ここが変だよソフ倫&メディ倫 5th

このエントリーをはてなブックマークに追加
926名無しさん@初回限定:04/10/10 03:50:45 ID:5Y555lBa
では、次回は犬山犬男が当選ってことで。
927名無しさん@初回限定:04/10/10 09:16:29 ID:QisLOUPc
やったね
928名無しさん@初回限定:04/10/10 09:25:24 ID:7BvFK79y
ってか、そもそも万年野党に金握らせたって仕事するだけの力なんて無いじゃん。
929名無しさん@初回限定:04/10/10 13:31:40 ID:XckYY+D8
規制の原因は自民党だったのか・・・・
反自民は民主党だったな
がんばってもらわんと
930名無しさん@初回限定:04/10/10 13:54:08 ID:FvDwfbLG
選挙になれば、厳しくもならぁな。
働いてるポーズは大切です。

んで、未だ近親相姦が緩くなったかどうか実感できない。
931名無しさん@初回限定:04/10/10 14:41:51 ID:iAYfdAk9
税金寄生虫エロゲ規制厨自民党許せんな
932名無しさん@初回限定:04/10/10 14:56:23 ID:dcg63nFm
ソフ倫=自民党
メディ倫=民主党
933名無しさん@初回限定:04/10/10 15:16:55 ID:Tl3tIPlG
>>918
10月から規制緩和といっても、ゲーム作るのは最低でも7ヶ月(3ヶ月とかってのもあるがw)は欲しいところ。
多分、本格的に出てくるのは12月以降だと思うよ。

でも、アナルモザイク解禁(条件付)とか、卑語に関するピー音(これも条件付)とかは、
すぐに変更できるレベルだから、10月後半〜11月前半くらいにはお目見えできるんでないかい?

今発売しているのは、マスターアップしているの3、4週間くらい前の物だし
934名無しさん@初回限定:04/10/10 15:38:29 ID:W/8LUCF+
民主信者がこんなところでまで工作活動を……
935名無しさん@初回限定:04/10/10 15:46:48 ID:QisLOUPc
嫌韓と導レベルだしな
936名無しさん@初回限定:04/10/10 17:14:17 ID:ttMB3DUw
民主は岡田代表がネット規制論を持ち出したり
色々とヤバ気だからなぁ…
937名無しさん@初回限定:04/10/10 17:14:38 ID:rWUfbkZH
漏れは自民大嫌いなんだけどさ、オタのために民主に〜言うてる奴の視野の狭さには閉口するな。
頼むから黙っててくれまいか。
民主なぞが覇権取ったりしたら余計酷いことになる。
938名無しさん@初回限定:04/10/10 17:16:17 ID:rWUfbkZH
でまぁ、他に支持すべきとこが無いのが一番の問題なわけだ('A`)
いい加減スレ違いだからやめようぜ。
939名無しさん@初回限定:04/10/10 18:38:05 ID:qcFFkHDl
とは言え、このまま行けば民主が政権を取る事もあり得るだろう
その時がチャンスだ、ここぞとばかりに自民に近づいて献金、自民に恩を売っておく
民主政権は確実に失敗する、政権運営のノウハウが全く無いからな
再び自民が政権を持った時こそモザイク解禁の日だ!
940名無しさん@初回限定:04/10/10 18:45:09 ID:PnjgSvri
政権運営のノウハウなんて、どうせ官僚が全部やってくれるんでしょ?
自民の政治イイ!と思ったこと無いしな。
郵政なんてどうでもいいから高速道路民営化をあんな骨抜きじゃなくやってほしかった。
941名無しさん@初回限定:04/10/10 19:02:23 ID:XckYY+D8
酒・タバコ増税、医療負担増税、配偶者特別控除増税、厚生年金増税、有料道路料金一斉値上げ、
これだけ増税した総理大臣は過去に1人もいない。
小泉改革と叫んで実現したのは増税だけ・・・
嘘吐きに支持しろと言われても無理
942名無しさん@初回限定:04/10/10 19:06:42 ID:QisLOUPc
そうだ。小泉は早く稲。
でも外国人参政権どうこう言ってるキチガイはもっといや。日本は日本人のものだ。
そこらへんを改心すれば票をいれてやるのもやぶさかではないと言っておこう。
943名無しさん@初回限定:04/10/10 20:32:08 ID:y51KNQ5e
なんだこのスレの流れは・・・
944名無しさん@初回限定:04/10/10 20:48:02 ID:J/yUBbHu
政党工作員の仕業だな。
945名無しさん@初回限定:04/10/10 21:37:41 ID:Pd/IX8VK
おまいらスレタイ嫁
946名無しさん@初回限定:04/10/10 22:09:47 ID:0dq5yyZG
『ここが変だよ自民&民主』
947名無しさん@初回限定:04/10/10 22:50:26 ID:89ch0Xi4
以下何事もなかったようにどうぞ
948名無しさん@初回限定:04/10/10 23:22:38 ID:QisLOUPc
近親さえ解禁になればこんなスレなどもう用済みだ!

