一人称が「自分」の奴はいい加減ヤバイことに気付け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
まあ、言ってもわからないから使ってるんだろうけど。
それはとてもとてもオタ臭い上にヤバイですよ?
2名無しさん@初回限定:04/03/22 20:06 ID:yzc9WoJu
じゃあ社会人的に私と言えと?
3名無しさん@初回限定:04/03/22 20:08 ID:2JkIo8gV
これからは「朕」だな。電波がそう告げてる。
4名無しさん@初回限定:04/03/22 20:09 ID:JBflARN/
素で俺様ちゃん、って言ってるやつの方がヤバイだろ
5名無しさん@初回限定:04/03/22 20:11 ID:QLql8mku
関西の常識は、世間の非常識。
相手の事を自分と言うのこそヤバイですよ。
6名無しさん@初回限定:04/03/22 20:13 ID:QeO7D5+R
不器用ですから
7名無しさん@初回限定:04/03/22 20:14 ID:f48LY68n
一人称ウリで
8名無しさん@初回限定:04/03/22 20:18 ID:l7djLz7j
>>5
子供に対して言うだろう!
「ボクは、どうしたいのかな?」
9名無しさん@初回限定:04/03/22 20:25 ID:gQcPJo8Q
>8
字面は同じだが、エロゲでボク女が言いそうな台詞だと思うとやな感じ。
10名無しさん@初回限定:04/03/22 20:37 ID:KAH4hGWW
ミーは自分なんて言わないザンス
11名無しさん@初回限定:04/03/22 20:39 ID:YScJ81t9
自分、こんな生き方しかできませんから
12名無しさん@初回限定:04/03/22 21:57 ID:jOTzbU1v
てゆーか

 エ ロ ゲ 関 係 な い じ ゃ ん 。
13名無しさん@初回限定:04/03/22 22:30 ID:b6booU8V
自分は>>12が良いことを言ったと思うであります
14名無しさん@初回限定:04/03/22 22:32 ID:i7eRGrfE
自分て二人称でしょ?
15名無しさん@初回限定:04/03/22 22:42 ID:YDXwuFvC
ジブン、なに言うてんねん
16名無しさん@初回限定:04/03/22 22:47 ID:gQcPJo8Q
なに言うトンの が河内
17名無しさん@初回限定:04/03/22 23:09 ID:+Ycn57mu
自分ですか?
18エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :04/03/22 23:17 ID:3SW4AkRI
エロゲ主人公(もしくは男のサブキャラ)の一人称調査スレとかどうでせう?
漏れはリアルでは「私」「僕」「自分」全部(相手に合わせて)使ってるけど、
「俺」は高校以来あまり言わなくなったなあ。そういう友達がいないせいもあるけど。
19名無しさん@初回限定:04/03/23 00:19 ID:C/yoN9Mn
自分、何言うとんねん?

自分は、小学生時分から自分で、20年過ごしてきたぞ
20名無しさん@初回限定:04/03/23 00:44 ID:012ZZyq/
大人の僕も勘弁して欲しい。学者とか小説家とか、そういやインテリ系でも使ってるね
最近見ないけど、ネットが普及してきた時って
「我輩」とか「俺っち」とかマジで使ってるヤツいたな……


ところでどうでもいいのですが、一般人はもとより、
最近はマンガ、ゲーム、果てはエロゲーでさえバンダナとか指開きグローブ装着はバカにされてるのに、
多少減少したとはいえ、まだまだ多数いるのは何故ですか?
21名無しさん@初回限定:04/03/23 00:56 ID:NiZe0pwQ
>>20
俺は秋葉原とか行ったことないんだけど、本当にそんな香具師らがうろうろしているのか?
22名無しさん@初回限定:04/03/23 01:08 ID:x5CN8GbL
普段は「私」、友人と話す時は「俺」を使ってる。
23名無しさん@初回限定:04/03/23 02:01 ID:dexzcVkM
「私」は仕事の時ってことか?普段ってのがよくわからん。
自分っていう奴なんかいんの?って思ってたら確かにエロゲ、葱板には多いな。軍オタかよ。
24名無しさん@初回限定:04/03/23 04:23 ID:EQ3JNuvl
某あたりで決着するのはどうか。
25名無しさん@初回限定:04/03/23 07:26 ID:Fiimey96
一人称「自分」は軍隊用語。
ヤバイどころかかっこいい。
26名無しさん@初回限定:04/03/23 07:52 ID:ZHVM/vtE
まさか軍隊用語をかっこいいと思うヤツが居るとはな.
成る程、これが春と言うやつか。
27名無しさん@初回限定:04/03/23 12:00 ID:XS74jLqN
まさかたったそれだけで春厨だと決め付けるヤツが居るとはな.
成る程、これが春と言うやつか。
28名無しさん@初回限定:04/03/23 13:35 ID:pYrUrfz5
会社などでは「私」
通常は「俺」

大学入学当初に「僕」と言ってたら
(´,_ゝ`)僕?と先輩に言われますた
29名無しさん@初回限定:04/03/23 19:32 ID:kLV1UvJR
1は、エロゲユーザーの20%を占める、大門ファンを敵に回した!!!
30名無しさん@初回限定:04/03/23 19:36 ID:t4vzZD+l
自分史
31名無しさん@初回限定:04/03/23 19:50 ID:uKEdU5jA
>>27
いやでもほんと軍オタはキモイよ。
32名無しさん@初回限定:04/03/23 19:52 ID:FJIgVpME
私ってワタクシ?ワタシ?
33名無しさん@初回限定:04/03/23 19:54 ID:kLV1UvJR
ネタ?

アテクシ、に決まってるじゃん!
34名無しさん@初回限定:04/03/23 21:05 ID:jTa96AEO
自分は古い人間ですから

このスレは自分〜でかっこいい台詞を言うスレになりますた
35名無しさん@初回限定:04/03/23 21:47 ID:8NqsJy3K
で、お前ら何のキャラの話してんの?
36名無しさん@初回限定:04/03/23 21:58 ID:VhbF/XdN
エイリアン2のヴァスケスとタカさんはどっちが萌えるかって話。
37名無しさん@初回限定:04/03/23 22:10 ID:MTwpRPOV
時々の寄っては、自分って言うなぁ。
会社とかでなんか聞かれたときに、「自分だったら、こうしますけど…」とかいう。
普段は私、仲間内だと俺。
38名無しさん@初回限定:04/03/23 22:30 ID:LyVoeQud
>>36
前者は燃える、後者は萌える
39名無しさん@初回限定:04/03/23 22:41 ID:IL3lxlEi
一人称に葛藤するときの心象風景

俺…頭悪そう
僕…ガキッぽい
私…女かよっ!
ぽっくん…ちゃまかよ!
朕…皇族じゃねえよ
おいら…ひろゆきかよ
それがし…サムライ?
おい…九州人じゃねえよ
拙者…衝動買い親父?
わし…小林かよ!
やつがれ…いつの時代だよ!

