葱板でクラシックを語るスレッド 第二番

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
雨ニモ負ケズ
刈リ込ミニモ負ケズ
タダ金ヲ出シ
クラシックト
エロゲヲ
愛スノミ

しつこく復活。永年人の少ないスレ。
クラシックの使われたエロゲ、クラシックのようなエロゲ曲、
クラシック音楽そのものについて、暇に飽かして語るスレです。

クラ板は技術的な話や、マニアックな話ばかりでついていけないという方や、
エロゲオタ達とクラシックについて熱く語りたい!という方、
あのエロゲに使われていた曲って、よくわかんないけどクラシックっぽくない?という方など、
とにかく、クラシック音楽やクラシックっぽいエロゲ曲について語りましょう。

〜前スレ〜
クラシックを語る!!in葱板
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1041861937/
2:04/03/19 15:07 ID:UaCapk4V
二番といえば、マーラーの復活が好きだ
3:04/03/19 15:08 ID:UaCapk4V
こんなスレもあったみたいです

エロゲ好きはなぜクラシックを聞くやつが多いのか?
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1013/10138/1013873591.html
4名無しさん@初回限定:04/03/19 15:58 ID:eeNRHSsk
シュワリンジェンの作品集を買おうか、
I'veのSHORT CIRCUITを買おうか悩み中。
5名無しさん@初回限定:04/03/19 16:02 ID:5D6YIDN9
乙カレー。
うちは規制で立てられないみたいで。AAでも貼っといた方がいいかな?

復活はバルビとテンシュテットのいけない盤を最近聴きました。
関係ないけどムラヴィンスキーBOXは買いのがしますた。つっても、
四分の三は持ってるんですがね(苦笑)。でも、もってない分を買い足したり
するとBOXの値段になっちゃうから、買っちゃう。
そんな感じで部屋に開けられていないBOXが鮪のように転がっているわけですな。
他の人も似たり寄ったりだとは思いますが。   


     l\从人///'ィー- 、._        
   _,メ               `>    i  クラシック聴いとるやて?
   `>  `ー 、ヽ          `フ   |  
   ./        ゝ        `ヽ`ゝ |   ダサッ、
   {.        //`ヽl\|\|ヽノ   \ |   
   .i  , / l i /    _,ノ' 'ヽ、_ |ヽゝ⌒ ノ  わいのCD買わんかい!
   | /ノ ノノ /   -・=- , 、・=- リ      
   .}  { りレ''     ⌒ ) ・_・)' ^ヽ    ヽ  
   ノ , l`ー'      ┃トェェェェイ┃ l     
  ノ ノノ ,/      ┃ ヽニニソ┃ ノ
, - ''"人( ヘ ヽ.     ┗━━┛./`-、   
       ゚'・。ヽ、.   `ー-一' ノ :   `ヽ,
 r‐-‐-‐/⌒ヽ'・。 ` ー─-一 ' 。゚      ヽ
 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ゚''・、。.   .。・'゚     ヽ  ,ヘ
 | `~`" `´ "⌒⌒) ._「l_       },ノ  l
,.ノヽ、_入_ノ´~ ̄ └┐r=┘      ノ'   |
      /       Ll        ヘ..   |



即死阻止のため野球板から大好きな海苔豚AAに出張してもらいました。
6名無しさん@初回限定:04/03/19 17:43 ID:v7J3Fwcs
>>4
シュワリンジェンw
7名無しさん@初回限定:04/03/19 22:17 ID:3Qithayu
ネタもないくせに…何て未練がましい>>1
8名無しさん@初回限定:04/03/19 22:41 ID:8r+VpA+C
復活してる・・・
>>1乙。
即死回避・・・は難しい・・・。
とりあえず、レンカキで埋めてみる。
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14前スレ点呼3人目:04/03/20 00:48 ID:nuKm1zEr
最近意外と書き込みあったので圧縮など気にしていなかったのですが、喰らってしまったようですな。
15名無しさん@初回限定:04/03/20 18:32 ID:NQCgpEIp
これだけは言っておこう。

Fateのセイバーエンド・エピローグは
マラ9の第4楽章が一番合っている!
16名無しさん@初回限定:04/03/20 19:03 ID:yOkpk3a/
ここはマーラー好きな人が多いんですか?
17名無しさん@初回限定:04/03/21 09:30 ID:hVEI5iXU
マーラーというよりショスタコ好きの方が多いような。
でも、マーラー、ブルックナーも対応している人が多いとおもいまつ。
ちなみに私はマーラーも好きです。タコやシベリウスほどじゃないですが。
寧ろ、古楽器、バロック派の人が少なく感じますね。潜伏している
だけでしょうが。
住人の少なさに対して英音楽好きの方が多いのが意外でした。

前回の点呼では住人五人だったけどね(苦笑)。
18名無しさん@初回限定:04/03/21 09:33 ID:0fCvyHos
ふーん、自分はフランスもの・ロシア東欧もの・アメリカものが
中心なんですが
19名無しさん@初回限定:04/03/21 13:31 ID:SI2TOGSP
吹奏楽中心な俺は異端だろうな…
20名無しさん@初回限定:04/03/21 16:31 ID:bGdT2HMa
SQだな
21名無しさん@初回限定:04/03/21 20:50 ID:LzLf6T3M
葱の即死ってどんなものかちと不安なのですが……

いきつけのCD屋では自分は近現代英仏音楽をよく聴いてるように思われてましたが
英はともかく仏はそうでもないかなと思ってます。

英国音楽とブルックナー(の一部)が特に好きですがベートーヴェン以降の管弦楽曲は
いろいろ聴いてますでしょうか。

吹奏楽ではリードの作品集を買いたいのですが吹奏楽はなかなか安くなりませんので二の足を踏んでます。
昔演奏した曲もありますので。

と容量を少々食いつつ長文失礼致しました。
22名無しさん@初回限定:04/03/22 10:38 ID:OVmgveqs
吹奏楽は海外版中心に。安いので(w

Klavierの黄色いシリーズは素敵ですね。録音いいし演奏も安定してるし。
テルプシコレーの入ったPostcardがお勧め。ネルソンのパッサカリアも入ってるし。
23名無しさん@初回限定:04/03/22 13:53 ID:tai9YfMc
吹奏楽上がりの人が多いのかな
自分もそうだが
24名無しさん@初回限定:04/03/22 14:02 ID:lhRkgVLk
一日でやめた。Tuba。あのときはごめん。
25濾過一:04/03/22 17:35 ID:iu799kz9
ふむ。俺はドイツロマン主義音楽が大好きで大嫌いだ。
26名無しさん@初回限定:04/03/22 20:39 ID:NwAA68QQ
Fate/stay nightのBGMにDie Loreleiがあったけど,
誰の歌がよいのかな?
27名無しさん@初回限定:04/03/23 01:54 ID:ErOk48dB
うわここにまで濾過一。
ごめん、もう来ないんで住人1人減ります。さいなら。
28濾過一:04/03/23 12:38 ID:3QPx4T/O
>>27
あばよ ( ゚д゚)、ペッ

剣の舞で有名なハチャトゥリアンって、何人なんだろうな?って思って調べたら
アルメニア人だということだ。あれはカフカスの民族音楽がベースになってるのかね?
アルメニア国歌の作曲者でもあるとのことだ。他には、名指揮者カラヤン。
彼はマケドニアの出自だが、ルーツはアルメニアらしい。
29名無しさん@初回限定:04/03/23 16:45 ID:0+EZL/8i
>>28
カラヤンの生地や、血筋については、不確かな部分が多いです。
クラ板で、この話題をすると荒れます。
30濾過一:04/03/23 19:56 ID:3QPx4T/O
>クラ板で、この話題をすると荒れます。

へー、そうなんだ。彼自身はオーストリア人であると自称してたけど実はマケドニアの家柄で、
ルーツは中世の頃にマケドニアに移住したアルメニアの商人だったと、俺が読んだ本には
書いてあった。

関係ないけど、ストラヴィンスキーはユダヤ人と誤解されてナチスドイツでは有害指定された?
けど実は反ユダヤ主義者だったらしいね。
音楽家にはユダヤ人も多いんじゃないかな。
31名無しさん@初回限定:04/03/23 22:17 ID:29xk9j5Z
メンデルスゾーンとかマーラーがそうだったっけ
32名無しさん@初回限定:04/03/24 01:08 ID:ApfG74p6
http://www.jinfo.org/Music.html
ユダヤ系音楽家のリスト。

ユダヤ人って、こう言うサイト作って自民族の宣伝するのが好きだね。
この中には、先祖がユダヤ人であっただけの場合や、単なる伝聞に
過ぎないものも多く含まれている。

叩かれそうだけど、自分はユダヤ人に良い印象を持っていません。
金の力にあかせて、自分達の好き勝手をしているようにしか見えないので・・・。
無論、全てのユダヤ人を否定しているわけではありません。
良い人も多々います。しかし、そんな人でもユダヤ教徒故に、
一般の悪いユダヤ人と同じ思考しかできないというのが悲しいです。



・・・ベルティーニのマーラー全集(廃盤)は大変素晴らしい。
ベルティーニ自身が、イスラエルに多額の援助をしているという事を
忘れたくなるほどに・・・
33名無しさん@初回限定:04/03/24 16:33 ID:3PtgShO3
>>32のリストすごいね。
クラシックからは外れるかもしれないが、クルト・ヴァイルがユダヤ人ってのは
知らなかった。

まぁ、イスラエルは今でもワーグナーを巡って紛糾するからな・・・。
某サイトよりコピペ。

ベルリン国立歌劇場管弦楽団を指揮したダニエル・バレンボイムDaniel Barenboim が、
アンコールにワーグナーのオペラ「トリスタンとイゾルデ」の一部を強行に演奏したもので、
彼はアンコールの前に、「私は誰の感情も害したくはない。もし聴きたくない人がいるの
ならばこの会場を去って欲しい」とヘブライ語で語り演奏を始めた。
アンコールはスタンディング・オベイションを受けたものの、一部の観衆は「ファシスト!」
などと叫んで席を立ち、ヒトラーが崇拝した作曲家に対する嫌悪が未だに根深いことを
窺わせた。
34名無しさん@初回限定:04/03/24 22:06 ID:Hz8GUz9u
感じる前にフィルタがかかっちゃうから、宗教とか、イデオロギーとか、
俺は邪魔だと思っちゃうんだよなぁ……。

ヴァーグナーというと、ヒトラーよりもむしろバイエルン王ルートヴィヒ一世を
思い出す俺。
35名無しさん@初回限定:04/03/25 11:48 ID:fNAQ59jK
というか、ユダヤ人自体、戦前はテロ(略

>>32
しかもそれ、ユダヤ系3世だとか、4世ってヤツや、
ユダヤ系かも・・・で入れてるものもいるのな。
36濾過一:04/03/25 13:39 ID:FE10c00B
ワーグナーと言えばニーチェ・・・

色々な意味で思い出深いツィゴイネル・ワイゼン。
ロマは西洋音楽に影響を与えたけど、ロマの有名な音楽家っていないんだよなぁ。
ユダヤ人と対照的。
37名無しさん@初回限定:04/03/27 15:04 ID:NoNEpWMp
ほしゅけなじ
38名無しさん@初回限定:04/04/02 01:09 ID:e0+hN8rC
プロコフィエフ好きな人居るかな?
ピアノ協奏曲第2番の気だるさがたまらん・・・・
あとヴァイオリン協奏曲の2曲もいいよ!
39名無しさん@初回限定:04/04/02 02:12 ID:3Nokx8yX
プロコフィエフだととりあえず古典交響曲だなぁ
あとロメオとジュリエットとかシンデレラとかのバレエ

とりあえず今年度の予定が決まったんで
今週末コンサートの予約を入れようかと

ゲルギエフ&ロッテルダムフィルはチケットまだ取れるだろうか
40名無しさん@初回限定:04/04/04 00:24 ID:0jAmkvlJ
ベートーベン交響曲4/7番をトスカニーニ@NBC響で聞いてると
7番の演奏が曲にマッチし過ぎて堪らない
愉快な気分にされる
41名無しさん@初回限定:04/04/04 00:55 ID:8CtiBJPA
オペラの話題って出ませんよね。
42名無しさん@初回限定:04/04/04 16:43 ID:9dfUHjSJ
チケットが高い(w。
それにオペラを聴く人とクラシック聴く人は日本では被ってないからでは?
両刀使いはあまり多くない。
ぶっちゃけ、オペラは明るすぎると考える人が多いのかと。
管弦楽だけ抜いてるのは聴いている人が多そう。
オペラ聴く人はレコード?何それ?って言いそうな人も多いしね。
ヲタじゃないんじゃないかな?
クラヲタはクラヲタであの彼らのミーハーかつスノッビーな態度に
反感持ってるし。



目糞鼻糞かも知れませんが。
43名無しさん@初回限定:04/04/04 21:45 ID:7d97xncm
ワーグナーとRシュトラウスはまだ聴くけど、他はあまり関心が・・・>オペラ。
何年か前にドイツとチェコ旅行した時にドレスデンでマイスタージンガー聴いたけど、あれは良かったなあ。
値段も日本と比べると安かったし
44('A`)キモメン ◆9d0clOTk26 :04/04/07 14:33 ID:+WL2CRvT
最近、カリンニコフにはまっています。
昨日、1番のフルスコアを買ってしまいました。
やっぱりいいなあ。
お気に入りの演奏は、やっぱりスヴェトラーノフ。
45名無しさん@初回限定:04/04/07 23:49 ID:A+1nEIjD
進駐軍がラジオでかけてたっていうトスカニーニが聴きたい。
ヤルヴィとスヴェトラで十分満足はしているんですが。
46名無しさん@初回限定:04/04/08 21:51 ID:zmVODB4e
で、オペラファンからはこの本の評判はどうよ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797670428/249-2434239-8212321
47名無しさん@初回限定:04/04/14 00:59 ID:9Veddk9K
age
48名無しさん@初回限定:04/04/18 15:57 ID:J5TCZwps
クリスティーナ・ドイテコム萌え。
49名無しさん@初回限定:04/04/18 18:34 ID:jtoLocps
俺はオペラは苦手だが、ドイテコムは古すぎやせんか?
娘だったりしてな(w。

普通にニルソンを推しとくよ。年寄りだから。つってもジャンルが
違うが・・・。
50(-_-)さん:04/04/18 18:55 ID:sScD6NuJ
歌曲・声楽曲の類いは滅多に聴かないけど
たまたま買ったダウランドのリュート歌曲集の
エマ・カークビーの声には脳味噌とろけるかと思った…
51名無しさん@初回限定:04/04/18 23:22 ID:wzyoJL9n
>>49
いや、まぁ古いのは承知の上だが、ドイテコムを超える夜の女王のアリアを聞いたことがないのだ。
あれ以上のコロラトゥラが果たしてあるのだろうか。
52('A`)キモメン ◆9d0clOTk26 :04/04/20 18:07 ID:Lwe5ivfm
クラシック板でエロゲを語る
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1082285440/

なにやら立ってます。
53名無しさん@初回限定:04/04/20 23:53 ID:LDkeSFss
>>50

カークビーは良かった。全盛期はもう過ぎちゃって久しいのでしょうが。
でも、70年代後半以降だから音質もいいし。

>>51

確かに、無いかもしれない。同じショルティの新盤でがっかりしたから。
90年代になってもギャグっぽい効果音満載なのには呆れた(新盤)。
やっぱりデッカだなぁって。

>>52

クラ板は雰囲気が悪くてちょっと・・・。
54名無しさん@初回限定:04/04/25 19:01 ID:/DKDRscm
FM聴いとるんだが、どうもマーラーはよくわからんなぁ
55名無しさん@初回限定:04/05/01 09:27 ID:WYjjoR+L
葉鍵板から誘導されて来ちゃいました。

ここでいきなり
ラヴェル作曲 組曲「マ・メール・ロワ」 第2曲 おやゆび小僧
の話しちゃだめですか。
(詳細はメアド欄)
56名無しさん@初回限定:04/05/01 16:23 ID:OYnZLWJs
>>55

いいんでないの。ここ荒れるほど人がいないから。
57名無しさん@初回限定:04/05/11 19:56 ID:RS+gQUa6
ラヴェルだと、俺は『亡き王女のためのパヴァーヌ』が大好きだ。
某Y交響楽団の演奏会で、ラヴェル特集なのにプロになくてがっかりしてたら、
アンコールでかかった時はもうなんだか、勝手に俺の演奏会って感じだったなぁ。
58名無しさん@初回限定:04/05/13 22:36 ID:HOnUn0PZ
現代音楽は好きですかっ!?
59名無しさん@初回限定:04/05/13 23:13 ID:TLqj04Za
武満徹くらいなら聴くな。
60名無しさん@初回限定:04/05/14 14:47 ID:Tx196fwC
ブリテンとかコープランドはやっぱ違うんだろうな
61名無しさん@初回限定:04/05/15 09:44 ID:P3IEY/vb
>58

バルトークや新ウィーン楽派もはいんないし、クナセキスとか、シュトックハウゼン、
ノーノの世代以降のものでしょ。メシアン、ヘンツェとかでも人によっては認めない。
多分作風が現代音楽っぽくないから。ブリテンやコープランドもこの範疇だね。
時代は現代でも作風が古いから硬派な人から現代音楽とは認めて貰えない。

ノーノやペンデレツキ、クナセキスは持ってるけど、積んでるだけ。我ながら見栄
だなぁ。シュニトケとかの現代東欧は聴き易いね。でも、この辺も人によっては
現代音楽に入れないんだろうなぁ。

日本人なら松平頼則や一時期の黛敏郎?黛は作曲法は凝ってるけど、響き
はメシアンと同類(聴き易い)だから、入れないのかな。

現代音楽の正確な定義が無いから難しいよ。時代で区切れば簡単だけど、
作曲技法とか、響きの難解さを定義に入れちゃうと。
62名無しさん@初回限定:04/05/15 12:20 ID:DzsgLz8D
西村朗の
オーボエ協奏曲「迦楼羅」
が好き。
63名無しさん@初回限定:04/05/16 21:22 ID:QuVavnuB
クラ板のスレ落ちたようです
64('A`)キモメン ◆9d0clOTk26 :04/05/18 20:41 ID:nGuFUqEJ
やい、Amazon.co.jp!
発送予定日: 04/27 - 05/11
って書いておいて、いったいいつになったら発送するんだ!
もう暇で暇でたまらんぞ!
65名無しさん@初回限定:04/05/19 00:08 ID:IEn86ZYN
一体何を頼んだのかが激しく気になる
66名無しさん@初回限定:04/05/19 00:21 ID:hbWy5GSP
ラフマニノフのピアノ協奏曲3番
2枚も買ってしまった
amazon注文したその日に発送だった
67(-_-)さん:04/05/22 23:04 ID:pLLgw6OQ
>>64
Amazonはさんざ待たせた挙句一方的にキャンセル、があるから…(´・ω・`)
半ヒッキーなのでCDに書籍にと便利に使わせてもらってるけど、
アレには何度か泣かされますた。

しかし、今回注文した品はどうやら大丈夫だった模様!
ムジカ・アンティクヮ・ケルンのCD、今月3枚目…明日届くかな…

>>66
同曲異演盤を集め始めるとキリがなくなりますよね…
まあ自分は大バッハ関係で数曲ある程度ですが。
68名無しさん@初回限定:04/05/22 23:14 ID:Bmvg6N8y
カルテットで使われた曲は何?
69名無しさん@初回限定:04/05/24 23:46 ID:T5Wcg0cV
明日はゲルギエフ/ロッテルダムフィルのコンサートに行く予定
ここの人はコンサート行ったりするのかな
70名無しさん@初回限定:04/05/26 01:11 ID:6szX+xHD
仕事忙しくなるまでは、4年くらい某交響楽団の年間会員だったけど……
最近は行ってないなぁ。
71名無しさん@初回限定:04/05/28 16:38 ID:YjCYQMqL
以前は月一以上のペースで行ってたかな。
田舎に引っ越してからはとんと行かんが。
定期会員になれば安く上がるけど、なんか、安くなると寝ちゃいそうで。
あの頃激務だったし。高い金払った挙句寝てたことも・・・。

