙に気に入り、勢いで購入。
来週にはブクオフに持ち込んでいそうな気がしないでも無いが、まぁいいか。
632名無しさん@初回限定:04/12/15 20:10:58 ID:hKA3oIh2
5年生に加えてヤサシイワタシや敷居の住人みたいな暗黒セイシュン系が好きです
633名無しさん@初回限定:04/12/16 12:02:47 ID:AbIGrOuI
つ ルサマンチン
634名無しさん@初回限定:04/12/17 22:20:52 ID:eM/hiBSK
ルサンチマンだったかも。
635名無しさん@初回限定:04/12/18 13:57:07 ID:cAQtaGRN
わざとじゃなかったのかよ
636名無しさん@初回限定:04/12/18 16:38:48 ID:/DB0fz1M
ルサンチマンの月子タンは萌えだな。長尾さんも可愛くていい。
次巻が今月24日に出るみたいなんで楽しみだ。
637名無しさん@初回限定:04/12/19 23:57:56 ID:ic1AjPeM
ならばRは正しい青春なんだろうか。
最近職業系4コマに嵌ってる。
コンビニぶんぶんやらウチら陽気なシンデレラやらましろふっとタイムやら。ぬるさがたまらん。
638名無しさん@初回限定:04/12/20 10:34:18 ID:i9dLan9U
>>637
ましろふっとタイムがすきなら、同じ作者で最近4巻が出た
「派遣です!」なんてどう?
一応職業ものだし。
639名無しさん@初回限定:04/12/21 02:29:36 ID:qr2GP5uj
アイシールド21、げんしけん、ブリーチ、ナイトブラッド、ヨコハマ買出し紀行、
天上天下、アクメツ、ブラックラグーン、トニーたけざきのガンダム漫画、みずいろ(大石まさる)

基本的にマターリすきすき

最近AQUAというのも集めたがヌるすぎ。
絵はきれいだけどヨコハマとちがって何度も読み返す気にはならなかった。
640名無しさん@初回限定:04/12/21 13:40:06 ID:k8i5MaD7
大石まさるは最初に出てた短編集が一番良かった。
641名無しさん@初回限定:04/12/21 19:10:40 ID:ywdH6gkZ
ブラックラグーンで思い出したが、ヘルシングって今月だったか。
642名無しさん@初回限定:04/12/22 22:37:06 ID:XWSNWL4S
横田めぐみさんの漫画すげー萌え絵だな
643名無しさん@初回限定:04/12/22 23:27:02 ID:QopchBME
前から思ってたんだがタイトルがカタカナ五文字の漫画って面白いのばっかじゃね?
644名無しさん@初回限定:04/12/22 23:30:41 ID:1dBcslDB

つ[ナイトメア]
645名無しさん@初回限定:04/12/23 00:13:08 ID:Dsilagbu
で、GIRLSブラボーはいつ、アニメ版に釣られて乳首を晒してくれるんだ?
646名無しさん@初回限定:04/12/24 13:59:32 ID:g2Xz3iNC
>>643
つ[ノーハドル] 俺は面白かったが知り合いにはかなり不評。
今はアイシールドの方が面白いしなあ。
後、家にあるのはスローニン、トラキーヨ、バイキッズ!、キーマスターあたりも微妙。
レイモンドはおもろい。

>>638 謎が一つ解けた、サンクス これも結構おもろい。
職業ものと言うにはちと特異性がないのだが、そんな理屈は面白ければどうでも良かったw
647名無しさん@初回限定:04/12/24 21:26:47 ID:hn8mINI8
お薦めのギャグ漫画を教えてくれないか?
俺のお薦めはヤングジャンプの夜王。2chのスレと併せるともう最強。
648名無しさん@初回限定:04/12/24 22:08:50 ID:mrZUOnkN
つ「サディスティック・19」
つ「東亜総統特務隊」
つ「江戸むらさき特急」
649名無しさん@初回限定:04/12/24 23:12:10 ID:SHUTYWG1
>>647
夜王は聖也さんがいなくなっちゃってからもう読んでねえよ・・・
650名無しさん@初回限定:04/12/24 23:23:03 ID:hn8mINI8
>>649
居た頃から重要なキャラだったが、居なくなってより大切さがわかるキャラだったな…
ベクトルは変わったかもしれないけど、いまも不思議時空は健在だ。いつでも帰って来い。
聖也さんもいつかツッコミ入れたくなるような再登場をしてくれるさ。
651名無しさん@初回限定:04/12/25 02:03:25 ID:JjQH0/5H
>>647
つ闘覇蛇列伝DEI48
652名無しさん@初回限定:04/12/25 02:57:51 ID:fN4JYVtl
>>647
つ「彼岸島」
653名無しさん@初回限定:04/12/25 02:59:34 ID:J9cVhD+u
>>647
ノシ[実験人形ダミーオスカー]
654名無しさん@初回限定:04/12/25 11:55:02 ID:cIs2w2vl
>>647
つ彼岸島
655名無しさん@初回限定:04/12/25 17:32:49 ID:A2foOVHr
今日はマリみて新刊とホムンクルス新刊とNHKへようこその2巻購入
656名無しさん@初回限定:04/12/25 18:03:02 ID:yxphD6Oa
なあ、ルサンチマン4巻買った奴いる?
本屋を5軒くらい回ってみたんだけどどこにも置いてなくて。
まさか発売日延びたんじゃないよな?
657名無しさん@初回限定:04/12/25 18:59:40 ID:uMoWzi2Z
>>639
どっちかって言うとAQUAよりヨコハマの方がヌル漫画な気がしてならない。
ちなみに俺はヨコハマは5話目過ぎたあたりからだったかから
絵が荒れだした時点で読まなくなった。
658名無しさん@初回限定:04/12/25 22:39:59 ID:t/L2fYqh
食キング、餓狼伝、武装錬金、無頼伝・涯、ヤマケン版BJ
ななか6/17、オリオン街、マシュマロ通信、学校怪談(高橋葉介)

読切版ななかを収録した八神健の短編集
全然見当たらねえ。
659名無しさん@初回限定:04/12/26 00:28:27 ID:IU8Tfkai
軽装版がコンビニで出ているので

加治隆介の議

…を買っている。現在2巻め。
なんつうか現実のニュースを見てると
悲しくなるくらいに面白い。現実が駄目ぽ。
660名無しさん@初回限定:04/12/26 01:09:22 ID:Fd+Jg+M7
AQUAは画で魅せるねー。喋りは確かにヌルイというか痒いけど。
猫セカイに引き込まれかけるところとか秀逸。
661名無しさん@初回限定:04/12/26 20:08:02 ID:6mewHrg9
「ヨコハマ」と「AQUA」が並んで出てきたのを見て
都築和彦の「AQUA」の方を思い出した俺はもう原液ヲタ失格か…
いやアフタヌーンで同時期に連載してたし。
662名無しさん@初回限定:04/12/27 21:12:38 ID:hVIUFQFe
そしてヘルシング7巻購入。
663名無しさん@初回限定:04/12/28 00:08:11 ID:TEZG87NG
そしてトライガン10巻で(その言葉だけでネタバレになり得るのでメール欄)。
664名無しさん@初回限定:04/12/28 04:04:15 ID:Q0NadMAL
いやヘルシングでも>663のメール欄
665639 :04/12/29 03:27:20 ID:fKC1cTY5
AQUAの方がぬるぽだという点は譲れねぇ。
絵だけで言えばヨコハマの方がぬるいけど。いやあれはあれで職人芸的な線だと思うけどね。
まあとかいいつつフィギュア付のも買ったけどな。

>>647
G組のG
エレキング
666名無しさん@初回限定:04/12/29 13:27:53 ID:RQVPjGP7
>>647 最近新撰組が流行りなので
つ[マカロニほうれん荘]
最近野球にごたごたが多いので
つ[すすめ!パイレーツ]
多分両方とも今では連載不可かな。
667名無しさん@初回限定:04/12/29 15:38:38 ID:bOC0TIpe
>666
内容キボンヌ
668名無しさん@初回限定:04/12/31 21:05:24 ID:hZx175f3
漫画のエヴァがやっと連載再開した
アニメと微妙に違うのは良いんだが…次巻はいつになったら出るんだろう
669名無しさん@初回限定:05/01/07 23:52:18 ID:FBhVnWBx
Landreaallにハマった。
聡い主人公は読んでてたのしー。
670名無しさん@初回限定:05/01/11 12:11:03 ID:KfeChgpC
Y十M連載開始マダー?
671名無しさん@初回限定:05/01/11 12:14:31 ID:ndf3cR1R
ヘルシング7巻やっと買ったが、よく考えると話を全然覚えてねえ…。
1巻から読み直すか…。
672ykX ◆MYykXChanA :05/01/11 19:35:07 ID:BgQneUoR
SEX 3巻購入。うお、ほんとに出てるよオイ。その事実に感動。

……なんですが、こうレゲーをプレイしなおすと「あれ?こんなだっけ」みたいな
拍子抜けすることがあるじゃないスか。あんな感じ。いや面白いんだけども、
「……こうだっけ?」みたいな微妙に気まずい空気。
ブランクが10年超えると脳内美化が激しいのか、10年前の「空気」が
今存在していないことが問題なのか。なんかいろいろ感慨深い。

