TYPE-MOONが次にパクるものを当てるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
鋼の錬金術師
2名無しさん@初回限定:04/02/03 00:23 ID:bO4A9dNY
ザ・ガッツ
3名無しさん@初回限定:04/02/03 00:25 ID:aHevOKyA
百億の昼と千億の夜のイントロ。
4名無しさん@初回限定:04/02/03 00:26 ID:1hmgnf7S
重複スレです
月姫のパクリ元をそろそろまとめようじゃないか
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1074010484/
アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ7
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1075114938/

普通につまらんのがまた痛いな
5名無しさん@初回限定:04/02/03 00:28 ID:En5PXmAK
俺のネタがパクられるのではないかとハラハラドキドキな
気分ですよ。
6名無しさん@初回限定:04/02/03 00:29 ID:oA1UU3ew
LOVERSの延期
狂句芸の商法
FILM SOFTのバグ
VAのプログラム
7名無しさん@初回限定:04/02/03 00:32 ID:p2klPgb8
>曲芸
は普通にありそうだな・・・

ヲタ・信者は金を落としてくれるからな・・・

それはそうと、また月姫とかFATEの「平行世界」(そもそも平行世界ってなんじゃい)が来る悪寒
8名無しさん@初回限定:04/02/03 00:37 ID:7p1Zkv1p
D.Oのリニューアル戦法
9名無しさん@初回限定:04/02/03 01:11 ID:fhd5SH7u
百億の昼と千億の夜は確かに有りえるが、
伝記(ダーク)、伝記(ダーク)、純愛……の順番で発売するのが
美少ゲーのセオリーみたいなんで、
「あおいちゃんパニック(どたばた)」か
「空ちゃんのぼうし(ほのぼの感動)」か
「いつもポケットにショパン(ハイエンド)」など
80年代少女漫画辺りが非常に怪しいと睨んでいる。 バレづらいしな(w
10名無しさん@初回限定:04/02/03 01:24 ID:aHevOKyA
>百億の昼と千億の夜は確かに有りえる

書いた本人だけど、マジかYO!

眉村卓のほうがばれづらいぞ。人気ないから。
11名無しさん@初回限定:04/02/03 01:42 ID:aHFtU+s0
>>1
もうすでに朴ってる
12名無しさん@初回限定:04/02/03 02:58 ID:2BaNTOwk
ねぎま!と見た
13名無しさん@初回限定:04/02/03 03:28 ID:/e8hc9wH
俺は眉村卓と半村良の区別がつかない。
なんか似ている、名前が。

柏原よしえと榊原郁恵みたいなもんか(;´д`)オヤジはこの2人の区別がつけられない
14名無しさん@初回限定:04/02/03 03:52 ID:nA/vwWaG
ライトノベル的設定&言葉遊び好き&中核が数年以内の作品のパクリ……という傾向から推理して、ズバリ!

西尾維新の戯言シリーズ。

15名無しさん@初回限定:04/02/03 03:56 ID:/e8hc9wH
みんな、目を覚ますんだ!
>1は奈須だ
こうやって、みんなからネタを提供してもらおうとしているんだ
だからこれ以上タイトルを挙げてはいけない
きっと「それいただきぃ」とか言ってるぞ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
16名無しさん@初回限定:04/02/03 04:11 ID:TIA926uK
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ>14そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| この俺様が佐藤友哉からパクるとか云い出すと思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
17名無しさん@初回限定:04/02/03 07:28 ID:T9NyyIp8
まったく違う方向から石田衣良とかパクッテ見る。流石に無いな
18名無しさん@初回限定:04/02/03 09:20 ID:aS6c3/Rp
いきなりノンフィクション物に凝りだして

吉村昭とかパクリだす
19名無しさん@初回限定:04/02/03 09:25 ID:k+8uzFFK
やったことないんだが既にガンパレなかんじなの?
20名無しさん@初回限定:04/02/03 09:47 ID:8Nvsn5/R
設定的には、そうじゃないの
人類の決戦存在とか平行世界とか
俺も、あまり詳しくは知らんけど
21名無しさん@初回限定:04/02/03 13:39 ID:2r6Xrael
>>13
泉鏡花賞をとったのが眉村卓で
半村良がとったのが泉鏡花賞だ……、ってあれ?
22名無しさん@初回限定:04/02/03 13:51 ID:yeJo0hk0
純愛物ならイリヤの空、伝奇物ならMissingと
予想してみる。パラサイトムーンも有り得そう。
23名無しさん@初回限定:04/02/03 13:54 ID:R+96+mEH
京極ぱくったから今度は森博嗣をあたりをぱくるんじゃない?
24名無しさん@初回限定:04/02/04 05:15 ID:cKIbieds
アクション物で、撲殺天使ドクロちゃん
あたりだな。
25名無しさん@初回限定:04/02/04 08:50 ID:oessd5rN
金八先生とか北の国からをやったら神
つか、やりたい。
26名無しさん@初回限定:04/02/04 10:23 ID:l0f/zUPt
魁!クロマティ高校
ファンディスクでやるね。
27名無しさん@初回限定:04/02/04 11:04 ID:OdGkhuOO
戦闘が好きなようで・・・




中世傭兵の実態を描きながら、書いてくれたら儲になってもいい
28名無しさん@初回限定:04/02/05 06:16 ID:i5khowqJ
大長編ドラえもんシリーズ。
鉄人兵団か魔界大冒険あたり。
29名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/05 10:32 ID:G2RuRZ2D
    死の点 … 北斗神拳
    死の線 … 南斗聖拳
志貴の胸の傷 … 胸に七つの傷を持つ男
    偽志貴 … ヂャギ様
   17分割  … 南斗水鳥拳
志貴 「一つだけ聞きたいことがある」 … 拳王 「フッ 一つだけ聞こう」

  点が見える … 死兆星が見える
志貴の病気  …  秘孔.新血愁
ネロと雑魚ども … 牙一族のオヤジとザコども
シエルの催眠術… ゲイラの催眠術
アルクェイドの爪 … レイの手刀
  感応者の力 … 散った強敵
ジャイアント秋葉  … デビルリバース
30名無しさん@初回限定:04/02/05 17:28 ID:lyrMPy7t
>>29
えー!?
31名無しさん@初回限定:04/02/06 00:13 ID:yWZyKKm+
大塚英志じゃないの。
32名無しさん@初回限定:04/02/06 10:33 ID:U/qaWNvy
マトリックス
33名無しさん@初回限定:04/02/08 17:07 ID:06ZG0iBs
>31
同レベルだな…
34名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/09 14:16 ID:58TlXcQb
シュラインビル … 聖帝十字陵
35名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/10 09:08 ID:9zJTAU5d
シオン 「予測済みです」 … ゴットランドの大佐 「貴様の動きが手に取るように分かる」
吸血鬼化の治療法を探す … 秘孔.新血愁の治療法を探す
 閃鞘・八点衝       … 北斗 百裂拳
翡翠 「埃を取ります」   … モヒカン 「汚物は消毒だ〜!」
36名無しさん@初回限定:04/02/11 21:44 ID:wGQ4jtX2
良スレage
37名無しさん@初回限定:04/02/11 22:22 ID:e1R+A/jk
ガンダム
38名無しさん@初回限定:04/02/11 22:33 ID:u1C3LDQq
仮面ライダーブレイド
39名無しさん@初回限定:04/02/12 02:10 ID:l2aC4rHR
が〜〜ん、ショック!!!!
北斗の拳ネタ期待ageだったのに……
40名無しさん@初回限定:04/02/12 05:03 ID:EpUZk9tb
ブラックキャット
41名無しさん@初回限定:04/02/12 13:13 ID:NxgViizO
To Heart
42名無しさん@初回限定:04/02/12 13:56 ID:1q+kXIUz
ハリーポッターと賢者の石
43名無しさん@初回限定:04/02/12 19:39 ID:THDAQo/Q
>41
パクッても、香具師の引き出しには収まらない予感。
4441:04/02/12 20:32 ID:QrGpBfEc
>>43
幼馴染、魔女、優等生、ライバル、女格闘家、アンドロイド、超能力者、金髪、
と来りゃ、パクるネタには事欠かないと思ったんだが。
45名無しさん@初回限定:04/02/13 03:39 ID:ogweu9WB
きのこ武内が好きな傾向って蝶ワンパだよな。
強気の完璧お嬢さま(がポロっと出した乙女な一面)
まじめっこ(が誘導されてぽろっと出した私的な一面)
性を感じさせない男っぽい女(の意外な乙女な一面)
無垢な心の女(裏のない笑顔にゾッコン)

基本的に全部これで成り立ってるじゃねーか。
こうならべて考えると人間の内面ってのがおっかなくてしょうがないんだな。
そういや反転とか時々混じる主役以外の主観モードとかもモロだな。
46名無しさん@初回限定:04/02/13 03:48 ID:0AiQloXd
つまり王道という名の定番。内面におけるね
47名無しさん@初回限定:04/02/13 05:50 ID:spXudsfZ
人間の内面なんてその程度に単純なものよ
48名無しさん@初回限定:04/02/13 07:04 ID:maYtDQ96
>45ってなんかのコピペ?
なんか当てはまらないものが入ってて違和感ありまくりなんだが。
49名無しさん@初回限定:04/02/13 12:53 ID:ogweu9WB
強気お嬢さま  秋葉 凛
まじめっこ    翡翠 シエル セイバー 桜  
男っぽい女   式 綾子 秋葉の友達のカリアゲくん
無垢な心の女 アルク エリヤ レン 

琥珀が当てはまる枠がないかな。

50名無しさん@初回限定:04/02/13 13:57 ID:P4nvIASw
>>49
なんでも言う事聞いてくれそうな女も追加すれば問題なしか?
51名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/13 15:42 ID:r6ElSFTa
強気お嬢さま   ルセリ
まじめっこ     リン
男っぽい女    マミヤ
無垢な心の女  アスカ
完璧なヒロイン   ユリア
不幸な女(琥珀) アイリ

バットの婆さんが当てはまる枠がないかな。

そういや、北斗にも「レン」っていう奴が居たな。
52名無しさん@ピンキー:04/02/13 16:20 ID:r6ElSFTa
セイバー:緋村剣心   宝具:逆刃刀
アーチャー:拳王様の部下   宝具:フドウを倒した弓
ランサー:武藤カズキ   宝具:武装錬金
バーサーカー:相楽左之助   宝具: 斬馬刀
ライダー:仮面ライダー   宝具:バッタ
キャスター:魔法使いサリー   宝具:変身ペンダント
アサシン:ハットリくん  宝具:獅子丸


ってーかFateはなんかヴァルキリープロファイルを思いだすんだが
53名無しさん@初回限定:04/02/13 19:38 ID:4oe1HLCa
なんで7人の内、3人も和月が入ってんだw
54名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/14 12:59 ID:FPr+tOtt
和月をベースに考えたからです
般若をアサシンにしたかったが宝具が無い
アームストロング砲がアーチャ―でも良かったが…気に入らん!

という訳で

   セイバー:レイ               宝具:手刀 血塗られたケープ
  アーチャー:拳王様の部下orヂャギ  宝具:フドウを倒した弓  、ショットガン
   ランサー:拳王配下長槍騎兵      宝具:ケンシロウの攻撃を止めた長槍
バーサーカー:牙大王orデビルリバース 宝具:華山鋼鎧呼法 、羅漢仁王拳
   ライダー:ジャドウorラオウ       宝具:五輪のバイク 、黒王号
  キャスター:ゲイラ             宝具:アメリカンクラッカーみたいな催眠導入器
   アサシン:ケンシロウ           宝具:北斗神拳(は暗殺拳)、ヌンチャク
55名無しさん@初回限定:04/02/16 02:21 ID:S4NgFiI6
>>33
ネタは同レベルだけど筆力は大塚の方がマシ
56名無しさん@初回限定:04/02/16 05:28 ID:6I7henW2
俺大塚好きなんだよなあ・・・。
性格悪いとことかこの作品はチープだよって自分で言って逃げておきながら
その自分の作品が大好きっぽいところとか。

ただ設定や世界つくるのは得意だけど明るいキャラとか戦闘が書けないのがなぁ。
マダラ転生・天使篇にマダラが出ないのもそっから逃げてるだけだし。
57名無しさん@ピンキー:04/02/16 09:49 ID:TMNvGaLS
   遠野の屋敷 … カサンドラ
   琥珀 翡翠 … フウガ ライガ
   秋葉     … ウイグル
クルートーの鳴き声 … 鬼の鳴き声
  離れの部屋  … トキの獄窓


で、大塚ってだれ?
58名無しさん@ピンキー:04/02/16 16:10 ID:PlBTQWUK
59名無しさん@初回限定:04/02/16 17:53 ID:/U9ijD9F
>>58
無数の剣が浮かんでるのって
幻想水滸伝にでてくる真なる剣の紋章の最強技まんまじゃん
60名無しさん@ピンキー:04/02/16 19:00 ID:9da4DtWR
いや、4次元ポケットに違いない
61名無しさん@初回限定:04/02/23 23:03 ID:mSuUmtm3
>>56
>性格悪いとことかこの作品はチープだよって自分で言って逃げておきながら
>その自分の作品が大好きっぽいところとか。

なんか山田一=田中ロミオみたいだな。


62名無しさん@初回限定:04/02/29 23:19 ID:1izPQ28V
1よ
完全オリジナルなエロゲがあるなら教えてくれ。
63名無しさん@初回限定:04/03/01 00:35 ID:7ptQpusm
>>62
アンチってのは基本的に受動的なもんだからね。リアクションとして否定的な
反応を返すことがアンチの存在意義だから、皮肉にも自分達の忌み嫌うものに
よって生かされてるともいえる。養分がなくなりゃ冬眠してるか飢えるしかない
わけだが、>>1もそういった飢えちまったヤツの1人だろうね。
このスレで自給自足を図ろうって魂胆なんだろが、どうあがこうとアンチである
以上そんなことは根本的に不可能だからな。このスレもじきにくたばるだろ。
64名無しさん@初回限定:04/03/01 00:53 ID:cvQo34SS
>>63
どこを縦読み?
65名無しさん@初回限定:04/03/01 15:40 ID:BRu59s1e
最近は自分が気に入らない書き込みに「立て読み?」とレスをつけるのが流行ってるようだな。
ガ板ですらその傾向があるのは悲しいかぎり。
66名無しさん@初回限定:04/03/01 16:47 ID:WEFZ/vy1
>>65
どこを縦読み?
67名無しさん@ピンキー:04/03/03 15:26 ID:IxHNIyO4
>>66
たぶん、「エロゲは全て、北斗の拳のパクリ」 
って書いてあるのだと思う。
68名無しさん@初回限定:04/03/09 00:47 ID:baStu15r
たぶん、「エロゲは全て、紙芝居のパクリ」 
って書いてあるのだと思う。
69 名無しさん@初回限定:04/03/09 21:10 ID:9+OKBb3l
    四季 … ユダ
    志貴 … レイ
    翡翠 … トキ
感応者の力 … 秘孔、心霊台

翡翠ルートはこんなもん
70名無しさん@初回限定:04/03/09 22:46 ID:yV4SnMRV
GJ!!
71名無しさん@初回限定:04/03/12 08:00 ID:5STyJ23P
なんでここの人たちは2日前や1週間前のネタにレスしてるんだろう…
72名無しさん@初回限定:04/03/12 19:50 ID:qqeFM81H
アンチに日付けは関係ない
マジレスすると(ry
73名無しさん@ピンキー:04/03/13 14:08 ID:dsbGGBRP
Fateやったが

イリア「えっ?何?聞こえないよ?」 ... シン「なぁに〜〜聞こえんなぁ〜〜」
              
74名無しさん@初回限定:04/03/13 16:24 ID:KJhRhgXG
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いのですか?
そんな所にまで揚げ足を取るとは…必死なのでしょうか?
75名無しさん@初回限定:04/03/13 17:27 ID:+ODhAM/7
お前がな
76名無しさん@初回限定:04/03/13 17:50 ID:oovpMA44
>>74
ネタスレでマジレスカッコ(´゚c_,゚`)イイ!
77名無しさん@初回限定:04/03/13 18:37 ID:glWv3aO9
なにげにスルーしてるが、>71も3日以前も前のネタにだがな…
そこまでして叩きたいか?
>75-76
見事な脊髄反射ですなwww
ネタに(ry
78名無しさん@初回限定:04/03/13 18:44 ID:PFaBJWUC
>>77
ネタスレでマジレスカッコ(´゚c_,゚`)イイ!
79名無しさん@初回限定:04/03/13 18:52 ID:glWv3aO9
アチャー
80名無しさん@初回限定:04/03/14 00:28 ID:MrQ902FP
儲の方は板チャットに慣れきったせいか、何日も前のレスにアンカーつけたら違和感抱くそうですよ?
81名無しさん@初回限定:04/03/14 16:21 ID:OgSotKyE
つまりは、信者がアチャーっぷりを披露していただけですね。
流石だ!
82名無しさん@ピンキー:04/03/14 18:50 ID:bLKsm2D1
とりあえず



こ こ は ネ タ ス レ じ ゃ な か っ た の か ?










Fateは好きですが 
83名無しさん@初回限定:04/03/14 21:43 ID:qNrOkvlI
アチャーっぷりもネタの一環だと、君は?
84名無しさん@ピンキー:04/03/15 19:15 ID:QmoUbobo
アーチャ―ですからw
85名無しさん@初回限定:04/03/15 22:29 ID:/+nkeF+Z
ウホッいい信者!
86名無しさん@初回限定:04/03/15 22:35 ID:H3PL9P6X
北斗の拳ネタマダ━━━
87名無しさん@ピンキー:04/03/17 00:13 ID:n/IaXjWY

イリヤ「じゃあ殺すね。やっちゃえ、バーサーカー」   … ジャコウ「ファルコ、ケンシロウを倒せーい!!」
  イリヤ「シロウとわたしは血は繋がってないけど。  _ キム「ありがとうケン
          シロウと兄妹で、本当によかった。」   ̄     おまえと知り合えただけでよかった」
セイバー「シロウ、ごはんはまだですか?」       … バット「ケン、おらぁ腹が減って動けねえぜ」
            十二の試練 (ランクB以下無効)  … ハート様の特異体質
                       ゲイボルク    … シーノの槍(使い手はケンシロウ)
             アンリミテッドブレードワークス  … 北斗神拳奥義 水影心
                  ブレイカーゴルゴーン   … ケンシロウの目 (犬が怯え、マダラが怒る)
          タイガー「わたしを虎と呼ぶなぁ!!」  … ギョウコ 「俺は豚じゃねえ!!」


やり込まないとなかなか思いつかんわ
88名無しさん@初回限定:04/03/17 01:37 ID:GNXZOL1e
89名無しさん@初回限定:04/03/17 02:02 ID:TujA5riT
>>87
アンチもここにきわまりだな
君に感動
90名無しさん@初回限定:04/03/17 02:07 ID:knuu6OCm
>>86を受けたネタだろ。
91名無しさん@初回限定:04/03/17 20:24 ID:M/msR1u7
ただのネタでアンチじゃねぇし…
これが信者フィルターですか?
アチャー
92名無しさん@初回限定:04/03/17 20:34 ID:GNXZOL1e
皆さんごめんなさい。
正直、洩れのふったネタが悪かったのかも…









ということで今度は
キンニクマソネタマダ━━━
93名無しさん@初回限定:04/03/17 21:31 ID:b7zVb9hp
>92
むしろ叩かれてるのは90だろ?
大丈夫だ、ガンガレ。
94名無しさん@初回限定:04/03/17 22:32 ID:4VlpiH3s
タイガー「わたしを虎と呼ぶなぁ!!」 でジーザス思い出すのは俺だけ?
95名無しさん@初回限定:04/03/17 22:58 ID:ELHacsaV
>>94
普通にジーザスの御堂の台詞のパロだろ。
っていうかパロディに一々突っ込みいれるのは無粋ですよ…と。
96名無しさん@初回限定:04/03/17 23:16 ID:rMI5ldTz
>95
そうか?
パロディだとするとスルーされたほうが悲しくないか?
97名無しさん@初回限定:04/03/18 01:37 ID:fDkhX1Ni
ジーザスってジザメリ?
98名無しさん@初回限定:04/03/18 02:13 ID:gStRVBP2
>>97
ジザメリってのは何だか知らんが、
ここで言われているジーザスってのは10年以上前に週刊少年サンデーで連載されてた漫画。
「私を虎と呼ぶな!」は主人公のライバルのスナイパーの御堂真奈美の口癖みたいなもんかな。
99名無しさん@初回限定:04/03/18 22:34 ID:B+16uemQ
漏れはガンパレを思い出してたよ…
100名無しさん@初回限定:04/03/18 23:33 ID:TdSM/Eye
ガンパレにはジーザスネタ多かったからねぇ…
101名無しさん@初回限定:04/03/19 00:12 ID:IbqawhZO
ジーザスの事など知らず、ガンパレがオリジナルだと思いこんでここからパクッたに一票
102名無しさん@ピンキー :04/03/19 20:31 ID:14YBEdj0
ジーザスの事など知らず、北斗がオリジナルだと思いこんでここからパクッたに一票

「俺は豚じゃねえ〜〜!!」
103名無しさん@初回限定:04/03/20 16:43 ID:lyJMmqsp
>100
そう言えば、そうだっけな。
虎のイメージがそのままだったから、どうしてもガンパレが先に思いついてしまったが、
パクリのパクリだわな。
104名無しさん@初回限定:04/03/22 17:40 ID:0/h7+5fU
マジレスすると

ヘルシング
105名無しさん@初回限定:04/03/24 13:00 ID:jDZvmzp6
マジレスすると

ジャイアントロボ
106名無しさん@初回限定:04/03/24 15:09 ID:ld1+IynZ
なにをパクッてもいいけど、シロウの厨房ぶりをなんとかしてもらいたい。
アレのせいで、作品の価値が下がっている
107名無しさん@初回限定:04/03/24 20:02 ID:Ry/FJ1hN
それぞれの作品中でシロウ、しき、こくとう
と絶対に出てくるから譲れないんだろ。
108名無しさん@初回限定:04/03/25 00:30 ID:9RISRCQT
マジレスするけど、次回作は、ラブコメだと予想して
ワイルドリーガー
蒼天の拳
わうわうガー太

思考が厨房の動物と話せたり、拘束具を外すといきなり強くなる主人公が、ウジ虫が如く湧いてくるヤクザ(凄く強さのインフレが起きる)を血祭にあげ、精神病院に送還される。

あと、このスレ。
109名無しさん@初回限定:04/03/25 00:38 ID:rjqlUfTj
小林源文と佐藤大輔
110名無しさん@初回限定:04/03/25 00:53 ID:9GHQSbcS
まあ、このスレで全ては北斗の拳のパクリと認められたんで
次作はやっぱり蒼天の拳で決まりでしょう。
111名無しさん@初回限定:04/03/25 01:52 ID:3qslw/Xo
兵頭二十八
112名無しさん@初回限定:04/03/25 02:05 ID:rjqlUfTj
H.P.ラヴクラフト
113名無しさん@初回限定:04/03/25 02:12 ID:flpu33zc
次は銀河英雄伝説
114名無しさん@初回限定:04/03/25 02:42 ID:BolZyW2g
マリア様がみてる バトルロワイヤル バガボンド
115名無しさん@初回限定:04/03/25 02:45 ID:V/4fmwI4
>>113
稀代の策士が力押しで全てを蹴散らす英雄伝説。
116名無しさん@初回限定:04/03/25 02:52 ID:A5Sx3Uur
>>109
御大や、一等の人をパクる能力は奈須にはなさげ
117名無しさん@初回限定:04/03/25 04:55 ID:EL/aDUCs
ロード・オブ・ザ・リングを無理矢理現代物にして、ヘタレ化したアラゴルンのハーレム。

……マジでありそうでイヤだな。
118元就 ◆Ib5mzmBd9o :04/03/25 09:56 ID:gOy2Dq61
CLANNAD
119名無しさん@初回限定:04/03/25 10:41 ID:J17HF1B+
マジレスすると、次回作はFateのFDだと考えて


シロウが至高VS究極の戦いをしたり
どんなトラブルも料理で解決な物になるはず。
120名無しさん@初回限定:04/03/25 10:56 ID:RNw+OpQP
>>109
主人公がとてつもないヘタレで何かあるたびに
「無能な働き者め!」とか「カスはどこまでいってもカスだ!」とか
罵倒されるのか。

俺は買うな。まああの雰囲気は出せないだろうけど
121名無しさん@初回限定:04/03/25 15:26 ID:xcrTfrP9
無能な働き者め! って
働き者ってのは褒め言葉だよな、一応。
勤勉であることは認めてもらっているんだからまあましじゃないかって何の話してんだ。
122名無しさん@初回限定:04/03/25 15:32 ID:EL/aDUCs
>>121
軍ネタで「無能で勤勉な者」ってのは、銃殺刑級の害悪です。
自分が間違ったことをしているのに気付かず、延々とやり続け、
取り返しのつかない状態にしてしまうから。
123名無しさん@初回限定:04/03/25 17:07 ID:z9QUjdKB
自分だけじゃなくて他人まで巻き込むからな>軍の無能な働きもの
124名無しさん@初回限定:04/03/25 17:57 ID:mm0V+7Sl
いまさらだが月姫はGS美神のパクリ
Drカオス→コートを開いて何か出すしわの多いカオス←ネロ・カオス
マリア→無口←翡翠(見た目も似てるし)
果てにはメカヒスイとか出してるし
125名無しさん@初回限定:04/03/25 19:33 ID:gJWCki5R
FDは中華一番
126名無しさん@初回限定:04/03/25 21:07 ID:z9QUjdKB
どこかで見たものを無意識にパクッてるんだから似てるものが沢山あるのはしょうがないだろ。
パクるのはなんぼパクってもいいから、味付けで独自性をだせ、独自性を。
127名無しさん@初回限定:04/03/25 22:20 ID:mm0V+7Sl
>>126
出てると思うのか?
128名無しさん@初回限定:04/03/25 23:17 ID:aITUCbg9
Fateのオープニングムービー見て真女神転生Iのオープニング思い出した。
129名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/26 00:47 ID:L3X/45bk

ワキワキ              ワキ                  ,ヘ
    ., --、   i´!⌒!l  r:,=i                  /ヽ /  ∨
   .|l⌒l l   | ゙ー=':| |. L._」 ))           l\/  `′
  .i´|.ー‐' |   |    |. !   l     ワキワキ   _|
  |"'|.   l  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;      \   ttp://www1.nagoyatv.com/zorori/chara/image/c_ouji.gif
  i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //       >  セイバー
  │ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))    ∠__
  |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7          / 
  \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/          /_
    /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../  ワキ           |  ,、
                                l/ ヽ   ,ヘ
                                    \/ ヽ/


130名無しさん@初回限定:04/03/26 23:48 ID:T+KeB2sk
つぎは擬似家族物でしょう。
131名無しさん@初回限定:04/03/27 02:34 ID:eVi9eeiI
えっ!家族計画をパクるって!
どーせなら、絆箱のパケをパクって欲しいな。