自分…健さん・団長!カコ(・∀・)イイ!

コレに決めた!
40名無しさん@初回限定:04/03/23 23:21 ID:ZA56ahmP
>>39
おまいは少なくとも薩摩のもんじゃねぇな
おいと言ってもおいは甥じゃなかぞ
マジレスすると自分はよく使う
なんていうかそもそも一人称なんて使いたくない
だけどしょうがなく使うときに使う
公式な場では私だけど
41名無しさん@初回限定:04/03/23 23:22 ID:kBttgAiw
友人 俺
厳格な我が家 僕
作文 私
小論文 自分
このように使い分けてますが何か?
42名無しさん@初回限定:04/03/23 23:24 ID:cdNVdRra
余だろ
43名無しさん@初回限定:04/03/23 23:49 ID:eY/uCex1
MEの事苛める?
44名無しさん@初回限定:04/03/23 23:53 ID:eY/uCex1
MEの事苛める?
45名無しさん@初回限定:04/03/24 00:01 ID:1AZZYZvm
欠陥OSはカエレ
46名無しさん@初回限定:04/03/24 00:37 ID:pLWu2TDa
俺+敬語は大学サークルかバイト内でしか見られない奇妙な使用方。
47名無しさん@初回限定:04/03/24 00:58 ID:DoLerrpt
>>25
貴様と俺、ちゃうんか?
48名無しさん@初回限定:04/03/24 01:06 ID:tyoiDtpd
自分は自分です
49名無しさん@初回限定:04/03/24 01:07 ID:eVpCu2ax
僕はいいと思うけどなあ。吉田松陰。
50名無しさん@初回限定:04/03/24 01:39 ID:XNZc5C6W
俺 =おい
俺い=おい
俺 =おら
俺ら=おら
俺ら=おれら
俺 =おれ
俺れ=おれ
51名無しさん@初回限定:04/03/24 04:03 ID:FGiJWSaF
オタ臭い一人称最強
-----女の「ボク」-----
52エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :04/03/24 04:21 ID:VGMY0XAS
ボク(イントネーション下がる)と僕(平坦)で多少違う気もしますなあ。
53名無しさん@初回限定:04/03/24 06:17 ID:ZTSl2dw+
「あちき」ってどうよ?
54名無しさん@初回限定:04/03/24 08:50 ID:cHORzmgh
つまらん。
何のスレだここ
55名無しさん@初回限定:04/03/24 13:15 ID:sixlV/Fr
ボクちゃんは黙っとれ
56エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :04/03/25 01:13 ID:2dnjlMS1
「自分」って言うエロゲヒロインはさすがにいないかな?
57名無しさん@初回限定:04/03/25 13:17 ID:n/CvNCYL
>>56
19日に出た魔女っこゲーに1人いたはず。
(好きな一人称を入れて)は買ってないので詳細は知らんけど
Hシーンまで「自分」だったら萎えること請け合いだな。
58エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :04/03/26 01:39 ID:qCj/+yZu
>>57
ttp://www.lucha-game.com/html/majokko/ch_mira.html
この子ですな。

個人的には軍隊調のノリならありだとオモテるでつ。
「隊長殿!自分は、自分は…」
「○○上等兵、これは命令だ」
「は、ハッ!了解であります」
そして身に着けていたゆっくりと軍服を脱ぎ始める(w
59エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :04/03/26 01:40 ID:qCj/+yZu
めちゃくちゃだ(;´д`)  
身に着けていた軍服をゆっくりと  に訂正。
60名無しさん@初回限定:04/03/26 23:31 ID:LYCOPufD

     ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''ヽ     .|l|
    |   rー-------‐リ    |l|      _________
    |   く        |  __ i][i    /
    |   r' ィ-―-u-‐‐マ.||=|| |l l|__  < ジ、ジブン……、ジブンとぉぉぉ〜っ!
    〔9| | ̄'l;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;ノ .|l|゚ .|l l|。|   |
     |. !_|   ̄   ッ ̄| .ロ亘=|l l|=|    | ジブンとエッチしてくだしゃあ〜〜〜い!!!
     |      ,-‐-、/   H゚=|l l|__|_.  |
     人 \    ̄ _/  .|=| .|l l|∧|   \
    /  \  ̄ ̄ ̄|\ .|__|.!|l l| T      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

61名無しさん@初回限定:04/03/27 02:48 ID:eVi9eeiI
麿に盾突くやからは、>>1だな。貴方は、今より一人称を「ゲリクソゲリビッチ」にする事。
62名無しさん@初回限定:04/03/27 05:31 ID:gohtYLpd
自分の名前ってことじゃないの?
そういうキャラはうざい
63名無しさん@初回限定:04/03/27 09:32 ID:zAel4zUe
みんなの力を、自分にちょっとずつわけてくれ〜!(AA略
 ↓
(´,_ゝ`)自分?
 ↓
地球消滅

というわけで「自分」禁止。「オラ」推奨。
64名無しさん@初回限定:04/03/27 11:29 ID:jTMqtlSx
大学で空手系のサークルに入ったら、いつのまにか「自分」になってた。
主に、先輩と話すときの敬語調だけどね。

まぁ、今でも癖は抜けない訳だが。
65名無しさん@初回限定:04/03/27 15:52 ID:FU1ZgTtj
>>1は自分の名前が「自分」なんだろ?
なあ、自分クン
66名無しさん@初回限定:04/03/27 16:57 ID:Nc/K3VeJ
「不侫」という一人称があることをエロゲーで知ったわけだが。
67名無しさん@初回限定:04/03/27 17:55 ID:npP3yByR
自分は童貞す
68名無しさん@初回限定:04/03/27 18:32 ID:uNDdl80S
>>66
僕は読めましぇんっ!

ググっても2件しか掛からない
69名無しさん@初回限定:04/03/27 18:35 ID:uNDdl80S
4件だった
70名無しさん@初回限定:04/03/27 23:14 ID:wMLG3Zia
小生が一番しっくりくるな
71名無しさん@初回限定:04/03/27 23:32 ID:gLGN3fyO
女性の一人称は妾で統一しる。
72名無しさん@初回限定:04/03/28 03:45 ID:SrenZ0O8
>68
ふ‐ねい【不佞】
 才知のないこと。
 自己の謙称。黄、孔子縞于時藍染コウシジマトキニアイゾメ「―は浅草無宿でござる」
(広辞苑より)

ビジネスにおいての一人称は「私」が基本だが
「わたし」と発音するのと「わたくし」と発音するの
どっちがより好まれるんだろう?
73名無しさん@初回限定:04/03/28 17:53 ID:WgE009cu
分かりやすく言えばいいものを
わざわざ小難しい単語を使うエロゲーは
大抵つまらない。
74名無しさん@初回限定:04/03/30 15:53 ID:hDahv1Ja
馬鹿どものおつむにあわせなきゃならんライターの苦労も考えなさい
75名無しさん@初回限定:04/03/30 17:35 ID:obP2bFlN
俺、僕、ワシ、我、私、妾、自分、朕、拙者、某(それがし)、麿、小生、
少官・・・

