★★★ 菅野 vs 蛭田 ★★★ 第二戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
3名無しさん@初回限定
 「エルフ社員(蛭田)@2ちゃんねる」 の法則
○初回注文が集まらないと「蛭田シナリオ」をやたら強調する。
○アリスソフトをライバル視する(アリスからは相手にされない(わらい)
○蛭田を名指しでけなされると.怒り心頭。
○批判が書かれると菅野を名指しして.全て菅野のせいにする。
○唐突に菅野の関連会社(アーベル、デジアニメ)などを出して「必死だな」と煽る。
○同級生3を話題にすると他の話題を振る。または開発中止と書く。
○「百鬼は売れてない」「百鬼は100円」などと書かれると「3万本は売れた」「面白い」と嘘を書きにくる。
○YU-NOの話題になると「安売りゲー。野々村の方が売れた」または「実は蛭田がシナリオ」等のどちらかを必死に書く。

 「アーベル社員(菅野)@2ちゃんねる」 の法則
○初回注文が集まらないと「菅野シナリオ」をやたら強調する。
○エルフをライバル視する(エルフからは相手にされない(わらい)
○菅野を名指しでけなされると怒り心頭。
○批判が書かれると蛭田を名指しして全て蛭田のせいにする。
○蛭田昌人の関連スレには必ず出張して巧みに蛭田と誰かの抗争として煽る。
○唐突に蛭田の関連会社(エルフ、シルキーズ)などを出して「必死だな」と煽る。
○ミステリートを話題にすると他の話題を振る。または開発中止と書く。    
○「探偵紳士は売れてない」「探偵紳士は100円」などと書かれると「3万本は売れた」「面白い」と嘘を書きにくる。
○臭作の話題になると「安売りゲー。YUNOの方が売れた」または「実は菅野がシナリオ」等のどちらかを必死に書く。