つうか、過大広告で中身が無いのが、型月そのものなのだな…

ガンダムと最遊記
132名無しさん@初回限定:04/03/27 21:09 ID:4I9yq6/N
>109
秋葉ヒスコハに蔑みの視線を浴びせる狂相の志貴タソハァハァ
133名無しさん@初回限定:04/03/27 21:57 ID:zF4RlCUC
志貴「クソ、いつか殺してやる」
134名無しさん@初回限定:04/03/28 02:12 ID:s7aSOEqV
パクリパクリとうるさいがパクリだろうがなんだろうがおもしろければそれでいい
パクってもおもしろければ売れる。パクってなくてもおもしろくなければ売れない。
とりあえず、ヒットしたエロゲをパクりよばわりするなら、売れなかった糞ゲでも
やってろ。






       アンチ信者には糞ゲーが お 似 合 い だ よ( ´,_ゝ`)プッ
135名無しさん@初回限定:04/03/28 02:15 ID:qt8poqKQ



やってろ。
136名無しさん@初回限定:04/03/28 07:30 ID:kVSKubjv
おもしろいfateがやりたいです。どこにありますか?
137名無しさん@初回限定:04/03/28 11:00 ID:dO/eJpw5
>>136
それは、信者の心の中にあります。
138名無しさん@初回限定:04/03/28 12:36 ID:fpf1EHrQ
>135
売れてるみたいだから買ってみたが、中身は糞ですた。
パクッても糞なんでつね。pu!
139名無しさん@初回限定:04/03/28 12:39 ID:7n0xxwEM
>>138
なんていうゲームだい?それ
140134:04/03/28 12:55 ID:7n0xxwEM
>>138ゲームの題名、パクッた内容も表記せずに書き込みしてる糞人間はあんたですかい?
アンチどもに影響されて自分でパクリ部分を見つけたわけでもないのに糞呼ばわりとは・・・・・・
氏ねよw糞厨!買ってもねーのにしゃしゃりでてくんなw(はぁと
141名無しさん@初回限定:04/03/28 14:04 ID:jSBLCVSC
釣られまくりだな…
142名無しさん@初回限定:04/03/28 15:31 ID:9pqx8d0Z
話の流れの見えない香具師が紛れ込んでるね。
しかもネタにマジレスするアフォが…
ところで>134も何のゲームか書かれてませんねw

エルフかどこかの信者の方ですか?
確かに遺作も臭作もパクリじゃないから、
パクリ呼ばわりするのは不当ですよね。www
143名無しさん@初回限定:04/03/29 00:19 ID:VbiNFxXI
マジレスすると、VERSUSの偽新庄がセイバーなら名作だった。
144名無しさん@初回限定:04/03/29 00:48 ID:+JAc6l4R
そうすると、「パクリニダ!」って叫ぶのな。
145名無しさん@初回限定:04/03/31 01:19 ID:vwhg2jnK
丸太、間違いない。

―――――体は丸太で出来ている。

血潮も丸太で 心すら丸太。
幾たびの戦場を超えてすげぇ!。
ただの一度もすまぬはなく、
ただの一度もすまぬされない。
彼のものは常に独り 丸太の丘ですげぇ!に酔う。

故に、生涯にすまぬはなく。
その体は、きっと丸太で出来ていた
146名無しさん@初回限定:04/03/31 01:51 ID:q3QiTP8c
つまんね(#゚Д゚)、ペッ
マルチするほど面白いとでも自分で思っているのか?
147名無しさん@初回限定:04/03/31 13:43 ID:VlmZ4x0r
型月が結構売れてるからって嫉妬すんなよ、能無し共が
148名無しさん@初回限定:04/03/31 13:58 ID:qi3tKLKx
北斗の拳が結構売れてるからって嫉妬すんなよ、雑種共が
149名無しさん@初回限定:04/04/01 15:42 ID:up0IAdzr
どうしてネタスレって無駄が多いんだ・・・
150名無しさん@初回限定:04/04/01 15:56 ID:NySt17l3
ふっ、ネタだからさ。
↑の訳↓
呆れたな、そのような簡単な事も分からないのか。愚民どもよ、しかと聞くがよい。
ネタとは、そのもの自体が無駄なのだ。則ち、ネタ板は、無駄の塊であると言う事だ。
151名無しさん@初回限定:04/04/06 01:45 ID:VP2r8Bsi
それより、凄い公式を発見したぞ!
「チンポ=茄子」の公式だ。
茄子→女々しい野郎→チンポ付いてねえんじゃねえの?→チンポ
どや?凄いやろ!
152名無しさん@初回限定:04/04/06 03:34 ID:nSyPZVUQ
お前ら全員死ね
153:04/04/06 06:50 ID:BnKAKpWL
茄子降臨
154名無しさん@初回限定 :04/04/07 22:20 ID:0U3nCTRX
パラサイト・イヴってのはガイシュツ?
155名無しさん@初回限定:04/04/07 23:47 ID:jPsR//mF
パライヴをパクったら、鬼哭街も同時にパクるな。
ミトコンドリアを制御して発火・発電(電磁パルス含む)攻撃するんだろうけどな。
156名無しさん@初回限定:04/04/08 00:09 ID:P/WZEnDr

          信者を、もっと増やしていく工夫。

日頃目にする作品の中にも、「これはファン層が被ってないだろう」とか、「これの設定は知られていない」
なんて思うことが、まだまだあるはず。TYPE-MOONは、そんな作品をパクる事を考えています。

ラノベを読んでいると見かけるちょっとした設定、その一つひとつをパクって積み重ねていくことで、
裏設定を固めていきたいと考えます。

同人の視点で作品を見つめ、さまざまな作品をパクっていきたい。
信者を、もっと増やしていく工夫。TYPE-MOONは、
どこかで見たような設定を皆さまに提供しつづけます。

          それが、型月クオリティ。

同人ノリの時代へ──TYPE-MOON
157名無しさん@初回限定:04/04/08 00:22 ID:5izwLo3a
しょせん、鬼哭街もトーキョーN◎VAのパクリよ。
と、思わず反応してしまう卓ゲー板住人。
158名無しさん@初回限定:04/04/08 00:26 ID:IZ7C1GVK
長年オタクやってりゃちょくちょく見る要素ばっかり採用するから引き出しないとか言われる。
別方面からとりゃいいのに。
159名無しさん@初回限定:04/04/08 02:11 ID:3lF833XB
別方面って、えーと、絵本とか、中近東の映画とかパクればいいのか
160名無しさん@初回限定:04/04/08 09:52 ID:L83sgsjI
踊るマハラジャとかなら、理不尽無敵主人公決定だな。
161名無しさん@初回限定:04/04/08 15:51 ID:os+iM0cj
sage
162名無しさん@初回限定:04/04/08 18:47 ID:L83sgsjI
↑池沼発見!
163名無しさん@初回限定:04/04/08 19:43 ID:U0Elmc4Z
貴様ら全員消えうせろ
164名無しさん@初回限定:04/04/08 21:09 ID:HT2DLu0c
つーかここで出てきたネタを型月だけといわずエロゲーメーカーがどんどんパクってくれたら
エロゲーはもっと多彩で面白くなりそうな気がする……
165名無しさん@初回限定:04/04/08 22:37 ID:cXDdsr+M
パクリ業界化計画だね。
そうか、他のメーカーもパクリまくれば、下手なパクリも目立たなくなるのか。
166名無しさん@初回限定:04/04/08 22:45 ID:cpiogJ5S
パクっていいからそれが気にならないくらい面白い作品にしろ製作者ども
167名無しさん@初回限定:04/04/09 00:05 ID:d6l1GAm9
>166
頑張ります…。
168名無しさん@初回限定:04/04/09 00:24 ID:xHXNmw5k
あからさまなパクリは許されないでしょう。
社会人なら、他人のまわしで相撲を取る行為が
どれほど非道なことか理解できるはず。
169名無しさん@初回限定:04/04/09 00:42 ID:LYq6EAQ7
パクリというのは作者の色で全く別のものに塗り替えてしまえばいいのだ。
元ネタあるのに作者独自の味付けが薄い・無いのは有罪。
170名無しさん@初回限定:04/04/09 01:49 ID:WHtX45PT
あからさまなパクリが許される(見逃してもらえる)のがエロメディアのいいところじゃないか〜
AVやエロ小説、エロ漫画だってパクリの嵐でしょ?

まあ一部の同人みたいにキャラをまんま流用したり(ex.とき○モ)、
葉っぱみたいになまじメジャーになってしまうと(ex.痕)そうもいかないけどね。
171名無しさん@初回限定:04/04/09 02:01 ID:UuP1t85O
波動拳はかめはめ波のパクリ
昇竜拳は廬山昇龍覇のパクリ
172名無しさん@初回限定:04/04/09 06:27 ID:zvO7ZBj/
本当、たいぷむーんってばぱくりの嵐だよな。
正直下らない糞ゲーだな。

拘りが感じられなくて地雷だ。
173名無しさん@初回限定:04/04/09 12:11 ID:Vxls5rU+
おまーじゅとかいっときゃALL OK
174名無しさん@初回限定:04/04/09 13:14 ID:3CSgo6Mn
作った本人がオマージュだと公言するのは、それはそれでパクリの言い訳にしか聞こえないと思う。
175名無しさん@初回限定:04/04/10 04:33 ID:trFgEpYC
奈須いわく、ノベルゲーブームは俺が火付け役!
176名無しさん@初回限定:04/04/10 05:15 ID:EZx40MqM
ノベルに火を付けたのは葉の二作品…。
177名無しさん@初回限定:04/04/10 06:23 ID:3vzdpp0W
>>175
スティーブン・ジャクソンに謝れ
178名無しさん@初回限定:04/04/10 06:46 ID:KR42fuax
元ネタがわかるようなつくりにしておけば「ぱろでぃ〜」か「おま〜じゅ」だろ…
そうさ、型月見たく否定するなど言い訳しなければ・・・
179名無しさん@初回限定:04/04/10 17:52 ID:zPTkHIR3
そうそう、劇中で、主人公の親友が「アイーン」とやれば、主人公が「お前は、志村じゃねぇだろ!」と突っ込めばパロディーだが、
製作者が、「志村はパクり」と言ったらクズ人間なわけな。
180名無しさん@初回限定:04/04/10 21:32 ID:F1Uksqbp
レスペクトとか言っとけ
181名無しさん@初回限定:04/04/10 22:48 ID:D8ETkvM1
スレ違いすまん。
メルブラRe・ACT更新されたな。
ストーリーも旧メルブラとは違うようだ 。

───白い夏に雪が降る。

 ある夏の夜の後、街では不眠症が広まっていた。

 眠りにつく前、鈴の音が聞こえると『自分に殺される夢』を見る。
 黒い猫なら『戻ってこれる』
 白い猫なら『戻ってこれない』
 そうして、どちらでもない猫を見た者は二度と目覚める事がない───

 街は眠りを恐れ、同時に白い夢に染まっていく。
 再び構築される幻影の夏。
 起こり得ない筈の出会いと再会、交錯する仇敵たち。
 目が覚めているのは自分だけなのか、
 それとも、眠ったまま目覚めていないのは自分だけなのか。

 鯨幕のような無人の街。
 一夜限りの狂想曲、夢を操る黒猫との遊戯が始まった。
182名無しさん@初回限定:04/04/11 13:12 ID:Tu1Gryde
あえてココに書いたその真意は?
キモイ文章を燃料として投下してみると言うことか?
183名無しさん@初回限定:04/04/11 13:30 ID:lwFXJY/s
もう序盤の断片情報で騙されるの飽きた。踊る気になれねえ
184名無しさん@初回限定:04/04/12 10:28 ID:GOWXsjlF
>180
リスペクトじゃねえ?
185名無しさん@初回限定:04/04/12 13:11 ID:GGsjmkY1
そろそろ村上春樹だろうな。
186名無しさん@初回限定:04/04/12 14:33 ID:1J+6/0wB
意外な盲点として、エヴァってもうパクられてたっけ?
187名無しさん@初回限定:04/04/12 18:44 ID:BnoWxUGt
意表をついて角川春樹
188名無しさん@初回限定:04/04/13 18:15 ID:nbgGMsjV
ニトロ、つーか虚淵テイストをパクりやがったら殺す。
189名無しさん@初回限定:04/04/13 19:44 ID:ImLX7Izv
必死に媚び売ってたんだから、敵に回すようなことはしないだろ?
まぁ、意図的にではなく天然でパクる可能性は有りまくりだけどな。
190名無しさん@初回限定:04/04/13 20:34 ID:PtT4Sf4/
奈須が好きそうな物……ペルソナシリーズなんかどうだ。

191名無しさん@初回限定:04/04/13 21:00 ID:lnC/jndr
ペルソナと言うか女神転生自体をパクリそうだよな。
でもパクるにしてはちと有名すぎるか…
192名無しさん@初回限定:04/04/14 16:48 ID:RLngPksR
読者の心を盗んでいきました
193名無しさん@初回限定:04/04/14 21:16 ID:sHF9n9hM
銭形のとっつぁん?
194名無しさん@初回限定:04/04/18 02:12 ID:5D4/zsfO
くぁwせdrftgyとっつあん
195名無しさん@初回限定:04/04/19 14:21 ID:ZMMxOS3z
メガテンは既にパクり済みだろ。
鯖ン人の能力表記のアレは、マンマじゃろ。
196名無しさん@初回限定:04/04/19 15:26 ID:BQS3g/1K
ノベルの火つけ役はチュンソフト
1971ヶ月2,000円:04/04/19 15:26 ID:u6OD4hNc
女性無料!男性1ヶ月2,000円完全使い放題!!出会い放題!!!
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=pspace
198名無しさん@初回限定:04/04/19 16:29 ID:r5xco+G4
>>196
つまり、すべての紙芝居エロゲは弟切草のパ(ry
199名無しさん@初回限定:04/04/19 18:11 ID:iy2WYMsQ
次パクルのはハリポタだろ
たぶん時計塔の話をするね
200名無しさん@初回限定:04/04/20 13:45 ID:y0Q72Q49
>>196
みきもとっていう人物が出てきたりするのか?
201名無しさん@初回限定:04/04/20 16:50 ID:mXjqt+l4
>>200
双子人形や母子手帳が出るやつだと思う
202名無しさん@初回限定:04/04/20 21:31 ID:7XWlrmEY
キャシャーンをパクると思う
203名無しさん@初回限定:04/04/22 02:21 ID:HrPn/FD5
>>201
あれだろ、安産祈願とか
204名無しさん@初回限定:04/04/23 20:18 ID:ncFyIAdf
秋恭摩から引っ張ってくるかもしれん。
魔神(人)伝とか魔獣結社とか。
205名無しさん@初回限定:04/04/24 14:18 ID:c4Pji59l
吸血鬼の次は、狼男、これだね。
206名無しさん@初回限定:04/04/24 19:43 ID:2NAey813
人狼挿話……
207名無しさん@初回限定:04/04/27 16:23 ID:S0MdnXAq
>205
じゃあ、その次は変身ヒーロー、鬼、忍者が来るですよ。
208名無しさん@初回限定:04/04/27 20:44 ID:0zuyPHG5
それで、殺されて蘇生を試みると、死→灰→ロストするんだろ。

次々回作は、ハッカー物、もち、クラッカーとハッカーの違いが全然解ってない。
しかも、簡単なキーワードで国家機密にアクセスできたり、非現実過ぎる馬鹿げたやつ。
209名無しさん@初回限定:04/04/27 22:48 ID:yjO/7L2/
   .〃´ \ 、  〃   il
   .li    ヽV/-‐--|| 、
   .!|  ,. '  `.´   !l   ` 、
   |.| ' , ' ,       ||  、` 、 \
  ./!|/ ./ / i ヽ|!\ \ \ ヽ
 /./ / / ./ .l. {  { ヽ }ヽヽ\ \ ヽ ヽ
 ! i .i | { .|、-ヽ ヽ―ト}、\ヽ. }_ | l
 lハ | | l'´.l _Lヽ!\ヽ,,⊥._ヽ} }/77| |
 ! !l. ! lヽイfハ    ` |.f;;cl” |/〃 ! | |
   `ヽlヽ ゝ. !tj|    !.t''ノ .ノイ} .|. | !   18禁版CLANNADです
     ヽ! !  ̄ `_    ̄` ノン | l |i. |
          |丶、     ,.イ´ .l | l ||. !     ダウンロード:http://den.with2ch.net/top.html
        ヽ| |. ー__' ´-‐'i  | | l l.l |l
         ヽN/´ _ /`ヽ、|. l. /レ !
        /| ` ̄ /     \レ’
210名無しさん@初回限定:04/04/28 09:27 ID:rD6RHUq/
Zzz....
211名無しさん@初回限定:04/04/28 17:04 ID:SUQKQjEG
あからさまなパクリはオマージュといいます。鼻で笑って見なかったことにしましょう
212名無しさん@初回限定:04/04/28 18:32 ID:F9eATgx0
パクリは援交と似ている。
言葉は耳障りが良いが、その実は悪行である。


盗作する奴はこの世界から抹殺

213名無しさん@初回限定:04/04/29 00:38 ID:NJwEFBav
>>205
牙一族のパクリ
214名無しさん@初回限定:04/04/29 16:54 ID:TVvABLcW
武内にアナル調教して聞き出した情報では紺碧の艦隊らしい
215名無しさん@初回限定:04/04/29 17:11 ID:j84hyzAx
うる星やつらビューティフルドリーマー+プリンセスチュチュ

学園を舞台にした魔女もので、
学園街全体がメタフィクション構造を持っている作品になると見た。
216名無しさん@初回限定:04/04/29 17:52 ID:KGotoHh6
デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー
217名無しさん@初回限定:04/04/29 17:53 ID:KGotoHh6
ガイシュツか。
218名無しさん@初回限定:04/04/29 20:04 ID:/m+2GZZG
次回は地球の人間を排除しようとする意志が具現化し世界を脅かします。
世界各地で起きる謎の生物の発生。突如召喚される英霊たち。
そんな中、3体の竜に選ばれた少年が、太古の時代から復活した王とともに意志を
心の闇をを打ち倒す話です。
219名無しさん@初回限定:04/04/30 03:05 ID:0pYgMMJ8
次も何も、TYPE-MOONはずっと痕のパクリを作り続けるんでしょ?
220名無しさん@初回限定:04/05/02 00:21 ID:kkMFXpi1
Fateは痕じゃないだろ
221名無しさん@初回限定:04/05/02 01:50 ID:Dwzy/ycN
あげ
222名無しさん@初回限定:04/05/03 12:46 ID:ELaWIGhg
シナリオを重ねるごとに世界観の細部が明らかになっていくとことか、
主に「夜」が舞台であるところとか、殺人の描写がやけに生々しい
ところとかが、結構「痕」とか「月姫」にかぶってると感じたな。
だから、次も似たようなのしか作れないんじゃないか?
223名無しさん@初回限定:04/05/03 13:03 ID:akCKZyJV
型月は痕をパクってるって書き込みがよくあるけど、具体的にどの部分をパクってんの?
痕も月姫(ファンディスク含む)もfateも全てプレイしているが、パクリと思えるような箇所は見当たらんぞ。
どなたかどうか教えていただけないだろうか?
224名無しさん@初回限定:04/05/03 14:03 ID:sfFVv/CR
>>223
月厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
225名無しさん@初回限定:04/05/03 20:01 ID:x64e1if0
>>223
Fateは正直俺もよくわからんが、月姫はかなり露骨だったと思うが。
志貴が四季のやってる殺人を夢を通して見るシーンは、
耕一が柳川の殺人を夢を通して見るシーンとまるっきり一緒じゃん。
言うまでもないけどこの場合、耕一=志貴、柳川=四季、千鶴=シエル
まあ、元々それ程斬新なネタとも思わないけどそれにしたってねえ。
226名無しさん@初回限定:04/05/04 01:55 ID:DOJMNj6M
殺人描写生々しいかなあ……
足りないぐらいなんだが。
ああ、”超バトル系の中でなら”生々しい方かも。
227名無しさん@初回限定:04/05/04 03:46 ID:XkD3YwSw
つーか遠野家関連の設定とか酷すぎだろ。
228名無しさんだよもん:04/05/06 00:50 ID:4lpKaFkN
ドラゴンボール
229名無しさん@初回限定:04/05/06 01:06 ID:oF/4k3PE
型月が次にパクるのは、本年度最高傑作

CLANNAD

だ。間違いない。
230名無しさん@初回限定:04/05/06 01:21 ID:haIp63gR
>>229
某板住人だが・・・頼むから月厨と同レベルの発言をしないでくれ。
231名無しさん@初回限定:04/05/06 09:10 ID:/TXRIODx
>>230
こんなスレでレベルを云々されてもなぁ…
232名無しさん@初回限定:04/05/06 09:30 ID:W5uzBkZX
>230
レベルも何もただの事実です
233名無しさん@初回限定:04/05/06 23:37 ID:PIJoAzhi
種ガンダムを・・・
あ、すでにアーチャーでパクっているような・・・
234名無しさん@初回限定:04/05/07 13:58 ID:v60djxQt
セーラームーン
235名無しさん@初回限定:04/05/07 16:57 ID:MwDSlcOa
ガンカタとかパクりそう。
236名無しさん@初回限定:04/05/09 15:56 ID:wr1YE1Mv
PSO
237名無しさん@初回限定:04/05/12 15:16 ID:1yCxc1Zq
上げとくか
238名無しさん@初回限定:04/05/12 20:18 ID:bm32c10/
月姫
239名無しさん@初回限定:04/05/12 21:24 ID:A9nF/qSF
型月の殺人描写ってどこが生々しいのさ。
赤い液体がたくさん飛んでるだけじゃん。
240名無しさん@初回限定:04/05/12 21:55 ID:FK3/4qs+
火の鳥読んだ。
読んだのはガキの頃以来だが手塚すげーな、表現力が。
ネタじゃなくてこーゆー才能をパクれ。
241名無しさん@初回限定:04/05/12 22:15 ID:Lo+a9gNV
才能はパクれないだろ。
パクり辞める事からはじめんとな。絶対に無理だろうがな。
242名無しさん@初回限定:04/05/13 02:47 ID:ubIYOqE4
>>240
深さが違う・・・。
すべてにおいて。

書きたいことを、最大限に重いメッセージを目いっぱいぶつけた作品と
カッコよさだかなんだか知らんが、軽い考えで作った作品じゃ
比べること自体が、失礼。

バトロワだの殺し合いだの、凄そうなメッセージを並べ立てても
その内容について真剣に考えられた結果生み出されたものじゃなければ
深みも何も生まれないよ。
だから奈須は「少年漫画的ヒーロー」しか書けない。

死だのなんだのを出すわりに、それに重みが感じられないんだよね。
芝居か何かのようにしか見えない。

整合性がとれていないのも、そこまで煮詰められて書かれた文章ではない・・・
言っちゃ悪いが、軽い内容ってことだ
243名無しさん@初回限定:04/05/13 09:42 ID:XCs0JiMs
手塚治虫を引き合いにだすのはいくらなんでも可哀想だと思う。
244名無しさん@初回限定:04/05/13 15:42 ID:ypjfZ+80
あるジャンルの開祖・または中興の祖を、後世の人が超えられないってパターンはよくあるね。
古典で言えば「史記」、「源氏物語」とか。手塚治虫もそんな感じかな。
245名無しさん@初回限定:04/05/13 16:48 ID:SRBvZefc
手塚治虫と奈須では次元が違うよ
比べるのもアホらしい
246名無しさん@初回限定:04/05/13 22:11 ID:WlUxbiC5
手塚は、石之森の才能に嫉妬したがな。
手塚や石之森を越えられるはずが無いだろうな。

なんせ、意識の水準が違い過ぎる。
247名無しさん@初回限定:04/05/14 00:41 ID:BlQaPHVj
寄生獣だな。
右手にアーサー王が寄生する。
248名無しさん@初回限定:04/05/14 01:25 ID:+FB6xYIu
おもろいな
美鳥の日々かよ
249名無しさん@初回限定:04/05/14 01:32 ID:6rEKVnnS
そうだよなぁ…今それやったら寄生獣じゃなくて美鳥の日々のパクリって言われるんだろうなぁ…

右手にミギー、左手に美鳥というのはどうだろう。
250名無しさん@初回限定:04/05/14 13:42 ID:+WgHf1Oe
ドラキュラ紀元だろ。
251名無しさん@初回限定:04/05/14 18:37 ID:L41Raxhx
岩窟王をパクって
西風の狂詩曲は型月のパクリ!と儲が認定。
252名無しさん@初回限定:04/05/14 22:12 ID:UFrW3DZ/
ヘルシング
ピルグリムイェーガーと来たから
次は朝霧の巫女ですよ
253名無しさん@初回限定:04/05/14 22:23 ID:g3TOiSNZ
超人ロックと言ってみる...俺が好きなだけなんだが
254名無しさん@初回限定:04/05/14 22:23 ID:UFrW3DZ/
間を取ってナポレオんがふっふ
255名無しさん@初回限定:04/05/14 23:15 ID:9ZweqNvs
>>254
やめてくれ
本気で好きな漫画を原子炉にぶちこまれる気分だ
256名無しさん@初回限定:04/05/14 23:16 ID:PGc0PT2c
マスターキートンみたいな話きぼん。
257名無しさん@初回限定:04/05/15 00:47 ID:2a7xxA2+
え?マスターモスキートン?
258名無しさん@初回限定:04/05/15 01:36 ID:7TkjnrSK
>>257
それはギャグで言ってるのか?
259名無しさん@初回限定:04/05/15 03:11 ID:buhc9B8x
キートンが、作戦ではなく、超能力発動で勝利するなんてなったら
もう見てらんない
260名無しさん@初回限定:04/05/15 10:25 ID:yQ+Y5GX3
こんなスレに手塚先生の名前を出したヴォケは誰ですか?
261名無しさん@初回限定:04/05/15 22:25 ID:fOfqZw0b
日本アニメを壊滅寸前に追い込んだ元凶にはこんなスレがお似合い
262名無しさん@初回限定:04/05/15 22:31 ID:p/aX9Ys2
遊戯王で決まりだろ!カードゲームバトルさ!
なぜか命を掛け合う・・・。でも古代の王様復活→帰すネタはやっちまったから
モンコレとかDM、ドラドラとかかな?
263名無しさん@初回限定:04/05/16 00:56 ID:GI6Vx+su
ここはカードキャプターさくらだな。
264名無しさん@初回限定:04/05/16 01:10 ID:ey1AK6JS
むしろアカギだろ
265260:04/05/16 01:43 ID:Yn2jh1q5
>>261
>日本アニメを壊滅寸前
それは否定しない・・・否定しないが・・・

だからってこの扱いは酷過ぎる
266名無しさん@初回限定:04/05/16 11:22 ID:6XgGHZKM
>>261
そのネタは荒れるから他でやろうぜ
267名無しさん@初回限定:04/05/16 19:47 ID:iPZNsk9Z
あなたの心です
268名無しさん@初回限定:04/05/16 19:53 ID:MXZFFvaz
手塚信者もウザいから死ね
269名無しさん@初回限定:04/05/16 20:59 ID:D8ZB0PF5
こんなクソスレが荒れたところで何の問題もあるまい。

まあ手塚も初期は映画や小説からのあからさまなパクリが多かったしな。
奈須(型月)がお手軽な同人で成功し落ち込むエロゲ市場を活気づけたように
手塚もコスト削減と手抜きでアニメ市場を一気に拡大させた。
しかしそれ故に業界人の反発を招き妬み厨大発生……
共通点はかなりあるんじゃないか?
270名無しさん@初回限定:04/05/16 21:04 ID:es2e9KnN
コスト削減と手抜きを一緒くたにするなよ…('A`)
あと圧倒的な知識と経験を漫画に反映した手塚と薄っぺらいオレ世界しか書いてない那須も一緒にするなよ('A`)