思い付きでこんだけ浮かんだ。一人称っていっぱい有りそうだな
方言とかも入れると大変な数になりそう
76名無しさん@初回限定:04/03/30 19:33 ID:cNqaQIpm
でも、目上の人と話す時に
咄嗟に出る事ある
77名無しさん@初回限定:04/03/30 19:47 ID:Vb2T0M49
俺も「自分」だなぁ
78名無しさん@初回限定:04/03/30 22:38 ID:hDahv1Ja
>>77
俺って言ってるジャン
79名無しさん@初回限定:04/03/31 00:45 ID:4+lrFt9J
>>77-78
ワロタ
80名無しさん@初回限定:04/03/31 00:53 ID:Jb1npqQj
自分は自分であります!
81名無しさん@初回限定:04/03/31 02:31 ID:5aJLAi7i
ところでエロゲーと一体何の関係があるのか。
82名無しさん@初回限定:04/03/31 08:17 ID:vvwkDX0t
主人公の人称について話せば板違いといわれないんじゃないか?
まあほとんど「俺」だと思うし「僕」は「姉、ちゃんとしようよ」と
「エーベンブルグの風」。「月陽炎」くらいしか「私」は見たことないがな
83名無しさん@初回限定:04/03/31 08:43 ID:4x4DEG08
漏れは
2ch…(漏れ)
ネチケット優先BBS…(自分)
友人…(俺)
年下の友人…(俺様)
身内の偉い人…(僕)
知らない偉い人…(私)

結構、使い分けてるんだな。
84名無しさん@初回限定:04/03/31 11:34 ID:kHRU2bgu
>>75
>少官

それを言うなら本官じゃないか?

あと、「余」「我輩」「己」だな。
85名無しさん@初回限定:04/03/31 12:18 ID:Qaa1wSh7
>>83
年下友人相手でも俺様は出ないだろ
86名無しさん@初回限定:04/03/31 13:21 ID:YmuLNim3
自分はブロンソンのファンであります!
87名無しさん@初回限定:04/03/31 13:28 ID:qKQazDI1
>>82

うたわれは、最初は「自分」だが途中で「私」に変わる。
88名無しさん@初回限定:04/03/31 13:40 ID:8KcQ5bPY
上等だ、ポレはちっとも困らん
89名無しさん@初回限定:04/03/31 20:28 ID:A1oKOE3x
ぼく様ちゃん
90名無しさん@初回限定:04/03/31 22:46 ID:4+lrFt9J
よし、一人称を始め、エロゲーマーの痛さを語るスレにしよう。
とりあえず冬でも半袖でお店にいくのはやめれ。
91名無しさん@初回限定:04/03/31 23:17 ID:vvwkDX0t
あれは自らの皮下脂肪の誇示だろ。

下手糞な作り笑いはやめれ。貴書異
92名無しさん@初回限定:04/03/31 23:22 ID:JTeCwRP4
似合わない人は
私と言っても自分と言っても似合わない。
無理に私といってる姿は失笑モノ。
僕とか俺のほうがましなこともある。
自分のキャラを認識しろ。
93名無しさん@初回限定:04/03/31 23:42 ID:FR3myGbL
>87
孫悟空は普段は
「オラ」だが
スーパーサイヤ人になると
「オレ」に変わる。
94名無しさん@初回限定:04/04/01 11:16 ID:YziYPNJ7

い−からお前ら

エロゲ−の話しすれ

95名無しさん@初回限定:04/04/01 21:14 ID:lP96IUJW
えろえろ〜
96名無しさん@初回限定:04/04/02 00:12 ID:K+wzm5ni
俺もスレ立てようかと思ったくらいなんだけどさ。
オタ女の短いチェック(赤多め)に黒ニーソとか素で痛いね。
マジであれが通用するとでも思ってんでしょうか。いたたたたたー
97名無しさん@初回限定:04/04/02 00:59 ID:ZWV1/Z6t
太い足でニーソはマジ勘弁
98名無しさん@初回限定:04/04/03 14:57 ID:3TlMVu48
99名無しさん@初回限定:04/04/04 16:01 ID:ZcjSMNkJ
俺の使い分け

2ch…(俺)
ネチケット優先BBS…(自分)
友人…(俺)
年下の友人…(俺)
身内の偉い人…(僕)
知らないおばあちゃん…(俺俺)
100大名無し-big bang 2ch-:04/04/04 16:20 ID:z2i0u2ZO
100
101名無しさん@初回限定:04/04/04 16:30 ID:chD1hfAo
2ch…自分
家庭…お兄ちゃん
友達…俺
大学…僕
102名無しさん@初回限定:04/04/04 16:33 ID:ubsqHXNj
>>66
「魔法使いの♀弟子」でだな?
103名無しさん@初回限定:04/04/04 18:34 ID:wtAswcE/
僕なんて、恥ずかしくて小学生から使ったことねー
104名無しさん@初回限定:04/04/04 18:51 ID:nxb4SSyA
マジレスでスマンが、年上に対して私っていうのか?
なんか偉そうな感じもするから、自分と言っているが・・・


勿論日常時は俺
105名無しさん@初回限定:04/04/04 19:01 ID:Au1POz8c
普通:俺
相手を舐めてる時:僕
相手が偉い人の時:わて
106名無しさん@初回限定:04/04/04 19:19 ID:WuzvBriM
>>1は一人称が自分の名前
107名無しさん@初回限定:04/04/04 19:56 ID:D+g4cvQq
2ch以外では誰に対しても僕
108名無しさん@初回限定:04/04/05 18:14 ID:QEcunbAO
>>1の職業=詐欺師
特技、俺俺詐欺
109名無しさん@初回限定:04/04/05 18:21 ID:z+vt4Q4p
わい
110名無しさん@初回限定:04/04/06 02:38 ID:h2+AD8xD
出てなさそうのだと
当方、こちら、こっち、自身、などだけど、
主格や目的格や所有格などの単複両方を考えるともっとおおくなるが。
111名無しさん@初回限定:04/04/06 03:56 ID:GKZesCc4
>>99
オレオレ詐欺はだめだぞ
112名無しさん@初回限定:04/04/06 11:18 ID:aJm4jidv

