1 :
名無しさん@初回限定:
2
詭弁の特徴
例:「エロゲーははたして犯罪を助長するか」という議論をしている場合、あなたが「少年犯罪は
減少傾向でありエロゲーの発展とは全く因果関係がない」と言ったのに対して擁護派が…
1.事実に対して仮定を持ち出す
「強姦が親告罪であることを利用して、オタクが気の弱い少女を次々と襲ってい
るとしたらどうだろうか?」
2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、黒磯の事件のように現実の幼女を手元に置きたいと考えるオタクもいる」
3.自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、エロゲーの影響を受けたオタクが犯罪に走らないという保証は誰に
もできない」
4.主観で決め付ける
「エロゲーが多感な青少年に影響を与えないはずがない」
5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「少年犯罪は増加・凶悪化しており、テレビ、マンガ、ゲームが影響しているとい
うのが一般的な見方だ」
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、Yahoo BB が街角でモデムを配っているのは知っているか?」
7.陰謀であると力説する
「ソフトバンクは若者を狂わせて大金を儲ける悪魔企業だ」
8.知能障害を起こす
「こんなん絵さえあったら私も作れるぞ」
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「あなた、いい大学出て東京の一流の会社に入ってこんなことしてるって親に胸はっ
て言えるのか?」
10.ありえない解決策を図る
「結局、小さな法律がひとつできたら良いって事だよね」
11.レッテル貼りをする
「アニメやゲームに嵌って人間関係を構築できないオタクはイタイね」
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、どうして少年犯罪が減少傾向なんだ?」
13.勝利宣言をする
「関西テレビで取り上げられたということはマスコミもこれを追認しているというこ
となのだが」
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「なくせとは言ってない。子供でも買える現状が許せないのだ。もっとよく読めよ」
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「エロゲーの規制を認めない限り健全な若者の育成は望めない」
おばちゃんの特徴
1.自分と反対の意見を述べる者を貶め、馬鹿にする
2.自分は常に正しいと思っている
3.都合の悪い事を言われると見当違いな答えで逃げる
4.女性からエロゲ擁護をされるとネカマと決めつけ罵倒する
5.間違いを指摘され謝罪を求められると逆ギレする
6.実生活の鬱憤を運動で晴らそうとする
7.批判対象を責めるばかりで自分のことを決して省みない
8.自称文豪。その文章センスは超先生をも上回る
9.どんなDQN行為も佐伯マジックで正当化
スレ立て乙
乙カレー
>>1 乙
ところで、サイトの話はどうなったんだ…?
おばちゃんの特徴・対エロゲマ編
1.ヲタはもてないと決めつける
2.女性を名乗るヲタはネカマ扱い
3.幼女連れ去り犯は脳内でエロゲマ認定
4.エロゲをやるヲタは不健全
5.でも「ギャルゲーは恋愛の勉強になる」と言いだすヲタは健全
誰か補完頼む。
データを見せろとの問いに、そんなものないと開き直る。
エロゲ否定者は頭のいい人、擁護派はきもい、頭悪い、もてないと決めつける。
問題はモラルだなどと言ってるそばから、
>この日記のアクセスがあんまりあがらなくなった頃に、小さな法律がひとつできたらいいんだけどなぁ。
などと言い出す。
日記読み直してたんだが、この人の日本語は本当に破綻してるな。
語彙以外は小学生以下だ・・・。
>はやく1日50人くらいになって、何でも気楽に書きたい。(21日の日記より)
大体これで気楽に書いてないって・・・。
もう少しわかりやすくして欲しいよねぇ。
他者に見せる文章なんだから。
>はやく1日50人くらいになって、何でも気楽に書きたい。
おばちゃんは、TVで発言する事の意味をわかってないよね。
つうか、おばちゃんに限らず、あの手の連中は
オタやエロ業界は絶対に反撃してこない(=自分が絶対的に正しいから)
と思い込んでる輩が多くてうんざりする。
しかも、カスパーなんて、神様の後ろ盾まであって脳内最強
対抗して、俺は印度の豊穣の女神様に帰依してやろうか。
>>1 乙〜
まぁアレだ。電波な人にいくら言葉で言っても無駄だってのは良く解った
何かしらの圧力なり実力行使なり………やりません(出来ません)がw
>18
いや、おばちゃんの本音は畜死の後釜阻いの全国一有名な亡言垂れになる事。
ただ、実際は畜死程の頭も人望も無く「キモイだけ」と蔑むエロゲヲタから
自分の発言に突っ込み喰らうだけでも弱音を吐いてしまうヘタレなだけです。
誇大妄想癖と自意識過剰な自我に蚤の脳と蚤の心臓(但し無恥の毛ざ覆われ
てる)で出来てる文豪様なのです。
21 :
名無しさん@初回限定:04/03/10 18:25 ID:7UvN0FKa
佐伯のやってることでエロゲー批判よりエグくて人として許されん事があるよ。
まあ、コレを見てくれ。
【北大阪新聞社・神戸事件は冤罪である】
http://www.kita-o.com/kobe/koube.htm 【神戸事件の真相を究明する会】
http://www2.odn.ne.jp/~cac05270/ 今日世間に解き放たれた、酒鬼薔薇こと東くん(現在は改名)あるじゃん。
東くん本人は「一貫して犯行を認めている」のに、冤罪を主張してんだこのオバハン。
で、東のオカンはかなり問題のある性格で、東がああなった責任の何割かはオカンにあるんだけど、
そのオカンに息子さんこと東くんの冤罪なんて寝言吹き込んで、オカンに無駄な希望をもたせて少年
院で「冤罪じゃないのか?」と聞かせたんだよな。
東本人は、「絶対にそれはありえない」と言い切ったから良かったけどさ。
本人ですらキッパリと認めてる酒鬼薔薇事件を冤罪と騒ぎ立てた真性デムパに属している、佐伯タン
の反社会性ってどうなのよ? 犯罪被害者のことは何だと思ってんだこいつは?
22 :
20:04/03/10 18:28 ID:wdoHsVfW
無耳心の毛【で】・・・ざ、て何よ
orz・・・・Palm文字認識の馬鹿ぁ・・
書き込む前に推敲しない俺も馬鹿・・・
無恥の毛で、ツルツルマソコを想像しますた。
24 :
名無しさん@初回限定:04/03/10 19:39 ID:R8qdNO2r
まとめサイト、ちまちま作ってますがリアルお仕事が忙しくて現在進行形で増え続ける電波発言に対応できません。
気長にお待ちくださいm(__)m
やっぱ自他共に認める暇人である所の私が動いた方がよかったか?
子どもにも人権はある。
でも、子どもと大人は体格が違う。権利も制限されてる。
個人として尊重してとか抜かして、ふっとぶほど殴るのは無茶苦茶です。
弱みに付け込んで、子どもとセックスするやつと一緒。
28 :
名無しさん@初回限定:04/03/10 21:15 ID:8M+c6iMB
いや、そもそもこんぐらいで殴るのもどうかと思うぞ。力の強弱関係なく。
そろそろ、日記に「釣りでしたwwwwwww」とか書かれるんだよな?
そうじゃないと、やりきれねぇというか何て言うか・・・
今、某所の日記を見たんだけど
スピーカー内臓って何?
教えてエロイ人。
ちなみに3月6日ね。
31 :
名無しさん@初回限定:04/03/10 22:08 ID:8M+c6iMB
おばちゃんのアタマの中には自分の声だけを繰り返し流しつづけるスピーカー内臓です。
って臓器の臓かよ。
361 名前:更に相手から1[sage] 投稿日:04/03/04 05:50 ID:xt5nJmEV
(略)
>私はギャルゲを規制しろなんて言ってない。
>エロゲは嫌いだ。
>だから 規制が必要だとは思う。
この理論を打ち破れる神はいませんか?
規制が必要だと思うけど、自分が勝手に思ってるだけだから、規制はしなくていい
と、おばちゃんはおっしゃっています。
>>32 オバチャンの脳の活動を停止させる以外無いな
>>32 それはすでに、メールでギャルゲーとエロゲーの違いを教えられた文豪様が
そんな事知ってるわいっとばかりに顔真っ赤にしてファビョりながら書いた、
とゆ事でFAかと
36 :
名無しさん@初回限定:04/03/10 22:45 ID:KGNsxIxR
ファビョルってなんすか質問厨はカエル
>>32 「俺はアンタのサイトが不快だから閉鎖を要求する。」
という文章を引用の後に足してメールする。
galge.comの閉鎖要求書を改変して、送りつけるのはどうか。
今まではどんなに文章にムカついても、
「方法・手段が大きく間違っているだけで、目的にしていることのごく一部には共感できなくもない」
って感想ですた。ゾーニングの話とかね。
でも
>>21のリンク先を見て人格を疑うようになりますた。
>少年の両親は事件当初まったく少年が犯人であるということが考えられないようだった。
>それだけでも、私は十分な証拠だと思う。
>家族がまったく気がつかないなんて信じられない
>本当に、それはネコの舌なのか?
親の保護能力ってのを過信しすぎ。
全部自分の主観でしかないことで独断し、被害者の遺族の感情を逆なでするような真似をしているんですな。
こんなコテ名乗っている以上漏れも冤罪は絶対許せないけど、
今回の件の氏の行動には全然同意できないし、むしろ吐き気までも覚えるのでつよ。
オウム擁護もしてなかった?
ログ読みてぇ
>39
今日の日記をまつがヨロシ。
テレビの影響力は確かに大きいが、おばちゃんの奇行を顕にしたのはネットの力だと思う。
>39
>ごく一部には共感できなくもない
樹を見て森を見てないよ、アンタ。
それ、詐欺の常套手段
普通はマトモな事を少しづつズラして最後に詐欺師にとって
都合の良い結論に摩り替える手を使って騙すんだけど、
文豪様の場合は苦し紛れに相手の抗議・主張の一部を肯定してみせるだけ。
そこには合理性も論理的思考も無いの。
文豪様の目的は「目的(ゾーニング)じゃない」んだよ。
エロゲがキモイと感じたから「撲滅する【運動】を行うこと(方法・手段)」が
文豪様の本当の目的なのよ。
そりゃまぁ、TVはおばちゃん一人では流せないからな。
ネットは日記スペース借りれば垂れ流しだけど。
オバチャンを例えるなら
ニューススレでソースが提示されていない状況
ソースは脳内。
まさか新聞の社説や天声人語みたいに世相を切るてな気分で書いてるんじゃないだろうな。
おばちゃんより狡猾なヤシ>ボロをださない。
おばちゃんより見識あるヤシ>自らを省みる。
おばちゃん>ボロを散々出しつつ自らを省みない。
49 :
名無しさん@初回限定:04/03/11 00:09 ID:Ynl2E6kJ
賛同するのは危険
いつのまにか全然違うことに賛同していることになりそうな
そんな理論の持ち主。
こりゃ、関西テレビもとんでもないへまをしましたなあ
この人ってちゃんと大学出てんの?
>>43 うん、ちょっとお人好しな考えだったと反省してるでつ。
これだけ叩かれているけど少しはまともな点もないかな?と、
無理やりあの人の「よかった探し」をしながら日記を読んでしまっていたと思いますなあ。
明らかに感情論だってのはわかっていたんでつが、
ここまで良識がないとは…('A`)
>>49 こう言う人が「児童保護団体の人間」としてTVに出られる事実には、
戦慄というか恐怖に近いものを覚えるなぁ。
>>51 いや、その視点は悪かぁないと思うよ。
最初から全否定するのを前提にするより真っ当。
まぁ、読んだ結果として、否定と言うかツッコミどころしかないのがアレなんだけど。
>51
出発点はそこで構わないと思う
た
だ
、
他のスレ住人は既にTV放送の6時間後には晒された超文豪サマの
日記や掲示板から既に分析を始めて、20時間後までにはほぼ解析
完了してるのな。
超文豪サマ=真性デムパ人
_no しまった、既既析析
日記更新
いよいよ駄目だろう、これは。
何言ったって今日の日記見せたら「ああキチガイね」で終わる。
さようならオバハン。
飽きたしニフティに消してもらう。
相変わらず現実にある猟奇にはとことん甘いな、オバチャン。
子供の首転がされた親にしてみれば刺殺モンだぞ。
何の変哲も無い人間が無自覚にトンでもない言動をしちまうところが人間の怖さ。
ニュー速に晒してやろうか
神戸事件の冤罪は私はとても信じていることのひとつだ
>神戸事件の冤罪は私はとても信じていることのひとつだ。(太字)
( Д)゚ ゚ポカーン
さて、被害者の方が今日の日記を読んだらどう思うかな…
この事件はオウムのときの河野さんの時とは
明らかになにもかも違うのですよ。
あなたが理解出来ない事なんて世間にいくらでもある事は理解出来ないのですね
つーかさー、自分でダシにしておいてカスパルは関係ありませんですからってのはナシだろう。
都合良く個人とカスパル使い分けるなよなあ。
今日の日記、
カスパルと無関係と強調されるが、
聞きたい。
同じことを小泉総理が言えば
自民党は絶対追及されると思うが。
こんなのが一味にいるカスパルは異常。
遺族の無念とか考えたら。
実際問題、冤罪ではないと言いきることは不可能なんじゃないか?
本当の事かどうかは知らないが、色々と矛盾点も指摘されているらしいし
それこそ誰かが皮肉ってたが「警察に強要され冤罪である事を否定した」って可能性もある
だがオバチャンの行動は、少年Aや団体にとってマイナスにこそなれ決してプラスにはならない
油についた火事を水をかけて消そうとしているようなもんだ
油についた火事ってなんだ……∧||∧
>>65 さらに当然メシの種の北大阪新聞社も含まれるんだよな。
もう死んでるよコイツ。
>>66 施設に面会に行った母親の
「冤罪ではないのか?」
との質問に本人が
「それはありえない」
と言ったそうだが。
カスパルはどう申し開きをするのだろうか
>>69 「冤罪である」方への好意的解釈をすれば、
それすらも、長期に渡って延々殺人者として扱われた故に
作られた発言とも言えない事もないけどね…
…しかし、疑わしいと思ってるにしても、他に言い様はあるだろうに。
真剣に思う。
酒鬼薔薇よりオバチャンの「決めつけ脳」の方が数段コワイ。
もしカスパルにこの話についてコメントを求めたらなんて言うだろう
うちにこんな会員はいません。かな
>金のこぎりで生首を切るとぼろぼろになる。
超文豪サマは人間の生首を切った経験がおありなのだろうか?
それが医科大学などの献体でも構わないのだけど
どうして「具体的な冤罪の証拠を探す」ことすらせずに・・・
ぃゃぃゃ、先人の方々が教育やら原発やらで指摘してるのと同じだ。
結局「自分の感じたこと、思ったことが全て正しい」が結論か。
駄目だこりゃ
>>71
まあ、そうなんだけどね。
それにしても、日記に書いてある中で、冤罪を主張する材料が
>調書の取り方も筆跡鑑定が一致してないのに一致しているとウソを言って自供を無理やり引き出している。
これくらいしかないんだが。
こいつも、単独ではなんの説得力も持たんが。
>>69 いや、だからそれが「警察に〜」ってこと
ttp://www.kita-o.com/kobe/koube.htm しかし、この文章は読めば読むほど納得できない
冤罪だと主張する根拠がオバチャンの主観ばかりではないか(除く筆跡鑑定云々)
確かにこれを見る限りでは、警察の対応は誉められたものではないかもしれない
だがどうしてそれが冤罪に結びつくというのだろうか
世間に対して何かを訴えたいなら、明確な根拠を示せというのに
関係各方面に聞いてみたい気もする。
というか産経新聞とかものすごく喜びそう
筆跡鑑定にしても「第三者に分かる形」の提示ないんだよなぁ。
それこそウエッブにでもスキャン画像あげてみせいや?と思うのだが。
その冤罪主張弁護団とか超文豪サマが「見た」といってるだけで・・・・
結局このオバチャンは推論でしか話ができないんだよ。
しかも一級に電波な決めつけ脳での推論ときた。
あぁ、スマソ
超文豪サマは「見た」ともいってないな
単に
>調書の取り方も筆跡鑑定が一致してないのに一致しているとウソを言って自供を無理やり引き出している
って冤罪主張弁護団あたりから「聞いた話を垂れ流し」てるだけだ
これも教育やら原発やらと全く同じ構図
スマソしくじった。
>>76 >>71の説はアリだと思うけど、
個人的には、警察云々は説得力がないと感じる。
何年か経った後の話だからさ。
そんなに警察の影響が残ってるとは、考えにくい。
自供について強要ならアリだけど。
ま、真実はわからんけどな。
>こういうのを書く事は勇気がいる
サイキタンより周りのほうが戦々恐々。
ちょっと喪前ら聞いてくださいよ。
今の今までマブラヴを再度やってたんですよ。
出た当初はパクリやらなんやらで騒がれてたんですけど、
今回やって激しく感動したんですよ。
でもね・・・
ゲーム終わってめちゃくちゃ気分がいい時に、
おばちゃんの電波ゆんゆんな日記みちゃったんですよorz
なんて言うんですか?
この感動との落差を返してくれですか?
おばちゃんは世のため人のためとか垂れ流してるっぽいんですけど、
実際問題、おばちゃんのせいでめちゃくちゃ台無しにされたんですよ。
一体この怒りは何処に向けたらいいんですか?
って言うか、訴えられますか?w
>>84 「訴えてやる!」って?
いくら何でもそれは無理でなーの?w
>あの少年がカナヅチを使って小学生の「頭を殴って殺した」
>というのは想像できるが、そこからいっきに子どもを「首をしめて殺し」、
>首を切り校門にそれを置く。というような発展の仕方は理解できない
二回殺したんですか?
>87
頭を殴って殺された小学生(女児)と
首をしめて殺された小学生(男児)=生首
死亡した犠牲者は二人居るのよ@神戸の事件
>>88 そうなのか
この当時確か仕事が夜勤帯だったからあんまニュースとか
見て無かったのよ
無知スマソ
この、オバチャンの場合
「真実を知りたい」「児童の為に何かしたい」
ってよりも
「こんな知的な活動をしている自分は偉い」
「私の気に入らない事(モノ)は無くなればいいのに」
とかそんな欲求がほとんどな気がする。
虐待をどっかに通報しなきゃね。
ニュー速あたりにも晒す?
>神戸事件の冤罪は私はとても信じていることのひとつだ。
相変わらず文豪の使う日本語は個性的だと思う深夜4時。
94 :
名無しさん@初回限定:04/03/11 06:15 ID:OiTW0pmk
ああ、このカスパルって児ポ法の黒幕・野田聖子と懇意なのね・・・・・
類は友を呼ぶのだと確信した早朝6時過ぎ。
>>84 とりあえずおばちゃんに「オルタマダー?」ってメールしなさい
加害者が首を斬り校門に置くという発想が理解できないから冤罪。
なんてロジックでモノを考えるか? 普通。
キチガイはキチガイだし、
そういった俺たちの常識やらまったく理解不能な思考、
理不尽な行動するものなんじゃないか…。
このババアは自分の頭の中が他人にとっても常識だと思ってるんジャネーノ?
97 :
名無しさん@初回限定:04/03/11 07:39 ID:cxtk2DBB
推理と結論がイコールで結ばれるからな。
たぶん「目に見えてる範囲の外の世間の『「大衆』は皆自分と同じこと考えてる」
と信じてると思う。オバチャンは。
よく自己と他者の区別のついてない幼児とかが自分の考えてること知ってることを
何も言わんでも親も知ってると信じて「〜って言ってるのに何でわかんないの!」
て一人で騒ぐのと似たようなものだろう。
自分の思考を共通認識と信じているからこそ、反論されること自体を理解できない。
最近の日記は日本語の基礎的な部分から構成が不自然だ。
読み下していく尻から意味不明。
オリビエ・ポプランが言っていた「複数の文章を文節ごとに
バラバラにしてデタラメにくっつけた」ような内容だ。
藻前らよく理解できるな。漏れはサパーリわからん。
101 :
名無しさん@初回限定:04/03/11 10:17 ID:3FL4wias
>神戸事件の冤罪は私はとても信じていることのひとつだ
他にナニを信じて居るんだ!?w
天上天下唯我独尊
>101
もう出てくるのかとか刑の軽さに文句を言う連中より性質が悪いな。
「新聞社」が書いていいレベルの文章じゃないよな〜。
推敲せずに垂れ流し。ババアの姿勢そのもの。
105 :
名無しさん@初回限定:04/03/11 11:45 ID:8YCWvf4D
神戸事件の冤罪って、革マル派がずっと主張しているやつだね。
革マル派とつながりがあるのかな?
つうか、おばはんにマルクスが読めるのか?w
心情サヨなんだろうけど、実情は右左を越えた斜め上なんだろうな。
ただ、声がでかい上に、馬鹿で使いやすいから
カスパーやら革マルやらが兵隊に使っているんだろうよ。
てか、神戸にしろオウムにしろ証拠が無いから無罪・冤罪って主張なだけだろ。
連れ去り犯の部屋からエロゲが出てきたからエロゲマは犯罪者って言うのと同じ。
>>103 国民の大多数は「刑は軽い」と感じていると思いますが…
>106
超文豪サマの場合は【斜め下】まっしぐらです。
110 :
103:04/03/11 13:40 ID:18o63MXZ
>108
俺も軽いとは思うけど、態々抗議運動とかしないよね?
だいたい被害者の親と加害者の親両方の心情を逆なでしてるだけだろうに。
軽い、重いとかいう問題の前に
刑じゃないんで・・・
ちょうど日テレでやってるよ。
>>105 自分で根っこは左翼、とかいってて、革○だったかどうかうろ覚えだけど、
過去の日記にソッチ系の知り合いがいる、みたいな事は書いてたな
ただ、賭けてもいいけど文豪様は共産党宣言も共産主義の左翼小児病あたりも
読んでないだろーね
よくいる相対論は間違ってる!て言い出すヤシらといっしょで、体制や大勢を
否定する事で自分がその否定した相手より上に立ってる、と妄想する輩だから
おまけにカウパーにしろ革○にしろ某自称人権派弁護士にしろ、他人の妄想を
そのまま自分の妄想として全肯定しちゃう傾向が顕著だから、殺人鬼青年の
冤罪云々てのもモロにそれだろ
114 :
113:04/03/11 15:13 ID:TFGmZjuv
つーかそもそも
漏れもK!殺の捜査手段の稚拙さ(特に関西圏)は問題だと思うし、殺人そのものに
対する物的証拠の乏しい事件ではあるんだけど、東某が動物虐待及び殺害の
常習者だった事の物的証拠は山ほど出てるんだよな
動物虐待&殺害常習者=殺人者とは結びつかないのは当然なんだけど、
どっちみち要保護観察な異常人格者であった事は明白な訳で、文豪様はそゆ
基本的なトコも認識してないんだと思う
結局、文豪様にとって子供とは“自分に都合の良い”ピュアな存在であり、
その子供を同じ子供が殺害して回った、とゆ事実を認めたくない、てだけ
なんだろうね
115 :
名無しさん@初回限定:04/03/11 15:18 ID:y5NG1lO6
冤罪も何も、淳君の頭部から指紋は検出されてるし、室内からはルミノール反応は出てる。
なにより、本人がやったと言い切っているんだけどねえ。
おばはんコワイコワイ。
で、おばちゃん理論でいくと神戸事件の真犯人もエロゲヲタになるのだろうか
左翼って繋がってるんだねえ
>113-115
おばはんの反論シミュレート結果。
「全ての証拠は警察の捏造。少年の自白は強要された物。両親は警察に脅迫されて真実を言えない立場。
だって私がそう感じたのだから。警察に危機感ない人は駄目。本当です。」
本来のおばちゃんのスタンスだと息子の挙動に親が気付かなかったって処を責めるべきなんだよな。
性善説が持論だからそれは無理ぽ?
明らかに有罪と思われる人物を
もしかしたら無罪かも…と疑う人物はいるべきなんだが
被告人と面会、状況証拠、大衆心理、人間関係、科学的な裏付け、過去の冤罪事例、etc…
と膨大な調査をした上でした上で発言すべきだろ。
間違っても脳内ソース、僅かな情報のみで
判断するなんて言葉を失うな…
しかし、自称革新サヨのおばちゃんが、カスパーとつるんでるのは笑えるな。
あそこって、森山の息がかかったバリバリのキリスト狂保守だろ?
サヨ団体追い出されて鞍替えしたのか、元々、思想なんか無いのかどっちだ?
今回だって、サカキバラが釈放されたって聞いたおばちゃんが
脊髄反射で過去の(存在しない)栄光に浸ってるだけだろ。
「ああ、私はあの時、正義のために戦ったの」ってさ、アホか。
>120
おばはんの場合、「冤罪だ」が論理的科学的理由も無しに絶対前提なので
そんな「もしかしたら無罪かも」って視点からは斜め遙かに真下だね。
123 :
名無しさん@初回限定:04/03/11 16:16 ID:3FL4wias
>>118 乙。
わがままを言えばもっと解りにくい文章だとなお良しw
オバチャンの下手な日本語にはタナソウも富野御代も真っ青なようです。
____
/:::::::::::::::::::::::\
/::::::::::≡=彡 ==|
/:::::::::::::|‐==・ナ=|==・|
|:::::::::::/`ー ,(__づ、。|
|:::::::::/ 三´ : : : :三ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::::::::| _;==、; | < バ、バカジャネーノ?
\:::::|  ̄ ̄`ソ \__________
| `ー--‐i
125 :
名無しさん@初回限定:04/03/11 16:28 ID:PddJw29P
>金のこぎりで生首を切るとぼろぼろになる。
おばちゃんやったことあんのか
のこぎりで鳥肉でも切ってろ
>126
やったのは首じゃないけど、経験から言うと「必ずしもならない」と思う。
一応普通の木工用鋸でも骨は切れます。
若者の充実した骨相手に整ってない体勢でやったらどうか分らんけど。
>>128 おばちゃんよりあなたの過去の方に興味があります。
どうでもいい内容が更新されてますよ
>130
あまりのどうでもよさに失禁した。
本当にどうでもいい内容だな。
てかディスプレイの寸法くらい測ってから買えよ…
関西在住というか、大阪あたりの人に聞きたい。
この騒ぎが起こるまでに、北大阪新聞て聞いたことあった?
手に取ったり読んだりしたことあった?
いや、ちょっと純粋に気になって。
気になりながら調べたら、公称5000部かぁ。
タウン誌作ってた経験から言うと、親類縁者+αレベルかそれ以下だね。
でも、大阪界隈では有名とかってないよね?
大阪の人、押しえてカモソ。
教えてだね。
ゴメソ
大阪に20年以上住んでいるがカケラすら聞いたことがない。
だいたい地方紙をとってるヤシは少ないんじゃないか。
ま生協新聞とってるヤシはイパーイいるけどな。
大手の業界紙でも実数は「公称」の1/2〜1/3ぐらいだから、
オバチャンの公称なんてオシテ知るべし。
>>134 俺も実家が大阪だが、聞いたこともない。
すまそ、hとり忘れ。
>>138 見事にスルーされとるね
何をもって新聞社とするか、てのも基準がよーわからんけど隔月刊だか季刊だかで
公称5,000部じゃこんなもんか
実物が見えないから何とも言えないんけど、当然文豪様が記事からレイアウトから
全部やってんだろうし、もの凄い内容なんだろうね
そんなもんに広告出すヤシって・・・
ひょっとして、広告主の大半が「大阪新聞社」の関係新聞社と勘違いしてる?
>>140 文豪様レイアウトってーことは…
あの愛生会もどきがリアルで見られる?
>>136-138 レスありがとう。
そんなもんだよね。
オバサン、どうやって食いぶち稼いでるんだろ?
パチンコかね。
誰か手に入れてキャプしてくれる神様いないかなぁ
などと他人任せで申し訳ない。
>>140 > 実物が見えないから何とも言えないんけど、当然文豪様が記事からレイアウトから
> 全部やってんだろうし、もの凄い内容なんだろうね
やべえ、ちょっと読みたくなってきた
ひぃぃっ!おばちゃんのゆんゆんぶりが増強されてるっ!!(AA略
北大阪と言われるとこに住んでます。20年ほど。
しかし、見たこともない。見たくない。
つか、代理店等のバックがなきゃタウン誌創刊すらままならない。
北大阪〜の名義は、取材事に箔をつけるためだけに使用してるものと。
超文豪様文章で埋め尽された新聞・・・・リアル恐怖新聞?
