没入のBALDR総合ネタスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの電子体
・ここは戯画のactゲームバルドシリーズ総合雑談スレッドです。
・バルドヘッドからバルドフォースまで幅広くネタを取り扱っております。
・バルドフォースに沿って、ネット関係のネタでも構いません。
・SSなども大歓迎です。
・名無しさんや初めての方、キャラハン、ウイルス名コテハンも大歓迎です。
・皆様、自由に楽しんでいってください。


戯画オフィシャルHP
http://pinktower.com/www.web-giga.com/

前スレ
反転のBALDR総合ネタ2スレ目(二代目)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1052593065/

関係ログは>>2-10の辺りでしょう。
2名無しさん@初回限定:04/01/18 03:03 ID:w+jAt7Kl
◆過去ログ

【地雷】戯画 BALDR FORCE【糞ゲ】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1044439078/
3名無しさん@初回限定:04/01/18 03:04 ID:tYxuG15Z
3
4名無しさん@初回限定:04/01/18 03:05 ID:w+jAt7Kl
◆関連スレ

戯画本スレ
戯画22
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1072778190/

戯画総合(バルドフォース等)ネタバレ&攻略スレッド
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=036161913

バルドねこフォース攻略スレッド
http://tiger40.he.net/~bs4121/test/read.cgi/nekoneko/1071248117/
5名無しさん@初回限定:04/01/18 03:08 ID:0DUhsn+E
最近プレイしたので即死回避協力



っていうかね、地獄の下から五つは無理
6名無しの電子体:04/01/18 03:09 ID:w+jAt7Kl
解説@ベオウルフ
[■]<というか、バチェラはうるさいです。
[■]<人間が作った産物であるゲームはバグがあって当然です。
[■]<↓最新のパッチを当てておく事を強く推奨します。
[■]< http://pinktower.com/www.web-giga.com/flameset_sapot.html
[■]<このスレはVSSの社員に覗かれている疑いがあります。
[■]<超一流のAIはギャラも一流です。
[■]<鯖と狐と虎が「わけだが、わけだが」と発狂しています、至急獣姦してください。
[■]<狼タンの週平均自慰回数は3回です。
[■]<洋介タンに上司から緊急の仕事が入っています、大至急ネパールに飛んでください。
[■]<しょーもない質問者タンははなぢを拭いて下さい。
[■]<切り番ゲット者はツケノタブルミガホア虫に感染しています。前後番は感染しますのでご注意を。
[■]<キュンキュン!!しすぎの貴方は、次にキュルルン!!する事をお勧めします。
[■]<悪夢は3桁以上やられるのはデフォルトです。
[■]<ライアンは既にそっとしておくのが戯画スレ常識です。
[■]<オープンコンバット!
7名無しの電子体:04/01/18 03:18 ID:w+jAt7Kl
なんとか、スレ立て終了…
前スレにあった、●の大きいAAも張っておく。


                 ゴゥンゴゥンゴゥン・・・

                   / ̄     ̄\  ̄
                  /           \
                 / /    ――――――\
        。...      /_|___       @) |⌒|
                | /  \|        | |
  。..    。        | |      |―――― ( ̄0)_|
                 |\● /|      ( ̄ ̄0)|||||
            。.   \  ̄ ̄     ( ̄ ̄ ̄0) ̄
                 \     / ̄ ̄ ̄ ̄
                    二二(◎)_)__/
8名無しさん@初回限定:04/01/18 04:59 ID:RdPhyOQI
>>5
漏れも初見で絶望した。
でも34までは努力次第でなんとかなるはず。ガンガレ。
35はアクション系苦手とかPCの環境次第では正直無理かもしれん…。
漏れは負け組。バルねこも365が越せんし。
9名無しさん@初回限定:04/01/18 07:09 ID:ZN8XZhTj
デュエルセイバー公式
http://www.web-giga.com/duelsavior/duelsavior.htm
バルドフォース公式
http://www.web-giga.com/baldrforce/bf_top.htm
バルドバレット公式
http://www.web-giga.com/develop/win-43/baldr2_top.html
恋する王国公式
http://www.web-giga.com/win31/kingdam.htm



菊池政治(バルドフォース、デュエルセイバー 原画)
http://seijikikuchi.infoseek.livedoor.net/

卑影ムラサキ(バルドフォース シナリオ)
http://hiei.e-site.jp/

せんばた楼(装甲姫バルフィス、恋する王国 原画)
http://member.nifty.ne.jp/senbata/
10名無しさん@初回限定:04/01/18 08:51 ID:rvpwqpme
>>7
人型の大きいのって本当にないんすかね。
11名無しさん@初回限定:04/01/18 15:40 ID:zMoIySJD
そろそろあぼーんするか
12名無しさん@初回限定:04/01/18 15:41 ID:zMoIySJD
誤爆った
まぁ即死回避と言うことで許されい
13名無しさん@初回限定:04/01/18 20:48 ID:K0oneGgT

面接官「特技はジェノサイドショットガンとありますが?」
透 「はい。ジェノサイドショットガンです。」
面接官「ジェノサイドショットガンとは何のことですか?」
透 「フォースクラッシュです。」
面接官「え、フォースクラッシュ?」
透 「はい。フォースクラッシュです。散弾で大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのジェノサイドショットガンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
透 「はい。シュミクラムやウイルスが襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
透 「でも、悪夢にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
透 「ヒートゲージMAXでクリーンヒットだと200以上与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに200って何ですか。だいたい・・・」
透 「200ヒットポイントです。耐久力とも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
透 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。ジェノサイドショットガン。」
面接官「いいですよ。使って下さい。ジェノサイドショットガンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
透 「運がよかったな。今日はFCゲージが溜まってないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
14名無しさん@初回限定:04/01/18 21:49 ID:PVDRvTBU
八木澤隊長の戦闘ぶりに惚れ、一途にインファイター志向でコンボを
磨いてきましたが●の吸い込みの前には無力でした。今後どうすれば…。
15名無しさん@初回限定:04/01/18 21:50 ID:2UqyQmmK
憐のFCゲージ溜まる前に殺せ
16名無しさん@初回限定:04/01/18 21:56 ID:9YrZUMIt
前スレ74氏の言葉を真にうけて
最近ハンドガンのみで●を倒すのをがんがってます。
残り200がきついきつい・・・
17名無しさん@初回限定:04/01/18 22:44 ID:Qyy2uz8s
>>16
でもハンドガン意外に強いっしょ。
18名無しさん@初回限定:04/01/18 22:48 ID:UzMP88om
ハンドガンonlyでサバイバル100面超える人いるくらいだしな
以前リプレイを見た時に思わず目を疑ったっけ
19名無しさん@初回限定:04/01/18 22:54 ID:zMoIySJD
ハンドガンonlyならまだしも、アームジャブonlyだと無理くさい
20名無しさん@初回限定:04/01/19 00:18 ID:m8sc9W63
>>13
ワラタ
21名無しさん@初回限定:04/01/19 00:28 ID:rpspkopJ
バルフォやりました。
あの状況で浣腸器を使う透さんは心底鬼畜だと思いました。
22月菜汁スキー:04/01/19 01:07 ID:W/qygyBt
まあ、アイテムはオマケだからな。

それより(俺も含めて)「鬼畜だぜー」と思いつつ、つい選択してしまうのがエロゲ的で微笑ましい。
つーか、憐タンも月菜タン許してくれるしw あの心の広さに俺は惚れた。

>>1
23名無しさん@初回限定:04/01/19 03:39 ID:4urXLKRp
>>1乙です。

24影狐 ◆V9lAZooE4. :04/01/19 04:38 ID:8JbRPdd7
23も俺だったんだけどちょっといろいろあって書き込みが半端になってしまった。
改めて>>1さんスレ立て乙です。


>>14
同志ハケーン!
とりあえず●のドレインは起動直前に「キュイィィィィィン…」と音がするので
その音が聞こえたら(聞き取り辛いならゲージが溜まったら耳を澄ます癖をつければ良いよろし。)
もしくは中距離戦で戦うか。SDにエアタックルを装備しておいて敵と一画面ぐらいの距離を開けつつダッシュ。
敵が隙を見せたらエアタックル(的が大きいので余裕で当たる)そこから空中コンボのパターンで。
とりあえず肉弾戦&スプレッドパンチでストーリーモードと悪夢以外の地獄はクリアできる。
悪夢もなんとなく攻略のコツが掴めそうなんだけど…
…そう思い始めてから半年以上なんの進展もねえ_| ̄|○
25名無しさん@初回限定:04/01/19 07:19 ID:ZwgwS4d3
>>1
オツかれー