い−からお前ら

エロゲ−の話しすれ

113名無しさん@初回限定:04/04/06 12:29 ID:XefCG/yq
↓一人称が「エロゲ」の萌えSS
114名無しさん@初回限定:04/04/06 12:48 ID:0XQI9Csh
「おれはしってるんだぞ、お前はむかし自分のことうわなにをするj;gv;ぺおえ」
「もう、何いってるんでしょうね、このヒトは、あはははは」
おれは口を押さえられて、いや鼻もふさがれて窒息寸前になる。
ユイが慌てるのはわけがあった。いまは離婚した母方の姓をなのっているが、
昔は父方の、えっと、何人だったかはわすれたが、外国人の父親の姓をなのって
いた。ユイ・エロゲー。昔は自分で「エロゲーはねー・・・」と明るくおれに話しかけていた
こいつがそう言わなくなった日のことは忘れない思い出になっている。
115名無しさん@初回限定:04/04/06 23:47 ID:MqWiAWUR
今日電車で見たオタクっぽい言動。
友人と話してる奴がツッコミを入れる時に相手にストレートを入れながら口で

「びしっ」
116名無しさん@初回限定:04/04/07 02:15 ID:+/F5Yjho
オタク以前の問題だと、ただおつむの軽い人間なだけでは?
117名無しさん@初回限定:04/04/07 11:50 ID:1tWqoKWU
頭の中が春な方だったのでは?
118名無しさん@初回限定:04/04/07 12:36 ID:/MjUXG7M
>>115
正直自分、それ言うことあるっす
119名無しさん@初回限定:04/04/08 02:35 ID:iJE8UY/3
>115
その後、甲高い声でたまに声が裏返りながら早口でウンチクを買ったらもう最強!
120名無しさん@初回限定:04/04/08 05:03 ID:TrRnW2kV
ちょっと待て。

>ツッコミを入れる時に
>ストレートを入れながら口で
>「びしっ」

漫画でもストレートでツッコミに「びしっ」ってのは変だ。
きっとコイツは蹴りを入れても「びしっ」って口でいうだろう。
121名無しさん@初回限定:04/04/10 00:05 ID:6fZCLm3j
今日見たヤバい人。
友人と二人で話しながら、お互い敬語。更に「失敬」とかゆってた。
122名無しさん@初回限定:04/04/10 00:07 ID:wsFwjIcO
やばいかな…?
123名無しさん@初回限定:04/04/10 00:27 ID:v94zhPJS
>>121
それ、どうしてヤバいノ?
124名無しさん@初回限定:04/04/10 00:33 ID:OYVhoWIv
>>121にとって、一度会ったことのある人は皆友人なんだろう。
だから人との会話はすべてタメ口で、敬語使う人はキモイと感じるのだろう。
125名無しさん@初回限定:04/04/10 01:51 ID:6fZCLm3j
普通の敬語の場合とそうでない場合の違いがわからんならわからん奴も同類だろう。
例は挙げておいたしな。
126名無しさん@初回限定:04/04/10 15:07 ID:boNiXpYx
今日見たヤバい人。ジェスチャーやたら多い。
127名無しさん@初回限定:04/04/10 20:27 ID:Gr9HiiYD
それはオシでした
128名無しさん@初回限定:04/04/10 21:03 ID:sqZKGw1o
30歳で極真に入門したけけど、
道場内や先輩(年下でも)と話すときは、
自動的に返事は「押忍」、一人称は「自分」に変わる
雰囲気って恐ろしい
129名無しさん@初回限定:04/04/10 21:24 ID:F1Uksqbp
>>120
オレは蹴りを冗談でいれる時は和田ラジヲのマンガみたく「ぶしっ!」て言う
130名無しさん@初回限定:04/04/11 00:12 ID:4Tkgl2vB
一人称が小生の奴は謙譲のつもりなんだろうが態度がたいてい偉そう。
131名無しさん@初回限定:04/04/11 00:26 ID:SIhDyugq
いるのかそんな奴…
132名無しさん@初回限定:04/04/11 05:50 ID:0HAnzOdx
一人称が俺の奴は粗野で暴力的な感じがする。
133名無しさん@初回限定:04/04/11 10:03 ID:uLBTbPHx
一人称が俺のヤツはたいていキャラが中途半端。この場合のキャラは印象のことを指す。
芸能人見てみろよ。わたしっていう男多いじゃん。
134名無しさん@初回限定:04/04/11 10:47 ID:rSXs91RY
同期の女性が「自分」って言ってる。
口が滑ってしまったのか「俺」って言ったことも・・・
ノーメークで眉毛ぼさぼさなかんじですが、これはオタ確定ですか?
135名無しさん@初回限定:04/04/11 18:17 ID:5WLLjY+g
>>115 自分も「びしっ」とか滅茶苦茶使ってるよ・・・
一時間に一回くらい言ってる。
136名無しさん@初回限定:04/04/11 18:45 ID:etavA49D
俺もびしって言うよ
寝言とかでも一時間ごとに一回
137名無しさん@初回限定:04/04/11 23:33 ID:QYpjT2vW
寝言は寝て言えっ!
138名無しさん@初回限定:04/04/12 12:39 ID:qaV9H+15
寝て言うから寝言って言うんだよ。
139名無しさん@初回限定:04/04/12 14:08 ID:xOzq3NZD
起きていて言う寝言=戯言
140名無しさん@初回限定:04/04/12 17:56 ID:bSlt0VN9
死ね
141名無しさん@初回限定:04/04/13 11:40 ID:HI3O8BJk
オタクっつーより体育会系が目上の人間相手によく使ってたがなあ。
野球部の連中とか。
普段は「俺」の奴らが、縦割り社会で目上に俺はまずい。
しかし、「私」や「僕」ではDQN系としてナヨっぽいという感覚で
「自分」
142名無しさん@初回限定:04/04/17 09:15 ID:sM7HHC8Y
>>141
同じ感覚だね。
この前、上司から「『自分』って言うのやめろ。軍人とかが
自分の意志を持たないことを意味する言葉で、つまり、お前は
心を閉ざしているんだ」と言われた。
ちなみにその日は3時間ほど問い詰めを食らった。
その上司は漏れに対し、ずいぶんと勝手な思い込みで評価しているみたいで・・・。

しかも内容の良し悪し(相手の評判への影響とか)を考えず、噂、意見を周囲に
まことしやかにしゃべりまくるタイプで神経質。
おかげで職場では漏れの評判は最悪・・・

まあ、確かに心を閉ざしたくもなるよ。
もともとそういう意味で使ってたわけでもないけどね。
143名無しさん@初回限定:04/04/17 20:25 ID:3hskFmqh
>>142
一人称の「自分」って元はたしか長州か薩摩の言葉じゃなかったっけ?
漏れも司馬遼太郎が書いてたのをちら見た覚えがあるだけだから確かじゃないけど
144名無しさん@初回限定:04/04/17 20:37 ID:JJo/d8X6
へらへらしておけ。
145名無しさん@初回限定:04/04/17 22:28 ID:sM7HHC8Y
>>143
いや、全然詳しくなかったんで普通に使ってた。
すべて理屈でごねられても困るんだよな・・・
言動ひとつひとつをチェックされてるようで
マジで腹が立つ。