仮に冤罪だとしたら子供の首を切って校門に置く精神異常者が捕まらずに
のうのうと生きているって事だよな。
冤罪だと証明するのは真犯人見つけるのが一番だと思うがそんな面倒な事は
しないんだろうな。
見れない…
151 :
名無しさん@初回限定:04/03/11 20:49 ID:zNTdlMlX
★2004年3月11日 (木) すごいな と
今朝 くしゃみして目が覚めた。
くしゃみして おならと鼻水が同時に出た。
すごいなって思った。
朝から電話ばっかりで12時くらいまでずっと電話でしゃべっていた。昼からようやく会社に行く。
山田電気に行く、前から欲しかったけど高くて買えないフィルターを迷って迷って購入。
17インチでばっちしと思っていたのに
買ったのは17インチワイドだったのではみ出してしまった。
ばかばか。
152 :
149:04/03/11 20:52 ID:A+R44GAH
本当だ…見れないみたいですね。ごめんorz
あ〜どこだか忘れたが、北大阪新聞って、ほとんど同人誌レベルのミニコミ誌だったんじゃなかったっけ?
まぁ、本人はバリバリジャーナリスト気取りのようだが、
こんなデムパ日記をリンクしている『マスゴミ』の取材なんて、
よほどの無知かシンパでもない限り受けないよな。
そのためのカスパーの後ろ盾ですよ。
これほどの人物を使って、番組を作った意図を、漢テレには説明してもらわないとな〜
番組ってのは責任を持って作るべきだし。
>金のこぎりで生首を切るとぼろぼろになる。
>(集会にて実演)
(集会にて実演)
(集会にて実演)
(集会にて実演)
誰かミラーとってある人いない?
なんか少しずつ変わっているのが気になる
誤字脱字の訂正、文章の間違いの訂正ならいいが、内容まで弄られてるとたまらん
な、なんだってー
>126 以前何かの本で読んだんだが、首の骨と骨を繋ぐ靭帯だったっけ?
あそこならカッターナイフでも巧くやれば切り離せるらしいぞ?
>>156 ま、豚なり牛なりの骨付き肉でも切ったんじゃない?
昨今、糸ノコでも金属切断用とかふつーに売ってるんだし、たかだかカルシュームと
蛋白質と脂質の塊を切ったくらいでボロボロになる程度のノコギリってのも何だけどなw
あの手の市民団体のムカつくトコって、ちゃんとした検証やんないで反対だの否定だの
しまくるトコなんだよな
文豪様は極端だけど、大なり小なりそーゆー印象は受ける・・・
狂ってるのは金銅と
狂ってるのは金銅と差益だけで他のカスパルメンバーはまともかもしれんぞ。
と書こうとして途中で送っちゃった。
連書きスマソ
ょぅι゙ょ殺害した奴の家からエロゲが出てきたらオバチャンは
鬼の首を取ったように日記で批判を書き始める。
イタズラ目的で騒いだからょぅι゙ょ殺すなんてトンデモナイ香具師だ。
165 :
名無しさん@初回限定:04/03/12 00:19 ID:UuI9IrD9
>>164 おい、文豪様には証拠など必要ないと言う事を忘れてないかw
>>164 つーか文豪の文章はは常に鬼の首を携帯してる感じだと思うが
>>161 一応ツッコミ。
ボロボロになるのは首の断面と思われ。
まあ、それでも文豪様の言ってることに関係無いけど。
>>167 ああ、なるほど
それで
> それを校門に置くことの難しさ(医師の証言)。
なのか
なっとく。
つーか文豪様、本気で文章の意味わかんねーYo!
漏れ理系だけど、これでも国文関係はA判定以外取ったこと無いんだけどなw
>>165 あの程度の文章を理解できないあたりが理系ですね
冗談抜きで3/11くらい楽に意味がとれないと、3/9なんて全くわからないんじゃないか?
誰か自動翻訳機を開発してくれ
pdfのうp場所がFortuneCityって.幸福都市かーなつかしー超文豪はwarezerかよ.
しかしよく伸びるスレだな
>164
エロ本は出てきてもエロゲは出て来ないベ。
だってPC持って無さそうだもん。
それに殺したってより死んじゃったって方が正確かもね。
新聞デリられますた。再うpおながいします
文豪オバちゃまがいう「少年はピュアだから犯罪は起こさない」なら
ちょっと前にあった小学生の異常性癖ガキが幼児を屋上から叩き
落とす事件も冤罪なのか?
少年はピュアなんだったら、罪悪感なしに犯罪を起こす可能性だってあるのにな
>176
中学生な。
アレは長崎だから神戸と違って守備範囲外なんじゃねぇの?
子供は何も知らないから
驚くほど残酷になれるのさ…
表現の規制をこのまましまくるとどうなることやら…
昨日も幼女殺害事件があったのです。
>181
ニュー即でまた煽られてるけど実際どうなんだろ今TVみたかぎりじゃオタ絡みとは言ってなかったけど。
>>182 本当にオタ絡みなのかどうかは文豪には関係ないこと。
>182
ワイドショーでは「よくアニメの絵を描いていた」とやたら繰り返されてたり
「ゲーム好き」なんて話も出てた。
エエー
同僚のアニメの絵描くのがすきみたいだった発言きました
家族に白い目で見られる前に部屋の掃除するか・・・orz
>>187 どこの局?
フジではなかったようだけど…
日テレだったと思う
ただそういうインタビューが紹介されてただけ。あとは部屋が散らかってた、とだけ言ってた。
>>189 ってことは、二時からのザ・ワイドに注目だな
日テレはエロゲーのみならず
ヲタ物全般を目の敵にするからな
ニュースでロリコン雑誌とかビデオ散乱とか足の踏み場のない部屋とか
高校卒業後アニメーション学校云々言ってたで
早速今日の日記にいいネタができました。
やはり・・・みたいに書かれるかなw
ロリ雑誌って実写?
3Dが規制される分にはどーでもいーけど、2Dだとウザいなぁ・・・
なんかTBSで言ってるよ〜…
まあ福留に期待しても無駄か…
ここ2・3日は日記更新に注目だな
さて、わしらとしてはどないしたもんか。
やはりエロゲは犯罪を誘発するってことで。
たっぷり叩かれてくださいねw
親の教育の仕方がダメなだけだろ。
臭いものに蓋をしたところでやっていい事と悪い事もわからず自制できない
人間に育てたら遅かれ早かれ犯罪者になる危険はあるわけだ。
炊事洗濯とかは楽してもいいけど子育てまで楽しようってのはおかしいと思う。
この高崎の女児殺害事件、犯人は東京のアニメ専門学校に通ってたってよ。
やっぱアレだね、そろそろ「俺たちは実物幼女には興味ない!」ってマジで主張しなきゃならんかもね。
だいたい実物は可哀相でいけない
>>200 「リアルを諦めてはいかんのじゃないかと」
だから、リアル「幼女」になんかこれっぽっちも興味ないんだよ
旗色悪いのう。
日テレでアニメアニメ連呼されとるよ。
ロリコン雑誌・漫画家志望とも。
わしゃロリには興味ないけど、エロに規制がかかるのは嫌じゃ。
アフォ殺人犯のとばっちりを食らうのは悲しぃのう
今出来ることは、事件を起こしたバカを 叩くことくらいか。
あんなやつと同類にされたらたまらん。
超佐伯理論
児童殺人事件発生→犯人はロリコンでヲタク→ヲタクが犯罪の原因
超俺理論
児童殺人事件発生→犯人は成人→成人が犯罪の原因→佐伯のおばちゃんは成人→
佐伯のおばちゃんは犯罪者予備軍
いやぁ、しかし素晴らしいな、ニュー速厨。
リンク辿ってその手のスレにきて、捻りのない煽りレスをageで書き込んでご満悦だ。
同じ事を実名日記で書ける佐伯にすら及ばないがw
容疑者自宅には、幼児系の雑誌やビデオが散乱
(56k / 300k)(56k / 300k)
11日、群馬県高崎市で、小学1年生の女の子が隣の部屋に住む男に
殺された事件で、逮捕された野木巨之容疑者(26)の部屋は、
勤務先ではまじめな仕事ぶりで、好青年という印象でした。
野木容疑者は、勤務先ではまじめで、性格も良い好青年という
イメージを持たれていました。しかし、自宅近くでは、違う一面も
見せていました。愛ちゃんの遺体が見つかった際、野木容疑者の
部屋には幼い女の子が写った数10冊の雑誌やビデオが散乱していた
ということです。警察では、動機につながる重要な手がかりとみて調べています。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index4.html?now=20040312131609_300k
アヒャ。
「幼い女の子が写った」が非実写なら、私の場合、数十冊では効かんけどな。
逮捕だね。小さな法律で。
隔離されて脳のロリを司る部分切除して「治療」だね。小さな法律で。
>>211 非実写なら「写った」とは書かんでしょう。
「描かれた」だったら漏れも数十冊… ∧||∧
まあ香具師は死ぬまで刑務所に居てくださいってこった。
213 :
名無しさん@初回限定:04/03/12 15:56 ID:H+0Bidte
オレも幼児向けファッション雑誌が十冊じゃきかないぐらいあるよ…(苦笑
べつにペドじゃないけどw
>>209 『ニュー速厨』って教養も品性も無くて、そのくせ
感情論たれて悦に入る差別主義者が多いね。
.オレも幼児向けファッション雑誌が十冊じゃきかないぐらいあわ
いや、それが本職だから当たり前といえば当たり前だけど
リアル幼女にハァハァしてたりしないよな?w
ニュー速はもうないです。 今あるのはシベリア(仮)。
>>216 しねーよw
ついでに言うと二次幼女もハァハァできん
>>216 マジレスするとリアル幼女にハァハァでける奴の気持ちはマジわからん。
まあ一般人が2次元にハァハァでける奴の気持ちがわからんのと同じようなもんか…
>>218 スマン。さすがにしないかw
でもそもそも、元々幼女に興味がないならロリ系なんて手を出さないよな。
興味もないのにロリ系に手を出してみて目覚めるなんてあり得ん。
リアル餓鬼は見ていてムカつくから嫌い。
>>221 俺もそうだな。
理屈の通らない相手は基本的に嫌いだ。おばちゃんとか。
こりゃ形振りかまってられないな。
刑法でもジポ法でも青少年健全育成条例でも何でもいいから
とにかくエロゲーやらエロ同人を規制せんと。
最近マジでヲタってヤバイし。
「エロゲーがあるから犯罪が起きないんだ!」とか言ってるが
現に犯罪おこりまくってるし。
マジで殺しちゃうし。
このスレにして見れば新たな燃料投下のチャンスとなったな。
エロゲ禁止で発散できなくなったモノは
おばちゃんが吸収してくれるのでしょうか?
>>226 セックスレスのおばちゃんが下の口からたっぷり吸収してくれます。
イラナイヨソンナノ
結局、規制は意味がないことがはっきりしたわけで
メディア側も、最低限の規則しか守りませんと
いいかげん宣言する頃だろ。
バズーカ野木の事件も、佐伯マジックでエロゲが原因になるな・・・。
231 :
名無しさん@初回限定:04/03/12 18:37 ID:FMEHPn1l
先日の小一殺害
日テレ・フジがアニメアニメって執拗やな
朝日はあっさりしてた。(TBSは見てない)
(関テレはフジ系列)
朝日は自民党と仲悪い。やっぱり、フジと日テレは自民と癒着してるんかな。
アニメ関係の学校&生徒にとっては、かなり印象の悪い報道だな。
そんな所行ってる奴は、犯罪者予備軍や!後ろ指サセ!って言ってるみたいや。
行ってた俺としては、気分悪い。
そんなに叩くのなら日テレとフジはアニメ放送やめればいいのに。
ワイドショーなんて視聴率さえ稼げれば何でもいいんだよ。
まあ真剣なおばちゃんの振りして、ワイドショーにアニメを止めるように抗議のFAXでも
送ってやるといいんじゃないか?w
「コナンは有害だ」とかなw
フジなんてガンスリンガーガールなんてもの放送しといてよく言えるなとw
アニメに限らず殺人表現にはなんで甘いのかね?
つーか、フジのアニメ冷遇は有名だよ
深夜枠とか、ガンガン打ち切りかましてる
利権派コイズミがアニメに目ぇつけたっつーのに、こんなんでいーのかねw
全てはアゴが原因と。
政府が売りにしたいのは宮崎アニメとかなんだろうね。
オタアニメは眼中にないと思う。
コイズミはともかく官僚が目を付けてるのはオタアニメの方らしいぞ
そういえば、今日は宮崎アニメありますねw
耳をすませば は個人的にアニメBEST3に入ってるぞ
>>239 まったくもってその通りなんだろーけど、宮崎駿に限らず業界の大御所はロリ多いよな
そーいや今日放映の宮崎直系アニメもきっちりロリだしw
文化の発生から発展・熟成に至る原動力のうち、最たるモノは欲望と感動
で、後者だけで成り立ってる文化って聞いた事がない
アニメに限らずメディアのエロ・ロリ表現を全面規制してなお、その業界に未来があると
思ってるあたり、政府‥つーか恥民党&池田党も文豪様と同レベルなんだよなぁ
>>240 初耳
ソースとか有ったら教えてほすぃ
でも実際の話、オタのがそのメディアに対する購買意欲高いのは当然っちゃ当然だよな・・・
そろそろ現代版魔女狩りが始まりそうだな・・・
80年代以降、エロメディアの氾濫によってロリペド、いわゆる少女愛嗜好者は増加の一途である。
少女愛嗜好者が社会に及ぼす影響といえば幼女誘拐など悪質なものがある一方で、
逆にロリコンであるが故に及ぼすプラスの影響は皆無と言える。
もちろんメディアでのロリ規制がロリペド犯罪者の撲滅に直接結びつくわけではない。
しかし人間の性癖が後天的学習により形成されることを考慮すれば、規制がロリペドの減少、
少なくとも今後のロリペドの増加抑制になることは、疑う余地が無い。
アニメや漫画のキャラはそのほとんどが18歳未満の児童に見えることもあり、具体的な
規制方法については議論の余地が残るが、社会に対する影響を考えるとこれは良法ではなかろうか。
表現の自由が多少損なわれるものの、このことが一般社会に多大な弊害をもたらすとは言えない。
ロリコン向け娯楽メディアと不特定多数の幼児の身の安全、この両者を天秤に掛ければどちらが重いか?
答えは明白である。
「地下に潜ると却って危険」などという根拠不明の言葉も良く見かけるが、表立って拳銃を
持ち歩ける米国社会と、原則禁止されている日本社会を比較すると、銃の絡んだ犯罪件数は
前者が圧倒的に多いのである。
「絵に人権なんてネーヨ」「そんなんされたら俺幼女襲っちゃうかもよ」「ドラえもんも発禁ですか」
…このような稚拙な反論を真顔で言っている人間は、馬鹿ではなかろうか。
こうして手をこまねいている間にも、日々、幼い犠牲者は増えつづけているのである。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079086809/l50
コナンは読売テレビのおかげだが、そんなにアニメダメなら
宮崎と手を切って、読売にコナンもやめさせろっていうねん。
まあ、そんなメディア世界中からあほ扱いされると思うが。
エロを全否定されたらアニメ業界なんてやっていけないな。
何年か前みたいに、地上波アニメがほとんど無いって状況になりかねん。
空洞化はもっと加速して、将来ジャパニメーションは死語になるな。
エロアニメやエロゲーがあるおかげでやっていけてる。
宮崎もエロを否定するんだったら、もっと人雇って自社でテレビアニメしろ!っつーねん。
部屋から永留守がハケーソされたらどうなるんだろね?
>>248 ワイドショー、週刊誌は嬉々として
飛びつくだろうな。
コイツは例外中の例外。俺たちは違う。
なんて言ったところで、普通の人は誰一人
信じちゃくれんだろうな・・・。
永留守はエロゲマの一体、何%の需要があったのか、ホントに聞いてみたい。
しかし、エロを規制して何を成したいのかイマイチ理解できない。
本気で青少年の健全な育成のためなんて思っているのかね?
経済的不安の方がよっぽど家庭事情を逼迫させると思うが。
規制したら経済事情が悪くなっても、良くなることなど無いのに。
まあ規制したところでしばらくしたらまた元に戻ると思うけどな。
エロは不滅だよw
数十年もしたら、アニヲタ変質者が、普通の変質者に代わるだけです
>>250 どーゆー訳か日本では昔から矯風会=エクパットに代表されるキリスト教系
女尊男卑団体による運動では徹底的なエロ規制、てのが推進される傾向が強い
カウパー=近藤が彼らとドコまで直接的な関係があるのか不明だけど、極端な
言動やあからさまな女尊男卑思想などからすると、児童云々はまるっきりの大嘘で
宗教的使命感によるエロ撲滅のみが目的の似非宗教団体なのは確実と思われ
エロ規制をもって何がしたい、ではなくそれ自体が目的、とゆー事やね
254 :
名無しさん@初回限定:04/03/12 21:37 ID:6hGG4vDj
>>253 >宮本幹事 今のところECPATということで直接動いておりますのが、3つのグループを中心とするECPATジャパンネットワークです。
>ストップ子ども買春の会、ECPATジャパン関西、カスパル(アジアの児童買春阻止を訴える会)、そして個人で翻訳をなさっている
>とっかりの会がそれです。また、ECPAT以外では、売買春問題ととりくむ会などでも独自に活動してきております。
宮本潤子によるとエクパットとカスパルは深い関係にあるようだね
http://www.gender.go.jp/gijirokuold/bu3_11.html
エロゲに関して引っ込んだはずの文豪サマが事件に釣られて
珍説かますのをこのスレの住人は楽しみにしてるんだろうなぁ。
なんか例の番組をあほみたいに貼ってる人がいるんですけど…
まさかとは思うが、この事件を利用して2/17の続報的な報道がされたりしないよな?
あり得る気がするが。
さいき「やっときましたね。おめでとう!このスレを うめつくしたのは きみたちがはじめてです」
エロゲオタ「うめつくした?」
さいき「わたしが つくった そうだいな ストーリーの つりです!」
エロゲオタ「どういうことだ?」
さいき「わたしは たいくつなにちじょうに あきあきしていました。そこでギャルゲドットコムをたたきだしたのです」
エロゲオタ「なに かんがえてんだ!」
さいき「かんさいテレビは 2ちゃんねらーのこころをみだし おもしろくしてくれました。
だが それもつかのまのこと それにもたいくつしてきました。」
エロゲオタ「そこで つり、か?」
さいき「そう!そのとうり!! わたしは このスレをうめつくしてくれる
エロゲヲタが ほしかったのです!」
エロゲオタ「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ」
さいき「なかなか りかいが はやい。おおくの エロゲヲタが スレを
うめられずに ちんもくしていきました。ヲタという うんめいをせおった
ちっぽけなそんざいが ひっしにはんろんしていく すがたは
わたしさえも かんどうさせるものがありました。
わたしは このかんどうを あたえてくれた きみたちにおれいがしたい!
どんなのぞみでも かなえてあげましょう」
エロゲオタ「おまえのために ここまでやってきたんじゃねえ!
よくも おれたちを エロゲヲタを おもちゃにしてくれたな!」
さいき「それが どうかしましたか?
エロゲヲタは はんざいしゃ よびぐんなのです」
エロゲオタ「おれたちは はんざいしゃじゃない!」
さいき「さいきに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!」
さいき「どうしても やる つもりですね これも いきもののサガか‥‥
よろしい たいほのまえに さいきのでんぱ とくと めに やきつけておけ!!
ぶんごうさまのにっきが さくじょされた!!
ぶんごうさまのにっきが さくじょされた!!
ぶんごうさまのにっきが さくじょされた!!
さいきは バラバラになった
下らなすぎてワロタ
>>254 全然ダメじゃんw
元々活動内容に疑問があるなぁとは思ってたんだけど、資金が本当に
アジアに行ってるのかどうかすら怪しいな、こりゃ
>>246 >何年か前みたいに、地上波アニメがほとんど無いって状況になりかねん。
地方ではばりばり現在進行形ですが何か?(泣)
262 :
名無しさん@初回限定:04/03/12 23:54 ID:gGSZ4tgY
フジテレビで例の事件の報道。
フジのは見られなかったけど、日テレ読売系のを見た。
秋葉原・声優・アニメ・50cmの人形(フィギュアだな)
だ、そうだ。
さて。あの犯人一人をヲタ全体のステロタイプと位置付けるような報道がされたり、
煽りスレが立てられたり煽りレスの類が書き込まれるなら、
佐伯を反対派のステロタイプに仕立てるのも可能だよな?
>佐伯を反対派のステロタイプに仕立てるのも可能だよな?
そりゃ無理です、勘弁してください。
ごめんなさい。規制推進派でした。
いや、あらゆる事象に対してアンチであると言う意味では反対派でしょうが。
エロゲ反対派ってことだな
さぁ、常に鬼の首を携帯してるおばちゃんが鬼の首をとったらどうなるか・・・わくわく。
おそらく2〜3日例の事件の情報を集めて前の様に一気に3つ更新 ってパターンだろうね。
しかし、こいつの人間関係洗ってると面白いわ。
え?佐伯さんって
カスパルに迷惑がかかるから
エロゲ関連の話は日記にはもう書かない
みたいなことを書いてませんでしたっけ?
270 :
名無しさん@初回限定:04/03/13 02:33 ID:OePEC9MU
● 女性を支配下に置きたいという欲求の表れ?
http://news.msn.co.jp/386285.armx (中略)
若い日本人男性が店の前に群がり、DVDの品定めをしている光景によく出くわす。
どうやら、ポルノアニメの店のようだ。社会学的な見地からみれば、なんとも興味を
そそられる現象だ。解き放たれた日本人の衝動は、こんなところに向かっているのか。
現実から乖離した世界に、日本人男性たちはいったい何を求めているのだろう。
私は義務感に駆られて、東京・六本木のレンタルビデオ店でポルノアニメのDVDを借りた。
(中略)
思ったことはただ1つ、私は日本人の無意識下の衝動に恐れをなした。
1つ目のアニメは、狼のような巨大エイリアンに女子高生がレイプされる物語だった。
その後、女子高生が自慰行為を始めると、巨大エイリアンはさらに、彼女の友人たち
もまとめてレイプ。そのとき、女子高生の肩にキュートなこうもりがとまる。
こうもりは突然巨大化し、エイリアンを退治。その後、女子高生は裸で縛られ、
狼にレイプされる・・・。
2つ目のアニメも、似たり寄ったりの内容だった。3つ目も女子高生が繰り返しレイプ
される物語だが、今回のレイプ魔は中学校の教師。女子高生は太いロープで天井から吊
るされ、教室にある試験管でいたずらをされる。
なんと汚らわしい内容だろう。私は心底、気分が悪くなった。そして、日本人男性を見
るたびに、この温厚そうな風貌の裏に、女子高生のレイプ映像を好むもう1つの顔があ
るのではないか、という疑念にさいなまれた。
ケーブルテレビで放映されているような、アニメ以外の番組でも、合意に基づかない
セックスがあふれている。女性が逃げ惑い、反撃したり、大声を上げたりするが、結局は
無駄な努力。女性が望まない状況を男性が強要しながら、男性は落ち着きはらっていて、
自らの行為を楽しんでいるようにさえみえない。
女性を支配下に置きたいという男性の欲求の表れなのだろうか。アニメやドラマで描かれ
る「理想的な女の子」が、縛られているか、幼い少女か、アニメであるという状況(この
3つの条件すべてを満たしていることもある)を考えると、そう思わずにはいられない。
なんとも気味が悪い話だ。
3つめは学園ソドムだろうと思うが「中学校」とか「女子高生」って・・・・
そんなセリフとか出てこないんじゃない?ビデ倫でNGあよなぁ?
1つめは何だろう?元よりトンデモな出来の作品っぽいな
しかし究極の嗜好品たるエロビデオを予め「批難する目的で借りる」事に
義務感を覚えたり、その選択したのが陵辱系ばかりっつーのはなぁw
むちゃな縛りとか吊るしが描けるのがアニメの長所だろうに・・・・
これは所謂雄という生き物の性だから
オタの、日本人の、特有の嗜好と思わないでもらいたいものだ
というよりレイプ物の比率なら圧倒的に実写の方が多いわけで
むしろ漏れはこれが気になる。
一体何なんだろう。誰か教えてプリーズ
> 空港に向かう特急列車の座席にも、不思議なキャラクターがいた。
> 座席後部に3枚のパネルがあるのだが、1つ目のパネルでは、
> 顔や手足のあるホットドッグに、カエルが本を読んであげている。
> 2枚目のパネルでは、カエルがトラックを運転し、3枚目では
> カエルがスーツケースの上で泣いていて、ホットドッグが途方に
> 暮れている。何を言いたいのか、私にはさっぱりわからない(ry
漏れにもさっぱり分からない。
リアル幼女に手出すエロゲオタは一人残らず死んでください。
(別に煽りじゃないよ)
…ちくしょお、ちくしょおおおおおおおおお基地外氏ね。
被害者の冥福を祈る…
レイプ魔にゃ等しく死んで欲しい
というより被害者がガキだったからと言ってやたら騒ぐのが分からん
大人だろうが子供だろうが、腕力に任せて支配すると言う構図は変わらんのだから
等しく卑怯であり、憎むべきである
子供や年寄りに手を出す糞野郎は死ぬべきだな、憤懣やる方がない。
でも裁判だと逆に子供を殺したときの方が罪が軽いらしいね
これってほんと?
65 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 04/03/13 03:14 ID:bvpv+7VP
古本屋で吾妻ひでお関連の雑誌をあさっているんですが…
80年代のオタってキモすぎ!そりゃ宮崎某も出てくるわ
と、80年代生まれでオタな俺は思いました。
氾濫してるとか言われる現在の方が、よっぽどマシに思えます。
66 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 04/03/13 03:52 ID:5YBT/Ojv
あの頃は、ロリがトレンディーで知的。って風潮が、少なからずあったからね。
んなの、あるわけねーだろっ!って思うかもしれないが、
実際に少女偶像崇拝的なロリと、モノホンペドフィリアが混在した、
異様な光景だった。
67 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 04/03/13 03:54 ID:5YBT/Ojv
>あの頃は、ロリがトレンディーで知的。って風潮が、
もちろん狭い範囲(ヲタ業界)での話なので、世間一般にそう認知されてたとか思わないでね。
68 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 04/03/13 04:02 ID:9MEJaV8d
岡田斗司夫がBS漫画夜話でその話してたなぁ
当時と比べると真性ペドが堂々と幼女写真売ったりとかしてない分
児童ポルノが氾濫してるとは言い難いかもしれない
でもその弊害で一般人にはロリ=ペド=基地外って認識され易いかもな
>>278 子供には人権がない、とゆのがコイズミ恥民党の判断
よーは田舎のお偉いさんの集まりだから、自分達の子供が自分達と同等、てのを
認めたくないんでしょ
で、55年体制が長く続いたから、判例もそれをそのまま踏襲しちゃってる
何年か前に、18だか19だかの馬鹿が身重の奥さんと幼児の合わせて“三人”を
殺害したあと更にレイープ、とかゆーとんでも無い事件の判決が出たけど、
こんな場合ですら犯人は死刑にならなくて話題になった
犯人が未成年、てのも多少はあるんだろうけど、一般に二人殺せば死刑とゆ判例が
出てるから、このケースから鑑みて、まだ生まれてない子供+幼児+奥さんの死体を
レイープ、てのを合わせた罪が大人一人の命よりまだ軽い、とゆ判例が出た事になる
子供を守るだなんだ、つーなら、こゆ法体系や判例を作る裁判官、そしてそゆヤシらを
任命する恥民党や池田党に文句つけるのが先だろ、とマジ思う
>>275 激しく同意。
一生檻の中にいて欲しい。
人の命をなんと思っているのかと。
283 :
名無しさん@初回限定:04/03/13 07:20 ID:0+BXVV7T
284 :
名無しさん@初回限定:04/03/13 07:43 ID:JZhc+uJp
>>283 生後4カ月の幼女を胸や両足を殴打、
抱き上げて床の上にたたきつけ頭の骨を折り
4カ月の重傷をおわせる虐待の罪というのが
たった1年半なのかよ! いいのかよ
>>283 そ、そんな軽くていいんかいな。
しっかしなんつー親だ…恐ろしい。
286 :
名無しさん@初回限定:04/03/13 09:06 ID:zaYB3En7
なるほど。佐伯氏による虐待が罪に問われないわけだ。
この人の運動がまた勢いずくなぁ
・・・子供や女性の人権を尊重するっていうならまず
強姦や虐待に対する刑罰をもっと重くするほうが先だと思うけどなぁ。
エロゲー規制するよりは余程抑止力があるだろうし
何より被害にあって苦しんでいる人が現実に存在する訳だし。
>>283 とか本当見てらんないよ。
人間の本質を考えたときに、フィクションで妄想を昇華させとかないとヤバいことになると
なぜわからんのかね。
>>270のコピペ元は米国人らしいけど、彼女の祖国は鬼畜系
メディアが少ないかわりに誘拐・レイプ発生率が日本の比じゃないはず。
米は頭のネジの緩い奴とそうでない奴の差が大きいからなぁ
>>278 「7歳以下の子供は犬猫と同じ」だったか?日本の文化は伝統的に一定年齢以下の人権を認めてこなかった。
(江戸時代の生類憐れみの令にわざわざ「ガキを捨てるな」と記したのはその所為とかどっかで読んだな)
ついでに「子供は親の所有物」って風潮も強いし、その辺が「過去の判例」を重視する裁判に影響してる。
ただ、もう21世紀だぜ?