悪夢は敵のヒートゲージを見て、それが貯まっているときに
高速ダッシュSDブーストアッパーで突っ込む。
あと偽妹の対空兵器は真上に攻撃できない。
空中に浮いている機雷みたなものを消すために、適度に
弾幕を張る、程度くらいしか俺にはアドバイスできない…
26名無しさん@初回限定:04/01/19 19:32 ID:rTmh2ppb
>>1乙カレ

ブーストアッパーとエアタックルを使用しない実用的なコンボは
あるのだろうか…
27名無しさん@初回限定:04/01/19 19:32 ID:rTmh2ppb
スマン、スレ上げしてしまった。
28名無しさん@初回限定:04/01/19 21:03 ID:DDlqM1Ug
>>26
密着してインペリアルストライク→DDミサイル→対空スプレッドボム
なんかどうよ
29名無しさん@初回限定:04/01/19 21:05 ID:0YpUPKhA
>1乙

何度かやってみたらハンドガンだけでも●を倒せた。
テクニックよりもむしろ根気が求められると思う。40分ぐらいかかった。
さすがにアームジャブonlyは無理ぽ。
せめてジャンピングニーonlyならなんとか。

>>25
悪夢の敵たちの攻撃は相殺しにくい攻撃が多い。
むしろ爆撃ミサイル→ブーストアッパーで逃げた方がいいと思うよ。
あと、偽妹の対空攻撃はブースとアッパー→ランス→エアタックル→スプレッドのコンボで
最高度にいる間は絶対に迎撃される事はない。
30名無しさん@初回限定:04/01/19 21:13 ID:vt7ebsQ5
偽妹は攻撃速度速すぎで避けられないのばっか撃って来るから
透君よりもウザ―と思うのはおいらだけですか?
31名無しさん@初回限定:04/01/19 21:17 ID:khCjUst5
馬鹿じゃねえの?
偽妹の対空攻撃がそんな間抜けな設定のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
32名無しさん@初回限定:04/01/19 21:29 ID:wRqpymAb
      lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  O  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  O |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  S   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  S  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
33名無しさん@初回限定:04/01/19 21:31 ID:VwbUgxGQ
>>32
既出なんだよぉぉ〜〜
34名無しさん@初回限定:04/01/19 22:16 ID:eIzf3mNA
偽妹の移動地雷がほとんど見えなくてウザー
気付いたら空中でコンボって感じ
35名無しさん@初回限定:04/01/19 22:49 ID:JndHLSPE
DDミサイル→エネルギーフィールド→波動砲
とか
例え狼がシールド貼っても確実にダメージを与えられる
100しか減らないけどな〜
36名無しさん@初回限定:04/01/20 01:07 ID:1xMj8bFF
●がワープで出現した時にロックオンが即切り替わるのがなくなって欲しいよ…
SDBアッパーを外して敵の目前で空中に浮くと対空の的になってしまうからなぁ
37名無しさん@初回限定:04/01/20 02:18 ID:3vgInuip
ハンドガンのみでサバイバルやってみたら140面であっけなく死亡
α1のレーザー避けられね
38名無しさん@初回限定:04/01/21 10:44 ID:KJm+Ao6k
遅ればせながら>1乙。

ハンドガンのみでサバイバルに挑戦したら、60面越えたあたりでアッサリ死亡。
やっぱりアクションの才能無いな、俺……。
39名無しさん@初回限定:04/01/21 11:08 ID:mDoA6S5O
サバイバルの途中で寝てしまう俺よりはイイだろう
40名無しさん@初回限定:04/01/21 19:35 ID:g8p6DleW
>何度かやってみたらハンドガンだけでも●を倒せた。
>ハンドガンのみでサバイバルやってみたら140面
>ハンドガンのみでサバイバルに挑戦したら、60面越えた

何者ですか、あんたらは。
そのうち八木澤隊長かクーウォンがスカウトにくるぞ。
41名無しさん@初回限定:04/01/21 19:47 ID:jYHKoy6k
手榴弾onlyは対空にも使えるし結構使えるけど、地雷onlyはムリポ。
42名無しさん@初回限定:04/01/21 19:52 ID:4AneBKVD
そりゃ浮いてる奴がいる限り・・・
43名無しさん@初回限定:04/01/21 22:35 ID:lKYbUxxl
>>40
下手すりゃ一人でFLAKと飛刀壊滅させれそうw
44名無しさん@初回限定:04/01/21 23:59 ID:XXtz0eCa
さすが2ちゃんねるです。凄い人ばかりです。
正直僕には30年かかってもできそうにありません。
地獄の●とユキでもうテンパイです。
45名無しさん@初回限定:04/01/22 00:33 ID:FB2Ynxh4
>何度かやってみたらハンドガンだけでも●を倒せた。
>テクニックよりもむしろ根気が求められると思う。40分ぐらいかかった。

俺、フル装備であたっても15分以上かかるよ・・・
46名無しさん@初回限定:04/01/22 00:38 ID:qabrK5jx
ムズイと思った敵も玉砕覚悟特攻精神で空中コンボ賭けに行ったら
結構楽に勝てたりする
47名無しさん@初回限定:04/01/22 01:09 ID:N+o5repR
コンボってコツをつかむと入るようになるよね。

俺は地獄をクリアできないヘたれだけど
最初は●に苦戦したけど、今は単体なら楽勝になれました。

48名無しさん@初回限定:04/01/22 03:07 ID:UrR4xS9H
ビームソードは男のロマンなのに、なんであんなにしょぼくて
中途半端な能力しかないんだろうか・・・
弱いとわかってても無理矢理コンボに組み込む俺(ノД`)
49名無しさん@初回限定:04/01/22 03:11 ID:75B2p1TB
バルフィスの頃のハイパービームソードが凶悪過ぎたからだと思われ。
強すぎる武器には修正が入るんでそ。
BBで使い勝手が良すぎたバズーカ、浮遊機雷しかり、
無印版BFでは強かったEフィンガーしかり
50名無しさん@初回限定:04/01/22 03:12 ID:Gg6LgUNa
パイルバンカーやドリルの方が漢のロマンだと感じる俺は、
スーパーロボット属性なのかもしれない
>>48はリアルロボット属性
51名無しさん@初回限定:04/01/22 04:15 ID:J88rBqBO
ハンドガンオンリーサバイバル、170で死亡

勝てるわけないと思ってたリングバチェラに勝てた
やればできるもんだな
52名無しさん@初回限定:04/01/22 04:36 ID:0HHk3iAW
>>49
じゃあ次のバルドにはブーストアッパーの修正が入るわけか…w
無印バルフォのEフィンガーは、そんなに強かったかな?
強いて言うならスプレットパンチだと思う。
53名無しさん@初回限定:04/01/22 16:34 ID:kf/mC5dt
ずっとバルバレがCTRLキーでスキップできることに気づかなかった、、、、、、

パッドのほうにもスキップのボタンつけてくれよ
54名無しさん@初回限定:04/01/22 18:52 ID:fFMuXac+
Bアッパー→ランス→エアタックル→Sパソチ→〜
このコンボは次回作では使えないようになってそうな悪寒
55名無しさん@初回限定:04/01/22 19:43 ID:8x1Nl1JF
>>51 俺はさっきやったら141だった。
クーウォンにやられたよ(´・ω・`)ショボーン
56名無しさん@初回限定:04/01/22 19:47 ID:8SKGiVT5
>>45
GSショットガンで締めるコンボを使えば2,3分で倒せるはず。