とかいっても面白いですけども。予告の悪ノリとかも。
673名無しさん@初回限定:05/01/14 23:43:26 ID:WMvxRGhH
加藤助教授がどんどん可愛くなっているのですが…
674名無しさん@初回限定:05/01/15 02:56:19 ID:O5SfKGZ4
加藤助教授って35位じゃないの
675名無しさん@初回限定:05/01/15 14:45:59 ID:7L5+XN9i
年齢なんて関係ないさ
加藤ちゃんはスペリオール最高の萌えキャラ
676名無しさん@初回限定:05/01/15 23:55:39 ID:hsViEC9o
>669
名前も聞いた事無かったけど読んでみたら面白かったよ
他にスクエニ系で面白いのない?
677名無しさん@初回限定:05/01/16 02:28:14 ID:slEx+YFo
>676
火竜編もよかったが、アカデミー編に入ってから面白さ倍増だよなー>ランドリ
んースクエニ系、特に詳しくは。
上で挙がってるの以外では、なぜかアリスの織音とかが
オビで推薦してるストレンジ・プラスはヤバげにワロえる。
678名無しさん@初回限定:05/01/22 14:45:32 ID:EzPRPVd+
ええい、なぜここで堤抄子の名前が挙がらんのだ! 
お前らエルナサーガを、アダ戦記を、スターゲイザーを読めちゅーねん。
679名無しさん@初回限定:05/01/22 17:37:50 ID:FeQACMME
ええい、なぜここで北道正幸の名前が(ry
680名無しさん@初回限定:05/01/23 20:41:44 ID:iBxg56xW
スカタン天国どうなったの?
新刊が全然出ないから気になってアフタ立読みしたら猫の漫画に変わっててまたしばらくして
気になって立読みしたら影も形もなくなってた。
681名無しさん@初回限定:05/01/23 22:02:44 ID:Xjo5nauf
スカタン終わってぽちょむきんとかやってなかったっけ?
いやそれもずいぶん前だけど…
682名無しさん@初回限定:05/01/24 22:23:47 ID:wRplsFnS
やっとデスノートが面白さを取り戻しつつあってうれしい
黒月なくしてなにがデスノートか
683名無しさん@初回限定:05/01/24 22:49:52 ID:JQeQHrGi
あの時計の仕掛けはいつ作ったんだろう……。
684ykX ◆MYykXChanA :05/01/25 08:11:01 ID:DSaGkf/P
HELLSING7巻読了。

4話(LAST MISSION)と5話(GET AWAY)のサブタイの元ネタが不明。
今までのは全部素で分かったんだが。なんか悔しい。
685名無しさん@初回限定:05/01/25 08:23:55 ID:93rJgWBX
>>683
カメラ付けられてたとき既にあんな仕掛け作ってなかったっけ?
686名無しさん@初回限定:05/01/27 11:39:02 ID:GwMtCrMb
セキレイをさっさと単行本化しやがれ、スクエニ。
後、極楽院櫻子さんはエロマンガとエロゲの原画を描いてください。
687名無しさん@初回限定:05/01/29 23:43:39 ID:h02+crUu
>>684
ゲッタウェイは
ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=vd&cf=0&id=42690
だろう。割と有名な映画だよん。

ラストミッションは色々あってよく分からん。
ファイナルファンタジーのサブタイにもあったような?
688ykX ◆MYykXChanA :05/01/30 04:29:06 ID:AelW26p5
>>687
今まで全部レゲーだから、そのハズなんだけれども。
うーん。
689名無しさん@初回限定:05/02/15 22:38:47 ID:3NJis4q0
鉄拳チンミ全然終わりが見えない
690名無しさん@初回限定:05/02/16 20:38:22 ID:zjxaLmHo
まだやってんのかチンミ
691名無しさん@初回限定:05/02/17 00:14:15 ID:2OTzWdDC
漫画版の「舞-HiME」、面白い。
692名無しさん@初回限定:05/02/17 00:16:28 ID:h3ykm5eP
時間差でエアマスターはまってるジュリエッタ(・∀・)チゴイネ!
693名無しさん@初回限定:05/02/17 00:23:19 ID:DA+G4zFm
時間差でふたつのスピカはまってる  トシトルトルイセン(・∀・)ユルムネ!
694名無しさん@初回限定:05/02/17 01:05:36 ID:4tTpwgkO
>>693
アニメはほぼ一通り見たけど原作は単行本1巻しか見てないから、
万里香ちゃんの謎が激しく気になる。
695名無しさん@初回限定:05/02/20 21:59:40 ID:XcwGYUWr
モンキーターン最終巻、犬夜叉最新刊、あとビックコミックオリジナル購入。

モンキーターン…、最後はあんなので終わりか…
帯ギュも読んでたのに、俺はあの作者に何を期待してしまったのだろう…orz
696名無しさん@初回限定:05/02/20 23:11:12 ID:hfkz6c00
>>695
最終巻ってカバー折り返しだっけ?にどんな事が書いてあった?
一部で噂なのでそれだけが気になるゆえ出来る限り具体的にきぼんぬ。
697名無しさん@初回限定:05/02/22 00:33:25 ID:TPmJRLzY
>696
別に大したことは描かれてなかったと思う。
波多野と青島と澄の三角関係やり始めたら読者から批判が沢山きたとか
でも、ぶっちゃけ作者自身は、澄は帯ギュの保奈美と同じ造型だから
今までにないタイプの青島の方が描いてて楽しかったとか
そんなことが描かれてただけだよ。
698名無しさん@初回限定:05/02/23 01:35:49 ID:xMt/D6NK
ハヤテのごとくが凄く良い。金髪ツインテ貧乳ちびっこツンデレ13歳お嬢様。もう、付け足すものがない。
699名無しさん@初回限定:05/02/27 11:18:20 ID:USekJ2Ug
やっとネギま9巻読んだ。
もっと千雨を出せ。
でも本屋がかわいかったので一応満足。
700名無しさん@初回限定:05/02/27 22:22:20 ID:wl0hqDLW
俺はやっぱエヴァンジェリンだなー
701名無しさん@初回限定:05/02/27 22:41:36 ID:f8TSnMF+
俺は亜子タンがちょっと出てきて満足
702名無しさん@初回限定:05/02/27 23:02:26 ID:LBXtZfV0
エロ雑に貼られてた画像でナポレオンが読みたくなった。
史上最強の童貞……。
703名無しさん@初回限定:05/02/28 17:48:36 ID:hgbvuAEz
ケロロ軍曹限定版が売ってないのはどういうことだ!
704名無しさん@初回限定:05/02/28 22:08:17 ID:0EH1/wBX
>>702
あの世で本人が見たら泣くぞアレ
705名無しさん@初回限定:05/02/28 22:49:52 ID:XMrGO0dG
>>702-703
しかもコラでもなんでもなくて、掲載誌の広告なんだよな。アレw
706名無しさん@初回限定:05/03/01 00:40:32 ID:gK38BQbE
ベルセルク27巻、医龍8巻購入。
加藤助教授の萌えっぷりに(*´∀`)ハァハァしっぱなし。
ああいう格好良く、そして女らしさも持ち合わせたヒロインが出てくる
エロゲがやりたいものだ…
707名無しさん@初回限定:05/03/01 06:11:33 ID:UT9pgwc3
先日いぬばか1巻を購入。
以前飼っていた犬を思い出してしんみりしてしまった
708名無しさん@初回限定:05/03/03 06:46:52 ID:uGyL2AuO
マイナーだけど、「もっけ」って漫画いいよ。
萌えれるし。
709名無しさん@初回限定:05/03/03 07:19:12 ID:zB8/yXRQ
丁寧な民俗学的な考証と、
地味ではあるが高いレベルの萌え絵と、
異能者である姉妹への微妙にリアルな疎外と

なんだか奇跡的にバランスの取れた作品だよな>もっけ
710名無しさん@初回限定:05/03/04 21:23:16 ID:6cxgNRxO
>>698
ハヤテは難民が出たらしいな。
俺も店員に在庫切れを言われる奴一人見たし(w
711名無しさん@初回限定:05/03/05 00:37:37 ID:Ps8TgHcg
初版少なかったんだろ
たとえるならヘルズウォーリア魔王ぐらい
712名無しさん@初回限定:05/03/05 02:05:13 ID:SA5vO9La
近所の本屋にはハヤテだけ置いてなかった。
発売日延びたのかと思った。
713名無しさん@初回限定:05/03/05 22:07:06 ID:Y9n8skrh
おまいらコミックハイが4月下旬復刊っぽいですよ?
714名無しさん@初回限定:05/03/06 03:42:12 ID:f6ZFGxYs
スレざっと見て、ハヤテだとか話題になってるのとりあえず
買ってきた。
普通の書店では恥ずかしくて買えないから、ゲーマーズに特攻して来た。

大島永遠の女子高生が挙がってないみたいだけど、
エロゲマなら買うだろ、どうよ。
715名無しさん@初回限定:05/03/06 03:46:04 ID:DnXarRBI
ちょっと前にあがってたきがする
自分はとらの穴のポイント貯めてドラマCDもらうぐらい好きです
716名無しさん@初回限定:05/03/13 11:04:28 ID:JZHFlVld
4月に引っ越すんだが、動物のお医者さんと岡田あーみん作品は持って行くぞ。

なんか似たようなスレが立ってるんでage。
717名無しさん@初回限定:05/03/13 11:56:26 ID:gDoDMOYc
>>714
最近キレが悪くなってない?
>女子高生
アクションあぼーん騒動の後、何回か別紙で読んでたけど
興味が失せていってもーた。

バカエロ系はなかなか秀作が出てこないね。
718名無しさん@初回限定:05/03/13 12:08:39 ID:pvMfz9x+
>>717
一番の売りは女子高特有のえぐさを表に引っ張り出したギャグだったのに、
他の漫画でも見られるようなバカギャグばかりになってきちゃったから物足りなくなった。
1巻の「垂れ流し」とか大好きだったのに、
それが今やバカ軍団なんて余計なサブタイトルまでつけて……(つД`)

それでも読めないほどつまらないという所までは行かないし、
作者のプロ意識自体は立派だとは思うけどね。
掲載誌コミックハイは4月に復刊するし、一応まだチェックは入れる。
719名無しさん@初回限定:05/03/13 16:37:55 ID:VHMDJpN5
まぁ、俺は絵柄にひかれて買っただけで、
内容は元からそんなに期待してないし。
まだ読んでないけど。>女子高生