一般人の意識も完全に変わってしまってるし、いーかげん改善した方がいいと思うんだがな。
それはそうと、自分の欲望をコントロールできず、
相手を人間ではなく性欲の捌け口としてしか見れない様な社会不適合者は氏んでしまえ、ということで。
人の性癖なんて千差万別だから、炉であることを非難はしないが、
相手に人格があって幸せな生活もあると考えれば、手なんて出せるはずがないだろーがよ……。
レイプされる方も悪いって言うやつだっているからな。
だからどうしても訴えられずに泣き寝入りする女性も今でも多いし。
レイプする方もそういうのわかっててやる奴もいるしな。
そういうのは空想の中だけでしてほしいものだ。
293 :
名無しさん@初回限定:04/03/13 12:02 ID:Iuq0rhKH
そして筆頭が文豪タンと
294 :
名無しさん@初回限定:04/03/13 12:16 ID:aLo9qW36
防犯は犯罪の被害者を減らすばかりではなく、加害者となって人生を棒に振る人間を事前に救う行為でもある。
ところで、
1.幼女陵辱フィクションを楽しむ香具師の一部は、実際にいたずら目当てに幼女誘拐/殺害をしている。
2.幼女陵辱フィクションをしない香具師は、誰一人として、いたずら目当てに幼女誘拐/殺害をしない。
3.幼女陵辱フィクションを減らせば、幼女陵辱フィクションを楽しむ人間は減少する。
∴法規制により幼女陵辱フィクションを減らすことは、防犯上意義がある。
むりむりな理論だw
その理屈でいうと大抵のエンターテイメントは死滅するな。当然この2chモナー
296 :
名無しさん@初回限定:04/03/13 12:28 ID:hBuGuSfx
文豪様が喜びそうな意見だなw
仮定2が強引で無理すぎ
文豪様降臨
>>294 2でアウトだと思われ。
2が正しいとすれば、幼女陵辱フィクションが無くなれば
いたずら目当てに幼女誘拐/殺害をする者は居なくなるはずだが、
それは常識的に考えてあり得ない。
>298
超文豪様なら
1.幼女陵辱フィクションを楽しむ香具師は全員、実際にいたずら目当てに幼女誘拐/殺害をする様になる。
と思われ
, -‐−-、 ヽ∧∧∧ // |
. /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ h. ゚l;
ハイイト、"ヮノハ // |::: j 。
/⌒ヽヾ'リ、 // ヾ、≦ '
. { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
k〜'l レヘ. ,r'ス < 初めてなのに >
| ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
. l \ `ー‐ゝ-〈/´ / ∨∨∨∨∨∨ヽ
l `ー-、___ノ
ハ ´ ̄` 〈/‐-、
釣りっつーか・・・
文豪様とかカウパーはもっと稚拙な組み立てで同じ事を主張してる訳だが。
というか、N速みたいにヲタを魔女裁判にかけるでもなく、
真面目にレイプイクナイと議論してるのは
あらゆるマスゴミ、2chを見てもここだけだ。
どれだけ我々ヲタがそういう犯罪を嫌い、また問題をスケープゴートに
置き換えず考えているか。我々こそが一番正常な反応をしているのではないのか。
一般の健常人とやらにはわかってもらえないらしいが。
正直エロゲーなんかよりよっぽどやばい
>>304 こんな奴等逮捕されちまえと思ってしまったが
これを規制したら、こういうどす黒い欲望はどこへ行くのだろうか。
>>303 手段と目的を履き違えてるだけだからな、『一般の健常人』とやらは。
やつらはヲタを叩ける事件を待ち望んでいて、そういう事件を期待しているだけであって
事件そのものを悲惨だとか、レイプが悪いことだとか、そんなことはどうでも良いんだよ。
ヲタが事件を起こせば祭りが出来る、それだけで満足なんだからな。
ああはなりたくないもんだ。
よほどヲタって虐げられてる漏れや喪舞らの方が人間らしかろうよ。
>>306 実写なら規制しる!てのは確かにそのとおりなんだけど、絵なんだから
それを取り締まれ、てやっちゃったら文豪様と一緒
餅つけ
N速+のスレ見てたら頭痛がしてきた
国会にいる低脳には如何にエロゲと犯罪が関係ないかを立証するより
エロゲはこれから海外進出することで利益をあげれる
日本の文化だと主張した方が良いような気がする
ダメダメ。
「世界標準で」絵も規制されてるとか、反対派が声高に主張するに決まってるよ。
>>307 ヲタもヲタでアニヲタ、エロゲヲタは人間じゃないと思ってるからな、あいつら。
で車好きやらなんかだったら別に割とスルー。
それよりちょっと聞いてくれよ。
この前大学で二次元ヲタクの俺(免許あり)が車ヲタと話してたんです。
そしたらなんか車の写真見せてきたんです。
で、「このスポーツカーの正式名称当ててみろ」とか言ってきたんです。
俺スポーツ車とか詳しくないからさ、車知ってるって言ってもせいぜい
教習所で使ったファミリアとか親父が乗ってたマークUとか
フェラーリF40みたいな超有名なのしかわからないわけよ。
で「やべぇ、俺全然わからない」って言ったら車ヲタは
「はぁ?こんなの一発でわかるだろ?」
「こんなのもわからんのか!」
ってブチ切れ気味で言ってきたんです。
あのな、おい、ちょっと待てよと。
免許持ちの人間が車の事を型番まで知ってるとおもってんのか?
お前は免許=スポーツカーヲタで当たり前だとおもってんのか?
そうだとしたらそれは大きな間違いだぞ。
その理論が正しければパソコンを持ってる奴はみんなエロゲーマーって事になるんだよな?
お前パソコン持ってるよな。
じゃあ俺がとらいあんぐるハート2のリスティの画像をプリントして持ってきて
「こいつの名前をフルネームで答えろ!コードネームまで答えろ!」
って言われたらお前は
「リスティ・シンクレア・クロフォードでコードネームはLC20だ!」
って答えられるんだな!そうなんだよな!
まぁ、俺が言いたいのはヲタクの常識を押しつけるのは良くないって事です。
このコピペに腐るほど同意。
まあ何にせよリアルでレイプなんぞするキチガイは死んでいい。
このての変質犯罪はマスコミ報道を真に受けて模倣する香具師が多すぎ。
ワゴンに連れ込んでレイープとかもだ。
だからって、誰かマスコミの報道に批判を向けるか?
せいぜい、
「ひどい話だ」
「許せない」
程度だろうが。
模倣する原因を作り出してるのはマスコミかもしれないって思わないのか。
ところが、それがエロゲーであれば
エロゲーからの模倣だ!
取り締まれ。エロゲヲタは死ね。の大合唱。
お前達の頭は沸いとるのか
模倣が問題なのならマスコミ報道にも原因がありえるかもしれんでないか。
同じ模倣なのに何が違う。どこが違う。影響したのは同じではないか。
>315
ニュー速の名無しの大半は文豪サマと同レベルか。
>>316 相手がヲタってだけで無条件に自分より低い位置であると勝手に認識するからな。
理性的に反論しても「ヲタ必死だなw」とかいって聞こうともしないし。
おちつけおまいら。
このおばさん、別にエロゲそのものの抹殺を目指してるわけじゃなかろ?
具体的には、ベクターで堂々と宣伝してるギャルゲドットコム氏ね! と
言ってるだけだ。
ベクターのバナーに関しちゃ俺も同感だし、躍起になって叩く相手じゃないと思うな。
以上、日記のログをほとんど読まずに擁護してみるテストでした。
>>317 そういうのを思考停止って言うんだがな。
こっちがどんなにわかりやすく理論的に話そうとしても
同じ調子で煽ってくるだけ。相手にするだけ無駄ですよ。
そんな時間があったら積みゲでも崩してる方がマシ。
>>317 物事を一つの視点だけでしか見ようとしない人間に
何を言っても無駄。積みゲ崩ししてたほうが時間を有益に使えるな。
積みゲはなにから崩そうか
ここは積みゲ崩しを計画するスレですか?
>>319 端的だけどちょっとおもろいな
ちなみにリンク先にもあるとおり、統一教会系組織の横やりてのはえらい強くて、
某南朝鮮に近い県の保守層は児ポ法やメディア規制法にやたら熱心だったりする
・・・やりたきゃ、自分達の県内だけでやってくれ・・・
お前らニュー速なんか行ってんの?(プ
とか煽ってみたりして。
積みゲ崩す方が本当に有益。
エロ規制はんたーい、なんてデモ行進もできんし(あっても行かんが)
ネット上だけじゃ規制派を止めるのは難しいな。
規制派が宗教がらみで胡散臭いことをそれとなくアピールしつつ
議員達に意見書でも送ってみることが地道ながら一番だと思う。
>>328 無理だろ…だってこの国の与党政権からして宗教に支えられてるんだから
オタがえらそうにしているスレはここですか?
類は友を呼ぶってのが良く似合うスレだ。
燃料入りましたー
真のオタにとっては
30分の萌えアニメ>(越えられない壁)>2時間の実写幼女DVD
ワゴン特価100円エロゲ>(越えられない壁)>リアル幼女
というのが何故理解されんのだろう。
>>333 ヲタ≠2次コン≠ロリ≠ペド≠犯罪者
を分けて考えられないから
燃料も粗悪だなあ。もっと活きのいいのにしろよな
レーサー100!
ヲタ≒2次コン≒ロリ≒ペド≒犯罪者
つまり
ヲタ≒犯罪者
一足飛びだと違和感あるけど、一つずつ考えると、
一般人はそう思ってそうだなぁ・・・
2次コンが現実幼女に、手を出す筈が無いんだが(笑
ヲタ>2次コン<ロリ>ペド>犯罪者
こんな感じか。
父性本能から来るかわいいでも俺みたいなオタが言うとロリコンって言われるんだよなー。
よく考えたらキリスト教ってろくな事してないな。
カルト→奴隷の心の安らぎ→権力が利用→目的と手段がぐちゃぐちゃに→分派
↑ ↓
←←←←←←カルト←←←←←←←←
元々こんな感じだし・・・
こども好きの一般人:やさしい人
こども好きの オタ :ロリorショタ
こども好きのイケメソ:やさしい人
こども好きのブサ :ロリorショタ、むしろ犯罪者
ここはまともな人が多いな。
どんな結果になろうと一人一人が出来るだけの事を
するしかないよな。
無力だな俺って・・・
>>333-334 日本に於けるキリスト教は大きく分けて米国系とK国系になるんだけど、
どっちも基本的にエロを毛嫌いしてる
特に矯風会は女尊男卑思想で知られてるから、カウパーがエクパット=矯風会て
段階で話は簡単で、連中からすると
(ヲタ≠2次コン≠ロリ≠ペド≠犯罪者)=エロい(普通の)男性=犯罪者
て公式が、大前提として存在する事になる
つまり万引きだろうが置き引きだろうが空き巣だろうが、全部窃盗犯で同じ、て見方
分ける必要を感じてない訳だ
イメージ映像に小波モノが出てたら もれなくメディア側に、謝罪要求が出されたりしませんか?
青少年の育成を真面目に考えるなら文豪様が真っ先に規制されるべきだと思うのだが…
>>345 キリスト教って共産主義に並ぶ血なまぐさい
イデオロギーだしな。
ニュー速の連中もそうだが論理じゃないのな
偏見と感情論一辺倒で議論できない。
思う→規制
絵に描いた餅で満足出来る人と出来ない人がいるのね。
出来る人はそれで良いんだけど、出来ない人は写真に撮った餅に行く。
でもそれは実物ではあっても現物じゃない訳だから、まだ満足できない訳。
では、その不満の解消法はと言うと・・・
その行く末が今回の事件になったと。
>>344 無力なのは当たり前だと思う。だって個人一人一人の力なんて。
それをマスゴミとか偽善団体とかはいびつな力持ってて不当に使うから
偏向した意見が溢れる。
人が集まったら力になるのは間違いじゃないけど、力を作り出すために
集まるのは危険。
エロゲマは集まらない。故に無力。
権力もったエロゲマもアレだが。
今日の報道の仕方は昨日と同じだった?
各TV&新聞観た人教えて。
サカキバラは冤罪だと主張してるんだったよなあ
ツトム君は冤罪じゃないのか?
それと今回のも冤罪じゃないのか?
更新が止まったのは、エロゲ規制等に日記では触れないと書いた手前、前言と矛盾しない(文豪様
基準)内容の日記を推敲なさっていらっしゃるからでしょうか。
>>346 いやこないだの鍵野郎誘拐でも今回の事件でも実際に動いてる気がするよ小波。
ギャルゲでデカくなった企業でかつ読売に金出してるからなあ。
TBS、ブロードキャスターにて、今、犯人がギャルゲーをやっていたとの証言がありました。
>>359 まぁ、今までの情報から言ってやってないはずはないけどな。
>357
推敲なんてするかなぁ=。
>359
ゲームやってて押収品でゲームが挙がってないのは割れだろうか。
犯人はエロゲやってたとかどうとか以前に人間としておかしい。
やっぱり親の教育が失敗してるんだろうな。
しかし文豪様&カスパーは「未成年への販売」の厳しい規制を求めているのですよね。
彼はれっきとした成人ですし、ゲームが影響したからゲームの内容を規制しろなどといった
方向に運動が流れることはないですよね。 そうですよね。
>>364 そこはそれ
文豪マジックが炸裂して(tbs
今のガキには我慢する事を教えないとダメだと思う。
>364
19歳になる前からやってたと言う事実が出てくればアウト。
恋愛ロールプレイング=18禁とは限らない罠。
中学生時代なら、1990年初期だろうが
WIN95以前の恋愛ロールプレイングってどんなやつ?
90年代初期の中学生がPC持ち?
このころのPCって一財産だよな
県営住宅か何かの住まいみたいだし、とても金持ちには見えんが…
信憑性ないなこの証言。
またマスコミの偏向報道? ┐(´ー`)┌
>367
文豪様にかかれば事実などは有っても無くても(ry
371 :
367:04/03/13 23:45 ID:IyaMN5/j
>370
事実が真実とは限らないと言う意味で書いてみた。
仮に厨房時代にとき○モをやってたと言うのが真実でも
おばちゃんに掛かればギャルゲ(≒エロゲ)をやってたと言う事実に置き換わる。
てか文豪のスタンスだとエロシーンの有無に関わらず恋愛SLGは全部NGなんだろ?
>恋愛SLGは全部NG
デモンベインでも引っかかるのか・・・_| ̄|○
その理論だと、恋愛表現のある漫画、映画、小説
全てNGなんだが、そう言った事はスルーするんだろうな。
PC普及率の低い90年代初期にその頃、ジャンルとしてマイナーだった
同級生他アダルト美少女ゲームを、一介のアニオタ中学生がPC持ちで購入。
ありえないわけじゃないが、確率低そう
何だかこの報道、疑ってしまうよな…
真実だけを伝えて欲しいので、もう一度洗い直しキボンヌ。
>>374 日記見たのが前の事だから不正確だけど
『文句いわずに相手してくれる女の子が出てくるようなゲームがあるからオタク的人間がますますダメになっていく』みたいな事言ってたから額面通りにいけばギャルゲーは全部NGだろ
中山美穂のトキメキハイスクールというのはどうだろう?w
>>345 矯風会が女尊男卑って・・・w
あそこはどっちかってーと、男尊女卑だよ。
女性に厳しい。
婦人雑誌の「性愛記事の取締」とか。
小川範子に卑語を喋らせた中学生時代だったというのはどうだろう?
>>379の裏付け探してたらこんなの見つけた。
矯風会の開祖の言葉だそうだ。
開祖は女性の権利向上に努めたらしい(注:今とは事情が違うので女尊男卑とは即繋がらない)
>愚の弁証法
>彼は、若い頃からもそうであったが、とくに晩年に、自分が無学で愚であることを繰り返しいうようになる。
>晩年の場合には、無学の幸いということをいうようになる。無学は学者の侮るところである。だから幸いなのだ。
>人は人に会うとき、みな身構えて侮られないように用心する。
>自分は無学で、礼儀作法を知らない点ではことにはなはだしい。
>百姓の家に生まれたままの粗野である。だから人が自分をあなどり、軽んじるのは当然である。
>だから幸いなのだ。およそ人が用心しないで人に接するのは小児に接するときである。
>他人の多くが自分をみるときは、自分を侮ってその人自身も幼児のように不用心になっているから、
>相手と素面で会うことができる。このように、他人が真相をあらわして自分に語るから、
>自分を欺く場合は割合に少ないようだ。小児と小児とは、互いに偽りの少ないものだ。
>だから、自分と他人のあいだでも、他人は案外らいらくで真実を述べ、
>もしくは自分を軽んじて忠告やいましめをしてくれる。
>これは、自分の無学を侮ってのことのようだが、その実は憐れみの心となって、
>自分を救おうとして本当のことをいってくれるのである。だから、無学はかえって真相に近く、
>無学は幸いである。(?K420〜421)。
ちゃんと継承されてるよ・・・
子供を喰いモノにしてる内容は色々でるが、
男尊女卑、女尊男卑を判定するには情報が少ないなぁ・・・
詳しい人教えてほしい。
弁証法って
相手の言ってる言葉聞く+自分の主張に一貫性がある
状態じゃないと無理だと思うんだが。
無学は良い事だ!ってとこだけ継承してるな
支配される人間は馬鹿なほうがいいってことかw
>>316 違う、煽りしかできない奴がN速+に書き込むだけ。
ゲーハーも煽りしかできない人しか残らずに崩壊したし。
元同級生の恋愛RPG(w発言でしょ?
彼奴はトキメモとかやってたんじゃないの?あの世代なら普通にやってる人多いでしょ
>386
2ページの後半にポルノ関係のこと書いてあるね。
オバチャンやカウパも矯風会と同じだな。
矯風会はフェミニズム団体とは言えないね。
ただの宗教団体ですな。
当時の婦人雑誌は今で言うセックス特集(といっても非常にソフトなものであるが)を
することで、売り上げを倍々ゲームで伸ばしていた。
現代にたとえるなら『サティスファクション』が大ヒットを飛ばすようなもので、
それだけ当時の女性が日常行われる性行為に疑問を抱いていたり、
満足感を感じていなかった事への証左である。
仮に矯風会が同性の地位向上や権利獲得を目指している団体であれば、
こうした現象が女性への社会的な抑圧によって生じていることを理解し、
黙認するなり某かの問題提起を行うのが筋というものだろう。
ところが、実際に矯風会が行ったのは、それとは全く正反対の行為だった。
彼女たちは同性を性的に抑圧することに何のためらいもなかったし、
そうした請願が言論弾圧の引き金になる可能性も考慮しなかった。
単に性的なことを公の場で話すことは倫理にもとるので、
権力に頼ってでも黙らせたいと考えていただけなのである。
当時なら一式で50万くらいか?
矯風会ってギャンブルは規制する気はないのかな?
酒とかタバコより害あると思うんだがw
釣れますか?
漏れは恋愛SLGしかやらないから無関係だな。
で、今年26だから中学生というと14年ぐらい前か。92年頃っていうと…同級生?
あの時代にそんなもん知っている「友人」も同類項だと思うぞ。
>>395 餌が腐ってる。
もっと勉強してから書き込んでね。
とういうか、腐った餌に釣られたのは漏れですか?
>>397 犯人が、そのころPC持ってたのかが疑問。
素人が見れば、PCの18禁ゲームも、PCエンジンのギャルゲーも同じでしょ。
だいたい、群馬の中学生が同級生とか手に入れる機会なんて…
そもそも、現在もPC持ってたのかが疑問。
押収物の中に、一番に上がりそうなもんだが報告ないみたいだし。
これって「中学生の頃にやってた」って意味なの?
「中学のころの友人が言ってた」ってだけで、最近もやってたんだったら良い燃料投下になりそうですね。
何度と無く言われ続けてる事なんだけど、2Dヲタは3Dにもともと興味が無い
ケースが多いと思われ
延べ30万本ヒットのときメモですら、実写映画は大コケしたのは有名な話
今回の26歳の場合でも、むしろゲーム“も”やってたヲタなんだと思われ
フィギュアは押収されてるみたいだけど、ロリ雑誌・写真集の類については
2D系だってソースが無いから、もともと実在(実写)ロリの愛好家でゲームで
誤魔化してはみたけれど、どうしても3Dにガマン出来なくて・・・てケースだと
判断するのが自然だと思うんだけどな
オタクには、3Dには興味が無い人間が沢山いるってのは正直考えにくい
そりゃいることはいるんだろうが、そんなもん極々少数じゃないのか?
たしかにロリに限って言えば、3Dロリには興味が無い人間の率も高いだろうけど
多くのオタクは2Dのみで3Dには全く興味が無い、なんてのはオバチャン並に強引な展開だと思う
>>400の後半4行には同意
IDが2chか。微妙
>>400 本人がそう証言すれば、そうだが
エロゲーやってる奴にも、犯罪者はいるし、そうでない奴もいる。
人間それぞれ、多様な生き方をしているわけで
エロゲーやってたら必ずしも、犯罪するわけじゃないし、一般的に健全といわれる
スポーツやってる奴が、犯罪しないわけじゃない(俺の学校では野球部に不良が多かった)
それこそ、社会のルールが守れない奴なんていくらでもいるが、その原因が
犯罪を描いた創作物なのか、悪友の存在なのか、あるいは家庭環境なのか
どちらにしろ、その明確な理由はできないし、全ては自己責任というわけ。
悪友がいても、スプラッタが好きでも、自制心がある奴は絶対に犯罪なんか犯さない。
いい大人が「○○のせいで俺は犯罪した」何て言って、通用すると思うのか?
しかし、子供は自己責任能力、社会的地位、善悪判断能力、どれもが未熟で
周囲が悪影響なものを与えたとしても、それを拒絶する力を持たない。(とされている)
この問題は、ここに焦点を当てて考えれば良かったのだが
佐伯氏の場合、無学、無知なままの状態で、ヒステリックに暴れて
お門違いな所や、火の手の上がってない所を責めたて
閉塞的な価値観や、独善的な道徳観を他人に強要したため、こうなってしまったわけだ。
はっきり言ってやってることは、わけのわからん原理主義宗教と同じで
エロゲーが社会に氾濫していることより、こんな宗教NPOが社会福祉のために
貢献していることの方が余程、危惧されることだと思うのは俺だけだろうか?
404 :
名無しさん@初回限定:04/03/14 17:12 ID:qvK01pmE
おまいら、もしかして、アレですか?
「事前に100%の有効性、及び、弊害の無さが証明出来ない限り、
政策は打ち出すべきではない」
って意見の持ち主ですか? >ロリ規制反対派
>>404 100%とは言わんけどなー。
ちなみにロリ規制反対派ではなくエロゲ&ギャルゲ規制反対派です。
ロリなんて根本的な欲求規制したら
抑えきれない感情はどこへ向うんだと
余計危険じゃネーか
>>404 疑わしきは罰せず、てのが現代法の基本
だから煙草なんて有害物質も当たり前に販売されてる
>>404 弊害というより
犯罪の正当化が犯罪になろうとしている
↑これじゃないのか?
それに弊害が有るか無いかで規制できるなら
飲酒なんて、とっくの昔に規制できるが?
>飲酒運転による事故の原因
>暴行、障害、強姦の原因
酒なんか飲まなくても、人間、生きていけるしな(w
409 :
407:04/03/14 17:22 ID:NatJQS4l
ついでに言うと、実写ロリ規制と2Dロリ規制は完全に別の問題
それを意図的に混同してるのがカウパーら宗教団体の方法論
>神戸事件の冤罪は私はとても信じていることのひとつだ
こんな日本語を露出している方が青少年の育成に有害だ。
エロゲだとか規制したって犯罪はなくならんと思うよ。
アメリカや韓国みればよくわかるじゃん。
そんなもんがなさそうな後進国だって少女をレイプとかなんてよくあることだし。
要するに自分たちが見たくないものが目に付かなくなればいいだけで見えないとこは
どうでもいいんだよ。
自己満足のエゴイストってこと。
思うんだけど
犯人の部屋にエロ系グッズがあると鬼の首取ったように報道するけどさ
極端な話、エロ系グッズがあったからといって、なんだというんだろう。
ロリ=犯罪者って方向でお手軽に叩きたいだけなんだろうけどさ。
なんというか、それ以外のものがあったのかなかったのかってのは
一切触れられないよな。
犯人は毎朝必ずみそ汁を飲んでいた、とか
犯人の家には鮭をくわえた熊の木彫り人形があった、とか。
犯人がたまたまロリだったって理由で、ロリの人間を全員叩けるなら
一人の犯人が好きだったものを切り口としてなんでもたたけてしまう。
「やっぱり犯人はみそ汁が好きだった!」
「みそ汁は即刻規制すべき!」みたいに。
でもこんな報道はされない。
されたところでハァ?ってことになるだろ。
それと同じレベルで犯人がロリだったとの報道には
だからなに?としか言いようがない。
ロリの中に犯罪者がいるってのと
毎朝白米を食ってるやつの中に犯罪者がいるってのは
話とすれば同じだよ。
バン記者きたー
SDか……。
ばかやろー!
男の部屋にエロ系のグッズがあっても、大して異常ではないと思う。
というか、十中八九あると思う。
むしろ無い方が不自然
バンキ者きつくてちらっとみただけなんだけど、SDって何?なんかアニメDVDケースがモザイクかけてうつてた
けど、実際部屋にあったやつなの?なんで撮れる?
>>415 AVとか実写のエロ本ならこんな取り上げれられかたされないだろう
好き好き大好き?
見たところ実写系ロリなエロ本だったが。
SDガンダム?
見逃した…というより意図的に見たくなかった
また、鬼の首とったかのように報道すると思うと…_| ̄|○|||。
ニュースはNHKで十分。
スーパードルフィーっていう50cmぐらいの大きさの着せ替え人形。
あまりにも嘗めた報道をかました時は、BPOにメールをしないとな。
スーパードルフィー見てきたが
かなり気合の入ったリカちゃん人形にしかみえない。
これを持ってるだけで犯罪者予備軍なら
もう着せ替え人形もってるやつは
全部犯罪者予備軍だな。
スーパードルフィーはゴルバチョフ元大統領にプレゼントされた事がある。
本人用じゃなくて孫娘だかにだけどなw
ああ、このスレはまともだ…
メロンにある例の事件のスレは酷いもんだったよ。
「ロリオタは犯罪者予備軍」「わたおに予約者を公開しる」
「ロリオタを増やすシスプリなどの萌えアニメは規制が必要」
とかこんなのばっかり。
規制には関連性の証明が必要で…と言えば
「関連性は自明。証明は不要」だし。
('A`)ツカレタヨ...