>>52
タックルもかなり弱体化してたな。
57名無しさん@初回限定:04/01/22 21:15 ID:U3A0Plto
ハンドガンオンリーサバイバルってほかの武器が暴発しまったらどうしてる?
すぐに暴発してしまうので、暴発時は自爆ってことにしているとstage10いかずに終わってしまう。
相殺またはhit時は自爆にしてもすぐにやってしまうし。
58名無しさん@初回限定:04/01/22 23:06 ID:6Jm1++Zo
威力が今の1/10位のハンドガンとか出ないだろうか
レベルが上がるごとに弾速と射程があがるような
牽制だけに使えるような遠距離武器が( ゚д゚)ホスィ
遠距離で地味で弱い武器が( ゚д゚)ホスィ
59名無しさん@初回限定:04/01/23 11:36 ID:mYd+cs0P
>>57 55だけど、他の武器が暴発して敵に当たってしまった時はどこまで進んでてもやり直すようにしてる。
暴発対策として、ハンドガンはNDに装備しておいて、同じボタンのSR、LR、SDは暴発予備のために
射程距離の短い武器(アームジャブとか)を装備してる。
あと、近距離で敵に囲まれてしまった時は、暴発しないよう無理に攻撃しようとしないでじっと耐えてた。
参考になるかどうかは分からんが、俺はこんな感じ。長文スマソ。
60名無しさん@初回限定:04/01/23 12:38 ID:RRvbkLJ6
凄いのう。一度リプレイを見てみたくなるなぁ。
61名無しさん@初回限定:04/01/23 13:00 ID:yhllDMuL
俺はたまに暴発しても気にしない。
結果には影響ないし。
リプレイ保存するなら気にするかも。

シールドオンリーサバイバルをやってみたら108面で死亡。
今度再挑戦しよう。
6251:04/01/23 17:19 ID:Mra4vzZJ
>>57
俺も気にしなかった
暴発の対策として遠距離にアームジャブ、近距離にリバースフィールド、SDにアームストレートいれて
極力ダメージ与えないようにしながらやってた。
これなら暴発しても遠距離なら関係ないし、近距離ならHGあがって無駄な行動だから
ペナルティになると思って
暴発は長時間やってるとさけられない気がしたし
63名無しさん@初回限定:04/01/23 18:14 ID:4zO7R9kH
俺はショートダッシュは暴発しないと考えて
近距離にリバースフィールド、遠距離にクォトワイヤーだった。
ハンドガンオンリーって別に苦しくないけどずっと移動してる分、指がすっごい疲れる。
ちなみに今は透君に戦い挑んでます('A`)
64名無しさん@初回限定:04/01/23 22:44 ID:EQd1TLyb
体長を目指してBアッパーとエアタックルを封じて近接コンボ作ってみた
使えねぇ・・・

何かいいのですか?今使ってみてるのは
ジャブ→ストレート→ローキック→スタンロッド→パイルバンカー→アッパー→サイドステップキック→ブーストキック
→スライディングキック→ケイジブレイド→インペリアルストライク→アルティメットナックル→FC、TKO
対戦相手は狼以外考えてないです
65名無しさん@初回限定:04/01/23 23:01 ID:wx4iomck
>59>62 thx、近距離にはリバースフィールドがあったのか。
その条件でやることにします。
66名無しさん@初回限定:04/01/24 00:28 ID:s7EXv6A/
ハンドガンサバイバル、104面で暴発hitで終了。
中盤はあきらがけっこうきついね。
67名無しさん@初回限定:04/01/24 00:53 ID:kWF+imdh
あきら強いよね。
後、ゴリアテとかサスケとかクルセイダーが嫌な敵ダターヨ。
攻撃が全然当たらねえ(´Д`;)
68影狐 ◆V9lAZooE4. :04/01/24 04:05 ID:zt5bLFk1
アームプレイオンリーで●に挑戦してみますた。
今のところは3〜4ゲージ減らせれば上出来。
それでも悪夢を突破するよりは余程楽そう感じだった。

>>64
隊長目指すなら冷器(剣とか槍とか非火器系の武器)も制限して戦うべき。
練習モードでダメージ300超えることが出来ないよぅ…
69名無しさん@初回限定:04/01/24 05:08 ID:e1G74Yn4
ゴリアテだったのか、
ゴライアスとばかり思ってた、、、_| ̄|○
70名無しさん@初回限定:04/01/24 09:19 ID:4V6JvRYl
ハンドガンサバイバルにおいてのやっかいな敵の私的ランキング
1位リングバチェラ
一度しか勝ってない。飛んでいる、ビットによる間接攻撃、
ほとんど動き続けるとハンドガンがめったに当たらない。当たるときは続けて当たるが
2位ASURA
こいつがしつこく追ってくるおかげで他の敵を攻撃できない。
硬いうえに攻撃力まで高いし。
3位MARCEDES
ばら撒かれる爆弾とライフルがウザ過ぎ。結構こっちの攻撃かわしてくれるし
71名無しさん@初回限定:04/01/25 08:41 ID:hjloXiCW
全ルート通った思うのに1枚だけCGが埋まらん、、

3人娘(セピア色)とタバコを吸うレナの間のCGって何?
72名無しさん@初回限定:04/01/25 17:29 ID:LpCyJvld
三人娘のレズシーン。
確か行き先選択(三択)で順番を変えたら見れたような気がする。
テレジアルートだったかな?
73名無しさん@初回限定:04/01/25 17:38 ID:6UvB2URA
>>68
完全に素手でやってみてます
使えねぇ・・・
74名無しさん@初回限定:04/01/25 18:20 ID:PSPJRuXp
ハンドガンサバイバル現在115面で中断。(多少暴発あり)
つ、疲れる…。
キーボードだから尚更に。

130面ぐらい行ければ漏れは上出来だな…。
7572:04/01/25 18:52 ID:LpCyJvld
8章「予兆」で四択選択肢→「ハンガー」を最初に選ぶ、だった。
7671:04/01/25 19:58 ID:Tu56r00w
ありがとう>>75ようやくCG100%になったー。
よーしパパ、サバイバル始めちゃうぞーとか言ってんの もう見てらんない
77名無しさん@初回限定:04/01/26 00:44 ID:OW7So6Us
狼や妹二人すら倒せなかったけど、
空中コンボができるようになったら34まで攻略できた。
でも初見の時は「まぁしょうがないよね」だった悪夢が
今では「絶対無理だよ……」になってしまった。
上手くなったからこそ越えられない壁があるってことが
わかるって、こういうことなんだ……。
78名無しさん@初回限定:04/01/26 03:17 ID:qsyG1Xz1
34面と35面の間には絶望的な難度の差があるからね。

でもがんばればいつか何とかなる日が(たぶん)来るさ。
79名無しさん@初回限定:04/01/26 03:36 ID:diNOKNZ1
だがそれが(・∀・)イイ!!
80名無しさん@初回限定:04/01/26 18:17 ID:t/g+SyUc
ばら撒き封じで練習してたら
ばら撒き出来なくなってた・・・
81名無しさん@初回限定:04/01/27 16:58 ID:qKAhnnkR
新ウィルス「MyDoom」、DoS攻撃・・・(;´Д`)
82名無しさん@初回限定:04/01/31 02:55 ID:ePV2++vU
またバチェラか!
83名無しさん@初回限定:04/02/01 11:30 ID:3rHyM+d+
BNFでもやってリングバチェラ使おうかな
84名無しさん@初回限定:04/02/01 11:43 ID:6Fa8i55n
むしろバルバレキャラ使いたいな、少佐とか。
85名無しさん@初回限定:04/02/01 11:46 ID:IjYUTnLZ
むしろ地獄にギガス出せや。
86名無しさん@初回限定:04/02/03 00:11 ID:kw0lpN/c
例のパッチの話題は厳禁なのか。
燃えるのだが。
87名無しさん@初回限定:04/02/03 06:13 ID:HdVArfDj
BFってBHとV.Gのニコイチと考えていいんだよな?
88名無しさん@初回限定:04/02/03 07:52 ID:CLhQKWYk
両作品には無い、キチガイと変態要素も混じっています。

だがそれがいい。
89名無しさん@初回限定:04/02/03 17:56 ID:ExAjiy+D
よーし、新ウイルスを放ったバチェラタンにえっちなお仕置きしちゃうぞー。










感染しちまったよ……_| ̄|○
90名無しさん@初回限定:04/02/03 22:36 ID:CLhQKWYk

●<レンナンテ "カンセン"ドコロカ "パッチ"マデ アテラレテルンダヨォ?