手塚が描いた医療漫画がブラックジャックなら那須はゴッドハンド輝だろパァァァァァ
271名無しさん@初回限定:04/05/16 21:15 ID:SSA5rVRw
>>270
むしろ手抜きはコスト削減の一部。
金があるなら人海戦術で作業を速く進めることだってできるんだし。
272名無しさん@初回限定:04/05/16 21:18 ID:k7JG+yAr
取りあえずキャラの似非哲学語りが薄すぎるのはどうかと思う。
所詮キャラクターの言だから
右でも左でも古くても新しくてもいいから、主張がそれらしくなるようなパクリをしてくれ。
273名無しさん@初回限定:04/05/16 21:39 ID:D8ZB0PF5
>>270
BJは医療漫画の魁としては意義があるが今見ると内容無茶苦茶だしなぁ…
歴史的価値を考慮せず作品としての質を比較したらゴッドハンド輝の方が上だろ。
スーパードクターKとBJなら微妙なとこだが。

奈須シナリオも歴史的価値を一切考慮せず手塚ストーリーと比較したら
結構微妙なとこだと思うぞ。
274名無しさん@初回限定:04/05/16 22:15 ID:JpqfVBiV
さすがに茄子と手塚をまともに比較しようとは思わん
そりゃ手塚は無茶苦茶話書いてるから、レベルの低いのはあるだろうが

>273みたいなことを素で言えるのが月厨の恐ろしさだな
前半はちょっと同意できるところもあるが
275名無しさん@初回限定:04/05/16 22:40 ID:p7p0CqHZ
>>273
ワロタよ
276名無しさん@初回限定:04/05/16 22:48 ID:DugRPVHa
>>273
おまえはもう金輪際漫画を読むな
277名無しさん@初回限定:04/05/16 22:53 ID:N+CCXsqx
凄い燃料が投下されました
278名無しさん@初回限定:04/05/16 23:08 ID:/vDQxFL2
どんな知識と経験を元に漫画を描けばピノコが出来あがんだよw
279名無しさん@初回限定:04/05/17 00:04 ID:o3kaycwv
スーパードクターKをバカにするなぁぁぁぁ
280名無しさん@初回限定:04/05/17 01:10 ID:0DMiPxkO
BJは医療漫画じゃなくて、医者が主人公の人間ドラマだと思うんだが……。
281名無しさん@初回限定:04/05/17 01:23 ID:X5zMEaxt
そりゃスパードクタKもゴドハンド輝もBJによろすこも同じだ。
そもそも純粋な医療漫画なんて存在するのか?
282名無しさん@初回限定:04/05/17 01:42 ID:yC3F8Buu
つーか高々、似たような話を数本書いただけの奴と
名作を何本も飛ばした人を比較すること自体がおかしい。
283名無しさん@初回限定:04/05/17 02:15 ID:val24GE/
そんなこと言い出したらエロゲのシナリオライターと比べる事もおかしいって事に
284273:04/05/17 03:31 ID:cYyXN0LG
たくさん釣れたな(プゲラ
285名無しさん@初回限定:04/05/17 04:06 ID:TB9UXCZb
( ´Д`)キモッ
286名無しさん@初回限定:04/05/17 04:23 ID:j0Q2iNNv
後付の釣り宣言・・・厨の常套句
287名無しさん@初回限定:04/05/17 08:17 ID:oLxzzkRN
>>284
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは(以下文章、釣りをするAA、チンコでつりをするAA略)

288273:04/05/17 20:26 ID:+ehiw/GT
コラコラ、>>284は俺じゃねーぞ、
火炎瓶は放り込んだが釣った憶えなど無いッ!
289名無しさん@初回限定:04/05/17 22:11 ID:82jbhPgp
別人でも問題ない
290名無しさん@初回限定:04/05/17 23:30 ID:sea6N0al
結局のところ後の時代に生きる人間の方が先人の積み上げを利用できる分強いからな。
もし奈須が40年前にタイムスリップしたら一昔前に流行った仮想戦記のようにその知識を
使って手塚以上の時代の寵児になれるだろう。開拓者としての手塚の業績は偉大だが、
15年以上前の手塚作品より現在の奈須作品の方が洗練されてるのもまた自明の理。
もちろんこれは奈須と手塚に限ったことではないが。

もちろん未だ現役でやってる宮崎御大みたいな人には全く歯が立たないわけだが、
御大の寿命を考えればパクリ続けることでいずれ奈須が質的に追い越すかもしれん。
というわけで次は千尋かもののけだな。
291名無しさん@初回限定:04/05/18 01:20 ID:TZSIwxr4
そのうち漱石より奈須の方が上とか言い出しそうですね。
292名無しさん@初回限定:04/05/18 02:16 ID:a7XBqtvd
夏目漱石=千円
紫式部=二千円
樋口一葉=五千円
Fate=八千八百円

奈須圧勝ですな。
293名無しさん@初回限定:04/05/18 02:36 ID:/SpiMI81
無駄と冗長の塊を洗練されてるとはこれ如何に
294名無しさん@初回限定:04/05/18 10:16 ID:0/sXRLjH
シェークスピアより茄子のほうが上
295名無しさん@初回限定:04/05/18 14:04 ID:bRNUd2OO
>>290
>宮崎御大
月作品をあえてジブリの歴史になぞらえると、ナウシカ=月姫、ラピュタ=Fateか。
ここらへんをピークに、三作目はマターリ度がトトロ級の学園物でも出して、
そこから内容的には凋落の道を歩む。

・・・どこぞのメーカーを思い出しますなぁ。
296名無しさん@初回限定:04/05/19 22:10 ID:Zk2KmJyR
>290
それって現代にある物のパクリを40年前にやるって事か?
297名無しさん@初回限定:04/05/20 00:59 ID:3/+sL5Eb
>>296
38年前に流行った物を40年前に出す方が効果的だろう。
んで38年前には36年前(ry
298名無しさん@初回限定:04/05/21 16:17 ID:fjbVwyh1
>>223 仮面ライダー龍騎をパクった fateの「数多く」の類似点

戦う理由 最終勝者になれば願いが叶う。
戦闘に付随する要素 パートナーとの契約 契約したパートナーごとに違う必殺技や切り札を持っている
戦いに参加する資格 パートナーとの契約
主人公が戦いに参加した理由 自ら望まなかったが巻き込まれる形で参戦
主人公のスタンス バトルロイヤルの勝敗に執着なし。自分のエゴを優先
主人公のパートナー ストーリースタート時点で最強と称される。主人公には分不相応。
              必ずしも主人公の意向とは一致しない考えを持つ。
ライバル 主人公よりも適性があり、明確な目的意識がある。 さらにヒネクレモノ。
他のキャラクター 両作品を比較した場合、対応ポジションにそれぞれ当てはまる存在がいる。
パートナーの存在 Fateのパートナーは人間の姿をしているが人間ではなく、他者の命を糧に
             パワーを維持、高揚させる。(ランサーがしかけた皆殺し魔法陣など)
             龍騎のパートナー存在、ミラーモンスターもマスターに従う代わりに、糧を要求。
             ミラーモンスターは人間を襲う事もある。
マスターへの反抗要素 龍騎の場合は、エサを与えない状態で放置するとマスターへ反抗する場合がある。。
                (王蛇が3体のミラーモンスターに反抗されたことがある。)
               Fateでは契約によって結ばれているが、令呪による強制を背景に従わせている。
パートナー存在との複数契約 龍騎もFateも可能。
戦う理由だったものの正体 龍騎では神崎が妹のために得ようとした命(ちょっと違うけど便宜上表記)
                  願いが叶うというのは神崎の方便。
                  Fateではアンリマユを完成させるための蠱毒。
などなど。

等々、書ききれないほどある。固有名詞が違う程度で、大筋の話とキャラの設定はほとんど一緒。
バトルロイヤルモノというのはありふれているけど、龍騎とFateはそれを超えて設定面でも数多くの一致点がみられ
既存の作品を丸ごとパクって剣と魔法と女の子の世界にしただけ。
299名無しさん@初回限定:04/05/21 16:20 ID:fjbVwyh1

仮面ライダー龍騎をパクった fateの「数多く」の類似点

ライダーとモンスターの契約関係=魔術師とサーバントの契約関係
それぞれファイナルベントという切り札を持っている=それぞれ宝具という切り札を持っている
モンスターは魂を糧にする=サーバントは魂を糧にする
与え続けないと主人に攻撃する=与え続けないとマスターに反抗したり裏切ったりする設定
普段はミラーワールドにいて実体化していない=普段は霊体で実体化しないことが出来る(セイバーは例外)
真司は専守防衛で戦いを止めるために戦う=士郎は専守防衛で戦いを止めるために戦う
最初に出会った蓮とは反目しながらも共闘する=最初に出会った凛とは反目しながらも共闘する
最後の敵は主催者である神崎=セイバー、凛ルートの最後の敵は主催者である綺礼
ライダーバトルはより強い命を選ぶために行われていた=聖杯戦争はより強い魔力を集め聖杯を完成させるために行われていた

等々、書ききれないほどある。固有名詞が違う程度で、大筋の話とキャラの設定はほとんど一緒。
バトルロイヤルモノというのはありふれているけど、龍騎とFateはそれを超えて設定面でも数多くの一致点がみられ
既存の子供向け特撮物の作品を丸ごとパクって剣と魔法と女の子の世界にしてエロをつけただけ。



300名無しさん@初回限定:04/05/21 20:02 ID:BLCEZoFa
・・・奈須が原作に当たるFateを書いたのは高校時代
301名無しさん@初回限定:04/05/21 20:35 ID:FzSry+8Z
ここが新たな神父スレですか?
302名無しさん@初回限定:04/05/21 20:42 ID:qulVstmF
アニメのサムライチャンプルーで刀が無数に突き立った背景がありますた
Fateのパクリです
303名無しさん@初回限定:04/05/21 20:59 ID:EKsKm24z
地面に刀ってゆーと車田正美なイメージがあるんだが間違ってるかな?
風魔の小次郎とかその辺に有ったような無かったような…
だめだっ記憶にないや。
304名無しさん@初回限定:04/05/21 21:11 ID:yqGm1Mti
聖剣戦争編ですな。
305名無しさん@初回限定:04/05/21 21:18 ID:YE3x0dJD
111 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/05/20 00:38 ID:joAfIJEe
えー、剣がいっぱい刺さるのって
DIO様のザ・ワールドのナイフがもとでしょ。
それをパク…オマージュしたのが
対戦ゲーム「サイキックフォース」のキャラ リチャード・ウォンの
必殺技「完全なる世界」。これはナイフが長剣になって、絵的にはほぼバビロンと同じ。
サイキックは一般ゲーマーはともかくオタとかには人気があったから茄子がパクっても不思議はない

121 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/05/20 03:04 ID:ykKsfRkn
型月大丈夫?
幻想水滸伝2 貪欲なる友 @コ○ミ
http://v.isp.2ch.net/up/3a37c9414e52.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/54036bb18f38.jpg
306名無しさん@初回限定:04/05/21 23:54 ID:fjbVwyh1
>>300

龍騎って作品がオタク業界でメジャーになってまだ間もないのに
契約&バトルロイヤルなんて作品作るそのセンスがちょっと・・・って意味です。
例え作者が知らなかった(んなこたぁ無いと思うけど)としても
周りのスタッフなり誰か知り合いなりが止めるべきことではないかと思うんです。
こういうダサイことは。

307名無しさん@初回限定:04/05/22 00:30 ID:Ox7mtCPW
>>306
マジレスカッコ(・∀・)イイ!
とりあえず>>300のメール欄見るべし。
308名無しさん@初回限定:04/05/22 02:03 ID:x1woIayu
>>306
Fate製作開始は2001年10月
制作期間と金の問題を考えるとそこは突っ込んで良いところではないと思います
309名無しさん@初回限定:04/05/22 03:33 ID:f1VeI3jk
>>308
 仮面ライダー龍騎をパクった fateの「あまりに多すぎる数多く」の類似点

ライダーとモンスターの契約関係=魔術師とサーバントの契約関係
それぞれファイナルベントという切り札を持っている=それぞれ宝具という切り札を持っている
モンスターは魂を糧にする=サーバントは魂を糧にする
与え続けないと主人に攻撃する=与え続けないとマスターに反抗したり裏切ったりする設定
普段はミラーワールドにいて実体化していない=普段は霊体で実体化しないことが出来る(セイバーは例外)
真司は専守防衛で戦いを止めるために戦う=士郎は専守防衛で戦いを止めるために戦う
最初に出会った蓮とは反目しながらも共闘する=最初に出会った凛とは反目しながらも共闘する
最後の敵は主催者である神崎=セイバー、凛ルートの最後の敵は主催者である綺礼
ライダーバトルはより強い命を選ぶために行われていた=聖杯戦争はより強い魔力を集め聖杯を完成させるために行われていた

等々、書ききれないほどある。固有名詞が違う程度で、大筋の話とキャラの設定はほとんど一緒。
バトルロイヤルモノというのはありふれているけど、「龍騎とFateはそれを超えて」設定面でも数多くの一致点がみられ
既存の子供向け特撮物の作品を丸ごとパクって剣と魔法と女の子の世界にしてエロをつけただけ。


先に発表された以上、基本路線は変えなくてもパクリと言われない程度には修正する数年という時間はたっぷりあった。
むしろ、ここまで多く酷似するということはパクリ言われるのを承知で制作過程において積極的に取り入れたとさえ思われる。
龍騎って作品がオタク業界でメジャーになってまだ間もないのに
契約&バトルロイヤルなんて(龍騎と異常すぎるくらい酷似したパクリ言われて当然の)作品作る
そのセンスがちょっと・・・って意味です。
例え作者が知らなかった(んなこたぁ無いと思うけど)としても
周りのスタッフなり誰か知り合いなりが止めるべきことではないかと思うんです。
こういうダサイことは。

これでよしと。
310名無しさん@初回限定:04/05/22 08:53 ID:eiMb0eDz
…入れ食いだね。
311名無しさん@初回限定:04/05/22 08:54 ID:G8/FRzS0
俺、龍騎って観た事ないんだけど、面白いの?
Fateより。
312名無しさん@初回限定:04/05/22 09:17 ID:2TEprv1v
>>311
面白いよ
313名無しさん@初回限定:04/05/22 13:36 ID:29dMciO+
>>309
だから原作があってそれをゲーム化しようとしたんだからかぶろうとかぶらまいと(ry
そもそも殆どの設定が物語と絡んでいるのだから修正する=別の話にするということになってしまうと思いますよ?

あと、あなたの好きなゲームなり漫画なり教えてください
314名無しさん@初回限定:04/05/22 13:47 ID:marNavlf
みんなスレタイ読もうよ
すでにパクったものを晒すんじゃなくて
次にパクるのを当てるんだろう

それともあれか、
世の中全てのものをパクり終えてて
次にパクるのが無くなったのか?
そんなはずないだろう
みんな真面目に当てにいこうよ
315名無しさん@初回限定:04/05/22 13:48 ID:marNavlf
追加
>>313
ガッ
316名無しさん@初回限定:04/05/22 22:33 ID:8AComNcp
>310
気合いの入った釣りだろ?
317名無しさん@初回限定:04/05/23 11:48 ID:HHF5qPtJ
きっとパクるとしたら微妙にマイナーで一部に
人気のある作品だな。
んで、前世関係の話があり、戦闘がある奴。
ガサラキだな。
318名無しさん@初回限定:04/05/23 13:28 ID:CmN1mMGF
ガサラキは「一部」にすら人気があったかどうか疑問ですが。
319名無しさん@初回限定:04/05/23 13:40 ID:9ySIgpHL
>>317
パクるとすればマイナー所というのが常識だと誰もが思ってた中、
いきなり当時ヲタ共に大人気だった龍騎をパクったのが奈須のある意味恐ろしいところでして……
320名無しさん@初回限定:04/05/23 23:49 ID:rIV/Huqd
とんでもないもの
321名無しさん@初回限定:04/05/24 03:01 ID:QCqOWs0H
鬼切丸とかやっちまいそうで恐い。
322名無しの拳 〜世紀初救世主伝説〜:04/05/24 22:08 ID:quq0XyaT
どうやら北斗の拳でFAらしいな
323名無しさん@初回限定:04/05/24 23:01 ID:qmV+lbPx
>>322
月姫のあれが既に北斗の拳の影響受けまくりだからそれはないだろ。
あの程度にいじってあればパクリというつもりはないけどな。
324名無しさん@初回限定:04/05/24 23:13 ID:RtDDr62I
電撃文庫の小説と、ジャンプのデスノートあたりパクるんじゃない?
325名無しさん@初回限定:04/05/25 00:32 ID:8ZcLuLUM
どうでも良いけど和月が露骨に型月をパクッてるYO!
326名無しさん@初回限定:04/05/25 00:38 ID:dv3DXhNF
和月はるろうにのころからパクリだらけだったし
いまさら驚くこともないな。
327名無しさん@初回限定:04/05/25 00:47 ID:1agSs9gy
知欠と違って単行本で堂々とバラすところが男らしいと言えなくも無いかも。
328名無しさん@初回限定:04/05/25 00:53 ID:8kbL3vTw
>>325
和月は型月の存在すら知らないと思われ。
329名無しさん@初回限定:04/05/25 01:25 ID:C0zQmJOj
>>328
和月は極度のエロゲヲタと少年漫画板では言われているが
まあ、なぜそういわれてるかはよく知らんがな
330名無しさん@初回限定:04/05/25 01:38 ID:1agSs9gy
>>329
和月がPS版のTo Heartをやってたのは間違いないし、
斗貴子のキャラデザを見る限り痕にも手を出してる可能性は高い。
この辺りから察するに和月がエロゲヲタでも何の不思議もないとは思う。
331名無しさん@初回限定:04/05/25 09:14 ID:nMJgTkjr
お前はボブカットでセーラーなら誰でも楓ちゃんなのか
332名無しさん@初回限定:04/05/25 12:43 ID:VByZqoK6
>>330
どこら辺が?
333名無しさん@初回限定:04/05/25 18:13 ID:EakMt155
あんなんでパクリか…
334名無しの拳 〜世紀初救世主伝説〜:04/05/25 18:24 ID:hI9Tu/+q
>>331
ひんぬー
335名無しさん@初回限定:04/05/25 18:46 ID:C/jJ1g1N
無限の住人
殺し屋1
羊のうた

さあどれなんだろうな。

336名無しさん@初回限定:04/05/26 11:39 ID:QnbjUKZU
結局月姫、空の境界、Fateは何のパクリだったの?
誰かまとめて
337名無しさん@初回限定:04/05/26 14:06 ID:QNz+Py3i
>>336
>>29,34,35
338名無しさん@初回限定:04/05/26 14:24 ID:xJtZyvHY
滅茶苦茶じゃねーかw
339名無しさん@初回限定:04/05/26 15:28 ID:Mt+/VT4y
>336
作者がFSS(永野守)級に最強厨で、ブギーポップ級の俺哲学・俺主張をキャラ分けせずに語らせるのが好きで
大塚英志並に設定厨で、岡田芽武級にカッコイイシーン書きで
アニメと漫画と特撮、ライトノベルぐらいからしか知識引用できないのに
オリジナル要素が薄いからパクりと言われただけ。

全作品の概要説明がこれで賄えるのが不思議なところだ。
340名無しさん@初回限定:04/05/26 15:41 ID:xJtZyvHY
そもそも龍騎被っただけジャン
341名無しさん@初回限定:04/05/26 16:17 ID:lMuejzQ7
登場人物が超がつくほど矮小で、
哲学も主張もなんにもなしで、
設定の説明も全っ然なくて、
へたれなシーンしか書かないけど
知識引用だけは専門並というオリジナルなノベルで
売れた・面白いのがあったら知りたいな〜。
342名無しさん@初回限定:04/05/26 16:48 ID:tApDQyu0
次のパクリは神宮寺三郎。
343名無しさん@初回限定:04/05/26 19:44 ID:UDQ0QlyV
>>340
いやいや、龍騎の方がfateのパクリなのだよ
きのこ御大が苺衣読本でそう仰られている
344名無しさん@初回限定:04/05/26 20:19 ID:hy7pWln8
>>343
一言だけ言っておく
御大ハァ?バカジャネーノ
御大っていったら富野、これオレの常識。
345名無しの拳 〜世紀初救世主伝説〜:04/05/26 20:45 ID:bFR+K1Kb
>>338
滅茶苦茶って言うな!ぐれるぞ!!
346名無しさん@初回限定:04/05/26 21:41 ID:M5NoPu9d
>344
いくらなんでも釣りだろ?
あからさまに神父スレなノリだし、今更信者がこんな事書く訳が無いと信じたい。
最近は黙ってくれてる訳だし。
347名無しさん@初回限定:04/05/26 22:24 ID:LCRzYfqz
いや、俺には>>343>>344も単なるボケに見えるんだが。
348名無しさん@初回限定:04/05/27 08:23 ID:b6T2qTg/
ということで、次にパクるのは∀です
349名無しさん@初回限定:04/05/27 13:11 ID:jh547Y8A
SEEDをパクったほうがいーんじゃねーの
350名無しさん@初回限定:04/05/27 16:01 ID:T7RzZ22W
ハガレンじゃない?やっぱり。
351名無しさん@初回限定:04/05/27 17:19 ID:gmYcFGrg
錬金術ならメルブラで・・・
352名無しさん@初回限定:04/05/27 18:50 ID:5Yxp4N4H
ゼノギアス
353名無しさん@初回限定:04/05/28 01:11 ID:rZXDsxZU
パクリパクリって普段割れでやってるような奴らが偉そうに言うな。とか言ってみるテスト
354名無しさん@初回限定:04/05/28 01:20 ID:yHumfE0R
>>353は割れ厨。間違いない。
355名無しさん@初回限定:04/05/28 01:36 ID:gwNrAznp
マルドゥックスクランブルとかパクりそうだなあ。
356名無しさん@初回限定:04/05/28 01:53 ID:1iEYFcSA
おまえら自分が好きなものあげてるだけだろ
357名無しさん@初回限定:04/05/28 10:35 ID:fr+yEeFB
鋼錬の錬金術と月の錬金術は違いすぎ。
というわけでミッシングに一票
358名無しさん@初回限定:04/05/29 06:43 ID:QxqIEHeu

朝鮮人と月厨のあまりに多すぎる共通点

「朝鮮人」                      「月厨」

(作品の内容)

○日本・中国文化の完全パクりに        ○仮面ライダー・ガっシュの完全パクりに
 レイプとキーセンをつけただけ          エロをつけただけ
○たかり魔                     ○吸血鬼
○オリジナリティが無いのに           ○オリジナリティが無いパクりの塊なのに
 オリジナリティがある優秀民族と言い張り    オリジナリティの塊のように言い張り、
 同じ内容を他の国が使ってたらパクりと     同じ内容を他の作品が使ってたらパクりと
 叫びつづける                     言いつづける

(基本的な行動パターン)

○都合が悪くなると全て日本のせいにする。 ○都合が悪くなると全て葉鍵・アンチのせいにする。
○自分の国の事しか常に話さない       ○型月の事しか常に話さない。
○自民族優越主義。インドネシア人等の   ○月姫唯一至上主義。プレイム等の
 東南アジア系を土民と呼んで差別      新会社・他作品を全く語ろうとせず無視
○芸術などの元ネタは日本に殆どある    ○型月の元ネタは全て他会社他作品内にある
○やばくなると「地球市民」とか言い出し    ○やばくなると「どっちも面白いからいいじゃん」
 なんとか逃げようとする             とか言い出しなんとか逃げようとする
○阪神大震災の時にも「天罰が下った」と   ○超先生逝去の時、バ鍵ですら静かにしていたのに
 国全体が喜ぶ                   こいつら「だけ」板内で平然と暴れる。
○以上の事を実際にやっているのに日本人の ○以上の事を実際にやっているのに葉鍵や他作品アンチの
 せいにして逃げようとする。             せいにして逃げようとする。

自作自演であらゆる板を荒らして迷惑をかけ罪は他人になすりつける醜い性格。
まさに月厨はエロゲー界の朝鮮人だな。
359名無しさん@初回限定:04/05/29 11:28 ID:9P9OPz1Q
いちいち反応してやると

>○たかり魔                     ○吸血鬼
意味不明

>○自民族優越主義。インドネシア人等の   ○月姫唯一至上主義。プレイム等の
> 東南アジア系を土民と呼んで差別      新会社・他作品を全く語ろうとせず無視
なんで月厨が他の作品を語らなきゃならんのだ

> ○自分の国の事しか常に話さない       ○型月の事しか常に話さない。
型月以外のことを話してたらそいつが月厨かどうか分からないから必然的にこうなるだろ
360名無しさん@初回限定:04/05/29 12:35 ID:QxqIEHeu
>>359
朝鮮人と月厨のあまりに多すぎる共通点

「朝鮮人」                      「月厨」

(作品の内容)

○日本・中国文化の完全パクりに        ○仮面ライダー・ガっシュの完全パクりに
 レイプとキーセンをつけただけ          エロをつけただけ
○たかり魔                     ○吸血鬼
○オリジナリティが無いのに           ○オリジナリティが無いパクりの塊なのに
 オリジナリティがある優秀民族と言い張り    オリジナリティの塊のように言い張り、
 同じ内容を他の国が使ってたらパクりと     同じ内容を他の作品が使ってたらパクりと
 叫びつづける                     言いつづける

(基本的な行動パターン)

○都合が悪くなると全て日本のせいにする。 ○都合が悪くなると全て葉鍵・アンチのせいにする。
○自分の国の事しか常に話さない       ○型月の事しか常に話さない。
○自民族優越主義。インドネシア人等の   ○月姫唯一至上主義。プレイム等の
 東南アジア系を土民と呼んで差別      新会社・他作品を全く語ろうとせず無視
○芸術などの元ネタは日本に殆どある    ○型月の元ネタは全て他会社他作品内にある
○やばくなると「地球市民」とか言い出し    ○やばくなると「どっちも面白いからいいじゃん」
 なんとか逃げようとする             とか言い出しなんとか逃げようとする
○阪神大震災の時にも「天罰が下った」と   ○超先生逝去の時、バ鍵ですら静かにしていたのに
 国全体が喜ぶ                   こいつら「だけ」板内で平然と暴れる。
○以上の事を実際にやっているのに日本人の ○以上の事を実際にやっているのに葉鍵や他作品アンチの
 せいにして逃げようとする。             せいにして逃げようとする。

自作自演であらゆる板を荒らして迷惑をかけ罪は他人になすりつける醜い性格。
まさに月厨はエロゲー界の朝鮮人だな。
361名無しさん@初回限定:04/05/30 00:55 ID:l+tmWIX9
日本文化もそう言えたモンじゃないんだがな。
まあどんな駄作も同人業界に浸透すりゃ良作に生まれ変わるのさね
362名無しさん@初回限定:04/05/30 02:58 ID:cjz2Vhb9
聞いてアロエリーナー、ちょっと言いにくいんだ〜けど〜