そいつらはネットの規制についてはどう思ってるんだろうな。
そんなもん規制したって餌は沢山あるけどな。
プリキュアとかさ。
>>ロリオタを増やすシスプリなどの萌えアニメは規制が必要
もうアニメ放送できないんじゃないか?
>>428 そういう連中は自分は絶対に叩かれたり規制されたりする側に回ることなんか無いと信じてるから、諸手を上げて歓迎するはず。
本当に規制しようと思ったらアンパンマンとかサザエさんしか残らないと思うw
あいつらは、フェミファシストが
規制しる!って騒いでるから、集団心理に買われて、言ってるだけ。
実際にはどうでもいいと思ってるよ。
そんな奴らに限って、
一般者は、どうせ公道で時速100km以上出せないんだから
これから製造する一般車には、時速100kmリミッター設ける法律とか言い出すと(例)
自分に火の粉がかかってきだすと、大火病起こし出す、筋金入りのDQNだから。
放置放置。
あっ 日本語おかしい (´・ω・`)スマソ
>432
サザエさんは無理だ。わかめちゃんのパンツが丸見えだ。
あれは有害だろ。
>>435 アンパンマンのキャラでハァハァしている輩も居たからな。
こっちも際どいか?
ドラえもんなんて凄い有害だしなw
よく考えたらアンパンマンも暴力的って理由で規制されちゃうか。
結局きりがないんだよな。
『ジャーナリズム』とは『愚民大衆の下世話な興味に忠実であること』だという事実が明らかになってしまったわけだな。
無責任の悪乗りマスコミを何とかしてくれよ。
どれだけの人間がみてると思ってんだよ。
ものすごいやるせなさ・・・
ゾーニングもなされてない、そして世に最も大量に出てるエロメディアって
「官能小説」じゃないかなー。
本屋どころかコンビニやキオスクにまで置いてある現状っていいのか?
考えてみると若い頃から一番目に付いてたエロメディアってアレだったような。
内容なんてエロゲ以上に単純に女を食い物にする男性優位・犯罪系ばっかだし。
まあどんな事件であっても官能小説はマスコミやら警察やらの興味は惹かんだろうけど。
…逆にもし見つかったらエロゲ小説は彼らの目を惹いてくれること激しいだろうなあ。
オバチャソがアリスのサイト見て恥辱云々言ってたが恥辱なんて語は
言葉遊びの如き官能小説のタイトルで使い古されてる。
>>440 小説をエロ規制するとなると、和は紫式部から洋はシェイクスピアまで
名著と呼ばれる作品がのきなみ対象になる
一応先進国と称してる日本で、さすがにそこまでやっちゃったらいくら
キリスト教っつーてもあからさますぎるから、出来ないと思われ
逆に小さな事からこつこつと、じゃないけど細かく細かく規制法案繰り返し
出してくるよなぁ・・・
>>432 アンパンマンは最後に殴って一見落着なのと、毎回頭をすげ替える描写
この二点が、性描写云々を叩くのとは別のラインから叩かれます。
>>442 他にも対象はアンパンマンじゃなかったと思うけど
・キャラの指が5本無いのは実際に指の無い障害者に対する差別だ
・主役級キャラに女性が少ないのは女性差別だ
といったクレームがBPOだったかな?視聴者の声として上がってて、
文字通りキチガイ沙汰だなぁとか思った記憶がある
フィクションに規制かけ始めたらキリがないんだよな
とりあえず次の犯罪者は部屋に源氏物語・若紫を置いて、「源氏の真似をしたかった」
とでも供述してホスィ
>>440 ウチにある官能小説なんか、無茶苦茶酷いこと書いてある。
旦那との子供を人工授精で強制的に妊娠→堕胎→胎児を加工して作ったバイブで責める
とか。
>>427 文豪様&関係者か?w
>>440 そういやマドンナメイトだったか14だか16だか年齢ちゃっかり書いてあって驚いた覚えがw
内容的には「脳内補完よろしく」と言いたげな描写の手の抜き方で好き嫌い分かれるかなと思ったが
て、言うかフィクションの性描写で
18歳未満と特定できる情報を提示しないって規定してるのは
ソフ倫とメディ倫くらいで、その点ではエロゲが一番厳しいんだよな。
今回の事件はエロゲ者より人形者へのダメージの方が大きいらしい。
450 :
名無しさん@初回限定:04/03/14 22:16 ID:ivpZPkY3
イノセンスも上映中でなんとなく時流にかなった感じ?
厨房の頃は、スポーツ新聞のエロ記事でよくハアハアしてたな。
今はヘッ…だが
おばちゃん、エロゲは叩けないから今度はフィギュア叩きしたりしてな。
>>452 文豪の感覚ではフィギュアは蔑視こそすれ叩き対象ではないのでは?
いい年した男がお人形さん遊びなんてキモイと言う主張
おばちゃんがSDをキモいヲタ野郎しか買わないものだと誤解してくれたら楽しそうだ。
「キモイ」と言う言葉で相手を批判したつもりになっている馬鹿が目に付く。
私的な感情論は公的な批判にはならない。
意見と感想は別物だ。
つーか実際にレイプするヤツってのは、
1.ヤッても訴えられないノウハウ持ってる知能犯
2.後先考えられないヤバ男
のどちらかだと思うぞ。エロゲやってるかどうかなんて無関係。
データ無しにエロゲ関係ないと言い切るのもどうかと思う。
データ無しに関係あると言い切るのと同じレベル。
>>459 『無関係』ってのは『関係ある』ってデータがないことを言うんじゃないのかな?
>>459 エロゲヲタだけに絞っても少なく見積もって20〜30万、ギャルゲに至っては40万超、
漫画・アニメヲタまで含めれば、どう見積もっても100万や200万は軽く突破する
で、ヲタが重犯罪を犯した場合、ほぼ鉄板でヲタである事実が報道される
ヲタは一般的に低く見られてるからな
けど、そんな事件が年に何件報道されてる?
統計学的に観ればむしろヲタは安全だろ
そもそもnyを使った割れ厨や万引き厨あたりは罪の意識自体が無いからともかく、
重犯罪なんて脳内で妄想するヤシは居ても実行するヤシなんてそうそう居ない
ヲタである事、と、重犯罪を実行してしまう犯罪者、てのは明らかに別の要素と
見るべきだろ
>>460 だ罠。序に言うと、
「〜が無い」ことを証明するのは非常に困難。(この池に魚が居るか?と考える場合、
一匹釣り上げれば居ることは証明できるが、居ないことを証明するのは・・・)
だからこそこー言う場合は先ず「関係ある」と読めるデータが無いと、
議論にもならん
>>460 いや、関係ないというデータを挙げるのは、関係あるというデータを挙げるのと同じ。
「有意な関係が見られない」ってのも立派な結果の一つだから。
統計的に分析が行われない限りは、どちらの結果も得られて居ないんだから、
「関係あるかどうか分からないのに〜」が適当で、
「関係あるに違いない」という物言いを非難するならばより正確に言うべき。
「エロゲオタだから性犯罪を犯しやすい」「エロゲオタだからこそ性犯罪を犯すことは少ない」
ってのは、所詮仮説で等価なんだから、一方を支持するのは良いんだけれど、
そのあまりに極端な言に走っちまったらメクソハナクソ。
盲目的に前者を支持するのと、盲目的に後者を支持するのは同じ行為。
>>461 んなデータで統計学的に見たとは言えない。
∴明らかに別の要素と見るべきかどうかは分からない。
>>462 関連の有り無しとそれは違うYO
おまいさんの例は、「エロゲオタに性犯罪者が居るか居ないか」ってのと同じ。
んなもん、居ないなんて証明できないに決まっている。
どんな趣味だろうと犯罪犯す奴はいる。
その趣味がアニメだエロゲだってだけで面白おかしく大げさに報道されているだけ。
規制して犯罪減るなら賛成もするがそんなことありえないし。
>>463 どーあれ、現状で「合法」な物を規制しようとしてる以上、
先にデータ出すべきはどちらか、ってのは明らか。
(まあ、過去の犯罪者の中からエロゲをやってたかやってなかったか
それが反復継続していたのか、更に頻度と他のエロメディアとの好みの差を
調べて、それをデータ化・・・なんてことが可能なんだろうか?有効なデータが
得られるとは思えんが)
>>460 反証できないから、立証ってバカだと思わないの?
顔洗ってきたら?
>>463 関連性があるというデータが挙がらないということは、関連性がないということにならないか?
つまり関係あるならなんらかのデータがあるはずであって、無いから挙がらない。
他に規制されているものを例にあげると
銃 → 扱い方のわからない者が扱うと危険。
特定の条件を満たした資格を持った人間が、用途を明示することで使用可能。
薬 → 扱い方のわからない者が扱うと危険。
特定の条件を満たした資格を持った人間が、用途を明示することで使用可能。
規制のゆるいものだと
酒 → 社会的地位が低く、自己責任能力が無い者及び
身体が未熟な者、つまり未成年には禁止。
有害出版物 → 社会的地位が低く、自己責任能力が無い者及び
精神が未熟な者、つまり未成年には禁止。
他には何かある?
470 :
460:04/03/15 00:47 ID:6FxWLYXe
>>463 > 「エロゲオタだから性犯罪を犯しやすい」「エロゲオタだからこそ性犯罪を犯すことは少ない」
> ってのは、所詮仮説で等価なんだから、一方を支持するのは良いんだけれど、
> そのあまりに極端な言に走っちまったらメクソハナクソ。
> 盲目的に前者を支持するのと、盲目的に後者を支持するのは同じ行為。
確かにその通り。前者は佐伯のおばちゃんの理屈だよね
でも、このスレでは後者の理屈というよりも
「エロゲオタあることと性犯罪を犯すと言う事には関連性はない」って
意見だと思っていたんだけど、どうかな?
>>467 お気になさらずに
>>465 >先にデータ出すべき
勿論その通り。
で、ポルノ自体についての云々ってのは一応調査されてるみたいだけど、
自分の求める答えを出すためにやってるような無茶なのしか見たことは無い。
正直、難しいと思う。
性犯罪犯した奴のリストと金があれば出来るんだろうけどね。つまり、警察にしか出来ない。
>>466 しっかり読んでくれ。
「反証できないから立証」なんてどこにも書いてないぞ。
そもそも反証しようにも立証の根拠が無いんだから。
議論としては始まる以前の話。
>>468 それこそ、「池の魚」だよ。
勿論、実際に調査が行われて、それで「関係がある」というデータが提示されないなら陰謀と考えても良いんだろうけど。
上にも書いた通り、関連性を見つけ出すのも否定するのも現状では無理。
故にどちらか断定するのはおかしい。
勿論、論理を以てして
「エロゲオタだから性犯罪を犯しやすい」「エロゲオタだからこそ性犯罪を犯すことは少ない」
を言うことは出来るんだろうけど、結局はどちらもある程度の説得力は持つだろうし、
どちらかを採択でなく、どちらの影響が大きいかという数の問題になるしね。
>>470 関連性が明らかにされてない≠関連性はない でつ。
>>461 同意する
オタクの大雑把な予測数でも、
オタクの凶悪犯罪はきわめてまれだ。
結局規制したがってる奴って宗教がらみなんだよな。
低俗な文化なんていらないっていう潔癖症なやつら。
綺麗な環境で育った奴なんて凄くもろいのにな。
そういう奴らが暴走した時が怖いんだよ。
ぶっちゃけ
規制派が本当に嫌っているのは、日本が合法児童ポルノ、開放、輸出大国だということ
佐伯おばちゃんは知らんが、フェミファシスト議員と、その従僕男議員は少なくともそう。
奴らは、自分たちの恥や道徳のためにやってるから、子供のことなんてどうでもいい。
オバハン、くしゃみしておならと鼻水同時に出して以来音沙汰ないな。
>>471 例えば、推理小説が好きなやつが殺人を犯して、
「あの、推理小説の方法で殺したらばれないと思って殺しました」
「殺人を犯した犯人の気分を味わってみたかった」
なんて発言しても推理小説は絶対規制されない。
何故か?
一般人の世間に推理小説は浸透し、関係ないと考えるからだ。
だが、エロゲだとどうだ?
マスコミはエロゲの具体名をとりあげ面白おかしく、
それこそ、「エロゲのせいでこういう人格になりました、オタは性犯罪者予備軍です」と言うが如く。
要するに一般人が一番納得のいきやすい理由。
つまり、未知のもの、エロという(言い方は悪いが)汚いものになすりつけて、
他人を蔑む事により、少しでも自分は優れているという優越感に浸りたいのさ。
マスコミは商売だからより”売れる”方に傾くだろ。
>>471 >>先にデータ出すべき
>勿論その通り。
で、あるならその義務を果たさない相手に対して、
相手がデータを出すまでの間>458のような物言いも
話法としてはアリなのではないか?
エロゲ云々とは別に犯罪者全般が
>>458だけどね。
>>475 > 規制派が本当に嫌っているのは、日本が合法児童ポルノ、開放、輸出大国だということ
エクパットら規制推進派が強弁してるだけで、それを証明してる資料は存在しない
はっきりしてるのは、児ポ法で規制されるまで日本では法的にロリはエロとして
認められなかった、という事
それ故に児童ポルノでも直接的な性行為を伴ったものでなければ、所持も撮影も
その一切が法的に規制されてなかったのは確か
(逆に言うと児ポ法自体がロリエロの法規制のみを主眼として制定され、
児童の権利保護は二の次になってる事実もあるんだけど、ここでは割愛)
だいたい、世界的に見れば児童ポルノの大半はむしろ白人少女(幼女)のソレであって、
日本を含めたアジア人の児童ポルノってのは、需要が限られる分だけ流通量は少ない、
と、言われてる
さすがにコレを証明するソースを漏れは知らないけど、いわゆるペドフィリアの症例が
海外、特に欧米の白人社会での報告が圧倒的である事からすれば自然な話だと思う
成人した日本人女性のAVだって外国人が見るとロリビデオになるらしいが。
その辺は無視されているっぽい。
おまいら、大変ご苦労なことだが
規制派は「アニメ・漫画と犯罪の因果関係」の土俵で、戦うつもりは無いらしいぞ。
そんな土俵で戦っても、因果関係なんて絶対に証明できないし、負けるに決まってるからな。
たまに、おばちゃんみたいな業界に無知なのが騒いでるけど、この人は元から電波だし。
やつらの狙いは
「犯罪の正当化やモラルの無い作品が、社会に氾濫している社会風紀が問題」という論点のすり替え。
校則に例えれば、茶髪・金髪の生徒が非行をおこすという、統計的なデータも証拠も無いが
茶髪・金髪の生徒がいることが、学校全体の風紀を悪くする要因となっているので規制みたいなもんか?
実際に「アニメ・漫画が犯罪の引き金になっているので規制すべき」何て堂々と、言ってる議員はいないだろ?
口を開くと、社会風紀とかあと、条約や宣言に書かれている事項なんかも利用しているみたいだ。
漫画・アニメの犯罪との関連性をいくら反証してみせても、無駄な気がしないか?
>>477 >要するに一般人が一番納得のいきやすい理由。
そうなんだよな…それが問題だ。
>>478 ああ、そういうことか。読み違えてたみたいだ。
「エロゲやってるかどうかに関係なく、1や2みたいな奴がレイプする」って言ってるんだな。
「レイプするのは1や2。レイプするのはエロゲと無関係」と読んでたよ。
規制の争点は「エロゲをすることによって、1や2のような傾向を得るか、あるいは失うか」になるから、
まったくの別問題やったやね。激しくスマンコ
>>458 >>482 茶髪金髪自体が非行の一部ではあるからな。
エロの反乱自体も同様に、=風紀が〜と言われれば反論は出来ね。
>実際に「アニメ・漫画が犯罪の引き金になっているので規制すべき」何て堂々と、言ってる議員はいないだろ?
前のエロ漫画裁判で触れてなかったっけ?
ギャルゲドットコム閉鎖申し入れの狙いはイメージ低下やトラブルを避けたベクターが
ギャルゲドットコムを切り捨てることによるカスパルの活動実績の確保と
それをテレビで宣伝することによる寄付の増加だろうからな。
>>477 今思い出したけど、旅客機を乗っ取ったフライトシマーが居たっけ。
「大丈夫、フライトシムではうまくいったから」って香具師。
「フライトシムはハイジャック犯生成ソフト」
なんてことには普通ならないよな。
なんでエロゲや漫画、アニメとかだとこうも叩かれるんだろうね。
>471
>で、ポルノ自体についての云々ってのは一応調査されてるみたいだけど、
>自分の求める答えを出すためにやってるような無茶なのしか見たことは無い。
エロゲじゃなくてエロマンガだが
10年前の有害図書規制の時に犯罪心理学の福島章教授(助教授だったかな?)が
調査し分析した結果をまとめた本が出ていたよ。
今絶版状態みたいだが国会図書館とかなら置いてあるかな?
マンガとかに否定的な思いを抱いていたものの実際に日本始め各国のデータを調べた結果は
「有害コミックと若者の性犯罪に相関性は無い。」だったよ。規制強化に科学的根拠が無いともね。
福島氏は自らの心情と異なる結果であっても自らの科学的分析結果を受け入れた。
今でもその分析結果が有効とはいえないだろうけども
今の資料で再分析しても、その当時と大きく違った傾向は出ないと俺は思うけどね。
子を持つ親にしてみれば規制しろってのが普通だしなー。
明らかに幼い子供がやられてる絵なんて普通は吐き気をもよおすだろう。
いくら絵だし、単なる空想なんだって言ったところで危険視するだろう。
幼女系のそういったものはやっぱり隠れるべきじゃないのかなー。
最近のはどうもやりすぎなんじゃないかって気はする。
>>486 へえー、そんな調査があったんだ。
興味深いな。
でも、その結果なら“有害”コミックという名前は変だね。
“合法児童ポルノ”というものの風紀の問題。
こう言われたら、どうする?
今は憲法が守ってくれてるけど、それも規制派のヒステリー活動の前に、いつまでもつか…
風紀を問われたら、創作表現の自由があると言う以外に論破する自信がない。
風紀を問題にするなら今出ている雑誌はほとんどアウトだね。
>488
「有害コミック」とは当時の規制派やマスコミが今でいう「成年コミック」を
さして使っていた呼称ね
はしょって主旨だけ記憶頼りに書いたんで言い回しとか微妙に異なるかも
知れんが、まぁそこは勘弁しとくれ
Amazonとかで 「福島章」で検索すればISBNコードは解ると思う。
>>489 むー…
それに対しては「ゾーニングの徹底」かなぁ。
18歳以下には売らないってのを徹底すればOKのような。
>>491 あ、いや486氏が使ったことに突っ込んだのではないです。
よく言われてる「有害図書」とかいった呼称って
もしかして意味ないんじゃないのってことで。
分かりにくくてスマソ
>Amazonとかで 「福島章」で検索すれば
thx,探してみるよ。
>>487 確かにちょっとやりすぎなところもあるとは思うな。
あと、最近普通のエロ漫画でアミや消しが急速に薄くなっていって居るようなのは気のせいなのだろうか。
7.8年前と比べてだけど。
昔は消しとかは警察と折り合い付けてやってた見たいなんだけど、最近はどうなんだろ。
CPGやTGで呼び出し?食らってたことを考えると、一応、昔と同じように機能してるのか?
実際には「有害コミック」規制運動の嵐が吹き荒れた時に
出版業界の自主規制で表紙(カバー)に「成年コミック」との表示を
義務づけたので、エロマンガの事を「成年コミック」と呼ぶように
なったんだけどね
以下 Amazonのページから
マンガと日本人―"有害"コミック亡国論を斬る 福島 章 (著)
出版社: 日本文芸社 ; ISBN: 4537023252 ; (1992/11)
目次
第1章 "有害"コミック問題の実態
第2章 マンガの発祥と弾圧の歴史
第3章 性的情報と性犯罪との関連性
第4章 マンガをめぐる性と青少年
第5章 情報化社会のセクシュアリティ
第6章 表現の自由と情報規制の行方
そう言えば1週間ほど前、近くの本屋やらコンビニやらのエロ雑誌売り場を見て周って
何やらメモってる集団見たな。
499 :
名無しさん@初回限定:04/03/15 02:34 ID:RlLFeEqW
>>319 そのサイトも何となくキモいな。
主張は似たようなものなはずなのだが
>>332 >カラオケではアニメ『ドラゴンボール』の主題歌を熱唱していた
犯罪はエロゲーではなくドラゴンボールの影響だな
>>494 少し前はほとんど無修正だったような・・・・・
んで松文館の事件があってから修正されるようになったて感じかな?
てか修正の有無というよりはリアルすぎたからって理由が大きいと思うよ。
蜜室は薄いけど修正してあったし。
まああれだろ、見せしめ逮捕ってやつだろ
502 :
コピペ:04/03/15 02:50 ID:yoGy4QCU
アフタヌーンに連載してた「いんちき」だな。
アレを読んだ時、こいつは分かってないと思った。
少なくとも、今これを朝まで生テレビでやったら、もっと賛成意見が来る。
しかし粕春もとんだ誤算だったな。
影でコソコソ暗躍していれば細々と甘い汁を吸えたものを
オバチャンとタッグ組んでヲタにケンカ売ったばかりに
ネットの隅々までショッカー並の悪名が行き渡っちまった。
【だめ! 人間幼女! ゼッタイ!】
さて、困ったのが高崎の事件である。黒磯の事件といい宮崎勉といい、そろそろみんな
言いたくなっているはずだ。
どうしてオタクが真性ロリコンの犯罪で槍玉に挙げられねばならんのか? と。
でもロリコンはオタクの中で大きな位置を占めてるし、俺もどちらかといえばロリコンだか
らあまりデカいこと言えないって?
だから、今後の判断基準は、ズバリ「人間幼女」なわけだ。
オマエが好きなのは、本当に人間の幼女? リアルに小学校に通ってる5歳から12歳ぐ
らいの人間の女の子が、マジで好き?
よく考えたら、本当に好きなのはアニメや漫画の2Dか、ゲームのポリゴンモデルやフィ
ギュアの擬似2Dじゃないのか?
実際に人間女性と本当に付き合うんなら、最低でも15歳以上とか思ってない? 2D系な
らロリコンだけど、実際の人間女性なら15歳以上でないとキツい、とかできれば巨乳がいい
とか思ってない?
もう一度聞く。きさまら、ホンットーに人間幼女が好きか? 好きなのけ?
その気持ちに偽りはないんけ?
だってよう、人間幼女じゃぜ?
あんなショボいもんを好きになるのは、性器に重大な欠陥を抱えてる爬虫類かなんかに
決まってるのじゃよー。
日記全く更新されないけど
文豪様どうしたのかね
更新キボンヌ
>505続き
それでも、本当に人間幼女が好きなのか、ここまで言って人間幼女が好きだというならその男気をたたえ、今後は人間幼女スキーと呼ばせてもらおう。でも、一個だけお願いがある。
じつは今後オタクの定義の中に「人間幼女には興味ゼロ」というのを書き加えたいんだわ。だから、悪いけど人間幼女スキーは今後はオタクと名乗るのを辞めていただきたい、申し訳ないけど。
今までオタクを隠れ蓑にした真性ロリコン、人間幼女スキーなる不逞の輩によって「だけ」オタクのイメージは著しく貶められている。
我々オタクの立ち位置をよく考えてみてほしい。中東のイスラム原理主義に例えてみたら……
・我々は確かにタリバーン(オタク)かもしれない。
・でも、さすがにアル・カイーダ(人間幼女スキー)ではない。
・ましてや断じてビン・ラーディン(重大犯罪者)ではない。
つまり、人間幼女スキーの皆さんに伏してお願いしたいのは、そろそろ厳しいので
「オタクをやめてくれますまいか? さすがにもう庇い切れんのじゃよ」
ということ。
だってわしら、人間幼女スキーじゃないんだもん!
俺たちですら正直引いてる件で世間に叩かれるのは全くもってキツい。
だからだめ! 人間幼女! ゼッタイ!
>>505 今頃、無駄に軽いフットワークを生かして
各種関係機関に規制を働き掛けてたりしてな…
怖っ
>>505のいう通りなのだが、中にはマジでリアル幼女グヘヘな人もいるわけで、俺たちはそういうやつらのとばっちりで死滅していくしかない
>>443 そいつらはかつてアンパンマンに指があった事を知らないんだろうか。
>>482 染髪、喫煙の餓鬼共が非行野郎だと言うのは、「経験、体験、事例に基づく統計」
と言うえろゲ、えろ漫画オタとの「決定的な違い」がある。
えろゲ、えろアニメオタが性犯罪者だという事例は非行野郎の
事例に比べて圧倒的に少ない。
>>486 まあ、そこで研究結果を否定すればすなわち自己の否定にもなってしまうからな。
>>494 毎日コミュニケーションズから出版されている「萌える聖地アキバ」という本にも
あったが、メディア等の目が主に同人やえろゲに向くようになってから、今だと
ばかりにエロ漫画の自主規制の緩和(?)を推し進めていった模様。
ドルフィーってフィギュアっていうよりドールだよね。
確かに、フィギュアっていうよりはビスクドールとかの流れを汲むドール系だが
ドールっていうか金食い蟲の王蟲さまだ、ありゃ。
アキバに行ったら毎回ボークス本店のスーパードルフィーを鑑賞してから帰ったり
ネット上の上がってる写真収集しまくるほど、あの人形のことは好きだが
本体価格に加えてメンテナンス、洋服、小物代etc、
ついでにボークスの暴利っぷりを見ると、恐ろしくて眺める以外一切手が出せない…。
>>514 オマケに限定商品の嵐
ボークスはヲタ相手の商売を良く判ってるよw
>>510-511 おいおい、幼女グヘヘと実際犯すのは天地の差があるだろ…
陵辱モノのAV見る奴が犯罪者予備軍って言いがかりとなんらかわらねぇよ。
>516
文豪サマはそう思ってそうだな=〜。
ババアの行動力の方は圧倒的に強いわ。
流れを変えるのは難しいね。
何もできんじゃん、わしら。
圧倒的じゃぁないか、我が軍は。(AA略
もしエロゲが法によって全面規制されたらどうするか?
1 これを機にエロゲをやめる
2 違法とわかりつつ、隠れてエロゲをする。
3 規制を撤廃するよう政府に対して働きかける。
4 国外へ避難
5 テロリストになる
おれは5かな・・・・・・・
1
6
||
||
||
____ ||
,/´ `丶、 ||
/ `爪
/ , ',/ハヽ
! i l i//、 |.|ヽ
| l i l ,' // \! '
| ! l l | /´\!,!-‐'´ ̄`ヽ-、
| ! ! , | / ヽ ̄`ー‐--! !
| ! ! ! !| ',. ',. ',
|.,l | l l,/ ', l ',
リ | l|.l|/ _,.ゝ / .,!
|ル' \ __,. =‐ ,ゞ , , /=,'´
`! '´l /,' , ノ /,. '!
/ . / ´ iヽヾ〈´ |
/ ,' ! 丶 ! l
/ .,' ', l. |
,/´`ー-、/ ', !_!_
>520 漏れは 6.エロリストになる かな……。
漏れの飯の種を早々奪われてなるものか
先手をうって、
秋葉原でこういった犯罪の厳罰化を求める署名を集めて
法務省あたりに送るとかは、どう?
マスコミはスルーだろうけどw
>>525 きっと、逆効果。いつの間にか目的がすり替えられて、小さな法律が出来ないとも限らん。
オマイラ。
あきらかに主張がおかしく税金の無駄遣いなのに
変な法案がとおったり
まっとうな法案が修正されたりするのはなぜか!?
そう。族議員だよ。
道路族。土建族。農協族etc…
これを期にオタ族議員を政界に送り込もう。
それしか生きる道は無い!