●<テヘ☆

91名無しさん@初回限定:04/02/05 18:06 ID:P9pEBluJ
今更な質問ですが
バルフィスの初回特典のピンズってミナコだけですか?
92名無しさん@初回限定:04/02/11 03:48 ID:myGYO0zz
一応、保守っておくか…
93名無しさん@初回限定:04/02/12 22:35 ID:lJReykSK
今更ながらにEXE入手、そしてシナリオコンプ。
ネタバレ具合から見たお勧め攻略順は、
みのり→彩音→月菜→リャン→ひかる→憐
ではないかと考えてみたり。

で早速地獄を1から順に始めるも、29(W妹)が越えられねぇ・・・。
28まではアッサリだったのに、どうすれば・・・_| ̄|○
94名無しさん@初回限定:04/02/12 22:39 ID:qIOLUV34
>>93
バルフォは攻略順序がある程度決まっているはず。
最初はみのりと彩音のどちらでも選べるが、その後は
君が挙げている通りの順序でしか攻略できないんじゃ
なかったかな?
95名無しさん@初回限定:04/02/12 23:00 ID:mCHDdgTH
>93
とりあえず定番な空中コンボの利用がお薦め
コンボに慣れるとW妹程度なら楽勝になる
96名無しさん@初回限定:04/02/12 23:12 ID:lJReykSK
みのりor彩音→月菜orリャン→ひかる→憐
だった様な気が。
もしかしたら、リャンルートに行くには彩音ルートクリアのみでもいいのかもしれないけど、
そこまでは確かめられず。

ただ、みのり→彩音の方が(仇の確証を知らない方が)みのりルートの内容やLastDanceが
楽しめたと言うのと、敵対側(テロリスト)の内情を知るのは後の方が楽しめると思い、
>>93の順がいいのでは?と考えました。

>>95
「定番」と言うと例えばどんな感じで?
あと、ねこ妹の方にコンボ開始技を入れに近づく隙が分かりませぬ。
一体どのタイミングに硬直があるのか?
「貰ったっ!」とか思ってコンボ入れに近づいても、ことごとく潰されるし・・・。
97名無しさん@初回限定:04/02/12 23:16 ID:edj/2odp
みのりor彩音→月菜orリャン→ひかる→憐

で正解、何度か試したから9割ぐらい自信があるよ。
98名無しさん@初回限定:04/02/12 23:24 ID:plQyYEZt
>>96
ショートダッシュ+ブーストアッパーのからの連携で

我ながらお約束過ぎるが
ブーストアッパー→ランス→エアタックル→スプレッドパンチ→ 
マインナックル→ジャンピングニー→エネルギーフィールド→ショットガン→
手榴弾(or爆撃ミサイルで逃避)→FCグラルパトン(orFCジェノサイドショットガン) 
残り武装はミサイルポッドかシールド
がお勧め  

Bアッパー→Jニー→Aタックル→サイドステップキック→ブーストキック→スライディングキック
→タックル→(クウォフトワイヤー)→ギャラクティックストライク→グラビティフィールド→FCメガブーストアッパー
とかも慣れるとおもしろい 見た目しか考えてないけど
99名無しさん@初回限定:04/02/12 23:27 ID:plQyYEZt
猫妹はタックル後とかミサイルを真正面から受けつつとか
100名無しさん@初回限定:04/02/12 23:41 ID:lJReykSK
>>97>>98
なるほど、レスthx。
攻略順については、やっぱりそうですか。
色々試してみて得た結果が間違ってなくて一安心。

で、コンボの件ですが、
ただ、半分くらいの武装がまだ「?」&1/3位がLV.1で消費HGもまだ大きいので、
それらのコンボを作るには全然足りませんな。
仕方無い、シナリオモードをもう何週かしてくるか・・・_| ̄|○
タイミングの方は、言葉で返すより自分で試してみるのが一番ですかね。やってみます。
こちらもレスthxです。
101名無しさん@初回限定:04/02/12 23:51 ID:mCHDdgTH
偽妹はマシンガン連射時なんかが鴨葱
102名無しさん@初回限定:04/02/12 23:53 ID:plQyYEZt
>>100
武装少ないなら
ブーストアッパー→ジャンピングニー→ランス→移動しつつ手榴弾でも結構いけるよ

俺も34まではこれでクリアしたし
103名無しさん@初回限定:04/02/13 00:15 ID:g1EGXcz5
>>102
なるほど。でもランスがまだ「?」ですな。
でも、参考になります。重ね重ねthx。

ちなみに参考までに、今まで使ってた「あり合わせで作った急造ヘタレコンボ」は、
ガトリングロッド(一段目キャンセル)→アームアッパー→ショットガン→ブーストアッパー→タックル→(近接)爆撃ミサイル(→FC)
アームアッパー→ガトリングロッド(一段目キャンセル)→
で、大方100ダメージ位でした。(FC込みだと、120〜210位。ヒット数でばらつきあり。)
FCは、エクスカリバーorジェノサイドショットガンor貫壁or武幻剛乱舞を状況によりチョイス、です。
改めて書いてみるとダメダメですな・・・_| ̄|○
104名無しさん@初回限定:04/02/13 00:26 ID:iL44ARtD
>>103
とりあえずコンボの最初はブーストアッパーで始めるのがお勧め
最悪これから始めれば空に逃げれるから

Bアッパー→アッパー→ショットガン→タックルとかならどう?
思いつきだからヒットするかわからない上に
ヒットした所で60〜80位だと思うが・・・

105名無しさん@初回限定:04/02/13 00:58 ID:HTcWgULc
OHPの武器開発表見ながらLv3MASTERにする方がいいぞ
開発条件を知らないとここでハマり易い
以前は「クラッシュハンマー出ねえええ」なんてレスが良くあった(w
106名無しさん@初回限定:04/02/13 01:11 ID:g1EGXcz5
>>104
なるほど、意見を参考にしてありもので咄嗟に調整。
Bアッパー→Aストレート→ショットガン→ジャンピングニー→タックル→爆撃ミサイル 100DAM→FC
                                 →手榴弾   110DAM
こんな所でどうでしょうか?

>>105
ファーストプレイなんで、攻略情報の類を全く見て無かったです。
参考にしてみます。thx。
107名無しさん@初回限定:04/02/13 01:14 ID:HYI6sk+n
>96
〉仇の確証を知らない方が
最初っからバレバレだったようなw
108名無しさん@初回限定:04/02/13 01:21 ID:iL44ARtD
>>106
よさげだね
爆撃ミサイル撃ちながら逃げる事もできるし
手りゅう弾投げてショートダッシュで急速着地とかもできる
109名無しさん@初回限定:04/02/13 01:44 ID:g1EGXcz5
>>107
む、確かにそうなんですが(w
ただ、オレの場合恐らく、先に彩音ルートを見てたらLastDanceのあのノリが
イマイチ楽しめなかったんじゃないかな、と思ってみたりします。

>>108
なるほど。んじゃ早速・・・と言いたい所だけれど、今日はもうええ加減に寝なくては・・・。
そんな訳で、ヒマを見つけて試してみます。それでは、色々とどうもでした。
110名無しさん@初回限定:04/02/13 12:21 ID:21DuuM/Q
ハンマーって使ってないの?無敵時間長いからかなり安全にコンボ作れるんだけど?

SDハンマー>(否接触)ケイジブレイド>コンボor スライディング↓続
     ->(接触)ジャンプングニー>タックル>SDパイルバンカ>
111名無しさん@初回限定:04/02/13 12:45 ID:96ob2AbX
なにげに使おうとするとかわされるから嫌い
112名無しさん@初回限定:04/02/13 14:35 ID:rvsv8g5i
[030922補完]バルドフォース改造データ デバッグモード付き実行ファイル.rar 61,639 dde8340daeda12d0da8c596b0b17a110
[030921補完]バルドフォース 全キャラ使用可改造データフルセット BFCC 1.30REPATRIATE.rar 60,670 597465e591f3fa5d2f4341f66b248b80
113名無しさん@初回限定:04/02/14 02:26 ID:n8iRUQeh
地獄モードは愛さえあれば何とかなるかと。(攻略サイトは頼りましたが)
だって俺は高速ダッシュ使えませんので。でも悪夢もクリアできました。

このゲームの恐ろしいところはこんなの無理だーという面が何回もやっていると
そのうち何とかなってしまうというところ。(サバイバル)
絶対無理ならもうおしまいになるんだけどそのうちクリアしてしまうから
まだやろうかということに。

ところでねこフォースはじめてから前は30分ぐらいやっていれば
クリアできた悪夢がクリアできなくなってしまいました。(泣)
114名無しさん@初回限定:04/02/14 09:52 ID:rmbTVXTY
EXEが最近周りで売られだした
今まで無かったのに…
地獄のために買うべきだろうか…
もうオリジナル持ってるのに(´・ω・`)