つか生徒も使えるのか? メディ倫もうお役御免だな
949名無しさん@初回限定:04/10/11 00:02:45 ID:Lq21O1Tt
メディ倫は元から大した対抗にはなっていないが、一応無いとソフ倫が余計暴れるから置いとけ。
950名無しさん@初回限定:04/10/11 00:15:25 ID:tdghF9fL
>>948
年齢があるだろ!年齢がぁ!!
951名無しさん@初回限定:04/10/11 02:07:24 ID:r/DVKLMC
年齢もう別にいいじゃん
18歳以上て言ってるだけで、がきばっかじゃねーか
952名無しさん@初回限定:04/10/11 02:11:46 ID:7qAKxuTe
>>951
PTAのオバハン連中に対するギリギリの言い訳なんだから我慢汁
953名無しさん@初回限定:04/10/11 10:21:56 ID:6tWnAJxe
AVとかの実際にいる人物なら「この出演者はすべて18歳以上です」という
断りをするのは理解できる。
でもエロゲーとかの仮想の人物に何で「このキャラクターはすべて18歳以上です」
という断りが必要なんだろう。
954名無しさん@初回限定:04/10/11 10:23:20 ID:DbsnFDr8
虹キャラにも人権があるとかいうキチガイが跋扈する国だから
955名無しさん@初回限定:04/10/11 10:33:13 ID:ALUHNvIc
こと「表示すると」いう部分に限っていえば……
皮肉じゃないのか?

「悔しかったら、アニメキャラの外観を規制する法律でも
 作ってみろや。ギャハ」
という感じ。
956名無しさん@初回限定:04/10/11 10:40:01 ID:r/DVKLMC
>>955
おいおい・・・
957名無しさん@初回限定:04/10/11 11:56:11 ID:afP1rC4C
>>953
現実が18歳未満との行為は合意でも犯罪だから、
キャラが18歳未満となると、作中で犯罪行為をおおっぴらにすることになる。
もし仮に年齢制限が多少なりと緩和されたら、ゲーム開始時の警告に
「未成年とのSEXは犯罪です」の一文が追加されるだろう。
958名無しさん@初回限定:04/10/11 11:57:30 ID:DbsnFDr8
…それで済むなら安いなと一瞬思ったわけだが
959名無しさん@初回限定:04/10/11 12:34:33 ID:Q3/dRx2n
強姦もそれで済むのだから本来はそれでも良いはずだよな。
960名無しさん@初回限定:04/10/11 12:38:27 ID:NGAFQDV7
殺しとか、他の犯罪行為を書くのにはそんな注意書きはせんのにねぇ。
961名無しさん@初回限定:04/10/11 13:10:13 ID:Q3/dRx2n
殺しだけのゲームはやったことが無いからわからないが、
『このゲームで行われている行為は現実で行うと犯罪です。』
(うろ覚えの文章)
という注意書きは見たことがあるよ。