同じような動機で買ったもっけは当たりだったな。
720名無しさん@初回限定:05/03/14 00:45:42 ID:OKxC516b
電撃PSの付録4コマの鈴城芹の漫画に妙に萌える
721名無しさん@初回限定:05/03/14 18:24:39 ID:EeeAekRz
先ごろ復刻された「豹マン」、
これは面白い。
722名無しさん@初回限定:05/03/15 23:44:38 ID:rD3Cuv3B
復刻っていうか、単行本化されたのは初めてらしいのが、「ジャイアントロボ(上巻)」。
「バビル2世」や「マーズ」の原点がここにあると言っても過言ではないだろう。
ロボットの描写にぎこちなさが残ってる。
ちなみに、鉄人28号は系統が別な気がする。
723名無しさん@初回限定:05/03/15 23:52:06 ID:2K8xLde9
コミックハイ、師走冬子の「あいたま」も復活リスト入りヽ(´ー`)ノ
724名無しさん@初回限定:05/03/18 20:58:44 ID:+zAIvg1Y
絵があれだけど漫画力が凄すぎると痛感した作品
デビルマン、超人ロック、マップス、狂四郎2030
725名無しさん@初回限定:05/03/18 22:10:07 ID:+neDJgnl
普通そんな漫画、手も出さないからどうでもいいんじゃないか?
年齢30オーバー?
726名無しさん@初回限定:05/03/18 22:37:56 ID:ZvFcKw99
>>725
自分の「普通」ゾーンの狭さをわざわざ披露しなくてよろしい。
727名無しさん@初回限定:05/03/19 00:44:13 ID:8KRKixV7
>>725
全部知ってて理解できる自分は30代です。
728名無しさん@初回限定:05/03/19 02:56:48 ID:aS+uX/+7
>>725
他はまあともかく(デビルマンぐらいは読んでて当然だとは思うけど)
狂四郎2030にアンテナが立ってないのは感度低すぎ。
729名無しさん@初回限定:05/03/19 03:58:01 ID:3IpOxlIi
まあ作者の絵が好き嫌い出やすいから興味がない人もいるのでは?
>狂四郎

俺はSJ買っててもバンパイアとモン次郎は好きではないぞ。
730名無しさん@初回限定:2005/03/22(火) 09:46:18 ID:dddH8ubP
ブクオフで、白倉由美の『ソロモンの指環』を105円でゲット。
731名無しさん@初回限定:2005/03/22(火) 17:03:55 ID:jy4dI2OX
少女漫画好き多いけど、絵がどうも受け付けないなぁ。
恋風みたいなんだったらオケなんだけど。
732名無しさん@初回限定:2005/03/24(木) 22:35:03 ID:/8t7pPmQ
昨日、ブックオフで石垣ゆうきの100万ドルキッドとマガジンミステリー調査班をゲット。

面白すぎるそ、これ(w
733名無しさん@初回限定:2005/04/03(日) 09:10:49 ID:X3sWLcUZ
>>732
『アイツはアインシュタイン』もお薦め
734名無しさん@初回限定:2005/04/03(日) 10:08:52 ID:3W/SURXp
復刊されるコミハイのラインナップが
一部層にとって美味し過ぎる件について。

コミックハイ!vol.2【ヤッちゃうよ!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090038710/849


あと荒井チェリーの三者三葉2巻ゲット。
色々ハゲワロタ、双葉かわいいよ双葉。
735名無しさん@初回限定:2005/04/06(水) 12:36:59 ID:7zdwF6GB
「ジャイアントロボ」下巻を購入。
巻末を見て、サリーちゃんだけでなく、コメットさんもこの人が原作と知り、
かなりびっくりした。
736名無しさん@初回限定:2005/04/06(水) 12:59:52 ID:001VALd6
えらく時代錯誤なスレだな。
737名無しさん@初回限定:2005/04/06(水) 20:28:40 ID:liBZk5GO
>>736
最近になってやっと、初単行本化されたんだよ。
TV版(特撮)ともOVAともまったく違うノリが素敵。
738名無しさん@初回限定:2005/04/10(日) 21:59:10 ID:WxC4CdYM
BLOOD ALONEが虎にもメロンブックスにも置いてない・・・。
739名無しさん@初回限定:2005/04/17(日) 14:08:00 ID:t/UYVjz/
ジャイアントロボ、近所で売っていたけど値段が高めで買うか迷い中。
そういえばOVAと同時期に出たコミックはつまらなかったな。
古本屋で安く買えたし表紙が笑えたんで、自分の中では元が取れたことにしたけど。
740名無しさん@初回限定:2005/04/17(日) 14:52:13 ID:Fan21n7R
ガイアーの反則的な強さに比べれば、ロボなんぞ可愛いもん。
ダイモスと互角くらいかな?

いずれも原作版の話だが。
741ykX ◆MYykXChanA :2005/04/18(月) 02:05:22 ID:q3ejLf9d
「夢幻紳士 幻想篇」読了。てか、連載してたのも知らなかったあたり
アンテナ感度が鈍ってるのを自覚する。くそお。
「怪奇編」〜「夢幻外伝」ラインではあるが、また趣の異なる描線になってて
これがもう。ただただ絶品。なんであんなに情念の篭った腺が引けるのか。
続きも待ち遠しい。

ところで、ミステリマガジンってあんなに定価高かったっけ?
742名無しさん@初回限定:2005/04/19(火) 19:12:52 ID:aZ1ex4vd
噂になってたルサンチマン全4巻読むの巻

正直毒男板で良く見る話だよなぁ、と、普通に
読んでたけど4巻目ラスト3ページで号泣
743名無しさん@初回限定:2005/04/19(火) 21:34:54 ID:6FeacQf0
>>741
あなたのカキコでその存在を知った俺のアンテナ感度は更に鈍い・・・orz
圏外だらけ(w
744名無しさん@初回限定:2005/04/19(火) 23:01:00 ID:AjREnAtE
>>741
全然知りませんですた…
>>また趣の異なる描線になってて
あああおれのバカ…
745名無しさん@初回限定:2005/04/24(日) 16:18:12 ID:RpLOaZ4L
皇国の守護者1巻
クロサギ5巻
カムナガラ外伝、8巻
BECK22巻

以上を購入。
皇国〜は原作本も探したが見付からず。通販か何かで頼むか…

ところで居るか居ないかよく分からんこのスレの住人に質問。
家にある漫画の単行本は全部で何冊くらい?
自分は本棚のスペースの関係で売ったり買ったりを繰り返し500冊前後を所持。
他の葱板住人の方はどのくらい持ってるのカナ?
746名無しさん@初回限定:2005/04/24(日) 16:57:28 ID:XOxBaPcS
300冊ぐらいかな。
俺も量事体は十年前から変わってないけど
どんどん入れ替わってる。
昔は一度読み始めたら病的にはまり込むようなのを(めぞんとか)
好んで読んでたけど、最近は5〜6ページで一話完結する
ようなのしか読まなくなったなー。
747名無しさん@初回限定:2005/04/24(日) 16:59:02 ID:qZTOrXdv
50冊くらい
実家の押入れに千冊くらい

皇国の守護者は主人公カコ(・∀・)イイ!!

クロサギ5巻は氷柱ちゃんの出番少な杉
748名無しさん@初回限定:2005/04/24(日) 18:48:26 ID:UHKa1i12
床が抜けるぐらいorz
749名無しさん@初回限定:2005/04/24(日) 20:02:05 ID:Y5S9DBOe
>>747
氷柱ちゃんより友達のゆかりちゃんの方が俺萌えるな〜
すげーあたまわるそーなところとか
750名無しさん@初回限定:2005/04/25(月) 11:08:04 ID:lXANuVwt
>>745
……そして数えたいと思っても数え切れないので、そのうち考えるのをやめた。

超アバウトに、年40冊×20年として800冊ぐらいか?
751名無しさん@初回限定:2005/04/25(月) 11:42:15 ID:G+/GozhA
>>745
700冊オーバー。
ここ最近3〜400冊処分。
自分の中では5割は処分しただろうと思っていたが、3分の1ほどか…

どこのマン喫にもある定番・王道ものを中心に処分しないと、なっかなか減らんなこれは。
752名無しさん@初回限定:2005/04/26(火) 23:55:27 ID:iZZb2DsO
流石、葱板住人。
1000冊オーバーな人も結構居ますね。
753名無しさん@初回限定:2005/04/27(水) 00:22:14 ID:c4J1Si9V
クロスロオド2 烏丸響子の事件簿2 ガンツ16 SEX6 ハトヨメ4
を買いまんた 
754名無しさん@初回限定:2005/04/27(水) 15:35:03 ID:sfirrPW4
手元にあるのは10冊程度。
ウチの近所のマンガ喫茶が我が本棚です。
しかしたまに知らない間に汚されたり無くなったりする奇妙な本棚です
755名無しさん@初回限定:2005/05/04(水) 13:44:58 ID:WgQS71J2
ギャラリーフェイク終わっちゃったんだな。
残念。
756名無しさん@初回限定:2005/05/07(土) 16:55:14 ID:r8eQ6Wh+
吾妻ひでお「失踪日記」
失踪して冬に1人でホームレスやるなんてすごいひとだ。
あと土方は人間濃いな。
757名無しさん@初回限定:2005/05/07(土) 18:54:11 ID:mUryanm3
流浪の生活も凄いがしっかり漫画家復帰というのがさらに凄い
758名無しさん@初回限定:2005/05/11(水) 00:10:37 ID:yVctU12g
近代麻雀に載ってたつのだ風味な漫画にワロタ
759名無しさん@初回限定:2005/05/11(水) 20:07:59 ID:uB1WJE+3
今まで浦沢直樹敬遠してたんだけど
面白いよプルートゥ
760名無しさん@初回限定:2005/05/12(木) 11:17:52 ID:E+Y3fLLt
佐藤まさあき「堕靡泥の星」
761名無しさん@初回限定:2005/05/21(土) 00:45:28 ID:eZjOZMfs
ネギま10巻まだ買ってないや。
千雨出てる?
762名無しさん@初回限定:2005/05/21(土) 01:07:41 ID:Ac+z+t5O
五十嵐大介にハマった。
魔女面白いよ魔女
763名無しさん@初回限定:2005/05/21(土) 17:32:01 ID:zbnSFd1p
犬夜叉40巻
蒼のサンクトゥス1、2巻
ビッグコミックオリジナル