>527
当選できないだろうな…
総務大臣で吉田茂の孫の麻生太郎は、イギリス留学中も
実家から毎週ジャンプを空輸で送ってもらっていて、
今も漫画雑誌を買い捲っている漫画オタというのは有名な話だが、
同人とかエロゲにはやっぱりきっと興味ないよなぁ(´・ω・`)ショボーン
この中に、人間幼女巣スキー殿ってどのぐらいいるんだろう?
もし滅茶苦茶たくさんいるようだったら、俺もエロゲーについて考えなおしたい。
少し上で上げられている「合法児童ポルノ輸出」って、具体的にどういうことなの?
モンゴロイド系人種が全部日本人扱い、製作元も日本という誤解とか、
欧米人から見て日本の成人女性も未成熟な少女に見えるという誤解、
ひいては少女が幼女に見えるという誤解とか、
年間風物詩の「海開き」「プール開き」の映像で写っている水着の幼稚園児に
性的欲情を覚えてポルノ扱いしているとか。
それを差し引いても「輸出大国」なのかな?
誤解なら誤解を解く方法を、
実際に製作されているならそれによって子供たちの人権侵害、搾取、不当な
儲けを出している輩に対して厳罰を与える方法を考えることが必要?
「未成熟な少女たちがストリップショーまがいの衣装替えをして
年末の風物詩である歌番組出ている。臍や腿を露出し、性的行動を連想させる
踊りを踊る」が当然の風潮も各種マスコミにも反省して欲しいけど。
そもそも二次元幼女スキーはそんなに居ないんでないか。
というか、露骨な幼女ゲーってそこまで多くないような。20も無いんでね?
少なくともこの中(母集団がエロゲスキー)ならそう居ないだろ。
母集団が幼女エロゲスキーの中で考えなきゃ意味ねぇ。
>530
子犬、子猫、ぬいぐるみが好きと同じベクトルでの好きなら挙手。
性的対象としてならNG
>516
だから、オタクの大多数はロリコン犯罪者による風評被害を受けないように、
人間幼女スキーだけを特定してパージしようとしてるんじゃないか。
だってロリコン性犯罪者って、間違いなく母集団はオタクじゃなくて、人間幼
女スキーの母集団の中から出てくるだろ?
こっちは真性ロリコンの人間幼女スキーなんてかくまってる余裕はねえんだ、
という本心ぐらい分かれロリコン。
>>534 なんだ真性だったのか。
なんか自分に利することなら電波理論でも許容しちまうのはどこも変わらないな。
なのに相手を攻撃する時にはその電波理論を突き崩そうとするんだから、どっちもどっちか。
税金を無駄使いしない電波のほうが、いい電波だ。
規制しようが何しようが心の歪んだ奴が多いんだから無駄。
そんな歪んだ奴らが育てた子供がまともなわけない。
子供をどうこう言う前に親を教育しなおさないと。
なんかここ数日文豪の存在が忘れ去られてるな。
>>520 7.というより政治家になって流れを変える
>540
>合法児童ポルノ=二次元
二次元は児童ポルノではない、
キャラの外見は人類ではないから。
>540
>合法児童ポルノ=二次元
二次元は児童ポルノではない、
キャラの外見は人類ではないから。
「合法児童ポルノ」が流通されないので、
合法児童ポルノ≠二次元
論点がずらされたまま平行線ですね。
なぜ議論が平行線のままかというと
アンチがそもそもまともに議論をする気がないからです。
二次元まで禁止されたらそれこそ血の雨が降るだろ
おばチャン狙われるぞ
エロじゃないけど、神戸の事件以降猟奇殺人があるたびにバイオハザードが槍玉に挙げられてたけど、
アレがサイレントヒルだったら世の中変わってたかもね。
言いたかないがエロゲ規制されたらされたで、nyとかが賑わうんだろうなぁ…
発売済のゲームならあれで手に入るわけだし、「どうせエロゲ持ってるだけで犯罪者なんだから」といった感じで手を出す人が増えそうだ。
・数学は精神を凍らせ、しなびさせる
・数学をやりすぎると、必ずといってよいほど、哲学的思索や人生が必要とする知力が枯渇する
・数学は精神を歪めることはあっても、決して向上させはしない
(ハヤカワ文庫・数学を作った人びとIIIより)
とある哲学者の言葉を 狂 信 的 な 教 育 学 者 が引用し、喝采を浴びた文言
19世紀米国の出来事だけど、どっかで聞いたような文句がずらずらと並ぶのはおもろいな
ちなみに、この言葉を吐いた哲学者は事前にとある数学者を非難してるんだけど、
その数学者がブール代数論理学の始祖ジョージ・ブールと言えば、大学あたりで
数学やった人ならどれほど無茶苦茶なのか理解できると思う
>>547 中途すっ飛ばして持ってるだけで犯罪者かYO!
>>520 それじゃあ、エロテロリストじゃないか!!!
ここまでおばちゃんに動きが無いとかえって不気味だな
553 :
445:04/03/15 23:39 ID:l5XY5QGE
>>455 結城彩雨著「狙われた媚肉」シリーズ(フランス書院刊)
文庫サイズだと全5巻、新書判だと上下巻
オバチャンの望んだ小さな法律が、ついに出来るのかもな
児童ポルノ法かいい法律ができそうだ。
>>557 多分、ケツだろ。
拭いてなさそうだし、ID:hPqC0p0Oのヤツ。
別にロリじゃないから、実写が規制されても構わないが
二次元絵まで規制対象にはならんだろ?
誰か、改正法案に詳しい香具師いる?
実写でもヌードはもう規制されてんだろ?
今回の改悪は二次元規制も睨んでの規制じゃねぇ?
衆法 第159回国会 12 児童買春・児童ポルノに係る行為等の処罰及び
児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1D94602.htm >議案提出者 八代 英太君 外二名
自民党議員 八代英太HP Q&A
ttp://www.e-yashiro.net/yashiro_faq.htm >Q)最近幼児に対する虐待や少年による犯罪が多発しています。
>これらの対策としてどのようなことを国は考えているのでしょうか?
>A)本当に痛ましい事件が多すぎます。
>これらに共通していえることは家庭環境や教育などが考えられます。
>虐待する親もその7割が自分も虐待をされていたというデータもあります。
>また、少年犯罪もゲームやビデオなどを真似するケースが増えてきています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>こうしたことを考えると今後家庭教育と学校教育また、
>地域コミュニティのようなものが重要になると考えます。
>これらのことを総合的にふまえ、今後国として教育改革や
>その他の諸施策を早い段階で皆様にお示しできるよう頑張りたいと思います。
だめぽ…
そいつの主張に国民として理解できねえ。よってそいつには投票しねえ。
俺の選挙区外だったらどうにもらなんが。
>>562 どう理解できんのかメールで送ってみそ。
ま、オバちゃん同様、スルーされるだろうがw
全部親や教育が悪いのにな。
でもそれ認めると自分たちの無能さを認めることになるから
別の原因が欲しいんだよ。
低俗な文化は叩きやすいし賛同得やすいからな。
この法案が可決されて結果的に性犯罪増えても、推進派や議員は何の責任も取らないんだろうなぁ
>>559 釣りか?今度は二次元に適応範囲を延ばす改定ですよ
>>564 だよな。
若年層の粗暴犯の凶悪化とか見てもそうだよな。
遠吠えだけど、納得できないよ。
>>566 今回の改正では単純所持の禁止、及び刑罰化が上がるだけだと思う。
単純所持の禁止って言うのも、法律的な視点ではかなり危険な規制だけど
今の所、エロゲが弾圧されることは無いと思われ。
って、俺、釣られすぎ _| ̄|○
でも、実際二次元規制が起きたら祭りどころの騒ぎじゃないと思うよ?
現在開発中のエロゲは大半、企画白紙。
ソフトハウスの撤退作業祭りとか…
エロアニメ・エロ漫画は、ほとんど廃刊。
過去の名作エロゲも、全部発禁。
>>568 例の事件の直後の改定(改正とか改悪というバイアスのかかった表現は嫌い)で二次元は対象外ですじゃあ世の低脳低学歴が納得しねえよ
単純所持禁止→次の改正で二次元も対象に→更に次で単純所持罰則化
これで板の住人の半分は犯罪者だな。
571 :
562:04/03/16 00:26 ID:jl3ZcCT1
>ま、オバちゃん同様、スルーされるだろうがw
回答をお送りする。大変長文であるのでじっくりと熟読願う。
>また、少年犯罪もゲームやビデオなどを真似するケースが増えてきています。
この一文に徹頭徹尾不賛成である。
そもそもなぜゲームやビデオを真似るのか。
受け手にとってインパクトがでかいからに過ぎない。ゲームやビデオだから真似るというのは根拠として不十分である。
80年代にウルトラマンのまねをした少年はどのくらいいただろうか?最終回のシーンを真似て怪我をした子供が数多く居たと新聞は報じている。
団塊世代には力道山や猿飛び佐助を真似た世代も山のようにいたはず。
団塊世代にとってそれはインパクトのあるものだったからなのだ。
インパクトのあるものを規制すべきなのか?
それならば、テレビは規制される対象となる。そのインパクトは何よりも大きいからである。
汚れ芸人を苛め抜く番組はいじめを促進しないのだろうか
今は話題と異なるのでひとまず、その話は避けるが。良くも悪くもテレビの人に与えるインパクトは空前絶後である。
ビデオ、ゲームなど比にもならない程多くの人が視聴している。
しかし、メディアを規制する事は商業上、政治上、あらゆる状況下において大変不合理である。
不便な生活になる。そもそも、画像メディアだけでなくラジオはよいのか?ラジオでさえ卑猥な者は放送できるだろう。
ここで、テレビラジオはインパクトを与えるからとインパクトのある内容を遮断し、
明日から我々は生活を送ることができるだろうか。およそ不可能である。知ることができなくなる。情報の取捨ができない存在になる。
結果、インパクトの大きなものが現われたとき対処をできなくなる。
抗体を持たない状況におかれる。たやすく扇動される。衆愚になる。今以上になる。
このビデオ、ゲームの規制主張はそれほど問題の本質をすり替え、かつ問題の本質に無理解と考えるべきである。
本質は情報の取捨選択、メディアリテラシーを個々人に育成するところにある。法で縛るべきではない。
当方の主張をここに終わる。
>どう理解できんのかメールで送ってみそ。
メールアドレスがないのでお送りできない。
>>569 例の事件も何も、単に前国会で期間が足りなくて先送りしたのを
また出して来ただけだと思うんだが。
>>571 長文ごくろーさん。
>>561のアドレスに行くと八代氏にメールだせるようになってるからそっからだしてみそ。
昔は本郷猛がライダーキックは真似しちゃだめだよって言ってたもんだよ。
事件はゲームを真似てるじゃない!
ゲームが事件を真似てるんだ。
当たり前だ。
殺人も強姦も、現実で行われた方が先だからな。
>>574 ん。ありがと。ちゃんと汲み取ってもらえたのか。
>>572 再出なのは知ってるが、そういったこととは関係なく今回の改訂で二次元を入れなかったらバカが「あんな事件があったのに、なぜ!」と騒ぐだろうということだよ。
>>576、577
規制推進派の意見をそのまま聞いてやると古代や中世の処刑や拷問は漫画・アニメ・ゲームを元に考案されたことになるからな。とんでもないオーパーツだ。
エロゲーを規制しても
犯る人は犯るだろ。
最近の事件・・・警察が裏で糸引いてるんじゃあないかとすら思えてきた次第・・・
581 :
572:04/03/16 01:04 ID:D5T/CNDx
>>578 あぁ、そう言う意味でなら何かあるごとに「いつも」だからさ。奴らは。
しかし、エラいタイミングだな。この国会で出すのは規定路線とはいえ。
あと、選挙戦時のマニフェストに青少年が健全などうのこうのってのの
早期成立を目指すってあったから矢継ぎ早に出してくるかもしれんね。
一瞬も気が抜けなくなったね。
やっぱり、オタクと人間幼女スキーは本来別の存在だよ。
唐沢や岡田や鶴岡は、そろそろオタの権益確保のため、本気で真性ロリコンの人間幼女スキーを
パージしにかかってるじゃない。
唐沢は、80年代のオタク論の部分修正でロリコンに言及してるのは、そのための布石だよ。
やっぱり、オタからロリコンを切り離さないと、そろそろ本気でヤベえと思ってるんじゃないの?
守る価値のない仲間(真性ロリコン)に殉じて、エロゲオタまで枕を並べて討ち死に、なんて事態は
本気で避けたいんだが。
>>582 反面、岡田と反目してる大塚はどっちかつうとマズイ方向に逝ってるな。
その場合の「守る価値がない」とはなんだ?
犯罪に至っていない状態の者まで
「幼女が好きな人間は即犯罪者」的論調に同調して、
自分の安全だけ計ろうって魂胆かね?
×「幼女が好きな人間は即犯罪者」的論調に同調して、
○「幼女が好きな人間は即犯罪者」的論調に同調して、 攻撃する側にまわって
別にリアル幼女好きーでもかまわないだろ
一人でハァハァしてる分には
児童ポルノの単純所持で罰するのは微妙
それを始めると、じゃあ合法の時に発行されたものはどうなるのか?て話になる
実際に襲っちゃうヤシは論外
すでに社会性が無くなってる犯罪者なら、そゆヤシを社会から排除するのは当然
規制派は上記三パターンをわざと混同させてるのが問題と思われ
>>584 それって佐伯理論と変わらんような。
いや、理解してるから「内心では」と前置きしてるんだろうけどさ
590 :
589:04/03/16 01:49 ID:v8ChIavO
もう何もかも終わりなのか…
とりあえずfifth/fifth twin/Ricotte/ななこのあたり買っとくか。
ああ、そうだぷにもに≒3も。
シンシアは規制前に間に合うんだろうか。
+ 。。
。 。 + ヽヽ エロゲが無くなってしまうなんて
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚´дフ。 鬱だ。鬱過ぎるよウワァァァァァァァァァァァン!!
ノ( /
/ >
>>571 なんか頑張って書いてるみたいだけど、もう少し推敲した方がいいよ。
言葉選びが変。
ロリゲーが規制されたら、一部のメーカーはブチ切れて
nyでの放流を容認する発言を出しそうな気がする。
そんなことされたら複雑な気分になるが。
>>593 利益にならんし、リスク大きすぎでしょ。
やらないと思うよ。
>>591 同じスレ見てやがるなw
まぁ、現時点で製作中のゲームなら、最速のペースで改定されても、出すことはできるさ。
SNOWとかラバーズとかクラナド並に延びなければ。
ただ、改定が決まった時点で販売店があまり入れたがらなくなるだろうね。
てか、二次元ロリ規制法案が成立した時点でソフ倫が規定変えるだろうね。速攻で。
>>593 nyを明言しないまでも、著作権放棄宣言する侠気のあるメーカーもありそうだな。
1.エロゲを守るために、ロリコンの『二次元幼女スキーを見捨てる
2.大義に殉じて二次元幼女スキーとともに滅亡する
もはやどちらかしか無いんだが、みんなどっちを選ぶよ? という話でしかない。
大人って汚ねえ!
……と言って選択を拒否することも出来るが、それはこの期に及んでは卑怯だと思う。
人間幼女スキーは、間違いなく重大犯罪者の母集団なんだ。
二次元の楽園を踏みにじられてでも、義に殉じて守る価値があるのか?
俺は無いと思う。
>>596 >2.大義に殉じて二次元幼女スキーとともに滅亡する
は、
2.大義に殉じて人間幼女スキーとともに滅亡する
の間違いだった。すまんス。
>>595 見られてたのか恥ずかしい…
そっか、今作ってるのは大丈夫なのね。
念のためシンシア予約しておこうかな。
でもやっぱり新作が出なくなるなんて寂しすぎるよ。
それに単純所持規制がセットで通って
今まで買ったのも全部召し上げかと思うと…ううぅぅ
>>596 >人間幼女スキーは、間違いなく重大犯罪者の母集団
いや、その発想は非常にまずいと思う。
エロゲの規制に反対する根拠を失ってしまう可能性が。
義とか関係無しにかえってヤバくない?
単純所持禁止になると
製作者は自分の作品を処分しなきゃならんの?
>>598 同意。
悪いのは影響を与えた(のだかどーだか)メディア、でも本人の趣味、でもなく、
一線で踏み止まれなかった個人。
その責任を他の物に転嫁しても何の解決にもならん
「人間幼女スキー以外のオタク全般」と、「人間幼女スキー」の関係を考えてみよう
たぶん、人間幼女スキーは、オタクというカテゴリの中の、ほんのわずかな位置しか占めてなくて、
しかもたぶん大部分はオタクですらない。
でも、ここで考えて欲しい。
「人間幼女スキー以外のオタク全般」という広大なカテゴリから、重大ペド性犯罪者が出ていますか?
出ませんよね。
連座で死刑を執行される奴が100人のところを、パージすることによって10人まで減らす行為で
あり、人間幼女スキーの行動理念に全く賛成できない人間を連座から救うための措置でもあると
思って欲しいです。
>>601 で、後々法改正で残りの90人も絞首台へ・・・と
てかちゃうねん、悪いのは趣味やなくて行動やねん。
単純所持は別件タイーフォ用だよ。
これで”運び屋さん”をしょっ引けると言う事であって、
個人の蔵書に言及される事は無いよ。
家宅捜査でも喰らわない限りはね。
>>600 同意thanks
証明されてもいないメディアの影響など認めるべきではないと思う。
>>601 ニーメラー牧師の警句ではないけれど、
各個撃破されてしまう危険はないだろうか。
最後の段の例えで言えば、10人ずつ順に処刑されてしまうより
100人が立ち上がって抵抗する方が良いのでは?
>>603 それならば猥褻図版と同様に販売目的所持を禁止とすれば対処できる
にも関わらず、単純所持での罰則を設けうるのは、本気で抹消したいからでしょ
>>604 そう思う
我々は社会で生きなければならない以上、
ある程度の行動の自由の制限は必要だが、
思想信条が自由であるように、趣味、嗜好も自由だよ。
でもさ、いま我々はアルカイダをかくまっているタリバンで、その中にはビンラディンも
含まれてる状態だと思う。
泣いて馬しょくを斬るじゃないけど、100人の中の10人を捨てて戦列を整えるという選
択肢は無いの?
実際のペド性犯罪がオタクから切り離されれば、攻撃の根拠そのものが相当減るんじゃ
ないの?
誰か立ち上がる人間はおるの?
>>607 そしたら次は2D炉に来る・・・その時、我々はエロゲ趣味かつ
炉属性無しの人らに見捨てられても文句言えへん。
ちゃうねん、趣味を違法化する前例自体が危険やねん。
特にうちらみたいな他人に理解されん趣味場合は。
無駄>9iVT7sV/
文豪様は極端な例だけど、基本的にエクパットの本音はエロの完全な撲滅
すでにエロゲ・エロ漫画・エロアニメの類は与し易い相手として認識されてる以上、
人身御供を差し出しても時間稼ぎにすらならず、全員喰われてさらに次の獲物が
狙われるだけの話
立ち上がる奴はいないだろうけど、現状では上手くいけば唐沢・岡田系のオタ擁護論陣が、
人間幼女スキーのオタク総体からのパージ(トカゲの尻尾切り)によって、擁護を試みるこ
とになると思う。
「そもそもロリコンってのはオタクを隠れ蓑にしやがっただけで、本来我々オタクとは何の
かかわりも無いんですよ」
が、その論旨じゃないのかな。というか、正直現状はそれ以外の効果的な防衛案が提示さ
れてないよね。
特に、唐沢がやろうとしてることはロリコンの再定義で、最初はインテリの遊びとしてのロリ
コン二次コンだったが、途中からリアル人間幼女スキーが参入してきてネタからベタになっ
て批評性が失われたのが原因と言い始めているし。
612 :
603:04/03/16 03:17 ID:m5vL0m2P
>605
そうじゃなくって「売りもんじゃないっすよ」って言い訳が効かなくなるって事よ。
裏ビのダビング工場&倉庫が摘発された事が有ったけど、
それと同じことが可能になるって事。
やっぱり張らなきゃいかんかな…
ナチスが共産主義者を攻撃したとき、自分はすこし不安であったが、
とにかく自分は共産主義者でなかった。だからなにも行動にでなかった。
次にナチスは社会主義者を攻撃した。自分はさらに不安を感じたが、
社会主義者でなかったから何も行動にでなかった。
それからナチスは学校、新聞、ユダヤ人等をどんどん攻撃し、
自分はそのたびにいつも不安をましたが、それでもなお行動にでることはなかった。
それからナチスは教会を攻撃した。自分は牧師であった。
だからたって行動にでたが、そのときはすでにおそかった。
マルチン=ニーメラー
Niemoeller,Martin
リアルロリペドを切り捨てろって意見もあるけど、俺は切り捨てちゃいけないと思う。
なぜなら、児ポ法改正案が出たときに俺も似たような目にあったから。
知り合いに「俺はロリに興味はないから規制されても関係ない」って言われたときの
悔しさは一生忘れないね。
>さいき「それが どうかしましたか?
> エロゲヲタは はんざいしゃ よびぐんなのです」
>エロゲオタ「おれたちは はんざいしゃじゃない!」
結局これを俺らエロゲオタがロリペドに対してやるだけじゃないか。
解決策はない、ということかな…。
オタク総体から人間幼女スキーをパージして理論の再構築を行おうという案は出した。
コレが成功すれば、当面の紛争の火種も防げるからだ。
でも、人間幼女スキーのパージには賛成でない人間も多い。
佐伯おばちゃんが物分りがいいと思えるぐらい、ヤバい連中が動き出さないとも限ら
ない。それこそ90年代のエロ漫画狩りみたいにね。
あれは、宮崎事件とカルト宗教が、PTAの形を借りて動いた事件だったんだよ。
俺はまさにその経験から、これ以上人間幼女スキーをオタクとして擁護するのはイカ
ンと思っているんだ。
駄目だこりゃ
歴史は繰り返す..._〆(゚▽゚*) っと
繰り返して、結果的に記録に残ったものを、
我々は歴史と呼んでいるんだよ。
と昨日、誰かが言ってました。
>>617
ちゃうねん、一般人は自分にとって理解できひん趣味持ってる人を
「ヲタ」って呼ぶねん。彼らにとって、2D炉スキーと3D炉スキーの差なんか
無いも同じやねん(2Dの方が評価が低かったりもする)
べつにウチらから、「一緒くたにしてくれ」言うてる訳やないねん。それを、
「2Dと3Dは・・・以下略」なんてやっても無意味どころか、蜥蜴の尻尾切とか
呪的逃走て言われるだけやねん。
写真も絵も本質的には同じで、現実とは違う物の世界。
犯罪とは現実に効力を及ぼすから犯罪。
悪いのは・・・以下略
でもどっかののーみそ足りなすぎの犯罪実行者どもと同じにされても困るよなぁ
こちとら現実に行う事がどれだけ重大なことか理解しつつフィクションを楽しんでるだけなのに
かなり酔っててアレなんで上手い言葉が出てこない、どころか
意味も分からず書いてみるが
>「人間幼女スキー以外のオタク全般」という広大なカテゴリから、重大ペド性犯罪者が出ていますか?
>出ませんよね。
そもそもここが間違ってるように思えてならない。
それと、
・10人差し出せば残り90人助けようなんて考えは規制派にないと思う。
・アルカイダは思想的に賛同して集まってるんでしょ?末端と言えど片棒担いでんの。
で、こっちは個人個人のただの趣味よ。主義じゃないの。
・岡田と唐沢の発言が、非オタ社会にどれほど影響力があるかが甚だ疑問。
なにより聞きたいんだが、9iVT7sV/は
ただのいちオタクであって
二次元にしろリアルにしろロリ傾向はない、と
ロリが範疇に入ることで俺(9iVT7sV/)みたいな非ロリのオタクは迷惑してる、と
その上で、これがいい機会と
オタクとロリってのを切り離したくてしょうがない
って感じに読めるんだけど、どうなの?
ロリ傾向あり?なし?>9iVT7sV/
3Dの場合は、社会的に基本的人権を認められていない(説明いらんよな?)子供が、
営利目的で利用されたり、アウトローの資金源に成り得、児童保護の観点からも規制が必要ってのは理解できる。
また一生犯罪を犯す事が無いペドに対して、「( ´Д`)キモッ」ってのはおおっぴらには言うべき事ではないが、OKだと思う。
倫理感なんて数年〜数十年で、がらっと変わっちまうもんだし。
で、問題はどこかの文豪様が堂々と言ってくれていたが、
「( ´Д`)キモッ→規制」
が、堂々とまかり通ってしまう所にあるわけだ。
そして、理解できないメディア=恐怖と嫌悪という深層心理。
2D・3Dに限らず、「メディアが犯罪者を作り出す。」という幻想を砕かない限り、
ヲタクからペド切り捨てが成功した所で、その体制が続いていけば、
「萌え」がその槍玉に揚げられる事も、将来的に無いとは言い切れない。
>児童保護の観点からも規制が必要ってのは理解できる。
単純所持規制については、更に難しい問題になるので
ここでは除外してます。
>そして、理解できないメディア=恐怖と嫌悪という深層心理。
そして、「理解できないメディア=恐怖と嫌悪」という深層心理。
酔ってて文章おかしいな・・・
幼女を襲う香具師の半分くらいは、純粋な幼女スキーじゃなくて、襲うのに無防備で非力な年少者を選んでるだけじゃねえのか?
幼女ポルノが部屋から出てくるヤツは幼女スキーかつ変態
(幼女スキー=変態、と言ってるのではなく、幼女スキーの中の一部の変態)
なんだろうが、そうではない香具師の事件も結構あるような気がするんだがね。
だいたい、リアル厨がやらかす場合は「自分より弱いから」が標的選びの最大の理由じゃねーの?
そういや、痴漢の標的にされやすいタイプは、美人不美人、服の露出度や派手そうな顔立ち、「男を誘うような態度」なんかでなく、
触られた時に騒ぎそうにない「おとなしそうな娘」だというのは最近の防犯上の常識。
ロリメディアが煽るからというのは、「肌を露出させる服を着るから(男を煽って)襲われるのだ」と通じるものがある。
なんつーか、そのまま宮台の受け売りみたいな内容だな。
しかし、それを読んで
>やっぱさぁ、悪影響という観点から見たらゲームよりTVの方が悪いと思う
と出てくる
>>628の感覚がよくワカンネ。
・犯罪を夢想するのと実際に犯すのとの間には、天と地ほどの差がある
そのハードルを高くするのは躾や教育であり、原因は犯罪者の親や教師など
教育者のモラルや能力が欠乏している事にあるのであって、趣味は関係ない
例えば犯罪者がTシャツが好きorキライでTシャツを着た相手ばかりを襲ったと
しても、だからTシャツ自体を廃止する、などといった馬鹿な話はあり得ない
・現代法の基本理念は疑わしきは罰せず、にある
政治家や官僚などがあれだけのうのうとしていられるのは、この理念による
特定の主義や趣味・主張などが犯罪の温床になると主張し、その規制を
訴えるのであれば、それが疑わしいといったレベルでなく合理的・科学的
根拠によって証明されなければならない
趣味が犯罪の温床になると断言するのであれば、日本における最大の犯罪
集団は“宗教”という共通の趣味によって結ばれた者たちであり、まず宗教を
犯罪的であるから禁止する、といった憲法論議から始めなければならない
俺はロリじゃないから規制されても全く問題無い
CDとCCCDの問題を見る前だったら俺もこう答えたかもな
>>631 なかなかいい対応だね
そういえば例の関西テレビの特番の時にメディ倫の人が出たらしいけど
その後に放送内容に対して何か反応はしたのかな?
規制しようとしてる奴らに私は二次元にしか興味ないって言ったって通じるわけがない。
あいつらはそういう絵も毛嫌いしているんだからそれを描く奴、見るやつだってどうにかしたいんだよ。
ここでトカゲの尻尾切りしてもさらに強化して二次元も対象にってのはわかりきったことじゃないか。
俺はそんな趣味無いからかまわない何ていってると気がついた時には自分の趣味も
規制されてなんて事になるぞ。
どんなに凄い堤防だってありがあけた穴で決壊するんだよ。
うちらの堤防はそんな凄いものじゃなくて非常にもろいものなんだもん決壊なんて簡単だよ。
どうでもいいが更新されてるぞ
何か言いたい事があるけど、上から言わないように言われている。
と書きたいんでしょうか?