嫌ならみなけりゃいいじゃん
邪魔なら放置すりゃいいじゃん
なんでいちいちかみつくんだろ
放置スキルもってないの?
363名無しさん@初回限定:04/05/30 03:12 ID:g3n0D6Jp
>362
なんで放置してネタ出さないの?
364名無しさん@初回限定:04/05/30 03:13 ID:N7qUZH5e
それはアンチにも適用されることなんだよなぁ
ていうか最近はアンチの方が目立つし
365名無しさん@初回限定:04/05/30 03:32 ID:MeDV7PTj
月厨乙
366名無しさん@初回限定:04/05/30 06:33 ID:93SLLpJJ
というかコピペしまくってるアフォはアンチじゃなくてただの愉快犯だろ
367名無しさん@初回限定:04/05/30 10:45 ID:XEQhgxsZ
琥珀=ヨハン
翡翠=ニナ
志貴=Dr.テンマ
ネロ=ルンゲ刑事
368名無しさん@初回限定:04/05/30 12:38 ID:AOdKC2ep
>>366
アンチ必死だな(藁
369名無しの拳 〜世紀初救世主伝説〜:04/05/30 17:40 ID:eAMoi1jM
370名無しさん@初回限定:04/05/30 18:46 ID:Id1VyV7i
371名無しさん@初回限定:04/06/01 11:55 ID:5uiVn5v9
>>369
ワロタ
372名無しさん@初回限定:04/06/01 14:00 ID:bWrbbc78
げんしけん
373名無しさん@初回限定:04/06/02 21:29 ID:LuFUPwwx
キン肉マンか男塾か聖闘士星矢のどれかでFAだろ
374名無したちの午後:04/06/02 22:00 ID:SDzgqbtj
秋葉の檻髪は男塾のラーマヨガ
375名無しさん@初回限定:04/06/02 22:21 ID:7vpTOdxv
孔雀王初代
376名無しさん@初回限定:04/06/02 23:03 ID:3fpQHfcc
ウルトラマンタロウ
377名無しさん@初回限定:04/06/05 20:37 ID:W21eflaC
聖痕のジョカ
もしくは108編あるとか(それに近いことを)言い出す。
378名無しさん@初回限定:04/06/05 21:05 ID:u/rkVqk3
なんか皆、自分の好きなもの挙げとりませんかーっ?
379名無しさん@初回限定:04/06/05 21:16 ID:RXkATXHn
茄子からして自分の好きなものからパクリまくってるんだし別にいいのでは?
380名無しさん@初回限定:04/06/05 23:46 ID:75EBI2g0
でも本当に好きなものをパクられたらたぶん怒り狂うな
超人ロックをパクッたら許さん
381名無しの拳 〜世紀初救世主伝説〜:04/06/06 12:55 ID:c5v+WOGS
北斗の拳をパクッたから

















おもしろい
382名無しさん@初回限定:04/06/17 00:11 ID:V6L1JVda
で、月姫って何のパクリだったん?
383名無しさん@初回限定:04/06/17 00:29 ID:i7ZNXzZi
>>382
『北斗』でレス抽出してみ
384名無しさん@初回限定:04/06/17 11:50 ID:DEPTN6w9
ガンダム…しかも、Gとか、Wとか、Vとかな。
385名無しさん@初回限定:04/06/17 13:19 ID:jDGdCy8F
Vガンは良い作品だろ! と言ってみるテスツ
最も、御大は嫌っているが…
世の少年を人間不信に陥れた作品だ。
386名無しさん@初回限定:04/06/17 17:56 ID:rgViqxB5
日本語
387名無しさん@初回限定:04/06/17 19:31 ID:K9Gj1PwR
>>383は、
「関係者一同に崖上に追い詰められてそこで延々と犯人が自白するミステリ」
を見ると全部、「ゼロの焦点のパクリだ!」と言い出すタイプですか。
388名無しさん@初回限定:04/06/17 23:26 ID:RBTryrYg
ザンヤルマは…らっきょだったよな。
月姫のベースはなんだっけ?
389名無しさん@初回限定:04/06/18 09:46 ID:HoymKvwZ
ヘルシング


次回、糞月がパクるのは

焼きたてジャパン

間違いない!
390名無しさん@初回限定:04/06/18 20:28 ID:8ZoL5K7u
ザンヤルマの主人公と月姫の主人公はかなりかぶるらしい。
見た目(絵)と貧血と剣もった瞬間自分が殺人鬼だとおもったり貧血ばっかの
保健室の主だったり友達いなくて正反対のが一人いたりするところしかないのにね〜。
391名無しさん@初回限定:04/06/19 00:46 ID:0YN9/0C5
>390
十分
392名無しさん@初回限定:04/06/19 13:39 ID:mieIqj0A
せんせー
>>390の文章おかしいような気がするのは俺だけですか?
393名無しさん@初回限定:04/06/19 13:53 ID:Rl7ZldMf
>392
ナスも似た様な物
394名無しさん@初回限定:04/06/19 17:07 ID:B12YeVY+
那須の文章けなす前に自分の文章見なおそーぜ>全国のライターさん
395名無しさん@初回限定:04/06/19 17:22 ID:4QTM6jLb
魍魎戦記、魔陀羅とかはどうだろう。
396名無しさん@初回限定:04/06/19 17:54 ID:9TgJasbr
ザンヤルマの主人公と月姫の主人公はかなりかぶるらしい。
・見た目(絵)
・貧血
・刃物持ってからすぐなんか事件があって自分が殺人鬼だとおもいこむ
・貧血ばっかりで、保健室の主
・友達全然いない。正反対の性格の友達が一人いるだけ。
・戦うときはメガネ外す

全然被っていませんよね?
397名無しさん@初回限定:04/06/19 18:08 ID:dPGNXGkI
ドラえもんの主人公と月姫の主人公はかなりかぶるらしい。
・見た目(絵)
・貧相
・刃物持ってからすぐなんか事件があって自分が殺人鬼だとおもいこむエピソードがある
・遅刻ばっかりで、廊下の主
・友達全然いない。正反対の性格のいじめっ子が2人いるだけ。
・戦うときはメガネ無くす

全然被っていませんよね?
398名無しさん@初回限定:04/06/19 18:40 ID:bgxx2Hmk
のび太はちゃんと普通の友達もいるだろ、と中途半端なツッコミ。
399名無しさん@初回限定:04/06/20 03:40 ID:6MuZPCV5
ザンヤルマはドラえもんと笑うせぇるすまんのオマージュというか、
それらの世界が現実に存在したらというアイデアが主題の一部と思われるので、
遼がのび太に似ているのはある意味狙い通りだと思います。
シキはシラネ。きのこがザンヤルマの影響を受けてるのは間違いないようですがね。
400名無しさん@初回限定:04/06/20 07:07 ID:9Vc38UjH
オマージュだと!笑わせるな!
それをパクリと言うんだよ!
401名無しさん@初回限定:04/06/20 08:37 ID:7mFUyCXs
ザンヤルマに失礼すぎ
悩みまくって傷つきまくってそれでも他人を救おうと前進するザンヤルマ主人公と
最初から自己完結してて成長のカケラもない型付の(略
402名無しさん@初回限定:04/06/20 10:08 ID:nDkiARvV
>>401
そういや、ザンヤルマもFateも
誰も殺したくなく、目の前のやつらが幸せで〜という共通理想を持っているのに
印象がやけに違ったな。
正義という名の妄想に取り付かれているか、状況を判断できるだけ頭があるかの違いだろうけど。
403名無しさん@初回限定:04/06/20 15:36 ID:LjuD1/PO
魔術→基礎トレーニングのみ。
人助け→他人に親切レベル。

いくら大災害を生き延びました、という前振りがあっても
積んできてる経験ないし努力は↑上記程度、
平和日本(戦争状態でない。治安、諸外国に比べてかなり良好)で普通に生活してきて
別段、修羅場(普通の社会人レベルでいいから)くぐってもない10代の高校生…

そんな程度の設定の小僧に、俺の言うことは正解、俺の行動は正義、なんて言動取られても
ゲームやってるこっちは「はぁ」としか。
404名無しさん@初回限定:04/06/20 16:28 ID:tIUqZzoT
主人公がやたらとカッコよく、最強で、やられても実は〜〜等、設定無視しまくりの菊地秀行の芸風は既にパクっている。
405いつでもどこでも名無しさん:04/06/20 22:30 ID:0Fx5Aao7
            「ふうふう。これでこりたか。」
                       ∩   っ
                     ,-―――-、
                    ∨∨∨∨.| |
               ⌒     | +_(。) U | |
             (   =  ( `T`    6)
                こ  ,- l ) ̄二ヽ_ノ-、
                 /    ̄|_|_ノ    \
                 |  |    o     |  |
                 |__ |    o      |__|
                (__ |__o___ (-  )
                   |    ∩    |  ̄
                   |__| |__|
          ⌒       (__|  |__)
  ,−、   (     )   __
     \_ ___ /⌒―、ヾ
  / \/# / #  Σ| 〉 ○| ミ         へ、
    ̄ |  |#  / #.人_〉_'±ミ/       ┌―OO
  ――└ ξ_ヾ /
「なんどやっても同じことだぞ。はあ、はあ。いいかげんにあきらめろ。」
406いつでもどこでも名無しさん:04/06/20 22:31 ID:0Fx5Aao7
                ____|__/
           , -―  ̄            ̄ ヽ〃
     \  /                   ヽ
       |/                     \
      /     ______         <
      /      /  __∠∠_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Τ
      |      |  [_____] #  /\  |
     /|     |   ∠/=≡x    |/      #|
      / |_  |    キミ   .||      ||    |
      /  ヽ_|    |ハ     キ     -||-    |
      | 6      メ    |ナ     ||     |
      \_     #  ゛ミ=/k゛  つ  #  -、  |
        |    # _________/  /
        ヽ  # /            /  /
     /   \ /              / / ___
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         俺 は 最 強 だ !
407名無しさん@初回限定:04/06/20 23:18 ID:WTVYQdHb
>>402
ザンヤルマの主人公
十人並みの容姿 
猫背撫で肩近眼
勉強運動ともにいまいち
特技なし
内気弱気陰気 いじめに遭ってないのが救い
一般的な中流家庭
交流関係アメリカ帰りの幼馴染と野球部員のみ

fateの主人公
平均的?容姿
勉強不明 運動できるほう
特技料理・魔術
理屈っぽく似非フェミニストで押し付けがましい性格だがなぜか好かれている
地元の有力者の後ろ盾つき大邸宅 遺産もがっぽり
交流関係よりどりみどり

書いてて('A`)うわあ…と思った。
408名無しさん@初回限定:04/06/20 23:53 ID:XykEgX2+
>>407
いや待て!ザンヤルマはこうだ!!

ザンヤルマの主人公
十人並みの容姿 
猫背撫で肩近眼
勉強運動ともにいまいち
特技料理?
内気弱気陰気 いじめに遭って宗教にもはまった。
一般的な中流家庭
交流関係アメリカ帰りの幼馴染と野球部員のみ 。
追加で、詐欺師と人妻と皮肉教師。親友の妹。殺人者A+その妹。

…ザンヤルマが無ければ役立たず(涙)
救いは、精神的に成長はしているというところだな。途中傲慢化したけど気がついて直したし。
409いつでもどこでも名無しさん:04/06/21 19:28 ID:bec8V34o
いや

北斗の主人公
かっこいい(漫画) マユゲ (アニメ)
細目で目つき悪い
特技拳法
ドライでも熱い性格で悪党をゴミのように扱う
とても普通とは思えぬ家庭
友は強敵と書いて『とも』と言うらしい
追加で、強敵とも呼べぬ闇討ちの得意な仮面の人


でわったあ、あ、あっああああじゃぱっ
410名無しさん@初回限定:04/06/23 00:08 ID:4m6rEy2B
「古事記はギリシャ神話のパクリだった!」
ttp://d.hatena.ne.jp/nanacy/20040616
411名無しさん@初回限定:04/06/24 11:07 ID:cEHMisqn
糞月の主人公は、仮面の人(北斗四兄弟)のパクリ。








ゲラゲラ
412名無しさん@初回限定:04/06/27 13:27 ID:yNZZwhYB
次にパクるのはドルヒラだな。間違いない。
413名無しさん@初回限定:04/06/29 22:32 ID:rMULX/7N
幕張
414名無しさん@初回限定:04/06/29 22:54 ID:ygS0/qIj
アン・ライス
415名無しさんだよもん:04/06/30 00:46 ID:NZK32T4D
頭文字D
416名無しさん@初回限定:04/06/30 01:57 ID:zR0L9Yeq
>>415
パクって欲しいな
417名無しさん@初回限定:04/06/30 10:03 ID:Elek96oi
予想してみた。
登場人物が、全員たらこ唇。
不可解な走方で先行車を抜いていく。
主人公は、豆腐屋の息子。
「女の子が走り屋なんてしちゃいけない!」と言い出す。
尿蛋白
418名無しさん@初回限定:04/06/30 10:28 ID:a3eLC/W2
過去レス読まないで書き込みします。

月姫ってなんのパロディなの?
まだ、アルクしかクリアしていないんだけど、
わからなかったよ。
419名無しさん@初回限定:04/06/30 14:03 ID:BlQusARD
ゲッターロボ
420名無しさん@初回限定:04/06/30 19:36 ID:mHe5Xr7F
主人公の周辺イベントはザンヤルマ。
ちなみにらっきょでもザンヤルマだった。
俺は、夢幻街だと思ったけどね。

…とでも言えば言いのでしょうか?
ぶっちゃけ、過去のシナリオライターの台詞を見たほうがはやい…
421名無しさん@初回限定:04/07/02 10:21 ID:yA5QG3/A
デモぺ
422名無しさん@初回限定:04/07/02 20:30 ID:+xoD/StF
蒼天の拳
423名無しさん@初回限定:04/07/03 09:06 ID:qWEDr1kw
>>417
>「女の子が走り屋なんてしちゃいけない!」と言い出す。
ワラタ
確かに書きそう
424名無しさん@初回限定:04/07/06 02:08 ID:xt6gmB1r
次ヴァンパイア戦争だろ?
ヘルシングケテーイ!!
425名無しさん@初回限定:04/07/07 19:41 ID:fJWhnaYc
ポイントは 綺麗な女

漢達の熱いバトル
秘められた過去
暗殺拳の一族
壮絶なる兄弟喧嘩
盟友達の友情

ではないか?
あ・・原 ○夫シリーズじゃないかw
426名無しさん@初回限定:04/07/09 20:33 ID:09O86CDA
マツケンサンバU
427名無しさん@初回限定:04/07/10 22:13 ID:4o5lD73a
ヾ|_|//(_( //_            . ::゜.゜。・゜゜゜゜ .
 |_|/  //(_(              : ::.゜。 ゜・。゜゜. .  .
 |_| ww(_( 爪              : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜゜...
 |_|  .//_爪                  .: ::.゜゜゜゜・゜  .
 |_ト //(_(     _
ヾ|_|//     , ´f二コヽ
 |_|       ! ((((ハ)))ゝ
 |_|      ,ノハ! ゚ ヮ゚ノハ <みなさんといっぱい遊べますように
 |_|       ゙ (iつfつ□
 |_|        く/_|j〉
 |_|        し'フ
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:50 ID:J8sZ4X6D
たぶん街
429名無しさん@初回限定:04/07/13 00:26 ID:RHzhUK6u
何をパクッたとしても、消化しきれない。
結果、薄っぺらい相変わらずなキャラになる。
430名無しさん@初回限定:04/07/13 11:10 ID:neYl7k0o
街をぱくれるもんならパクッてみやがれ。

買いますから
431名無しさん@初回限定:04/07/13 14:54 ID:Eohw1YbW
中途半端にパクッただけの物になり、
再び名言の「パクリ切れていない所がウリジナル」を身をもって知ることになる。
432いつでもどこでも名無しさん:04/07/13 20:58 ID:N/YEYnvx
>>431
しかしそれは実写版「北斗の拳」でもう知っている
433名無しさん@初回限定:04/07/13 21:17 ID:a0fQ1udM
マイナーなところで悪魔のミカタかと
434名無しさん@初回限定:04/07/13 22:11 ID:TwDt/Udp
どろろパクッたらしいよ
435名無しさん@初回限定:04/07/13 22:57 ID:N/YEYnvx
どろろんエンマ君?
436名無しさん@初回限定:04/07/14 09:51 ID:f4p0ABnu
銀河鉄道スリーナイン


と、みせかけて


銀河鉄道の夜










茄子茸は、読んだことあるのかが問題だな。
437名無しさん@初回限定:04/07/14 14:39 ID:3g2vssaD
THE ビッグオー
438名無しさん@初回限定:04/07/14 18:38 ID:SOkzyOVA
>>437
そんなことになったら俺は火炎瓶投げそうだ
好きなものがパクリで汚されることほど腹立たしいことはない
439名無しさん@初回限定:04/07/14 20:09 ID:Jn/aqaep
>>436
「あぁ、知ってるよ、夜叉鴉だろ。いいよね今度アレも……」
440438:04/07/15 00:02 ID:1PLNgSp+
今再び見て気がついたがIDがOVAだった。
デモンベイン流行ったしやり可燃ぞ。
あとは調子乗って大友とか士郎・・・、
そんなことしたらオレが竹槍もって突貫して行くな・・・。
441名無しさん@初回限定:04/07/15 08:01 ID:dGd7OKeX
( ´_ゝ`)
442名無しさん@初回限定:04/07/15 23:30 ID:3RSOWDzy
今までの型月の作品の流れからすると、次はうめぼしの謎をパクりそうな気がするのだが。
443名無しさん@初回限定:04/07/16 01:51 ID:lcfwPCDF
あえてアストレイRと言ってみるのでR。
444名無しさん@初回限定:04/07/16 02:36 ID:kIe9DiYk
糞種からならいくらパクってもいいや
445名無しさん@初回限定:04/07/16 12:02 ID:ZqxBvbpR
アストレイ(とくにR)だけは困るとアストレイ儲としては思う。

Xアストレイなら別にいいや
446名無しさん@初回限定:04/07/16 20:25 ID:tv5+LNMC
次の流れは巨大ロボか。
ジーンシャフト、ヴァンドレッド・・・、




















ロボこみ
447名無しさん@初回限定:04/07/18 09:42 ID:GwwSQptI
とりあえず、奴は変人と過去自慢キャラしかかけない…
そこから推測するに…EVAということで
448名無しさん@初回限定:04/07/24 23:43 ID:oT0Xmp5z
次回作にはATフィールドがでるのか
449名無しさん@初回限定:04/07/25 11:15 ID:HYsBGn8x
>>448
ATFはすでに固有結界として出ているだろ。
黒い球体とか渚の結界とか…
450名無しさん@初回限定:04/07/26 10:30 ID:Is52b2JU
じゃあアルクとシエルのが同じ服着て特訓を積んでユニゾンがでるのか
451名無しさん@初回限定:04/07/27 01:24 ID:ppu1awdv
ロア=綾波
だろ?包帯とか転生とか
桜=レリエル
だろ?影とか色とか
452名無しさん@初回限定:04/07/27 20:06 ID:cDeljX+V
桜=カイオウ
説が通説だろ。魔闘気(間桐気?)とか
453名無しさん@初回限定:04/07/28 23:54 ID:Pk3C2KOp
>>452
ものすげえ当て字だなw
454名無しさん@初回限定:04/07/29 00:09 ID:HPdHotq2
>446
大鉄人17














更に『ジャイアント・ロボ』のパクリ作品だったりするのよね♪
455名無しさん@初回限定:04/07/29 13:25 ID:/hWw/6Z+
どろろあたりは普通にありえるな。
あとシリアスなドクロちゃん。
456名無しさん@初回限定:04/07/30 21:08 ID:KUyz7sBC
北斗だね
457名無しさん@初回限定:04/08/02 20:14 ID:YK2VsAWB
黒セイバーは仮面を被ってた……













ジャギか!?
458名無しさん@初回限定:04/08/02 23:47 ID:VSOuKAji
>>457
光の剣を構えた洗脳された黒い騎士といえば
アニメ版スレイヤーズのくらげ男だろうがっ!!
459名無しさん@初回限定:04/08/03 00:04 ID:RBqyg//T
ttp://ff11-photo.dynsite.net/joyfulyy/img/4564_1.jpg
460名無しさん@初回限定:04/08/03 09:16 ID://N/C7yL
8823
461名無しさん@初回限定:04/08/03 20:58 ID:Rd76EmYl
月もFATEもメインヒロインとは別れてしまうのはまさにケンシロウ
462名無しさん@初回限定:04/08/07 16:30 ID:okFG1JFb
463名無しさん@ピンキー:04/08/09 01:36 ID:YWRhfv3G
スパイダーマン
464名無しさん@初回限定:04/08/09 13:47 ID:WvWoRWtD
浦安鉄筋家族
465名無しさん@初回限定:04/08/09 14:07 ID:NMqpoInQ
おれが一番気になるのは
次に>>1がどこの板のネタをパクってくるかだがな
466名無しさん@初回限定:04/08/09 20:19 ID:YFD86v2n
「型月がこの先生きのこるには」的なスレを見た時、
「きのこる=パクる」だと思っていた。
次はどの先生のネタをパクるのかを予想するスレだとばかり…
467名無しさん@初回限定:04/08/10 01:40 ID:o3d88yek
リミットちゃん
リボンの騎士

この辺を間違いなく狙ってくると思う。
468名無しさん@初回限定:04/08/17 03:38 ID:wbOynvrV
【ニュース極東】日本がこの先生きのこるには・・・
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1090410054/

きのこる
469名無しさん@初回限定:04/08/17 10:55 ID:WiV3DJCY
>466
元々オリジナルを作るにはきのこの能力不足

きのこが生き残る為にはパクるしかない

あながち間違ってはいない様に思えるが?
470名無しさん@初回限定:04/09/08 21:51 ID:TIk2RQyZ
471名無しさん@初回限定:04/09/08 21:54 ID:SaphRoom
オーフェンとかザンヤルマみたいなラノベはパクりまくったし、
龍騎みたいな特撮もパクった。
次はロボットものか?
472名無しさん@初回限定:04/09/08 22:20 ID:/N2B/2Jo
メカゴジラだな
473名無しさん@初回限定:04/09/08 22:24 ID:sR8O6ffY
>>471
IDがSaphの部屋
474名無しさん@初回限定:04/09/08 23:59 ID:gEmvkidl
>>467
>リボンの騎士
セイバーと取れなくもない。
475名無しさん@初回限定:04/09/09 04:01 ID:wFB/Cm5k
手塚を「お手本」とすることは多くの先人達がやってきていることだが
きのこのやることと言えば…
476名無しさん@初回限定:04/09/09 17:07 ID:FfpNQswE
餓狼伝だな。

「バカだぜアンタ―――」
477名無しさん@初回限定:04/09/09 22:38 ID:m0lisvKS
きのこが日記でランス6が、面白いって書いていたから
ランスシリーズの設定を、パクるじゃないの。
478名無しさん@初回限定:04/09/10 00:39 ID:mf6Rdq3J
このさいFFTをもっとパクれ
479名無しさん@初回限定:04/09/10 01:16 ID:UZ26esvH
ただでさえセイバーがFFTのアグリアスとTOのイシュタルのモロパクなのに…
480名無しさん@初回限定:04/09/10 01:31 ID:n7Ij9xFL
プリクラのグラドリエル様もはいっとるぞ
481名無しさん@初回限定:04/09/10 02:49 ID:oeiuCBSO
正義漢ヅラする主人公が叩かれたので、今度の主人公は
最初は嫌々ながら従来のように戦いをとめようと試みますが、
終いにゃ「死ぃね!死ね死ね死ね死ね死ねぇ!」と野沢那智
のブルースウィリスばりに敵を皆殺しにしていきます。
482名無しさん@初回限定:04/09/10 03:19 ID:37YSpvHS
デビル17をパクるんじゃない?
あの主人公も型月主人公に通じるウザさがあるし。
483名無しさん@初回限定:04/09/10 15:32:29 ID:3ocDwHRw
>>481
でも固定の上客となった腐女子層を離さんために
主人公をおっさんキャラにはしないだろうな、型月はw
484名無しさん@初回限定:04/09/10 19:18:28 ID:dVLb4mic
それ以前におっさん主人公はきのこが書けない・書きたくないと思われ。
485名無しさん@初回限定:04/09/10 20:42:48 ID:8ZDxEK5K
きのこ自身が、腐女子だからなぁ〜
486名無しさん@初回限定:04/09/12 09:36:34 ID:wG6E5Vh9
将太の寿司を完全にパクって下さい。
あれこそ漫画の超王道ですよ。泣けるし。
487名無しさん@初回限定:04/09/12 09:54:25 ID:HgMyjvU6
多分アテルイ2世や中坊林太郎をパクると思うよ
488名無しさん@初回限定:04/09/12 09:59:55 ID:XR1gKF/f
一周回ってテニプリだな。
必殺技はCOOLドライブ。
489名無しさん@初回限定:04/09/12 11:01:41 ID:YDzeuKSk
きのこがこの先生きのこるには
490名無しさん@初回限定:04/09/12 11:59:58 ID:nDrMKyVC
リョーマみていると
ほんと見ただけで他人の技をパクル主人公はタチが悪いと思いました。
491名無しさん@初回限定:04/09/12 12:04:42 ID:ik6+AeBh
どうせだから湾岸ミッドナイトをパクって欲しいな
表面的にパクってどうしようもなくなると思うが
492名無しさん@初回限定:04/09/12 14:30:47 ID:cuM4B3zQ
アトラク=ナクアの初音姉様をパクったら、俺は暴れる。
493名無しさん@初回限定:04/09/12 16:08:07 ID:+sRYOcMf
>>491
イニDのバトル中の解説文はかなり参考にしてるとみた。
494名無しさん@初回限定:04/09/12 16:22:56 ID:ik6+AeBh
>>493
仁Dと湾岸は全く違うんだよウワアアアアン
仁Dはジャンプ系格闘マンガを車の世界に落としこんだものだけど
湾岸は夢を失っていた親父たちが悪魔のZに関わることで再び
夢を取り戻していく様を描いた中年青春群像ものなんだよウワアアアアーン
495493:04/09/12 16:50:40 ID:+sRYOcMf
>>494
俺のテキトーなレスがDと湾岸を同列に扱ってるように見えたのか、
それともきのこに湾岸をパクッてほしいと言う湾岸儲の君からは
俺の「きのこはすでにDをパクッてる」発言が気に障ったのか、よー分からんぞw
496名無しさん@初回限定:04/09/12 16:57:56 ID:ik6+AeBh
>>495
自分でもよくわからんw
多分、湾岸の話で仁Dの話が出てきたから、「いっしょにすんなー」って言いたかったんじゃないかと
497名無しさん@初回限定:04/09/12 22:36:25 ID:xb3gr2zs
そろそろ完全にJOJOをパクるぞ
次のヒロインは主人公のスタンドだ
498名無しさん@初回限定:04/09/13 00:45:40 ID:NndD3rLC
次はインタビューウイズバンパイアをぱくったヤオイゲーだと思うよ
あとセイバーは神瞳かりんのパクリ
499名無しさん@初回限定:04/09/14 20:37:23 ID:0Vv+2PGH
頭文字D
湾岸ミッドナイト
新世紀GPXサイバーフォーミュラ
500名無しさん@初回限定:04/09/14 20:41:33 ID:2+UBSaL6
メカ→人工知能→次のターゲットはマルチ
501名無しさん@初回限定:04/09/15 00:25:00 ID:HVzJK61D
今のうちに言っておこう
次はひぐらしのなく頃にをパクるぞ
502名無しさん@初回限定:04/09/15 12:18:51 ID:xhaKrvWj
まあ、あれはあっちのほうもパクってるからな
パクりあいってところか
503名無しさん@初回限定:04/10/19 14:42:54 ID:R7I3DDAy
パクりあい宇宙
504名無しさん@初回限定:04/10/23 17:26:21 ID:aXnuJAi4
冬のソナタ
505名無しさん@初回限定:04/11/05 00:32:44 ID:VZmemCRi
例えパクリでもきのこの書く文体には
惚れ惚れするがな。
506名無しさん@初回限定:04/11/05 00:36:49 ID:xxjo0cOB
「住めば都のコスモス荘」
まあ、きのこが笑いを取るものが書けるかどうか別として。儲は笑うんだろうね
507名無しさん@初回限定:04/11/05 00:41:28 ID:TyQY67ko
>505
雫を先に読んだ人間がオモイデ教より好きだって言うようなもんかな?
508名無しさん@初回限定:04/11/05 00:52:39 ID:gjZvhMWF
例えパクリでもきのこの書く文体には
ポレポレするがな。
509名無しさん@初回限定:04/11/05 01:10:35 ID:TUD4isKj
>>505
世の中にはブス好きとか
ウホッな人も居るし、まぁいいんでないの
510名無しさん@初回限定:04/11/05 01:55:46 ID:opF31nbJ
ageてる時点で釣りなのが見え見え
511名無しさん@初回限定:04/11/05 02:19:57 ID:JL+wRfL0
聖マッスル
512名無しさん@初回限定:04/11/05 03:13:59 ID:s4EQ3uzm
>>506
麻婆豆腐とかどこが面白いのか分からなかった・・・
笑うポイントはどこだったんだろう。
513名無しさん@初回限定:04/11/05 07:11:59 ID:4rpzuzV3
>512が核心をついた。
514名無しさん@初回限定:04/11/06 01:40:42 ID:VwTB2p68
蓮華
515名無しさん@初回限定:04/11/07 23:49:16 ID:OGOteyHW
>>512
俺もわからん。

きのこは何か元ネタ無しに笑いをとれんのかい?
タイガー道場とか凄まじく寒かった。
516名無しさん@初回限定:04/11/08 03:28:13 ID:sjOUpUqP
きのこはパロディとパクリとオマージュを同一のものとして考えてるから仕方ない
517名無しさん@初回限定:04/11/08 16:51:22 ID:40FrIyK6
>>512-515
自分もどこが面白いのかさっぱりわからんが、きっと徹夜明けでハイになってる
時にでも「イイ!コレ最高!」と自画自賛しながら書いちゃったとかなんじゃない
か?
まあ、あまり頭の弱い子をいじめないでやってくれ。
518名無しさん@初回限定:04/11/08 19:54:00 ID:2Z4OZ9RQ
でも「面白いであろうということ」を期待して金を払い、
その期待を外された身としてはやっぱりアレコレ文句も言いたくなるよ。
519名無しさん@初回限定:04/11/08 22:24:25 ID:fJlGMEfl
タイガー登場はチュンソフトのパクリ部分のみ唯一笑ってしまった
520名無しさん@初回限定:04/11/09 00:59:19 ID:/potd4NV
全く笑えません
521名無しさん@初回限定:04/11/12 12:20:15 ID:qVVCEJjL
>>518
そんなに文句あるんならきのこにメールなりなんなりでちゃんと言ったら?
どうせそんなことできないだろうけどw
だからってこんなとこで屑がスレまで立てて文句大合唱ww
522名無しさん@初回限定:04/11/12 13:17:48 ID:K4FvuxDg
>>521
「つまらなかったです。」ってメーカーにメール送るのか?