962名無しさん@初回限定:04/10/11 16:58:51 ID:WWS1AteZ
次スレ立ててみる
963名無しさん@初回限定:04/10/11 17:07:14 ID:WWS1AteZ
次スレ
ここが変だよソフ倫&メディ倫 6th
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1097481712/

エロゲ板に誤爆った(汗
964名無しさん@初回限定:04/10/11 19:40:01 ID:pwjZYFaP
18歳の幼女、って設定は、偉大なる手○先生も使っていらっしゃる。
新アニメ番組「ブラックジャック」も始まったことだし、それ見て溜飲下げるべし。
965名無しさん@初回限定:04/10/11 20:03:10 ID:Ji9HlYil
手塚治虫は18禁漫画の開祖にして、昨今ではタブーとされているネタの総合百貨店でいらっしゃるからな。

ソフ倫のスーパーアドバイザーとして、ぜひ降霊していただきたいものでつ。
966名無しさん@初回限定:04/10/11 21:30:20 ID:WWS1AteZ
勘違いして手塚真が就任しないことを願います
967名無しさん@初回限定:04/10/11 22:59:55 ID:Yxz1c6Od
七光りを実力と勘違いしてる二代目は組織を潰すのに最適だと思う。

いや、ご子息のことじゃないよ?
968名無しさん@初回限定:04/10/12 00:00:30 ID:o0IctQhk
ブッシュのことかと思いました。
969名無しさん@初回限定:04/10/12 00:30:16 ID:AKuVZNXC
>>968
いやそれは親父も爺もだから。
970名無しさん@初回限定:04/10/12 00:39:02 ID:o0IctQhk
親子二代で現役落選って言う、金のかかったギャグの前振りを展開中だしな。
滑ったらどうするんだろう。
971名無しさん@初回限定:04/10/12 03:01:32 ID:qbDZJFFc
>952
そのPTAのオバハン連中を黙らせる為にスレ違い気味の暴走政治論になってるわけだが
エロゲを変えるには政治から変えていくしかないという途方も無い話に……
972名無しさん@初回限定:04/10/12 04:26:09 ID:o0IctQhk
しかし、業界内の審査団体てのの存在理由を考えれば、法律や政治の話が出てくるのも、
それほど間違った流れとも思えん・・・
973名無しさん@初回限定:04/10/12 13:43:01 ID:qFky6QHV
本来は、規制というポーズ作りだけじゃなく、外部に対して理解してもらえるよう活動するのも
大切な活動なはずじゃないのかな。
理事各位が、各小中学校や教育委員会をひとつひとつ回ってオバハン相手に講習会を開くとか、
一般の人向けにエロゲー市場や現状の規制につい啓蒙する書籍が出ていてもいいはず。
めんどいって言うなら、著名人の何人かを顧問にして活動を依頼するって手もあるだろーし。
そういう部分の活動が一切抜けているから、ただ権力にあぐらをかく組織にしか見えんし、
ぶら下がってるメーカーや、実際に金を払うお客さんへも不信感しか与えられないっつーか。
974名無しさん@初回限定:04/10/12 14:35:04 ID:H+x6pw4s
あんまり大っぴらにやると理解よりも誤解を招きそうだが・・・
エロゲもどんなに言いつくろっても結局はオナニーの道具、
風俗とかAVとかと同じようなもんだし。
975名無しさん@初回限定
>>973
凌辱荘とか最終痴漢電車とか、オバハンに理解してもらえって?
どう考えてもヤブヘビにしかならん。
18歳以上と言ってるもののどう見ても幼女とのHもだ。

解説なんかすればするほど規制される方向になるに決まってる。
アホなこと言うなや。


っつーか、冷静になって考えてみれば>>973は釣りだわな。
埋めの一環ということで。