以上を購入。
犬夜叉は友人から二十数巻をまとめて譲られてから
何となくで集めているがいつになったら奈落を倒してくれるのだろう…?
別につまらないとまでは言わんが

奈落倒せない → 鉄砕牙強くする → でも奈落もパワーアップしてて倒しきれない
 → 鉄砕牙を更に強くする → 奈落も更に…

というループはいい加減飽きた。
764名無しさん@初回限定:2005/05/21(土) 21:47:27 ID:D1AxOruu
犬夜叉は時間稼ぎが過ぎるな。10巻くらいで終わらせれば良かったのに。
765名無しさん@初回限定:2005/05/22(日) 01:43:20 ID:Ubn0NfCh
サンデーGXでやってて八月に一巻がでる貧乏姉妹物語

泣ける
766名無しさん@初回限定:2005/05/22(日) 18:16:10 ID:1kxHlsv9
月刊 WINGS 少年魔法士 作者 なるしまゆり

気持ちが乾いてるときに読んだらオレは潤った
767名無しさん@初回限定:2005/05/22(日) 20:16:38 ID:xv8Xsf3T
先週あたりからマガジンで始まった自転車の漫画。
深澤さんて女の子が凄くかぁいいなぁ……
768名無しさん@初回限定:2005/05/24(火) 20:57:52 ID:cuEQ5S/R
キャラット買ったよ。
もうね、蒼樹うめの人気は海藍超えてんじゃないかと…
今月も萌えのみで読み切ってしまいましたよw
769名無しさん@初回限定:2005/05/24(火) 21:39:03 ID:+kPRnOr+
ジャンプの今週の新連載のヒロイン萌えた
ただし過去話の幼女Ver
770名無しさん@初回限定:2005/05/25(水) 00:01:47 ID:cDLTDx+R
4コマなら荒井チェリーですよ
771名無しさん@初回限定:2005/05/25(水) 01:02:33 ID:C67hpGR8
>>769
タカヤは読みきりの方が良かったよ。
ヒロインはデレよりもツンデレの方がいい。
772名無しさん@初回限定:2005/05/25(水) 08:18:22 ID:L1br8RIr
読みきりよりも絵が上手くなってた
773名無しさん@初回限定:2005/05/25(水) 08:37:28 ID:gs9kJDur
スクランやっとバスケ終わったな……終始何がやりたいのか意味不明状態だったのでほっとした。
774名無しさん@初回限定:2005/05/25(水) 10:06:34 ID:ycwwAGwo
沢近と播磨だしときゃいいんだよ
775名無しさん@初回限定:2005/05/25(水) 16:34:52 ID:mdPPoVQ2
やっと終わったのは良いが
多分、地上はホロウだらけ
776名無しさん@初回限定:2005/05/25(水) 21:10:20 ID:7CwdpHy9
たかまれ!たかまる7巻を探し回った・・・
地味に発売日のびてんじゃねぇか・・orz
777名無しさん@初回限定:2005/05/25(水) 22:25:53 ID:anf3+Cce
NHKの3巻が出てたが
ファウストを立ち読みしてウエダハジメの表紙をシゲシゲ眺めて
何も買わずに帰って来た
778名無しさん@初回限定:2005/05/25(水) 22:59:03 ID:2FX4JATz
スクランは体育祭編が一番面白かったなぁ
779名無しさん@初回限定:2005/05/26(木) 07:56:18 ID:gwFUwAXM
>>1両方かなり好き
あとオレは爆音列島と地雷震とサイコとリアルです
780名無しさん@初回限定:2005/05/26(木) 10:44:17 ID:Nu7uebT2
オフィス北極星最強
781名無しさん@初回限定:2005/05/26(木) 23:46:12 ID:RBo9V8JH
>780
911のときに姉が引っ張り出して読んでたな
漏れは勇午のアイルランド編を読み返したが
782名無しさん@初回限定:2005/05/27(金) 02:10:40 ID:Xj8FBqIy
ためしにキリンの1巻買って読んだら、思いのほかはまってしまった。
全体的に中篇〜短編が多くて読みやすい。
気がついたら最新巻の29巻まで買ってたとさ。

>>779
爆音列島いいね。
地雷震やALIVEは良かったけど、鉄腕ガールやスカイ・ハイはイマイチだったなぁ。
783名無しさん@初回限定:2005/05/27(金) 21:55:34 ID:+TnEpNLJ
もやしもん1巻、NHKへようこそ3巻、GUNSLINGER GIRL5巻購入。
我ながらよく分からん組み合わせだ…
784名無しさん@初回限定:2005/05/27(金) 22:35:13 ID:gk+J8w1C
なんかちょこちょことうわさを聞くので、
げんしけん1巻とNHKへようこそ1巻買ってみた。

NHKの方はいまいちノリが合わないが、げんしけんは面白いな。
明日続きを買ってくる。
785名無しさん@初回限定:2005/05/27(金) 22:35:32 ID:A6k+UmCg
大丈夫だ。
エロ漫画と創元推理文庫とゲーム攻略本をまとめて買ったことがある。
786●はぐれ ◆5ttsHAGURE :2005/05/28(土) 01:39:48 ID:0//33jZJ
784氏にとってげんしけんは何巻まで面白いだろうか…

ちなみにぼくは一巻だけ百回ぐらい読みました
787名無しさん@初回限定:2005/05/28(土) 10:06:04 ID:BwYRkMaU
げんしけんは4巻で違和感を覚えた
788名無しさん@初回限定:2005/05/28(土) 21:48:58 ID:Z6TQ8UtN
斑目卒業まで
789名無しさん@初回限定:2005/05/29(日) 19:57:49 ID:b5sU5xTY
>785
お前は俺か?

ちなみに俺は中公新書と仏書院文庫とおファンタジア文庫と風俗情報誌を
790名無しさん@初回限定:2005/05/29(日) 20:45:43 ID:H/xyPFWj
>>789
ファンタジア文庫とコバルト文庫とローマ人の物語とサッカー雑誌をまとめて買ったことなら…
791784:2005/05/29(日) 21:57:33 ID:NaL9gg89
今日買ってきた。

5巻まで読んだがおもしろいよ。
俺はコミケとか行ったことがないようなハンパなオタだが、楽しそうだなぁ。
792名無しさん@初回限定:2005/05/29(日) 22:17:23 ID:qRiutQvY
苺ましまろ最新刊買った
美羽のシュールなボケについてけたりついてけなかったり

しかし美羽と千佳の担任の女教師スゲーいい
793名無しさん@初回限定:2005/05/30(月) 22:05:57 ID:GDn2Ynm/
ここまでスレが進んでいながら未だに「まじかるストロベリィ」の名前が出てこないとは…
コミック1巻瞬殺でもやはり萌え漫画としてはマイナーなのか?
794名無しさん@初回限定:2005/05/30(月) 23:23:09 ID:L6kSH9x4
ヤングアニマルは藍青とゆびさきミルクティーとホーリーランドぐらいしか読まない
でもアニマルあいらんどのはるいちばんイイね、エロス
795名無しさん@初回限定:2005/05/31(火) 01:47:53 ID:E50Oj7aI
あいらんどと言えば梅川和実版マリみてメイドさん風味の
スノーホワイトですよ。
796●はぐれ ◆5ttsHAGURE :2005/05/31(火) 03:02:34 ID:NPE5lJDg
先週のヤンアニはすっげー久し振りに文月晃の漫画を面白いと思った

>793
今だとミーハーっぽいからじゃないですかね
今更あててんのよとか言ってるよコイツ的な
797名無しさん@初回限定:2005/05/31(火) 07:52:05 ID:WFrLZ6lX
798名無しさん@初回限定:2005/05/31(火) 08:11:44 ID:+14/PulH
バンチのコンシェルジュはやっぱりいいね。
今のバンチの存在意義はあれだと言っても過言ではないと思う。
799名無しさん@初回限定:2005/05/31(火) 17:46:11 ID:zhv3n9Ob
コンシェルジュだけ読んでる
800名無しさん@初回限定:2005/06/03(金) 13:59:02 ID:pabqtVEn
まじかるストロベリィは、萌え漫画というより、和みorほのぼの漫画だなぁ。
自分の中では…。

1巻早く重版してくれ!!!
801名無しさん@初回限定:2005/06/03(金) 14:21:29 ID:J86rcBI3
今の一押しはコミックハイの「ひとひら」だと言ってみるテスト。
802ykX ◆MYykXChanA :2005/06/03(金) 20:31:56 ID:U8Av8ep3
「ラブリン・モンロー」の10〜13巻をようやく入手。
最終巻、トミノばりのジェノサイダー展開に笑った。
すさまじいちゃぶ台返しっぷりだ。

先生、続き書いてくださいYO!
803大同マンセー:2005/06/04(土) 18:12:47 ID:DSWpVKI8
 イルボン刀に対抗して新朝鮮刀を開発した。
イルボン刀の100倍の切れ味でブレードは
新特殊鋼DRMを採用。
804名無しさん@初回限定:2005/06/07(火) 21:58:45 ID:6nFH25FN
公権力横領捜査官中坊林太郎
無理は承知でアニメ化キボン。
805名無しさん@初回限定:2005/06/11(土) 19:18:20 ID:6Rl4Zd7v
今週のゆびさきミルクティーヤヴァイだろw

なぜこんな変態に・・・
806名無しさん@初回限定:2005/06/11(土) 19:42:36 ID:amMSQE41
いちご100%どころではない優柔不断漫画だしな。
ていうか元々女装ってだけで一部からは変態認定かと。


それにしてもデスノはすっかり煮え切らない漫画になってるな。
掲載順自体がやばくなってきてるし。
807ykX ◆MYykXChanA :2005/06/11(土) 20:40:32 ID:8WGwYJU4
>>806
今こそが面白い、と思ってるんですが。ある意味。>デスノ
うーん、なんていうかな。
「とんち番長2」(@サルまん)のときめきというか(w
ぐだぐだになってからの「バキ」、orパチンコ編「カイジ」でもいいですけど。