ア、アホすぎる・・・本当に21歳以上でつか?
523名無しさん@初回限定:04/11/12 14:57:41 ID:FEb+ACZR
只のアフォだろ
月厨って空気も読めないし、もう駄目ポー
524名無しさん@初回限定:04/11/12 18:00:46 ID:LGJ/+D0q
>そんなに文句あるんならメーカーor作者にメールなりなんなりでちゃんと言ったら?

こんなこと書いたり言ったりした時点で回りから馬鹿にされるもんだということに気付かないのかな…
緩く開いた口が塞がらねー。
525名無しさん@初回限定:04/11/12 18:08:13 ID:HNIdvz6J
最近よく耳にする、気に入らないシチュがあるとオフィシャルに特攻して
掲示板を荒らしまくるアホどもと同類になれと言うのか。
さすがだな月厨。
526名無しさん@初回限定:04/11/12 22:28:02 ID:BkTOjZZe
月厨だから、しょうがないさ
527名無しさん@初回限定:04/11/12 22:41:39 ID:xleSQBoG
521はそれがデフォなんだろうか
528名無しさん@初回限定:04/11/13 02:13:00 ID:hf8P9tAa
521は信者だからきのこにケチつけたりしねえんじゃねえの。
529名無しさん@初回限定:04/11/13 14:47:18 ID:acvwoBTK
スタンド能力とアルター能力を足して2で割った超能力を持つ不幸自慢の少年少女達が、自分の存在意義?を賭けて戦う話。
530名無しさん@初回限定:04/11/14 11:50:07 ID:7dBcvB1U
>529
どこの電撃文庫だ
531名無しさん@初回限定:04/11/14 17:25:04 ID:1bRBs+lN
>525
月中の思考パターンでは普通の事なんだろ、それが。
ただのイタイ厨房レベルでしかないけど、だからこそ肩月作品を楽しめるんだろうな。
532名無しさん@初回限定:04/11/14 18:00:56 ID:0yfcfvWj
>>530
ふぇいとも仮面ラ…電撃文庫みたいな話だったけどね。
533名無しさん@初回限定:04/11/19 23:43:25 ID:04B3RP4W
たとえパクリでも、パクる事によってその作品が良い物になるならそれでいい…って思うんだけど(´・ω・`)
534名無しさん@初回限定:04/11/20 01:20:44 ID:kBe+Mqmr
一発で元ネタがわかるようなのはいい物ではないだろ。
元ネタ知らない人、思い入れのない人は素直に楽しめて幸せかもだけど
無知は罪って言葉もあるしー。
535名無しさん@初回限定:04/11/21 01:25:00 ID:yreTUW9t
元ネタ知ってたりすると萎えたりしたりとかするかなぁ
トリブラはDもトライガンも知らんかったからか楽しめたが
禁書3巻はきつかった
536名無しさん@初回限定:04/11/23 14:19:15 ID:6vb6UU92
>>529
いい話だな、fateやったことないから
やってみよう。
537名無しさん@初回限定:04/11/24 00:40:59 ID:V59H+3TT
フェイトのバトルは全て力押しですよ
538名無しさん@初回限定:04/11/24 02:59:53 ID:7hacda5g
龍騎も当初はバトロワ+遊戯王なんて言われて結構馬鹿に
されてたけどミラーワールドやモンスターの設定でそれなりに
独自性を出そう、より良いものを作ろうという姿勢は見られた。
そこんとこどうもFATEとかは甘いというか借り物のまま
料理していないというか…。

そのクセ作者が設定に酔ってるようなとこがあるからやってられん。
539名無しさん@初回限定:04/11/24 23:20:38 ID:OR5ddvU6
>>537
北斗モナ
540名無しさん@初回限定:04/11/25 09:52:59 ID:7M/VX4FR
夢野 久作
没年: 1936-03-11
著作権きれてるから
541名無しさん@初回限定:04/11/29 19:31:40 ID:QVzHnpPw
ニトロのデモンベインで「ドグラマグラ」の一節がそのまま
使われてたのは問題なかったんだね。今知ったよ。
542名無しさん@初回限定:04/11/30 02:25:33 ID:9xLLAkBW
デモベ知らないからなんともいえんが、
パクリと引用はまったく違うぞ。

世に氾濫するクトゥルフネタを
ラヴクラフトの「パクリ」だと非難する奴もおるまい。
543名無しさん@初回限定:04/12/04 15:14:38 ID:g6aE/Ue/
なっちは無実
544名無しさん@初回限定:04/12/04 16:21:18 ID:qIFFS+cD
うしおととらだな。
うしおのポジションに主人公を。
とらのポジションに人外ヒロインを。

あんまりにもメジャーだから危険かもしれんが。

個人的に金票や秋葉流のポジションのキャラに一番人気が出そう。
545名無しさん@初回限定:04/12/05 09:07:34 ID:n1U/tGQ5
>544
ピンチになると、能力全開で危機回避&敵殲滅
そこだけは奈須チックw
まぁ、奈須の場合には複線も何も無くなるんだろうが…
546名無しさん@初回限定:04/12/05 22:54:55 ID:7HmPvysO
きのこ節とは何か
見た目ゴッツイドラゴン花火に火を点けたらヘビ花火だった
そんな感じ
547名無しさん@初回限定:04/12/06 02:47:11 ID:UGLtTKfb
>>1-1000
そうだ!誰かを救いたいという気持ちが美しいから憧れた!
故に、この身からこぼれ落ちたものなどない!
これを偽善といわずしてなんという!!
548名無しさん@初回限定:04/12/06 04:04:11 ID:3wyWp211
>>545
うしおととらの伏線回収はなかなか優れていたな。
全てを白面戦に収束させていくストーリー展開は見事だった。

確かに、うしおみたいな主人公はは案外型月向きかもしれないな。
逆に、金票や流みたいなタイプの主人公にするんだったらニトロに向いてるかも。
バトル描写だが、シチュエーション・ディティール重視なら虚淵か奈須か…。
逆に、スピード感と引き締まった文体を求めるなら、ふみゃ女史もいいかもな。

うしおととらっぽいエロゲやってみたいんで、
ついついスレ違い気味のこと書き込んじまった。
549名無しさん@初回限定:04/12/06 04:39:02 ID:eMcvDxz5
うしとらやからくりの伏線回収ってのは藤田の後付けが上手なだけで、
奈須がやったら見るも無残なものになると思う。
550名無しさん@初回限定:04/12/06 05:50:05 ID:UueWQWVB
このスレの趣旨と少し変わるけど言わせてくれ。
ネロってあからさまにヘルシングのアーカードをパクってるよね。
人様の作品パクってんじゃねぇヴォケ!!







いや、これでも俺、型月好きなんですよ?
551名無しさん@初回限定:04/12/06 06:53:17 ID:m3wW0eWH
>>550
あー、まずおまいは両者共通で菊地秀行という元ネタがあるのを知ったほうがよい
552名無しさん@初回限定:04/12/06 08:53:58 ID:djhL7pp2
487 名前:名無しさん@初回限定 本日のレス 投稿日:04/12/06 06:06:25 UueWQWVB
いや、ある意味本気で言ってるのかと思ってしまった。
まぁたしかに月姫のDVDってテレビでも結構紹介されてたし知名度あるかもな。
何より、クソだと思いつつも俺も全巻買っちまったわけだし・・・。
553名無しさん@初回限定:04/12/06 11:44:56 ID:usYsK4hV
ネロのようなギミックを漫画化したものでかつ有名なのは
ヘルシングよりもうしおととらの吸血鬼編が先だと思うがとマジレス
554名無しさん@初回限定:04/12/06 18:17:24 ID:UueWQWVB
>>551
あれ、たしか菊地秀行ってバンパイアハンターD書いた作者だっけ?
それなら小説一巻とアニメ板なら見たよ。

>>553
うしおととらにそんなのあったんだ。
俺は最初の頃しか見てなかった・・・。あの絵に慣れなくてさ。
555名無しさん@初回限定:04/12/06 19:24:55 ID:L6AI51BU
固有結界はボボボーボ・ボーボボからいただきました。
556名無しさん@初回限定:04/12/06 19:39:32 ID:Wa0Xi9lZ
たしかエイリアンシリーズだったかな>ネロの元ネタ


まあきのこのことだから主なパクリ源はヘルシングだろ。
シエル=アンデルセンだし。
557まとめ:04/12/06 21:01:29 ID:2SXSp0D+
    死の点 … 北斗神拳
    死の線 … 南斗聖拳
志貴の胸の傷 … 胸に七つの傷を持つ男
    偽志貴 … ヂャギ様
   17分割  … 南斗水鳥拳
志貴 「一つだけ聞きたいことがある」 … 拳王 「フッ 一つだけ聞こう」
  点が見える … 死兆星が見える
志貴の病気  …  秘孔.新血愁
ネロと雑魚ども … 牙一族のオヤジとザコども
シエルの催眠術… ゲイラの催眠術
アルクェイドの爪 … レイの手刀
  感応者の力 … 散った強敵
ジャイアント秋葉  … デビルリバース
シュラインビル … 聖帝十字陵
シオン 「予測済みです」 … ゴットランドの大佐 「貴様の動きが手に取るように分かる」
吸血鬼化の治療法を探す … 秘孔.新血愁の治療法を探す
 閃鞘・八点衝       … 北斗 百裂拳
翡翠 「埃を取ります」   … モヒカン 「汚物は消毒だ〜!」
558名無しさん@初回限定:04/12/06 22:49:24 ID:IRwEb5jg
次はエースコンバット。間違いない。
559名無しさん@初回限定:04/12/07 10:28:44 ID:d1yc9sL6
ネロみたいな奴の元ネタって魔獣戦線あたりのような気もするな
源流さかのぼればキメラあたりまでいっちまうんだろうが
560名無しさん@初回限定:04/12/07 16:14:13 ID:TW0293sp
ジョジョの究極生物化したカーズもそれに入るかな
561名無しさん@初回限定:04/12/07 20:08:37 ID:60G6puHN
寄生なんとかの人は?
562名無しさん@初回限定:04/12/08 03:37:16 ID:PFdCH16N
寄生獣の後藤とネロの最期が似てるね。
563名無しさん@初回限定:04/12/08 07:52:00 ID:jI6Aqefk
>548-549
藤田の場合には、始めから考えていた展開の様に違和感を持たせずに
複線を回収しつつ物語の収束に向かうけど、奈須の場合には
「状況の悪化→取って付けた設定」で露骨に力押しするからなw
564名無しさん@初回限定:04/12/09 23:22:49 ID:tgYGDx95
>>563
自分は信者側というか、月好きだが。
逆の印象だ。
設定が先にあり、それをストーリーの中で消化する。
ストーリーの中で消化できなかった設定を説明台詞モードで披露、
ストーリー停滞だと思う。
「ストーリーで行き詰ったからその場で設定追加」じゃなくて、
「設定披露で行き詰るとストーリー停止」という印象だ。
設定披露で行き詰る理由は、そもそも無駄な設定が多すぎ、
それを消化しようとしすぎることにあると自分は思っている。
月作品はガチガチの設定先行だから、説明台詞が多用され
テキストが崩壊していると思うんだが。
565名無しさん@初回限定:04/12/10 09:13:56 ID:5fqLRU63
月は場面を先に作って無理やりそこに持っていっている気がする。
566名無しさん@初回限定:04/12/10 09:57:33 ID:fZQJostw
その場面すらほとんど借り物なんだよな
567名無しさん@初回限定:04/12/10 10:00:38 ID:hiD05neZ
>564
ガチガチの設定厨なんだが、煮詰まるとその設定自体を覆す
「例外」が出てくるから…
その例外も含めて考えていたんだとすると、元の設定自体が
破綻してるって事になるだろうし。

まぁ、確かに無駄な設定披露がウザイってのも多分にあるんだが。
568名無しさん@初回限定:04/12/11 00:29:41 ID:LQJpbMFy
月姫って月いらんよな
569名無しさん@初回限定:04/12/12 02:09:42 ID:xMoE1+RJ
そろそろ陵辱を出してきたりして…。
Marionette-糸使い-をパクってくるな。

さて、葵戦でもまたやるか。
「展開」燃え。
570名無しさん@初回限定:04/12/12 15:39:23 ID:HUVCrTIs
ヴァンパイアウォーズのゲーム化
571名無しさん@初回限定:04/12/14 05:02:25 ID:32/SiUgP
>568
満月になると血を吸いたくなるの

>569
あっち方面の地平を目指すなら支持するなあ
572名無しさん@初回限定:04/12/14 17:01:02 ID:sUhly5qe
新撰組
573名無しさん@初回限定:04/12/14 17:14:18 ID:sUhly5qe
>>544
すでに月姫とFATEとも被ってますがな。
574名無しさん@初回限定:04/12/15 11:26:26 ID:qJO4EHyZ
陵辱ネタはそろそろやめて欲しい所
575名無しさん@初回限定:04/12/15 17:15:56 ID:B8Dp7UF0
型月のゲームでまともな陵辱ネタなんてあったっけ
576名無しさん@初回限定:04/12/16 01:58:09 ID:okRDnT7g
あの設定が童貞臭いライタースレで名前があがりやすい理由の一つかもしれんな。
設定として陵辱ネタは多用するものの、エロテキストとして書けるのは動けなくなって洗脳されそうになるシーンが限界という。
577名無しさん@初回限定:04/12/16 23:15:30 ID:DPqFR560
マトモとかマトモじゃないとか陵辱にそんな境あんの?>575
578名無しさん@初回限定:04/12/17 22:26:18 ID:RR8dtA/r
>>577
こういうことがありました。
じゃなくて凌辱シーンそのものがないってことだろう。
579名無しさん@初回限定:05/01/03 00:38:55 ID:LT3XXmYg
ttp://www.playm.co.jp/img/top06.gif
↑を印刷して神棚に貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

ttp://www.bungle.info/img/title03.jpg
↑と並べれば効果倍増!
580名無しさん@初回限定:05/01/31 09:28:31 ID:Lgd/oYvi
おまいら、どうかしてる。
581名無しさん@初回限定:05/03/04 16:41:15 ID:WSMygCss
牡丹と薔薇
582名無しさん@初回限定:05/03/08 10:06:56 ID:3YshITLj
元祖!でぶや
583名無しさん@初回限定:2005/03/24(木) 09:37:56 ID:cEQ3VhZ9
キムチドラマ
584名無しさん@初回限定:2005/03/24(木) 10:28:55 ID:etaXpTYy
きっと次はブギーポップをパクってくるよ。
主人公は超能力者でその成長と仲間たちを描いた物語。
シキとシロウとはまた違ったタイプの主人公だし。
それでいて型月の設定を生かせるとしたらコレしかないね。
585名無しさん@初回限定:2005/03/24(木) 10:48:09 ID:O+OAbVlQ
ブギーポップは月姫のパクリですが何か?
586名無しさん@初回限定:2005/03/24(木) 11:21:22 ID:YyQQhW4v
思想が頭悪くてやすっぽすぎるんで黒猫の三角でもパクってくれ
587名無しさん@初回限定:2005/03/28(月) 20:58:42 ID:OxekVDBG
月厨はパクるのが大好きだから、しょうがない。
つかああいう作品はエロゲじゃなくて、一般でだせばいいじゃん。
588名無しさん@初回限定:2005/03/28(月) 21:05:38 ID:z+nJSm6G
>>587
一般じゃ売れないからエロゲーでだしているそうです。
一応は身の程を知っているらしい。
589名無しさん@初回限定:2005/03/29(火) 17:03:41 ID:OlOuGuQn
ごくせん
590名無しさん@初回限定:エロゲ暦24/04/01(金) 23:20:48 ID:eRZPx684
スクラン
591名無しさん@初回限定:2005/04/14(木) 13:01:25 ID:F5oU2ABh
武装錬金
592名無しさん@初回限定:2005/04/19(火) 14:00:03 ID:y9+v0Lhi
西尾維新はガチ。鉄板。
593名無しさん@初回限定:2005/05/03(火) 11:53:20 ID:jD3O6pvI
帝都物語みたいにでっかいやつをぱくってみたら、感心していいんでは?
594名無しさん@初回限定:2005/05/10(火) 02:22:06 ID:flV6VRLQ
パクリどうこうより自分が楽しめるかが問題じゃない?
パクリと思ったとしても自分から積極的に無視して、その物語を読んだ分だけの娯楽を得られるように努めるのがいいと俺は思うぞ。
パクリパクリと言って自分からしらけるようにするのは読むのに費やした時間が無駄になる。
意図的に自分を没頭させて厨になった方が快楽を得る上では都合いい。
無論、より高尚な快楽を得るためにありふれた快楽を否定するという意味でパクリに意識を向けるというのなら、俺の独り言はそれまでだ。
595名無しさん@初回限定:2005/05/10(火) 03:31:45 ID:Jxzn27gv
詭弁だな
596名無しさん@初回限定:2005/05/12(木) 02:14:29 ID:pbD6KY0e
【詭弁】
@道理に合わぬ弁論。理を非に言いまげる弁論。こじつけの議論。
A判断や推理に関する論理的反省に基づいて生ずる、外見上はもっともらしい推論で、
形式上や内容上の虚偽を含み、多くの場合相手を欺いたり困らせたりする。

>@>>595の道理に合わない、というのが正しい。個人的判断の普遍化をねらった断定形はヤメレ。

>A俺の個人的考えだから俺にとっては真実よ。>>595が見出した虚偽とは何?

と、煽ってみる( ・ω・)
597名無しさん@初回限定:2005/05/12(木) 09:09:23 ID:TqkLIvrH
擁護乙
スレタイをもう一度見直せ月厨
598名無しさん@初回限定:2005/05/12(木) 11:01:41 ID:piJdbEQi
パクリを指摘されると
「パクリでも面白かったからOK」
というくせに
他のエロゲーや漫画等で型月ゲーに似た設定・キャラ等が出ると
「これ型月のパクリだろ作者は死ねよ」
とのたまう
これが典型的な月厨のダブルスタンダード
599名無しさん@初回限定:2005/05/13(金) 00:46:11 ID:M14HfilR
いかにも脳内で小理屈並べるのが好きそうな未成年のヲタが
無意味に得意満面になって逆に恥かいてるだけにしか見えんし、
煽りにすらなってないよなあ…

やっぱ月厨にはそんな未成年ヲタ層多いんだろうね。
600名無しさん@初回限定:2005/05/13(金) 11:10:33 ID:HYloZ53M
18歳未満はやっちゃいけないのにね
601名無しさん@初回限定:2005/05/13(金) 11:43:15 ID:dRk78Aej
まともな反論の一つも出来んのか…
本当にアンチは必死な割に低脳なんだな
602名無しさん@初回限定:2005/05/14(土) 06:54:31 ID:R7NIuFuX
具体的な指摘をどうぞ
603名無しさん@初回限定:2005/05/14(土) 10:26:18 ID:HqoupK+L
パクリ臭がするから楽しめない人も居る
パクリかどうかなんて意識してるわけじゃないのにね
それなのにパクリでも楽しめるかどうかなんて
論点ずれてる
外見上はもっともらしいが欺いてるな
形式上の虚偽に当たるのかな
そもそも楽しめなかった理由ってのは作品、個人によって
いろいろあるが今回はこう感じた人が多かっただけの話
604名無しさん@初回限定:2005/05/14(土) 13:48:53 ID:MaORs5wB
605名無しさん@初回限定:2005/05/14(土) 18:01:37 ID:CmBXdJLL
596自体からしてまともな反論じゃないのに何言ってんだろこの人…。
606594:2005/05/15(日) 22:11:37 ID:s07WSBpC
>>603
どうも私のパクリという語に対する認識が違っていたようだ。
私が意識できる程度にある作品が他の作品からの影響を受けているように見える。
これが私の「パクリ」
作者が意図的に他の作品を真似た感が見受けられる。
これが一般の「パクリ」
その態度に辟易するから楽しめない。
ということになるのかな?
ならば前提を違えていた時点でたしかに論理破綻してますね。

初めて全クリアしたエロゲFate。
巻徹で終わった後すぐだったから頭おかしくなってたんでしょう。
精神年齢18歳未満というのもこれでは反論できないな。
いや申し訳ない。
607名無しさん@初回限定:2005/05/16(月) 03:52:42 ID:iDRaD0RI
型月のパクリ元をあげてったら原稿用紙が1枚埋まりそうだが
608名無しさん@初回限定:2005/06/16(木) 16:40:03 ID:In2nvrhq
なんでこのスレで指摘されてないのか不思議だが、

混淆世界ボルドー
という作品で
・固有時制御
・空想具現化
という「同名」のものが使われてる。
これに対してはどういう弁明をしてくれるの?
609名無しさん@初回限定:2005/06/16(木) 17:18:47 ID:Un3qhahL
アンチ月スレではかなり前から既出だなそれ>>608

月信者側からの明確な反論はなかったはず
610名無しさん@初回限定:2005/06/19(日) 11:16:43 ID:ZKNhktPN
アンチだけど聞いた事無かった・・・
それって面白い?
611名無しさん@初回限定:2005/06/19(日) 13:59:39 ID:ZmO4DLT+
『タマゴよ浮かべ』
612名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 14:28:03 ID:w0SLd+//
>>592
むしろ西尾は月を露骨にパクってる。
613名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 18:03:25 ID:Umyak5AL
まぁ、世の中にはいろんな作品があるから。
他の作品のいい部分をとりこんで自分の作品に活かすのは別段悪いことじゃない気がします。
614名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 19:35:57 ID:w0SLd+//
西尾維新のことを言ってるんならいいとこを取り込む云々じゃないよ。
琥珀シナリオでシキと夜中話すシーンはガチ。
615名無しさん@初回限定:2005/07/04(月) 10:54:32 ID:0vq2sB2K
文庫版「数奇にして模型」の表紙と空の境界の表紙がクリソツな件について。
616名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 00:24:19 ID:KyrXnEDg
>>月厨は消えろよp
617名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 01:06:19 ID:yYlEwkBy
海猿
618名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 03:22:06 ID:em65xiBC
>>613
全くだ。
むしろ他の作品に影響されてない作品の方が少ない。
619名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 08:59:16 ID:QLBaMDCE
まあ型月の場合影響を受けたというより、露骨にパクってると言った方が正しい
620名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 21:40:20 ID:KyrXnEDg
>>618
影響されてるされてないの話なんてしてないよ。
パクってるかパクってないかの話をしてるんだよ。
そして型月は前者なんだよ。
621名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 02:11:31 ID:naAwkX6K
何か勘違いして「奈須の文章は世界一ぃぃぃぃぃ」とか叫んでる厨見ると殺したくなる。
ろくに文学も読んでないくせに文章について講釈垂れるその声ほど耳障りなものはない。
622名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 13:42:08 ID:X9AUlqY5
とエセ文学青年が申しております
623名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 08:37:40 ID:qhvHahFZ
とエセ文学青年が申しております
624名無しさん@初回限定:2005/08/11(木) 10:45:53 ID:Ebn+2Ms8
信者の人だが・・・いまだにアンチがなぜいるのかがわからない。
結局型月の人気に嫉妬した別サークル他社の連中じゃないのか?
そういう話しを聞いたことがある。
625名無しさん@初回限定:2005/08/11(木) 10:52:02 ID:Ebn+2Ms8
パクリだっていうがパクったと本人の口から聞いたことがあるか?
例えパクリだったとしても何も問題がないのなら良いのではないのか?
俺としてはすさまじく人気がありアニメ化までしたヴィジュアルノベルはスゴイと思うのだが。
まー、アニメ自体は糞だったが。あれはスタッフが悪い。
ところでパクリだパクリだというがお前等は"オリジナル"を見たことがあるのか?
数多くいるマスクマンだって皆デストロイヤーのパクリではないのか?
そこをふまえてまだアンチするようなバカがいたらその理由を明確に説明してほしい。
626名無しさん@初回限定:2005/08/11(木) 11:54:30 ID:tQSzRcra
お嬢様「自慰、どうやってそこへイクのですか?」