CDコレクターでもコンサートもいいものだと思うよ。
寝なければね・・・。
72名無しさん@初回限定:04/05/31 21:36 ID:+9LQfxyF
保守したいの
73名無しさん@初回限定:04/06/05 11:57 ID:ez7Qci0M
74名無しさん@初回限定:04/06/05 17:17 ID:KimXRZcY
キングカメハメハ菊花賞回避かよ。萎えるなぁ。
75名無しさん@初回限定:04/06/05 19:02 ID:1n0jUVbU
いや、クラシック違いだろそれは。
76名無しさん@初回限定:04/06/09 14:45 ID:XG2WJgxW
こないだN響アワーでマラ6やってたのを聴いたんだけど、
やっぱり自分には難しかったです。
マーラー、憧れなのに……
皆さんは憧れてるけど歩み寄れない作曲家とかいたりしますでしょうか?
77名無しさん@初回限定:04/06/09 18:48 ID:Wm8LCjX/
サービス精神旺盛なロジェストヴェンスキー御大に敬意を表して、ラフマニノフに手を出したいのだが……
ロシアは音楽も文学も理屈っぽいと言うか、回りくどいと言うか……。

ちょっと趣旨からずれましたな。
7876:04/06/09 21:55 ID:XG2WJgxW
>77
趣旨ズレ、気になさらないでください。
むしろよくわからない事を書いてしまい申し訳ありませんでした。

ロシアの音楽って理屈っぽいですか?
五人組あたりはそんなでもないかな、と思うんですが、
それは単にあの辺の有名どころが好みだからかな。
ラフマニノフは確かに難しそうなイメージです。
7976:04/06/09 21:59 ID:XG2WJgxW
>78
これじゃ>77さんが趣旨がずれてるって言ってるみたいですね。すみません。
けしてそのような事はありませんので……
80('A`)キモメン ◆9d0clOTk26 :04/06/09 23:41 ID:U8y9orWB
オイラはJ・S・バッハに歩み寄れません。
何故か知りませんが、バッハが駄目なんです。
クラシックを聴き始めて少し経ってからバッハに挑戦したのですが、
聴いても良さや、凄さみたいなものがわからず、
数十枚のバッハが、今もラックの肥やしになってます。
う〜ん。久しぶりに挑戦してみようかなあ。
81名無しさん@初回限定:04/06/10 18:59 ID:3cXMfzWU
何度聴いてもダメな演奏家も入れていい?
クリフォード・カーゾン。玄人向け演奏家として知られ、モーツァルト、
ブラームス、シューベルトの大家として活躍した・・・なんだけど、
有名なブリテンとのモーツァルトからして駄目。
若い頃は自分の耳が悪いと落ち込み、シューベルト、ブラームス
など、出てる分はほとんど買いあさったけど、結局全然ダメ。
この人を苦手と言い切るのに十数年かかりました。
自分の耳や感性が疑われるような演奏家、作曲家を苦手とはなかなか
言えません。

>マーラー、ラフマニノフ

理屈で考えるより、部分部分の美しさに酔いしれる音楽では?
嫌いという人は逆にそういうのが苦手な理屈っぽい人なんじゃないでしょうか。
さもなければ、理屈っぽい演奏家のCDで聴いてしまってるとか。
マーラーはブーレーズ、ラフマニノフはザンデルリンク(ドイツ風!)とかね。
82名無しさん@初回限定:04/06/10 20:41 ID:qoRvnOjx
>>80
前世でバッハに殺されたんじゃ・・・。
83名無しさん@初回限定:04/06/10 21:49 ID:0VOfFzKs
ラフマニノフは理屈っぽいというのとは正反対だと思うけど
なんか見通しが悪いというか、すっきりと見えてこないというか
シンフォニックダンスは結構好きなんだが
84名無しさん@初回限定:04/06/12 01:17 ID:ksTD39eV
ラフマニノフで「理屈っぽい」と言えるのは第一交響曲くらいかな。
あれの第一楽章は結構楽しめたけど。
8577:04/06/12 22:06 ID:40Dydw7g
諸兄レスどーも。
理屈っぽいって言うよりは、主題が見えづらいっていう感じかなぁ。
とにかくなんかもやもやしていて、どう聴いたらいいのかわからないって感じですわ。
ザンデルリンクか。ゲルマン系は結構趣味なので、ちょっと聴いてみます。
86名無しさん@初回限定:04/06/22 16:04 ID:y0jMUyaD
そろそろ何か書かないと拙そうだ。
ここは人数少ない割にはイギリス音楽の愛好家が多かったような
印象があるが、ディーリアスはどのCDがお奨めだろう?

私は未だにバルビローリとビーチャムから脱却できないので、若い
人の意見を聞いてみたい。
87名無しさん@初回限定:04/06/26 12:40 ID:YKCgzK+o
レスつかんね
オレもエルガーとかホルストとかブリテンはちょっと聴くけど
ディーリアスはわからんから
88名無しさん@初回限定:04/06/26 14:35 ID:8LNOWOsK
今はディーリアス、人気ないのかのう。
ここ数年、色んな若い指揮者の録音が出てたから、てっきり人気あるのかと。
昔は惑星以外のホルストの曲よりはメジャーだったと思うのだが。
そういう自分もディーリアスはマッケラスを最後に買ってない。

ブリテンは戦争レクイエムとか、ピーターグライムスだとか、通り一遍の
曲しか聴いてないし、作曲者自演しか持ってないからどうしようもない。
結構数もあるんで、諦めたというか。ブリテンはオペラを避けては通れん
だろうし、オペラ、昔はCDが高かったしなぁ。
89名無しさん@初回限定:04/06/26 20:21 ID:9+4EFyi7
ブルックナーヲタは入る余地がなさそうでつね・・・。

第一えろげーじゃまちがいなくはいらん。テ・デウムが流れたら萎えるし、というか敬虔な気分になってしまうじゃねぇか!

エルガーね。交響曲1番は心地よく頭の中を流れます。そうですね、デイヴィスあたりの指揮で…
90名無しさん@初回限定:04/06/26 20:44 ID:AkNpH1b1
サー・コリンなのかアンドリューなのかハッキリしてもらおうか。
91886:04/06/26 21:12 ID:9+4EFyi7
>>90
少しワラタよ。書かなかったぼくもわるいけれど…コリンのほうで。
アンドリューってヴァージンあたりからCDでてたっけ??
というか、英国系の指揮者でこの曲振らない人はいないか。

ちょいとひねくれてるかもしれないけれど、シノーポリもよかったような覚えがある。
シノーポリあたりの風貌はエロゲーで出てきそうな感じもするねぇ。
クライマックスがフィナーレのあれだったら、なかなか印象深いような気もします。
9289:04/06/26 21:13 ID:9+4EFyi7
↑うわーん、別のところ番号だった…。すんません。
93('A`)キモメン ◆9d0clOTk26 :04/06/27 13:51 ID:x3nBn6av
>>15
できるだけ雰囲気を近づけようと、
マラ9は、(悲しいけど、仕方が無いんだって感じで)ノイマンの新録を選択。
聴きながら、セイバールートのエピローグを思い出す。

・・・良いね。なんか、胸にじーんと来たよ。
特に後半辺りにさしかかると・・・
94名無しさん@初回限定:04/06/28 16:04 ID:39OnHE1I
あー、なんかわかるわ。
95名無しさん@初回限定:04/06/29 08:39 ID:twbTK9tw
>ブルックナー

ブルックナーは六番の二楽章あたりなら使える場面もあるんじゃないかと。
それほど知名度がなくて新鮮味がありそうだし。
緩徐楽章楽章以外はエロゲにはダサくて使えない。普通にマーラー
の方が使いやすい。
96名無しさん@初回限定:04/07/04 21:32 ID:Uu0MZIaE
やばい。ベートーヴェンが好きすぎる。
ベト4とか曲に集中して他の事が手につかなくなるぐらい好きだ。
エロゲ我慢して楽譜買おうかなあ……と吐き出しつつ保守。
97名無しさん@初回限定:04/07/04 21:46 ID:MeXEXyES
ベートーヴェンは7番だなぁ。
もともとドイツものは苦手だが、これは別
年取ったのか最近ブラームスもちと聴くようにはなってきたが

>96
音友あたりのポケットスコアならエロゲ我慢するほどは
高くないと思うんだが
98名無しさん@初回限定:04/07/04 21:47 ID:kSqoE3kK
ベートーベンの交響曲のスコアなんか1000円もしないじゃんか。
オケ譜買おうとかなら別だけど。
99名無しさん@初回限定:04/07/05 15:23 ID:gRp32t/5
>97,>98
あー、そういえばスコアだけで買えるんでしたね。
楽譜買う時はパート譜と総譜、ってのが普通だったから気づきませんでした。
演奏したくったらスコアから音拾えばいいし、そうします。
お二人ともご指摘ありがとうございました。
100名無しさん@初回限定:04/07/07 14:00 ID:na7spydj
100
101名無しさん@初回限定:04/07/20 10:39 ID:aVPWg+LC
指揮者のカルロス・クライバーさんが死去 - asahi.com : 文化芸能
http://www.asahi.com/culture/update/0720/004.html

巨星墜つ…
102名無しさん@初回限定:04/07/29 21:48 ID:VDjfQI2O
圧縮警報発令中
103名無しさん@初回限定:04/07/29 23:08 ID:UuQWiRRy
圧縮か…このスレなくなると寂しいから書き込んどこう。
とりあえず>101がネタ振ってくれてるし、クライバーの死を悼んでみる。
黙祷・・・…(-_-)
104名無しさん@初回限定:04/07/29 23:40 ID:aT6IqjpP
近所のクラシック専門のCDショップがアシュケナージをプッシュしまくってるんですが、
実際の所どうでしょう?
105名無しさん@初回限定:04/07/30 00:02 ID:GWlZ8R6v
教科書読むのが好きならいいんじゃない?
106名無しさん@初回限定:04/07/30 06:48 ID:3d1asebP
N響の音楽監督になったからかな

音楽はともかくステージでの
立ち居振る舞いは結構好きなんだが
107名無しさん@初回限定:04/07/30 20:32 ID:PJfLfKaa
今週のN響アワーで取り上げられるらしいから、自分の耳で確かめてみると良い。
個人的には好きかなあ。
108名無しさん@初回限定:04/07/31 00:47 ID:HPrLJXqJ
彼のショスタコは詰まらんと思う。
109名無しさん@初回限定:04/07/31 18:49 ID:UM8JBE4S
そういえば今週ショスタコだっけ。詰まらんのか……
まあ、つまらなくても池辺さんの駄洒落が出ればいいや。

ショスタコといえば、彼の「祝典」と簡単な方の「祝典」を間違えた事がある。
恥ずかしかった。
110名無しさん@初回限定:04/08/01 00:45 ID:XVfOIjC4
圧縮が近いようでございますぞ、各々がた。
111名無しさん@初回限定:04/08/01 01:25 ID:QKh+oagd
では保守せねばなりませんな。

こないだサラステのラヴェル編じゃない「展覧会の絵」を見つけてから
サラステがちょっと気になってるんだけど、この人の音楽ってどんなもん?

112名無しさん@初回限定:04/08/02 21:44 ID:zgNSHrs3
この間N響振ってたね

でもそれからちょっとしてFMでやった
ヨーロッパのどっかのオケとのニルセンの方が
面白かったけど
113名無しさん@初回限定:04/08/04 21:45 ID:LIGxXdrz
>>112
そうだったんだ。情報ありがとう。
ちょっと調べてみて音源で出たら聴いてみるよ。

>>109
こんなのがあるから行ってみたら?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085619768/
114名無しさん@初回限定:04/08/10 02:04 ID:hYTymRFR
このスレの人たちって2ch系の音楽OFFとかチェックしてたりします?
第九オフ行った人とかいるのかな。
115名無しさん@初回限定:04/08/10 21:28 ID:E/thUxki
OFFとかはやだなぁ
一人でならコンサートは行くけどさ
116名無しさん@初回限定:04/08/16 11:40 ID:qDvh2/zO
2ちゃんのオフじゃ殺伐とした気分で聴く事になりそうだから行きたくないなぁ
117ヽ('A`)ノ キモメン ◆9d0clOTk26 :04/08/19 22:14 ID:verEd2DJ
亜緒・堤・バーンスタイン保守
118名無しさん@初回限定:04/08/20 19:16 ID:1nqGQq6v
>>117
そういや、あのゲームの製作は
なんでバーンスタインなんて苗字を知っていたんだろうな。
映画オタでエルマー・バーンスタインか、
クラオタでレナード・バーンスタインか、
ただ単にバーンスタインって名前が目に付いたからか。
119名無しさん@初回限定:04/08/20 20:13 ID:2RCqEz8d
お亡くなりになりましたなあ。映画の方の方ですが。
120名無しさん@初回限定:04/08/27 02:09 ID:b1ityCBq
ずいぶん久しぶりに来たけど相変わらずマイペースだな、ここは。
見てるかどうか判らないけど超遅レスしとこう。

>>42
日本でクラシック聴く奴は吹奏楽から入った奴が結構いると思うけど、オペラとの
接点はない罠。・・・大昔には「運命の力」序曲がはやったけどな(w。
漏れも吹奏楽上がりだけど、映画「アマデウス」に出会わず従姉妹がソプラノ歌手
にならなかったら交わることはなかったと思う。今では両方とも聴くし、観にも行く。

>>48
 ショルティ旧版魔笛の夜の女王は凄かった。さすがのグルベローヴァも
及ばないよな、あれは。

>>49
ちょうど今ヨッフム指揮のローエングリン聴きながら書いてるとこだ。バイロイトの
ライブでヴィントガッセンとニルソンが競演してるやつ。 ローエングリンでは俺的
ベスト。
121名無しさん@初回限定:04/08/27 20:46 ID:nZI1A6yo
なんか明日のオペラシティーのコンサートチケット衝動予約しちまった
122名無しさん@初回限定:04/08/30 09:29 ID:SaTjplzh
8月はコンサート少ないから禁断症状でるんだよな
123名無しさん@初回限定:04/09/04 18:58 ID:3FYotjjF
808 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:04/09/04 18:43 ID:KgXJQ/ZC
バカルディ編曲、四季

第一楽章:プラハの春
第二楽章:菊次郎の夏
第三楽章:食欲の秋
第四楽章:冬のリビエラ
124名無しさん@初回限定:04/09/05 22:11 ID:pL5xDyw0
昔はやってたんだけどプロムス ラスト・ナイトの生中継はもう無いのかな?
125名無しさん@初回限定:04/09/14 04:57:33 ID:h87WiRd6
>124
去年は確か10月下旬位にBSで録画したのを放送してたから
今年も恐らくやるとしたら10月下旬かな・・・
去年はケイタイコントで笑わせて頂きました
後ハバネラが良かった・・・プロムス見たの去年が初めてだったんだが
何か後半は終始圧倒されっぱなしだった(テレビでみてるだけでも)
最後のルール・ブリタニアや威風堂々英国国歌の時の場内の一体感は
凄いね・・・そして終わりは蛍の光でと
日本でもこんなクラシックコンサートがあれば絶対行くんだけどな


126名無しさん@初回限定:04/09/20 01:28:23 ID:BYF6d//K
■ナマで聞きたい音楽がある。自衛隊の大砲を使ったコンサート チャイコフスキー「大序曲1812年」

http://www.eae.jgsdf.go.jp/ea/event/1812/1812.html
127名無しさん@初回限定:04/09/20 01:50:05 ID:zW1DtS+p
積んでいたRicotte-アルベンブルクの歌姫-を崩した。

 昔あるバリトン歌手が歌ったシューベルトの「野ばら」に
とてつもない衝撃を受けたことがある。今まで俺は音楽の
何を聴いていたのか、と思った。音楽観が変わった。
 バノンのピアノはともかく、10代前半で歌手として並ぶ者の
ない存在ってのは無理がある。歌手として一人前になるには
多くの人が想像しているより遙かに長い年月が必要。
子供の歌は子供の歌でしかない。あの美空ひばりでさえも。


…でも、リコッテが至高のかわいさだったので全て許す(w。
というか、とても良いゲームだった。ありがとうRUNE。
128(-_-)さん:04/09/20 03:12:27 ID:n0BaV6Fu
久々の連休なので「Canvas2」を崩してるワケですが、
クリスマスパーティーの時に合唱部が歌うアヴェ・マリアが
グノーのそれだったのにちょっと驚いてみたり。

>>126
評判だけは耳にするモノの実は「1812年」聴いたコトないんだけど
随分と楽しそうなコンサートですな。来月末か…暇になってるかな…

>>127
リコッテも一応18歳以上なのではないでしょうか、と
建前を振りかざしてみる(w
あるいは18じゃ箸にも棒にもかからないのかもしれませんが。
自分も積んでるので、Fifthが出る前には崩しとこうかな…
129名無しさん@初回限定:04/09/20 11:40:22 ID:nTThCHCi
>子供の歌は子供の歌でしかない。
声変わりってもんがある以上、成長期の筋肉のコントロールも含めて
クラシックの伝統的唱法を身につけるには必然的に年齢的な制限がある。
子供云々、音楽性やらなんやらより肉体的制限と考えた方が正しいね。

まあそれでもマジョリー・ローレンスみたいのがいるけどな。
カレーラスやシュライヤーだってボーイソプラノでソリストとしてやってたはずだし。
130127:04/09/20 14:07:16 ID:Vro4IMVW
書き足そうと思ってたら>>129氏がずいぶん補ってくれたな。サンクス。

 女声の変声期についてググってみたけどろくな結果が出ない(汗
某WEBページより。
>ソプラノ・コロラトゥーラ 力強い表現に適している声質。
…ずいぶん乱暴な分類だな、おい。ドイテコムが化けて出るぞ。

>>128
 某音楽大学講師一門会主催の発表会を10年近く続けて聴いて
たけど、1回生のころはさすがに厳しい。3−4回生になってようやく
形が出来てきて、味わいや個性が際だってくるのは卒業後何年も
経ってから。
 もちろん、輝いている人は1回生の頃から他の人とは違う。年を
追うごとに残酷なくらい違いがはっきりとしてくる。

それはそうと>>128よ、リコッテ早く攻略しる。
リコッテ「積んどくの禁止ーっ!」
131名無しさん@初回限定:04/09/20 16:01:25 ID:nTThCHCi
とはいえエロゲのその手の設定にケチつけるのは意味がない以上に
糞うるさいマニアの優越感誇示みたいに見られてマニアウザイと思われるどころか
ジャンル自体への反感を育てかねないので止めた方がいいと思う。

まあ127はすべて許しているようだから口出す筋合いじゃないんだが。
132名無しさん@初回限定:04/09/21 14:37:15 ID:29W7rQBa
どんな設定でも所詮架空と思えば受け入れられ・・・

18歳で世界最高の指揮者とか言われると流石に拒否するかもしれんw
133名無しさん@初回限定:04/09/23 07:26:43 ID:Mhc8X2eU
女性版カストラートって、無理か…
134名無しさん@初回限定:04/10/02 01:20:07 ID:HKF4O1fs
今日は池袋へ読響聴きに

厨房の時出会ってクラシックに嵌るきっかけになった曲を
生で聴けるとは思わんかったよ
なんせCD2枚しか出てないマイナーな曲だからな
135名無しさん@初回限定:04/10/02 10:59:11 ID:fkaXJsTj
>134

シャルパンティエのイタリアの印象かい?
良い曲だな だいぶ前にセラフィムから出てたな

他もボレロ以外はマイナーだが、二枚ってことはなさそうだからな
それにしても、ロジェベンはレパートリー広大だな
スベトラも広かったけど
136名無しさん@初回限定:04/10/02 14:21:07 ID:MjSF1ubP
そう、水槽厨房だったが、1年の時のコンクールの自由曲だった