いっそBB買ったほうがいいかな
115名無しさん@初回限定:04/02/14 10:22 ID:n8iRUQeh

廉価版が出たのは知っていますよね。
当然最初に出たEXEは値崩れ。
俺は(も?)オークションで最初のEXEを手に入れたので、
お布施のつもりで廉価版を買いましたが。
116名無しさん@初回限定:04/02/14 12:00 ID:J3r0IfE9
まぁ漏れみたいに、無印もコレクションもEXEも廉価版も
買った香具師がいるのだが。もちろん新品で。
117名無しさん@初回限定:04/02/14 16:29 ID:rmbTVXTY
>>115-116
あ、知りませんでした。
最近のは廉価版なんですね。
俺も続編を作って欲しいので買おうと思います。
(当然出るんでしょうが…)

現在手元にあるのは、BF(通常)とバレねこ1、2です。
バレねこ1から入りました。(萌え
そしてBFの方のかっこよさに驚きました(燃え
118名無しさん@初回限定:04/02/14 16:30 ID:rmbTVXTY
>>115-116
ありがとうございました。

連投スマソ
119名無しさん@初回限定:04/02/14 18:15 ID:9NV2DmOl
BF、、BaldrFist、バルフィスか
120名無しさん@初回限定:04/02/14 21:44 ID:i0RnMCy+
ドリル当ててるときに敵を操作できることにようやく気づいた

引き寄せる以外使い道ないけど
121名無しさん@初回限定:04/02/14 22:41 ID:sqekZzso
久しぶりにやったら腕なまってた
 
BNFばっかやってたから主人公機遅杉
122名無しさん@初回限定:04/02/14 22:49 ID:1WADPq6m
>>120
んなこともない。左右も敵機の位置調整に便利。
123名無しさん@初回限定:04/02/15 00:30 ID:okKb4KwI
なんとなく中古屋でバルドヘッドを購入。やってみる。

文字が見えなかった。
黒いバックに黒色の文字で文章書かれても見えない罠。
少し戯画の正気を疑ったよ。
124名無しさん@初回限定:04/02/15 01:54 ID:D4qgP5MQ
>>123
その戯画の狂気が(・∀・)イイ!!
125名無しさん@初回限定:04/02/15 09:53 ID:S2z3PqvD
バルフィスやってバルドフォースやったらついガードボタンを押してしまう
その後バルバレやったらフォースクラッシュ(スペシャル技)を出そうとしてしまう
126名無しさん@初回限定:04/02/15 11:03 ID:US+3hRB/
>1回の戦闘で何度も兵器を使用すると入手EXPが9→8→7→…→1
>という感じで減っていきます。

「1回の戦闘」とはどこからどこまでを指すのだろうか?
ちゃんとEXPが10づつ貯まってない気がするのだけれど・・・。
127名無しさん@初回限定:04/02/15 13:36 ID:nGfNaK6o
一回のダイブ中じゃないの?
128名無しさん@初回限定:04/02/15 14:50 ID:JJSqHtj9
>>124
(・∀・)イイ!!ですか…さすがに歴戦の人たちは違いますね。
オイラはもうダメぽ…
せっかくキャラデザもこのみだし動きも早くていいのに、
文字が見えずに全て台無し…
パッチでもフォントの色は対応してないなんてなんでだよ…
音声付きのところはいいけど、後は想像で補うしかないっす。
ついでに街の建物のグラフィック、手ぬきすぎ…
129名無しさん@初回限定:04/02/15 15:19 ID:US+3hRB/
>>127
つまり、「1回の戦闘=ダイブポイントから次のダイブポイントまでの間」と言う事でok?

後、効率良く開発するには
「同じ兵器を1回の戦闘で10回以上使うとその1回の戦闘からその兵器が得られるEXP
は1になってしまうので、1回の戦闘で最大のEXP(10)を得る為には同じ兵器を使うのは
(空振り込みで)1回までにしなくちゃいけない」
の考え方で合ってますか?
ぐるぐるとストーリーモードを回っても、中々新兵器が出て来なくてちょっと疑心暗鬼気味なもので・・・。
130名無しさん@初回限定:04/02/15 15:56 ID:nGfNaK6o
一回使うと10、二回使うと19(+9)、三回使うと27(+8)……
って感じではないの?
131名無しさん@初回限定:04/02/15 16:26 ID:3wcorGkG
>>130
(・∀・)ソレダ!!
132名無しさん@初回限定:04/02/15 16:46 ID:UZSFJYR3
全武器MASTERだからどうでもいいや
133名無しさん@初回限定:04/02/15 20:54 ID:anzPefca
>>130
それだと、1回の戦闘で10回同じ兵器を使うと入手EXPは55?
とすると、2回の戦闘でそれぞれ10回ずつ同じ兵器を使うとトータルで110?
つまり、使えば使うほど貯まると。なんかえらくアッサリ貯まりすぎるような気も?
うーむ、どうなんだろうか・・・。
134名無しさん@初回限定:04/02/15 21:09 ID:wXy/KOdZ
もう細かい事あんまり覚えて無いけど、あの公式の表はあんまり当てにならなかった。
結局ただの使用した回数だったっていう気ガス
135名無しさん@初回限定:04/02/15 21:20 ID:KE9BFkEe
久々にバルフォ地獄を起動、過去ログに倣ってハンドガンのみで挑戦してみた。










30面過ぎたあたりで瞬殺されたよ……_| ̄|○
136名無しさん@初回限定:04/02/15 22:14 ID:hxj0hroJ
久々に地獄モードやってみたら当時の最強装備でSランク以上が超せない・・・

なんだったんだ昔の俺は
137名無しさん@初回限定:04/02/15 22:24 ID:nGfNaK6o
無印バルフォで
ダブルセイバー→スプレッドパンチ→ショットガン→ジャンピングニー
→インペリアルストライク→ドリル→アームストレート→マインナックル
→スイングワイヤー→サテライトレーザー→鳳凰落とし
のコンボで800ダメージオーバーの画像を見たんですけど
EXEじゃできないですよね?
もしできたとしてもムズカシスギル……
138名無しさん@初回限定:04/02/16 16:42 ID:aPAehFkh
俺も八木澤隊長を見習って接近戦コンボを組んでみた。
Bアッパー→Aアッパー→Aタックル→Sパンチ→Aストレート→Jニー→Eフィールド→SSキック→Eフィンガー→タックル→MBアッパー
最後のメガブーストアッパーのタイミングがシビアだけど、外しても空中に逃げられる。
マジお勧め



できるわけがない……。
139名無しさん@初回限定:04/02/16 18:24 ID:nTjCJa9/
隊長だって3連コンボぐらいでしょ?
シンプルイズベスト!
140名無しさん@初回限定:04/02/16 21:23 ID:f0dOhQyu
正直、隊長より少佐の方が強い
141名無しさん@初回限定:04/02/16 23:18 ID:i71byaVl
         ./     ,. '                    '、   ノ
 か ム ぜ お |   /                      ',  / は こ
 た リ っ 兄 :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 つ ム た ち ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 む リ .い .ゃ ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  り っ
 り ム ム ん / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 よ リ .リ に (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
  !!.ム よ 悪 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   リ . 夢 ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
      は (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
         > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 ' 

142名無しさん@初回限定:04/02/17 00:16 ID:iq2RXtkQ
>>141
おめえのまたぐらにカタツムリ突っ込んでヒィヒィ言わせてやるぜ!アヒャー!

