DIVI・DEADについて語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
シーズウェアの個性派作品、DIVI・DEADについて語りましょう。
ラオックスの100円SALEでつい買ってやった人も多いはず。
良作でも名作でもないが不思議な雰囲気を持ったこの作品は、
シーズやその他のソフトハウスでも類を見ない異色作になってます。
いわゆる雰囲気ゲーとしては素晴らしいと思うのですが
どうでしょうか?
2名無しさん@初回限定:04/04/11 02:28 ID:ynndxVDx
どうでもいい
3名無しさん@初回限定:04/04/11 02:45 ID:zwRXEEAa
最強スレでもたまに名前があがる斎野佐知子。
22才なのに女子高生できるなんちゃってな結城梓。
吸血姫なのになぜか弱いが魔性な北条遥。
どれもHは抜けないけどなぜか魅力がある。
逆に男まさりな様で実は誰とでも寝るエロエロな斎野美樹は抜け抜け。
脇の男キャラもいい味出してる。
特に名無しこと西崎貴士はかなり悪そうだがすげーいい奴なのが
やけにかっこいい。
4名無しさん@初回限定:04/04/11 09:49 ID:YARzjtPM
中の人に真殿いたよな、確か
5名無しさん@初回限定:04/04/11 10:18 ID:DKoiVBdJ
>>1
糞スレたてんな
6名無しさん@初回限定:04/04/11 10:32 ID:xdkdJkp5
シーズは雰囲気ゲを作るのが巧かった(過去形

レ・リーフとか。
7名無しさん@初回限定:04/04/11 13:07 ID:Zen8mhHM
( ゚,_・・゚)プ
8名無しさん@初回限定:04/04/11 22:11 ID:2uVxlYRi
すまないです、用事あって書き込めなかった。
声あててる声優もかなり上手いね、シナリオ変更により無しの部分があるのが
とても悔やまれます。
音楽もちょっと聞いただけじゃわからないが、よく聞けば
意外と名曲揃いだったりする。

>>4
真って誰?DIVIで誰あてた人なの?
9名無しさん@初回限定:04/04/11 22:51 ID:OHMTPXKI
DIVIDEADは世界観とかストーリーはかなり良さそうだったんだけど
肝心のゲームがコマンド総当たり式でしかもBADエンドにて挫折。
結局もう二度とやる気がしなかった…。もうちょい簡単だったらなー
10名無しさん@初回限定:04/04/11 23:06 ID:2uVxlYRi
>>9
今はシーズのサイト休止中で解答ページ開けないからつらいな。
少し前まではいつでも見れたのに、あれは頼りになった。
11名無しさん@初回限定:04/04/11 23:31 ID:AtE6teIV
>>9
俺もそんな感じだった
だから小説は楽しめたな
12名無しさん@初回限定:04/04/11 23:47 ID:2uVxlYRi
北条遥がどうやって十年以上も留年続けられたのかが気になる。
月姫のシエルみたいな方法でも使えたのかな?
13名無しさん@初回限定
名無しカコイイ