>>144
へらへらしてないのにそうしてるとも言われるしな。
他の人がいる時に言うし・・・
だから最近では出来る限り無表情で通してる。
146名無しさん@初回限定:04/04/18 23:06 ID:ABiVVS3O
>>145
君が嫌われる理由がなんとなくわかりました。
147名無しさん@初回限定:04/04/18 23:53 ID:JDj6oOyU
同じく
148名無しさん@初回限定:04/04/19 01:23 ID:0juXt3gb
確かに。
このスレに相応しい人だ。
149名無しさん@初回限定:04/04/21 11:36 ID:GVY+Xf23
「私」は、
2ch・・・私
親しい友人と・・・僕
目上、初対面等・・・私
ですね。格闘系のサークルではない部活にいますが、自分とはいいません。
「自分」とか「押忍」とかは、師範が気持ち悪がってらっしゃるし、私も気持ち悪いと思う。

あと、誤解が多いですが旧帝国軍は、陸海ともに一人称は「わたし」もしくは「わたくし」で徹底されたと聞きます。
「自分」というとこっぴどく怒られたとか。あの世代の人って「自分」って言わなくないですか?
今の自衛隊は知りませんよ。
150名無しさん@初回限定:04/04/22 21:43 ID:XbL8YgDo
大門に憧れたからであります!みたいな奴は俺以外にいないのかヨ!
151名無しさん@初回限定:04/04/22 23:14 ID:PfUT3Rzt
自衛官は大体
「自分」3割
「私」5割
「俺」2割
正式な場以外では、ほぼ「俺」
「自分」って言うのは下っ端だけ
152名無しさん@初回限定:04/04/22 23:36 ID:7iW3H7xI

い−からお前ら

エロゲ−の話しすれ

153名無しさん@初回限定:04/04/23 00:20 ID:71tRWzSG
>>152
もっぺんこのスレを1から読み直せ。
ここはエロゲーを語るのではなく、エロゲーマーを語る場所だ。
154名無しさん@初回限定:04/04/23 08:13 ID:hpZWFXoP
>>153
コピペに反応カコワルイ
155名無しさん@初回限定:04/04/23 19:25 ID:K3d3v6It
二人称が「お宅は〜」の方がヤバイと思うんすけど。
156名無しさん@初回限定:04/04/23 21:19 ID:nqkoUOJ6
>>155
今時いるのか!?

昔はSFや漫画のヒーローが使う、ちょっとクールな2人称だったのにな。
それを「マニア」が真似し出して
他人と馴れ合わないクールなヒーローの2人称→人間関係不全の奴が他人と距離を開ける2人称
になって
いつのまにかそれを使うネクラなマニア→オタクになっちまったからな。

でもまあ、今更「お宅〜」とかいう奴なんているのか?
157名無しさん@初回限定:04/04/23 21:44 ID:G8naGYk2
やっぱ貴公だな。
158名無しさん@初回限定:04/04/23 23:21 ID:pZSQOY6p
何の影響か知らんが、友人が「貴殿」とか「〜かね」とか口走る。何者だよ
159名無しさん@初回限定:04/04/24 09:35 ID:wrrKsImM
シティーハンターで主人公が二人称に「お宅」と使っているのを読むと今の感覚だとかなり引く
160名無しさん@初回限定:04/04/24 09:49 ID:SlOP1cTH
いいから

一人称:漏れ
二人称:おまい
三人称:香具師

これでいこうぜ
161名無しさん@初回限定:04/04/25 14:00 ID:EO9iIyHM
二人称複数形は、藻前等
162名無しさん@初回限定:04/04/25 16:26 ID:DCrtpv9y
腐女子臭くなって参りました。
163名無しさん@初回限定:04/04/28 23:16 ID:jrCERLzk
二人称は「卿」(けい)だろ。ここは。
164名無しさん@初回限定:04/04/29 00:06 ID:zP+rBehN
じゃあ一人称は「朕」(ちん)だな。
165名無しさん@初回限定:04/05/04 10:36 ID:Mb+bK2df
じゃあ俺は臣で
166名無しさん@初回限定:04/05/05 00:46 ID:C/CcqU7U
「朕々」でいいじゃん
167名無しさん@初回限定:04/05/05 01:46 ID:a7l8DjKu
一番上にくるサイトで判断してみよう。
「儂」でぐぐる。
よくわかんないけどダサい=ヲタ=終了
「小生」
ヲタ
「それがし」

「ボク」

「俺」
ちゃねらー=ヲタ
「僕」
棋士
「私」
萌え……たのでヲタ
「自分」
社会人に関係がありそうなサイト=偉い
168名無しさん@初回限定:04/05/05 21:42 ID:JajYOsTy
何て臭えレスだ。釣りの匂いがプンプンしやがる
169名無しさん@初回限定:04/05/06 01:21 ID:mU+C0LNV
オラ、ワクワクしてきたぞ!
170名無しさん@初回限定:04/05/06 02:29 ID:LpowNwnD
めかけ=妾=わらわ
しもべ=僕=ぼく

なんで、ここまで謙虚と言うか卑屈なんだろうなぁ。
171名無しさん@初回限定:04/05/08 00:59 ID:1eh3I42f
ボーグなので一人称は常に「我々」
172エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :04/05/19 23:11 ID:7EdNtHvp
一応関連スレかな?
なぜエロゲにはボク女がかなりの高確率でいるのか?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1063796299/
173名無しさん@初回限定:04/05/30 01:10 ID:l+tmWIX9
現代日本では8割の人間が一人称を統一してないそうな。
かくいう自分は家で僕、外で俺と使うため、時々「オレボク」という癖がある
174名無しさん@初回限定:04/05/30 01:56 ID:J9Z5811A
自分、不器用ですんで。
175名無しさん@初回限定:04/05/30 06:13 ID:xbEV43JO
「拙者」

これはやばい
176名無しさん@初回限定:04/05/30 16:41 ID:uD8YwGGz
>>175
そんな人間いねぇ

以前同じこと言ったような気がするが、
例えば目上の人に向かって、俺はとりあえず論外で。
ボク、というのもおかしいし。私、というのも気取りすぎてる気がするが。
やはり自分を見下げた言い方で自分、という言い方が一番適切だと思うのだが

もち通常は俺でいいんだけどさ
177名無しさん@初回限定:04/05/31 06:32 ID:VpXMECEC
二十歳超えて俺とか言ってる奴DQNだろ
178名無しさん@初回限定:04/05/31 10:22 ID:KIALaQEf
>>177
じゃあお前常時自分の事なんて言ってんだ?
私?キャラに合えばいいけど、恐らく合わないだろうからキモイな。
ボク?痛すぎw
179名無しさん@初回限定:04/05/31 19:26 ID:VhTtIW61
…必死なだ。
180名無しさん@初回限定:04/06/01 01:32 ID:srr5bSzg
低学歴のDQN簡単に釣られすぎ(プゲラ
181名無しさん@初回限定:04/06/11 13:20 ID:DLm/mzwC
おいらですが何か?
182名無しさん@初回限定:04/06/20 20:20 ID:4WxLYsU3
まろゆきキタ━━(゚∀゚)━━!!
183名無しさん@初回限定:04/07/24 14:57 ID:4O2IcjlI
自分のことでありますかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ



声の細い奴や擦れてる奴が俺って言うのは正直キモイけど
184名無しさん@初回限定:04/07/24 20:46 ID:d0LMTOj6
なんでいきなり浮上?