実はさぁ。
このオバハン(?)の身内に二次ロリヒッキーが居て手をつけれない状態とか。
んで、マイナス方向な考えしか出来ないっつーことを勝手に想像してしまう漏れが居るw
638 :
名無しさん@初回限定:04/03/16 11:21 ID:V6JOXzZt
喪前ら、法律の中の規制対象に「絵」がある時点で奴らが二次元規制する気満々なのは確かなのは抑えてるんだろうな。
今、漫画が取り締まりの対象外なのは、国会質問の中でそのあたりに理解のある議員さんが
架空の人物は法律の対象外であることを確認して言質を取ってるからって事知ってるよな。
この前、法律が改定されなかったのは、審議不足なのに強引に採決に持っていこうとしたのを
「もっと審議してからにしろ」ってメール攻勢かけて何とか潰せたって事わかってるんだろうな。
639 :
86:04/03/16 11:45 ID:jl3ZcCT1
な、なんだってー
それにしてもなぜこの件に関して団体は国に"事前処理"を迫るのだろう。
「論理的」な回答を知りたい
そしてもし「小さな法律」とやらができたら裁判で争うのが妥当だな。2Dには被害者がいるわけでもないし、出版・表現の自由に明らかに引っかかる。多分勝てるかと
問題は訴える奴がいるかどうかだな…
一番いいのは同じ趣味の国会議員が増えてくれることだな…児ポ法ができる前に
5歳くらいだったら住所電話番号知らなくても無理のあることではないと思うんだが…
そもそも親から教えられてない可能性だってあるわけだし。
もう分かりきった事だが知能障害あるのはオバチャンじゃないかt(ry
643 :
640:04/03/16 12:38 ID:IOSObWdM
そうかもしれない…
あと飯食って思ったんだが児ポ法って「刑罰の平等」に反してないか?女性を犯したり無理矢理猥褻な写真を撮ったりするのに大人も子供も無いはず。子供には判断能力がないって言い分も知的障害のある女性にはそれがないし、酔ってる女性にもない
子供を保護しようっていう子供の権利条約はあくまで大まかな理念でしかないし「法律」として明文化するのはやっぱり(ry
でもやっぱり裁判官がヲタ嫌いだと(ry
\从/
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;TДT)< 何時の間にか、四面楚歌だったのか!?
( つ つ \_______
〈 〈\ \
(__)(__)
行政
↓
司法→ヲタ← 立法
↑
大衆
>>643 それは順番が逆
日本に限らず児童の権利が大人のそれに比べて著しく制限されてる、てのは事実
そこで親の子供を育てる権利とか、子供の意思決定能力にまだ欠ける部分とかを
考慮したうえで、ちゃんと人間として扱うように法で規定しよう、といった類の活動が
世界的に広まっているのも事実
児ポ法も本来そういった内容だった訳だけど、名前が示すとおり児童を守るのでは
なく、児童ポルノを取り締まるための法律として制定された
内容には
>>638が指摘してるように児童の権利を守るというお題目にも関わらず、
架空のキャラクターのエロを取り締まれる文言が明記されてる段階で、明らかに変
自民党としては利権を増やす為には国民の権利を増やすなんてもってのほかだし、
規制対象が増えれば万々歳だから(やってる事の是非はともかく)当然の結果なん
だけど、それをやらせたエクパット≒カウパー≒近藤・文豪様といった連中がこの
状況に納得してる、という現状が全てを物語ってる
つーか、アニメやゲームを規制しようなんて狂気の沙汰としか思えんな。
天然資源のほとんどない日本にとってはアニメ、漫画、ゲーム等の知的資源はこれから
大きな外貨獲得手段になっていくはずなのに・・・・・・
規制は活路を自らふさぐことだとかわかってんのかなぁ・・・・・・
>>596 >もはやどちらかしか無いんだが、みんなどっちを選ぶよ?
最近世界規模で1ビット思考の人が増えましたね。
挙句
>>582で>唐沢や岡田や鶴岡は
などと、その道の「権威」を持ち出すその貧しい発想。
次の段階で「エロゲ全体を守る為にはロリを切り離せ」
更に次の段階では「鬼畜を切り離せ」
更に次に「二次元美少女そのもを守る為にエロ表現を切り離せ」
結局、無限の後退と妥協の第一歩に過ぎない。
貴方のような論法を好む人間ががその途中の何処か、
譲れない一歩を踏み止まる事を想像は出来ない。
その上で貴方のような方はその時々の一歩の後退と譲歩を
「最小の犠牲で食いとめた」と言い続けるだろうね。
貴方と轡を並べて戦うことも、貴方と枕を並べて討ち死にすることも、
少なくとも私には有り得ませんね。
「オタクと人間幼女スキーは本来別の存在」
これが証明できない限り、政治家は網をかけるだろう。
20を越えたいい大人がエロゲを守るために現実で反対行動を
起こすだろうか。
私は恥ずかしくてできません。親兄弟友達から気持ち悪がられるから。
「あいつエロゲーの為に必死だな」とか学校や職場で噂されるのは
耐えられない。
>>649 > 「オタクと人間幼女スキーは本来別の存在」
別とは言い切れない
また、リアル幼女好きーだからといって(キモいのはともかく)問題は別にない
「リアル幼女好きーが、即犯罪者という訳ではない」
がより近いんじゃないかな?
推理小説の読者が快楽殺人者な訳ないし、軍事ヲタが戦争愛好者とも限らない
当たり前のことを当たり前に主張するしかないんじゃないかと思う
>貴方と轡を並べて戦うことも、貴方と枕を並べて討ち死にすることも、
>少なくとも私には有り得ませんね
その他の部分は同意〜だけど、この部分が問題だ罠(>648だけではなく
ヲタの一般論として。俺も3Dの為に討死する覚悟があるか?と聞かれたら
答えに窮すると思う)
それぞれ阻止限界点が違うため、共闘することが非常に難しくその所為で
各個撃破されやすくなる。
ちょっと気になってることがあるんだけど、
エクパット関西は前の児童ポルノ法制定のときには
それなりにバイアスはありながらも、子供の人格に軸足を取った論理的な議論をしていて
フィクションの規制は対象が違うとして賛成していなかった。
なんでもかんでも規制、と言う方向ではなくて、
二次元規制反対派ともその部分では協調してたんだが。
653 :
名無しさん@初回限定:04/03/16 14:53 ID:BSef3lvB
>>648 漏れも大方は同意。
>>651 だな。阻止限界点が違うから、自然味方どころか、敵すら共通しないという罠。
そう考えていくと、「オタ」の共闘以前になんか巻き込むものがもっとあるんじゃないかと。
>マンガ雑誌の規制については、冷酷かもしれないが、実在する子どもが傷ついていないかぎり
冷酷って誰に対して?
2次元少女に対して、冷酷な判断をしたという事なのか?
>>658 なわけないでしょ(w
規制派にとって「冷酷」って意味じゃないの?
この度、3月14日に日本テレビが放送をした、「真相報道バンキシャ」の
放送の中で、不用意かつ悪意ある内容のためにSDファンの皆様が大変
不愉快な 思いをされたとのこと、謹んでお詫び申し上げます。
この放送について日本テレビからの放送予告や、弊社店舗への取材
申し込み等は 一切無く、全く突然かつ一方的に、しかも何かに無理矢理
こじつけたかのような 内容で放送されてしまったのが事実であり、困惑を
いたしております。
れっきとした企業が、法に基づいて行う企業活動はもとより、その知的
財産物を あたかも犯罪の何かに関係していたかのごとく扱うなどと
言うことは、常識ある 報道機関の放送とも思えません。
このような暴挙に対しては一個人としても、またボークスという企業
としても 到底看過出来る物ではなく、強い憤りを感じるものでございます。
目下、日本テレビへの強い抗議と、このような放送に至った経緯、そして
その意図を正し 、その返答如何によっては法的手段に訴えるべく準備を
進めているところです。
人形板のSDスレ見に行ったら
>だからこそ、こんな時こそ、ご自分の趣味に 自信 と愛情を持っていただきたいのです。
>素晴らしい皆様だからこそ素晴らしい趣味を持たれているのだということをしっかりとその存在で主張していただきたいのです。
ここに引いてる香具師が結構居てワラタ。
にしても、宗教がからむとたちわるいねぇ…
歴史的に見ても、政治に宗教がからんでくるとロクな事が無い
どうでもいいが、やつらと俺達は違うからどうなっても良いって主張は、
本質的にオタ全体を貶めてる佐伯なんかの主張と何ら変わってないことに気がつけ。
悪いのは思想趣味信条そのものではなく、罪を犯す者それ自身だ。
似ているようですが、やつらの趣味と違って、我々のは無害です、
なんて言って理解してもらえると思ってんのかこんちくしょうめ。
二次ペド必死だなw
おばはんの日記の更新。
>浩一は今5歳である。知的障害があるが受け答えはしっかりしているのでぱっと見は可愛い男の子。
↑
知的障害があっても受け答えがはっきりしていたら可愛いのか・・・
知的障害児そのものは可愛くないらしい。
>665
っていうか、この浩一くんって本当に知的障害児なのか?
過去ログ全部見たわけではないのだが、「っぽい」とか
いう表現が以前にあったような気がする……。
ちょい前の日記でも
>彼はとってもイタズラで切れるように泣く不安定で親も
>認める「普通じゃない子」だったのである。
としか書いてないし……。
これで、別に障害児じゃなく、ただ「要領の悪い」程度
の子だったら、とんでもない差別視点だよな……。
っていうか、浩一、って本名出しちゃっていいのか?
まして本当に障害児じゃなかったら、障害児というレッテル
貼られて、ネットで晒されたようなもんだよな……。
「ぱっと見」で全てが決まるのか→佐伯脳
・ぱっと見キモイから撲滅せなアカン→エロゲ
・ぱっと見気持ちの悪い男だから人格攻撃→ギャルゲドットコムの人間
・ぱっと見かわいい普通の男の子→知的障害児として実名晒しても気にしない
どうよ?
今回の浩一知的障害児宣言は、この前の日記での暴力の正当化への言い訳でしょう。
ずいぶん非難されたから。
中学生の母親Yが男の元に家出、かつてはSMの奴隷をしていたとか、その人達の周辺に
居る人なら、すぐに察する事が出来る内容の日記は如何なものでしょうか。
つまりおばちゃんは
障害者は本気で引っぱたいてもイイ
という倫理を持っているんだな。
ラストサムライのラストはLast
義務教育からやり直してください
しかしLustを調べてみると
(通例好ましくない)強い願望
(過度の)性欲、肉欲
('A`)
児童を本気で殴った事に言及されて、
「相手が障害者だから、正当な行為だ!」
と反論したのなら、とんでもない事なんですが・・・
ああ、そうだ。
ラストおばはんっていうのはマンガのキャラのことで
最後のおばはんじゃないぞ。
, -‐'´:::::::::::::::::::::::::::::``ー-、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:::::::ヽ
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::ハ:::::::::::、:::::::',::::::::',
/ ,' , / :::::/:::::: / ',__:::: ヽ ', ',
/::/./../::.. / / , -‐''"ヽ::`ヽ...l....::!:::::::::',
l:::i:::l::::l:,:-‐7l``::/ !::::::/ ヽ\::l:::::l:::::::::::l
.l:l|::l:::::l::::::,' !:::/ l::::/ ,;==ミ、 ヽN:::::l::::::::::::l エロゲヲタ必・死だ・ね♪
l ',N:::!、:::l レ' レ' " l、_ノ;;;ヽ l:::::::lニ、:::::::l きゃははははははっ
,'::iヽ!',ヽ! l:.:.;;;;:.:! l:::::::l」 }!::::::l
,'::::l:::::::', ,:==ミ、 ヽ::::_ノ l:::::::l┐l:::::::l
l:::::l:::::::l:',´ `  ̄.... l:: ,!_ノ::::i:::l
l,.イイ∠ィ__,:::::: 、`______, ::::::::: l:::. ,':!ヽ::::!l::!
/ y//Vヽ≦ 、 Y::::::::::l ,、l:::::,':j__il:::l ',!
__ l i|(\=./) r<ヽ 、 _ヽ__ノ , イ,、-!::/イニニヽ、
(.tヘ(ヽ rv‐┐ !^ヽ.ソ!::::::::i`‐:「イ´ / l// l'´ ̄` ',
`く´\_lvvvjイ::::::/ヽ!ヽ,.-<´`Y´`Y // / l
X´::::::::o:::::`X / r'>‐'´ ̄ ̄`Y'´/ l
,∠、:/:::::::o::::::::l:::\ l'´ ______ !/ ll
. ( し)´!::::::::::o::::::::lヽ(J ) , -'´ `! l::!
`´ l:::::::::::o:::::::::l' `´>y'´ l l:::l
!::::::::::∧::::::::! / ! l イ:::l
>日曜日 例の事件でまじに泣きながら仕事してしまった。
>小学校1年生の子が首を絞められて殺されるなんて
そして、これで好感度取り戻そうって魂胆ですね。
必死だな。
浩一君を殴っていいのならおばちゃんも殴っていいのかなと思ったけどダメだな。
だって↓と丸っきり逆だものw
>知的障害があるが受け答えはしっかりしているのでぱっと見は可愛い男の子
> 私は「4Fまで(階段を)歩け」とどなって命令すると、
>彼はもうこれ以上ないほどにうぁーうぁー泣き。震えな
>がら泣きながら4Fまで登りきった。
誘拐だ!通報しる!
つーか、
>最近、私に会ってないので浩一からやたら電話がある。
この辺と、最新の日記で齟齬があるよな……。
青と赤の区別はつかんで電話はOKなんだ……(自分ち
の番号も知らないのに)。
はっ! まさか浩一くんとはおばはんの脳内だけの(ry
児童虐待は、警察への連絡義務が無かったっけ?
文豪様は割れ厨だけど、やほーくで買う以外の方法なんて知りません
なんせ自称PCに強い P C を 全 く 知 ら な い ただの電波おばちゃんですから
不謹慎な想像だが
9日と16日の日記の情報から、「もしかして悪さをしてもこの子供なら
知的にゆっくりさんだからばれにくい?家族構成がああで、こうで…」
ということが起こりえなくもないと思うと怖い。
周囲の人の個人情報出しすぎやめてくれ、文豪さま。
男の子を襲う変態もいるしなー
「浩一くん…セックスってええもんなんやで…」
3歳のときに吹っ飛ぶくらい強く殴られたのが原因とか……
>テレビ番組が面白おかしくさえなれば、善意の人々の趣味やその立場などは踏み
>にじっても何とも思わないとさえ思えるこの報道姿勢に、一社会人としても、また職
>業人としても到底許すことが出来ません。
ここは涙が出そうになった。
漏れは以前、別の趣味がよりによってNHKに叩かれて、でも業界も何も声をあげなくて、えらい悔しい思いをした事がある。
まあ、業界自体氷河期だったんでNHK敵に回す体力無かったんで仕方ないといえるかも知れんのだが。
オタ趣味というのは、世間にとっていいサンドバックでしかないんだと実感したよ。
>687
鍵やくらげがプロジェクトXに取りageられるようにでもならん限りは無理だベ。
>>688 延期四天王の残り二つ、スタジオメビウスとageも入れてくれ
それでも、ヲタ叩きってこんなに広がったのはヲタ自体の数が増えて
社会が無視できなくなったわけで。
いずれ受け入れられる日が来るような気が。
ゲーム機が生まれた時から普通にテレビに繋いである世代が、
国会議員の過半数を占める頃かな。
>>691 となると、生まれた時からパソコンが普通に家にあった世代が過半数を占めるのには、
軽く50年は待たねばならんな…
>>691 てことは、ネットエイジ第一世代とか言われる1980年生まれが、
国会議員になるころ・・・2030年くらいか(苦笑
早く生まれすぎたということか・・・・。
でも今じゃないと末莉タンにあえなかったし・・・・。
生きるって難しいな。
ぶっちゃけた話こんなとこでクダ巻いてても何にもならんけどな
696 :
688:04/03/16 23:59 ID:m5vL0m2P
>689
ageは入ってるぞ。
年金暮らしでヒマを持てあましてる近藤みたいなヤシでなきゃ、基本的には
プロ市民なんて難しいんだよな
文豪様なんて所詮尻馬に乗っかってるだけの電波だし
その意味ではこんな問題、業界団体が処理すべきなんだけどベクターも
ソフ倫も事実上バンクの支配下で、韓損禿が日本のために尽力するなんて
とても期待できないのがなぁ・・・
>697
なにしろ某団体の巨大資金源だからね。
過去ログにあったヤツだけど今だとどんな感じになるかな?
◎DESIRE(デザイア)〜背徳の螺旋〜
◎EVE〜burst error〜(イヴ・バーストエラー)
○XENON(ゼノン)
○GLORIA(グロリア)
○VIST
▲エイミーと呼ばないでっ
▲禁断の血族
▲悦楽の学園
▲RE・LEAF(レリーフ)
▲かぜおと、ちりん
△LUV WAVE(ラブ・ウェーブ)
△散櫻 〜禁断の血族〜
△ラヴィーニ
×寿
×愛が見えはじめたら
×CD Girls
×DIVI・DEAD(ディバイ・デット)
×THE LOST ONE(ザ・ロストワン)
×ADAM THE DOUBLE FACTOR
×LOVE PRODUCER(ラヴ・プロデューサー)
×ACID WARE
◎PHOBOS
○Bacta1,2
○七英雄物語
○YES!HG
▲ディアーク?
×アニメシリーズ全部
×へっぽこネットゲーム
×七英雄物語2
スマソ誤爆
701 :
名無しさん@初回限定:04/03/17 02:15 ID:3Cw5RTIu
えろげ組合もこういうことすりゃいいのにな
http://www.volks.co.jp/jp/news/index_news.aspx >この度、3月14日に日本テレビが放送をした、「真相報道バンキシャ」の放送の中で、
>不用意かつ悪意ある内容のためにSDファンの皆様が大変不愉快な思いをされたとのこと、
>謹んでお詫び申し上げます。
>この放送について日本テレビからの放送予告や、弊社店舗への取材申し込み等は、一切無く、
>全く突然かつ一方的に、しかも何かに無理矢理こじつけたかのような内容で放送されて
>しまったのが事実であり、困惑をいたしております。
>れっきとした企業が、法に基づいて行う企業活動はもとより、その知的財産物をあたかも
>犯罪の何かに関係していたかのごとく扱うなどと言うことは、常識ある報道機関の放送とも
>思えません。
>このような暴挙に対しては一個人としても、またボークスという企業としても到底
>看過出来る物ではなく、強い憤りを感じるものでございます。 目下、日本テレビへの
>強い抗議と、このような放送に至った経緯、そしてその意図を正し 、その返答如何によっては
>法的手段に訴えるべく準備を進めているところです。
後略
イカレタ言論貴族には断固抗議すべき。
ま、某日記読む限り
「日々の欲求不満を知的障害児に対する攻撃で密かに満足させる分には児童虐待にはあたらない」
という画期的新基準を示している訳だが
平均的なエロゲオタよりナンボか鬼畜だな
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~kita-o/kaiwa/index.html 日記もアレだけど、この掲示板も大概だ。
これらが一般に公開されてたかと思うと(現在は閉鎖)ぞっとする。
>私の周囲にいろんな人います。 車椅子の早●ちゃんとか、生活保護の男の方とか
>で、あまりにいろんな不幸な人を見てきてですね、もうどれが不幸で不幸じゃないかとか
>私は わからなくなってしまいました。
>一番不幸なのは、「自分は不幸だと思っている人が不幸」って感じかなぁ。
ここでも個人情報の垂れ流しか……(悪いけど、本名っぽい部分は一部こっちで消した)。
あまつさえは……。
>私、小説を書くとしたら、そういう 周囲の 信じられないことを 追求する小説だと
>思う。
>本当に、真実は小説よりも奇なりなことばかりよ。
自費出版とかで本当にやりかねん。
エロゲ関連の話やめてからの日記の方が
かえって、自らの電波っぷりを露呈している
気がしてならない・・・。
普通にヤバイだろ。このオバハン。
今度は79歳のじーさんが小学生の裸の写真取ったぞw
ロリコンもここまでくると凄いな。
79歳のおじーちゃんもエロゲに影響されたに違いない
あと今更だけど早稲田の某サークルもエロゲーの影響だよね
あとタマちゃんとか
つか日本の犯罪の7割以上はエロゲの影響だな。多分
つまり、日本の7割がエロゲーなんだよ!!
>>708 違う違う。
アレは、レイプする元気がある分、二次元で発散してるヲタより立派な人達だから。
お偉い議員の先生が言ってたんだから、間違いない。
じゃあ、メガスターダムが中々復帰しないのもエロゲーの(ry
先月の星矢の映画が泣きたくなるほどツマランかったのもエロゲーのせいか!!
世の中の犯罪は全部オタのせいなんだね!('A`)
エロゲーは なんとかせんと アカンな
ぼくもこのスレのみんなみたいにサラリと皮肉を言える人になろうとおもった
カスパルでの任務は販売サイトの粉砕とエロゲマの撲滅だ。
エロゲは日本の将来への大きな危険である。
オタクに対する戦いとは、ギャルゲ.comと
エロゲマの撲滅でなければならない。
これは撲滅戦争だ。
撲滅しなければ、敵を打倒しても、
3年もたてば再びエロゲは甦るだろう。
――おばちゃんの演説より
知られざテレビ番組の危険性
−−子供がテレビ番組の真似をして足を折ることもある。
−−国内強姦犯の98%以上がテレビ番組を見たことがある。
−−国内凶悪犯の80%以上がテレビを見た後、48時間以内に犯行に及んでいる。
−−不正公職者や腐敗国会議員らは少なくとも1回以上、テレビ番組に映っていることが分かった。
−−国内の自殺者の90%以上がテレビ番組を見た経験を持っている。
−−テレビ番組の中毒性は想像を超越する。米国のある実験で、1人を、3日間外界と隔絶し監禁したが、解放後この人間は真っ先に「テレビを見せろ」と言った。
なぜ、テレビ番組ように危険な情報媒体が、先進国である日本で、
老人や子供でも容易に目にすることが出来るようになっているのでしょうか?
エロゲバージョンは難しいな。
719 :
名無しさん@初回限定:04/03/17 15:33 ID:uLTJJYh1
まぁ、エロゲー氾濫と、幼女誘拐事件続発は傍目から見ても
かなーり関連があるからして、言い繕うのは難しいな。
事前に100%の相関関係を科学的証明しないと政策が執れない、
ってんじゃ社会は回らないし。
傍目から見てもというか、傍目から見たら、だな。
>まぁ、エロゲー氾濫と、幼女誘拐事件続発は傍目から見ても
>かなーり関連があるからして、言い繕うのは難しいな。
冗談きついっすよ
>>719 釣りだろーけどマジレスしてやるとl
> まぁ、エロゲー氾濫と、幼女誘拐事件続発は傍目から見ても
> かなーり関連があるからして、言い繕うのは難しいな。
それは喪前が“そう思ってる”という、文豪様と同レベルの言い分だな
まずは論理的・科学的に証明してみせな
> 事前に100%の相関関係を科学的証明しないと政策が執れない、
> ってんじゃ社会は回らないし。
現代法は“疑わしきは罰せず”の精神が根本にある
有害性を証明できないんだったら規制も否定も出来ない
前スレどころかこのスレにすらさんざんガイシュツの内容
釣りたきゃ最低限、スレぐらい読みな
>釣りだろーけどマジレスしてやるとl
魚は何故か皆、必ずこの台詞を書く罠(w
…わずか10分かよ。こらえ性が無いな。
えー、相関関係の証明前に、政府が規制に慎重だったため、
被害が拡大した例としては、水俣病、川崎病等々枚挙に暇が無い訳で。
60、70年代の公害問題でかなり痛い目を見てる。
ちなみに交通の二輪車通行止め等も、違反すると罰則ものだが…
あの道路指定は割と経験でやってるのね。事前交通量調査範囲の
設定がそもそも経験からだし。
>現代法は“疑わしきは罰せず”の精神が根本にある
ヲイヲイ、これ、司法の場のさらに限られたケースの話だろ。
立法は全然別。まー、その精神に則って法を立案する議員や官僚も居るだろうけどサ。
つかそれ以前に「現代法」って何だよ(藁
こういうアフォな反論するから、エロゲヲタは相手にされないんだが…。
http://www.angelfire.com//celeb2/news2ch/39.jpg
>>719 >>724-725 > まぁ、エロゲー氾濫と、幼女誘拐事件続発は傍目から見ても
> かなーり関連があるからして、言い繕うのは難しいな。
で、この証明は?