猛スピードで高みから転げ落ちるエクスタシーというやつも
確かに存在すると思います。意地悪い漫画の読み方ですが。
万一、ここから持ち直したら奇跡。そう、奇跡が見てみたい。
808名無しさん@初回限定:2005/06/11(土) 21:16:27 ID:amMSQE41
>>807
構図なんかがはっきりしてきたから持ち直すなら今からかなとか
思ってはいるけどね。
個人的には持ち直しても奇跡とまでは思わない、かな。
これまでは、一気に構図が変わって
新キャラ紹介から始める必要があった割には
性急だったというか詰め込み過ぎだったというか。
809名無しさん@初回限定:2005/06/12(日) 23:13:26 ID:9+eo45y5
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     雌犬以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな変態には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      ユキのせいで変態になっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついてのひゃわああぁだッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   >>805ッ!
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  早えとこ、俺に売っちまいな!
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|:::::::::::        
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
810名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 01:40:21 ID:B/aC3noh
生まれついてのひゃわああぁワロタ
811名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 16:23:33 ID:X4m9wkjU
森山大輔目当てに初めてチャンピオンREDを購入

板垣みたいな絵柄だけど違う人作画のバキ外伝
車田みたいな絵柄だけど違う人作画の風魔の小次郎外伝
車田の過去の栄光自慢話
影技と見分けがつかない聖闘士聖矢
と、あまりの盛り沢山ぶりに胸やけしそうでした。

あと桜場コハル絵柄変わりすぎ。
812名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 18:12:38 ID:Kykb6iOe
チャンピオンRED買ってシグルイを読まないなんて(ry
813名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 18:37:37 ID:LhXUgCIU
カオシックルーンも
814名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 20:47:54 ID:GfctBMyQ
顔汁かぁ・・・懐かしいなぁ。

摩擦ゼロおパンツ脱がしは凄かった。
今もあのテンション保っているのかな?
815名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 21:22:07 ID:y/YMEwjH
週刊のころから読んでるけどカオシックルーンって別に面白い漫画ではないよな。
2ちゃんねらーの極一部が騒いでネタにしているだけで。
816名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 21:40:20 ID:FC1Db3Q6
週刊チャンピオンならえん×むすの糞化が泣ける。
鴻庵編途中までは面白かったのに、
編集の梃入れで萌え漫画にシフトを強要されて
一気にグダグダ……。

今でも「鴻庵」が変換できるあたりがまた泣ける。

>>815
「ネタにしてる」じゃなく、「ネタ」なんだよ。
だって、摩擦0なんて能力どう使うかと思ったら、
ょぅι゙ょのパンツを下ろすのに使うんだよ?

まあ言うほど中身が面白い物でもなかったのは同意だけど。

>>813
カオシックはREDじゃなく週刊だったけどな。
817名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 21:49:28 ID:lKSpLbsw
ヤマケンはブラックジャックにスターシステムで登場させたヒロインが臓物出しの死に役なのが面白かった
818名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 23:52:05 ID:Sb0S6/vZ
マガジンの改造ってどう?
819名無しさん@初回限定:2005/06/14(火) 00:33:08 ID:gk7IyzgJ
まんまマガジンの改造
820名無しさん@初回限定:2005/06/14(火) 02:30:42 ID:yfe7Oswa
>811
森山ならアワーズでも連載はじめている。頑張っているな。
だが、絵柄や作風が、なんか……

>812 シグルイは描写をインフレさせているだけだな。
師匠の小池一夫にはあれでは届かんぞ山口って言いたい。
新・子連れ狼や花縄のが良い。新は週刊連載だし
821名無しさん@初回限定:2005/06/14(火) 23:15:58 ID:vkEVuuVL
別天荒人が決して乳首を描写しない件について
822811:2005/06/15(水) 01:06:27 ID:RRxFf6kI
カオシックはREDの読んだらニロが復活してて嬉しかったです。
823名無しさん@初回限定:2005/06/15(水) 01:07:42 ID:rRcjpx9p
乳首の描写ってのがどの程度のものを指してるのかは知らんが、
突起くらいならガールフレンドで描いてるように思うけれども。
824名無しさん@初回限定:2005/06/16(木) 16:17:59 ID:R4srgIda
ハヤテ2巻買えた?
会社帰りじゃないと本屋寄れないから、気になって。
予約するのも恥ずかしくて・・・
825名無しさん@初回限定:2005/06/16(木) 20:18:16 ID:H1fgUgui
ぱにぽにとげんしけんの限定版予約してる俺は
826名無しさん@初回限定:2005/06/16(木) 23:16:27 ID:NqJin7FU
買えた。
多めに作ったって帯に書いてあるw
23売りのDVDと一緒になってるアマゾンの予約キャンセルしようっと
827●はぐれ ◆5ttsHAGURE :2005/06/17(金) 01:24:57 ID:rr8rrUco
げんしけんの限定版は予約しといた方が無難な気がする
スクランの七巻だけ限定版買い逃していまだに探してるぼくが言うんだから間違いない事もないです
828名無しさん@初回限定:2005/06/21(火) 15:25:42 ID:grkmcegR
LOVELESSをAmazonに注文してみた。
829名無しさん@初回限定:2005/06/21(火) 16:00:41 ID:JsFPnX+j
それじゃ俺は今から「しゃにむにGO」20巻買ってきますよ。
830名無しさん@初回限定:2005/06/21(火) 21:35:51 ID:EHweXAfV
『赤ちゃんと僕』は?
831829:2005/06/21(火) 22:01:13 ID:iZfzIV8G
買ってきたヽ(´ー`)ノ
いやはやモチのアフォ振りに磨きが掛かっているようで。
駿に続いてひなこ弟までニブチンとは……。

>>830
全巻読了済み。
本編を差し置いて春美パパと由香子ママの馴れ初め話が一番好きだったりする。
832名無しさん@初回限定:2005/06/22(水) 19:07:52 ID:dmcp+jDK
>>828
知らないからググってみた。
高河ゆんってまだやってたんだな。

アーシアンとか源氏のころしか知らないから、
グタグタになって途中でほったらかす作家ってイメージある。
833名無しさん@初回限定:2005/06/22(水) 20:03:57 ID:yuV7g6Tc
B型同盟とか
834名無しさん@初回限定:2005/06/23(木) 08:26:01 ID:eXll0Etv
羅川真里茂というと、「ニューヨーク・ニューヨーク」(だっけ?)の強烈な印象が…
835名無しさん@初回限定:2005/06/23(木) 21:48:58 ID:diHgxGph
軍鶏20、21巻購入。
やはり、アクション休刊直前分の話はスルーですか。
っつーか、中国編自体が無かったことになっているような…
836名無しさん@初回限定:2005/06/24(金) 09:51:59 ID:I9HzmDWr
>>831
俺も馴れ初め話大好き。すげーいい。

>>834
NY・NY収録の「僕から君へ」が最高。
837名無しさん@初回限定:2005/06/24(金) 15:10:51 ID:Uq0XsncW
>>836
ありがとう
スレ見てくれて ありがとう
レスしてくれて ありがとう
838名無しさん@初回限定:2005/06/24(金) 18:42:10 ID:bySYfEbE
俺も831と同じ日にしゃにGOの20巻を買ったわけだが、相変わらず面白い
まぁ、テニスの部分が少な目なのが物足りないが。
氷河くんとモッチーの動向が気になる

羅川センセといえば赤僕だが、
俺的にいつ天こと「いつでもお天気気分」もプッシュしたい。
あっさりしたラブコメものだけど、オススメ
839名無しさん@初回限定:2005/06/24(金) 21:56:20 ID:I9HzmDWr
>>838
代表作だと思うけど、羅川作品としては内容はそれほど…とか思ったり >赤僕
…で思い出したけど、前号のしゃにGOでの「みの画伯」ネタは死ぬほどワロタ。

こないだの別冊だったかに載った読み切りは重いけどいい話だったな。
ヘタなお涙頂戴になってないのが良かったし、軽く扱ってないのが良かった。
840名無しさん@初回限定:2005/06/24(金) 22:06:06 ID:JUVlMs88
ごっさり買ってきた
特務咆哮艦ユミハリ 蟲師(6) 無限の住人(18) ラブやん(5) 軍鶏20 21
ぱにぽに(7) さくらの境 機動旅団八福神(2)  さて本棚に飾っとくか・・・
841名無しさん@初回限定:2005/06/24(金) 22:24:42 ID:mBp/qC1U
もえよん休刊か。それなりに楽しみだったのに・・・・orz
842名無しさん@初回限定:2005/06/24(金) 22:36:59 ID:1PWFlMx6
コミックハイが地味ながらいい感じ。
梅川和実新連載にもひとひら単行本1巻発売予告にもウハウハですよ。

>>841
そうか。
だから一部がコミハイに来ると言う話があるのか。

585 名無しんぼ@お腹いっぱい 2005/06/24(金) 10:31:53 ID:EdE8kyqf0
4コマ&ショート枠で、旧もえよん勢がくるようです
ソースはもえよんスレと公式サイト

増ページするのか
微妙な連載を切るのか
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
843名無しさん@初回限定:2005/06/24(金) 23:23:34 ID:nIoY0ROT
キャラットは月刊化で無理し過ぎてないか?
なんていうか、俺的にはひだまりの表紙絵とカラーページ部分のためだけ
(単行本化された際は色付かないだろうから。いずれ切り取ってスクラップしておこうかと)
に買っていると言っても過言じゃないくらい、大半がクソに思える。
後は鋼鉄彼女かな?
844名無しさん@初回限定:2005/06/25(土) 05:58:58 ID:u2F3czPO
きらら系だけで三冊はちと多いよな
845名無しさん@初回限定:2005/06/25(土) 22:27:49 ID:9SN04tUt
ランドリオール6巻 買ってきた
このスレのおかげで おがきちか 知りました
846名無しさん@初回限定:2005/06/25(土) 23:50:54 ID:6sr9yos7
舞台設定はおファンタスィでもキャラ同士が地に足付けてカラミあってるのがイイネ>ランドリ
847名無しさん@初回限定:2005/06/29(水) 16:00:25 ID:qR8VSxdO
ピンキイソフトの「巨乳獣」を巨人獣のパロディかと思ったヤツの数→
848名無しさん@初回限定:2005/06/30(木) 11:55:23 ID:mGRnmSX9
セキレイはやっぱり良いな。
849名無しさん@初回限定:2005/06/30(木) 12:53:32 ID:o8GsBxDw
蟲師6巻(σ゚д゚)σゲッツ
この世界というのは蟲師がいなかったら、
数々の怪現象であっさり人類は絶滅してるんじゃないかと思う。