取っ掛かりがこんなんだったんで、長いことフランスもの聴くのがメインだった
最近年とってブラームスとかにも幾分波長が合うようになったけど

MLB中継終わったんで、ぼちぼち出かけます
お話ってあるが、どんな話するんだろう>ロジェベン
137名無しさん@初回限定:04/10/03 18:00:30 ID:3OygrqAG
ロジェのおっさんはトークもサービスサービスなお方だからなぁ。
138名無しさん@初回限定:04/10/03 19:39:25 ID:PwuQsp5F
割と普通だったっす、トーク。
通訳なしで理解できればもっと面白かったかも知れんけど
あんなもんだろうな。

イタリアの印象リクエストしてくれた客席最前列中央の爺さんに感謝
139(-_-)さん:04/10/14 23:30:49 ID:zB3pwce9
>>127-133辺りの話題に引きずられて、
ペルゴレージの『スターバト・マーテル』のCD2枚を聴き較べ。
最近購入したホグウッド盤を、手持ちのヤーコブス盤と。
J盤のボーイソプラノ、ヘニッヒ君の声はとても可愛いのだけれど、
声の量感や華やかさはH盤のソプラノ、カークビーが断然有利な印象。
無論編成の違いなどもあり、ソロ歌手のみに由来する感想ではないでしょうが、
>>129-130両氏の言わんとするトコロの、片鱗程度は理解できたような気も。
# 『Ricotte』はまだ積みっぱなし…orz

あと>>133を見て、前から気になっていたCDの捜索も再開してみたのですが
Amazonで案外あっさり見つかってしまったので即購入。
以前FMで耳にしたグノーの「アヴェ・マリア」の特異な歌唱法が鮮烈だった
アレッサンドロ・モレスキの『The Last Castrato』。
どうもカストラートの歌唱には、去勢するコトでホルモンバランスを崩し、
男子の変声を起こさせないのみならず、成長異常による肺活量の増加も
影響しているようなので、女性版どころか、エロゲにより関係ありそうな
「ふたなり」なんかも意味なさそうで残念。
140名無しさん@初回限定:04/11/06 16:26:32 ID:ru5F46NB
明日からコンサートのはしご
明日は池袋と溜池の2階建て
141名無しさん@初回限定:04/11/07 04:59:41 ID:WugweDCj
溜池は俺も行く
142名無しさん@初回限定:04/11/07 23:18:38 ID:2niJT3F0
溜池の感想

1.3000円は激安だった
2.若いってなんかいいなぁ
3.フィガロから通して出ていたホルンのおねいさんに激萌えw
143名無しさん@初回限定:04/11/07 23:42:21 ID:WugweDCj
こっちも感想。

1.予約開始すぐにSAB全部売り切れでCD席しか残ってないってどーなのよ。
のわりに1階席結構空いてるし。招待券配りすぎ。
2.寄せ集めにしてはいいオケだった。デュトワの力か。
3.ベートーベンは退屈。ソリスト上手いとは思うんだが。パガニーニあたりの方が向いてそう。
4.展覧会はまあデュトワだな、と。もうちょっとケレン利かせてほしいけどデュトワだし。
5.ラ・ヴァルスが一番良かった。遊びも洒落が利いてて、自家薬籠中て感じ。
6.ホルンは特に前半下手で萎え。時々意味もなく音が潰れる。木管がたまに汚い。ピッチ合ってないんじゃなかろうか。
7.第一ヴァイオリン3列目か4列目の客席側のおねーちゃんが童顔で可愛かった。

結論。3000円ならかなりいい買い物ですた。
できればもーちょっとマシな席で聞きたかった。
144名無しさん@初回限定:04/11/07 23:55:07 ID:2niJT3F0
オレはああいう展覧会が好きだが、世間一般には
ゲルギーのような演奏が好まれるんだろうな
145名無しさん@初回限定:04/11/08 01:13:13 ID:rtABJua8
ゲルギエフの展覧会は聞いたことないからなんとも言えん。
好きなのは誰も賛同してくれないと思うがオーマンディ&フィラデルフィア。
むかーし聞いたチェリ&ロンドンがNo.2。

そして聞いた中で最悪の展覧会は西村智実。
146名無しさん@初回限定:04/11/08 10:20:06 ID:SQybutWS
デュトワのは編曲者の方の特性の出た演奏でアレはアレでいいと思うが。

まぁ昨日は聞きに行ってないが何回か他のオケで聞いた。
147名無しさん@初回限定:04/11/08 13:14:54 ID:rtABJua8
いや、わりにいい演奏だったと思うよ。
デュトワの展覧会の絵はCDで2つくらい聞いてたし、あれはあれでアリと思う。
あんま好みではないなってだけで。好き嫌いといい悪いは別の話だし。

あとごめん、西村じゃなくて西本だった。
あまりに呆れたもんで名前ちゃんと憶えてなかったよw
148名無しさん@初回限定:04/11/10 23:31:01 ID:tqJGwWfB
今週は急遽日曜の渋谷へ
聴き収めにならなければいいんだが
149ヽ('A`)ノ キモメン ◆9d0clOTk26 :04/11/11 02:34:44 ID:IGfC48/f
今晩のハンス・ロットの日本初演楽しみ。
日フィルがんばれ。
150名無しさん@初回限定:04/11/11 10:44:05 ID:EN7erIph
>>148
サヴァリッシュか。
サントリー行ってきたが確かに不安になる身体的な衰えだった。
151名無しさん@初回限定:04/11/13 12:54:19 ID:7tvqTTRx
チャリティー取れなかったorz
152名無しさん@初回限定:04/11/17 00:52:09 ID:69HCLigF
ウィーンフィル行ってきました
あんな音が出るんですねぇ。日曜日も楽しみです。
153名無しさん@初回限定:04/11/21 09:04:22 ID:L66S56Ix
クラ板見てると悲愴すごかったみたいだな
あまり好きな曲じゃないんで外したんだけどなぁ
154名無しさん@初回限定:04/11/21 21:37:38 ID:L66S56Ix
ラフマニノフすんごかった
年明けにNHKで放送するらしいので、とことんしゃぶりつくす予定
155名無しさん@初回限定:04/11/22 01:26:54 ID:xQaHw32Q
3曲とも聴いたが一番好きじゃない悲愴が一番よかったな。

ラフマニノフもなかなかない強烈さだったし
今回のウィーンフィルは楽しかった。
156名無しさん@初回限定:04/12/12 14:23:25 ID:OVSIfe3a
REQUIEMというこのスレにぴったりのゲームが出ているにもかかわらず、
誰も何も書かないのは何故ですか

スカだからですか、そうですかorz
157名無しさん@初回限定:04/12/13 23:41:33 ID:Kl4iXPGr
コンサートとCDに金を使ってゲームを買う余裕がない
158スカスレ住人:04/12/14 01:17:26 ID:enRMWCbK
>>156
1.真の意味での「糞ゲー」で素人には(ry
2.環境依存のトラブル多発でパッチ待ち
3.>>157
159名無しさん@初回限定:04/12/15 22:13:52 ID:hZCbhBhj
この秋は来日オケ多かったからなー。
というわけで>>157

再来年の指輪の先行予約の応募もしたから
当たった日にゃ1月一杯はエロゲにまわす資金なくなる。
160名無しさん@初回限定:04/12/25 19:46:35 ID:paPNmmbT
今からでも間に合う第九はないか?
161名無しさん@初回限定:04/12/26 21:46:31 ID:bMbdlrNY
日フィル
N響
東京交響楽団
年末いつも居るレニングラードなんちゃら

あたりは月火水あたりもまだやってるだろう。
てか31日にーヴェン全交響曲連続演奏会2004なんてのもあるがな
162名無しさん@初回限定:04/12/29 22:06:48 ID:u/Zf2Evw
今日取り寄せ分2枚引取ってきて今年の買い収め。
安いもの中心とはいえ久々に128枚も買ってる。
エロゲも年々購入数が増えてるし当然何時まで経っても貯金は増えません。
…まあ独身だしね…
163名無しさん@初回限定:05/01/08 21:55:16 ID:1PxbtRmg
正月に買ったケーゲルのショスタコSym.9・5のCD聴こうと思ったらCDが反ってた。
レコードみたいだがこういうこともあるんだね。
普通に再生したけども。
164名無しさん@初回限定:05/01/09 11:57:05 ID:KppJIcSJ
ジャケットと全然違うCD、しかも持ってる奴が入っていたことがある
勿論、交換して貰ったが、輸入盤はほんとうにいい加減な所があるよな
165名無しさん@初回限定:05/01/10 13:26:21 ID:A8NRxrQG

166名無しさん@初回限定:05/01/10 15:09:48 ID:nSuvH/cx
>>164
帰ってきて開けたら空だったことがあるw

ゴルァしにいったらスムーズに替えてくれて、
ここのレーベルよくあるんですよねぇ、と苦笑いされた。
167164:05/01/11 13:25:55 ID:wFP60w32
もしかして、EMIですか?
うちのはそうだったんだけど EMIは他にもいろいろあって
印象が良くない。よくあるのは反ってたり、割れてたり。
古い演奏がカタログに残っていたり、ミッドプライスが充実していたり、
いいところもあるんだけど・・・。CDの取り扱いはなってない。
168166:05/01/11 20:11:37 ID:wdzFgHk8
○rfe○でやす。

EMIは反ってるのは確かに結構多いですな。
後、EMIの洋楽DVD個人輸入した時に初回特典CDがCCCDだったのが衝撃ですたw
169名無しさん@初回限定:05/01/23 10:43:02 ID:WUlgRYvZ
今頃 WW&F やったんだが、ブランデンブルグ第5番の第3楽章がピアノソロのアレンジで出てきた。
このアレンジの演奏か楽譜ってあるのかな。
170名無しさん@初回限定:05/01/23 17:08:29 ID:aEmX1UBK
>169

ホロヴィッツ、ボレット、リパッティなんかのアレンジ弾くのが得意な
ピアニストのCD漁ってみたけど持ってる範囲ではなかった。

WW&Fはクラシックのアレンジだらけでいいね。
売れなかったから話題にはならなかったけど。
171169:05/01/23 20:26:36 ID:vG0E7ju6
>170
探索ども。

他には知った曲無くてわからなかったんだけど、他にもアレンジありますか。
自分のとこか、外注先かでアレンジしたのかな。
172名無しさん@初回限定:05/01/24 02:59:17 ID:14nNTnJR
>>169
ソロにはフリードマンが編曲してる。
楽譜の有無は知らないし、音源も第3番の一部しか見当たらなかったけど。

デュオ版だと楽譜も音源もあるみたいね。
173名無しさん@初回限定:05/02/01 12:56:02 ID:zGw/KDCC
鳥の詩と聴いて何を思い浮かべるか?

一般人→杉田かおる
エロゲオタ→AIR
クラオタ→カザルス

このスレの住人→上記全て。
174名無しさん@初回限定:05/02/04 21:01:34 ID:hypKY0Y9
うーん、鍵は絵師がだめで手を出してないから
さっぱりだ
175名無しさん@初回限定:05/02/04 22:01:23 ID:2kEzNXrD
AIRはやったことないけど、鍵っ子&KOTOKOヲタ&I’v儲が布教活動してたから知ってた。
176名無しさん@初回限定:05/02/13 13:14:16 ID:iJieB0qf
そういえばQuartett!も話題になってないな。あたりまえすぎるのか。
音楽買いしてしまった(w
177名無しさん@初回限定:05/02/13 14:33:38 ID:0x48Q9Ku
内容はどうだった?
178名無しさん@初回限定:05/03/04 00:56:22 ID:2C+nwjMY
「Amazing Grace」って、「グレースタン(;´Д`)ハァハァ」ってことじゃなかったん
だ…… orz
179名無しさん@初回限定:2005/03/29(火) 15:55:26 ID:dSnjsIfN
ブラームス→妻みぐい
ブルックナー→はじるす
チャイコフスキー→炎多留
180名無しさん@初回限定:2005/03/29(火) 21:37:13 ID:jdyPW4dR
こんなスレあったんか。

>>15
個人的にはフォーレのレクイエムの「楽園にて」を推したい。(宗教的な考証はさて措き)
などと一年越しのレスをしてみる。
181(-_-)さん:2005/04/18(月) 23:57:36 ID:oiO1Cw5U
ダレモイナイ・・・ショパンの練習曲集のおすすめ盤をキボンヌするなら今のうち…

# にしても、朝っぽい曲ってリクエストでノクターン弾くのはどうなんだろう?>由飛
182名無しさん@初回限定:2005/04/21(木) 02:24:23 ID:oeOqFsUg
アシュケナージでFA
183(-_-)さん:2005/04/21(木) 23:45:53 ID:VygQxLhg
>>182
結局ホロヴィッツの3枚組みのヤツとアシュケナージの練習曲集をAmazonで注文しました。
単に「エオリアン・ハープ」が聴きたかっただけなんで何でもよかったっちゃよかたんですが。
ロマン派以降は滅多に聴かないんで全然勝手わかりませんな…。
184名無しさん@初回限定:2005/05/21(土) 00:09:38 ID:4fINjTMF
フランクのコラール第3番。
Kanonの真琴シナリオに合わせてみる。
185名無しさん@初回限定:2005/05/31(火) 14:28:42 ID:TUmuRSgF
>>168
今更だけど、それ伏字になってないw
186名無しさん@初回限定:2005/05/31(火) 21:33:44 ID:Mwz/rT6v
だがそれがいい
187名無しさん@初回限定:2005/06/05(日) 13:47:22 ID:hfB7cHh8
最近、全然クラシックを聞いてない…
CDは何百枚も持ってるのに。
おかげでCMとかで耳にしても、曲名がすぐに出てこなくなってしまった。

そもそも最近、CDプレーヤーで音楽を聴かなくなった。
PCでmp3とかwmaとかoggのファイルを聴くだけ。
クラシックもサンプリングレート落としたwaveファイルに変換して
聴いてみるかな…。

mp3への変換ツールで無料のはないよね?
188名無しさん@初回限定:2005/06/05(日) 14:23:01 ID:x0yTFlrd
いくらでもある。
189ヽ['A`]ノ キモメン ◆9d0clOTk26 :2005/06/05(日) 15:30:50 ID:5tLMgt00
つCDex、EAC
190名無しさん@初回限定:2005/06/05(日) 23:45:14 ID:8hfWImjQ
なんか、クラシックだけはmp3にして聞こうという気が起きないなぁ。
CD引っ張り出して聞く。
多分わかるような違いはないんだと思うんだけど、mp3とかにすると何か欠けそうな気がして。
191名無しさん@初回限定:2005/06/05(日) 23:56:20 ID:x0yTFlrd
録音されてる時点で何か欠けてる。
気にすんな。
192名無しさん@初回限定:2005/06/06(月) 15:20:45 ID:PJonasvu
新しい圧縮ツールを入手->圧縮する行為そのものが面白くてどんどん圧縮
->圧縮しても意外にディスク領域を取ることに気づいて止める
以下、繰り返し。
193名無しさん@初回限定:2005/06/06(月) 18:26:52 ID:rplMoCCT
とにかくいろいろ聴いてみたいのでCD買いまくる
その分エロゲへの投資が減る
  ↓
だいたい聞いたし好みもわかったのでオーディオ機器に投資をはじめる
その分エロゲへの投資が減る
  ↓
いい音の基準がわからんのでコンサートに行く
その分エロゲへの投資が減る
  ↓
最近クラのSACDが急増したので買いあさる  ←今ここ
その分エロゲへの投資が減る
  ↓
???
194名無しさん@初回限定:2005/06/07(火) 00:05:03 ID:4Bd/r1jR
> オーディオ機器に投資をはじめる

これに本格的にはまると
半端じゃなくカネが飛んでくよね…
195名無しさん@初回限定:2005/06/07(火) 09:53:59 ID:Hyy6Tt1b
ひたすらNHK発の音源を録音録画
196名無しさん@初回限定:2005/06/07(火) 19:32:43 ID:/NqlzRbv
みんなエロゲ買えよ。
なんとかBOXは数年後にはもっと安く充実した形で再発されるから。

まあ、俺が言っても説得力皆無なわけだが。

RCAのボレット再発してくれ。
197名無しさん@初回限定:2005/06/10(金) 21:20:41 ID:2CXYZSgk
今度、フィリップスから1000円のシリーズが発売されますね。
また、買い漁ってしまいそうです。
198名無しさん@初回限定:2005/06/10(金) 22:25:08 ID:PC5X5+gr
>>197
情報サンクス 最近とんとクラシックにはご無沙汰してて
うとくなってるもんで・・・

パッと見たところ、以前1500円シリーズで出てた音源のもあったりする。
イ・ムジチの四季は相変わらず、廉価専用といった感じの1960年代のなのね。

でも10年以上前に結構高い値段払って買ったのも見かけるんで、ちと複雑な気分。
内田光子とか、ハイティンクのベートーヴェンとか、ブレンデルとか。
アルゲリッチのチャイコフスキーは持ってないから買ってもいいかな。
199197:2005/06/10(金) 22:54:36 ID:2CXYZSgk
実は、マーキュリー原盤の方を楽しみにしてるのですが、
アメリカの作曲家が見あたらなくてちょっと残念です。
200名無しさん@初回限定:2005/06/10(金) 23:23:07 ID:PC5X5+gr
マーキュリー目当てとは、渋いねぇ。
201名無しさん@初回限定:2005/06/10(金) 23:45:09 ID:0ohVjphV
ドラティ指揮ミネアポリス交響楽団
パレー指揮デトロイト交響楽団

お世話になったな。ドラティは芸風が変わらないのも良い。
後、マーキュリーは音が素晴らしい。
アパラチアの春の冒頭部分なんか、ぞくぞくする。
202(-_-)さん:2005/06/28(火) 15:59:33 ID:/PxEQuzR
>>184
フランクなんてニ短調交響曲すら聴いたことないのに何故か
(≒中島みゆきスキーだった過去を持つから)所有してたCDを
発掘して聴いてみた。奏者は…ハイコ・ジーメンス?
前述の過去がらみで「前奏曲、フーガと変奏曲」が好き。

ドラマチックの権化とも言うべき真琴シナリオに
こんな劇的な曲合わせたら胸焼けしそう、とちょっと思った(w
203名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 21:31:38 ID:JL6jMWUA
今、N響アワーでパーヴォ・ヤルヴィ指揮のラインを聞いている。
聞いてて嬉しくなるような演奏している。しかもN響でこんな演奏が聴けるとは。
204名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 21:34:27 ID:Chb8vTF7
パーヴォってネーメとなんか関係あるのか?
205元気ですかと手紙を書きました:2005/07/04(月) 21:37:10 ID:s7NC06JD
>>202
一応今でもファンのつもりなので自分も引っ張り出して聴いてみた。
(デュプレも持ってるが今回はジャン・ギューの演奏で)
3年前アランの演奏で生で聴けたときはうれしかったですよ。
(サイン貰った)

>>204
息子ですな
206名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 00:17:42 ID:meydB285
ネーメ・ヤルヴィというと
自分的にはドイツ・グラモフォンから出てた
リムスキー・コルサコフ交響曲全集が良かった。
207名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 20:57:27 ID:zp8n7skW
パーヴォは相当いい。
来年は手兵連れてきてベートーヴェン交響曲全曲やるらしいのでかなり期待してる
208名無しさん@初回限定:2005/07/07(木) 18:48:22 ID:8WfSTHE1
パーヴォというと自分的には
ベルグルンドだったりする…。