>>727 横レスだが、傍目から見れば関連づけて考えるのは容易、ってなら間違っちゃ居ない。
「かなーり関係があるからして」言い切るのはどうかと思うけれども、
このスレで「明らかに〜〜の方が関係あるだろ」と誰かが言っても、
その証明は求められないのは不思議な現象だな。
犯罪全般においては、テレビやら映画やらの影響の方が遙かに大きいと思うんだがね
殺人が起こるのはサスペンスドラマのせい
傷害事件が起こるのは格闘技のせい
テロが起こるのはフライトシムのせい
刺殺事件が起こるのは包丁のせい
猟奇殺人が起こるのは型月のせい
ストリッパーがでるのは鶴瓶のせい
窃盗事件が起こるのはルパンのせい
…なんでも、他に責任を押し付けりゃ楽だわな
おまいらが純情非処女に出会う確立が異常に低いのは俺のせいなんだがな
非処女じゃねえ、処女だ…orz
こんなミスするのは↓おまいのせいだ
>>725 病原を撒き散らすのと、表現行為の規制を同一視するとは素敵極まりない意見ですね。
この手のスレでよく見る論法ですが。
定期的にやってくる「エロゲヲタ」を他人事扱いする人はいつもそうですね。
ご苦労様です。
疑わしきは罰せずは司法の基本だと思ってたのですが、
「ごく限られたケース」てことは、この国の刑法犯の大半は、
ロクに証拠もない段階で有罪判決を受けて、懲役とかを食らってるんですね。
素晴らしい法治国家です。
>>728 > 傍目から見れば関連づけて考えるのは容易、ってなら間違っちゃ居ない。
パッと見の印象といった話ならその通りだと思われ
しかし冷静に考えた場合、エロゲに限らずヲタ系エロメディアを愛好するか
どうか、と、重犯罪を犯してしまうかどうか、とは別のパラメータなのは明白
ヲタ系エロメディア好きーで重犯罪者、といった者ももちろん居るし、実際に
そういったヤシは大々的に報道され叩かれてる
一方、エロメディアは一切趣味ではないにも関わらず重犯罪を犯す者も居れば、
実写AVなど非ヲタ系エロメディアの愛好者で重犯罪者だってもちろん居る
圧倒的に多いのはヲタ・非ヲタに関わらず重犯罪とは一切関わりの無い者
だからヲタ系エロメディアを叩くなら、非ヲタ系エロメディアと重犯罪者との
相関関係、ヲタ系エロメディアと重犯罪者との相関関係といったあたりを
きちんと研究したうえでないと、何とも言えない
漏れ的には実際にエロゲなりエロマンガなりヲタ系エロメディアが重犯罪の
温床となっている、といった統計が出され、それが合理的かつ科学的調査の
結果であれば規制はやむなしとは思う
ただ、今までの規制派の言い分は文豪様に代表される感情論でしかなくて、
まともに統計を取った結果だと常に“相関関係は認められない”なんだよな
>>736 もちろんそれには同意する。
んだけど気になったのは、例えばこのスレでは
>>730とか書いてもスルーされるけど、
>>719みたいに書くと反論レスが凄いなぁ、と。
>>730の解釈がまかり通れば、エロゲだって度合いとして少ないながら、
犯罪に寄与してることを認めているようなもんなんだけれど。
単純に言うとだな、「エロゲ(アニメ・漫画)に影響されて」の犯罪より、
「影響をされないで」の犯罪の方が多い、というより、影響されて、の
犯罪なぞ、比較からすれば異例中の異例ってことだな。
幼女(幼児)誘拐、と限定しても、件数から鑑みれば可也、限定された
犯人の条件であることは間違いない。
「(比較的)大きく扱われた」事件は、慥かに多いがな。
そこに
「エロゲ(ゲーム)のやりすぎで現実と妄想の区別が付かなくなる」
という、因果まで媒体に求めていくと、他スレのように水掛け論でしか
なくなる。
ただ、少なくとも、
>まぁ、エロゲー氾濫と、幼女誘拐事件続発は傍目から見ても
>かなーり関連があるからして、言い繕うのは難しいな。
という、一例を差し上げて総括を見るような論じ方は、やや乱暴だ、と
いうことだけは言える。
加えて、言い繕うことも、別に難しくない、とも言っておこうか。
例えばエロゲオタ30万人のなかから基地外の犯罪者がでたら、
エロゲオタ30万人全員を取り締まるという理論がまかり通ろうとしているわけだ。
なるほど、戦争が絶えぬ訳だ。
>>737 そりゃーエロゲをメインに話すところだもんエロゲがからめば反論も多いだろう。
影響あるから取締ろうなんて言ったら全て取締らないといけないじゃん。
極端な話ニュースだって放送できないぞ。
ニュースで流れた犯罪を真似して犯罪を犯す奴だっているんだから。
>>737 TVはほぼ全ての家庭に設置され、受動的に情報を受信し、スイッチ一つで
情報を際限なく吐き出す
当然子供もごく当たり前に情報を受け取る事になる
善悪の判断のつかない子供が暴力的を肯定するような番組を見続けたら
当然影響は大きいと思われ
一方エロゲはわざわざ動作環境を整えなければならないうえに、対面販売や
カードなどの信用情報をもって18歳未満には販売してはならない事になってる
いい歳のいい大人がフィクションに影響されるとしたら、それは個人の資質の
問題であって、メディアの問題では無い、といった結論になるのは当然かと
あと単純に数の話でも、多く見積もって20万個出れば最大級のヒットである
エロゲと、人口のほぼ全てが視聴するTV番組とを比べたら、影響力の多寡は
言うまでもない、といった気もするけどな
>善悪の判断のつかない子供が暴力的を肯定するような番組を見続けたら
>当然影響は大きいと思われ
この理屈は、
「善悪の判断が付かない異常者がレイプを肯定するエロゲをすることによって、
影響を受ける(犯罪に走る)ことはあり得る」
って理屈をも容認しやしないだろうか。
つまり、エロゲが無ければ、あるいはもし免許制であれば未然に防げる犯罪があるのではないかと。
それって不味いんじゃないだろうか。
そう思ってても、我々は体面だけでも
「エロゲがあろうと無かろうと、テレビがあろうと無かろうと、やる奴はやるしやらない奴はやらない」
と言い張るべきじゃないだろうか。
もちろん、その理屈を容認した所で「=規制」にならないのは、
推理小説と殺人という例を出すまでもない事だけれど。
「善悪の判断がつかない」ってのは未成年者が権利を制限され、
その代わりに保護を受ける事を前提としたものだから、
そこで免許制って発想が出てくること自体が飛躍にしか思えない。
ごめん、急に未成年とか出てきたからこっちも飛躍してもうた。
つまり、テレビの影響云々は未成年に限った話で、
>いい歳のいい大人がフィクションに影響されるとしたら、それは個人の資質の
>問題であって、メディアの問題では無い、といった結論になるのは当然かと
ってことなんですな。スマンカッタ。
>746
エロゲは業界のまとめ役になる機関が存在してないからな。
メーカーがピンポイントで攻撃されたとしてもVAグループとかの大きい所じゃないと対処出来ないだろうし、
事件性が無くても曲芸のO-157ソフトの時で明らかでしょ。
ソフ倫メディ倫に分裂してるようじゃむりぽ。
>私たちはそのような意図で放送したわけではなく
あれでこう言うのなら、意図して放送した場合はどんなものになっていたんだろうか
結局さ子供を清く正しくとか言っているがあんなもん洗脳以外の何物でもないじゃん。
やろうとしていることはオウムとかと一緒。
>>748 分裂してるっつても、事実上ほとんど全てソフ倫の傘下でしょ
で、そのソフ倫も関テレに叩かれたのもバンク配下だからなぁ・・・
暴楠は業界団体ですか?
単にエロゲキャラのフィギュアとかドールを製作販売してるだけ。
この謝罪は、例の番組でちゃんと放送されるんだろうか?
やっぱりエロってうしろめたさがあるから強く言えないのかもね。
地球上から人類を抹殺すれば犯罪がなくなるよ!
選択肢
・ギャルゲドットコム
・ソフ倫
・メディ倫
…で、どれが意見をいうのかなー( ゚д゚)ハッ!
BPOという手もあるが、謝罪報道はするかなぁ…?
>>756 そこまでしなくても法律撤廃すればなくなるよ
スーパーマリオブラザーズは女性差別・セクハラ
なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?
>758
法律を無くしても犯罪は無くならない。
「法律違反」と言う犯罪が無くなるだけ。
法律と一諸にモラルとか道徳とか理性まで無くせ。
男からチンコとっちまえば少なくとも性犯罪はなくなる。
手で触るのも入るしなぁ。
>>759 ワラタ。これコピペ?
でもマリオは一部の人は本気で叩いてるからもっと普遍的なものの方がいいな
オバチャン、エロゲネタ解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>幼児をさらってきて調教するとか。
源氏物語…
まああれはかなりできのいい萌え作品だからなあ。
若紫のあどけない動作とか、萌え要素満載。
>手足を切ってダルマにする
ながるすのことカ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
確かにアレはすごいが、だから規制って考えるのは短絡的だな。
鶏って三歩歩くと物を忘れるらしいですね。
>765
源氏物語の作者もエロゲヲタです
>マスコミに大々的に(?ちょろっとだと思うんだけど)紹介されたことで、
>2チャンネルのほうでは「佐伯はいまや公人だ」とかムチャ言う人もいるようであるが、
>言うとくけど、そんなことまったくないし。
>私の意見はそのへんの素朴なオバチャンの意見のひとつでしかないと思う。
その辺の素朴なオバチャンが、ベクターに乗り込んで社員に説教した上に”ウエッブ”日記で罵倒ですかw
テレビに出演してでエロゲについて語りまくりですかw
佐伯たん、もう遅いよ。後戻りは出来ないのだよ・・・ククク
2チャンネルがどうこうでは無く、8チャンネルに名前付きで出た時点で公人なんだがな。
いや「北大阪新聞」つーマスゴミ末端で自称ジャーナリストだろ?
立派な公人だ・・・・言ってる事がどエラク不立派だがw
2004/3/17
> カスパルの近藤さんが 戦略を書くな!とおっしゃるのである。
> 私の日記を消したらどうだとか言われて腹が立ちしばらくエロゲネタは封印していた。
戦略?
仮にも児童の権利を守るとかゆってる団体が、何をどう企むと??
なんかもう、一発目から語るに落ちてますw
> でも、近藤さんの言うとおり、わーわー騒いでいるだけでは法律なんてできない。
> ゲームをなくすことはできないというのはまったくうなずける。
で、いきなりコレですか
カウパーの目的がエロ(に限らず?)ゲームの撲滅である事を明言しちゃいました
> 結局近藤さんが「あなたは何を言ってもやりたいようにやるだろう」と言ってくれたので、
いや、それは・・・完全に見放されてるんだろ・・・
> 一部のえぐい内容のエロゲの規制(幼児をさらってきて調教するとか。手足を切ってダルマにするなど)
いや、だから幼児が出てくるゲームなんて 存 在 し な い 訳だが
773 :
771:04/03/17 20:20 ID:iOaYZBV5
つづき
> 販売の法的規制を通じて犯罪を減らしたいと思う。
既にレーティングもゾーニングも施行済み
法で強制するなら、(決して子供の手には渡らないのだから)むしろ表現の規制は
緩くなるのが自然と思われ
> ギャルゲドットコムは大手企業ベクターがそういう事業を胸はってやりだしたことを危惧して文章を書いたのです。
ttp://rit-lix.net/kansaitv/kaibunsyo.html この内容が?
> マスコミに大々的に(?ちょろっとだと思うんだけど)紹介されたことで、2チャンネルのほうでは
> 「佐伯はいまや公人だ」とかムチャ言う人もいるようであるが、言うとくけど、そんなことまったくないし。
少なくとも“新聞社”を称してる段階で公人に近い自覚を持つべきだろ
つーか
> 私の意見はそのへんの素朴なオバチャンの意見のひとつでしかないと思う。
知識や認識のレベルがそこらの馬鹿なおばちゃんのままでマスゴミ利用のパフォーマンスを
行ってるから叩かれてる訳だが
774 :
771:04/03/17 20:21 ID:iOaYZBV5
さらにつづき
> よくお手紙いただくのは、エロゲがなくなったからって犯罪はなくならないんじゃないのか? ということだけど、
> それは「佐伯はエロゲを撲滅するつもりだ」とか思っているからだろうけど、その手紙に私は
> 「エロゲをなくすのは無理でしょう。でもこれ以上、エロゲが蔓延して内容がエスカレートするのはよくないんじゃないですか?」
蔓延=好ましくない状況がはびこること
出来の良い商品が多く売れるのは当たり前のこと
内容についてもソフ倫なりメディ倫なりでむしろ過度に規制されている
> そして、さらに 根本的に犯罪を減らすために私は多くの人が声をかけ語り合える
> 民度の高い社会にすることだと思っているということを付け加えます。
民度の高い社会では、他人の趣味をキモいから、と強制的に撲滅させるような運動が
“蔓延”したりしないと思いますが?
> だから、近藤さん 私しゃ オタクとも会話したいわ。
カウパーはヲタ徹底排除の方針の模様
> ゲームロボという雑誌の「オタクの教養」というのを読んだのだけど、
> 結論として「オタクは会話ができない」というすごい結論が載っていたのである。
過去の掲示板からしても、会話がなりたってないのは文豪様な訳だが。
つーか、ゲームロボ?w
濃縮されまくりっつーか、全文ツッコミ所な日記てのも凄いやね(禿藁
中国史で王妃の怒りに触れた下女が手足を切られて便所で飼われる話があったけどあれってエロゲーの影響らしいね。
>>775 その王妃の映画はそのシーンのビジュアルの強烈さのおかげでエロゲー大国日本でも大ヒットしたんだよね。
ともあれ、カウパー≒近藤がヲタの反論は一切無視し、エロゲーを撲滅する
法規制を強行させるべく、地下で動いてるのはハッキリしたな
>>776 それは知らん
つーかその時下女に付けられた名前の『じんてい(ひとぶた)』が変換できん。誰か出してくれ
近藤はなかなかのやり手なのかもしらん
>>767 な、なんだってー
>>774 >会話がなりたってないのは文豪様な訳だが。
禿藁、確かにその通りだ。
ここで紹介された北大阪新聞掲示板のスレでも
おばちゃんの話は反対派と全く噛み合ってなかったな。
>776
女性向コミックでは何度か取り上げられたことのあるシーンです。
ついでに、手足切断の上死なぬように血止めして壺詰めもあったりします。
まあ やっぱおばちゃんはおばちゃんだった ってこったな
>ギャルゲドットコムは大手企業ベクターがそういう事業を胸はってやりだしたことを危惧して文章を書いたのです
これ、何度読んでも「ギャルゲドットコムが文章を書いた」としか読めないんだが
>>780 文豪の中では(脳内変換によって)噛み合ってるんだよ
つか、おばちゃんはカスパルは関係ないとずっと書いてきたが、
今回の日記読むとまさに一蓮托生、共同戦線波張ってる立派なお仲間としか思えんのだが。
だったら別にカスパルにメール送ってもいいだろ。
ゲーム撲滅って事らしいからエロゲだけの問題じゃないしな。
>>785 むしろカウパーの黙殺しつつ行動、といった姿勢がハッキリした以上、そのことを踏まえて
カウパー&関テレの行状を、BPO、JRA、農林水産省と問い合わせまくるぐらいしか、手は
ないと思われ
ボムじゃない内容でクレームが殺到したら、調査ぐらいはせにゃならなくなるだろ・・・
3/17
>でもこれ以上、エロゲが蔓延して内容がエスカレートするのはよくないんじゃないですか?
2/22
>エロゲなどに「子どもの目には絶対にふれないように販売しろ」などの
>一定の規制をいれることで、モザイクがなくなるかもしれないじゃない?(ないか)
>>778 劉邦の嫁の呂夫人が妾の威夫人にしたのと、
詳細忘れたが西太后がやった二つが、人豚の有名なエピソードだね。
>>776が言ってるのは、映画の「西太后」のワンシーンだと思われ。
墓穴掘ってるなぁ、この人・・・・
一番痛いのはそのことに本人が気づかないってこった。
適度に汚いもの見せておかないといざって時が怖いんだが。
エリートでちやほやされていた奴がちょっとしたことでつまづいてそのまま転がり落ちたなんてのを
沢山見ているとほんと不安になるよ。
よくあるのが女とギャンブルなんだよなw
ほんと誘惑に弱い奴が多かった。
これ以上エロゲが蔓延もなにも、今現在は凄く狭い世界にしか広がってないと思うんだが。
本当にこの人駄目だな。一部分しか物を見てない。
困ったことにそのことに気がついてないどころか、それがすべてだと思ってる。
エロゲにしても、鬼畜ものばかりだと言ってるけど、実際そんなに多いか?
ダルマにするエロゲなんて、永留守くらいしか俺はしらんよ・・・
しかし、コレを見ると近藤とやらも三流策士に過ぎなかった訳だな。
佐伯だけがアレなんじゃなくて。
幼女を誘拐しようが手足切ってダルマにしようがフィクシヨンならOKだろに
ま、771が書いてる様に今時のエロゲに幼女は存任しなぃけどw
うわっ、スレが伸びてると思ったら、
文豪様が燃料を大量補給してくださった直後だ!
>>792 うむ、今の流行りはどちらかというと
鬼畜陵辱より和姦萌え系だよな。
相変わらず批判対象を見てないおばちゃん。
すくなくとも、「はじるす」に代表される幼女系は、ほとんどが和姦物で
鬼畜物はほとんどみないですし。
あんな中途半端に切って「続く」って言ってるんだから、
こっちとしては今晩中の連続更新を期待したいところなんだが
>>789「戚」夫人だろう。
ま、人豚は二次元だけでたくさんかと。
もしかして文豪様やカウパーの連中って、現実とフィクションを
区別できていないんじゃないのか。
こういう連中こそがもっとも宮崎や野木に近いのでは。
さて、楽しい墓穴を掘ってくれたことだし、ターゲットをカスパルに絞って
メール攻勢再開しましょうかね。
佐伯は最近全く返事ないんでツマランのだ。
>>803 少なくとも文豪はできてない。
妄想と現実の区別が、だけど。
そういえば、メールのまとめサイト作るとか言ってた人はその後どうなったんでしょうか?
ゲーラボ登場か。
斉藤の力でおばちゃんの精神鑑定とかなんとか出来ないのか。
>私の意見はそのへんの素朴なオバチャンの意見のひとつでしかないと思う。
カスパルというバックボーンとともに、ローカルとは言え電波に乗った時点で、
「そのへんの素朴なオバチャン」では無いのだよ。
つーかマスコミの世界に籍を置くものならその辺分かれよと。
マイナー誌の小さい記事しか論拠がないのな。
こちらの意見に真っ向から反論せずに、相手にコミュニケーション能力がないって、
こいつの言う「コミュニケーション能力」=「佐伯の言説に逆らわない能力」
ってことか?
ヲタ「エロゲの中に幼女なんて居ねぇよ」
おば「どう見ても幼女でしょ」
ヲタ「あれは十八歳以上ですよ?」
おば「あんな十八歳が居るわけないでしょ」
ヲタ「現実には居ないよ」
おば「ほら、やっぱり現実と区別つかないのよヲタは」
ヲタ「はぁ?激しく意味不明だな?現実に居ないって言ってるのは俺ら」
以下延々と・・・・
>>808 や、つーか
そもそも素朴じゃないから。アレは。
幼女にみえたって設定上は18歳以上だからな。
それをどうにかしたいってんならギャルゲcomに文句言う前にソフ倫に噛み付くべきだ。
あそこがOKだしてるんだから。
メディ倫やビデ倫も同じだよ>812
まあキッチーに理論で反駁してる次点で俺らの負けだな
>>814 理論で反駁は必要かと。
第三者が見てこいつおかしいって思わせることできるし。
ようは賛同者が佐伯の周りからいなくなればいいんだよ。
仮に俺が規制賛成者でもあんなのとは組みたくないし。
その通り。
万が一にでも表に出てきたときに、日記やメールといった 物証、
議論の過程などを見せるだけでも、非常に効果が得られるだろうしな。
おかしい人だっていう証拠集めも大事なわけよ。
規制派にもいろいろいるだろうけど『華氏四五一』みたいな世界の何が楽しいんだろうか。
カスパルの本音。
↓
何の取り締まりもされないまま
ラブを伴わないエロの世界が急速に広まり、エロが人間の真の生き方であるような
風潮がたかまり、快楽のみを求め続けてその果てが、幼い子どもたちを買って快楽の
道具とし、わが子までも手にかけている。
街には子どもを使ったポルノビデオと雑誌がある。最初手に取った人は驚いたかも
しれない。大人の女性を使ったポルノビデオや雑誌は、コンビニエンスストアなどで、
子どもでも簡単に買うことができるような状態が続いてきた。そして、いつの間にか
そのなかに子どもを使ったポルノが混ざりはじめ、何の取り締まりもされないまま
堂々と、子どもポルノのコーナーができてしまっている。ある人は、こんな時代に
なったのかと思うかもしれない。別の人は苦々しく思うかもしれない。
しかし、コーナーはそのままにした魔の時間は過ぎてゆく。
少しずつ人びとに興味を起こさせ、人間の眠っている意識のなかで、子どもポルノは
当たり前のこととして広まっていっている。大人のポルノと同じように。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~caspar/aisatu5.htm
子どもが健全に育つ社会を
97年、国外に行った時、ある大学の先生から「日本の法律はどうなっていますか」と
聞かれたので、「野田聖子議員のお力によって、特別委員会が発足しましたので、今年中
には規制法が実現するでしょう」と申し上げると、「本当にそんな法律ができたら、世界
中の人が少しは日本を見直すでしょう」とおっしゃった。日本という国が性犯罪の国の
ように世界中の人たちに思われているということを、日本の大人の人たちは知るべきである。
日本国内においてもポルノビデオ、ポルノ雑誌が洪水のように溢れ、男性用の雑誌にます
ますどぎついヘヤーヌード写真が溢れている。これで青少年がまっすぐまともに育つと思っ
ているほうがおかしい。
今までの大人の作ってきた日本の社会は、子ども達の心と頭の中を蝕んでしまい、狂わ
せてしまい、性犯罪者あるいは犯罪者を育てるための社会になっていることを、日本中の
大人が考えるべきだろう。自分の子どもだけしっかり守っているつもりでもそんなものは
ドブ川に浮かべた笹舟のようなものにしかすぎない。日本中、社会全体がドブ川のように
なっているのだから。
今、大人たち全員が力を合せて、子どもが健全に育つ社会をつくり出すために性犯罪に
導いていく教科書のようなポルノビデオ、ポルノ雑誌を社会からなくす努力をしなければ、
少年法だけ厳しくしても大人の今までの無責任を子ども達に背負わせている事になる。
青少年を犯罪に追い込んでいるのは、大人が無責任に作った薄汚い社会だとあなたは
思いませんか。
次の世代を担っていく大切な人材を、外国の子ども達ばかりではなく国内でもつぶして
いるのだと思いませんか。
子ども達は、次の世代を担っていく大切な人材です。私たちが愛を持って接し、慈しみ
保護し、光輝く命の源を育てずに、利用し、搾取し、虐待し、それで子どもが犯罪に走る
ことのない愛のある社会が築けるはずがありません。
カスパル代表 近 藤 美 津 枝
コンビニにアリクラは置いてなかったろ
『日本がポルノの中心国のように思われている』
というのを自明の理みたいに出してくるけど実際そんなことないんだよね。
>822
二次元に限定するなら間違っていないんじゃないかな
> 青少年を犯罪に追い込んでいるのは、大人が無責任に作った薄汚い社会だとあなたは
>思いませんか。
思いません。
ゲームや貴方の言うところのヘアヌード写真の浸透度よりも
景気の上がり下がりのグラフとの方が犯罪発生率グラフとの相関関係は
観測されやすいのではないでしょうか?
あぁ、そう思うだけです。データは出しません。
> 次の世代を担っていく大切な人材を、外国の子ども達ばかりではなく国内でもつぶして
>いるのだと思いませんか。
思いません。たかがエロ本程度で潰れる人生など、そうあるものではないと思いますから。
更に言うなら、欲望のない人間が世代を担えるとも思えませんが。
そう思うだけです。データは出しません。
佐伯と同じスタンスなら、これで反論完了だな。
思うだけでデータ出さなくて良いんだから楽でいいな(w
>>823 確かに、二次元に関しては日本がほぼ最強やね。
>>824 ホントにすんげー楽だ!
こんな反論ですんでしまうなんて佐伯たんは楽でいいよなぁ。
>>823 二次元ポルノがどこの国から来るかなんて、オタク以外は考えもしない。
そいや前に呉智英かなんかがフランスの漫画学会みたいのに出たときに
『日本の官憲は性表現に不当な制限を課して漫画業界の自由を損なっているが、浮世絵は許されて漫画は許されないのはなぜか?』という質問が出てちょっと困ったとか言ってたな
>826
浮世絵ってそんなに性表現あったっけ。
キリスト教関係の絵画の方が激しかった気がするけど。
もしくは、アレか?
西洋人から見ると東洋人が幼く見えて、日本の成人ポルノがチャイルド扱いっていう。
…さすがに、今更こんなのではないとは思うけどね。
>>827 春画・あぶな絵などと呼ばれる、性交を描く浮世絵のジャンルが存在していました。
あの当時の日本の多色刷りの技術は世界に冠絶するものであったようです。
>>829 ああ、春画も浮世絵の一部なのですか。
というか、これは今規制してないのか。まんまポルノじゃないか。
タコがその八本足をフルに使って、女の体をねぶりまくる春画も残ってるな。
女が「あ、いや、入ってくる」みたいな台詞喋ってるし、
今も昔もエロに関して考える事は一緒だw
なにげで粕春の策士ぶりが一気に露呈しましたな。
このスレ住人は解かってると思うけど、この世の中、個人が損得抜きで動くことは
あっても、収支計画立ててる組織が正義感などで動くことはありえないわけで。
(含・ボランティア団体)
>西洋人から見ると東洋人が幼く見えて、日本の成人ポルノがチャイルド扱いっていう。
欧米各国では「売春合法」という国が存外多いのだが、「幼く見えるから」という理由で
アジア各国(タイ、スリランカ、インド等)に買春にやってくる欧米人も結構多い。
じゃあなんで「世界でも異常なほど児童ポルノが氾濫している」日本にはやってこないのか、
という答えは佐伯やカスパルに聞いてくれw
>(ロン・オグレディ国際コーディネイター)の代表者会議
コーディネーターなんて氏んでしまえばいいのよ。
>>831 マジかいな。
触手プレイだね。
>>834 いやはや当時から日本は二次元大国だったのねw
浮世絵のエロさ(萌えるかどうかは別として)は尋常じゃない。
>>831のは有名だし。人類史上最古の触手ポルノじゃないか?
ところで滓パルは基督系の団体なのか?アメリカでは牧師による少年レイプが470件あったってディムボガーのボーカルが言ってたぞう。
ショタコン牧師がいぱーいいたような記憶がw
エロメディアがどんなにエゲツない内容でも、きちんと隔離されていれば社会に悪影響は与えない。
またそれらは何ら法に抵触しないばかりか、現実の性衝動による犯罪をも抑止している。
(本当に「悪影響がある」なら、オウム同様に理由など後付けで御上がとっくに殲滅してる。)
しかし道徳的な後ろめたさから、潜在的に罪悪感を持つメーカー&ユーザーも多い。
その弱みにつけこみ、無理矢理内容をほじくりだし、エロメディアに嫌悪感をもつ同志や
メーカー&ユーザーから金銭(寄付)をせびり取るのが規制団体の最終目的。
規制団体が本当に社会を良くしたいなら、「エロメディアが社会に与える影響」の根拠の有無を
無視したりはしない。無視できるということは、「真実などどうでもいい」と思っていることの証。
聖歌隊ってそれ用だったって説もあるぞ。
あいかわらずベクター標的だな
エロで稼いでない大手資本など皆無だということがオバチャン脳では(r
桃太郎とかの御伽噺のエロパロとかもあったしなー。
そういうの見ると人間って時代は違っても考える事は同じなんだなって感動するよ。
>>837-839 一応。
キリスト教ってカトリックとプロテスタント(と正教会?)で
かなーり違うから、もしそのネタ使って反論(挑発)するなら、
香具師らがどの宗派か調べてからの方がよさげ。
カウンター喰らうのもなんだし
>>844 牧師と言ってるからプロテスタント(の何会かは知らねぇよ。)だろ。アメリカだし。
★2004年2月27日 (金) ヲタは やはり独断的なんか?
でもギャルゲもエロゲも全廃なんて無理だと思うよ。
それって ほとんどエロ本を全廃せよと言っているのと同じだし、男性雑誌に
当然になっているヌードとかなくなることはもう無理だわ。
でも、JRのつり広告に「悶絶ヌード」とか「セックス告白」とか書いてあるのは
いかがなものか?
どんな高級ホテルでもセックスチャンネルの有線放送があるのはいかがなものか?
(外国人が見たら日本はどういう国かと思うぞ)
インターネットで大手会社がエロゲを宣伝しているのはいいのか? ということを
私は問題にしたいのよ。
↑
一見、レーティングを問題にしている様だが・・・
実は表現上の規制をやらせようとしている!
↓
★2004年3月17日 (水) エロゲ撲滅なんて 私しゃ言った覚えはない
しかし、一部のえぐい内容のエロゲの規制(幼児をさらってきて調教するとか。
手足を切ってダルマにするなど)と、販売の法的規制を通じて犯罪を減らしたいと思う。
しかもエロゲの表現を規制すると犯罪が減るとの文豪様は根拠無く確信しているのだ!!
>よくお手紙いただくのは、エロゲがなくなったからって犯罪はなくならないんじゃないのか?
> ということだけど、
>それは「佐伯はエロゲを撲滅するつもりだ」とか思っているからだろうけど、その手紙に私は
↑
質問に対する
回答になってない。 論点をズラしている。 当然、本人は素で気が付いて無いが。
↓
>「エロゲをなくすのは無理でしょう。でもこれ以上、エロゲが蔓延して内容がエスカレート
>するのはよくないんじゃないですか?」
>と返事している。
>エロゲ撲滅なんて 私しゃ言った覚えはない
やはり3歩あるけば忘却のおばたんだけのことはあるな
>しかし、一部のえぐい内容のエロゲの規制(幼児をさらってきて調教するとか。
>手足を切ってダルマにするなど)と、販売の法的規制を通じて犯罪を減らしたいと思う。
・フィクションの過激な表現が現実に悪影響を与えると言い張るごく一部のキチピー共
・その他、圧倒的多数の分別ある皆さん
前者が勝った場合、ありとあらゆる因縁が根拠もなくまかり通るようになるな
おばちゃんは憲法の
「思想と良心の自由」と「創作、表現の自由」の保障については、どう考えているんだろう?