とりあえず>>176って社会人じゃないんだろうなあ……。
185名無しさん@初回限定:04/07/24 21:27 ID:aU0h60dc
>>184
きっと彼はプレゼンとか会議で発言する時
「自分的には〜」って言っちゃって失笑を買う人だからキニシナイ。


って言ってもこないだあった社内プレゼンの時
「私的な考えなんですが〜」ってうっかり言っちゃって
非常に恥ずかしい思いをしたw
日ごろから注意しないとな・・・
186名無しさん@初回限定:04/07/26 21:29 ID:lJ0GMH24
あしはどうでもええ。

ええ、四国は松山ですとも。
187名無しさん@初回限定:04/08/01 15:05 ID:zb2Ehd79
保守
188名無しさん@初回限定:04/08/08 18:03 ID:Qk9KkuPH
なんで「手前」がてめぇ(相手を罵る意味)に変わったんだろう。
「貴様」も同じく。
どちらの意味も残っているが、誤解されると困るので後者の時にしか使われなくなってる。
いつから後者の意味がくっついたのだろう。
189名無しさん@初回限定:04/08/15 01:33 ID:rzFo0Yqo
「自分」より「これ」とか言う人のほうがやばいと思う。
コンビニのバイトしてる時、暗い女の子がそんな一人称使ってた。
190名無しさん@初回限定:04/09/05 12:03 ID:YuRhwBBT
詰まる所、高倉健はヤバいのか?
191名無しさん@初回限定:04/09/15 02:33:13 ID:1wVA9CtT
>>190
つまり、話し手によってどうにでも変わるということじゃないでしょうかねw
192無職で〜す!! ◆WlMUskY9MM :04/09/15 09:19:16 ID:i6u/GLIG
まあ、「人それぞれ」ってことで(^^)

■■ 終 了 ■■
193名無しさん@初回限定:04/09/15 16:43:05 ID:fftPWavC
俺と貴様は同期の桜

「自分」って体育会系の部活やってた人にはデフォだと思ってた
194名無しさん@初回限定:04/09/15 17:58:18 ID:ZhgUl8KD
俺も。
目上の人には「自分」って言うけど
同等もしくはそれより下の人には「俺」って言う罠。
たまに「自分」が出ちゃうけど。
195名無しさん@初回限定:04/09/15 22:04:45 ID:vcEimgLZ
今は懐かしき高校時代。
尊敬する教師=私(ほめられる)
ウザイ教師=私(あえてわたくしということで関わり合いにならない)
普通の教師=僕(特に反応を期待してない)
友人=俺(今更どうこう言うことではない)
文芸部の後輩=僕(卒業式に告白イベント発生)
文芸部の先輩=ウチ(強制)
196名無しさん@初回限定:04/09/15 22:12:51 ID:IuRgcFLx
栃木・兄弟殺害事件の
被害者2人のDQN丸出しの父親も「自分」を使ってたな。
197名無しさん@初回限定:04/09/15 22:22:38 ID:6UpagrU9
高校んとき体育系の部活だったけど
部活の先輩と話すときに限っては「自分」だったな。
あとネトゲやってるときも「自分」
198名無しさん@初回限定:04/09/15 22:25:53 ID:fB+1W2Os
じぶん 0 【自分】

(代)
(1)反照代名詞。話し手・聞き手・第三者のいずれにも用いる。その人自身。
「―で行くしかないと思った」「―のことは―でやれ」「あの子は―の名前も言えない」
(2)一人称。多く男性が用いる。わたくし。
「―の責任であります」「―はそのことについては何も知りません」
――と
自分から進んで。自分自身で。我から。
「様々の経験に直接触れる機会を、―塞(ふさ)いで仕舞つて/門(漱石)」
――ながら
我ながら。自分でさえも。
「―よくできたと思います」

第2語にもきてるし普通に通用するんじゃね?
199名無しさん@初回限定:04/09/15 23:31:42 ID:Cl1YoRDa
語尾が「ス」になりやすい話相手だと「自分」が自然と出るな
「自分はそッスね〜」とか
200名無しさん@初回限定:04/09/17 02:47:56 ID:rOHhPPU3
オレ
201名無しさん@初回限定:04/09/17 16:58:55 ID:2TJ71stB
男だがアタシ。
202名無しさん@初回限定:04/09/17 19:43:17 ID:aarHdRS5
ウホッ
203_:04/09/25 17:46:06 ID:IWVbjuOA
まろ
204名無しさん@初回限定:04/10/14 02:32:55 ID:G0anl0Gu
漏れ
205名無しさん@初回限定:04/11/19 03:15:47 ID:um2FCY4D
蒸れ
206名無しさん@初回限定:04/11/19 03:26:36 ID:oU8ItlAN
ich
207名無しさん@初回限定:04/11/19 14:02:36 ID:48pjQcpY
高倉健はどうすりゃいいんだ
208名無しさん@初回限定:04/11/19 14:07:57 ID:4av7cXQN
拙僧
209名無しさん@初回限定:04/12/03 16:23:10 ID:xy7I2H86
210名無しさん@初回限定:2005/04/07(木) 13:26:39 ID:e353mLXD
全然気合の無いスレだな
211名無しさん@初回限定:2005/04/09(土) 18:29:51 ID:C6bwI0CN
何を今更
212名無しさん@初回限定:2005/04/23(土) 00:34:29 ID:lvuHAYsN
いい歳こいて僕、とかいってる奴の方がキモイ。

2ちゃんならオレでいいけど、一般の掲示板とかだとちと
高圧的に感じる。
私も女っぽく取られそうだし。

なんだかんだで自分が無難。
213名無しさん@初回限定:2005/05/02(月) 07:52:03 ID:ei+TszIS
一人称は普通にオラ
しょうがないよド田舎だもの
214てすと:2005/05/02(月) 19:48:35 ID:Hm5l0LtK
215名無しさん@初回限定:2005/05/13(金) 00:58:13 ID:j9lAFNAA
近所の車屋が自分って連発してたのを覚えてる。きもかったのを覚えてる。
216名無しさん@初回限定:2005/05/13(金) 01:07:20 ID:iWsQlqtO
俺は普通に「僕」だけど
217名無しさん@初回限定:2005/05/13(金) 01:26:37 ID:mfYurZB+
普通に僕だな 俺が許されるのは学生までか
218名無しさん@初回限定:2005/05/13(金) 01:39:34 ID:hBJ6u6cA
“俺”は不良用語だろ?
219名無しさん@初回限定:2005/05/13(金) 02:50:43 ID:DjrjjtPT
会話のレベルが一気に下がったな
220名無しさん@初回限定:2005/05/13(金) 03:00:14 ID:q9wdinkg
仕事のときは「私」、プライベートでは「俺」だが、
最近仕事がやたらいそがしく、時間も長くなってる影響か、
プライベートでも「私」になりつつある。
221名無しさん@初回限定:2005/05/13(金) 08:38:08 ID:15pq6b+O
公                      私
  ← 私 ― 自分 ― 僕(俺) →