ショスタコーヴィチの「レニングラード」が良かった。
209ヽ['A`]ノ キモメン ◆9d0clOTk26 :2005/07/07(木) 21:19:33 ID:O6YMbGSe
>>208
そのベルグルンドから名前をもらって、パーヴォって名づけたんだってさ。
210名無しさん@初回限定:2005/07/15(金) 14:25:16 ID:9p0gdGGe
ランスのエチシーンてアイスラー作曲だったんだな
211名無しさん@初回限定:2005/07/15(金) 20:16:37 ID:3Ezsrtup
鬼畜王しか持ってないんだが、そうなのか?
212名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 00:15:31 ID:m/YWOx+8
東ドイツ国歌(アイスラー作曲)を使ってるらしい
213名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 01:07:11 ID:uE8reeC3
ハーンのタコ1は良かった希ガス
214名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 01:57:59 ID:8EoBwUgf
保守
215名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 10:29:35 ID:khkp/ieg
216名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 22:31:40 ID:S9/bnAZr
>>215
なんかスゴイな
217名無しさん@初回限定:2005/08/01(月) 21:36:00 ID:CcOozAzJ
揚げて見る
218名無しさん@初回限定:2005/08/01(月) 21:36:52 ID:CcOozAzJ
あげ損ねたorz
219名無しさん@初回限定:2005/08/17(水) 03:58:21 ID:Awx8xaq7
保守
220名無しさん@初回限定:2005/08/19(金) 02:33:34 ID:jUoXOznI
ネタがないので板違いネタを保守代わりにコピペ


51 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 04/03/27 06:05

×「ドラクエ2   戦い」      ○ラヴェル 「鏡」より 道化師の朝の歌
×「ドラクエ4   海図を広げて」  ○ドビュッシー 「夢」
×「ドラクエ3   おおぞらを飛ぶ」 ○ラヴェル 「逝ける王女のための パヴァーヌ」
×「ドラクエ4   塔の曲」     ○ジョージ・ガーシュウィン「パリのアメリカ人」
×「ドラクエ1,2,3 アレフガルド」  ○ドビュッシーべルガマスク組曲「パスピエ」
×「ドラクエ2   王宮」      ○J.S.バッハ管弦楽組曲3番(BWV.1068)第2曲「アリア」
×「ドラクエW 天空城」     ○バッハ「管弦楽組曲第3番」
×「ドラクエWかX 城 」     ○ブリテン「青少年のための管弦楽入門」

FF1などのタイトル画面などで流れるクリスタルの音楽(?)は
PETE TOWNSHENDの『LET MY LOVE OPEN THE DOOR』
のイントロほぼそのまんま。
この曲はアルバム『EMPTY GLASS』(1980年リリース)に収録
221名無しさん@初回限定:2005/08/19(金) 13:51:47 ID:wPa+1hhU
最近のエロゲだと、
SWAN SONGのED曲がシューベルトのDie Taubenpostだった
222名無しさん@初回限定:2005/08/21(日) 09:49:16 ID:PeG3pPMx
最近シューマンの交響曲第4番の終楽章が頭の中でぐるぐる
223名無しさん@初回限定:2005/08/21(日) 13:17:37 ID:WwSLa+DN
誰の演奏で?
224名無しさん@初回限定:2005/08/21(日) 18:17:18 ID:PeG3pPMx
多分元はN響&鯖翁でしょうな
最近仕入れる新ネタは大抵そこのコンサート中継からになりますんで

もっとも既に脳内で相当適当にアレンジされまくってますが
225名無しさん@初回限定:2005/08/21(日) 18:19:49 ID:p2HeA+A7
シューマン交響曲はラインしか
まともに聴いてないな…

ちなみにカラヤンの演奏。
226名無しさん@初回限定:2005/08/30(火) 22:38:55 ID:t2AJ9eN5
あげ
227名無しさん@初回限定:2005/09/10(土) 11:15:09 ID:RemFsh0S0
ハーンのモーツァルト買って来た
228ヽ['A`]ノ キモメン ◆9d0clOTk26 :2005/09/17(土) 18:52:42 ID:XKu7ODEl0
ホシュケナージ
229名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 19:31:04 ID:xvClAZff0
元気ですかーーーっ!!
漏れら極悪非道のagoブラザーズ!
今日もネタもないのにagoてやるからな!ンムフフ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    __      __
  / ,,,..,ヽ、  / ,,,..,ヽ、
  / シ 、 _ジ . / シ 、 _ジ
  ミぃ ´.Jソ   ミぃ ´.Jソ   ago
  /.、´ー(∩∩ .、´ー(    ago
 (つ\ _ノ  (  \⊂) ago
 ( ヽノ    ヽ/  )   ago
 し(_)    (_)J




230名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 03:40:49 ID:i1BGenPs0
保守
231名無しさん@初回限定:2005/10/20(木) 18:58:40 ID:tS79s7Jn0
保守
232名無しさん@初回限定:2005/10/20(木) 19:31:10 ID:X0lyqIJl0
ミッコ・フランク久しぶりに聞きに行くことに
来月のスザンナたんはどうしようかね
233名無しさん@初回限定:2005/10/21(金) 09:53:49 ID:7rf1GBTy0
ちょっと高いんだよねぇノルウェースタヴァンゲル。
興味はあるんだけど
234名無しさん@初回限定:2005/10/21(金) 11:39:00 ID:MYc+fdJv0
この前来たのを見たときは、小学校の音楽の教科書に出てくるような
棒の振り方してたのが印象的でしたな>スザンナたん

まぁ行く時は前回同様一番安い席で見ますわ
235名無しさん@初回限定:2005/10/23(日) 09:14:53 ID:FyLpYHYc0
まぎらわしい名前しやがって…男じゃん>ミッコ・フランク
236名無しさん@初回限定:2005/10/23(日) 18:58:17 ID:Iv+19G7H0
ミッコ・フランク聴いてきた。
オケ(東響)をぐいぐい引っ張っていくカリスマ性はなかなか凄い。
まだ20代半ばにしてあのオナカも凄いが。

「西方、幕の内土俵入り〜」とかいうフレーズが浮かんだ。出てくるとき。
237名無しさん@初回限定:2005/10/23(日) 19:55:07 ID:jj35e4ZV0
ミッコの体格どんどん立派になってるねw
病気持ちらしいけど、それが原因かどうかはわからんなぁ

ぶっちゃけ写真とだいぶ違う
広上さんの頭髪があごに移動してて面食らったときほどじゃないけど

しかし何年か前に一度桶の後援会費払っただけなのに
今日見たらまだプログラムに名前が載ってるな(汗
今年はきちんと払っとこう
238名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 10:07:02 ID:cEphuHW00
俺もミッコ・フランク聴いてきた。
なかなか面白いな。

しかし病気持ちであの体格だと先が怖いが
239名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 22:13:13 ID:p6WFDf0x0
のだめドラマ化はPDが不慣れでジャニのわがままばっか聞いて
よっぱらい研究所々長と音羽を怒らせたからポシャったそうな
240名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 10:13:42 ID:hRtf72ZB0
まぁジャニタレが出るようなドラマいらんから
241名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 10:39:49 ID:y0OKR1us0
スザンナたんの得チケになったな。

ま、高すぎるからきっと得チケ来ると思って待ってたんだがw
242名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 17:36:59 ID:NDGtuJwN0
rtsp://media.nyphil.org:80/NYP_20051122.rm

ちょっと前に話題になったミッコ・フランクがNYフィルハーモニック振ったコンサート
243ヽ['A`]ノ キモメン ◆9d0clOTk26 :2005/12/09(金) 21:29:42 ID:0WPsTkOw0
鳥の詩 オーケストラアレンジ
ttp://ktwr.hp.infoseek.co.jp/midi_o/kmp3_torio3.zip
244名無しさん@初回限定:2005/12/10(土) 14:48:05 ID:5p2o86eo0
ホルンの音域で2、3カ所無茶苦茶なのあるなぁ。
ピアノの後ろでオブリガードつけてんのはまあ木管じゃなく電子楽器として納得するとして。
後半でグリッサンドしてるハープはいったいどんな音量出る楽器だ、とか細かいことはおいといて。

しかし最近の音源は随分「らしく」聞こえるようになってるんだな。
一昔前はピアノとせいぜいストリングス以外聞けたもんじゃなかったのに
これ聞くと金管のフォルテとかはだいぶそれらしくなってる。
木管はまだまだか。
245名無しさん@初回限定:2005/12/10(土) 16:22:02 ID:5p2o86eo0
>>242
って連書きだが今更聞いた。
ミッコ・フランク初体験だけど悪くない感じ。
シノーポリをこねくり回してひっくり返して均一になるまでよく混ぜて
塩振って味がなじむまで冷蔵庫に入れとくとこんな感じかw

しかし聞いてちょっと気になったんだけど・・・・・
NYフィル、最近腕落ちた?
なんかヤバげな雰囲気が。
246ヽ['A`]ノ キモメン ◆9d0clOTk26 :2005/12/10(土) 18:49:33 ID:iutWNy/10
ある漫画で、
「火の鳥」と書いて、ルビが「ストラビンスキー」のキャラが出てきた。

だから何?ってわけでもない。
何処かに書いておきたかった。そんだけ。
247名無しさん@初回限定:2005/12/12(月) 16:04:47 ID:dZko7WQ00
元々NYフィルそんなに腕利きって印象もないしなぁ・・・
248名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 14:26:28 ID:0dE6u5Fl0
バーンスタイン、メータの昔から汚い音を出すというイメージ
組合が異様に強くてストライキもしょっちゅう
厳しい指揮者は呼ばないからでしょ
入っている楽団員は一流なんだけどなぁ
249名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 20:58:11 ID:jpvuO2h90
hosh
250名無しさん@初回限定:2005/12/18(日) 20:46:08 ID:d6FwkWZa0
昔、アメリカのビッグファイブなんて呼ばれてたなぁ。

 ニューヨーク・フィル
 クリーヴランド管
 シカゴ響
 ボストン響
 フィラデルフィア管


>>243
そもそもよく作ったなぁ、と感心。
251名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 15:48:02 ID:kX9P+qH30
バルトークラジオで落としたゲルギのくるみ割り人形聴いてるけど
合唱が入ってねー
252名無しさん@初回限定:2005/12/27(火) 23:53:26 ID:DBuifZLA0
行きつけのレコード屋で来年のドイツグラモフォンのカレンダー貰いますた。
253名無しさん@初回限定:2005/12/28(水) 06:21:50 ID:KNWvXkAf0
ガーシュウィンの「ラプソディインブルー」聴いてなんか聞き覚えあると思ったら
Re・leafのBGM「Here and there」冒頭が似たパターンだったのだわ。
散櫻にもピアソラの「リーベルタンゴ」そっくりのがあったしなあ。
いやパクリとか言うつもりは無いけど。原曲もゲムBGMの方も好きだし。
254名無しさん@初回限定:2005/12/28(水) 07:01:08 ID:8d0hvtrn0
ベートーヴェンのピアノ協奏曲の何番だか聴いてると
ラプソディー・イン・ブルー思い出すんだよなぁ
255名無しさん@初回限定:2005/12/28(水) 07:04:50 ID:Z/KKLN9k0
それはあれか、皇帝を聞いていると上を向いて歩きたくなると(ry
256名無しさん@初回限定:2005/12/28(水) 22:42:52 ID:fwh0jS700
皇帝は第一楽章の冒頭の前ふりが長すぎ。
第三楽章のほうが好きかも。
257名無しさん@初回限定:2005/12/28(水) 23:05:24 ID:Q2fQI8m+0
実は結構人がいるんだな
258(-_-)さん:2005/12/29(木) 00:01:28 ID:ESXcbrSE0
「GALZOOアイランド」でバッハのパルティータが
使われたのは、大好きな曲のひとつなので嬉しい。
でも、○○○○○陵辱の場面で流れて凹んだ…。

>>256
ピアノの出番が冒頭からあるので何とか我慢してます。
259名無しさん@初回限定:2005/12/29(木) 13:51:46 ID:bDny6xoI0
>前振りが長すぎ

そんなこと言ってるとブラームスのヴァイ(ry

カラヤン/ムター盤とバーンスタイン/クレーメル盤を愛聴。
260名無しさん@初回限定:2006/01/01(日) 21:55:35 ID:yev6YBcP0
マリス・ヤンソンス指揮ウィーン・フィルのニューイヤーコンサートえがったー
261名無しさん@初回限定:2006/01/01(日) 22:01:33 ID:q+jXWVHf0
    _, ,_  
  (#‘д‘) パン
   ⊂彡☆))Д`) 
    _, ,_  
  (#‘д‘) パン
   ⊂彡☆))Д`) 

これ貼り付けて遊んできたよ
262名無しさん@初回限定:2006/01/12(木) 23:31:24 ID:K4diWSOh0
ビルギット=ニルソンが亡くなったそうな。


ヴィントガッセンと競演した、グラモフォンのトリスタンとイゾルデ
を聴きながら。

ご冥福をお祈りします。
263名無しさん@初回限定:2006/01/13(金) 23:06:35 ID:zvA2ZPGa0
>>262
とりあえず合掌。

そういえばエリザベート・シュワルツコップはまだご存命なんでしたっけ。もぅ90近いと思うんだが。
264名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 15:34:20 ID:+pIWk+ZQ0
その老害のせいで復刻できない音源がいくつもある
265名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 23:43:17 ID:6WYATk8c0
知り合いがマリンスキーの指輪チクルス行ってきた…

羨ましい‥
266名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 03:25:13 ID:N5fqAzax0
クライバーの新譜のベト7がHMVより到着〜
267名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 22:30:39 ID:HebLU0W20
>>265
漏れも行ってきたが…
あんましうらやましがられるようなものを聴けたとは思わん感じだったから安心汁
268名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 01:31:23 ID:Z2vHdpgkO
>>256
古めの協奏曲なんてみんなそんなもん
269名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 11:04:37 ID:n4PC/hQT0
小沢 長期休養
270杜の都住人:2006/02/03(金) 23:53:16 ID:MNtmEAhC0
明日は2年ぶりに渋谷でCD漁りするぞー。
…5時までの会議のあとに。
271名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 22:49:56 ID:3M8qTMXx0
N響もやればあんな演奏できるのに日ごろは(ry
272名無しさん@初回限定:2006/02/09(木) 22:54:24 ID:BPafwSjO0
伊福部昭追悼…
273名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 00:29:13 ID:nnttTifr0
長らく辛抱していたのだが、矢も楯もたまらずIpod 5Gを手に入れた。
散在ついでにE3cも同時購入。←錯乱気味
所蔵しているCDを片っ端から突っ込む。

それにしてもデータベース登録したやつ、英語にせよドイツ語にせよ
間違いだらけじゃゴルァ。”Wienner Phiharmoniker”とかなorz
直す手間が馬鹿にならん。
274名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 08:30:57 ID:knc2IJOR0
HDD型のDAPは、せめてビットレート128で手持ちCDが全部
入れられるくらいになってから買おうと思う今日この頃。

・・・・3年くらい先かな。
275273:2006/02/12(日) 00:35:17 ID:xpuL719x0
>>274
同じような考えで辛抱していたんだけどな。

 5G 60Gタイプの薄さをこの目で見たのが運の尽きだった。
足りなくなったらもう1台買ってオペラ用とそれ以外とで
使い分けるよ(w。
276名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 02:11:52 ID:rNCwW+1c0
128kbpsじゃクラシックは駄目だろ…。
277名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 05:05:35 ID:ggNCs6mX0
家で聴くときゃCDで聴くし、そもそも音についてうるさく言っても意味ないので気にしない。
んなこと言ってたら60年代以前の歴史的録音なんか最初から聴けない。

本来聴衆の入ったホールやオペラハウスで聴く物を、マイク何本も使ったスタジオ録音で
さらにヘッドホンの脳内定位で聴くのに、原音再生もクソもあったもんかっての。
どんな高いオーディオシステム使ったってホントの楽器の音が出るわけじゃないしな。
だいたい本当の音ったってホールによって違ったり席の位置によって違ったりするし。
ちなみに楽器の音自体が客席で聞くのと奏者から3メートル以内で聴くのじゃ完全に別の音。

つーことで耳障りじゃない音が出てそれらしく聞こえりゃあとはどうでもいいよ。
録音技師の鳴らしたい音(=原音)の再生に興味はない。音響技術じゃなくて音楽が好きなんで。
ま、さすがに64とかじゃ聴いて悲しくなるからせめて128にさせてもらったてーのはあるがw
278名無しさん@初回限定:2006/02/18(土) 00:37:35 ID:44n84CyA0
とりあえず、バッハ全集は128kbpsCBRで10Gに余裕で収まります。


…エンコするのに1年近くかかったし、面倒なのでID3タグまで付けてないがw
279名無しさん@初回限定:2006/02/22(水) 01:53:25 ID:P/x24YvI0
ID3タグといえば、CDDBに登録されてるクラシックのアーチスト名が作曲家と演奏家と統一されてなくて困る
280名無しさん@初回限定:2006/03/04(土) 17:31:56 ID:gAuUQgRK0
登録する奴次第だしなぁ。
281名無しさん@初回限定:2006/03/20(月) 02:46:38 ID:et+7tIBy0
没後200年の時と違って、今年のモーツァルトイヤー全然盛り上がってないねえ。
282名無しさん@初回限定:2006/03/20(月) 08:42:58 ID:7ylWohPZ0
毎日モツのせいでNHKの番組表のクラシックの項目が見にくくてかないません。
283名無しさん@初回限定:2006/03/20(月) 10:20:07 ID:H49AItDs0
>>281
没後200年当時はクラシック業界自体が
今よりずっと盛り上がってたからね。

あの時に盛り上がった者としては
あれでもう十分という感じ。
オワゾリールのホッグウッドの交響曲全集とか
オリジナルに忠実と称して繰り返しが多かったなぁ。

本音を言うと、モーツァルト、モーツァルトって言っても
有名曲以外は退屈な曲ばかりだったような。
284名無しさん@初回限定:2006/03/20(月) 23:38:01 ID:A2vhwTHz0
同じ節目の年でオールショスタコとか気迫あふれる特集組むテレビ、ラジオ、オケはないかねぇ…
285名無しさん@初回限定:2006/03/20(月) 23:42:45 ID:7ylWohPZ0
FMで吉田爺さんがやってたじゃん
286名無しさん@初回限定:2006/03/21(火) 08:34:18 ID:h5Z54wwM0
没後200年時はバブル景気まっただ中だったからねえ…
メセナと称する企業の文化活動が盛んでクラシックコンサートのスポンサーになりたがる所が
多かったしね。
287名無しさん@初回限定:2006/03/21(火) 11:21:15 ID:2yfe4j9O0
CDに関してもバブルっぽかったな。
売る側も買う側も。

グラモフォンなんかは立派なパンフが多かったもんだ。
小売も秋葉原の広瀬無線だったかに立派なフロアがあって
座って視聴ができて静かな雰囲気でよく行ってた。
山野楽器は毎月小冊子パンフを送ってきてくれた。

買う側も大学生の身なのに
第九ならとりあえず買うとか言うヤツもいた。
自分も「レコード芸術」とか各種クラシックCD名盤本に煽られて
CDをバカスカ買い込んだりしてた。
288284:2006/03/23(木) 10:55:32 ID:MV4FPuyh0
サンクトペテルブルグフィル来日プログラム
A:Vn協奏曲1番+13番
B:5番他
C:森の歌

キタコレ

289名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 22:31:16 ID:xeDuNokS0
そういや今年は2006年はシューマンの没後150周年だったりする

でもやっぱモツに比べりゃ地味だなw
290名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 00:38:34 ID:V6U7/Bbx0
シューマンの「ライン」はカラヤン指揮のが好きだ。
291名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 20:49:17 ID:c66geyEl0
なんで?
292名無しさん@初回限定:2006/03/31(金) 23:07:17 ID:2a3/PrNB0
シューマンといえば「流浪の民」だろ。高校の時に歌ったよ。
293名無しさん@初回限定:2006/03/32(土) 11:23:16 ID:BNFDMkEd0
シューマンと言えば「ピアノ協奏曲」