そもそも、これが憲法で保障されている理由は、単なる自由の保障ではなく
“イージスの正義”つまり“絶対防御による正義”を防止する役割もあるわけで
(例)
「児童姦淫は至高だ」とする思想があり、それを「悪論」反対するものを「正論」とすると
正論者は悪論者の主張や理想を、社会通念のもと、否定できれば正論は真である。
しかし、正論が悪論に対して「絶対防御」を強いている状況、つまり法的な規制等による
悪論正当化手段(当然、創作活動も含まれる)が無効化されていた場合、正論は偽である。
要するに正論とは悪論を否定することによって生まれ、それが法律を作る。
悪論者が、自己正当化できない規制があれば、それはアンフェアということになり
正論そのものの、正当性も無くなる。
牙を持たない悪に対して、行使される善はただの独善。
便所のネズミもゲロ吐くような、胸糞悪くなる悪論でも、それを正当化する自由があり
それは、法律が絶対ではないことを示し、それぞれの理想や良心の自由を保障を示す。
全ての人間は自分の理想や、良心を提案する自由を有する。
当然、その提案には制限があり、その提案が他者の人権等を著しく侵害する場合、これを許さない。
規制派先導者はこうした、社会原則を理解した上でわざとやってるんだろうけど
規制派支持者は社会原則も糞もなく、自分の感情論だけで否定してるDQNが多そう…
その代表がおばちゃんなわけだが… _| ̄|○
ゲーラボって、ある程度以上深くゲームやPCなどに興味が無いと
買わない雑誌と認識していていいよね?
駅の売店で列車内で読み捨てる雑誌を買ったり、美容院frたいくつしのぎに
めくったりした雑誌ならタイトルうろ覚え、内容早とちりというのは大いにありえるけど。
雑誌の性質のイメージは何らかの必要性に応じて買う雑誌だから…
文豪様は私のような凡人には理解できない高みにおられるようでございますわ。ホホホ。
>851
取り上げてるのは単にエロゲ雑誌より読み物として刺激的な内容が書かれてるだからでしょ。
今更掲載されてる画について言及はしないだろうし、物書きで食ってる文豪様らしいじゃん。
てか、ゲーラボを鵜呑みにするあたり、佐伯様の頭脳も底が知れないものがありますな。
何でもかんでも押し付ければ楽になる、
でも、押し付けた後のフォローはどーするんだ?マスゴミとそれに踊られた視聴者は・・・
肉体、精神的暴力を含む暴力描写の規制とかはどーする?
それも押し付けるんだろ?
もう北チョンみたく洗脳国家にしちまった方がいいんじゃねぇか日本は
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
今更だが
>>655 ドルフィーは女性ファンも多いし、ドルフィーの写真を撮りたいだけの人だっている訳だしなぁ。
>>850今更だけど
拝啓
突然のお便り失礼いたします。
私は、高校2年生の息子を持つ一父親ですが、偶然息子の机の中に 卑猥なマンガ本を発見し、その内容に愕然としました。
タイトルは「姫盗人」
(住所略)
そのマンガは、男女性器は詳細かつ卑猥に描写され、その内容も、
近親相姦、母子セックス、レイプなど尋常ではありません。
ヘアーヌード解禁になったのはよく承知していますが、こういった性器の 具体的な描写を伴うような出版物の発売は、明らかに違法ではないか、
きっと取締機関の方で気が付かないだけだと思い、
藁をもすがる思い
で筆を執りました。
大人向けの雑誌なら未だなんとかなります。
しかし、この本は、表紙を子どもが普通に読んでいる
子供っぽいものに 細工して青少年が店先で買いやすいように
してあり、購買層として青少年 をターゲットにしているのは明白
です。極めて悪質、巧妙です。
青少年が、性に対する知識を、こういった近親相姦、レイプなど極めて 不健全、変体満載のエログロ本から得ることは、必ず性犯罪につながります。
なんら、社会に与える影響など全く考慮することなく、
金さえ儲ければいいという発行者の姿勢には強い憤りを感じます。
また、本には、上述のように住所電話番号まで堂々と明記し、さらに
「過激さに自身あり」などと平気で書かれているのは取締機関への挑戦です。
まだ日本は、刑法、都道府県条例などによって、
こういった本の発売は 禁止できる良識ある社会
だと確信しておりますので、どうか、こういった本に対し、早急に調査をしていただき、発禁処分にしていただくよう強く要望します。
このままでは、うちの息子のみならず日本の青少年の将来はありません。切に宜しくお願いします。
これなんかも結局同根だよな
親が教育できないものを国や県がしてくれるわけねーじゃん(w
親の幼稚化が諸悪の根源だな。
親の、というより民度の低さだよな。
宮台語でいうなら田吾作国家。
>大人向けの雑誌なら未だなんとかなります。
ここからDQN独特の論理の飛躍になってるな
「私しゃ」って「わたししゃ」って読むの?
わたししゃ?
>>858 他にもあるぜ
>偶然息子の机の中に
…なぜ高校生にもなる息子の机を『偶然』見るのだろう。
>男女性器は詳細かつ卑猥に描写
>近親相姦、母子セックス、レイプなど尋常ではありません
>不健全、変体満載のエログロ本
>子供っぽいものに 細工
…よく読んでいらっしゃる。
>必ず性犯罪につながります
…あなたの息子さんも今後『必ず』性犯罪を犯すということですね。
>金さえ儲ければいいという発行者の姿勢
>取締機関への挑戦
…変わった会社である。金儲けがしたいなら取締機関へ挑戦したりしないものだが。
>良識ある社会
…そこにあなたは含まれていませんが。
>息子のみならず日本の青少年の将来はありません
…死のう。
>>860 青少年に将来なかったら青少女にも将来ないし、結局エロ本で日本が潰れるってことか・・・。
つぅか、母親がこういう相談するのはわかるぜ?
父親だったら、もっと他にやることあるんちゃうんかと。
>まだ日本は、刑法、都道府県条例などによって、
>こういった本の発売は 禁止できる良識ある社会
条例で禁止できるのは発売じゃなく販売な。
上にもあったが、江戸時代から…
あぁ、あの頃から蓄積されて、いよいよ滅びるのか。
別にエロの一つも受容できないなら、それで滅んでもらって結構だけどね。
>>847 しかもエロゲの表現を規制すると犯罪が減るとの文豪様は根拠無く確信しているのだ!!
その一言が氏の主張の全てを表してると思います。妄信以外の何ものでもないですね。
犯罪件数もその質も犯罪白書とか引けば
エロゲが出てくる前と後とでどう変わったかは判るよね。
これだけで社会的なエロゲの影響の有無って論ずるのは無理?
個々の犯罪者に関しての影響度なんて個人の資質の問題だから
論点から外してもいいんじゃない。
間違った事言ってるかな?
おれが死んだあとだったら、規制ができても一向にかまわん。
たぶんそんなに長生きしないし。
そのあとだったら、規制されようが、規制されずに日本がつぶれようがどうでもいい。
久しぶりにエロゲネタ更新されたけどやっぱり盛り上がってるねえ
しかし
>マスコミに大々的に(?ちょろっとだと思うんだけど)紹介されたことで
、2チャンネルのほうでは「佐伯はいまや公人だ」とかムチャ言う人もいるようであるが、
言うとくけど、そんなことまったくないし。 私の意見はそのへんの素朴なオバチャンの意見のひとつでしかないと思う。
ものすごい弱気だな
こういっちゃ何だがこんな状況になったのは文豪様が最初に日記で
気持ち悪い男だの、ヲタの皆さん画像処理して遊ぶのもよし ご自由にどうぞなどと
煽ったせいなんだがなあ・・・
今更もう遅い
筋を通すならベクターの人に対して誤る日記と煽ったのは間違いだと認めることだな
でないとこれからも延々チクチク言われると思うぞ。
つうかここ見ているなら人間性とエロゲの因果関係は0に近く
エロゲが犯罪を冗長する可能性は極めて0に近いという意見くらい
腐るほど見ているのにあくまで考えを変えないってのはなぁ。広い目で
見れないのは他人から見たら哀れな事この上ないなぁ。
>>855 言葉使い(エログロ本とか)をみると、この人の若い頃はまだ赤線が
あったんじゃないかなー。
ふと思った。
今のマスコミの報道姿勢なら、犯罪者の住居から本なりゲームなりビデオなり、
ましてやエロゲーなりが出たらテレビ等で逐一連呼してくれるんだから
一つの事件のニュース聞いたらキーワード添えてメモっておけば
1年間のオタ関連事件の件数数え上げるのは実は邯鄲なような。
しかしまぁ久々にエロゲネタにしたのは小1女児殺害事件あったからじゃないの?
と思ったり。バンキシャじゃ犯人がもってた人形を取り上げてあたかもこれがきっかけ
になったかのような報道して謝罪していたが。
それは間違いないだろうな
つまりなんだ、負けず嫌いでエロゲ嫌悪してるおばちやんとしては
カウパー含めて、見下して当然の存在でしか無かった筈のエロゲヲタ共の
抗議メールで自分の正当な活動(日記での放言含めて)が出きず鬱憤が
たまっていたと。で、そんなエロゲヲタが【また】少女殺す事件起きて
人生の勝利者たる文豪様としては醜い敗者エロゲヲタに反撃加えたろうと。
お前ら犯罪予備軍には屈しないと。
本気で↑と考えていそうで恐いわ、佐伯脳
更新してますよ皆さん
誤植かと思ったら思い込んでるのな
ゲームラボ→ゲームロボ
あと
>いかにもオタクという感じの太った汚い男がニヤニヤと声優の特集記事を立ち読みして
この表現には「良識」があるんですかw
細かいとこばっかだな俺・・
>しかし、一部のえぐい内容のエロゲの規制(幼児をさらってきて調教するとか。
>手足を切ってダルマにするなど)と、販売の法的規制を通じて犯罪を減らしたいと思う。
キャラの外見は人類ではない、幼児ではない。
細かいついでにもう少し
>小学生くらいの男の子がポケモンの改造コードをメモしていくのとかを見ていた
この行為はOKなのか?
>ゲームの改造なんてすごい楽しそうだなと思うし、プログラムに興味持つきっかけにもなっていいと思う。
PC使うならともかくコンシューマー用PARでプログラムはあまり学べんと思うが・・・
で、大半のエロゲユーザーは良識もって萌え系も陵辱系も楽しんでるわけだが?
>>877 なんとしても薄気味悪い人種に仕立て上げたいという魂胆みえみえで
書いたそばから良識無いことやるトリ頭をどうしたらいいのだろう
2004/3/17
> 表現の自由は良識がベースにあってなりたつ。
関係ありません
極端な話、エログロ全開で明らかに公序良俗に反するものであったとしても、それが
レーティング・ゾーニングされ、同好の士であるいい歳こいたいい大人以外のの目に
触れない分には全く問題ない
また、文学にしろ芸術にしろ後世に傑作として名を残してるシロモノを作った人びとが、
異常人格であったり犯罪者であったりする事は決して珍しくない
作り手の“良識”には疑問が生じるものの、作品自体の出来とは無関係なのは当然
> 良識というものがキチンとある人々が多い社会だったら、少々エログロなものがあったとしても
> 「たまにはイイジャン」みたいな感じで 文化としてそれも受け入れられるものになる。
> が、今社会の良識が崩れてしまっていることが大きな問題だと思うのよ。
適法に商売してる会社に対し、マスゴミを利用して違法に圧力をかけるような団体が
NPOと称して大きな顔してる社会は、確かに良識的とは言えませんね
三部作になるとは、おばちゃんよーっぽど溜め込んでたんだね。
その必死さが分かりやすすぎてなかなか笑える。
しっかし本当にダダ漏れだよなー
エロ撲滅という目的の為には手段を選ばないカスパー近藤に、文豪様が
切られる日も近いなw
それはそれで面白い反応が拝めそうだけど、カウパー≒エクパットの動きが
リークされなくなるのはちょっと痛い・・・
ラブが伴わないって誰が判断するんだよ
当人同士しかねぇじゃん(藁
>私はマスコミの機能は「世論を形成し民度をあげること」だと思う。
_, ._
( ゚ Д゚) ・・・・・・・・・
良識なんてものは後から個人個人で形成されてくもんじゃねえの?
というか、そんなもので表現の自由を抑制されちゃかなわん。
アイルのリバ原御大が日記で影響はゼロじゃないと言ってたが、
同じエロゲ屋として確かにそうだとは思う。
んが、エロゲなんてものはワンオブゼムにしかすぎないし、
たかだかゲーム一つで個人が形成されるわけなんぞないとも思うし、
犯罪に走ってしまうというのとはまた違う話だとも思うが。
一番民度の低ぃおばはんに言われたかねぇなw
>議論をかきまわすだけの人が増えたときに
( ´ー`)フゥー...
>>879 さすが著作権とか平気でないがしろにするおばちゃんらしい意見だな。
あのオバサン、ゲーラボに目を付けたのか
こういう所は妙に鼻が利くな。ネトランも好きそう
レンタルDVDをブッコ抜きとか絶対やってそうだな
いかにもオタクという感じの太った汚い男がニヤニヤと声優の特集記事を立ち読みしていくのとかを1時間近く見ているいかにもオタクという感じの太った女
>>891 > レンタルDVDをブッコ抜きとか絶対やってそうだな
やろうとしてやり方を理解できなくて編集部に文句つけたあげく、何故かPCのBIOS飛ばして
メーカに謝罪と賠償を(tbs、に100カウパー
>>891 ゲーラボではなくゲーロボですよといってみるカウパー
結局今回佐伯が言いたい事は、良識があればエロはOKだけど、
今は良識が劣化(?)しているからエロは駄目ってことか・・・
なんか疲れた。
週刊文春販売差し止めの話や、本屋の話や、最後の権力者にとって
云々は全然関係無いじゃん・・・_| ̄|○
>>893 こんな、DVDを複製する方法を公開するなんておかしいんじゃありませか!?と逆ギレカウパー
>>894 ゲーラボもゲーロボもどっちも同じよ!!と言われてしまうカウパー
>>897 文豪言語空間ではゲーラボゲーロボは同じなので言い返してもこないに100カウパー
オバチャンはようするに「焚書」がしたい訳だ。
あんなもの、歴史を見ればそれがどういうことか直ぐにわかるだろうに。
どうでもいいことだが、ギリシャ神話とか日本神話とか古事記とかエロエロじゃなかったけ?
確か、ギリシャ神話とかになるとかなりドロドロして残酷なこともやってたはず。
こっちはゾーニングなんてされてる訳無いのに「規制しろ!」と言わないのですか。
そうですか。
神様は何やってもいいんだよ、と思ってるに100カウパー
ちなみに
>>879についてだが
・書籍の内容をメモる事は犯罪
・改造コードなどはメーカー側が訴えなければなんともならんが、コナミとかでかい会社が
PARで改変したコードを使用してゲームをやるのは、ゲームバランスを崩すって事で訴訟
問題になって、メーカー側が勝った判例有り。
個人的感想だが、バッ活系読んでる奴は大方良い方面で技術使わんで
クラックとかのヤバイ方に行くような気がするのは漏れだけ?
ヲチスレより
366 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:04/03/18 15:42 ID:1Oh43DrM
http://profiles.yahoo.co.jp/kitaocomjk 詳細プロフィール
趣味:
エロゲについて語り ちょびっとだけ話題になってしまった。
違法ソフトを買ってしまった。 でも、使っていません。
いっぱいソフトは買ってます。
最近の出来事:
結婚して太りすぎダイエットの毎日
また「気持ち悪い」か。
この前のgalge.com社長の件を見ると自分の抱く外見イメージがネガティブだと、
その人のしてる行為や趣味嗜好や労働行為まで悪と位置付けられるんだな。
次のレスでコピペしとくね。
何しろ前「気持ち悪い」を使った時は後から改竄しやがったから。
>エロゲについて語り
佐伯は「エロゲについて」語っていない。
佐伯の脳内イメージで身勝手にエロゲを中傷してるだけで。
大麻を買ってしまった。 でも、使ってません。
あぁ「気持ち悪い」とは書いてなかったか。
「いかにもオタクと言う感じの太った汚い男」って言ってるだけで。
まぁ、改竄しそうな気がするからメモ
〜以下引用(一部改行タイミングを変更・あまりにも無意味と思われる空きを詰める。)〜
★2004年3月18日 (木) 規制と自由 大切なのは良識
販売差止め問題は、
表現の自由は良識がベースにあってなりたつ。
ということを判断していると思う。
表現の自由は 権力と市民の戦いの中にあって
最も大きな武器であり、守られなければならない。
私はマスコミの機能は「世論を形成し民度をあげること」だと思う。
しかし、大量消費社会 大衆社会の中で
良識や民度というものがどんどんと劣化していることが、
権力に利用されつつあり、今や憲法を変えるということにもなってきている。
と、革マルの会報風(もっとすごい文章だけど)になってしまうのだけど。
要するに良識というものがキチンとある人々が多い社会だったら、
少々エログロなものがあったとしても「たまにはイイジャン」みたいな感じで
文化としてそれも受け入れられるものになる。
が、今社会の良識が崩れてしまっていることが大きな問題だと思うのよ。
本屋でパソコンのコーナーの隣にアニメゲームがあって、
「わかるエクセル」とかの本の隣にすごいポルノマンガみたいなのがあるのよね。
私は1時間くらいそのそばで観察していたのですが、
いかにもオタクという感じの太った汚い男がニヤニヤと声優の特集記事を立ち読みしていくのとか、
小学生くらいの男の子がポケモンの改造コードをメモしていくのとかを見ていた。
私なんか、中学校の頃にアタリが大流行してはまったんだけど、
それを改造しようなんて夢にも思わなかった。でも、ゲームロボとか見て
ゲームの改造なんてすごい楽しそうだなと思うし、
プログラムに興味持つきっかけにもなっていいと思う。
きっかけはエロであっても、そうでない部分で発展する可能性があるわけだから、
遊びがすべて教育的である必要もないと思う。
しかし、問題は良識というものがそこにあるかどうかなんだ。
ゲームロボの対談で「オタクがワーワー騒ぐだけしかできん」と書いてあったんだけど、
ゲームを受身的にする人ばかりが増えて、議論をかきまわすだけの人が増えたときに
社会というものは 権力者にとってとっても都合がいいものになってしまうのよ。
というわけで、続く。
>>855 拝啓
突然のお便り失礼いたします。
私は、高校2年生の息子を持つ一父親ですが、偶然息子のネットの履歴に 電波なサイトを発見し、その内容に愕然としました。
タイトルは「佐伯のドジ日記」
(住所略)
その日記は、思想は支離滅裂かつ妄想で描写され、その内容も、
創作物規制、児童虐待、被害者レイプなど尋常ではありません。
言論の自由になったのはよく承知していますが、こういった電波の ひとりよがりな洗脳を伴うようなサイトの公表は、明らかに違法ではないか、
きっと取締機関の方で気が付かないだけだと思い、
藁をもすがる思い
で筆を執りました。
大人向けのサイトなら未だなんとかなります。
しかし、このサイトは、表紙を子どもが普通に読んでいる
子供っぽいものに 細工して青少年がネットで閲覧やすいように
してあり、閲覧層として青少年 をターゲットにしているのは明白
です。極めて悪質、巧妙です。
青少年が、思想に対する知識を、こういった児童虐待、被害者レイプなど極めて 不健全、変体満載の電波サイトから得ることは、必ず重犯罪につながります。
なんら、社会に与える影響など全く考慮することなく、
自分さえ満足すればいいという発信者の姿勢には強い憤りを感じます。
また、サイトには、上述のように所属機関まで堂々と明記し、さらに
「撲滅さに自身あり」などと平気で書かれているのは取締機関への挑戦です。
まだ日本は、刑法、都道府県条例などによって、
こういったサイトの発信は 禁止できる良識ある社会
だと確信しておりますので、どうか、こういったサイトに対し、早急に調査をしていただき、閉鎖処分にしていただくよう強く要望します。
このままでは、うちの息子のみならず日本の青少年の将来はありません。切に宜しくお願いします。
今回の文豪様は「太った汚い男」以外の所は、
いつもよりまともな事言ってるな。
しかし「ゲームラボ」を素で「ゲームロボ」と思い込んでいる所が・・・・
>>910 九分九厘、雑誌買わないで立ち読みで済ませたんじゃないかと
なんぼ文豪様が白痴だっつーても、さすがに現物が手元にあれば気付くと思われ
>>908 GJ!
しかし対象物違うだけでこうも印象が変わるモノかw
議論をかきまわすだけの人
=ゲームを受身的にする人でワーワー騒ぐだけしかできんオタク
オバチャンはいつも自分の否定対象を一点の曇りなくネガティブな内容で凝り固まった
物体であるみたいな認識をする。(原発もそうだな)
それとまだ自分の理解できない議論の展開を「かきまわされた」って言ってるんだね。
受動的・能動的なゲームプレイってなんだろう。
それとも意味なんかどうでも良くて、「受動的」って付けてネガティブなイメージを
持たせようとしてるだけなのか。
エロゲヲタに良識が無いと無根拠に断定して論じてしまえる
おばちゃんの良識の無さが鮮明ですね。
>>913 受動的=友達に押しつけられてからやってみたりする
能動的=自分で吟味してやる
と思ってるんだが…つーかこれだと普通後者だな。
>>909 ただし対象を文豪様に置き換えた場合のみなw
>私はマスコミの機能は「世論を形成し民度をあげること」
オバチャンに現実みせてやるか。これが自衛隊派遣反対の真実。
すべてがこういうケースというわけじゃない(マスコミに煽られ気がつかずに
賛同する馬鹿もいる。)
http://www3.to/kokubou/demo_01.html さて、こういう事実があるにも関わらずマスコミは自衛隊派遣反対について取り上げ
気がつかずに踊らされる日本国民。これで果たして民度があがるのかねぇ?
>>918 アヒャヒャ。こんなもんです。デモの看板or旗をよく見ると一つは
こういうの見つかりまっせ。オバチャンのいうマスコミの機能は
理想論、ようはこうなってほしいなぁっていう妄想に過ぎず
現実を見るとマスコミの機能ってのはただただ国民を煽り立てるだけ。
おばはんも浩一みたいにぶっ飛ばしたらワーワー泣いて素直になるかな。
文章の前後の関連性が無い事が多いし自分でも判ってない様なので
明らかに精神に障害が有るみたいだから。
>>917 いや、それは、日本人の民度じゃないし。
K国が絡むとややこしくなるから!
>>921 いつK国の民度つったよ?こんな真実も伝えていないマスコミが日本人の民度なんか
あげれるわけがないつってんの。オバチャンが言っている理想的なことはマスコミは
してないってのを例にあげただけ。
犯罪をオタク趣味に責任転嫁するだけでは飽き足らず
今度は「自分がエロゲ規制運動をしているのは民度が低いせいだ」か、おめでてーな
佐伯理論だと、良識や民度が低い現状に責任があるのは
民度を上げるという使命を持つはずのマスコミだよな?
で、仮にも「新聞社」を名乗っている団体に籍を置く佐伯氏も同罪、と
ところでそろそろ新スレの季節ですが
>>923 朝日新聞にいたっては民度を下げるようなことばかりしているような(ry
子ども扱いするなと怒るくせに都合が悪くなると自分は子供だからと逃げる
親せきの子供みたいな奴だな。
子供ならまあ許せるが大人がこれやっちゃまずいだろうに。
ほんと良識のないおばさんはいやだねー。
まずあれだ。
佐伯は自分のやってることが『議論』だと思ってるのか?
自説を感情的にまくし立て、相手の話を聞かないのは、
少なくとも『議論』とは言わないと俺は思っているのだが。
まぁ、かきまわしてるのは間違いないがナ。
>902
最後の文をここで語っちゃ文豪サマと一緒だって…
>>927 消された方の日記のどっかに、旦那は議論が嫌いだ、みたいな事書いてたな
単純に文豪様の戯言に付き合うのが嫌なだけだったんだろーと思うけどw
なんかこう・・・・・
いまさ、まとめサイト作ってるんだけど、この人の発言をずっと追ってるとメダパニかけられた感じになる・・・・
デスクトップ流出祭りとか起きないものかね。
日本の教育は、おばちゃんみたいな人が、健全、健全と
きれいごとばかり書き並べて、教育者の権限範囲を圧迫し
子供と大人の距離を遠ざけている事が、最大の問題点だと思う。
そもそも、子供を有害情報から隔離しても、問題の根本解決にはならず
結果、善悪の判断ができない大人を量産しているだけ
本当にしなければいけないのは、子供をもっともっと悪い情報に触れさせ
それを悪いことだと認識させること、当然それを教えるのは、子供の近くにいる大人。
「逃がしてばかりで弱い子供」ではなく「悪い事と戦える強い子供」を育てないといけない。
何でも、ゲームのせい、マンガのせい、アニメのせい。
一番いけないのは、お前らが子供の事を理解してない、見ていないというだろうと…
大人を逃げるなよ。
>>902 確かに、PARからプログラミングに繋がらんなぁ。オバチャン馬鹿もいいとこだ。
今の子供なんかPAR知ったとこでクレクレ厨になるだけで解析側の負担が多い。
あげくに無断転載するわで貴様らええ加減にしとけよと。オバチャンはこういうガキども
になんでこんな期待してんだか。事実改造コード解析する香具師なんて今じゃ減って
若くて高校生。shinなどの大手人物は全員20代なわけで。中学生以下はほとんどクレクレ。
こんなや奴らが解析、プログラムに興味もつわけないなぁ。仮にPCゲーにしても
2chのスレor改造サイトの説明みてバイナリ弄る程度だろう。
>>932 ギップルが来るようなシメですな。確かになんでもかんでも○○のせいにする今の
体制は気に食わない。規制すればよくなるという考えは見直した方がいいだろう。
>>930 オバチャンウィルスに犯されないように気をつけろ( ´∀`)
>>930 ・・・(,,゚Д゚)†
シャナク!!>(┏゚д゚)┏──wwヘ√レvvwwヘ√レvvww√レvwv
じゃなかった・・・
呪文、なんだっけ?
更新された。
メダパニは叩いて直せ。
佐伯も一緒だ。動かなくなるのが正常な状態。
つうかオバチャンってここの存在はしらないんだ?2chは知ってるようだけど
誌名の間違いなんて些事はどうでもいいから、もっと電波をくれよ文豪様。
わざと誌名を間違えて出版社から文句を言われるのを逃れてるんでは?
■■-っ なわけない
ゲーラボを読んだっていうのは結構大きいと思うが、
自分に都合の悪い部分は読み飛ばしてる可能性もあるな。
この人はとにかく他人を蔑んで見なければ、
気がすまないみたいだねぇ…
心理学板でこのオバチャンのこと解析してもらうか?w
おい喪舞ら、オバチャンは社会の平和のために必死に頑張ってる天使様なんだぞ!
…ただ、ちょっぴり人の痛みが解からなかったり
自分の大切なものだけ過剰に守りすぎたり
根拠もなしに人畜無害なエロゲ叩いてみたり
ギャルゲコム営業妨害したあげく店長の陰口コソーリ改竄したり
マスコミ使って民意扇動しようとしてるくせに公人じゃないとバックレちゃったり
そのくせ幾多の悲劇の温床であるパチンコには興じちゃったり
無償サービスのベクターやさるさる日記逆恨みしてみたり
オクで割れアプリ買い占めたり
言語スキル身につかないのにプログラマ気取ったり
亭主の視聴する低脳番組にブチキレちゃったり
無実の証拠も無しに猟奇犯かばってみたり
主張に裏付けがないからキモイとか差別意識を煽ろうと必死だったり
天然の柄の悪さを買われて粕春にいいように鉄砲玉に使われちゃったり
自分の書く文章が文学的だと勘違いしちゃったりしてるだけじゃないか!
いったいどこが悪いんだYO!
>>944 言うこと聞かない子供(しかも他所の子かつ知的障害児)をぶっ飛ぶほどの勢いでぶん殴ったり
親の事で落ち込んでる子供に「あんたの親はダメな奴だが悪い奴じゃない」とフォローにならないフォローをしてみたり
「この子はブスだからフォトレタッチソフトで何とかしてあげよう」とその子の尊厳を無視した世話を焼いてみたり
もしてますな
こんな俺でも生きててもいいんだと思わせてくれる文豪様には感謝してます。
>946
2ちゃんにさらし上げられたってだけでよく知らないぱぎやんも応援するくらいだから。
こいつ絶対、自分の置かれてる状況理解できてないよなぁ。
前スレに誤爆しちゃったよ