こんな使い分けをしてるな
222名無しさん@初回限定:2005/05/13(金) 16:57:51 ID:ykMT+iVz
大阪星人の使う自分は見苦しい
223名無しさん@初回限定:2005/05/13(金) 19:00:50 ID:iWsQlqtO
大阪星人の使う自分は普通相手のことさしてるだろ
224名無しさん@初回限定:2005/05/14(土) 04:58:18 ID:YeGF8K8a
てか大阪でも、社会で”俺”を使ってるやつも”自分”を使ってるやつも見たこと無いぞ
225名無しさん@初回限定:2005/05/15(日) 08:46:33 ID:8fv8ALiB
素で僕って言ってる奴って珍しいよね
オレは見たこと無い
小中学生なら別だが
226名無しさん@初回限定:2005/05/15(日) 13:43:03 ID:8EXU5P3H
俺だよ俺、まさしだよ
227名無しさん@初回限定:2005/05/27(金) 03:06:11 ID:NVuk7k92
大学の先輩から「お前」という意味で「自分」と言われた事がある。
その先輩名古屋人なのに。
228名無しさん@初回限定:2005/05/27(金) 07:10:43 ID:feaz/LKM
知らんけど関西弁だと芸人さんとかで聞きなれてるし違和感なく使う人もいるんじゃないの?
229名無しさん@初回限定:2005/05/30(月) 00:50:01 ID:Uvs7YIFI
小さな男の子に二人称で「ボク」と言うのと同じだな。
230名無しさん@初回限定:2005/05/30(月) 16:04:40 ID:8hKMgyp1
19歳のころに知らないおっさんにボクって言われた僕が来たよ
231名無しさん@初回限定:2005/06/02(木) 10:05:38 ID:oR4Wfa4O
で、なんで「自分」はいかんの?

ちなみに俺は相手や文脈に合わせて「僕」「俺」「私」「自分」と使い分けてるが。
232名無しさん@初回限定:2005/06/02(木) 19:34:28 ID:OI9ef3WR
たぶん>>1は一人称が自分の名前の奴がやばいって言いたかったんだと思う
オタっぽいって言ってるし
233名無しさん@初回限定:2005/06/05(日) 06:52:17 ID:WEK2Yj5K
警官でもないのに「本官」とか言ってるのと同様の匂いだ。
234名無しさん@初回限定:2005/06/05(日) 18:35:50 ID:pI7gkmwr
それは初めて聞いた。
235名無しさん@初回限定:2005/06/05(日) 23:28:22 ID:qTfblLZh
自分の事は「ミー」。他人の事は「ユー」。これで行こう。
何か言われたら「帰国子女なんです」「国際化の時代です」。
こんな人物の元で働きたい。
236名無しさん@初回限定:2005/06/06(月) 16:32:03 ID:zVAaf6h1
>>233
マチーズのことかああ
237名無しさん@初回限定:2005/06/10(金) 12:40:33 ID:+isT8Yly
>>235はアイドルになるそうです
238ヲレ様神様:2005/08/05(金) 01:56:00 ID:5iILscRo

一人称・・・「ヲレ様」
二人称・・・「チミ」「きしゃま」「おぢぉうちゃん」
三人称・・・「あのブタ」「あの肉人」「肉」「ブタヲタ」

もんくあんのか
この低学歴が
239日本の夏・低学歴の夏・厨房の夏:2005/08/05(金) 01:58:40 ID:5iILscRo
膣っ
sageても面白く姉ぇやな

低学歴あげ
240名無しさん@初回限定:2005/08/05(金) 02:03:58 ID:bp7vp5Nt
スレ内を「不器用」で検索。
2件か…
241飲みすぎたのわ〜アナタの精子〜♪:2005/08/07(日) 01:31:27 ID:xt/4E+iD
うるちゃい

幼女もって今回〜!
242名無しさん@初回限定:2005/08/07(日) 03:03:32 ID:ElHxwH7C
えー、自分って悪いのか。orz
中・高はかなり厳しい学校言ってたが、みんな自分だったぞ。
漏れは2chでこそ漏れだが、社会では目上に対しては自分。
同格以下に対しては俺だけどな。
243名無しさん@初回限定:2005/08/07(日) 12:10:58 ID:48DwFEzR
>>1が単に何をやろうが目の敵にされるようなビジュアルしてるだけだと思う。
一人称変えたぐらいでお前の扱いは変わらんよ。
244名無しさん@初回限定:2005/08/07(日) 16:20:28 ID:NwBaAnca
エロゲ関係ないじゃん。
245名無しさん@初回限定:2005/08/07(日) 23:20:43 ID:DnagLEt1



こ の ス レ お 終 わ っ た な


246名無しさん@初回限定:2005/08/07(日) 23:58:43 ID:w/T5N044



始 ま っ て す ら い ね ぇ よ



247名無しさん@初回限定:2005/08/10(水) 10:39:28 ID:5I2wEElf





       じ ゃ あ 、今 か ら 始 め よ う ぜ ! 
248名無しさん@初回限定:2005/08/10(水) 20:08:02 ID:GFQFj/ju












                                  ・・・第一部 完
249名無しさん@初回限定:2005/08/21(日) 02:15:48 ID:c/wuLUgm




          いよいよ 低 学 歴 狩りが始まります!!!!
                  いえーい♪







250名無しさん@初回限定:2005/09/01(木) 22:25:16 ID:vuF2R5IZ




        光る〜光る大空 光〜る大地 行こう無限〜の地平線!!!
251名無しさん@初回限定:2005/09/18(日) 23:19:35 ID:33WtiSlW0
英語っていいね、一人称が1つだけしかなくて
252名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 02:25:48 ID:rQ/2AeKT0
Me
253名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 03:46:59 ID:tHSZ/26K0
自衛官は隊内で「自分」
対外的には「本官」だったっけ?
254名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 20:38:43 ID:99PZaXk20
一人称が「自分」だと、硬派で生真面目って感じがして好きだけどなぁ。

軟弱な男には絶対に使って欲しくないw
255名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 22:41:05 ID:9/8AzKieO
なんだまだこのスレあったんか
自分という一人称で何で悪い!?俺は自分だよ!!
256名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 04:09:00 ID:jRmSv7ZsO
自分は俺、僕、私、を主に使う。心の中では名前を使いますよ?
257名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 12:00:36 ID:upKZ2pHR0
昨日のジャポニカロゴスでやってたけど日本100以上一人称あるんだな
うまく使えば今までになかった萌えが発見できるかもしれん
258名無しさん@初回限定:2005/09/23(金) 21:51:47 ID:HlB/NJPi0
そうだ、これから日本語じゃなくて英語で言えばいいじゃないかと思う