はい。ご多分に漏れず、生まれて初めてこの曲を聞いたのは「ウルトラセブン」最終回でした。
294名無しさん@初回限定:2006/03/32(土) 13:11:30 ID:1F4VH2sv0
やっぱり4番
295名無しさん@初回限定:2006/04/03(月) 19:27:56 ID:rbaYicjV0
ここであえて「4つのホルンと管弦楽のためのコンチェルトシュトゥック」
296名無しさん@初回限定:2006/04/06(木) 23:27:33 ID:kl8ytiT+0
ヴェルディのレクイエム聴いて来た。

しかしつくづく劇的な曲だなー
297名無しさん@初回限定:2006/04/07(金) 02:18:40 ID:zmlP6WSM0
ヴェルレクと略すんだっけ
リベラ・メとか、フリッチャイ指揮(モノラル)の輸入盤をよく聴いてたな。
298名無しさん@初回限定:2006/04/09(日) 22:28:37 ID:BodvyMk70
sage
299名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 23:25:43 ID:F68sT7vx0
http://www.nikkei-events.jp/concert/con060420.html

このコンサート今日行ってきた。

特に「フィニッシー:「イングリッシュ・カントリー・チューンズ」」はよくあんな技術的に
難解な曲をよく弾けたな…と感動すら覚えた。楽譜に追いつくために指だけではなく肘まで使って弾いてるしw

どうやらここでも紹介されてるようだ↓

ttp://fuwatm.hp.infoseek.co.jp/finnissy_english_16.gif
ttp://fuwatm.hp.infoseek.co.jp/finnisy_english_country_tune002_choice.mp3

ちなみに4/21の「めざましテレビ」と「朝ズバ」で特集されるみたいで、取材が来てた。
300名無しさん@初回限定:2006/04/26(水) 11:06:15 ID:+bIqUPgz0
ドイツカンマーフィルのベートーヴェン
諏訪内キャンセルの為ヒラリー・ハーンが代役となりました。

なんて豪華な代役だ( ゚д゚) 
301名無しさん@初回限定:2006/04/27(木) 09:38:12 ID:+kbkadOb0
代役でグレードアップとは珍しいw
302♯0616:2006/04/27(木) 23:05:03 ID:FpaInJdg0
てす
303名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 11:43:21 ID:B+AB2IAk0
Quartett!に触発されてハイドンセット聴こうと思ってるクラシック初心者なんだけど、
どこの四重奏団のCDがおすすめ?
304名無しさん@初回限定:2006/04/30(日) 02:10:36 ID:+baenOmt0
age
305名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 16:34:47 ID:9ZasG9/G0
sage
306名無しさん@初回限定:2006/05/03(水) 22:54:25 ID:wswUFkhk0
諏訪内キャンセル直前:みなとみらいホールチケットセンターに残席あり
ハーン代役と発表直後:全席売り切れ

分かりやすw
307名無しさん@初回限定:2006/05/16(火) 09:20:14 ID:/UWdqFp70
>>303
ちょっと古いのならアルバン・ベルクSQ
最近のならハーゲンSQ
ピリオドならクイケンSQ
演奏はいいがCCCDなのが×なのが古典Q
308名無しさん@初回限定:2006/05/16(火) 19:08:15 ID:g5dOP+Cc0
客が音質にうるさいはずのクラシックのCDでも
CCCDなんてあったんだ…
309名無しさん@初回限定:2006/05/17(水) 05:41:35 ID:BC2onlQP0
>>308
そういうのは他のジャンルよりはいくらか多めだが
全体で見ればうるさくない客のほうが多いと思う
310名無しさん@初回限定:2006/05/17(水) 22:11:41 ID:IXm9Mfds0
>>307
情報サンクス!!近くの店で探してみるよ!
311名無しさん@初回限定:2006/05/19(金) 06:42:25 ID:+zfgpfxG0
>>308
ヒント:AVE糞
312名無しさん@初回限定:2006/05/19(金) 22:34:02 ID:waqSuT+50
BBCレジェンズ辺りでもCCCDあった様な気がする。
テンシュテットの第九がそうだったかな?
313名無しさん@初回限定:2006/05/21(日) 00:25:39 ID:ryTLrJN20
最下位だったこのスレが過疎スレでsage進行なはずなのになぜか真ん中くらいに来てる…何故?
314名無しさん@初回限定:2006/05/21(日) 06:15:27 ID:qH2MRRyk0
スレ圧縮か修復でもあったんだろう
315名無しさん@初回限定:2006/05/31(水) 18:03:11 ID:n8dsgw6z0
唯一のクラシックラジオ放送の砦が…

FMラジオ削減を提言=公共放送の役割終える−NHK改革で・総務相懇談会

 竹中平蔵総務相の「通信・放送の在り方に関する懇談会」(座長・松原聡東洋大教授)は30日、
最大の焦点となっているNHK改革で、FMラジオのチャンネル削減を求める方針を固めた。
NHKのFMは音楽番組が主体で、民間のFM局と似た編成になっており、公共放送としての役割は終えたと判断したため。
 6月1日の会合で正式決定し、最終報告に盛り込む方針。NHKによるチャンネル削減で、
具体的な内容が初めて明らかになった。 
(時事通信) - 5月31日7時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060530-00000156-jij-pol
316名無しさん@初回限定:2006/05/31(水) 20:25:52 ID:Js055P320
CSでクラシック専門チャンネルあったり
ネットラジオとかあるからなぁ。
寂しいけど時代の流れなのかという気もする。
317名無しさん@初回限定:2006/05/31(水) 20:56:31 ID:d8Vzmqi30
CSってクラシカのことか?
あれこそぼったくり以外の何物でもないぞ
318名無しさん@初回限定:2006/06/01(木) 16:03:06 ID:nEsyvvnv0
>>276
128kbpsCBRでもCDEXでのLAMEエンコードならクラシックでも何とかまともに聴けるよ
319名無しさん@初回限定:2006/06/01(木) 21:04:42 ID:SEFffRtb0
>>315
年末のバイロイトはどこが引き継いで流すんだろ・・・
320名無しさん@初回限定:2006/06/01(木) 21:29:01 ID:LHbx/6kl0
BSあたりで映像でやってくれると嬉しいんだが。
321名無しさん@初回限定:2006/06/01(木) 23:09:00 ID:S7c/vXf30
厨工時代お金なかったので“エアチェック”しまくって
いろいろな曲に触れていったものだがね。
そういう機会が奪われるのは残念だなぁ。
322名無しさん@初回限定:2006/06/02(金) 15:13:21 ID:wNBH86CR0
エアチェック自体も、せっかくmp3のおかげでメディアによる録音時間の制限が薄れつつあるのに
FM放送をパソコンを使わずmp3録音できるタイマー搭載のHDD内蔵コンポがないという状態だからね。
(似たようなのはあるにはあるが、独自形式の圧縮音楽しか対応してなかったり、30分区切りという
時間制限があったり、チューナーの感度が悪かったり、外部アンテナ接続に対応してなかったり、
作成ファイルを取り出す外部インターフェースがなかったり、タイマー予約件数が少なかったりと
御粗末な状況)

とりあえず現状で一番使えるのはトークマスター2+大容量SDカードでFM感度のいいステレオに
ライン接続してタイマー録音、という選択肢しかないそうだ(トークマスター2自体にもFMチューナー
が内蔵されてるのだが、感度が貧弱すぎるらしい)。
323名無しさん@初回限定:2006/06/02(金) 21:33:14 ID:f40D1vRv0
オレは芝のRDでFMも拾ってるよ
324名無しさん@初回限定:2006/06/02(金) 21:42:41 ID:EAf0qc7j0
民放FM曲でCM抜きでクラシック流してくれる所なんてあるわけない

FM東京で日曜の朝やっていたクラシック番組なんて短い曲のくせに途中でぶつ切ればかり、
司会者の喋りが曲中でも続くなんてひどいもんだった
325名無しさん@初回限定:2006/06/03(土) 11:50:46 ID:DWk5UVOJ0
昔J-WAVEで平日AM5:00〜6:00に放送してたクラシック小品ばかり流す番組ではCM抜きでやってたけどね。
326名無しさん@初回限定:2006/06/03(土) 12:20:24 ID:+6D4GFVb0
エアチェックか…懐かしい
327名無しさん@初回限定:2006/06/03(土) 14:23:58 ID:6OND0I3u0
FMファンとかFMステーションという雑誌もあったな。
FMファンは番組表がちょうどカセットテープのジャケットの幅と一緒だったので
録った内容を整理するのに便利だったよ。
328名無しさん@初回限定:2006/06/03(土) 14:52:36 ID:+6D4GFVb0
>>327
うむ、懐かしい…
329名無しさん@初回限定:2006/06/03(土) 14:57:18 ID:zrT4Y/1h0
昨日のツィメルマンのリサイタルは強烈だった…
テレビ入ってたが反戦スピーチしてたからNHKが放送できるか微妙だがw

エアチェックか…ネットラジオの録音がFMの代わりになってくんだろか
330名無しさん@初回限定:2006/06/03(土) 17:41:48 ID:6DNKKKsn0
輸入盤でブリリアントレーベルのモーツァルトの全集ボックスが2万円以下で買える時代になったんだな。
思わず注文してしまった。

エロゲ数本分と思えば悔いはない。
331名無しさん@初回限定:2006/06/03(土) 21:29:49 ID:O82GUKQp0
>>330
ぐぐって調べてみたが、一枚当たり100円ちょっとということかw
332名無しさん@初回限定:2006/06/04(日) 06:56:21 ID:UbTU8/AN0
>>330
情報サンクス、ちょっと見てみる
333330:2006/06/06(火) 17:33:14 ID:f3wfpaFH0
>>332
言い忘れてたが、当レーベル取り扱いのある店での店頭価格は3万〜4万くらいするらしい。
2万円以下なのはAMAZON.co.jpの個人輸入業者。ヤフオクでも新品の落札相場はそのくらい。
さらに海外のAMAZON(フランスとか)だともっと安く買えるらしいが、為替相場が日々変わるのと
言語の壁があって躊躇して試さなかった。これらに抵抗感がなければ一番お買い得かも。
334名無しさん@初回限定:2006/06/06(火) 19:23:07 ID:wUXTHY7A0
NYフィル来るのか
「ニューヨーク・フィル、ディズニー・オン・クラシックなど…」
とかいうタイトルでe+からメール来たから、えらくくだけたプロだなと思っちまったい
335名無しさん@初回限定:2006/06/06(火) 22:43:49 ID:PyXAJyV00
「ファンタジア」もあるからまともだと思うが?
何の曲を使っていたかは失念したが
336名無しさん@初回限定:2006/06/07(水) 09:36:31 ID:YALXUdSY0
物凄いスケジュールで色んな名曲演奏するな、今回のNYフィル。

その多彩さも値段の高さもさすがマゼールってとこか
337名無しさん@初回限定:2006/06/14(水) 14:17:50 ID:9thu2IoX0
どうでもいい話だが、涼宮ハルヒのアニメ、今回の放送ではBGMにショスタコの7番とチャイコの4番が使われてたね。
338名無しさん@初回限定:2006/06/17(土) 23:59:16 ID:h0y0bkfV0
岩城宏之追悼…

昨夜のBS2で放送してた最後のN響定期公演でのチャイコフスキーの悲愴交響曲の映像、見てて泣けました(ノД`)・。゜
339名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 01:20:00 ID:W2cC8pvs0
ハルヒ、今度はマラ8だよ…
340名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 18:38:10 ID:JM3+9UUS0
最近聞いたCDより

ブルックナー交響曲第4番第3稿コースヴェット版
内藤彰指揮 東京ニューシティ管弦楽団
あれだけ叩ければティパニスティンパニストも思い残すこと無いでしょう。
終楽章の主題提示部でのシンバルの一撃は意外と効果的。
再現部がカットされているのはちょっとショック。

ブルックナー交響曲第4番
ラインスドルフ指揮 ボストン交響楽団
これはスゴイ!絃楽器の音が全て手に取るようにわかる。
ただし、管楽器は音が割れてて何を鳴らしているのかわからない。
341名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 00:54:46 ID:3T4Hj+SF0
2年前のゲームだけど
テラルナの「らくえん」の冒頭で
シューベルトの「死と乙女」が流れてた。
342名無しさん@初回限定:2006/07/23(日) 20:04:09 ID:wfTTrc/j0
NHK大河ドラマ「功名が辻」のテーマ音楽指揮が
ヴラディーミル・アシュケナージって出てたけど、
あのもう高齢のはずの元ピアニストの人?
343名無しさん@初回限定:2006/07/23(日) 22:22:56 ID:O75SDDDY0
そ。(幾つだか調べたらも来年70か・・・)
つかN響の音楽監督/指揮者だ。
344名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 01:52:35 ID:J77E8yOg0
元ピアニストが泣ける・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
この人のラフマニノフはソロもコンチェルトも大好きだ
やっぱ二足の草鞋は無理、だったのかねぇ
345名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 03:43:40 ID:YY5Kffrk0
346名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 06:35:40 ID:dvlnAVpP0
アシュケが指揮者してるの知らんかったのか
評判はまぁいろいろとあるようだが
347名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 15:46:15 ID:VMmxKHEJ0
アシュケナージ指揮者としての実力に不相応な曲やろうとするから評判堕ちる。
難曲やると破綻するんだよね…。

ショスタコとかやってる分には無難だけどラヴェルは今まで聴いた中で最悪だった。
348名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 17:49:46 ID:61D/evqA0
ドビュッシーのフルート、ヴィオラとハープのためのソナタを初めて聴いたら
あまりのエロさにぶったまげた。
349名無しさん@初回限定:2006/08/15(火) 14:19:12 ID:LjRvm0300
ここの住人でSACD聴ける人いますか?
最近輸入盤がみなハイブリッド仕様になって高くて困る。
プレーヤーも結構いい値段するし。
350名無しさん@初回限定:2006/08/15(火) 15:59:10 ID:0N4hwcNE0
そこまで音に凝ってないからなぁ。耳そんなに良くないし。
自分は機器には大してお金かけてないや。
351名無しさん@初回限定:2006/08/15(火) 16:22:28 ID:0N4hwcNE0
そういえば昔、金をコーティングしたCDとかもあったような。
352名無しさん@初回限定:2006/08/16(水) 14:22:58 ID:ZZbNnGcG0
> SACD
車載CDには付いている。激しく矛盾(w
353名無しさん@初回限定:2006/08/17(木) 00:14:40 ID:pGPlePGo0
354名無しさん@初回限定:2006/08/21(月) 20:52:45 ID:S9MqUjw80
むしろ失礼だが、まだご存命であったのかと思ってしまった。
355名無しさん@初回限定:2006/08/25(金) 01:43:59 ID:F8pQ2fzX0
ホルストが作曲しなかった「冥王星」を作曲しようなんて十数年前に云ってたDQS作曲家・恥をかかずに済んだね。
356名無しさん@初回限定:2006/08/25(金) 03:27:31 ID:9s3hHQw/0
でも最近そのネタどっかが演奏してたような
357名無しさん@初回限定:2006/08/25(金) 10:02:36 ID:EWCC8N0O0
これだね。
まぁせっかく冥王星不可分の物とならず消え去ることが確定してお気の毒だがなw

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1273701
358名無しさん@初回限定:2006/08/25(金) 11:20:10 ID:KzvU8q7s0
冥王星が惑星から除外されたニュースが早速話題に出るとは
さすがだ。
359(-_-)さん:2006/08/27(日) 22:48:21 ID:qk3Nw/mS0
ゲーベル…orz
360名無しさん@初回限定:2006/08/27(日) 23:08:33 ID:q4/WeT0F0
訃報:高木東六さん102歳=作曲家
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060825k0000e060097000c.html

オペラ「唐人お吉」は名作だし、戦前のSP録音だと山田耕筰や近衛秀麿の指揮の楽団とピアノで競演してる
日本クラシック界の生き字引と云われる人が亡くなりました…合掌
361名無しさん@初回限定:2006/08/29(火) 22:43:05 ID:tWrvCeOD0
ここんとこ訃報ばかりだな
362名無しさん@初回限定:2006/09/16(土) 08:31:31 ID:AQ0E/QRY0
フィレンツェ歌劇場来日公演のファルスタッフとトゥーランドット観てきます・・・
363名無しさん@初回限定:2006/09/22(金) 19:04:20 ID:X71fVoF/0
指揮者のアルミン・ジョルダン亡くなったんだってね
364名無しさん@初回限定:2006/09/22(金) 20:52:15 ID:vjJ094F30
エラートによく録音してた人だっけ?
365名無しさん@初回限定:2006/09/23(土) 00:02:15 ID:RPQmfn/A0
え、そうなの?
20年近く前サイン貰ったよ。
地方都市でも手を抜かずいい演奏だった。
366名無しさん@初回限定:2006/09/23(土) 12:41:50 ID:g/V9iJny0
当時としては珍しい曲を積極的に録音してくれるありがたい人だった
ご冥福をお祈りいたします
367名無しさん@初回限定:2006/09/23(土) 15:52:53 ID:b/irrbxZ0
ああ、ロマンドよく振ってた人か
たしか高校生の頃一回聞きに行ったな
あんま印象残ってないや
368名無しさん@初回限定:2006/09/29(金) 06:22:29 ID:jlqmF3vr0
訃報 > トーマス・スチュワート氏(米バリトン歌手)(09/28 07:49)
http://www.sankei.co.jp/news/060928/dea000.htm
369名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 00:06:04 ID:J8PSJiv80
詐欺興行のローマ歌劇場来日公演でダマされた奴いる?w
370名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 00:12:41 ID:vQt9yl970
悪かったなw
371名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 08:51:12 ID:RGPOw1ky0
なんかあったのか
オペラは興味ないからチェックしてなかったけど

久しぶりにCD買ってみた
Mr.Sのベルリオーズとかムーティのレスピーギとか鯖翁のシューマンとか
アシュケのラフマニノフとか
372名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 09:17:55 ID:yI/pinjO0
んあー、俺の大好きな板 >ムーティとアシュケ

アシュケナージの無類の泣き節
ムーティの凄絶な煽りをぜひご堪能あれ
373名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 00:11:22 ID:gM2wuHyk0
クラシカル・オムニバス - グレート・コンサート(10DVD)¥2,176
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1212316

なんかこれスゲー!!
DVD10枚組なのに、¥2,176 って・・・・
総収録時間:約800分(音声特典:約540分)とかって・・・
374名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 00:29:01 ID:IHk2Iw270
>>373
もう1点別のDVDも買った時に2割引で2176円になるみたいだね。
1点だけだと2720円かな。
しかし安いね〜。
375名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 00:32:32 ID:Pg2tLgo40
モーツァルトの全集が15K以下で手に入る時代だからなぁ
とくに驚くほどのこととも・・・・
376名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 23:51:13 ID:IHk2Iw270
>>375
えっそうなの?
377名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 01:13:19 ID:6X2T4QxR0
N響のコンサートに行くんだが、服装はやはりスーツか?
親切な住人よ教えてくれ。
咳払いをしちゃいけないことくらいしか知らない素人なんだ。
378名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 02:37:26 ID:VYArQIw00
クラシックは贅沢なものだから着飾っていったほうが楽しめるよ。そのほうが演奏者も嬉しいといってた。自分は服装にこだわらないけど、清潔感のあるものを着ていくようにしている。
あと咳払いをするときは、音の大きなところですると周りに迷惑がかからない。
379名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 10:26:42 ID:eA8Qk6My0
>>377
あんまりラフじゃなきゃなんでもいいよ。

2時間近く座りっぱなしになるわけだから楽に出来る服装にした方がいい。
苦しがってたら楽しめんから
380名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 20:05:40 ID:eJaXFZQA0
>>375
>モーツァルトの全集が15K以下