ってゲンハたんが言ってました。
143影狐 ◆V9lAZooE4. :04/02/17 02:59 ID:BY5Cw4sV
俺は
Sステップキック→スライディング→ブーストキック→Aナックル→ローキック→アームアッパーBアッパー
→ジャンピングニー→エアタックル→タックル→スプレッドパンチ→貫壁

エアタックル→タックル→スプレッドパンチ→Bアッパー→Gストライク→Aナックル→ローキック
→アームアッパー→ジャンピングニー→Sステップキック→ブーストキック
の二つを基本にしている。
これでも結構やれるもんだが地獄の難度Sのやつよりも弾幕(ステージ15)とか全力バチェラのほうがよほど苦労する。
悪夢は…無理っぽい?
144名無しさん@初回限定:04/02/17 13:15 ID:8E70QlJl
やっと地獄35勝てた。
コンボは
SD+Bアッパー>ランス>エアタックル>Sパンチ>マインナックル
>Jニー>スタンロッド>ショットガン>ドリル>手榴弾>GSショットガン

憐>雪希>透の順で倒しますた。
憐はHP少ないしでかいからGSSがよく当たる。
雪希はガトリングを正面から受けつつBアッパー。
透は逃げミサイルでせこせこ倒しましたよ。
手榴弾が微妙に強いのは新発見。
145名無しさん@初回限定:04/02/17 17:00 ID:jTDlgfiM
>>144
スタンロッド以外だいたい同じだ 俺はそこでEフィールド
過去スレ読み返してたら(目まいがするほど濃かったw
ミラーサイトにバル度チェッカーがまだあるのに気がついた
持ってなかったので落として遊んでみる

確かに社長面白いなw
しかしCランクしか取れない・・・
147名無しさん@初回限定:04/02/18 23:15 ID:p8qxSq2x
やったやった!悪夢クリア出来たーーーーーーー!
狼、雪希の順で葬った直後、間近でドレイン使われた時は
思わずパッドを床に叩きつけた。
うなだれて、顔を上げると何故か死んでなかった。
何が起きたかと思ったけど、見てなかったのでよくわからない。
すかざず憐抹殺。

コンボは
SDブーストアッパー→ランス→エアタックル
→スプレッドパンチ→ショットガン→ジャンピングニー
→インペリアルストライク→ドリル→マインナックル
→ジェノサイドショットガン
でした。

疲れた……。
148名無しさん@初回限定:04/02/19 13:04 ID:Z138uSqt
ドレイン相殺できるコンボ無かったっけ?
149高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/02/19 20:26 ID:HAvAyXGR
ひょっとして・・・こんな簡単に・・・
150高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/02/19 20:28 ID:HAvAyXGR
トリップ復元ワショーイ

>>148
「コンボ」で「相殺」? どうやって?
触れた瞬間終わりじゃないかと思うのだが
揚げ足取りとかじゃなくて、ホントに可能なのなら知りたいッス

単発では、グラビティフィールドやFCインペリアルファイナルが
完全無敵と聞いたが、そういや試してない、というか機会がない
151名無しさん@初回限定:04/02/19 21:20 ID:g9XI+AvU
●とゼロ距離で無敵技(ファイナルやグラビティ)を張っていれば
ドレイン発動と同時に無効化できる

失敗したら吸われて終わりだけど、知ってれば結構利用価値あるかと

俺が知ってる相殺方法はこれだけど、他にもあるの?
152名無しさん@初回限定:04/02/19 21:26 ID:9VjM5S21
ミサイル系をあてて吸い込みを緩めるしか対処してない
153名無しさん@初回限定:04/02/19 22:27 ID:lHt/Qm4G
>>151
自機が起き上がるときに●とゼロ距離だと同じように無効化できる。
はっきり言って運だけど(w
154名無しさん@初回限定:04/02/19 23:19 ID:6NRIvKMv
ドリルで耐えられるよ。発動中だけだけど。
155名無しさん@初回限定:04/02/20 21:36 ID:n8pwL9jY
>>151
零距離で爆撃ミサイル使っても助かる。タイミングはシビアだが。

久しぶりに悪夢をやってたんだが。やたら運がいいのか50戦28勝と新記録。
156名無しさん@初回限定:04/02/20 22:15 ID:50rp4AEY
>>155
勝率5割以上…す、凄い。

以前、対悪夢50本勝負をやったときは
20勝しかできなかった_| ̄|○
157影狐 ◆V9lAZooE4. :04/02/21 00:35 ID:+7AIV5XN
>20勝しかできなかった_| ̄|○
勝率4割で_| ̄|○ かよ…

 俺なんざ未だに突破した事がない
●タンタオスノガセイイッパイ =□〇_
   
158名無しさん@初回限定:04/02/21 00:41 ID:GdgwSAb3
雪希さえ倒せれば勝ったようなものなんだが
その雪希がなかなか倒せないんだよなぁ
159名無しさん@初回限定:04/02/21 06:31 ID:ZQ3NRZ/8
高速ダッシュ使えない俺はこの前憐・雪希倒して体力満タン状態で
狼に倒されるという無様な敗北をさらしました。
160名無しさん@初回限定:04/02/21 06:44 ID:3X16BI8J
ドレインを高速ダッシュで逃げようと思ったらタゲ変わって突っ込んじまったら

            アヒャ-             (((●)))
161名無しさん@初回限定:04/02/23 18:22 ID:ooVmYPNg
グランパトンって、空中の敵に当てると威力が100を超えるんだな。空中コンボの締めに使いやすい。
コンボの締めを、マインナックル→ドリル→DDミサイル→グランパトンにしたんだが、DDミサイル弱すぎ。
直上に攻撃できるので、何かいいのある?
162名無しさん@初回限定:04/02/23 20:23 ID:JZuyZxl1
DDミサイルが弱いんじゃなくて、コンボの後のほうに当てるから威力が下がってるだけ
直上なら鳳凰落としかインペリアルファイナル
163名無しさん@初回限定:04/02/24 02:48 ID:o2ISZYxF
ハンドガンオンリーサバイバル試してみたよ。左手の親指が痛いよ。ムリだよ。
発想を逆転させてみた。ゆっくりと歩くのが戦場のたしなみ、ダッシュ禁止プレイ。
ダッシュ、ショートダッシュ禁止、武器固有のダッシュは可。
いろいろ試してみる………けっこう面白いよ。
164名無しさん@初回限定:04/02/24 03:09 ID:I3IKnxtL
DSまでの繋ぎとしてサバイバル始めたんでつが・・・
バチェラの対空バルカンビットuzeeee!下手なFCよりよっぽど強い・・・
165名無しさん@初回限定:04/02/24 14:33 ID:1tynWFhu
ハンドガンオンリーサバイバル、142面で脱落。
狭い面でレーザー撃ちまくられるとどうしようもねぇや。
166名無しさん@初回限定:04/02/25 23:44 ID:/c1RT4xX
サバイバルやっていたらパッドがいかれちまったよ。
本来戦女神2のために買ったのに。
167名無しさん@初回限定:04/02/26 14:11 ID:wIJVG6oJ
キーボードのZキー小指で押してplayしてるのってもしかして漏れだけ?

Z→小指
X→薬指
C→中指
V(SD)→人指し指


たまに小指が攣るw
168名無しさん@初回限定:04/02/26 16:54 ID:AWrbZNDS
漏れは人差し指でプレイしてる。

Z→人差し指
X→中指
C→薬指
V→小指

もちろん右手。
169名無しさん@初回限定:04/02/26 18:01 ID:eRSp6Zav
俺は
Z→人差し指
X→中指
C→薬指
SD:Shift(右)→人差し指
170名無しさん@初回限定:04/02/26 18:43 ID:XCt8hd4p
俺はジョイスティックでプレイしてる。

カリ → 親指 人差し指
裏筋 → 中指 薬指
玉   → 小指

たまに左手。
171名無しさん@初回限定:04/02/26 18:48 ID:lLQIxOWW
漏れは

左手

Z→薬指
X→中指
C→人差し指

右手

左:4→人差し指
右:6→薬指
下:2→中指
上:8→中指
SD:5→中指

172名無しさん@初回限定:04/02/27 00:52 ID:D8MpDVBF
さっくり無視されてる170に乾杯ノ∀
173名無しさん@初回限定:04/02/27 02:23 ID:Jx5LTc2g
ノ∀∀\
174名無しさん@初回限定:04/02/27 07:09 ID:WKU1rW3x
普通にA,B,C,Rだろ?