棚田ラブは何か分かるなあ。
急勾配ではなかったけど、うちの実家も大昔に下請け農家として
そういうところで米作ってたから。
850名無しさん@初回限定:2005/07/02(土) 19:22:16 ID:sHbnk7dO
>>848
WOWOWの15禁枠でのアニメ化きぼんぬ。
地上波だったら、DVDで乳首を大幅に追加しない限りは、絶対に認めねえ!
851名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 00:33:50 ID:q3UEZ7KM
蟲師はTVアニメ化だってね。
852名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 00:16:52 ID:uSPcXbmt
ONE PIECE 38巻
アイシールド21 14巻
クロサギ 6巻
ビッグコミックオリジナル

以上を購入。
ジャンプコミックスを買う方がエロゲ買うより恥ずかしくなってきた今日この頃。
853名無しさん@初回限定:2005/07/08(金) 22:59:32 ID:80qID7QQ
「おうちでごはん」、ようやく買えた・・・
でも、「男がこれ買ったら怪しまれるかもなw」と、ちょっと被害妄想感じながら、
レジに並んでた。
854名無しさん@初回限定:2005/07/09(土) 09:10:17 ID:ElQyF3tQ
>>853
パタリロとかぼく地球買ってた俺はどうすればいいんだ
855名無しさん@初回限定:2005/07/09(土) 16:03:09 ID:Wr8eMPmw
>>854
その二つはあまりにもメジャーだからなあ・・・
「おうちでごはん」ってどマイナーな上に、男率がやけに高いから。
ま、俺の場合はきららとコミック版「舞-HiME」と一緒に買ったから、
そっち方の誤解は大丈夫だろうけどw
856名無しさん@初回限定:2005/07/09(土) 22:23:03 ID:8XqRNtgN
ネギまがもはや完全にバトル漫画になっている件について
857名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 03:16:10 ID:UNNkuD12
赤松もアンケートの意向には逆らえないのですよ
858名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 18:50:54 ID:NZvgKrZu
アンケートで天下一武闘会の希望が多かったのか?
まあ少年漫画ではよくあることと言ってしまえばそれまでだが…
859名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 22:27:46 ID:Fid6/OZP
希望が多かったというかやってみたら好評だったとかいう話らしいが
860名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 00:29:03 ID:XXEJrdMm
マガジンもそういう状態なんかい・・・・・・それも赤松物で・・・
ジャンプでは武闘会展開にするとアンケ順位が跳ね上がるってのは
20年前からの常識ではあったが。
861名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 01:17:50 ID:eNMfoVeP
次はスクランが格闘物になります。
そしてアニメ第二期。
嘘だけど。

やぶうち優「ないしょのつぼみ」みたいな、
思春期入り口の女の子の悩みを
ふんだんに盛り込んだシナリオのエロゲ出ないかな。
862名無しさん@初回限定:2005/07/15(金) 01:44:16 ID:6ICYBcK1
スクランはタイトルしか知らない頃格闘漫画家と思ったw
863名無しさん@初回限定:2005/07/15(金) 02:29:52 ID:C9tY/QkG
今週のマガジンの水泳の漫画の女の子すごくかぁいい……
マルチちゃんみたい
864名無しさん@初回限定:2005/07/15(金) 16:43:19 ID:8D28TmIZ
ttp://shop.kodansha.jp/bc/yoyaku/comics/kchara2006/

なんで涼風のカレンダーだけこんな高いんだ。
865名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 22:00:36 ID:3d9THevh
すげえ久しぶりにかずはじめの明稜帝読んだら面白かった。
四天王の強さ順が気になった。最弱は八樹だろうが。
866名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 23:35:25 ID:spH5TiWG
半屋じゃない?
867名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 22:14:39 ID:OUVAvz+j
パンパレードが終わった・・・
「いつ終わってもおかしくないよなー」、とか思いながら見てたが、
いざ終わってみると、なんだか切ない。
新条るる氏、お疲れ様。
868名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 09:38:07 ID:SViwSoR0
それよりも小宮裕太が載ってなかった事の方がショック。
二ヶ月に一度の楽しみが・・・orz
869名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 19:44:25 ID:SH5aVFmx
杉浦日向子亡くなって大ショック…
870名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 19:56:06 ID:Xj4ML8qG
今更になって名取ちずるが亡くなっていた事を知った……。
871●はぐれ ◆5ttsHAGURE :2005/07/26(火) 01:27:29 ID:2CAGhCe8
ココ何年かで一番ショックだったのは小菅勇太郎氏の訃報でした…
872名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 03:05:19 ID:hjowu/h9
誰だそれage
873名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 03:23:09 ID:KFFlsnk5
山下ゆたかのノイローゼダンシングとガガガガ
874名無しさん@初回限定:2005/07/27(水) 02:44:52 ID:aUZG52Kd
漏れの買ってる漫画 ローゼン、カイジ、ホムンクルス・・・
一体いつ次巻が出るのかと・・・
それと比べるとやっぱ少年誌は安定して出ていいな
875名無しさん@初回限定:2005/07/27(水) 02:59:48 ID:xIcVg1EB
まほらば蒼を買って幸せな俺が来ますたよ。
876名無しさん@初回限定:2005/07/27(水) 23:58:17 ID:fF3EDbfQ
アガルタとエデンマダー
877名無しさん@初回限定:2005/07/28(木) 05:40:57 ID:UPqRbvOM
変態仮面・・・
878名無しさん@初回限定:2005/07/28(木) 05:43:43 ID:pczRpNQl
コミックハイ買って来た。
今回は新井葉月の少女生理学で萌え死ねる。
879名無しさん@初回限定:2005/07/28(木) 09:02:04 ID:NZiqp7/G
影乃いりすとベンジャミンの単行本を買ってきた。
すげーエロゲっぽいな、最近のエロ漫画わ。
880名無しさん@初回限定:2005/07/28(木) 13:35:14 ID:Amuao7an
[新暗行御史]
はやく12巻でてくれ。
これと「天上天下」がいちばん発売が待ち遠しい漫画
両者とも、絵、キャラクターがいい!!!
881名無しさん@初回限定:2005/07/29(金) 14:52:08 ID:tSPwoeW9
「フルーツバスケット」何だかんだ言って一番楽しみ。透くん(*´Д`)ハァハァ
「のだめカンタービレ」漫画は絵だけじゃないんだなぁ、と実感できる。

>>879
俺も影乃いりす「SweetSweetSweetSmile」買ってきた。メイドさん最高!ましてや妹メイドとはっ!!
最強の萌えエロ漫画だな。

>>880
「新暗行御史」山道の春香がかわいいよなー。
882名無しさん@初回限定:2005/07/29(金) 18:32:31 ID:N+aCKNUF
BECK 23巻
BLACK LAGOON 4巻
鋼の錬金術師 11巻
医龍 9巻

以上を購入。
最萌えは加藤助教授と無駄に可愛い看護士さん。

最近、続きが気になるのは
キーチ!!とかMOONLIGHT MILEとか↑の医龍が載ってる
スペリオール勢の作品かな。
883名無しさん@初回限定:2005/07/30(土) 19:30:43 ID:vIE7qjpI
医龍なかなか面白いと思う
884名無しさん@初回限定:2005/07/30(土) 20:40:49 ID:n3m3udb3
ジパングは門松の行動に毎回イライラします。
医龍はあのかーちゃん助かるのかハラハラします。
あまえないでよっはアニメだと乳首が出ない事にムカムカします。
885名無しさん@初回限定:2005/07/30(土) 21:02:49 ID:RldTT/uX
話の展開から言って、木原母はかなりの確率で助かるだろうけどな。
886名無しさん@初回限定:2005/07/30(土) 22:12:16 ID:C1FjCkrV
素晴らしき世界読んだ。

何か泣けた。
887名無しさん@初回限定:2005/07/31(日) 17:56:15 ID:Q663zPL3
最近ガラスの仮面にはまっている。
子供の頃は目がキラキラしてキモい少女漫画だと思っていたが
こんなに萌える漫画だったとはしらなんだ。
888名無しさん@初回限定:2005/07/31(日) 19:18:07 ID:S4uojNOM
>>884
DVDだと乳首出るのかな?>あまえないでよっ
バジリスク共々気になってはいるのだが・・・
889名無しさん@初回限定:2005/08/03(水) 03:22:02 ID:ieUd/cbn
昔は丸尾末広、花輪和一、山野一とか好んで読んでたなー
890名無しさん@初回限定:2005/08/03(水) 09:05:07 ID:acXTHAWh
そういや、5、6年くらい前に少年サンデー増刊に連載されてたゴキヴリマンって、単行本が出ることもなくいつのまにか消えちゃったな。
891名無しさん@初回限定:2005/08/03(水) 09:28:57 ID:1OfVx4Mk
週刊連載でも単行本化されないものがあるくらいだからな
892名無しさん@初回限定:2005/08/03(水) 09:58:35 ID:YWb2PO52
(つ∀`)
893名無しさん@初回限定:2005/08/03(水) 23:12:37 ID:LRv6S7Hi
>>890
「天然戦士G」のことだったら、単行本化されてるが。
894名無しさん@初回限定:2005/08/05(金) 08:47:45 ID:MkceeUyY
海藍氏、商業誌での仕事やめちゃうのか…?
895名無しさん@初回限定:2005/08/05(金) 12:33:44 ID:LMAZ3ryX
HPにそう書いてあるね・・・
自費出版とか同人とかだと、どうにも購入しづらくなるなぁ。
896名無しさん@初回限定:2005/08/05(金) 19:19:29 ID:45LE+zXS
ということは、キャラットがきらら本誌を乗っ取り?
897名無しさん@初回限定:2005/08/05(金) 21:14:35 ID:v5BAbJFO
なんでだよ(^ω^;)