執事 「はっ、次のカウパー駅で前立線に乗り換えます」

発車のブザー「ヴヴヴヴヴヴ…」

お嬢様「もう発射するのね」
627名無しさん@初回限定:2005/08/11(木) 12:59:36 ID:dZfjbpuZ
3×3EYESだよなあとfateやって思った自分は少数派か…
628名無しさん@初回限定:2005/08/11(木) 16:09:26 ID:JMgI2ZkE
パクリで問題が無ければ良いのでは無いかと言うなら
問題のあるパクリと問題の無いパクリの差は?
例えだったとしても聞いてみたいな
629名無しさん@初回限定:2005/08/11(木) 17:05:42 ID:Ebn+2Ms8
>>628
そこら辺は、問題が起きているかいないか。
という点で判断してほしい。
630名無しさん@初回限定:2005/08/11(木) 17:08:56 ID:7650sv1+
>>625
問題がないならって、一体誰から見たうえで問題がないんだyo
そりゃ信者の人からは問題ないだろうが、パクられた作品が好きな人には大問題だろ

吸血鬼どころか、タイトルに金文体使った漫画が出るたびに型月のパクリだ!と叫ぶような
月厨がいっぱいいるくせに何言ってんだ


型月のパクリまくりには
そのオリジナルを知ってる人が主に怒ってるんだべ
あと3〜4行目は全然関係ないな
631名無しさん@初回限定:2005/08/11(木) 17:11:04 ID:DhlpZLSW
サクラ大戦
632名無しさん@初回限定:2005/08/11(木) 17:19:44 ID:h7YII7XN
きのこがパクルことよりも、
それをパクリだと知らず究極至高だと騒ぎ布教し
元ネタあるよとつっこまれるとファビョる信者がウザイだけ
というのが俺の感想。
633名無しさん@初回限定:2005/08/11(木) 19:36:50 ID:H6JtwX0M
>>632
>元ネタあるよとつっこまれるとファビョる信者がウザイ

同感。必死に弁護しようとする信者のウザイ事といったらもう最悪だ。


>パクリだと知らず究極至高だと騒ぎ布教し

これは別に気にならないけどな。
パクリ元を知らない奴がいるのは当然だ。
634名無しさん@初回限定:2005/08/11(木) 21:23:36 ID:JMgI2ZkE
>>629
どの範囲までを問題が起きてないと判断してるのかワカラン
出来れば問題が起きているという例を言ってくれ
635名無しさん@初回限定:2005/08/11(木) 22:45:34 ID:/rdfmIxF
パクり元を知らないで型月最高言ってるのは別にどうでもいいんだ。
無理矢理同意を求める信者がウザいだけで
636名無しさん@初回限定:2005/08/12(金) 06:50:48 ID:ALMtnmvo
ていうか、パクリとか気にするのってオタクだけでしょ。
いや、月やってるのがオタクでないとは絶対思わないが、
ああいうのやってるのってライト層っぽいから、そういうの
どうでもいいと思ってそう。
オレンジレンジが支持されるのと同じ。
あれ叩いてるのも音楽オタクだけだろうし。
637名無しさん@初回限定:2005/08/12(金) 07:38:21 ID:DkIzGbll
あれだろ、ジャンプでやってた超パクリ漫画ブラックキャットが
「なぜか」人気だったようなもんだ
638名無しさん@初回限定:2005/08/12(金) 14:13:32 ID:lG2ntuLe
なぜかアニメ化もされるしな<ブラックキャット
639名無しさん@初回限定:2005/08/12(金) 17:07:52 ID:vuW4L7ui
まあこんなスレ建てるのを見るとアンチの必死さがよくわかる。
640名無しさん@初回限定:2005/08/13(土) 02:29:08 ID:9dbNj/sl
ってかタイプムーンっていろいろパクってたの?
じゃあ月姫は何のパクりだったんだ?フェイトは?
641名無しさん@初回限定:2005/08/13(土) 03:31:37 ID:E1qZY2xd
おじゃる○
642名無しさん@初回限定:2005/08/13(土) 04:41:48 ID:wjvcWIps
エアロスミス
643名無しさん@初回限定:2005/08/13(土) 14:01:44 ID:sMy49Pmc
アルジャーノン
644名無しさん@初回限定:2005/08/13(土) 17:46:41 ID:dVhmNxFA
京極夏彦
645名無しさん@初回限定:2005/08/13(土) 20:38:47 ID:E4l2IQVl
おじゃるのどこをパクッたんだ。。。??
646名無しさん@初回限定:2005/08/13(土) 21:24:38 ID:UE/vyj3F
それならなっちのどこを(ry
647名無しさん@初回限定:2005/08/13(土) 21:36:41 ID:TCvfBWRI
スレタイ読め
648????:2005/08/14(日) 04:38:16 ID:MLm+QN5u
まあ裁判沙汰にはなってないので、ある程度ならOKでは?
プレイヤーを「ニヤリ」とさせるための案外意図的なものだったりもするし。
649名無しさん@初回限定:2005/08/14(日) 05:39:27 ID:Sp33Is8Y
別に超先生の盗作だって裁判にはなっていないわけだし
あのくらいまでならOKってことですね。
650名無しさん@初回限定:2005/08/14(日) 08:12:18 ID:2M/jRzh1
ニヤリってよりもウンザリさせるものが多いと思うのだが
それが信者とアンチの分水嶺なのかな
651????:2005/08/14(日) 16:12:58 ID:YfyiLPUs
まあそうでは?
あの話題になったEVAだって、
ラストは富野のイデオンのパクり。
NERVが富士山のふもとにあるのはマジンガー。
第3使徒のデザインはズゴック。
と列挙すればきりが無いので、あれはパクりだとか騒ぐのは野暮。
というか、そこそこウケる要素をパクったからウケるのだと自分は思う。
652名無しさん@初回限定:2005/08/14(日) 19:10:40 ID:uYMKvnqm
つーか全く既存の作品に触れずに新しい物を生み出すなんて無理だろ。
できたとしても、それが支持されるかどうかは別の話。
ひとつひとつの要素が他のモノと被っても、その要素の集合体が作品として
できあがった時に、それがオリジナルとして認められる。
このスレ立てたアンチ厨はただアンチ仲間を増やしたいだけ
653名無しさん@初回限定:2005/08/14(日) 20:48:54 ID:S0kiiQd4
>>651>>652
おおむね同意。
が、型月は少々度を越すことが多いから叩かれるんだと思う。
あまりにそのまますぎるんだ。
654名無しさん@初回限定:2005/08/14(日) 21:32:27 ID:5NZHaTJt
バーサーカーなんて、パクり通り越してそのままのデザインだもんな・・・
655名無しさん@初回限定:2005/08/14(日) 21:40:51 ID:laboVBVw
今の若い奴はイデオンなんて知らんし、オサーンの戯言くらいにしか思われないんだろうな・・・
子供向けのテレビ番組で「みかんがみっかんない」とか言って大爆笑してたぞ
「がちょ〜んって俺が考えたんだよ」って言ってるガキがいたな・・・
656名無しさん@初回限定:2005/08/14(日) 21:58:40 ID:uYMKvnqm
>>653
確かにそのままはいくらなんでもマズイけどな。
漏れは型月がパクったとされる元の作品をよく知らないけど、みんなに
パクリパクリ言われる程なら叩かれても文句は言えないだろう。ただ
このスレの中にはつまらないとかネタが笑えないとかしょうもない理由で
叩いてるスレ違いなヤシもいるようだが。
657名無しさん@初回限定:2005/08/14(日) 22:30:21 ID:e9Ncvlvu
どっちにしろスレ違い
スレタイを読んでみろ
658名無しさん@初回限定:2005/08/15(月) 18:45:02 ID:T5g23ZWU
アンチがここで騒いで果たしてなにが変わるのかな?
自己満足スレですか?ここは。
659名無しさん@初回限定:2005/08/15(月) 20:28:21 ID:g0axikbZ
そのとおりだろ
変わるわけねーじゃん
660名無しさん@初回限定:2005/08/15(月) 22:30:46 ID:I7ewFSH3
>>657
というか、むしろ新しく型月をパクるところすら出てきそうな今日この頃です。
661名無しさん@初回限定:2005/08/16(火) 00:37:55 ID:OaTtuo57
4年目の出発 「TYPE-MOON」を説明しよう
 A君――

 エロゲーメーカーへの就職内定おめでとう。エロゲー産業は日本をオタク大国へと押し上げ、
世間を相手に叩かれながらも頑張っています。企業人として何をめざすのか、学生生活最後の夏休みに考えてもらいたいことがあります。
 トヨタやソニーといったブランドだけは押し寄せるが、顔が見えない――。欧米で日本脅威論が吹き荒れた80年代の日本人観です。
敗戦国として身を縮めるように経済一筋でやってきたことが、何を考えているのか分からない不気味な国民というイメージを生んだのです。
 ほぼ半世紀に及んだ冷戦が終わり、グローバルな競争の時代がやってきた時、それまでは欧米に追いつき追い越せで視界になかったアジアが現れました。

 以下略


 を書き上げるきのこ
662名無しさん@初回限定:2005/08/16(火) 03:38:50 ID:z9zfsBS5
>625
・・・・・('A`)
デストロイヤー以降のマスクマンはパクリ?
ルチャからみても文化だろアレは・・・。
663名無しさん@初回限定:2005/08/17(水) 23:23:07 ID:IKo0ZFTd
なんかパクリとか騒いでるけど、Fateの設定なんて誰でも思いつくような物だろ
もちろん時間をかければ、だけど。
アニメやゲームや漫画なんて星の数ほどあるんだから、あんな平凡な設定ならどれかと被るのが当然だと思うが。
664名無しさん@初回限定:2005/08/18(木) 00:35:42 ID:ZANGbl6Z
>>663
京極夏彦の小説全て読破してから月姫プレイしてその台詞が吐けるなら大したもんだよ
665名無しさん@初回限定:2005/08/18(木) 06:49:30 ID:nWbpHwlH
>>664
ありがとう
666名無しさん@初回限定:2005/08/19(金) 19:55:10 ID:O/WvdlLa
次パクル物?
それはあれだ
667名無しさん@初回限定:2005/08/20(土) 02:52:58 ID:HzGTbp+z
オジー・オズボーンの人生
668名無しさん@初回限定:2005/08/20(土) 21:13:04 ID:d8X8xjaX
ハガレンっぽい感じの作品作ってきそう。
669名無しさん@初回限定:2005/08/20(土) 21:55:16 ID:ZHyFo4Tt
レーシングラグーン
○主人公が2重人格だ →そのまんま。2重人格です。
○実は家は旧家だ →ハチロクに寝泊まりしてるので旧家と言えます。
○しかも殺人衝動がある →鉄パイプが視界に入るとスイッチオン。鉄パイプを与えないで下さい。
○ヒロインが最強レベルだ →主人公のためにニコイチ技術を学ぶヒロインなんて未だかつていないので最強。
○妹がいる。呼び方は兄さんである可能性が高い →兄妹愛は高いですが、兄妹でやってることは横浜をドラッグで汚染、事故に見せかけて殺人、製薬会社の新薬実験体として一般市民を拉致、などえげつないです。
○メイドがいる場合もある →ファミレス「ジョニーズ」の制服はまんまです。
670名無しさん@初回限定:2005/08/20(土) 21:57:26 ID:ZHyFo4Tt
○出合って即効コンビを組むことになる。 →この世界では、脇役がコンビを組む=主人公を殺すためなので注意が必要です。
○主人公が正義漢だ →というか他の連中がDQN過ぎ。レースで勝てないと拉致ったり車に細工して事故らせて殺す。主人公は正々堂々とレースで「殺す」ので正義漢です。
○トラブルがおきても「ほっておけない」と言い、首を突っ込む。 →知人にこれ以上犠牲者を出さないためです。首突っ込んだら余計死体が増えましたが。
○そして自己犠牲もいとわない。 →自分の身ひとつで全てトラブルを受け止めんとする姿勢は立派ですが、如何せん「正当防衛」で死体を増やしすぎです。
○人外のものがいる。 →死んだ先輩が化けて出てきて、清き正しき走り屋道を説いてくれます。
○やたら裏設定が詳しい →表向きは走り屋の味方のパーツメーカー。実は走り屋を洗脳・ドラッグ漬けにしてシャドルー宜しく人間兵器に作り上げる世界にまたがる秘密結社。なぜか走り屋だけ被害者。
○主人公の武器はナイフだ →無自覚に酷いことをしれっと言います。言葉のナイフです。「ATでエンスト……お前センスあるよ」
○一撃必殺系の攻撃がある →主人公の得意技:頭蓋骨を鉄パイ(ry 普通に死ぬでしょう。
○登場人物がやたら自分に酔っている →全員が自分たちのことをWarriorと呼んでます。「…」の多用。会話にやたらと英語を混ぜる。「ケッ!てめえグッドラックだな」「おまえは……消えるのがdestiny……」
○魔術が出てくる →エンジンにターボが8つ付いたりワゴンRのエンジンルームにテスタのV12が収まる時点で(ry
○超能力も出てくる →何度追突して崖下に突き落としても何事もなかったように復活する人とかいますし。
○言ってみれば伝奇モノだ。しかも新伝糸奇だ。 →10年前から語り継がれる横浜最速伝説。だが誰もそれを創り上げた横浜最速の男を見たことがない。

以上の結果から、レーシングラグーンは月姫のパクリに間違いありません。
671名無しさん@初回限定:2005/08/21(日) 00:30:24 ID:FM6JciQ3
今頃そんな古いネタ貼られてもなあ…
672名無しさん@初回限定:2005/08/21(日) 03:10:09 ID:QwC4EP96
お邪魔所ドレミ
673名無しさん@初回限定:2005/08/21(日) 15:27:39 ID:NIJ0Uwlc
スレイヤーズ
674名無しさん@初回限定:2005/08/21(日) 19:52:17 ID:fMda8Ts2
レイアース
675名無しさん@初回限定:2005/08/21(日) 21:06:22 ID:q9vFTcvF
京極読んだ後月姫やると似てるなぁとは思うがパクリだとは思えない
まぁ参考にしたって程度だろうな
そんなこと言ったら他の作品でもなんでもパクリになる
昔から文学では好きな作家の手法を真似たりする世界なんだよ
676名無しさん@初回限定:2005/08/22(月) 02:42:58 ID:Y45L4hnf
なんかここ数日釣りが増えたな
677名無しさん@初回限定:2005/08/23(火) 09:13:50 ID:NNcX2dPA
ナニワ金融道
678名無しさん@初回限定:2005/08/23(火) 13:21:44 ID:1CyOR8yf
ギルガメッシュの甲冑はカラーリングなんかドルアーガのギルガメスだよな
デザインは出渕っぽいけど
679名無しさん@初回限定:2005/08/23(火) 22:58:14 ID:PIF9ykoK
レス読んだけど、おまいらホントに月姫やFateをやった上で糞だのパクリだのいってんの?全てにおいて無理矢理にしか見えない。

文句や改善してほしい点があるなら直接奈須にいえばいい。奈須もガキじゃないんだからそうゆう意見は糧になるとおもうし。
そんな事もできないのなら、信者を月厨とかいってるおまいらは、こんな所でしか文句や愚痴を言うことしか出来ないそれ以下の腐れ厨房だ。

まぁこれからも面白いネタを頼むよ。腐れ厨房諸君(笑)
680名無しさん@初回限定:2005/08/23(火) 23:50:41 ID:bSJCh3Kl
ハイクマクマ
681名無しさん@初回限定:2005/08/24(水) 01:30:42 ID:+HOUFBEa
やっぱ本気で書いてるんだろうな。

それはともかくスパロボ商法は狙ってくるとみた。
682名無しさん@初回限定:2005/08/24(水) 17:45:35 ID:keBGismO
>>679
>全てにおいて無理矢理にしか見えない。
そんなのアンチの特徴だろ
683名無しさん@初回限定:2005/08/25(木) 14:21:08 ID:xfzg3QKL
そういう見方しか出来ない信者って言われる
宗教の信者って自分の世界に入ると
周り見えなくなるからね
684名無しさん@初回限定:2005/09/03(土) 02:15:02 ID:lCM92q+E0
FATEは吉岡 平の神牌演義のもろパクリだそうですが。
685名無しさん@初回限定:2005/09/03(土) 03:06:20 ID:rqokLlw30
なんか次はJOJOばりのスタンドバトルをパクる気がするのは気のせいでしょうか。
686名無しさん@初回限定:2005/09/03(土) 20:26:22 ID:B5jw6kbJ0
>>624
ある程度有名な作品なら確実に信者とアンチが沸くのはもはやこの世の常だろ
信者しかorアンチしか付いてないゲームとか見たこと無いぞ
人間ってのは一人一人価値観が違うものだからな
687名無しさん@初回限定:2005/09/04(日) 10:20:58 ID:M4x4lzHK0
んなわけねーだろ
688名無しさん@初回限定:2005/09/04(日) 10:56:03 ID:cFtQZ59j0
>>686
お馬鹿な子は世界が見えないんだよ。自分の視界以外のね。
そして型月が嫌われる最大の理由が自分のような連中だということに気付けない。
だからいつまでも馬鹿のまま。
689名無しさん@初回限定:2005/09/04(日) 16:47:41 ID:R99hMdKX0
今さら月やって思ったんだけど、朝鮮朝顔(ダチュラ)は
京極のうぶめの夏にも出てきたがどっちが先だったっけ?

吸血鬼っつったら、血を吸って吸われた相手も吸血鬼になる、
ってくらいしか今まで知識はなかったが、真祖や使徒、能力の付与
って設定は月ではじめて見て以来、似たようなのをよく見るようになった。
blood aloneなんてその辺の設定と昼行灯的な主人公の性格が
かなり似てるよな。
むしろパクられてるんじゃ・・・。
690名無しさん@初回限定:2005/09/04(日) 16:52:32 ID:R99hMdKX0
>>685
スタンドバトルはありそうであまりない設定だから、ありだと思うぞ。
上手く料理すれば面白いはず。

今までは弱小メーカーが手がけたリアライズとsteelくらいで、
上手く料理されてないし。
691名無しさん@初回限定:2005/09/04(日) 19:47:10 ID:Tb9j/T7K0
> 真祖や使徒、能力の付与
吸血鬼ハンターDに謝れ
692名無しさん@初回限定:2005/09/04(日) 20:01:30 ID:4MiFz0aK0
チョウセンアサガオネタも含めて、琥珀シナリオのオチが京極のそれに似てるってよく言われてるな。

つか>>689みたいに昔の伝奇ものを知らないで
それをパクりまくった月姫やfateをやってオリジナルと錯覚してる人って月厨には多そう。
剣や銃を使う肉体派の魔法使いとかも80年代にブームになったしね。
693689:2005/09/04(日) 20:52:08 ID:R99hMdKX0
いや、別に月厨でもなんでもないんだけどね・・・。
発売当初に買って、途中で投げては積んでを繰り返して
今頃プレイ再開したわけだし。
面白くなかったってわけじゃなく、ノベルゲー読むのが
ダルいって理由だけど。
ま、素直に面白かったと感じるし、受け入れてるけど。

琥珀の方が願った事を適えれると言う意味で、空想具現化の
魔法使いって感じだな。
で、なんとなく琥珀シナリオみたいなのは落ち読めるんだが、
蒼崎とかいう志貴の先生が髪の色同じだし、こいつが翡翠と琥珀
の母親とかじゃね?若いけどそれは魔法使いの魔力の影響、ってことで。
694名無しさん@初回限定:2005/09/04(日) 21:11:21 ID:Poa1DnGr0
伝奇物はもう全部山田風太郎のパクリでいいよ
山田風太郎読んだこと無いけどwwwwwww
695名無しさん@初回限定:2005/09/07(水) 12:31:07 ID:30J8fvUg0
肉体派の魔法使いというと魔術士オーフェンを連想するな。
あれはいいラノベだった。
696 ◆lBIxvei/kg :2005/09/07(水) 12:59:19 ID:ogCxryTa0
月姫がパクリなのは分かったが、
fateは違うんだろ?( ^ω^;)
697名無しさん@初回限定:2005/09/07(水) 15:56:02 ID:3+c/gZ440
ハァ?
698 ◆lBIxvei/kg :2005/09/08(木) 17:01:36 ID:GEr841JD0
ハァ(´ω` )
699名無しさん@初回限定:2005/09/12(月) 23:30:53 ID:kk35ol3o0
まあ、どんなパクリも種死の前では霞むという事で
700名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 06:04:53 ID:pxHxEWXj0
FATEの前に出ていたのでは、ファミ通文庫の吉岡 平の神牌演義の特に1巻見てみるといいよ。
(中国のだけど)英雄とマスターの関係(神牌てのが関係するけど)や
ストーリーの流れも殆どパクってるから。
701名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 07:32:56 ID:zTizS6nuO
次にパクるのは民営化かな?
702名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 20:13:02 ID:bRL8wEdP0
>>689
>真祖や使徒、能力の付与って設定は月ではじめて見て以来、

エェーーー、超ありきたりのネタだと思うけど・・・
703名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 00:07:30 ID:o42BGIbt0
自分で言ってるとおり、こいつは月ではじめて見ちゃったせいで月オリジナルと
思っちまったんだろ

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 (月) 21:07 ID:enH9EVwr sage
>ホムンクルスを進化させるアイテム「賢者の石」
・・・鋼?

こういうバカと同じ
704名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 00:39:42 ID:VuOGb3sh0
700>> 宝具が伝承の印象以上に強力なのは、神牌演義にも勿論あるけど、中華の英雄や仙人の道具の宝貝の影響だろう。
705名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 00:50:23 ID:JqWi2bFh0
一騎当千 塩崎雄二
706名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 06:39:24 ID:wKz6ePgJ0
人気作の設定は、なんでもパクリということにしたがるバカども。
707名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 12:13:49 ID:0pK7sOlV0
人気作じゃなくてもパクリなのはパクリって言われるね
そもそも人気があるから良いとかそういう物でも無いし
大体月厨って年齢的になぜか若いよね
708名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 15:39:26 ID:D0eDhIsv0
原作の封神演義じゃなくてジャンプ漫画版封神からのオマ…インスパイアだと思われ

次は何かな〜
709名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 20:49:41 ID:KhQ+n9yL0
長谷部、論破されて泣きながら埋め荒らしの巻
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1119251179/408-
710名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 01:32:29 ID:k1VbMW0T0
そもそもパクリというのは、人気がある作品の設定を真似る事で
楽して人気にあやかろうというものであるからして、
マイナー作品がいくらオリジナルはこっちだと主張したところで
意味をなさない。

そもそもエロゲ自体、女の子とHするという目的に於いて
他のエロゲのパクリであるわけで。

またジャンルが違えば、パクリであってもたいして問題ないのでは。
いやむしろ有効な手段というべきだ。
映画、小説、漫画、コンシューマ、エロゲとジャンルが異なれば
それぞれ違った味があるわけだし、作者の個性、世界観も様々。
711名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 01:41:06 ID:TMsc+j7r0
そういうのは詭弁といわんかねクマー
712名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 23:01:48 ID:0Xz2FdiS0
露骨でなければパクリでも面白ければいいクマー。インスパイアと
かオマージュとかとパクリの差異ってのは難しいと思うし。
ああ、某ノマは論外な。
正直、伝奇系のをやれば何やったって何処かで聞いたような設定って
のは多かれ少なかれ出てくると思うんだがにゃー。

と自作を知人に見せていたら「なに人のぱくってるんだよ」と横から
文句を言われ、後日見たこともないそいつの設定をつきつけられてゲ
ンナリしたオレガイル
713名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 23:59:22 ID:azWLW7aY0
セイヴァーは 『ラブひな』の『青山鶴子』から来てると思う。
光学系兵器効かず、真・雷光剣とか色々技を使う。
714名無しさん@初回限定:2005/09/18(日) 00:06:08 ID:azWLW7aY0
一度でも流行った作品の作者の作品は、一巻目くらいはチェックすると思うけど。上に挙げられてるのはアニメになった作者の作品多いけど。
715名無しさん@初回限定:2005/09/18(日) 01:20:34 ID:qjnnmY0d0
セイヴァーの性格って『青山鶴子』と似てるって言えば似てるかな。
716名無しさん@初回限定:2005/09/18(日) 01:43:12 ID:f1j0XI1C0
>>710
パクリ元の人気のあるなし、
パクった部分が人気出るか否か
は問題じゃない
パクったこと自体が問題

になると思うよ。一般論として。
5行目からはつっこむ気にもなれん
717名無しさん@初回限定:2005/09/18(日) 01:53:52 ID:kfdJ+4Id0
むしろ上手く素材を活かしきれてない作品は、
実力のあるメーカーにパクってもらって焼き直ししてもらいたひ。
また月姫みたいなデビュー作で原画やシステム面で微妙さが
ある場合は、自らパクってリニュすべし。

月は立ち絵いいんだけど、乳首が梅干みたいで紅潮した顔も頬の赤みの
色遣いがダイレクト過ぎて変だし、エロが抜けない。
秋葉や琥珀さんのたまに見せる笑ってない表情はかなりいいんだが。
志貴も顔見せないけど、Tシャツとか体格もゴツくて違和感あるし。
メルブラでは見事に別人で、イメージピッタリに描き変えられて満足だけど。

いまの武内はかなり経験も積んで技術アップして、裸も含めいい絵
描けるんでリニュして欲しいもんだ。
718名無しさん@初回限定:2005/09/18(日) 02:23:58 ID:wEdCHze+0
とりあえず熱く語りたい月厨どもはおカド違いだ。
ここはTYPE-MOONが次にパクるものを当てるスレだからな。

というわけで菊地秀行色はさんざん出しまくってきた月だが、
そろそろ獏をパクってきてもいいだろう。
個人的には「魔獣狩り」路線よりも「神々の山嶺」のような男と男の世界の心情描写を
できもしないのに頑張って盛大に寒くスベッてほしいね。
719名無しさん@初回限定:2005/09/18(日) 02:41:56 ID:/h1Nz7bA0
>>717
俺には、ホロウのあのイベント絵、首やら腕やらがエイリアンみたいに長いあの絵を
いい絵と言うことはとてもできない…
720名無しさん@初回限定:2005/09/18(日) 04:46:41 ID:kpkJumDw0
スレヤーズの故郷の姉ちゃんが、主役のしき2人の元ネタだと思う。あそこの魔族は普通の攻撃では、殺せる存在じゃないのに、
ttp://saillune.lib.net/library/srayers/reset.cgi?file=c-luna.html
普通の剣で竜破斬(ドラグ・スレイブ)を切るほどの精神力を持ち、包丁一本で雷撃竜(プラズマ・ドラゴン)を打ち倒すその能力は、もはや人間という器を超越しまくっている。
神坂先生の分析によれば、ラルターク(腹心直属の高位魔族)クラスを笑いながらどつき倒せる……らしい。
721名無しさん@初回限定:2005/09/18(日) 09:52:41 ID:kH0CehAV0
今月姫やり終えたんだけど・・・ひどいねw
他人のネタでパッチワークして作った作品だと思った。

型月作品のパクリ元まとめて検証してる所ない?
722名無しさん@初回限定:2005/09/18(日) 13:17:23 ID:d0DNDIAO0
このスレの大体の流れ