それはブリリアント180枚組CDのことだろ
しかもそれ日本でじゃなく海外のamazonでの激安セールだろ
だがネット初心者な奴は翻訳ソフトの使い方も海外サイトでのクレジットカード
の使い方もわからずに買えなかったって、クラ板住人がわめいてたよ。
普通に買えば¥40,520で割引セールだと\30,389だってさ。

ブリリアント・モーツァルトの全集180枚組CD \30,389
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1461852
381名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 20:19:43 ID:kCeKP8SC0
そうかなぁ・・・
生粋の日本人だが普通に理解できたよ?

ttp://www.di-arezzo.jp/detail_notice.php?no_article=ABEIL00002
382名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 23:04:40 ID:1GROju6r0
日本語じゃん
383名無しさん@初回限定:2006/11/11(土) 14:02:37 ID:2Nay8tEA0
結局スーツを着ていきました。
S席だったので、下手な格好するよりは、と思いまして。
みんな、アドヴァイスありがとう。
384名無しさん@初回限定:2006/11/11(土) 19:51:51 ID:6uTCJhtW0
どんな経緯でコンサートに行くことになったのかが興味あるのですが
良かったら教えて下さらんか
385名無しさん@初回限定:2006/11/12(日) 02:51:24 ID:d96NO9o20
>>384
友達の友達がチケットを二つとって、友達がいけなくなったので、クラシックが割合好きな俺が指名された。
そんな経緯です。
僕自身、結構驚いています。

ほぼ初対面だったので、すごく緊張したけどまぁ、そつなく会話できたと思う。
386384:2006/11/12(日) 10:17:45 ID:ZT/Sm5ji0
レスありがとう。

わが地方都市にはここ何年も舶来オケがほとんど来なくなってしまい
生演奏に触れる機会がなくなってしまった。
学生時代まではそこそこ来てたのに。
387名無しさん@初回限定:2006/11/12(日) 10:19:49 ID:kGkxLeww0
ハンガリーだのポーランドだののマイナーどころなら
けっこう地方都市も行ってると思うんだが
388名無しさん@初回限定:2006/11/15(水) 15:51:36 ID:P7txUwgZ0
田舎だとアルバン・ベルクQやブリュッヘン&18世紀Oでもガラガラ
コストの極端に安いオケ以外は来なくなるのも当たり前
アルバン・ベルクは埼玉芸術劇場でもガラガラだったけどね(w
クァルテットはどこでも同じなのかな
389名無しさん@初回限定:2006/11/15(水) 17:06:09 ID:ftG04pjA0
>>388
マジっすか…
390名無しさん@初回限定:2006/11/15(水) 23:20:22 ID:m5lUtt9M0
意外と新聞社が自社ホールに呼んで月イチくらいで定期的に行っているクラシックコンサートは、
あまり知名度はないが実力のあるアーチスト(日本初来日、が多い)を呼んできて結構面白い。
391名無しさん@初回限定:2006/11/19(日) 20:58:23 ID:UFszHLbg0
392名無しさん@初回限定:2006/11/22(水) 23:01:54 ID:lQf+0unl0
( `Д´)<親愛なるスターリンに栄光あれ!
393名無しさん@初回限定:2006/11/24(金) 17:15:24 ID:jNfKqSkp0
ショスタコーヴィチ against スターリン/戦争交響曲集
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1290513
394名無しさん@初回限定:2006/11/24(金) 20:26:37 ID:2UPgCLpu0
そうだね
395名無しさん@初回限定:2006/11/27(月) 03:00:29 ID:q2FHu+ly0
やっぱこのスレを覗いている人って、ドラマののだめ見てますか?
396名無しさん@初回限定:2006/11/27(月) 04:25:14 ID:+UhJuhIu0
毎週録画している。
あんなに楽しくクラシックに触れられることが嬉しい。
コンサートにも行くような人たちがいるといいな。
397名無しさん@初回限定:2006/11/27(月) 10:05:35 ID:q2FHu+ly0
http://www.orihime-opera.org/

マジでやるとは…
398名無しさん@初回限定:2006/11/28(火) 10:07:19 ID:L+wwxRR80
なにこれ
399名無しさん@初回限定:2006/12/01(金) 11:19:34 ID:COOEzh4Z0
今週の収穫
グレッグスン「王は受け継がれゆく」

東京芸大の吹奏楽定演で聴いたが、ブラスにパイプオルガンと独唱が加わる圧倒感は
すごいと思う。現在CDを探索中。
400名無しさん@初回限定:2006/12/01(金) 21:03:30 ID:9Y0GPs6u0
そろそろグラモフォンの来年のカレンダーの季節ですね
401名無しさん@初回限定:2006/12/02(土) 06:12:46 ID:eqETl9Ar0
>>399
もう発見済みかもしれないが一応。
ttp://item.rakuten.co.jp/bandpower/cd-0036/
402名無しさん@初回限定:2006/12/02(土) 17:21:03 ID:48W9Ei670
>>395ー396
来年のアニメ化の方が楽しみである
403名無しさん@初回限定:2006/12/05(火) 23:33:48 ID:ymvt3RUw0
今日 命日 モーツァルトの
404名無しさん@初回限定:2006/12/06(水) 02:03:59 ID:dPKY36YL0
ではハイドンの「アンダンテと変奏」とシルヴェストロフの「メッセンジャー」でも聴いて追善しておくか。
405名無しさん@初回限定:2006/12/16(土) 01:27:48 ID:dA3diS9I0
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=727269&GOODS_SORT_CD=103

これってかなりお買い得じゃないか…?


個人的には日本語字幕がないのでパスだが。
406名無しさん@初回限定:2006/12/22(金) 20:00:10 ID:AjrevzOq0
EMI、クレスト、ミュンシュで20枚も買っちゃった。
ベロフのドビュッシーが全部そろったから良しとしたい。
ハハハ・・・  orz
407名無しさん@初回限定:2006/12/23(土) 14:04:21 ID:PJnuP0PS0
鰤で買え

そして、残りの人生を考えるスレへ直行するんだ


俺のように
バッハ大全集、モーツァルト大全集、ショスタコーヴィチ選集・・・・・・
そして、俺は若き日に買ったニーベルングの指輪とヴァルヒャ 
バッハオルガン全集をまだ聴き切っていない
408名無しさん@初回限定:2006/12/31(日) 22:54:15 ID:OSQg8bkY0
まさに積み人生w
409名無しさん@初回限定:2007/01/01(月) 22:06:09 ID:nt3bQ2pm0
2006年締めくくりの曲は、ブルックナー交響曲第6番
2007年初めての曲は、ベルリオーズ幻想交響曲
皆さんは何を聞いてました?
410(-_-)さん:2007/01/01(月) 22:13:57 ID:5VDMBuZx0
>>409
大晦日は第9(フルトヴェングラー/バイロイト祝祭)
日付変更後ベートーヴェンのチェロソナタ全集(フルニエ&ケンプ)
さっきまではニューイヤーコンサート1989を。
411名無しさん@初回限定:2007/01/01(月) 22:24:25 ID:ikC+NLC90
>>409
ブル6とは渋いですな。

2006年の締めくくりはベートーヴェンの交響曲第9番
を聴いてから、マーラーの第10番を続けて聴いた。

2007年はホルストの惑星を聴いてから、シュトラウス
ファミリーのワルツ集を聴いた。
何だかんだでラデツキー行進曲を聴くと新年という
感じがしてしまう。

ありきたりでスマーソ。

###以下チラシの裏
最近好きなエロゲキャラが指揮をしたりしている姿を
妄想してしまう漏れ…。我ながら痛すぎる。
412名無しさん@初回限定:2007/01/01(月) 22:36:10 ID:f0IgG7nw0
年の初めは
 γ~三ヽ   パーン
 (三彡0ミ)
  ( ‘д‘)
     ⊂彡☆))Д´)

   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)

これやらないと
413名無しさん@初回限定:2007/01/01(月) 23:00:13 ID:nMXoJgU30
大晦日はDVDでクライバーのこうもり。
新年はさっきのニューイヤー。
スノッブってステキ。
414名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 12:11:15 ID:T8g1lPir0
そういやクラじゃないが、昨年からサティの店内放送のBGMがエロゲミュージックに聞こえて仕方ない
415名無しさん@初回限定:2007/01/07(日) 01:26:06 ID:VZNYuEtk0
それはフランスの作曲家かね?スーパーマーケットかね?
416名無しさん@初回限定:2007/01/12(金) 01:29:14 ID:CsiR4OKI0
アニメののだめ見た。手塚まきさんが出てた。
417名無しさん@初回限定:2007/01/12(金) 06:32:23 ID:3c0ddoFc0
「アヴェ・マリア」より
「みずいろ」(『みずいろ』主題歌)のほうがいいと感じてしまうのは
エロゲ脳?
418名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 23:04:29 ID:IJVTmVGZ0
ところで今年って作曲家の誰かの記念イヤーなの?
419名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 05:37:23 ID:4uD8LDFR0
グリーグ没後100年
シベリウス没後50年
420名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 09:06:23 ID:O9QDk5Bb0
エルガー生誕150年
421名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 16:46:45 ID:0Sos9NO20
ガーシュウィンが没後70年ということで
2月にユニヴァーサルから諸々出てくる
422名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 23:31:27 ID:2jFcBdvy0
伊福部昭没後1年
423名無しさん@初回限定:2007/01/24(水) 01:00:49 ID:VRDBd7YE0
グリーグ→ペールギュントとピアノ協奏曲くらいだなあ…
シベリウス→交響曲第二番とフィンランディア、カレリア、トゥオネラの白鳥とあるけど他が…
エルガー→威風堂々とエニグマと愛の挨拶が有名だけど、結構日本人好みの曲もあるから地味に盛り上がるかも
ガーシュイン→ラプソディーインブルーはのだめカンタービレで有名になったからいける、でもパリのアメリカ人と、ポーギーとベス以外はあまり日の目を見ないしねえ…
伊福部昭→早すぎだろ、ていうかゴジラしか知らんw
424名無しさん@初回限定:2007/01/24(水) 07:43:32 ID:rJNGN5Rb0
シベリウスはヴァイオリン協奏曲がいいですな
一楽章の寒々した感じが
425名無しさん@初回限定:2007/01/24(水) 08:43:05 ID:10RqHerh0
グリーグは叙情小曲集
シベリウスなら交響曲第4,5,7番、タピオラ、吟遊詩人、夜の騎行と日の出
エルガーは弦楽セレナード、交響曲第1,2,3番、チェロ協奏曲、op.82〜84の室内楽
伊福部は交響譚詩がいいと思う。
426名無しさん@初回限定:2007/01/24(水) 09:55:28 ID:lt+IuA4P0
シベリウスは1番5番最高、悲しきワルツも好き
ガーシュウィンはピアノ協奏曲や三つの前奏曲

ま、実際にはフィンランド系の桶が来てシベリウス尽くしが楽しめるくらいかねぇ。
427名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 20:56:01 ID:cLnGN3ow0
メンテ
428名無しさん@初回限定:2007/02/15(木) 17:22:07 ID:n3vz+sCK0

429名無しさん@初回限定:2007/02/16(金) 00:32:02 ID:ONID8pXQ0
430名無しさん@初回限定:2007/02/16(金) 00:53:18 ID:CNbH0c8G0
うーん、このレベルなら無理にライブ録音で出さず
ちゃんとスタジオでレコーディングしてツギハギしたほうがよかったんじゃないかなぁ・・・
431名無しさん@初回限定:2007/02/25(日) 00:43:12 ID:bH9EvEWd0
フィラデルフィア、エッシェンバッハの後はデュトワか
すげー楽しみ
432名無しさん@初回限定:2007/03/07(水) 23:51:46 ID:qvsOehTI0
引越しなので先ずCDから箱詰め始めた。
半分詰めたところで詰めた箱を置くスペースなくなって挫折した。
433名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 13:48:58 ID:L21/ZRHs0
朝比奈×新日フィルの指輪全曲ってCDDB登録されてないのね。
434名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 01:55:06 ID:nBJCCNwO0
>>433
山野のアレ持ってんのかよw
435名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 07:47:16 ID:nBJCCNwO0
ヘフリガーのご冥福をお祈りしましょう
http://www.asahi.com/obituaries/update/0319/001.html
436名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 00:28:30 ID:d9IR7CfZ0
437名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 04:03:08 ID:RSyn823w0
もう100円ショップでバラ売りしたほうがいいんじゃないのか。
438名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 05:01:48 ID:xXUS9NSm0
昔CD200枚組くらいのバッハ全集が出てたような気がする。
439名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 05:05:44 ID:xXUS9NSm0
440名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 11:07:42 ID:MKYVrRCB0
ブロンフマンとかシャハムとかモルクだビルスマだと妙に豪華なw
441名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 23:35:21 ID:/0KS9AH40
今年は黛敏郎没後10年
442名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 18:12:13 ID:JT4iCH+z0
曼荼羅とか涅槃はよくわからんが舞楽だけは好きだな<黛
443名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 21:45:27 ID:7sn1eFCc0
あの人がテレ朝で番組持ってたのは今考えると不思議だ
普通に紀元何年奉祝とか建国記念日特集とかやってたもんな
今はあの番組もいろんな意味ですっかりぬるぽになったが
444名無しさん@初回限定:2007/04/06(金) 00:21:54 ID:ur7nhMar0
もともとは12チャンネル(今のテレ東)でやって番組だからね。
局の都合で打ち切りになるところをスポンサーの出光が、なくすのは惜しいと番組の形はそのままで放送局だけ変えて今に至る。
あの番組で印象に残ってるのは、邦人作曲家の作品をよく取り上げてた事かな。
黛氏は日本人が作ったクラシックを少しでも聴いてほしかったんだろうと思う。
西村朗の曲はあの番組で知ってからよく聴くようになったんだよなぁ。
445名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 10:48:12 ID:VstbOZFf0
何だよこのNAXOSブログのネーミングはw
http://www.naxos.jp/blog/log/eid179.html
446名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 13:45:57 ID:GU48QO9L0
つうか京アニネタですか。。。
447名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 16:54:07 ID:FtM9uX110
池尻w
448名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 17:58:01 ID:riNnLqqK0
>>445
過去ログ見たらポリフォニカとかバカレンジャーとかはにほ!とか
セイバーは受けで とかオーヴェルテューレとか
色々大丈夫なのだろうかw
449名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 23:06:17 ID:3fYCOwrk0
>>433-444
kwsk
450名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 20:31:24 ID:YtIrynoU0
451名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 21:13:45 ID:zxlcD2PO0
早いというほどの年じゃないのにあのパワフルさだけにめっちゃ早く感じる。
合掌
452名無しさん@初回限定:2007/04/29(日) 17:11:30 ID:QH6cC5Co0
エネルギッシュな人だったね。でも、もうちょっとチェロの方を頑張って欲しかったなぁ。
ちょっとの技巧の衰えを気にしていたんだろうか。録音は沢山残してるから、
そういう意味では大往生って言えるのかな?合掌。
453名無しさん@初回限定:2007/04/30(月) 18:41:04 ID:+BSJn79t0
ソ連の怪物たちの時代は終わったのですね
後残ってるのはクレーメルぐらい?
キーシンは新生ロシアかな?
454名無しさん@初回限定:2007/04/30(月) 20:19:11 ID:VIlJjBMG0
一応アシュケナージもソ連の〜のはずだけどあんまし怪物って感じがしないな
455名無しさん@初回限定:2007/04/30(月) 22:23:37 ID:oFkTTWFM0
そういやブーニンなんていうのもいたなw
456名無しさん@初回限定:2007/04/30(月) 22:29:34 ID:N1fYznCJ0
>>454
アシュケナージはソ連から出て行った人だしなぁ。
今はアイスランドだっけ?

ところで、時にはマイスキーの事も思い出してあげて下さい
457名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 14:27:53 ID:BTU8pQOm0
もう大御所のはずなのになぜかそんな気がしないな、マイスキー
458名無しさん@初回限定:2007/05/12(土) 23:08:20 ID:T09mwY4y0
もう何でもありになってきたな
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2565537
459名無しさん@初回限定:2007/05/22(火) 00:59:45 ID:M+y9DnBB0
460名無しさん@初回限定:2007/05/23(水) 00:32:14 ID:pIDfLkYv0
>>459
なんつーか、ハイドン交響曲全集を思い出した。
461名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 01:43:26 ID:mkSFuTZb0
さらばハネケン…
462名無しさん@初回限定:2007/06/06(水) 00:14:23 ID:wNM35RUU0
ハネケンさんと言えば、昔テレ東の「タモリの音楽は世界だ」で
変な衣装でピアノ弾いてたのを思い出すなぁ。

58歳は早すぎるよ…
463ヽ['A`]ノキモメン ◆9d0clOTk26 :2007/06/07(木) 20:52:10 ID:rBevAhRO0
森羅様のマーラーハァハァ・・・
464名無しさん@初回限定:2007/06/20(水) 22:13:15 ID:HhpeRhC+0
ユーロ高で鰤も値上げ
465名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 23:01:48 ID:IfCejOBj0
466名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 19:51:25 ID:ff9C4LqF0
NAXOS、「解散」という文字だけ目に入ってビビってしまった。
しかし、これで解説書の日本語化が進むといいな。
467名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 03:58:08 ID:s/lQz0bH0
日本語ライナーを用意するようになったら値段が跳ね上がるぞ
468名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 00:45:28 ID:cv6Je2fZ0
CD-EXTRAにPDFで解説入れればええやん
469名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 23:38:44 ID:cwXNZlsm0
何かNHK-FMの受信感度が悪くなった。
470名無しさん@初回限定:2007/08/09(木) 22:24:59 ID:kDqqn34O0
ちょっとした愚痴を。
ブルックナーの交響曲第7番、個人的にはハース版のほうが好きなのだが、
わざわざ版が明記されてるにも拘らず、2楽章の頂点でシンバルガッシャーンとやられると
こっちとしてはえっ、なわけで。
今日のCDは虫の居所が悪かったので聴いた瞬間腹立ててしまった。
471名無しさん@初回限定:2007/08/10(金) 12:08:01 ID:0ywf6uLr0
パーティーでしてはいけない話題

・政治
・宗教
・人種
・病気
・ブルックナーの版問題
472(-_-)さん:2007/08/16(木) 16:05:01 ID:lVcJNv8r0
ブルックナー(とマーラー)は小難しくてよくわからない
というかちゃんと聴いた記憶が全然ない漏れのために
誰かチャイコフスキーのピアノ曲全集を録音してください。
473名無しさん@初回限定:2007/08/16(木) 18:12:37 ID:AVBvOLeD0
474(-_-)さん:2007/08/16(木) 18:53:07 ID:lVcJNv8r0
>>473
取扱終了orz

チャイコの室内楽とか器楽曲って人気ないな。
475名無しさん@初回限定:2007/08/16(木) 21:18:36 ID:516x73NH0
こんなのもあるぞ
1しかないようだが
http://ml.naxos.jp/?a=CDX-5087
476(-_-)さん:2007/08/23(木) 19:55:42 ID:5m3jA5uR0
>>475
2がHMVで販売終了になってたのでそれならいーやと諦めてたけど
改めて見たら、1の収録曲が、手持ちのヤブロンスカヤのと
ほとんど重複してないコトに気付いたのでポチってみますた。
コレで、チャイコのピアノ曲を結構カバーできそう。

ヤブロンスカヤの時はひと月待たされたので覚悟してたけど
今見たら出荷準備中になってた。
一緒に注文したチッコリーニのサティピアノ曲全集共々楽しみ。
477名無しさん@初回限定:2007/09/04(火) 21:48:44 ID:F7N0LER50
あした、またDGからベスト100が出る。
またお金が飛んでいく。
478名無しさん@初回限定:2007/09/06(木) 08:43:07 ID:8w/NcTos0
最近HMVの値上がりが激しい…
479名無しさん@初回限定:2007/09/06(木) 15:20:12 ID:AutXioT30
パヴァロッティR.I.P.