パッド使うのは邪道ですかそうですか(・ω・`)
175名無しさん@初回限定:04/02/27 12:55 ID:PQl5wfpD
バルバレサバイバル最高記録が75のへたれですが
バルフォクリアできるでしょうか?
176名無しさん@初回限定:04/02/27 17:26 ID:FgBZDV9K
>>175
EASYやNORMALなら十分クリア出来ると思う。
177名無しさん@初回限定:04/02/28 15:01 ID:fhmi+J2f
>>175
バルフォは空中コンボ使えればどうとでもなるから大丈夫だと思う
178名無しさん@初回限定:04/02/28 18:30 ID:JuwkrYiW
>175
本編クリアするだけならそれすら必要なく、旋回しつつリサーチミサイルでいける。
179名無しさん@初回限定:04/02/28 19:21 ID:kJ7S4xIb
>>177
空中コンボ使えない(接近→ブーストアッパーが全然上手くいかない)けど、
本編ならHARDで、地獄は悪夢とコンボ以外全部クリア出来た。
バルバレのサバイバルモードは93面のギガス2体で挫折。
180名無しさん@初回限定:04/02/28 19:29 ID:TRRrx6tC
ブーストアッパーをショートダッシュにして
ショートダッシュボタンとブーストアッパーのボタンを同時押し。

自分はショートダッシュドリルをヒット確認して50ヒット後にショートダッシュブーストアッパーとかやってる
ドリル外すと隙がでかいけど
181名無しさん@初回限定:04/02/28 20:06 ID:iFpcaE2r
たとえ初期の武器しかなくても、LvMAXにすれば悪夢以外はクリアできる
空中コンボできなくても、いけますよ
182名無しさん@初回限定:04/02/28 20:11 ID:YX+c2ScT
俺は
タックル→ショートダッシュ→ブーストアッパー(SR)と繋いでる。
敵のミサイル類をほぼ無効化して接近できるのが魅力。

ただ、ショートダッシュのタイミングがシビアな上に
タックルが外れると痛いことになる。
183名無しさん@初回限定:04/02/29 02:29 ID:ZN/2kkbk
ボミングビットって敵運べるのね
なんかおもろいのつくれるかな
184名無しさん@初回限定:04/02/29 09:32 ID:9joxX5xz
突然だがこの間ひさしぶりに行ったゲーセンで、サイバーボッツを見つけた記念。

パイルバンカーやガトリングロッドってボトムズが原典なの?おしえて!ロボいひと。

…前から思ってたんだが上記の二つって意味あるのか?銃と同じ機構で鉄塊を撃ちだして
突き刺したり叩きつけたりって、だったら素直に砲弾を撃ち込みゃいいじゃねぇか!
ロマンか?理屈じゃ量れないのか、ロマンってヤツは?
185名無しさん@初回限定:04/02/29 09:44 ID:GDTwdy9L
ネット空間の50%はロマンでできています
186名無しさん@初回限定:04/02/29 09:57 ID:27Ymmu78
弾切れの心配が無い
と釣ってみる
187名無しさん@初回限定:04/02/29 10:42 ID:3gSAwzq7
そんなこと言ったら刃物っつーかロボットが否定されちゃうしなあ。

パトレイバーのように周辺に被害を及ぼさないように、とか説得力の無い説を挙げてみる。
188名無しさん@初回限定:04/02/29 11:29 ID:hUW1t7up
あれだよ、野球と一緒。
バットを放り投げてもボールは飛ばないしコントロールもできない。

直接攻撃する事によって威力と確実性がでるんだよ、と言ってみる。
189名無しさん@初回限定:04/02/29 22:34 ID:SVLlBxWl
玉が打ち込まれても平気だけど
棒が打ち込まれたら動けなくなるからじゃないの?

あとロボット製作者が適当に重工機つけたんでしょ
ドリルとか
190名無しさん@初回限定:04/02/29 22:55 ID:/Afsi40n
ボトムズのパイルバンカーは特殊な金属で高価…
てのが後付け設定。
191名無しさん@初回限定:04/02/29 23:16 ID:W487/euV
隠密行動のため といってみる


まぁ、攻撃後にキュピーンとかいっといて隠密もへったくれも無いが
192名無しさん@初回限定:04/02/29 23:27 ID:MRDE4Dcw
メカ自身の質量を攻撃に使えるから、かねぇ。
うまく当てれば、弾丸とは比べ物にならない運動エネルギーを使えるし。
あたったときの反作用を自機の重量で押さえ込めるから、
貫通能力が弾丸よりはるかに高いし。

バルドシリーズは遠くから弾丸撃っても相殺されやすいし
タックルで弾かれるしで、近接優位な世界設定っすね。
コンボというゲーム的理由が一番大きいけど。
193名無しさん@初回限定:04/03/01 04:10 ID:lf9KNUki
どなたか仲間が付いてこない戦闘の回数が一番多いルートは何処だか解りませんか?
悪夢だの何だのの前にまず全武器をマックスにせねば。
194名無しさん@初回限定:04/03/01 04:19 ID:rHn44BNq
HARDの憐ルートやってれば嫌でも死ぬほど戦わされるよ
武器を鍛える余裕があるとは思えないけど
195名無しさん@初回限定:04/03/01 07:17 ID:tDO+C/In
俺はバチェラルートで稼いだな。懐かしい。
滅多な事ではパートナー死なんからねぇ。
試しに透は逃げまくってゲンハと闘わせてみたが
えらい時間かかったが一応勝ってたよ。
196名無しさん@初回限定:04/03/01 16:46 ID:F97sKYZ2
なんか主人公の存在価値が微妙だな・・・


とりあえずバッドパートナーいれてHARDをループ
197名無しさん@初回限定:04/03/01 22:17 ID:INaVZLUm
対空バルカンビット強すぎ

あと、多弾頭、ホーミング、リサーチミサイル
ダブルマシンガン
198名無しさん@初回限定:04/03/01 23:05 ID:R0slyF80
ミサイル封じてやったほうがやってておもしろい
悪夢なんて諦めた
199名無しさん@初回限定:04/03/02 00:28 ID:CuhZAXfw
「悪夢がクリア出来ない」・「コンボで勝てない」とお困りの方はいませんか?

そんな貴方に空中コンボ。

お手軽なのに大ダメージ、そして安全性もバッチリ。
サバイバルもサクサク進んで、まるで別ゲームのよう。
悩まされていた空中の敵もエア・タックルで楽々撃墜。
悪夢だってSD空中コンボで勝率1割が狙えます。
高速ダッシュの併用で、悪夢すら夢の勝率5割の世界に!

こんなに便利な空中コンボ。
是非一度は使ってみたいと思いませんか?

詳細は↓のリンクを今すぐクリック(嘘
200名無しさん@初回限定:04/03/02 00:31 ID:0i9+fcjT
201名無しさん@初回限定:04/03/02 01:07 ID:liTIFdBH
いかん、何の疑いもなく滑らかにクリックしてしまった(w
202名無しさん@初回限定:04/03/02 01:38 ID:OQj1L4eG
SD空中コンボ習得してても勝率1分ぐらいなんだが……
203名無しさん@初回限定:04/03/02 07:08 ID:byppKwlK
ねこねこキャラなんぞ出演させるくらいなら、過去のバルドシリーズの
キャラを出せば良かったのに(地獄で)。
対空ホーミングミサイル、光学兵器満載で鬼のように硬いギガスとか、
バルねこの進藤のスピードとひよりんの攻撃力とファウの防御力を
兼ね備えたセルゲイorカニンガムとか…
204名無しさん@初回限定:04/03/02 17:59 ID:GeatcvHt
ねこねこはねこねこでいいなぁ
はりぼてみたいで
205名無しさん@初回限定:04/03/02 21:50 ID:FxMvBA0u
でも俺みたいなバルねこからこのシリーズをやりだした
人間もいるわけで商売としては成功では。
でも確かに過去の作品から出すのが筋ではあるよなあ。
206名無しさん@初回限定:04/03/02 22:51 ID:nf8KRvjt
へたれなんで多頭弾と炸裂弾のノーマルDを主体で戦っているのですが
レベル2から上がらなくなりました
やっぱ他の武器もバランスよく使っていかなきゃいけないんですか?
207名無しさん@初回限定:04/03/02 22:55 ID:FxMvBA0u
その武器のLvを上げるだけならほかの武器は関係なかったような。
サバイバルでは本編で育てたLvまでしか武器のLvは上がらないけど。
208名無しさん@初回限定:04/03/02 23:31 ID:nf8KRvjt
>>207
そうなんですか?
じゃあストーリーの進展度が関連してるんですかね
まだ三週目だし
でもMAXになって経験値が上がらなく度合いも武器によって違うしなぁ
炸裂弾なんてレベル1でMAXになっちゃったし
209名無しさん@初回限定:04/03/02 23:39 ID:ijzHCUgy
>>208
MAXってのは消費ヒートゲージ量の低下限度がMAXって意味だよ。
武器レベルのことじゃない。それとは別に使用していると
武器使用した時のヒートゲージ消費量が下がってく。
武器によってレベルの上がり方は違いがあるから根気良く使うべし。
210名無しさん@初回限定:04/03/02 23:57 ID:CuhZAXfw
>202
今年に入ってからの悪夢の戦績がメモってあるけど59戦6勝
だからSD空中コンボで1割は決して誇大広告ではないよ
極端に強力な空中コンボって訳でもない(FC含めてDAM500半ば)ので
コンボ以外の普段の行動が勝率の違いに繋がっているんじゃなかろうか
211名無しさん@初回限定:04/03/02 23:57 ID:nf8KRvjt
>>209
おお、そうだったんですか。
ありがとうございまつ
んじゃ早速多頭弾と炸裂で戯れてきます
212名無しさん@初回限定:04/03/03 12:40 ID:AOkeIfVg
普段は近接コンボしかやらないけど、リサーチ、多弾頭、ダブルサブマシンガンを順に使って、
「面」の攻撃で敵を蹂躙するのも気持ちいいんだよなぁ。
213名無しさん@初回限定:04/03/03 13:57 ID:J1pbghX0
>212
なんか「全ての弾薬を叩き込む」という爽快感が出るからね。