ミーはイングリッシュオンリーです
259名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 20:35:22 ID:Xtx7CDDa0
野球部のクズ共が一人称は自分らしいですよ
260名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 21:06:43 ID:UZPMGY8z0
20も過ぎて、僕はキモイ。
私は気取ってるみたいだし、似合わない。

普段は俺が一番妥当だが、真面目な文章では自分と私を使い分ける。
261名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 22:51:47 ID:s3H2Csnb0
>>260
>気取ってるみたいだし、似合わないよ。
262名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 17:04:42 ID:Tf5qo1fI0
キモイって言われても23年間くらい僕っていい続けてきたのをなかなか直せない
2chではさすがに僕とはいえないけど
263名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 18:48:17 ID:kDLr87HP0
僕は小学生までだろ。
まぁ、目上の人相手には使う場合あるけど。
264名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 18:49:33 ID:scO+MRkA0
>>262
まぁ、確かに女の子が自分のことを「ボク」っていうのはあまり歓迎されることじゃないかもな。
だが、俺は君がどんな一人称を使っていようが、キミのことは好きだぜ。
265名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 22:31:09 ID:kDLr87HP0
リアルで「キミ」って言う奴もキモイ。
266名無しさん@初回限定:2005/10/14(金) 19:34:49 ID:/wUL+fXL0
>>264
何で262にそんなレスなんですか
267名無しさん@初回限定:2005/10/15(土) 09:21:51 ID:wEPbXyEI0
>>266
それほど、僕と言う成年男子なんか想像できない
ってことじゃまいか。
端からボクッ娘と信じて疑わないピュアな>>264
268名無しさん@初回限定:2005/10/16(日) 22:55:55 ID:t79+rrr00
知り合いに誰に対しても(ガキだろうが)「ですます調」で喋るやつがいるな……
269名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:47:47 ID:n+a4xob/0
>>265
キミィ! 空手をやりなさい!
270名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:10:30 ID:4HNiYAbR0
私は逆になんで「僕」から「俺」に切り替わるのかわからない。
271名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:38:29 ID:dz2XMdpg0
>>270
環境にもよるだろうけど小学校低学年くらいになると
「僕とか言ってる奴なよなよしてて弱そう」みたいな空気になってくる
272名無しさん@初回限定:2005/11/04(金) 21:24:53 ID:w6+qmupe0
「俺」は仲のいい友達を呼び捨てで呼ぶようなもんで、
初対面の人や公衆の面前では「僕」だな。要は使い分けだよ。
ナイナイとか芸能人は大体「僕」って言ってるし。
>>270みたいな「私」も性別不詳だし、作文や報告書みたいな
お堅い文章でしか使わないな。

オクの評価とかで結構いるんだけど、「貴殿」って言う奴
がキモイ。
273名無しさん@初回限定:2005/11/04(金) 23:09:15 ID:Qz/o/U7o0
でも知らない人あいてに「お前」だと馴れ馴れしい、「君」「あなた」は普通なので尊称にならない。
274名無しさん@初回限定:2005/11/05(土) 18:00:40 ID:0qGp4HAw0
たかがオク程度なら、相手をさしていう場合
普通に「あなた」でいいじゃん。
「貴殿」は流石に仰々し過ぎて、逆に引くだろ。

なんかオタって、「ござる」とか、「お主」とかオリジナリティ
溢れる語尾や呼称を使いたがるから、「貴殿」もどっちかと言うと
そっちの類の匂いを感じちゃう。
275名無しさん@初回限定:2005/11/06(日) 01:11:15 ID:1zq85ud00
>>1が何をやりたいのか解らんスレだな。
アンケートスレなのか?
話題がループしてるし、1が頭悪いってだけだな。
削除依頼だしとけよ>>1
276名無しさん@初回限定:2005/11/06(日) 05:05:10 ID:wnVBl8Hu0
> なんかオタって、「ござる」とか、「お主」とかオリジナリティ

ネタとしてはよく聞くけどそんなオタってほんとにいるの?
277名無しさん@初回限定:2005/11/09(水) 12:24:22 ID:BVJPc8+KO
高校の時の部活で自分の事を『俺』なんて言ったら先輩にボコボコに殴られた事あるんだけど。こんな俺様は元体育会系。
278名無しさん@初回限定:2005/11/09(水) 18:37:20 ID:vnrYkX9g0
>>1
あァ!?
279名無しさん@初回限定:2005/11/09(水) 19:31:24 ID:L9NfXvG70
>>278
別にボクが一人称でも構わないよ。少なくとも俺はそう思う。
無論、君がかわいい15歳のおにゃのこであるからの話だけどね。
280名無しさん@初回限定:2005/11/09(水) 23:50:24 ID:emnKXOdv0
二十歳過ぎて一人称が「僕」や「俺」の方が余程ヤバイ。
公的な場では「私」、私的な場では「自分」
281名無しさん@初回限定:2005/11/10(木) 00:47:01 ID:GsDoLV770
「自分、〜ッス!」

うわ、暑苦しい・・・。
282名無しさん@初回限定:2005/11/10(木) 10:44:42 ID:6G4NPk2Z0
公的な一人称はこの際無視しようよ
>>1の言い方からするとたぶんプライベート一人称だと思うし
283名無しさん@初回限定:2005/11/11(金) 10:30:35 ID:M30hxk3LO
風見しんごのスレを発見
284名無しさん@初回限定:2005/11/12(土) 13:27:50 ID:OBhF4Jat0
常時「私」
使い分ける必要もないだろ。
285名無しさん@初回限定:2005/11/15(火) 11:05:52 ID:AgpsmL4B0
いずれにせよ、君たちは、近所の人からオタクの坊ちゃんと
呼ばれています。
「オタクの坊ちゃんは、毎晩遅くまで勉強していてエライ
わね〜w」とかな。
286名無しさん@初回限定:2005/11/15(火) 11:16:02 ID:bM4pjQsY0
結局一人称が「自分」の人がやばいのか
一人称が「自分の名前」の人がやばいのかどっち?

何回か聞いた気がするけど
287名無しさん@初回限定:2005/11/15(火) 16:06:53 ID:eTDVClse0
一人称は「自分の苗字+さん」
288名無しさん@初回限定:2005/11/16(水) 07:42:27 ID:Ai4uyN0A0
>>284
ネカマ発見
289名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 01:26:29 ID:Cc7l5Odx0
普段は僕様ちゃんだな
290名無しさん@初回限定
事件現場や秋葉などでテレビの取材受けたら、
一応「僕」って言っとくかな。普段は俺だけど。

アレだよ、普段はズボンの外に裾出してラフに着てても、
キチッとした場所ではタックイン。
でも普段からタックインがデフォはキモイみたいな。