排卵は富樫を見習って欲しいな
898名無しさん@初回限定:2005/08/05(金) 22:29:32 ID:f7t0hWte
>>897
いやそれもちょっとどうかと…
899名無しさん@初回限定:2005/08/05(金) 23:04:32 ID:ufu2ZL7+
>>897
だってきらら本誌の人気を取り戻そうと思ったら、キャラットからひだまり引っ張ってくるしかないでしょ、
現段階では。
でもそうすると今度はキャラットが潰れちゃうので、いっそ乗っ取ってしまった方が
一番お手軽w
900名無しさん@初回限定:2005/08/06(土) 00:43:18 ID:VKGK1p+P
新ゲノム
玄人のひとりごと
新刊はいつになるやら
901名無しさん@初回限定:2005/08/06(土) 23:25:58 ID:+wHTHqge
らき☆すた 二巻

最近ぬるいオタ向け漫画が気に入ってる
苺ましまろ、ぱにぽに、きらら系とか
902名無しさん@初回限定:2005/08/07(日) 22:54:31 ID:hMICvpHm
で、コミケでゆのっち抱き枕買う人っているの?
903名無しさん@初回限定:2005/08/07(日) 23:03:29 ID:TPgzLo/1
それはないw
904名無しさん@初回限定:2005/08/08(月) 00:20:45 ID:5kHxmDsO
ヤンサンで連載してるレインボー

マジで泣ける
905名無しさん@初回限定:2005/08/08(月) 00:36:20 ID:k0mJtr3F
娼婦がどうこうのあたりでつまんなくなってきたから読んでないんだけど最近は面白いのか?
監獄脱出編までが面白かった。
906名無しさん@初回限定:2005/08/08(月) 01:41:54 ID:/GLx8Dij
ヤンサンの電車は見てるのが辛い…
あんな初心者臭い名無しだけな訳がないだろうが
あんな気の良い連中だけだったら『只の掲示板』と変わらん
つか2chを広める為の自演の匂いがプンプンする

しかし、ヤンサン版だけでなく各漫画共に飽きられてきてる処がなぁ
そろそろネタばらし来る頃か?
907名無しさん@初回限定:2005/08/08(月) 21:34:54 ID:NLb8KuTu
自分が自分で思っていたよりはるかにミーハーだったことに気づいて、自己嫌悪orz
半年くらい前まで、海藍ファンだったのに、今やすっかり彼を忘れてうめさん信者。
ゆのっちの顔を見ては和む日々だよ・・・
908名無しさん@初回限定:2005/08/08(月) 22:27:16 ID:ByZPMNZj
あの電車って普通の恋愛物だからな。
つーか電車ってあちこちで漫画化しすぎだ。やりすぎだぞ。
909名無しさん@初回限定:2005/08/08(月) 23:55:38 ID:4dvPmTSL
>>899
てか、きらら本誌、すでにトリコロ載ってないことの方が多いしなぁ。
わざわざ引っ張ってくる状況でもないかと。


むしろ、MAXをどうするのかが気がかりだよw
910名無しさん@初回限定:2005/08/09(火) 00:03:58 ID:ChzuXjEC
『もえよん』も消えたし
ライバル不在だから残るんじゃない?
911名無しさん@初回限定:2005/08/09(火) 21:25:32 ID:OE/jE284
>>909
トリコロが載ってないからこそ、人気を取り戻そうと思ったらひだまりが必要なのでは?
と、>>899は言いたかったんだろ。
912名無しさん@初回限定:2005/08/09(火) 23:29:19 ID:6kA+pWhE
>>911
いや、載ってないのが既に常態化してたし、
決定的に抜けたところで何も変わらないんじゃないかなぁ、と。
913名無しさん@初回限定:2005/08/10(水) 21:10:22 ID:OEiyjbjb
お互いに言いたいことの根本的な部分が伝わってない感じだw
要するに、海藍に変わるきらら本誌の看板作家が必要かどうかってことか?
で、手っ取り早く蒼樹うめ持ってくるかって話だな。
湖西晶じゃ役者不足?
914名無しさん@初回限定:2005/08/10(水) 21:48:28 ID:8ka0yHxc
責任とりたいという意志はともかくとしてこの方法は如何なモノか
誰も幸せになれん様な気がするが
915名無しさん@初回限定:2005/08/10(水) 23:47:55 ID:QiUnhB2j
新条るるもきららでの仕事を止めるってさぁ・・・
916名無しさん@初回限定:2005/08/11(木) 07:44:34 ID:vgAxLO5o
これだけ名前が売れた後なら
同人に絞った方が収入は上がるな
917名無しさん@初回限定:2005/08/15(月) 19:54:48 ID:ivn8jLnG
メジャーになる前の馬場康誌が好きだった。
もうリザキンの続きは描かんのかのう…まあ激漫無くなったけどな。
平野耕太も零式やファミ通でやってた頃が一番面白かった。電脳研とか。
918名無しさん@初回限定:2005/08/15(月) 21:00:21 ID:JYPE2+29
ヒラコーは大同人物語が一番良かったよ。
919名無しさん@初回限定:2005/08/15(月) 21:06:33 ID:Q3VdEIlc
単純な「画力」とか、構図のとり方とか、
あと台詞回しも含めた総合的なハッタリの利かせ方とかは
ヘルシング連載始めてから、凄い勢いで伸びてる。
(ヘルシングの1巻から読み返すだけでもよくわかる)

大同人を再開して欲しい、ってのは俺も願ってるが……。
てか、今こそ描くべきだ。
920名無しさん@初回限定:2005/08/15(月) 23:49:57 ID:tIyapZ2P
>>918
コヨーテのシリアスさや
テクノ番長のギャグ路線が好きだけど
そのままだったらメジャーにはなれなかっただろーな
921名無しさん@初回限定:2005/08/16(火) 14:40:38 ID:CDJl0urk
まんがの森某店で、「大波バンババンバーン♪」があまりにも流れるものだから、
ついつい「ぱにぽに」買っちゃったよ。お試しの1、2巻だけだけどw
すっげー綱渡りギャグだな。アニメも買おうか迷ってる。
922名無しさん@初回限定:2005/08/16(火) 19:52:34 ID:tEadOOxH
>>921
先に進むと多少丸くなる(と思う)
923名無しさん@初回限定:2005/08/17(水) 10:52:07 ID:Oh0tYJYq
>>921
ベッキーは現在エロゲキャラのテンプレの一つになってる(と思う)
924名無しさん@初回限定:2005/08/17(水) 13:35:09 ID:OZX0XHbY
スパイラルの衝撃展開ネタバレを食らってぎゃふんな
単行本派の俺が来ますたよ。
925名無しさん@初回限定:2005/08/17(水) 20:42:28 ID:1IVd5vgR
今月は見てないが
ヒズミとか設定が飛び出してから何が出てきても
全く衝撃には感じなくなった。
926名無しさん@初回限定:2005/08/18(木) 00:28:39 ID:g7IbtMKh
まんがライフ、ひるまサンの打ち切りに涙しつつも、
保母さん姿のヒルマさんに萌えてしまった夏の日の夜・・・
927名無しさん@初回限定:2005/08/18(木) 01:30:19 ID:lYtWonbr
エルフェンリートがあああああメル欄
928名無しさん@初回限定:2005/08/18(木) 01:38:33 ID:KUrLTz6M
ヤンジャン読んでないけどそんなに驚くことか?
929名無しさん@初回限定:2005/08/18(木) 03:43:33 ID:jzGm4iAm
義手の人が死んでから魅力激減してたのでようやくかと言ったところ
930名無しさん@初回限定:2005/08/19(金) 04:05:51 ID:PwaOoEsA
手足簡単に切り落とされる作品って、ハラハラし通しで心臓に悪いから、
極力見ないようにしている(´Д`;)
931名無しさん@初回限定:2005/08/19(金) 04:40:48 ID:7AMvdQN9
>930
>1の好きな奴がその筆頭じゃないのか
932名無しさん@初回限定:2005/08/19(金) 12:26:22 ID:Zm1RAhiT
>>931
別に>>1の嗜好に迎合する必要はないだろ。
普通はスレタイを見てやってくるんだから。
933名無しさん@初回限定:2005/08/21(日) 18:56:41 ID:XHtUV2Vd
sdf
934名無しさん@初回限定:2005/08/21(日) 19:08:06 ID:df+Bord9
ちょっと前から帰省してるが、田舎は全然品揃え悪いな。発売日何日過ぎても新刊が置いてない。
935名無しさん@初回限定:2005/08/22(月) 22:00:26 ID:o05lyjKA
ウルジャン立ち読みしたらまぎぃ(=赤松のカラー原稿)がピンナップを。
てか、エヴァですね。エヴァ。
936名無しさん@初回限定:2005/08/25(木) 23:01:20 ID:3522kfqI
きららキャラット買った。
今月は全体的に面白いと思ってしまった。
ドージンワークの主人公ってジャスティスだっけ?
937名無しさん@初回限定:2005/08/26(金) 00:30:45 ID:TsrH7Dyr
>>687-688
半年前の疑問にレスするのもアレだけど

ゲットアウェイは多分ウィリアムズのピンボールゲーム。
HI-SPEED2 GET AWAY。

ラストミッションは、デコが1986年に出したシューティングだと思う。

本題は、ハチクロの8巻。切ない感じ。
938名無しさん@初回限定:2005/08/26(金) 08:44:42 ID:CFSYqWIV
エルフェンが地味に連載終了。
アニメ化作品の最終回なのに全くPRなしかよヤンジャン編集部。
939ykX ◆MYykXChanA :2005/08/26(金) 16:26:23 ID:uMTqyRr0
>>937
dクス。デコのラストミッションか。なぜか死角になってたよ。