横浜アリーナで聴いたコンサートは忘れません。
480名無しさん@初回限定:2007/09/12(水) 04:09:00 ID:pt72tvFw0
>>478
詳しく。
481名無しさん@初回限定:2007/09/21(金) 00:15:27 ID:odO9iZ+i0
ユーロ高のせいだろ>>480
482名無しさん@初回限定:2007/09/26(水) 09:32:09 ID:n8sMIrDb0
キムラヤがヤマダ電機に買収されて、新橋店の玉石混合の輸入盤クラシックCDの取り扱いがどうなるか心配だ。
掘り出し物を見つけるのが楽しみだったのだが。
483名無しさん@初回限定:2007/10/01(月) 18:17:23 ID:Sx92eaQ+0
=三≪: : : :. :/     /   ,イ: i |   |    ≪三三三三三三三
=三三|!: :. ://  ,'   ,'   / | i |   |   i   }}三三三三三三=
=三三》: : /,'   i:   i   / | /| :! _ -ーi─'Ti :| !勹}三三三三三三
.三三《 : :i i :  |  i: _厶‐ナ i/  ,rァ≠=≪| | 《三三三三三三=
=三三{{: :| | i   | イ´/___/  ,′   |   :〉 | |  ̄》三三三三三 >>1
=三三{{: :| | l      jf'' ̄〈`       !__/ | |  :}《三三三三三= スレに誰もいませんよ?
=三三_!| |    \,八   }             jノ| i/ _三三三三三
=三三三》 i ヽ.   \ゝイ´   、         j/|   d三三三三  
=三三三_   \   \     __      /|     《三三三=
三三三三d\.  |\-=≦      ´      イ | i   | }}三三三
三三三三三}} \| |   \、      __..∠r┴-| i   | ii三三三
=三三三三三_ | |   |┴ミ>'´ ̄       _| |   ト、 う)三三
=三三三三三三}_j : |i  :| /     _ -=  ̄ | |   | 《三三三
:=三三三三三三《 ,リ   ! |     /       | |   |  》三三三
:三三三三三三三≫   | |   /     -=.ニ二|ノ   |  _三三=
484名無しさん@初回限定:2007/10/01(月) 18:32:16 ID:QAsXbUwH0
484ならラフマニノフ交響曲第2番(パーヴォ・ヤルヴィ指揮)を聴きながら
 「ラフマニノフってまんま泣きゲーだよね」と感想を述べる木村あやかとセックスできる
485名無しさん@初回限定:2007/10/01(月) 18:53:14 ID:N2HZeBK90
ヤルヴィとどこの桶よ
この間のN響とプレヴィンもなかなかだったね
テンポが上がると途端に怪しくなってたけど
486名無しさん@初回限定:2007/10/01(月) 20:49:45 ID:FQfd+Woh0
>  「ラフマニノフってまんま泣きゲーだよね」

それは催眠療法してからのラフマニノフだと思う。
交響曲1番を聞くと、このままいけば、
死と破滅を匂わせる交響曲作曲家になっていたのではないかと夢想せずにはいられない。
487名無しさん@初回限定:2007/10/01(月) 23:06:35 ID:QAsXbUwH0
487なら突如アルプス交響曲の良さに目覚めてしまった木村あやかとセックスできる

485さま、オケはシンシナティ交響楽団です。オマケのスケルツォニ短調もなかなかで、ここ最近よくBGMに
流してます。シベリウス第一のスケルツォとかもそうですけど、大ボリュームで聞くとストレス解消になります。

486さま、第一コンチェルトとかもそうですね。個人的にこれってディスクが見つからないのですが、第一シンフォニーは
隠れた名曲だと思うです。
488名無しさん@初回限定:2007/10/02(火) 03:20:50 ID:9ClAp/BF0
自分はいまだにリヒャルトのほうのシュトラウスには目覚めていないぜ。
マーラーも。
489名無しさん@初回限定:2007/10/02(火) 17:15:30 ID:NAHjpBp70
ヤルヴィは来年オールブラームス振りに来るんだったか。
結構楽しみだ
490名無しさん@初回限定:2007/10/02(火) 21:54:38 ID:juxViefb0
自分が中3の時はじめて買ったクラシックの<LP>がケンぺのアルプス交響曲だった。
一緒に買った輸入版のスコアが6.5kもした。
そんなわたしは35歳。
491名無しさん@初回限定:2007/10/07(日) 19:35:16 ID:je/yg4dF0
先日研修で東京行って渋谷から山手線乗ったんだが
降りてきたおばさんがアルゲリッチそっくりだった。
咄嗟のことで声出せなかった。
本物かどうかはいまだわからんが。
492名無しさん@初回限定:2007/10/07(日) 23:31:13 ID:OvWW4FOm0
ショスタコーヴィッチの弦楽四重奏が大好きだといったら
キ○ガイ呼ばわりされました orz

このスレは昨日見つけました
493名無しさん@初回限定:2007/10/07(日) 23:40:04 ID:DaJIEcRO0
>>492
ショスタコの弦楽四重奏って一度聴いてみたかったのですよー。
お勧めのCDとかあったら教えてもらえませんか?

>>491
アルゲリッチって山手線乗ったりするの?w
ちょっと魔女っぽい雰囲気がありますよね。
494名無しさん@初回限定:2007/10/08(月) 01:32:18 ID:Mw31AL/C0
>>493
現在入手困難らしいのですが、旧メロディアからでていた
ベートーベンSQが最高だと思います(全曲揃わないのが本当に残念)
ボロディンSQとショスタコーヴィッチSQが次点
とはいっても、最近の録音はよく知らないのです、ゴメンナサイ
495名無しさん@初回限定:2007/10/08(月) 02:31:44 ID:M2iHy1dp0
ショスタコの交響曲すら全曲は聴く気にならんのに
よくSQを全曲聴くね…。
496492:2007/10/08(月) 03:01:14 ID:Mw31AL/C0
ううっ、ここでも キ○ガイ呼ばわり?
モーツアルトのSQ全曲だって、3種類もってるのにぃ orz
497名無しさん@初回限定:2007/10/08(月) 04:15:07 ID:1TOtLzrU0
モーツアルトのSQって凄いのは解るんだけど聴いてて疲れるんだよなぁ。
後期のベートーベンやハイドンのなら何度でも聴いても癒されるのに。


498名無しさん@初回限定:2007/10/08(月) 04:19:49 ID:M2iHy1dp0
スマン、あくまで個人的感想なんで。
いわゆる名曲でもどうにも良さが分からんのもあるし、人それぞれ。

メンデルスゾーンのSQは意外に耳ざわりが良い。
499名無しさん@初回限定:2007/10/08(月) 11:58:26 ID:vceoJs2d0
バルトーク、ベルリオーズ、ブルックナーなどという趣味の首相に
真性タコオタの野党第3党の党首がいる国なのだから趣味は人それぞれさね。

まぁ俺もバルトークもショスタコも大好きだが…
500名無しさん@初回限定:2007/10/08(月) 14:54:12 ID:HVjYCTTU0
501492:2007/10/08(月) 21:05:02 ID:s3LUOu3/0
>>498
どうもです >496は半分ネタですから、気にしないでください
後期の10番以降を、1日に4曲以上聴くと 発狂しそうになるのは確かですから w

>500の 5-6 にはコーヒーふいた
502名無しさん@初回限定:2007/10/08(月) 22:14:49 ID:tVDX5no40
>>492
情報thxです。近いうちに探してみます。

SQと言えば、以前ヤナーチェクのSQ(スメタナSQ版)を聴いて、
頭をぶん殴られるような衝撃を受けたのでした。
あんまり衝撃を受けたのでクラ好きの友人にCDを送り付けてやったの
ですが、その友人が人妻だという事をすっかり失念しておりまして。
送った直後に2番のタイトルと解説を思い出して顔面蒼白。
で、それ以降彼女から連絡が来る事はぱったりなくなりましたとさ。

そんな事を思い出しながら、現在中古で買って来たQuartett!をプレイ中w
503名無しさん@初回限定:2007/10/16(火) 17:38:55 ID:rR2tX6nM0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071016-00000941-san-soci
1812は時々見かけるけど、ベートーヴェンのは日本初だそうで
504名無しさん@初回限定:2007/10/16(火) 22:29:46 ID:0/al2jNs0
1812年……
チューバ吹きの自分には酸欠の苦痛でしかない曲だ。
505名無しさん@初回限定:2007/10/17(水) 01:30:22 ID:NsrdKbus0
明日東京文化会館行ってくる。

オペラ好きだが、シェーンベルクのなんて初めてだw
506名無しさん@初回限定:2007/11/11(日) 19:27:47 ID:LV6Y+/2Q0
ホロヴィッツの展覧会の絵を聞いてしまった。
この人お手々何本あるの?
淒すぎて笑いが止まらなかった。

トスカニーニにとてつもない衝撃を受けてしまった。
507名無しさん@初回限定:2007/11/12(月) 22:38:44 ID:n19kD+tm0
夜のガスパール
イスラメイ
とプログラムの後半でやってアンコールで
プロコ7番第3楽章

ブロンフマンは化物かw
508名無しさん@初回限定:2007/11/19(月) 15:24:21 ID:9uhdHRh20
508なら木村あやかとセックスできる

506さま、ホロヴィッツだと個人的に忘れがたいのがラフマニノフ第三のディスクです。ライナーと組んだ旧盤はもちろん
ですけれど、オーマンディとのライブも。ミスタッチが多くてテクニックの衰えが著しいのですがそこがまた別の風情あって
好きです。
509名無しさん@初回限定:2007/11/19(月) 22:42:13 ID:8vqcoT3e0
506です。

あれから、ホロヴィッツ、セルのチャイコフスキーのピアノ協奏曲(1953年録音)を買ってしまいました。
もう、外の演奏は聴けそうにありません。

トスカニーニも、輸入盤やBOXセットを中心に大量に漁ってしまいました。
xrcd(新世界とローマ三部作)まで手を出してしまったために、今月のエロゲー買う金がなくなってしまいました。
予約券どないしよ・・・
投資した額に見合うだけの物はあったからよかったけど・・・
510名無しさん@初回限定:2007/11/24(土) 17:07:28 ID:F6yceWxS0
オープンしたて、素人大勢いるよ!
http://ppooqq.kinugoshi.net/
511名無しさん@初回限定:2007/12/01(土) 19:58:45 ID:jRu5SuA20
すみだトリフォニーホールでネマニャ・ラドゥロヴィッチ(CD表記だとネマーニャ・ラドゥロビィチ)
というセルビア出身のヴァイオリニストの演奏を聴いてきた。
すごい荒々しい演奏だけど難曲を弾きこなす技量に圧倒された。多分これから伸びそうな気がする。
512名無しさん@初回限定:2007/12/03(月) 10:15:39 ID:Fvz7f4n10
今やってるタコツィクルスの最終的な赤字分自腹切って補填するって井上道義凄いな。
そこまでしてもやりたいプロジェクトなのか。
513名無しさん@初回限定:2007/12/08(土) 12:19:56 ID:9gqvKfEI0
514名無しさん@初回限定:2007/12/20(木) 00:51:32 ID:AbuELaki0
今まで毎年グラモフォンのクラシック演奏家のカレンダーを貰ってたCD屋が閉店してしまったのだが、
都内で同じのが貰える店ってないだろうか…
515名無しさん@初回限定:2007/12/25(火) 15:29:11 ID:WnnAniS50

516514:2007/12/26(水) 22:02:21 ID:sOfZPNUN0
自己解決

池袋のHMVで一万円以上CDを買ったらグラモフォンカレンダー貰えたw
517 【50円】 【末吉】 :2008/01/01(火) 13:27:39 ID:+Zad955t0
あけおめ。

今年の聞き始めは密林で投げ売りしてたベートーヴェンの60CD作品集です。
518名無しさん@初回限定:2008/01/01(火) 21:11:55 ID:l5osmv3D0
ことよろ〜ノシ

ヒューイットの平均律ヘヴィローテちう
519名無しさん@初回限定:2008/01/01(火) 22:04:16 ID:ajuzun2R0
おめでとー

聞き納めはドヴォコン(ロストロ&カラヤン)
聞き始めはショスタコSym1(トスカニーニ)です
520名無しさん@初回限定:2008/01/02(水) 02:24:10 ID:IM75TM7t0
明けましておめでとうございます。

自分は
ブラ2→ドボ謝肉祭(シャイー&コンセルトヘボウ)で締めて、
J.シュトラウスワルツ集(ホーレンシュタイン&ウィーン国立歌劇場管)
で始めました。

書き込みもそんなに多くないスレですけど、どのくらい住人いますかね?
とりあえず1。
521名無しさん@初回限定:2008/01/02(水) 03:14:14 ID:ySTloDvr0
ノシ 2
新参者(>492)ですが、巡回コースに入れさせてもらってます
去年最後に聴いたのはシェーンベルグ「浄められし夜」(ミトロプーロス/ウイーンフィル)
寝酒代わりのお気に入りです
年がかわってからは、ゲーム→2ch→ゲーム→2ch→ゲーム→寝落ち orz

今後とも よろしく
522(-_-)さん:2008/01/02(水) 09:06:50 ID:UVxhj/9g0
年末はビンゲンのヒルデガルド「聖ウルスラをたたえる祭日のための音楽」(アノニマス4)から
ベートーヴェンのピアノソナタ第32番(ヴィルヘルム・ケンプ)で締め。
新年に入ってからは、年末に犬から届いたヴィヴァルディの「調和の霊感」(ビオンディ)か
ビーバー「ロザリオのソナタ」(ゲーベル)ばっか聴いてる気が。

>>520
滅多に書き込まないけど、3?
523名無しさん@初回限定:2008/01/03(木) 12:18:33 ID:ya41cW/l0
風邪で寝込んでたぜー4
524ヽ['A`]ノキモメン ◆9d0clOTk26 :2008/01/05(土) 21:16:58 ID:SEYT3JD/0
ROMが5
525名無しさん@初回限定:2008/01/15(火) 14:09:06 ID:BrbDQUFA0
俺で6人目
結構いるな
526名無しさん@初回限定:2008/01/15(火) 19:59:48 ID:QCD7M6go0
時々書いてる7人目
527名無しさん@初回限定:2008/01/23(水) 22:25:31 ID:2dEMOLhA0
ブロムシュテットが定期3演目を通じて箍の緩んだオーケストラを立て直すところを目の当たりに見た。
最初のブルックナーやった時と3演目目のシューベルトやった時じゃ別の桶みたいなんですが。

ゲヴァントハウスの再興ぶりも見てるからオーケストラのトレーナーとして凄い人なのは知ってたが…
なかなか興味深かったw
528名無しさん@初回限定:2008/02/20(水) 23:04:25 ID:4LrBCZmB0
帰宅しようと会社を出て直ぐにカマ掘られた。
出社時にフォーレのレクイエム聴いてたのが悪かったのか?
まあ車は全損扱いのところ身体は今のところ異常ないのだが。
529名無しさん@初回限定:2008/02/21(木) 13:35:46 ID:2H9CrKDD0
ヴェルディだったら死んでたカも知れん
530名無しさん@初回限定:2008/02/21(木) 20:14:28 ID:EmdEvrAt0
車運転するときクラは危ない。聴入るか、眠るかだ。
敢えてゲソ聴いてるよ。眠くはならんから。
531名無しさん@初回限定:2008/02/22(金) 03:45:21 ID:Slit8ZD90
>>529
ではベルリオーズだったらどうなるのか
532名無しさん@初回限定:2008/02/22(金) 03:55:33 ID:nn/DUrew0
>>530
車で雅楽を聴いてたら、信号待ちの間に本当に寝てしまった事がw
それ以来、運転中の選曲は気を付ける事にしている。
クラだとマーラーかショスタの交響曲かな。
あとはマンボ曲集と、ハロワとデモベのサントラをw
533名無しさん@初回限定:2008/02/22(金) 10:15:26 ID:BQPpmcDG0
>>531
車ごと一枚板にプレス
534名無しさん@初回限定:2008/02/22(金) 19:39:52 ID:ZZur/mE60
ブリテンの戦争レクイエムだと結果が想像出来すぎる
535名無しさん@初回限定:2008/03/07(金) 20:05:48 ID:+FGP2P0S0
保守がてら
ブリテンの戦争レクイエムはぶつけられる1週間半前にやはり車内で聴いていた。
片道1時間弱かかるからクラシックかエロゲのサントラかけて走ってることが多い。
536名無しさん@初回限定:2008/03/07(金) 20:15:57 ID:I1DTWtPb0
つーかレクイエム聴きながら運転すんなよ、縁起の悪い
537名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 20:32:15 ID:INod8eW40
シェーンベルクの情夜好き。
538名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 20:55:08 ID:10j3a2IN0
その字で書かれるとちっとも清められん。
539名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 22:12:27 ID:INod8eW40
>>538
初めて書きこんだけど反応あってうれしいよ。
540名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 21:50:29 ID:cXIR0A5k0
おれ積みゲーとかしたことないけど
買ったのに聞いてないCDならいっぱいある。
近年はアニソンしか聞かないんで
最近のクラシック事情はまったく知らないんだが
おれが買い漁ってた頃は「BRILLIANT」が安かった。
541(-_-)さん:2008/04/07(月) 23:47:04 ID:2WRnPIwJ0
ミーハーっぽいけどやっぱデュ=プレは最高だなあ。

>>540
BRILLIANTは今も安い。そのくせ内容もよさげ。
手持ちだとコレッリの作品全集とか良かった。
けど個人的にはあんまりお世話になってなかったり。
代わりにDGレーベルの箱モノが地味に増えてる。
MAKのバッハとか、ケンプのシューマン、シューベルトとか、ベームのブラームスとか。

箱モノと言えば独仏ハルモニア・ムンディの50周年記念BOXも安い。
HMFの方まだ全然聴けてないのにDHMのも注文しちゃったorz
542名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 13:43:16 ID:ket1Yknl0
クラシックCD何枚ぐらいもってますか?
ちなみに自分は80枚ぐらいもってます。
543名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 20:09:41 ID:63G7iW+T0
数えたことない
つかいちいち数える気にならん
544名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 22:30:46 ID:mbDHHogO0
鰤の三大BOXだけで400枚超えてますが何か
545名無しさん@初回限定:2008/04/20(日) 07:21:51 ID:KZQ2ANR/0
CDより昔のFMのエアチェックしたテープの方が多いな
今聞けるかどうかわからんが
546名無しさん@初回限定:2008/04/20(日) 08:35:48 ID:7+mDe8GN0
そういえばN響アワーの録画テープ50本くらいあるわ
ビデオデッキが生きてるうちにDVDに移さなきゃいかんが、時間が…

ちなみにCDは 120枚用ケースx10 + 60枚用x6
ゲームソフト80枚とJazz&Rock300枚ひいて え〜と何枚だ?
これで2/3以上がDebussy以降の近現代ものだから、我ながら偏っていると思うww
547名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 09:11:23 ID:7h5z9SKT0
N響アワーの録画は数年前にせっせとDVDに移した。
CDは数えない、数えたくない
548名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 16:43:53 ID:nbQ9J2H90
多分、4000枚ぐらい。学生時代に2000枚ぐらい集めて、それ以降は治まっていた
んだけど、鰤 と 限 定 B O X 商 法 の せ い で ぶり返して約二倍になった。
549名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 23:41:05 ID:mULT2UP70
>>548
そろそろ床の強度計算が必要なレベルですな
ちょっと大きめの地震がきたら、床が抜けたりしてww

ワタクシめは、新規購入は 映像つきに軸足を移したので、あまり増えませぬ
550548:2008/04/28(月) 13:01:45 ID:VDLMknMf0
同じぐらい買ってもかかる費用は五分の一。やめられまへんわ(笑)。
当時は高かったバロック以前のBOXが馬鹿安だし。
映像は良い考えですね。私はプロジェクターとか余計なものが欲しくなるだろうし、
AVアンプに買い換えとか悪魔の囁きが起きそうだから映像は止めてます。
551名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 00:04:55 ID:ZF+URAVQ0
ttp://www.asahi.com/culture/update/0501/TKY200805010118.html
ワーグナー引退ですか。むしろよくこの年まで生き抜いてこられたなぁ。
552名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 16:40:40 ID:+HJp01w40
ワーグナー家って今お家騒動の真っ最中でしょ。
引退しない方がいいんあじゃないの。
あそこはコジマ以来女の力が強いなぁ。
553名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 22:26:21 ID:jyKUUEGU0
今年も有楽町クラ祭りの時期

好きな作曲家だけに日参予定
554名無しさん@初回限定:2008/06/01(日) 16:13:50 ID:Nbr6742J0
限定盤商法はオタの不安を煽り所有欲を駆り立てるいけない子
555名無しさん@初回限定:2008/06/05(木) 15:43:08 ID:rjAuMQjt0
>>554
そんなこと言っちゃって財布はもう準備オッケーなんじゃないのぉ?
556名無しさん@初回限定:2008/06/05(木) 20:11:08 ID:xe/rxhUq0
へへっ、口ではイヤだイヤだと言っても、財布の口は正直だぜ奥さん
557名無しさん@初回限定:2008/06/05(木) 22:57:42 ID:DLEZVNCM0
開きっぱなしかよwww
558名無しさん@初回限定:2008/06/05(木) 23:12:57 ID:a99oTMyg0
>>554-556
こうですか、わかりません!