前半
北斗ネタ

後半
こじ付け批判
723名無しさん@初回限定:2005/09/18(日) 18:29:47 ID:xrq9tCWqO
>>722
月厨さん人の事言えるのかなwww
こじつけは君達の最も得意とすることじゃないか

某堂本兄弟の片割れが「最近、弓兵育てるゲームやってます」
を無理矢理fateやってますに変換した馬鹿達がいるじゃないですかww
724名無しさん@初回限定:2005/09/18(日) 23:00:29 ID:kH0CehAV0
仮にもネタひねり出して食っていこうと考える人のすることではないね。>パクリ
型月のスッタフはブラックキャットの作者を笑えないと思う。
725名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 10:09:52 ID:nkzbV+cT0
石化の魔眼はバスタードのパクリ
726名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 10:17:46 ID:nkzbV+cT0
Fateはアーサー王伝説のパクリ
727名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 13:53:03 ID:NnyIVSKF0
おしりがパックリ
728名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 19:56:45 ID:Jeg6loho0
志貴のなんとか分割は南斗水鳥拳のパクリ
729名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 00:07:00 ID:kYY66Fqo0
第二魔法の、エネルギーを無限に得るのは『冥王計画ゼオライマー』からだと思う。
天のゼオライマー  最強の八卦ロボ。無限のエネルギーを供給する次元連結システムがその強さの秘密
ttp://cwaweb.bai.ne.jp/~ohishi/uchida/anime/zeorymer.html  
佐々木小次郎の燕返しは『るろうに剣心』の『九頭龍閃』
鬼の一族は 『Leaf』の『痕』から
バーサ−カーは『ベルセルク』の『不死のゾット』
噂が現実になるのは『女神異聞録ペルソナ』
ネロは『HELLSING』の『アーカード』
730名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 00:18:35 ID:kYY66Fqo0
27祖というくくりは 『ALICE SOFT』 のランスシリーズの24の魔人から。あれも使徒って言う。
731名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 05:30:46 ID:bIwFUUp20
まあ、いろいろあるよね。
31原種とかも
732名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 06:03:49 ID:BNFPTwFX0
佐々木小次郎の燕返しは普通に佐々木小次郎の燕返しからパクったんだろ。
733名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 06:48:02 ID:o+yJxS2B0
三方向からの同時攻撃が燕返しな訳ないでしょう。燕の羽の形に近い軌道の剣の返しか、ジャンプ攻撃でしょう。
そういや前に不思議発見で佐々木小次郎の何処かの仕官の試験の時の記録や、倒れてる所を武蔵の弟子によってたかってぼこられて殺されたとか言い伝えをいってたな。
734名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 00:56:16 ID:NWhiNu460
 統一言語とプライミッツ・マーダーは『魔術師オ−フェン』の『ディープドラゴン フェンリル』が
元ネタだろう。強力な精神攻撃で物理的な影響も起こせる。攻撃する気がおきなくなる。
 世界との契約による魔術は『魔術師オ−フェン』の『フェアリードラゴン』が元ネタかな。
 使途27祖は『ALICE SOFT』 のランスシリーズの24の魔人が元ネタだろうの補足。あれも成り方は吸血によってなる。
魔人の長の魔王は前の作品では吸血鬼ってなっていた。設定変更した今でも魔人のうち何人かは吸血できると明言されている。魔人も吸血で使徒を作れる。
魔人の中には宝石やハニワの種族や夢を操るなど変なのもいる。まともな吸血鬼や怪物や魔術師や軍人や科学者タイプもいる。そういう吸血鬼らしくない所も27祖に受け継いでるんかな。
735名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 01:48:04 ID:x4009QYf0
やあ(´・ω・`)
大変申し訳ない
君にもう一生SEXもオナニーもできない呪いをかけてしまった。
せめて、秘密の呪文を教えてあげよう。

↓のスレに 「ネコミミ板から記念カキコにゃ☆」と書き込むんだ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1126699327/
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1127050292/
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1127049947/

ただし、ひとつでも貼り忘れると呪いが10倍になるので注意。

逆にそれらのスレの>>1の命令に従うと一生ウハウハ。
736名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 13:21:36 ID:TZ2jJ6wM0
型月に限る事じゃないが
トリッキーなバトル物やるならJOJOぐらいのことはやってほしいな。
いや別にスタンドバトルをパクレといってる訳ではないけど。
737名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 18:32:00 ID:1UCqJXI10
漫画史に残る傑作だとは思うんだけど
JOJOはJOJOで、作者がどんどん突っ走って
バトルに付いてける人が絞られてったなぁ
あれ真似されてもエンタメとしてもどうなんだ。

3部までなら子供から万遍なく楽しめる内容ではあるけど。
738名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 23:33:12 ID:WxrUyVAJ0
ライ麦畑でつかまえて ストーリー以外を
739名無しさん@初回限定:2005/09/26(月) 14:57:31 ID:B/Sym9wM0
>>737
西尾維新読んでみると良いよ
740名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 16:49:03 ID:hX38ug2O0
スタンドバトルの真骨頂は4部からだと思う。
3部までは単純だが強力なタイプが結構多かったが
4部は主人公が「直す」なんていうトリッキーっぷり。

まあ、微妙に後出しジャンケンみたいなのが増えたのも
この辺からだと思うが、バイツァダスト破る展開はやはり神。
741名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 17:05:09 ID:gfRuWf/V0
別にJOJOを語る必要ないから
742名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 20:13:30 ID:CV0La/F+0
>>740
そんな複雑な構成が、きのこにできるとでも?
743名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 22:16:53 ID:KWMKobOw0
週刊少年誌で長年にわたって
人気漫画を連載した人と
一発屋を比較する時点で間違ってるよ
744名無しさん@初回限定:2005/09/29(木) 01:29:09 ID:x6mdaMo00
>>737
少しだけなら既に読んだことある。
文体は特徴的で人を惹き付ける魅力あると思うが
内容はJOJOの真似だの以前に、面白さ理解できなかった。

特にキャラ萌えで薦められた「君と僕〜」のミステリ部分には
「こんなんで許されるのか!」と驚愕した。
745名無しさん@初回限定:2005/09/29(木) 12:16:12 ID:o1Xqs45l0
レンの黒猫、白猫形態って『セーラームーン』の『ルナ』と『アルテミス』から。より萌えるようにしたもの。
ネコアルクは『デジキャラット』から。猫耳で、初期のTVアニメでは性格悪くて、目からビームで、お姫様
746名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 10:21:46 ID:Ozrf9iad0
ギルガメッシュのゲ−トオブバビロンはハーメルンのバイオリン弾きの24巻でギータがヴォーカルに剣のコレクションを大量に刺したのが元かな。
747名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 10:27:11 ID:SqopcTE50
幻想水滸伝とかサイキックフォースとかまあいろいろ。
748名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 10:50:29 ID:b1Y/vuVo0
それを言ったらエクスカリバー=イデオンソードじゃ?
749名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 19:14:16 ID:AwNAz6BN0
幻想水滸伝2はまんまだな
似てるとかでなく同じ。
750名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 09:09:50 ID:JvLEc7Gl0
ヒロインを最初から10数人以上カタログ的に紹介したらどんな内容であれ「ネギま!」のパクリと言われる?
751名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 11:06:20 ID:cC7j3D9s0
スレ違い
752名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 12:14:01 ID:vYvOo0t7O
剣を作るのは
デビデビのパクり
753名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 03:24:09 ID:HOMLkzlT0
Fateの主人公がめ組の大吾とかぶるんだが
754名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 20:54:39 ID:ndKvcnlk0
>>749
禿同
まんまだよな
755名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 18:13:28 ID:jGfIyfGJ0
>>721
検証サイト欲しいね・・
756名無しさん@初回限定:2005/10/14(金) 22:55:41 ID:JV9eAE6I0
検証サイトはそろそろあってもいい頃だよな。
こんだけ罪状が晒されてて作られないってことは、
それほど興味が無いってことなのかもな。
まあ型月だからうなずけるけど。
757名無しさん@初回限定:2005/10/14(金) 23:38:07 ID:Rfl8Ghj60
メルブラの空想具現化で鎖が出るのはデバイスレインのカスミちゃん・・・
758名無しさん@初回限定:2005/10/16(日) 06:11:13 ID:8IcHvmDt0
あえてBLOOD+
759名無しさん@初回限定:2005/10/16(日) 12:10:49 ID:XqLH6iHl0
何をパクっても偶然と言い張ればいいことを奈須は実証した!!w
760名無しさん@初回限定:2005/10/16(日) 12:13:26 ID:UbHROtgL0
761名無しさん@初回限定:2005/10/16(日) 12:24:57 ID:MmPgYqoJO
?
762名無しさん@初回限定:2005/10/16(日) 12:37:57 ID:XqLH6iHl0
奴はパクりじゃなくて偶然と言い張ったんだよ!
信者は多分それを信じてる
763名無しさん@初回限定:2005/10/17(月) 01:31:49 ID:Dv6c8Ap60
このスレはアンチTYPEか?
パクリパクリ言ってるがどうせ貴様等、TYPE−MOONのゲームやってるんだろ
いちいち騒ぎ立てるな





                この雑種どもが





764名無しさん@初回限定:2005/10/17(月) 08:10:46 ID:I00xD6kW0
寒い
765名無しさん@初回限定:2005/10/17(月) 09:29:01 ID:MN5doI0T0
型月ってパクリまくりなんだな
766名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 05:17:10 ID:gOFgpVJT0
シエル先輩のカレー好きだけど、『ゴレンジャー』では『カレー大好きキレンジャー』ってフレーズが有名だったんだ。
767名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 06:17:15 ID:Y3r56bjk0
Type-Moonの次の作品はリアル鬼ごっこのインスパイアだよ
768名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 18:45:49 ID:S2rsaEHG0
あんぱん大好きデンジブルー
769名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 20:00:08 ID:63cbIy9Z0
カレー大好きキレンジャーって検索できるよ。ギャグのように喰っていて、カレーの売上伸びたって聞くよ。
770名無しさん@初回限定:2005/10/19(水) 04:52:01 ID:+fFj65s+0
次にパくるのは勇午
771名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 16:32:57 ID:KUfjyCQ20
>608さん
その漫画の主役ロボットは「デーモン・マスター」と呼ばれてて、
使い魔の悪魔のことを「デーモン・サーバント」と呼んでいますた…。
まあ、偶然かもしれませんけど、偶然と言い張れませんよね。

次回作あたりに凶運放射(ハードラックレイディエーション)とか、
十二使徒砲とかサムライ装甲兵(カタフラクト)とか出てくると面白いですね。
772名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 18:26:29 ID:3pgWw6Jb0
わりと決定的っぽいな
773名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 19:07:23 ID:t2AXvb1d0
そう云えば羽の生えた馬とか出てきたなぁ
774名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 09:25:26 ID:uM3N1p350
それはさすがに。
775名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 19:28:38 ID:4gi/RKaB0
ホロウは、黄泉がえりのパクリ
776名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 11:47:07 ID:GXPM7AVvO
ホロウの報告待つ
777名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 12:06:40 ID:RnEqRhLj0
パクリのまとめサイトが全然出てこない時点で、無理なコジツケだと
言うことにまだ気づかないのか?ここのキモオタ共は?
778名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 12:07:06 ID:YRkLgCKa0
インスパイヤだしオマージュなんだよ。なんでもパクリとか言っちゃいけない。
779名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 12:29:15 ID:0WEyz8TG0
>>777
それをキモヲタに言われてもな
780名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 14:34:21 ID:IwCHcOJQ0
>>778
月姫とかは二次創作だったんだね
781名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 15:32:42 ID:bpT91B2U0
>>778
ありがちジャンルのありがち作品ということではどないだ?
782名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 19:46:26 ID:Ci594b6J0
ホロウはクレヨンしんちゃんの(何作目か忘れたけど)映画のパクリ
783名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 21:21:41 ID:IwCHcOJQ0
まじで?
784名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 23:45:14 ID:ids4DFOF0
>773さん
満月をバックにしてキャラが登場する、なんてシーンもありませんでしたっけ?
785名無しさん@初回限定:2005/10/29(土) 00:02:22 ID:4UjggB6+0
次はガイバーをパクってほしいな
786名無しさん@初回限定:2005/10/29(土) 00:10:07 ID:CrE56udP0
今コンプした。よーいどんっ!キタコレw
絵が間抜けすぎて感動シーンなのに大爆笑してしまった…
787名無しさん@初回限定:2005/10/29(土) 12:29:11 ID:2pSIQWqo0
>>781
そうだね。確立されたジャンルなんだよ。そして確立されたパーツ。
組合わせて再構築して練り直しておもしろく作れるその才能が大事なんだよ。
788名無しさん@初回限定:2005/10/29(土) 13:44:00 ID:mEPSlsz20
>>787
スレ違い
789名無しさん@初回限定:2005/10/29(土) 14:53:29 ID:LzLif3QX0
>>787
だから次はどんな確立された(手垢の付いた)パーツを借りてくるか、というスレでないのか?

再構築とか練り直しとかいう総合プロデュース能力はド下手なのは身銭切って思い知らされた。
790名無しさん@初回限定:2005/10/30(日) 01:15:55 ID:Q3TxOXNJ0
でも色んなスレにTYPE-MOONのパクリじゃないかってしつこく書く奴がいるから、TYPE-MOONがパクッてるのは常識ってことで、ここが出来たんじゃないの?
791名無しさん@初回限定:2005/10/30(日) 01:40:30 ID:E38aZKDE0
空の境界は触れ込みに違わぬ作品であったと思うよ。
あれだけ良く考えられた世界観と設定が複雑なのに、視点を変えれば少年漫画感覚で読めるから不思議だ。
792名無しさん@初回限定:2005/10/30(日) 03:53:51 ID:5gADE5kp0
>790
つーか本人達が言ってるし
793名無しさん@初回限定:2005/10/30(日) 22:08:28 ID:dJx18Rux0
>>792
偶然だと言っていたときもあったような希ガスんだけど
794名無しさん@初回限定:2005/10/30(日) 22:09:03 ID:dJx18Rux0
>>791
スレタイ見ろ
795名無しさん@初回限定:2005/10/31(月) 00:46:36 ID:POO9nnb00
魔眼で見て斬るってのは『ザ・サード』 の『火乃香』からかな
796名無しさん@初回限定:2005/10/31(月) 01:01:24 ID:8O7bvkFA0
>>787
かっこよく言ったところでパクってるという事実はかわらない
あとその書き方が月厨ぽくて、氏ね
797名無しさん@初回限定:2005/11/01(火) 20:08:36 ID:xojmZmol0
とらのあなで買い物したらフェイトの袋に入れられたよ
とらのあなでもう買い物したくないよ
798名無しさん@初回限定:2005/11/02(水) 00:47:29 ID:tg7zQhFZ0
カルドセプトセカンドのレオナイト
799名無しさん@初回限定:2005/11/02(水) 03:33:51 ID:2fY+BKPN0
螺旋階段のシーンは
夢枕獏の「上弦の月を喰べる獅子」を連想した

800名無しさん@初回限定:2005/11/02(水) 12:12:24 ID:7xoJzUJL0
なんでこうも叩けば埃が出て来まくるものを世に出せるかな
801名無しさん@初回限定:2005/11/02(水) 13:14:47 ID:rOmZO/xv0
買う奴がいるからに決まっている。
「パクリ? なにそれ。 元ネタ? どれのこと?
 売れるものがあって買う奴がいる。それも大量に。
 大規模な需要と供給を前にたかがアンチのパクリ疑惑なぞ痛くも痒くもない」
これが現在の型月。そして間違ってない。
別に悔しいとかそういうんじゃないが、「今の」型月が波に乗ってるのは事実だな。
けどまぁ、ホロウも不評だったらしいし、ここから下降線だろう。
802名無しさん@初回限定:2005/11/02(水) 13:47:06 ID:yYhWHD6i0
>801
悔しいの?
803名無しさん@初回限定:2005/11/02(水) 19:19:36 ID:Yxid6JbX0
ホロウって不評だったん?

何かガセか知らんけど
全く関係ない所のスレで
ネタバレ見たらデジャブー
804名無しさん@初回限定:2005/11/03(木) 05:21:57 ID:4Rl8jRM00
>>803
不評だったかは知らないが
Fateの面白さを期待して買った人間からすると微妙。

つーかいい加減、抱き合わせみたいなつくりは止めろと言いたい
805名無しさん@初回限定:2005/11/03(木) 12:50:23 ID:M3xlqfbL0
>>804
>Fateの面白さを期待して買った人間
ほう、そんな阿呆がいましたか。
806名無しさん@初回限定:2005/11/03(木) 19:18:28 ID:GA7gx/h90
>>804
そうなのか
俺はfate自体やってないんだが
ちなみにデジャブ感じたけど
こういうの?
ネタバレ↓
807名無しさん@初回限定:2005/11/03(木) 19:35:04 ID:GA7gx/h90
メル欄
808名無しさん@初回限定:2005/11/04(金) 13:10:51 ID:oV4+qxuG0
>>806
感覚としてはかなり近い。スレ違いっぽいから詳しくは書かないけど
809名無しさん@初回限定:2005/11/05(土) 10:05:45 ID:WCzAPlp60
>>797
家であの袋捨てるのイヤだったから
「(鞄見せて、鞄の中に入れるから)袋いらないんですが」
つったら「防犯上の理由なので持って帰ってください」
とか強制されちゃったよ
810名無しさん@初回限定:2005/11/12(土) 01:50:16 ID:z/ZZGlqY0
ボルドーに目をつけるとはお目が高い連中だよなw
811名無しさん@初回限定:2005/11/12(土) 03:09:13 ID:gV5V2tTg0
ボルドーってさ、固有名詞の元ネタだけじゃなくって、各キャラもぱくられてない?
カズマとか、メイハーとか、ルインとか、人工リーシール(名前忘れた)とか。

ちなみに TYPE-MOON作品はボルドーのパクリだが、
ルーガン族長は、マーベルへのオマージュ。
812名無しさん@初回限定:2005/11/12(土) 03:19:24 ID:z/ZZGlqY0
人口リーシールってカシューだっけ?
813名無しさん@初回限定:2005/11/12(土) 03:25:54 ID:z/ZZGlqY0
カズマとかメイハーとかもパクられてたっけ?
固有時制御はボルドーだと悪魔が使うんだよな
814名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 11:06:59 ID:qlNON49w0
>810-811
まぁ、連中の年齢を考えりゃ“なるほど”とは思うけどな
オレもボルドーには影響を受けたもの
ほぼ同年代だしリアルタイムで同人活動もみてたから連中の足跡って凄い納得できるっつーかねw
815名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 20:03:49 ID:xT9ykkXo0
影響受けるのはともかく設定をそのまま流用してるのが問題なんだろ
816名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 18:38:05 ID:oeWtge5S0
hollow ataaでパクってたものを教えておくれ
817名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 18:49:58 ID:8vvOGhpa0
はるかリフレイン
818名無しさん@初回限定:2005/11/19(土) 21:15:34 ID:zJUP8ym10
ボルドーは好きだった
せりふを一字一句覚えている時期もあった
819名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 04:38:10 ID:t5K/SYpR0
固有時制御だの願望達成器だの、明らかな造語をそのまま使える
その神経が信じられない。何の興味もなければ知らないはずだし
気に入ったからこそ盗用するんだろ?
自分の好きな作品に対して敬意を払う、なんて当たり前のことが
出来ないライター…情けなくて涙が出る。

まあこのへんで本題にもどって次にパクりそうなものを考える。
吸血鬼に協会の異端狩り、異能の血族、魔術師に英雄とくれば
残っている伝奇ネタは、そうだな、輪廻転生とSFを足した
「ぼくの地球を守って」あたりがクサいんじゃないか。
820名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 07:55:51 ID:hc881NDO0
>815
インスパイア―は冗談としてw、時効くらいには考えていそうだよな

>819
そういえば空想具現や固有結界もボルドーネタだ罠
821名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 19:48:26 ID:BfgQ0wgb0
>>819
願望達成器は使い勝手が広そうだから言いすぎな気もする。
822名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 20:19:06 ID:6gM9plXj0
まあ願いをかなえてくれる物や存在ってのはポピュラーなもんだからな
ただ似てるのがその点だけだったり
呼び方が全く違ってたりしたらこの手のものは言われないだろうけど
他に該当する項目があるから「これもそうなんじゃね?」と疑われるんじゃないか
823名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 00:33:36 ID:TrqAtXl40
ボルドーって何?
ググったけど、地名ばっか出てきて分かんなかったorz

漫画なのかアニメなのか小説なのか・・・
824名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 01:56:35 ID:eW25Rvyl0
ワインの一大産地だろ
俺にはそれ以外思い浮かばん
825名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 03:39:38 ID:L0eg4MfE0
アリスのむーみんがよく発する奇声
826名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 04:28:40 ID:PwBtIYlV0
>>823
市川 ボルドー
でぐぐってみ
827名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 07:24:13 ID:T4/NJesE0
大打撃をパクッてくれないかなぁ…
828名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 18:13:22 ID:lSCPwB/LO
ガキ使の笑ってはいけない罰ゲームin湯河原
829名無しさん@初回限定:2005/11/23(水) 01:46:32 ID:PEFAfLHg0
Never7のループをパクったからにはEver17の「同じ場所で違う時代の出来事を
プレイヤーに誤認させる」Remember11の「同じ時間で別の場所にいる人間の
意識だけが交換」もパクるだろうね。

830名無しさん@初回限定:2005/11/23(水) 22:33:29 ID:s9tl/rur0
>>811 カズマとか、メイハーとか、ルインとか、人工リーシール
このキャラたちの特徴を教えてくださいググってもわかりませんでした。
831名無しさん@初回限定:2005/11/23(水) 22:46:54 ID:19Sh+0Ks0
混淆世界ボルドーをぱくるならGの影忍やダークウィスパーや強化人間物語や・・・・・・
>>827 大打撃いいねぇ・・・・
832名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 00:48:25 ID:nZJNtAYX0
>>829
まぁ他のinfinityシリーズもまちがいなくパクルだろうね
833名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 04:03:02 ID:wyYsMZR40
>>823
このスレを検索すれば正式名称出てくるじゃねーか
834名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 23:39:36 ID:VLdbm4wY0
>830
じゃあ縁がないんだよ。

それにキャラについちゃ、パクりってこたないと思うし。
わからなくても問題ないだろ?
835名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 13:19:34 ID:t64Y8os60
>>829
それらのネタが使われても、とてもinfシリーズからのパクりとは思えんが。
そのシリーズ自体が、ミステリ系インスパイヤなんジャマイカ

ループはミステリ、SF系小説やエロゲ、ゲームでもありがち、それこそ挙げたらキリない
everの叙述トリックは、ミステリでは一ジャンルを築いて最早使い古された手法
最後のもちょっと思い浮かぶだけでも
西澤保彦の超能力系小説でも綾辻のSF入った小説でも普通に出てきてなんの新鮮味もないぞ。

漏れはever17してないが、あれでオリジナリティ主張したらはっきり言って呆れられるぞ
ミステリでは一ジャンルになってる観があるからパクリだとは言われないだろうし
綺麗にまとまった良いゲームだとは思うよ、誤解ないように付け加えると。
836名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 13:21:12 ID:t64Y8os60
ever17しかしてない、ね。

ネタバレになるから何とはいえんが
ブックオフでも捨て売られてるだろうし
綾辻の館シリーズでも読んでみれば?
837名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 19:36:06 ID:9oFtqaK/0
必死なひとがいますね
838名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 20:55:28 ID:K21+c89+0
ご自分のことですか?
839名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 11:58:44 ID:ijH1BOSY0
へー、じゃあその館シリーズには可愛い女の子がいっぱい出てくるのか?
出てこないだろ?

 じ ゃ あ ダ メ だ
840名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 22:27:50 ID:MJIzDodG0
>>835
スレタイ嫁
841名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 18:58:46 ID:Sn929/MQ0
>>839
ちょっと待て
型月の女キャラって可愛いか?あの絵で?
842名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 00:13:17 ID:DNT2XpsT0
脱げば誰でも良いのではないでしょうか?
843名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 14:34:44 ID:hvGrAPXt0
>>841
>>839はever17に対していってるんジャマイカ?
844名無しさん@初回限定:2005/12/02(金) 03:04:51 ID:fU6irpEl0
月姫格闘もパワーゲージの部分が某ゲームからのパクリだし
パクらないと何も出来ない?
845名無しさん@初回限定:2005/12/02(金) 09:36:31 ID:NABOTIbQ0
いや月姫格闘が他格闘ゲームからパクってるのって、
キャラの技とかモーションとか要するにほぼ全般…
846名無しさん@初回限定:2005/12/03(土) 00:42:04 ID:JZvo5h+z0
パクリ団体のプロ化を許した消費者も悪い
847名無しさん@初回限定:2005/12/03(土) 01:45:39 ID:FU10BgPY0
そういや儲がよく言う「奈須の高校時代のノート云々」だけど、
サイバーコミックスって、奈須が高校入ったころにはもう出てるんだよな。

いや、別に丸パクリとは言わないけどさ。
848名無しさん@初回限定:2005/12/03(土) 03:17:24 ID:JZvo5h+z0
四捨五入して40か
いい大人がこんなパクリまくりで日本の将来も安泰だね
849名無しさん@初回限定:2005/12/03(土) 22:37:33 ID:RACGbDMi0
そろそろ明貴美加に原画を…
850名無しさん@初回限定:2005/12/09(金) 15:35:25 ID:rmnz+nHL0
海外の文学作品なんかだと誰にも気づかれずに堂々とパクれるんじゃないか?
紅楼夢とかメジャーなのはダメね
851名無しさん@初回限定:2005/12/09(金) 16:10:00 ID:J2GjKpI00
>>849
来年あたりそろそろサイレントメビウスをパクッても大丈夫な頃合と皮算用してるんじゃないかなw
852名無しさん@初回限定:2005/12/09(金) 21:30:27 ID:HKvDzWet0
毛色を変えたつもりで群青をパクるかな
853名無しさん@初回限定:2005/12/10(土) 02:31:10 ID:P0eL+YZW0
CROSS†CHANNELパクりそう
854名無しさん@初回限定:2005/12/10(土) 11:39:27 ID:THn2ezt/0
奈須の日記によると、クロチャンは「超えられない壁」らしいから
855名無しさん@初回限定:2005/12/10(土) 15:00:21 ID:P0eL+YZW0
氏に超えられる壁があるのか
856名無しさん@初回限定:2005/12/12(月) 21:00:34 ID:msldXyx+0
TRPGのリプレイ
857名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 22:54:11 ID:+E2lKseG0
プラモ狂四郎
858名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 01:53:01 ID:iuvyuEix0
そろそろSFをパクってくる頃かと思います。
859名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 18:57:08 ID:5ii9kV6J0
>>852
ぶっちゃけてエリア88だと言え
860名無しさん@初回限定:2005/12/15(木) 02:03:15 ID:cHL1k9ns0
ふと思ったんだがカレンてナカツ版のハマーンに似てるよね。
名前も繋がってるし、FSSパクってくるにイピョーウ
861名無しさん@初回限定:2005/12/17(土) 00:42:22 ID:LYsuxclr0
私はとある大学で小説の書き方を学ぶ者です。その関係で、文芸のサークルを立ち上げ、毎月のように小説を書き、発表しています。
この毎月発表、言うは簡単ですが、いざ初めてみると大変重労働であり、既に書き物のネタ尽き、今では毎月の締め切りをびくびくしながら待つというなんとも情け無い結果になってしまいました。
そんな中で、私は幾度となく、プロで活躍する方々の毎回楽しませてくれる素晴らしいアイデアの数々に憧れを抱いています。

プロの方々でも時として人のものを盗んでしまうということが有ります。
ネタに詰まった者の心情が大変分かる私ですが、彼らに同情するという気はさらさらありません。
なぜか?