シグルイ4巻読了。恍惚。勃起。エレクチオンするのよーーーーッ!
「今の一作」ってことなら、まずコレだな。
940名無しさん@初回限定:2005/08/26(金) 22:08:22 ID:bpiGPnCS
>>936
一応、なじみが主人公
941名無しさん@初回限定:2005/09/04(日) 21:38:39 ID:+nSO2Yvw0
ドラマの見てかったドラゴン桜
942名無しさん@初回限定:2005/09/04(日) 21:47:43 ID:t43LVJRM0
ドラゴン桜は1巻だけ立ち読みしたけど結構読めるかも。

そろそろ新規開拓を進めないとな。
そう思ってジンキエクステンドのレイープ回を見てきたけど
騒ぐほどの事でもなかった。

あとゆずゆかわいいよゆずゆも立ち読み完了@ブコフ
何と言うか何と言う事のない終わり方だったので残念。
943名無しさん@初回限定:2005/09/04(日) 21:59:15 ID:9vB/a8q40
週刊石川雅之
人斬り竜馬
アイシールド21 15巻

以上を購入。
どれもそれなりに面白かった。でもまぁそれだけだ。

モーニングだと最近はピアノの森が好きだな。
元がアッパーズだったせいなのかは知らんが
休載率が高いのがイヤんなところだが。
944名無しさん@初回限定:2005/09/04(日) 23:47:15 ID:kZFdnYL80
ピョウ
絵さえなんとかすれば、アフタヌーン辺りで連載してそうなWeb漫画
945名無しさん@初回限定:2005/09/05(月) 00:03:23 ID:7ZdRsx1y0
エロゲマにお勧めの百合漫画キボンヌ
946名無しさん@初回限定:2005/09/05(月) 12:46:46 ID:iuBdGuQG0
>>945
つ「姫」(原作:滝沢解 作画:川崎美枝子)
947名無しさん@初回限定:2005/09/06(火) 00:35:50 ID:fXszcyC50
ゆびさきミルクティー 

キャッチフレーズは、「限りなく透明なラブストーリー」
948名無しさん@初回限定:2005/09/06(火) 00:46:05 ID:8o+o9Uee0
デスノは単行本で読むための漫画となりますた
949名無しさん@初回限定:2005/09/06(火) 03:35:31 ID:kwILWncL0
>>947
ひゃわああぁぁ
てか、それ、百合じゃな(ry
950名無しさん@初回限定:2005/09/07(水) 20:01:59 ID:jgwcC+H+0
『ひみつの階段』とか『ゆめのかよいじ』とか......古っ

最近のなら『少女セクト』とか
951名無しさん@初回限定:2005/09/13(火) 16:32:12 ID:s/KedFEc0
ながいけんの「チャッピーとゆかいな下僕ども」の増補版に収録されてた、
サンデー廃物利用作は面白かったな。
つかぶっちゃけキムタクよりこっちの方が笑えた。
952■  誘 導  ■:2005/09/13(火) 16:37:32 ID:Od5zlAWs0

エロゲヲタが好きな(エロじゃない)映画、漫画、音楽
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1110468584/
エロゲーマーが薦めるエロゲ以外の良いストーリー2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1075801043/
エロゲーマーがガキの頃惚れまくってた漫画・アニキャラ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089619518/
最近エロゲより同人誌の方が抜けるんだが
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1082369483/
エロゲヲタが好きなエロ漫画家
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1123855742/
エロゲーマー向けの少女漫画
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1074600672/
953■  誘 導  ■:2005/09/13(火) 16:49:37 ID:Od5zlAWs0
エロゲヲタのエロゲ以外の趣味
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1126482035/
954名無しさん@初回限定:2005/09/14(水) 02:22:06 ID:4rZr57ok0
ハガレン、アイシールド21が面白かった。
955名無しさん@初回限定:2005/09/14(水) 02:23:52 ID:4rZr57ok0
ジンキはアニメと表紙に騙された。
おにゃのこがイマイチ。
956名無しさん@初回限定:2005/09/14(水) 02:27:53 ID:BJfLi1E90
ARIA7巻買ってきた。
話進まないのは不満だけどやっぱりまだまだ胸に来るものが。

しかしどうもこの作品ってパクリ叩き粘着よく出るんだよな……。
言いたい事は分かるけど、あちこちに出張してやられると
非常にウザかったり。

>>955
確かにジンキは表紙絵だけかわいいな。
そして中見ると何故かイマイチ。
957名無しさん@初回限定:2005/09/14(水) 14:48:17 ID:F+MeTTv5O
原作ファンにはアニメボロクソなんだが>ジンキ
958■  誘 導  ■:2005/09/14(水) 16:50:44 ID:egygw1EH0

エロゲヲタが好きな(エロじゃない)映画、漫画、音楽
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1110468584/
エロゲーマーが薦めるエロゲ以外の良いストーリー2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1075801043/
エロゲーマーがガキの頃惚れまくってた漫画・アニキャラ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089619518/
最近エロゲより同人誌の方が抜けるんだが
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1082369483/
エロゲヲタが好きなエロ漫画家
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1123855742/
エロゲーマー向けの少女漫画
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1074600672/
エロゲヲタのエロゲ以外の趣味
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1126482035/
959名無しさん@初回限定:2005/09/14(水) 16:56:57 ID:hpe4NLZZ0
>>958
不要な誘導うざい。
960名無しさん@初回限定:2005/09/14(水) 17:22:53 ID:/Bt+Z3dZ0
そろそろ次スレいっとく時期か?
961名無しさん@初回限定:2005/09/14(水) 17:43:49 ID:ceKCz9OH0
スレタイこのままでいくのか?
962名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 12:20:58 ID:2X8Li96T0
とりあえずベホイミの魔法少女姿カムバック。
963名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 21:26:05 ID:4ZW7elHC0
佐藤まさあきの「新・堕靡泥の星」買ってきたんだが……
うーん、旧作に比べてすっかり正義の人だな、神納達也ってば
影男がゲストで出てるのは佐藤ファン的にはポイント高いんだけど、
やっぱピカレスクロマンらしい展開で行って欲しかったなぁ
964名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 20:16:58 ID:GTCh5zhN0
ヒラコーの「大同人物語」完全版発売おめでとー
965名無しさん@初回限定:2005/09/18(日) 03:38:52 ID:ruJaKZln0
マジ?
つーかアレ完結してたのか?
966名無しさん@初回限定:2005/09/18(日) 04:52:56 ID:tFtGfrqn0
いや、あくまでも「単行本未収録分も新たに収録」であって
雑誌で出た以上の内容が出るとも思えないけど。

いや、ステポテ分の加筆はあるとは思うけどね。
967ykX ◆MYykXChanA :2005/09/18(日) 15:04:32 ID:42jyCEdl0
>>966
以下アワーズ増刊のハシラ(P91)から引用。
>特報 [大同人物語] 完全版刊行!!
>平野耕太もう一つの代表作…コミケの世界で天下を取るぜ!!
>コミックス未収録話数も完全収録・完結編描き下ろし予定!!
>発売予定は来年になりますが、続報待っててね♥♥♥♥♥♥。
968名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 02:29:13 ID:TmirRYaw0
アワーズといえばナポレオン〜獅子の時代を買ってきた。
虎でナポレオンのイラストも貰った。
このイラストってアワーズ作家全員が描いてんのかな
だったら伊藤明弘のも欲しかったな。

そして関係ないがうたたねひろゆきの天獄も買った。
やっぱり絵が良いと、それだけで漫画読んでる気になるな。
連載ももっとテンポよく進めばもっと面白いのに
969名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 10:01:39 ID:f9Xlf6Sy0
猫玄の名前がまだ出てないのがちょっと驚いた。
誰かおらん?
970名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 23:30:04 ID:gMTWMLL+0
次スレは?
971名無しさん@初回限定:2005/09/26(月) 21:20:01 ID:hgCnUYIyO
最近はBAMBOO BLADEにハマってる。
目下のお気に入りは主将の紀梨乃(キリノ)。
セキレイ目当てだったヤングガンガンも、ようやく本当に楽しめるようになった気がする。
972名無しさん@初回限定:2005/09/26(月) 21:27:18 ID:YLH3ihkQ0
コミックハイの「少女生理学」「委員長お手をどうぞ」
次号で終わっちまうよ_| ̄|○
973ykX ◆MYykXChanA :2005/09/26(月) 21:40:27 ID:QADb7Ojz0
なんとなく立ててみたなりよ。

お前らどんな漫画読んでる? その2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1127738352/
974ykX ◆MYykXChanA :2005/09/28(水) 02:48:53 ID:Q9g6bM3t0
ふらりコンビニ立ち寄ったら、「昭和柔侠伝」(バロン吉本)が
コンビニコミックス化されててのけぞった。いい時代になったものだ。
975名無しさん@初回限定:2005/09/29(木) 21:49:09 ID:RItivMkF0
コンビニ寄ったらあったので
天牌 外伝 5巻
ベルセルク 29巻

ベルセルクはいつまで付き合えばいいんだ?
もうそろそろ終わらせて欲しいんだが。
976名無しさん@初回限定:2005/09/29(木) 22:23:52 ID:mRwHaQjd0
>975
まだたくさん敵残ってるじゃないか。もうなんかガッツ死にそうな位ぼろぼろだけど



漫画のキャンバス2は面白いなぁ・・・
977名無しさん@初回限定:2005/09/29(木) 22:54:18 ID:sZ7AM+eM0
漫画版のCanvas2は確かにイイ。
その代わりなのか、アニメ版は嫌な雰囲気が微妙に漂っているのが気になるが…
978名無しさん@初回限定:2005/09/30(金) 01:27:52 ID:CXYr9qQt0
コンプエースに載ってる分もいいな。
浩樹モテ過ぎw
979名無しさん@初回限定
コンプエースの「よろず一番へようこそ!」はあれで終わりなのかな?
お気に入りなので、どこかで復活してほしい。