俺カラヤンの単発DVDのこと嫌いになった訳じゃないから、
うまく言えないかもしれないけど・・・

最高だカラヤンの遺産コンプリートDVD-BOX (40 DVD)、単発DVDよりずっと良い
カラヤンの遺産コンプリートDVD-BOXのこの大きくて堅い箱に比べれば
単発DVDのジュエルケースなんて物足りないよ、カラヤンの遺産コンプリートDVD-BOXの箱は最高だ
DVDも、枚数もすごくて、単発DVDじゃ全然短いけど
DVD-BOXのは再生するだけでもうすぐにも1ヶ月潰れちゃいそうだ
単発DVDのあんな解説書に溺れていたなんて自分で情けないよ
この厚みのある解説書に触れたらもう単発DVDのペラペラとした解説書なんて触る気もしない
単発DVDなんて1時間見せてくれるくらいしか価値のない屑DVDだよ

カラヤンの遺産コンプリートDVD-BOXさえあれば俺は・・・ カラヤンの遺産コンプリートDVD-BOXぅ、カラヤンの遺産コンプリートDVD-BOXぅぅ
559名無しさん@初回限定:2008/06/06(金) 07:42:24 ID:ZxDPWv370
G線上の魔王についてどう?
560名無しさん@初回限定:2008/06/06(金) 13:27:38 ID:+Ao96ru/0
>>559
ん〜と、「第二バイオリンのための 弦楽四重奏曲 第14番ヘ長調」
古典的なスタイルを重視した 前半と 唐突な転調と不協和音に彩られた後半の対比が興味深い

こうですか わかりませ〜ん ><
561名無しさん@初回限定:2008/06/14(土) 14:35:43 ID:jBOEW0zo0
震度5弱の杜の都、半ドンで退勤すると部屋のCDは無事でありました。
562名無しさん@初回限定:2008/06/14(土) 22:20:43 ID:PGKYV6gG0
おめ
563名無しさん@初回限定:2008/06/22(日) 15:42:20 ID:CxGf5Yki0
DHM50箱をやっと買えた。

あれだけ大量の紙ジャケを見ると、往年の98時代のFDエロゲを思い出すw
564名無しさん@初回限定:2008/06/26(木) 19:29:59 ID:IpsUwDVzO
そうですね
565(-_-)さん:2008/07/18(金) 21:24:32 ID:3ZH0xjGI0
>>473が再販されてたのを知って速攻ポチってみましたよ。

届くのに時間がかかりそうだったので予習のつもりで買った
チャイコP協全集ではえらいゆっくり弾いてたポストニコワだけど
独奏だと特に遅いとかないようでひと安心。
ヤブロンスカヤとかポンティに較べると華やかな音色で、それも好印象。

今イチな出来の曲が多い気がするチャイコのピアノ曲だけど、これは楽しく聴けそう。
566561:2008/07/24(木) 00:49:22 ID:lqd/GuFi0
いやぁ揺れる揺れる。
567名無しさん@初回限定:2008/08/01(金) 09:13:00 ID:nrQIQJjs0
PMFはファビオルイージ監督にすんのか。

いいの捕まえたな
568名無しさん@初回限定:2008/09/08(月) 21:32:33 ID:k+fUyZTq0
ヤバイ、SHM-CDばっかし買ってる。
569(-_-)さん:2008/09/19(金) 21:54:46 ID:PqCc4Gm40
コンサートのチケット買った。
生演奏聴きに行くのは10年振り。
前回は池袋、今回は初台。

演者は、前回と同じトン・コープマン。
(前回はアムステルダム・バロック連れて来てたけど)
570(-_-)さん:2008/09/25(木) 01:55:46 ID:Uffc8FyG0
東京オペラシティでオルガン聴いてきた。BWV582最高。
アンコールの「主イエス・キリストよ、われ汝に呼ばわる」BWV639もよかった。

開演前に貰った山のようなチラシをつらつら眺めてたら、
12月にカザルスホールで「ロザリオのソナタ」やるらしい。
全曲じゃなくて10曲抜粋らしいけど……行こうかな……?
571杜の都住人:2008/09/25(木) 21:06:52 ID:l2nfbs2F0
>>570
いいですなぁ。
自分もバッハのオルガン曲で一番好きなのはBWV582です。

6年前にアラン婆やが来て以来こっちにはホールはあっても誰も来ないので
生のオルガンを聴く機会がまったくなくなりました。
572名無しさん@初回限定:2008/09/25(木) 21:29:13 ID:ChTKfCoU0
平日日中という基地外沙汰な公演でもクレーメルとクレメラータバルティカ呼べると埋まるもんなんだなぁ。

まぁ有給使って駆けつけた人間が言えた義理じゃないけどw
573名無しさん@初回限定:2008/10/15(水) 01:14:55 ID:ynXzeXQl0
ストパン@BSを見てたらコンセルトヘボウの来日公演が。
やべぇ、2公演とも聴きに行きたいのにどっちも仕事が休めない。
くそう来日公演は毎回行ってたのに情報つかみ損ねた……orz
574名無しさん@初回限定:2008/10/16(木) 11:07:12 ID:2hoNguBu0
アイスランド交響楽団が来日取りやめ=金融危機の口座凍結で
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008101501018

シベリウスまとめて聴けると楽しみにしていたのだが(;´Д`)
575名無しさん@初回限定:2008/11/14(金) 01:16:32 ID:HrRuimrV0
アイスランド、大変だね
2,3年前まで、世界で一番
豊かで住みやすい国っていわれてたのに・・・
576名無しさん@初回限定:2008/11/30(日) 21:43:28 ID:J28vpUOQ0
ヒコックスが亡くなっていたとは……
英国音楽好きには中堅どころが育たないと、レパートリーを広げてくれる
信頼できる指揮者がいなくなってしまう……

合掌
577名無しさん@初回限定:2008/12/03(水) 12:17:55 ID:Z9ODwx3F0
ロンドン交響楽団でプロコ聴きに行く

後半にロイヤルな方々登場

プロコの6番聴きに来るとはマニアックな…

コンサート後不整脈で倒れる

578名無しさん@初回限定:2009/01/18(日) 20:37:34 ID:O3PtuEpN0
一番好きな曲であるブルックナーの5番を聴きに隣県隣市へ。
エキストラ入れても弦10/8/6/6/4でブルックナーやるのは無謀の様な気がした。
金管入るとすべてを覆いつくしてしまう。
1Vn.が全員女性というのもVPO元団長が見たら吃驚しそうですが……。
首都じゃ考えられないでしょうけどこれが地方オケの現状ですね。

プログラムにはセッション録音して5月発売予定とあったが、バランスは
調整するのかしらん。
579名無しさん@初回限定:2009/02/08(日) 09:55:12 ID:RH6e8Es80
カザルスホール閉館だって…淋しくなるなぁ。

そう言えば、都響は大丈夫なのかな。以前石原が何やら息巻いておったが。
580名無しさん@初回限定:2009/02/09(月) 12:02:25 ID:ChZvPP9h0
都響は危機感もってのだめに手出したり色々やった結果
インバルの公演は発売初日で売り切れるわ他の定期も曲目いいと売り切れ御礼だわで盛況ですな
581名無しさん@初回限定:2009/02/22(日) 00:57:25 ID:gRarHUku0
金曜の芸術劇場面白かった。

ドゥダメルのアンコール最高w
582名無しさん@初回限定:2009/03/21(土) 01:29:28 ID:k5YWpxp60
借金姉妹のBGM8番(ピアノ)が好き。

ショパンを連想させる部分がある。
テクノメインのI'veにしてはやるな、と思った。

583名無しさん@初回限定:2009/03/21(土) 01:30:00 ID:k5YWpxp60
いや、I'veはテクノじゃないな。
トランスとJpopか
584名無しさん@初回限定:2009/03/27(金) 23:52:53 ID:StyuCPhr0
今日、生インバル見て来た。
インバルの後頭部が夢に出て来たらどないしょ。
585名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 21:25:20 ID:i4j/sgs10
りんかねーしょん☆新撰組っ!の体験版
内容はさっぱり分からないが、BGMが2・3曲印象的だった

全然あってないような
586名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 20:13:31 ID:DctHvViR0
誰かショパンのバラード3番の元ネタでエロゲ作ってくれ
あのSっ気のあるウンディーネ出てくるやつ
587名無しさん@初回限定:2009/05/19(火) 10:52:03 ID:MhnVSXX30
N響定期ユリア・フィッシャーが来日できなくなりましたのでヴァディム・レーピンが代役に

数年前の諏訪内→ハーン並の代役だなw
588名無しさん@初回限定:2009/05/20(水) 01:51:29 ID:PPUqtpa20
上原ともみ→水橋かおり
589名無しさん@初回限定:2009/05/20(水) 15:04:19 ID:Le0b9VRp0
悪夢のクライバー=>シノーポリ
もっとひどい目に遭った人がいることはわかってはいるが
590名無しさん@初回限定:2009/05/20(水) 17:26:45 ID:JZxRTzns0
>>589
あんなにコンサートにwktkしてた時は後にも先にもなかったのに…orz
591名無しさん@初回限定:2009/05/21(木) 00:11:06 ID:jImIntkJ0
とはいえクライバーが契約どうりに仕事をするわけないよな
あの時って病気が理由でキャンセルしてたのに、プライベートで来日してたんだっけ?
592名無しさん@初回限定:2009/06/03(水) 18:37:14 ID:HwBXyH+u0
黒恭やはり無理だったか
めちゃくちゃやつれてたもんなぁ
593名無しさん@初回限定:2009/06/04(木) 12:38:01 ID:pkmiJ6mA0
冥福を祈りつつ今夜は録画の20世紀の名演奏でも見るか
594名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 14:31:00 ID:9Ufsqx660
録画してたN響アワー見てたらムストネンが老けた上に微妙に
禿げてオタク格闘家ジョシュ・バーネットそっくりになってて吹いた
595名無しさん@初回限定:2009/07/01(水) 17:14:53 ID:0lTlAQZm0
5年前に自分が立てたスレが未だに残っているというのも感慨深い
596名無しさん@初回限定:2009/07/22(水) 14:37:40 ID:B9T+iy9D0
若杉弘氏逝去

ご冥福を。
シェーンベルク編曲のブラームスはじめて聴いたのは貴方の指揮でした
597名無しさん@初回限定:2009/07/22(水) 15:18:37 ID:LP0sbtE50
>>596
えっ、若杉さん亡くなったのか。
マーラーを振る時に角笛詩集を持参していたというエピソードは聞いたことがあるなぁ。
ご冥福をお祈りします。合掌。
598名無しさん@初回限定:2009/07/22(水) 19:11:36 ID:wtcmtDVS0
訃報ばっかりだ
599名無しさん@初回限定:2009/09/11(金) 22:35:13 ID:EbkcRu5O0
こんなスレがあったとは・・・

こないだブロンフマンの大阪公演のチケット予約したら
前から数列目が取れてしまってワロタ。

良い席取れて嬉しい反面、知名度の低い寂しさも感じるなぁ。

600名無しさん@初回限定:2009/09/12(土) 09:18:13 ID:tUFLMLJC0
ウィーンフィルとのラフマニノフ3番があまりにすごくて
クラ板や教育実況民あたりの評価は高いのに
601名無しさん@初回限定:2009/10/30(金) 14:28:06 ID:mjdL8HRh0
今回は曲目が…ってのもある。

後JAやり方変なんだよ。
前回なんかイスラメイ、ガスパールとかの超絶技巧オンパレードのいい曲目だったのに
ゲルギエフのコンサートと同じ日にぶつけたんだぜ
602名無しさん@初回限定:2009/11/20(金) 15:47:25 ID:jEYPSoAA0
>>599-601
新型インフル罹患のためブロンフマン来日中止のお知らせ
603名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 15:04:45 ID:d0oYJNux0
Nの第九が崩壊して指揮者に止められて第3楽章やり直したらしいぞw
604名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 20:47:06 ID:kU9ryxsB0
今年マズアだったよね?ww
録画はいつだろうw
605名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 20:47:53 ID:qkLZr7jm0
さすがのNHK編集技術w

事故当日の録画なのに何事もなかったかのように見えるぜ!
606名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 21:42:31 ID:1iJ3kV730
期待してみてたのに何事もなかった様に進行してたんだが。
20年ちょっと前マズアのベト5を聴いたとき思ったが、相変わらず
見づらい指揮してるなぁと。
そのマズアも83か。そりゃあ自分も歳をとるもんだ。
607名無しさん@初回限定:2010/02/17(水) 16:17:50 ID:OwzeR65YP
???
608名無しさん@初回限定:2010/04/09(金) 22:31:10 ID:UR8gwjQS0
ムーティは上手ぇなぁ。
寄せ集めであんなカルミナブラーナが出来るとは。
前回のヴェルディも凄かったが
609名無しさん@初回限定:2010/04/19(月) 23:09:52 ID:A/Qs9/FR0
>娘が出産するんでやっぱキャンセルして帰るお!

アルゲリッチはこれだからw
610名無しさん@初回限定:2010/04/20(火) 22:41:42 ID:8bjUIuUE0
アルゲリッチワロタw
つーかもう孫ができる年齢なのか
611名無しさん@初回限定:2010/04/24(土) 09:23:34 ID:w5Grmk7Q0
別にアルゲリッチでなくてもいいんだがラヴェルからショパンになってしまったのが個人的には痛い
612名無しさん@初回限定:2010/04/24(土) 13:25:44 ID:woFL1olM0
あの曲目でショパンとか浮いてるにも程があるw

デュトワは凝ったプログラム組むタイプなのに流れぶち壊しだな
613名無しさん@初回限定:2010/05/01(土) 20:23:56 ID:btz6nnug0
AGE
614名無しさん@初回限定:2010/05/11(火) 08:33:20 ID:4+gGFkDi0
非実在青少年絡みの法案が万一通ちゃったら
オペラも一部上演できなくなったりしてしまうんだろうか。
ばらの騎士なんていきなり未成年のセックス描写でスタートだし。
615名無しさん@初回限定:2010/05/15(土) 05:22:22 ID:6wjaPYWR0
アニメゲーム狙い撃ちだから問題ないだろうと
616名無しさん@初回限定:2010/05/18(火) 21:50:22 ID:JB9zXcge0
非実在なんとかって、反対運動とかいって左翼活動家が入り込んでるからなあ…
617名無しさん@初回限定:2010/08/26(木) 20:40:32 ID:Dk3q4ebv0
サイトウキネン完売!

体調の問題で小沢氏の指揮時間10分になりました、後は下野氏でお楽しみください

キャンセルで穴あけたくないのも楽しみにしてた客に少しでも指揮姿見せようと思うのも分かるけど
客には一番むごい対応な気がする
618名無しさん@初回限定:2010/08/28(土) 17:39:19 ID:rNwMz/aL0
>>617
1曲めが10分で納まるプロなのかなw
まぁ正直世界の小沢聞き(見に)に行く客はそれで十分という主催者の読みなんだろうなぁ
619名無しさん@初回限定:2010/08/28(土) 20:06:22 ID:3e5+sRyl0
弦楽セレナードの第1楽章だけ、なんだってさ。

最初からそういう場合の想定してあったんだろうな。
リスク考えれば想定しておくのは正しいと思うけど足元見た対応に見える。

まぁ最初から小澤聴きに松本くんだりまで行く気ないからいいけど自分がこれやられたら激怒するわ。
620名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 00:36:48 ID:lNYc9n450
つーてもこの世界ドタキャンでの奏者変更は払い戻しなし、が普通の対応だからなあ
にんともかんとも
621名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 11:08:13 ID:/jwGszx80
目玉だと分からんけどね。
この春にもアルゲリッチが例のごとくやらかして払い戻しになってたり
622名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 13:36:35 ID:kU+uJB810
さすが、弟子としてミケランジェリの衣鉢をきちんと継いでいるな。
信用できる。
623名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 16:00:31 ID:+maMjKWL0
しかし時々諏訪内の代役がハーンとか面白いことも起きる
624名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 18:52:39 ID:taKD1a7z0
中堅女流の代役がレーピンなんてこともあった。

どっちのケースも発表直後に一気に残ったチケット全部売り切れたがw
625名無しさん@初回限定:2010/09/29(水) 21:05:48 ID:3+2e0lMp0
クラシックなんて銀河英雄伝説がなければ一生まじめに聞かなかったな
というかドボルザークはアムリッツア会戦のテーマにしか聞こえないけど
626名無しさん@初回限定:2010/10/12(火) 10:06:53 ID:VLTo0wYj0
今年のウィーンフィル来日公演

小澤キャンセル→サロネン&ネルソンス代役→サロネンキャンセル→メストらしい?

なにこのgdgd
627名無しさん@初回限定:2010/10/12(火) 19:16:59 ID:duC/wq/00
そしてまさかのプレートル

日本で二度と聴けないと思ってたご老体の登場とはw
628名無しさん@初回限定:2010/10/18(月) 09:29:13 ID:z4Emg9RZ0
この秋一番楽しみにしてたルプーがキャンセルしたぜーHAHAHAHAHAHAハァ…orz
629名無しさん@初回限定:2010/11/04(木) 15:13:15 ID:PGRONIYf0
小澤キャンセル
サロネンキャンセル
コントラバス富士山で滑落死

今年のウィーンフィルの来日公演呪われてんのか
630名無しさん@初回限定:2010/11/05(金) 05:41:08 ID:4aybscDp0
ウィーンフィルって滑落死する奴多いのかね
631名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 19:13:22 ID:wzre+W+I0
ウィーンフィルFMで始まったな
まぁワーグナーとブルックナーは苦手なので今回はスルーだが
632名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 20:53:07 ID:pa6FJEf50
シューベルトと英雄の日じゃなくブルックナーの日が放送になったしなー。

まぁ英雄の日も本来マーラーの予定だったんだが…
633名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 23:14:10 ID:Q47SrKHN0
仕事忙しくて疲れきったときにタコ8生で聴いたら癒された。
634名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 23:58:34 ID:czKthqC10
マーラー8番で泣いてしまう癖が抜けない
いちばん辛かった時に初めて聴いて涙が止まらなかった記憶があるからかな
635名無しさん@初回限定
>>634
どの辺の場面ですか?
同作曲家の2番、3番、9番でしばしば泣いてしまうのですが、
8番はあまりない(多分)です。
マーラーファンなので興味があります。
よかったら教えてください。