それは、彼らは人の物で金をとり、ファンを騙したからです。
盗作で一番悲しむのは一体誰でしょうか?
私は、他ならない盗作の加害者被害者のファンだと思います。
加害者のファンは、加害者の物だからといって金を出して買ってくれたはずです。買ったものが盗作と知ったら、どう思うでしょうか?
被害者のファンは、信愛する被害者の物をさも自分で作り出した物だと主張する加害者をどういう気持ちで見るでしょうか?

プロと言う肩書きの者は、人の物を盗んで自分のものと主張するなど絶対にやってはいけないことだと思います。
それは、自分のためでも有り、自分に期待してくれるファン達への絶対的な約束でもあります。
金のためにファンを騙し、盗んだものを売りつけるプロ。それはもう、プロと名乗る資格すらありません。
862名無しさん@初回限定:2005/12/17(土) 00:55:58 ID:VSQOAvwW0
たて読みの「私こそ」まで読んだ。

しんのゆうしゃか?
863名無しさん@初回限定:2005/12/17(土) 02:44:36 ID:4qUsm1z10
infinityシリーズは激しくパクりそうだ
864名無しさん@初回限定:2005/12/18(日) 00:12:59 ID:A755awvk0
きのこ様はEver17を見下してなかったか?
865名無しさん@初回限定:2005/12/18(日) 19:00:00 ID:GvBx39onO
儲でもアンチでもないけどこのスレ見て、茄子に少し幻滅。
造語の言葉の響きは好きだったのに、それがパクリかよ…。
とりあえず面白そうだから、ザンヤルマ、ボルドー、神牌演義、京極夏彦、菊池秀行とか見てみようかな。
…とスレの間違った使い方をしてみる。
あと茄子が越えられないと言ったクロチャンもやってみるか。

>>864
見下してたのなら、さらに萎えるな。
叙述トリックは数あるが、あれをゲームでやったのがever17の良い所。

>>819
ぼく球をパクったら俺がキレるな…。

あ、型月が次パクる物だっけ?
「NHKにようこそ」
866名無しさん@初回限定:2005/12/18(日) 22:46:49 ID:kbASE0KfO
東陽片岡
867名無しさん@初回限定:2005/12/18(日) 22:47:09 ID:OD1zTc+D0
>>860
ナギャノ儲vs月儲
すごいことになりそうでちょっと見てみたい
868名無しさん@初回限定:2005/12/18(日) 23:30:53 ID:+qQnchxK0
カレ・カ=ルル=レル=カレンって正統富野ネーミングセンスを継承してるよな
ふとそんな風に思ってしまった雪の夜
869名無しさん@初回限定:2005/12/19(月) 02:32:54 ID:8UXSmFx40
富野はもっと簡潔で語呂がいい 全然継承してないな

名前はゼノギアスのカレルレンからパクったと予想
おおもとはクラークだけどきのこがクラーク読んでるとは思えんw
870名無しさん@初回限定:2005/12/19(月) 09:11:43 ID:xIunerPz0
>>771
Fate/stay nightに出てくるのはサーヴァントですが?
871名無しさん@初回限定:2005/12/19(月) 09:37:51 ID:HY3O+NrY0
>>870
だから何?
872名無しさん@初回限定:2005/12/19(月) 10:08:32 ID:xIunerPz0
>>871
お前後悔するよ
873名無しさん@初回限定:2005/12/19(月) 12:04:42 ID:W/qiJQRN0
富野はマジで語呂重視だな
874名無しさん@初回限定:2005/12/19(月) 12:07:28 ID:Y2l3vCgg0
デアボリカ
875名無しさん@初回限定:2005/12/19(月) 23:24:55 ID:ywAJHg/00
アンビヴァレンツ
876名無しさん@初回限定:2005/12/21(水) 15:43:43 ID:KeOopQla0
菊池秀行・細馬信一の魔界学園読んだら、ヘル・ライダーという三人組が出てきました。
セイバー、ランサー、ボウ・マン(アーチャー)の三人で、しかも、セイバーは長尺の刀を
使う『笹 小次郎』。

単行本の発行が平成3年4月15日なんだけど、儲に言わせると、これもFateのパクリ
になるんだろうか?
877名無しさん@初回限定:2005/12/21(水) 16:33:00 ID:3wBTlpHf0
どんどんメッキがはがれていくきのこカワイソス
878名無しさん@初回限定:2005/12/23(金) 00:08:39 ID:EeTPW9Au0
空白を用いるのも傷食気味だよ・・・
879名無しさん@初回限定:2005/12/23(金) 13:40:06 ID:1SiNzTnf0
あなたたちが言うところのパクリが入ってないエロゲーシナリオっていうのは存在するのですか?
880名無しさん@初回限定:2005/12/23(金) 14:48:44 ID:pmvaacyX0
誰彼
881名無しさん@初回限定:2005/12/23(金) 16:23:02 ID:EeTPW9Au0
>>879
スレチガイ
882名無しさん@初回限定:2005/12/23(金) 17:38:46 ID:Twm89EF10
>>879
詭弁乙
883名無しさん@初回限定:2005/12/24(土) 23:03:09 ID:y9jDlZbA0
次回作は主人公の娘が出て来る!
884名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 15:31:17 ID:urV/woIB0
Ever17パクると見せかけてsoul linkパクってきたりして
885名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 23:29:22 ID:cQhy7Oss0
あまり言われてないけど
アーチャーの格好 = トライガンのヴァッシュの赤コート だと思った
あと微妙に髪型も
886名無しさん@初回限定:2005/12/26(月) 00:28:16 ID:idNfAqTE0
まあ、物語のあらすじなんぞギリシア・ローマ時代に出きってる
ともいわれてるくらいだから、ぱくってもいいんじゃね。面白けりゃ‥
887名無しさん@初回限定:2005/12/26(月) 13:07:24 ID:ASUhkqza0
面白くねぇ
888名無しさん@初回限定:2005/12/26(月) 14:20:33 ID:wgTqhnX+0
是非、エヴァからパクってもらいたいです!
889名無しさん@初回限定:2005/12/26(月) 16:00:36 ID:ASUhkqza0
賛成!
890名無しさん@初回限定:2005/12/26(月) 16:05:55 ID:Uur12Lz/0
>>886
どこの月厨のガキのコピペか出所も記載してくれねーと。
891名無しさん@初回限定:2005/12/26(月) 17:57:07 ID:tXF2liUE0
出て来いスプリガン、もしくはD-LIVE。またはARMS
892名無しさん@初回限定:2005/12/26(月) 21:38:27 ID:23CpoyQ20
神話や聖書、伝説あたりから引用(パクリ)すると厨に受けるの法則。
893名無しさん@初回限定:2005/12/26(月) 22:04:25 ID:fE9g5u0S0
エヴァ以来の伝統だね
いや聖闘士星矢か?
894名無しさん@初回限定:2005/12/26(月) 22:11:02 ID:23CpoyQ20
FFとかRPG関係じゃないか?
聖剣エクスカリバーとかいろんなところに小ネタが仕込まれてる。
FFの場合は指輪の影響が一番強そうだけど。
895名無しさん@初回限定:2005/12/26(月) 22:31:41 ID:tXF2liUE0
ジルオールはいろんな国の神話をインスパイヤ
896名無しさん@初回限定:2005/12/26(月) 23:19:16 ID:EzO6ktkV0
ARMSの『猫』と『ホワン』の必殺技が『魔剣アンサラー』じゃなかったか?
897名無しさん@初回限定:2005/12/26(月) 23:54:18 ID:BwLlcD150
次は姉歯建築士をパクってくるに違いないよ。鉄筋の量が少ないの。

>>879>>886
スレタイ見えてる?宿題は終えたか?
898名無しさん@初回限定:2005/12/27(火) 00:37:53 ID:vlYWkOw50
思い切って東日流外三郡誌からパクるな
899名無しさん@初回限定:2005/12/27(火) 00:55:23 ID:IYylAxWy0
ゴルゴ13
900名無しさん@初回限定:2005/12/27(火) 00:56:31 ID:IYylAxWy0
>>898
遠野物語なんかも?
901名無しさん@初回限定:2005/12/27(火) 10:36:10 ID:9IZixt2A0
竹下文書をパクれ
902901:2005/12/27(火) 18:04:53 ID:9IZixt2A0
間違った、竹内文書だった
903名無しさん@初回限定:2006/01/06(金) 19:03:34 ID:+XBF2Kvy0
            _
      i⌒リ⌒⌒`丶
      | ノ/ )^^)))|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    Λノノ(li*゚ ヮ゚ノリリ< みんなもサチーソ♪
   ( ⊂ )l 个!つ   \_______
   ( つ く/_|」
   |  し'l_ノ.
   (__)_)

月姫最強キャラさっちんをマターリと応援して行きましょう
ハイルサチーソ
904名無しさん@初回限定:2006/01/08(日) 02:40:54 ID:iMo1Wzav0
いやー久しぶりに来た
まだこのスレあったんだね
次にパクルのはドラえもんだ
間違いない
905名無しさん@初回限定:2006/01/11(水) 01:25:31 ID:dFTwlooC0
真面目にパクリそうなもの
ROD
ARIA

是非パクって欲しいもの
瀬戸の花嫁
ラブやん
げんしけん

やれるもんならやってみろ
大和田秀樹作品
漫☆画太郎作品
906名無しさん@初回限定:2006/01/11(水) 01:28:27 ID:i74Ff1Ed0
AKIRAや銃夢やMADARAとか
907名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 02:42:07 ID:MwAhbw+/0
パクるものを当てたやつはいるのか?
908名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 01:37:08 ID:PoFoQsZd0
マリ見てを何故パクらないんだ!!
909名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 13:35:38 ID:7F+8lajp0
それは別のメーカーがパクったから
910名無しさん@初回限定:2006/01/17(火) 20:42:45 ID:09Q4/oP40
え。浅上女学院はマリ見てのパクリじゃなかったの?
911名無しさん@初回限定:2006/01/19(木) 00:59:47 ID:FQ01C6p70
ライブドア・・・・終わりましたね・・・・
912名無しさん@初回限定:2006/01/19(木) 01:07:22 ID:uJgAW9h70
上で話題になってたボルドー読んだけどこれはすごいな
型月ゲーの元ネタがざっくざく
次は巨大ロボットものかね?
913名無しさん@初回限定:2006/01/19(木) 09:33:23 ID:+xlwONty0
よく見つけたなあ
俺も読みたいけど見つからん
914名無しさん@初回限定:2006/01/20(金) 01:08:26 ID:Jdpxg3ws0
ヤフオクとか楽天フリマとかだと、定期的に転がってるぞ。
俺も、実際に読んで驚いた。
ネーミングから能力内容までそのまま。

素直に「影響を受けてます」と言えば、オマージュとでも
言えるものを、ああまで露骨にパクっておきながら、
オリジナルだとうそぶくのだから厚顔無恥にもほどがある。
915名無しさん@初回限定:2006/01/20(金) 01:23:10 ID:2SvyMnUD0
山田風太郎の魔界転生って英雄蘇らせて戦わせるって話だったんだって
916名無しさん@初回限定:2006/01/20(金) 01:36:56 ID:ezz1DmLw0
最強漫画作品暫定ランキングの混淆世界ボルドーの強いキャラ5人が書かれてるぺージ
固有結界と固有時制御のことも書かれている ttp://mediator.ojaru.jp/template/00060000/borudo.html
917名無しさん@初回限定:2006/01/20(金) 15:24:13 ID:qDlRw84m0
空想具現化もあるのね
918名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 00:58:52 ID:vYJ+sahn0
ボルドーは何時になったら再開すんのか

>>917
考えてみたらNever7にもあったなそれ
919名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 01:35:18 ID:vYJ+sahn0
固有時制御とかまんまパクりだったのにボルドーのことを思い出せんかった俺は万死に値するか?

空想具現化は人体に直接干渉できない云々はボルドーの単行本にもあったなぁ
920名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 02:35:48 ID:ijER0muO0
過去のアーチャー対バーサ−カー戦はハーメルンのバイオリン弾きのギータ対ヴォーカル戦のギータの珍しい武器のコレクションでヴォーカルを針山のようにしたのに似てるよな。ヴォーカルの死に難さが際立ったけど。
シェルはヘルシングのアンデルセンか
921名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 17:09:45 ID:knyNTgAU0
竜神兵と接合するときの呪文の語感というか調子がFateに出てくる呪文に酷似>ボルドー
922名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 12:39:06 ID:bwUwaF7r0
ヴァルキリープロファイルをアニメ化してほしいな
923名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 17:53:11 ID:mZOTAaoA0
Never7をアニメ化してほしいな
924名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 00:07:00 ID:Ii7w8b450
少女少年をアニメ化してほしいな♪
925名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 03:59:42 ID:jt7QhsBz0
空想具現化や固有時制御でぐぐると月姫やfateしかでてこない現状に怒りを覚えry
926名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 04:01:44 ID:oH8xKoHU0
ボルドーって掲載雑誌が潰れて打ち切りになったんだっけ?
作者はもう漫画家引退?
927名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 04:52:44 ID:jt7QhsBz0
電撃なんとかで連載再開したはずだったのに
http://members.jcom.home.ne.jp/0138998701/index.html
今は何やってるんだろ
928名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 09:56:27 ID:yeD6LuiX0
そりゃ、オリジナルより売れたコピーが同じ会社で出回ってるのに再開させられないだろ。
読者からハガキが殺到するぞ。
「このなんちゃらボルドーって言う奴、月姫のパクリじゃないんですか?」って。
929名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 11:40:04 ID:g2tPGkLX0
次回作には、月やFの関連性はなにかの形で残すのは確実。

数千年後の未来を舞台にしても、主人公が実はアルクと志貴の180代ほど後の
子孫で、ピンチにゼルレッチの爺さんがひょっこり現れて助けてくれるんだ。
勿論アルクは不老不死だからぴちぴちのぱっつんぱっつんのまんまの姿で
隠しの特定ルートで会えちゃう。
実は遠い血族であるにも係らず二人はそこまで知ることができない。
でも、アルクは1/180ほど志貴の面影を残してる主人公に滅茶苦茶ときめいちゃう。
主人公もどこか懐かしいアルクへの気持ちをとめることが出来ない。
濃厚なエロシーンも4つほど用意されてる。完璧だろ?

で、なんて広大かつ緻密な世界観なんだ!
やっぱりきのこは天才だだだだ!
と吼えまくる月厨が大量に生産されるわけですネ。
930名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 01:27:28 ID:ONh6/AI80
世が世ならボルドーがアニメ化されていたんだなぁ
931名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 06:17:35 ID:IgzQ7Kxe0
地球→鋼の大地化(※1)→ガイアによる他天体への救難信号
      ↓  (※1 月姫世界が1999年で終わると仮定しなければありえない)
ジン(エーテル)流出→騎士・亜麗百種・その他ジン兵器はその副産物として誕生(※2)
↓   (※2 両者ともにジンがなければ存在していないため、結果的には亜麗もジンの副産物であると言える)
人間と亜麗との大戦→アリストテレス襲来(※3)
↓ (※3 アリストテレスという名前の出展はあのアリストテレスだろう。つまり、戦前と戦後の時代はほとんど同じ道程と言える)
六人姉妹によりタイプ・プルートー撃退→六人姉妹の末妹が騎士によって倒される

大戦終局→人類とアリストテレスの戦い
           ↓
「彼」によるブラック・バレル発掘(※4)→鳥堕とし
                       ↓ (※4 シオンなどが持っていたバレル・レプリカのオリジナル)
タイプ・サターン消滅→人類とアリストテレスの最終戦闘
               ↓
タイプ・ムーン(朱い月)降臨→魔剣「真世界」
                    ↓
朱い月と天の亡骸の影響で地球復活と同時にその歴史はリセットされる

鋼の大地時代の影響で世界にエーテルが充満

鋼の大地時代の遺産であるジン兵器や亜麗はそれぞれ魔術や幻想種へと姿を変える(※5)
↓ (※5 上記したようにリセット前と後の地球は同じ歴史を歩んでいる。唯一の違いはジン(エーテル)の有無であり、
↓    つまりは『なぜ魔術やそれらにつらなる超常現象は存在するのか』という根本的な疑問への回答)
朱い月により真祖誕生→死徒誕生→行方不明である六人姉妹は後のダークシックスとして蘇生中

タイプ・マアキュリー(オルト)飛来(※6)→死徒27祖5位の座へ
↓  (※6 over1999以降に出現したはずのオルトが月姫世界では「西暦以前に飛来」とされているのは、
↓     単純に六人姉妹の結界に遮られて地球外を浮遊していたまま歴史がリセットされてしまったため。
空の境界、月姫、そしてFATE/stay nightへ続く
932名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 08:11:48 ID:xzSpWufi0
>929
1/180にちとウケた。
933名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 15:23:51 ID:Y1JNeBxb0
FATE/stay nightがアニメ化してから、月厨の友人が
やたら俺にFATE/stay nightをプッシュしてくるんだけど、
『龍騎と似ているし、龍騎のほうが面白い』って言って断って大丈夫?
934名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 16:46:32 ID:4tzK82el0
断れ
が、何にせよプレイもせずに「〜のほうが面白い」というのは良くない
935名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 17:59:04 ID:Y1JNeBxb0
>>934
確かに、プレイもしていないのに比較するのは間違っているな、スマソ。
とりあえず、断ってみるが、それでも押し付けてきたら、
対比と言う事で類似性を(・∀・)ニヤニヤしながらプレイするよ…

アニメ化してから俺に勧めてきたところを見ると、奈須の性格を知らないっぽいから
龍騎との類似性を言ったら『奈須が原作に当たるFateを書いたのは高校時代』と素で言われそう。
936名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 20:02:51 ID:Q7lK1+ku0
それ、まだ信じているのですか? (微笑
937名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 21:53:32 ID:gVAfax2M0
>>935
龍騎の原案は石ノ森章太郎だぞwwwwwwwwプゲラwwwwwww

って返せば?
938名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 01:29:20 ID:H/6SIhYJ0
『ボルドーと似ているし、ボルドーのほうが面白い』って言って断るのは?
939名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 01:57:43 ID:J3y0nadq0
「アーサー王が女の子な時点で寒すぎるよ」とでも言ってやれ。
それでもしつこいなら、
「セイバーが年上巨乳お姉さんでHシーンCGが100枚前後なら食指が動くんだが」とかな。
940名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 09:17:01 ID:BKWfRQsu0
なんだかんだで突き姫、フェイトと同じ世界観になる
という点については同意かなー。
941名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 14:51:39 ID:9Fg1ehX00
>>933
「龍騎を見るほうが面白いし、時間もかからない」って言ってやれ
(30分 * 50話 + 映画 + スペシャル) < Fate通常プレイ時間(約60時間)
942名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 15:07:02 ID:9S1OeuLq0
前トリビアか何かで北斗の拳が外国で実写化されてて
笑い話にされてたのを思い出した
笑い話だったのは何処が北斗の拳なのかってね

アーサーとか好きな人には似たような感じに写ってるのかもねぇ
943名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 17:24:52 ID:1Nik2FkK0
ラノベ等で月姫フォロワーが多いの知ってたまげた
944名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 17:30:27 ID:AJFJ+JPc0
禁書とか有名だな
読んだけど確かにそれっぽかった
945名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 18:24:32 ID:nOKqfRgA0
何年か前、ONEのパクリラノベが新人賞取ったこともあったっけな
エロゲフォロワーのラノベってけっこうあるよ
946名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 20:14:12 ID:v2UmQZvR0
型月作品のパクリ指摘に対しては、
「世の中に完全なオリジナルなんてない」
「独自にアレンジしているからパクリじゃない」
と言うのに、他人の作品が少しでも月に似てると
「こんなの奈須のパクリだ!」
と騒ぎ立てるのが月厨の特徴だよな。
947名無しさん@初回限定 :2006/01/26(木) 22:45:14 ID:2U1oiwTE0
>>942
やはり北斗か
948名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 22:58:42 ID:d7IdoDCh0
混淆世界フェイトー
949名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 15:55:14 ID:ndW/nFGZ0
月姫に北斗のパロディなかったっけ?
950名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 20:47:50 ID:ltcBeScl0
>>949
点を突いたら即死ってのが北斗のパロって言うかパクリ。
951名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 22:16:55 ID:VaG6VV2v0
>>949
>29
952949:2006/01/29(日) 23:38:38 ID:8kHew3Ee0
さつきがラオウみたいに「我が生涯に一片の悔いなし」って
953名無しさん@初回限定:2006/01/30(月) 20:18:30 ID:Het0zLqM0
ボルドーの続きが読みたいよ
954名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 01:02:00 ID:6UrSCgw7O
デスノートとガンツ
955名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 01:47:07 ID:o9qa3eG20
好色一代男
956名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 01:54:39 ID:o9qa3eG20
ひぐらし
ひぐらし
ひぐらし
957名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 13:01:23 ID:8n1GZK5ao
次回作に
・魔眼
・魔術
・「魔法使い」
が無かったら10本買ってもいいぞ。
958名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 13:50:21 ID:1HgK32QV0
じゃあ魔剣魔女魔人魔神のいずれかが出て来る
959名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 16:05:12 ID:S8JkhsIt0
灼眼のシャナ

真名って名前がFATEに使われていたが、すでにパクっていたとか?
菌糸類オロソシス
960名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 16:44:08 ID:wF6IVtfc0
悪魔というか化物にはそれぞれに「本当の名前」があって、
もし知られたら悪魔はそいつの言うことを聞かねばならない
てのはわりとメジャーな伝承ではないか?
ルーツがどこかは知らんけど。ユダヤ教かな?

漫画だとベルセルクで魔名(まな)って造語が使われてたけど
これは真の名、魔者の名とかけたんだろうな
961名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 21:03:24 ID:PKRzdf/k0
つうか真の名くらいでパクリとか言ってたらなんでもパクリになるぞ
962名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 21:16:45 ID:o9qa3eG20
feiteやってないから何の事か分からないけど真名ってキャラなら瑠璃色の雪にいる
963名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 21:22:10 ID:JCl2LetA0
真の名前が弱点
「SPIRAL TALE , KNIGHTS OF HATE」を思い出す
964名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 22:51:05 ID:kkd7deN80
次スレ要るかな?
965名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 23:47:27 ID:o9qa3eG20
欲しい
966名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 21:48:01 ID:tUD9Yg5w0
名前を知られて使役されるって
ランスにそんなキャラがいたような
あれは違ったかな
967名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 22:30:39 ID:7JMSTOaJ0
ランスの悪魔はその設定
968名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 23:17:39 ID:0AQZc9QX0
真名みたい考えはけっこうどこにもあるもんだ

中国の字(あざな)も似たようなもんだし
969名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 01:08:20 ID:l4OdFqHl0
紫式部と違って、清少納言は名前がわからないのも、当時の真名風習のせいだしね。
970名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 03:50:08 ID:FuuiT88i0
読んだ事無いけどクリスタルドラゴンという漫画も真名を知ると相手を支配できるとかいう設定があるそうな。
971名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 12:33:15 ID:+88hpdlK0
ボルドーにも真の名前を知られちゃいけない、みたいなのありますね。

>865さん
月姫のトリックを使った作品が出ましたねとEver17発売後に奈須さんが言ったらしいのが
Ever17見下し?とされているそうです。
しかし、それが本当にEver17を指した発言なのかは判りませんし、
そもそもトリックも違いますしね…。

次はシチリアの竜舌蘭ネタなどを希望してみるです。
972名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 13:09:01 ID:bBsedPQt0
>月姫のトリックを使った作品が出ましたね
ソース希望
973名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 14:41:11 ID:+88hpdlK0
>972さん
誰からか聞いた話なんで、これといったソースは提示できないです。
ちょっと検索してみましたが、それらしき発言は見当たらず。不確かな事書いてすいませんね。
974名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 18:54:38 ID:AzKmsHNv0
このスレの835も勘違いしてるがEver17はアドベンチャーゲームのシステムを逆手にとったもの。
ま、月姫の叙述と混同してるくらいならパクられる心配ないかな。
975名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 22:06:22 ID:V9f9+TbG0

小説の叙述トリックが小説の形式を逆手にとり
ゲームの叙述トリックがゲームのシステムを逆手にとるのは当たり前だろうに。
それをもって、まるで新しいことのようにいうのは欺瞞灘
976名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 22:53:54 ID:tkA1wn01O
未来のうてなという漫画に幻想具現術ってのがあるね、
それにヒロインの友人の名前が遠坂だったりします。

このくらいは被ることもあるかな
977名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 23:46:06 ID:VPArPINv0
>>960
 「地獄先生ぬ〜べ〜」で、子供が生まれたときに親が生まれた子に知られないように「忌み名」という
もう一つの名前をつけて云々、という話があった気がする。

978名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 16:29:41 ID:sNZ1rkts0
>975
知らん人間が口出すと恥かくだけよ
979名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 19:28:16 ID:B2oJufM20
アドベンチャーゲームを利用した仕掛けなら
パクられるか被るかは良くある事

エバはした事無いが>971が言うとおりトリックが違うのであれば
975が言ってる事は別におかしくない
980名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 23:32:34 ID:XMJ+XsY70
意外!それは過去の自社製品!!
981名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 08:45:39 ID:fF16NJvy0
どこでも信者は同じってことかね。つか、大体にして835のレス元の>829が
>ループネタ
>「同じ場所で違う時代の出来事をプレイヤーに誤認させる」
>「同じ時間で別の場所にいる人間の 意識だけが交換」
これらの「単発トリック」でも、使えばeverのパクリになるという
ガチ狂信者発言してるから(半分釣りだろうがなー)
「おいおい、それは他ジャンルで使い古されてるだろうに」てのが>835灘
everの高尚な内容語る以前に、読解力平気?

ちなみに伏線張って、メタフィジックな手法でプレイヤーがkeyになるのも
同じゲームでも、AZELパンツ(絶対の過客)あたりでも先にやってるなー
こっちはストーリーそのものはナウシカコピーだが
982名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 10:06:47 ID:zj0eyPI90
>981
いい加減スレ違い

ねこねこをパクって次回作で解散!
983名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 11:17:12 ID:wu6wPQRK0
実はこのスレでウザイのは月厨じゃなくEBA-17厨だという真実。
ちょっと批判するとわらわら沸いてきやがるw
984名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 16:43:16 ID:dppWq8y8o
おとボクとかパクるんじゃね?
985名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 20:59:25 ID:pkYaq/EF0
パクリのパクリかよ
986名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 09:33:39 ID:e3obCwVK0
ぱくるんならもっと斜め上にいってもらわないと。
987名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 10:29:17 ID:AEhiV1uN0
988名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 13:38:40 ID:74EiW79R0
次スレを立ててみた。まだまだパクリ元を予想したいヤツは
即死回避を頼む。
落としたいヤツは放置してくれ。

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1139373395/
989名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 20:17:05 ID:AEhiV1uN0
ever17糞!
990名無しさん@初回限定
^^;