色々やって思ったんだが、やっぱり光学系の武器が物足りない気がするなぁ。
214名無しさん@初回限定:04/03/03 14:55 ID:AOzTm1Nq
エネルギーフィールドは好きだなぁ
波動拳みたいで 

まぁ対光学兵器用に入れてるだけなんだが
215名無しさん@初回限定:04/03/03 16:41 ID:BB9tQLh/
光学はフォトンとエネルギーフィールドとかは凄く使えるけど
他のは機動力が無かったりHGが固まったり消費が多かったり
波動砲以外はじわじわとDAM減らすようなのが多い
(一撃で最大DAM減らない=時間かかる)イメージがあるな。
216名無しさん@初回限定:04/03/03 17:03 ID:/wOYj0kP
ショートダッシュ波動砲で0距離発射とかが好きだ
217名無しさん@初回限定:04/03/03 17:52 ID:dBSTTqQX
発動モーションに入ると敵方向に振り向けないのが弱点だけどね>波動砲
218高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/03/03 18:40 ID:Zwk5RmEX
体験版のラインレーザーだったかパルスレーザーだったかは
禿しく強かったんだよな
219名無しさん@初回限定:04/03/03 18:58 ID:Ms5dZf8Y
でもバルバレに比べたらめちゃ強いと思うんですが
>ラインレーザー
220名無しさん@初回限定:04/03/03 19:09 ID:rDh4eyRc
パルスレーザーはダウンした敵にも当たるから良い。
雑魚が密集してるとまとめて始末できるし。核融合炉のウィルス駆除には
最も向いた武装だと思う。
221名無しさん@初回限定:04/03/03 19:11 ID:AOkeIfVg
>>217
弱点というか、あの縛りが波動砲の醍醐味だと思う。
222名無しさん@初回限定:04/03/03 19:29 ID:p+ammPnh
見た目のカッコよさだけでレーザービットを装備してしまう・・・
223名無しさん@初回限定:04/03/03 20:06 ID:LFXB1iuG
ラインレーザーとかパルスレーザーを偽狼が使ってくれるとありがたい。
224名無しさん@初回限定:04/03/04 00:12 ID:NXXWl6wC
ミサイル系がやけに使える
225名無しさん@初回限定:04/03/04 17:12 ID:QS6LuN8N
接近戦に入るときはタックルがかかせない
226名無しさん@初回限定:04/03/04 23:17 ID:NnaDp5Lh
バルフィスやってるんですが、武器がそろわない&熱成長できない。
技はこの敵が使ってくるとか、こんな行動すればこの技使ってくるとか
がわかるとこってないですか?
227名無しさん@初回限定:04/03/04 23:32 ID:USK2qND1
とりあえず6キャラ全部クリアしてから
228名無しさん@初回限定:04/03/05 23:03 ID:/IGRfgOq
ネメスにハイパワービームサーベル出された時に運悪く負けて以来
一度も出してもらえない、、

あとコネクターのI・C・B・Mとか、アンのオーバーブーストアッパーもあまり出して来ない気がする
229名無しさん@初回限定:04/03/06 22:48 ID:O2XO7Nbo
唐突だが、バルドバレットの教会でシスターが歌ってる聖歌ってなんて曲だっけ?
230名無しさん@初回限定:04/03/07 00:33 ID:nvIkDY6e
>207を見て、NEWGAME始めて一回も戦闘せずにサバイバルに挑戦してみた。
つまり武器Lvもヒートゲージも装備可能な武装も全部初期状態。



めちゃくちゃきつい。
ハンドガンオンリーよりも。
縛りプレイが好きな方は一度お溜めしあれ。
231名無しさん@初回限定:04/03/08 09:46 ID:4DKkPPU/
テレポート反対
232名無しさん@初回限定:04/03/10 22:31 ID:ZaaVo6Ga
一ヶ月前にバルドフォース始めて、つい昨日憐編クリアしました。
感動度は融合>>憐=永遠
永遠エンドはなんかいろんなサイトのレビューで絶賛されてたけど個人的には…。
233名無しさん@初回限定:04/03/10 22:45 ID:AxVAZoWM
エンドのどれが一番かは、人にとって評価が変わるよね。
それって、ある意味マルチエンドとしては成功してるってことかも。

まあ、製作サイドは憐エンドが一押しなんだろうけどね。
234名無しさん@初回限定:04/03/11 11:55 ID:kaIU6PA5
永遠の最後のフレーズがやっぱ好き
235名無しさん@初回限定:04/03/11 20:54 ID:k45iBYjE
 
236名無しさん@初回限定:04/03/11 21:00 ID:srT25b2A
バルフィス6キャラ全部クリアしなおしてきました。あらためて、
技はこの敵が使ってくるとか、こんな行動すればこの技使ってくるとか
がわかるとこってないですか?
237名無しさん@初回限定:04/03/12 10:41 ID:Yyo8KlB9
>192
遅発性レスだが、ソレ打!曲面装甲は弾の衝突エネルギーを横に逸らす為に
あるんだし、たとえリアクティブアーマーでもそのまま撃ち抜けそうだ。
長年の疑問が解けたよ。これは勲章モノだ。
238名無しさん@初回限定:04/03/12 14:15 ID:7B7I4pxe
バルヘッドやってんだけど、メイENDだけ逝き方が分からん
なぜか他キャラに流れちまう‥‥、どうやればいいんだ?
239名無しさん@初回限定:04/03/14 18:08 ID:1fb0Rcz1
240名無しさん@初回限定:04/03/15 00:49 ID:luHQT5b3
ゲームサロンに「バルドフォース買えなかったよ2070」てスレが立っててなにかと思った。
ただの総合雑談らすぃ
241名無しさん@初回限定:04/03/15 02:16 ID:xHhLhkp9
個人的には2400ぐらいだと思ってたな。一回文明が滅びかけてから
なんとか立ち直った、っていう話しだし。
242名無しさん@初回限定:04/03/15 07:02 ID:a95W2+F6
次のバルドにNitroなテキスト期待してもいいですか?
243名無しさん@初回限定:04/03/15 11:57 ID:q2/S+mgu
次のバルドはNitro+ちっくなテキストに、機体は全てデウスマキナになります。
244高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/03/15 18:18 ID:NdMGWbLv
絶対やらない・・・(デモベ2話で投げ出した香具師
245名無しさん@初回限定:04/03/15 22:29 ID:DDzfrrmm
>>243
それはそれで楽しそう・・・・と一瞬思ってしまった。
246名無しさん@初回限定:04/03/15 23:17 ID:SSF9eQ7Z
高速ダッシュ&高高度コンボ(ブーストアッパー → ランス → エアタックル → スプレッドパンチ → …)
の組み合わせは最強だな。
悪夢以外のステージは、全て作業になってしまう。

試しに武器レベル初期値サバイバルをやってみたら、●に吸われて終わった。
せめてビートゲージ消費量がMAXなら…
247影狐 ◆V9lAZooE4. :04/03/16 01:25 ID:MMIEBreI
>>243
しかし主人公の機体は「ぷろすちゅーでんと Good」の爆猿皇
248名無しさん@初回限定:04/03/16 22:01 ID:sgg3USR3
例の全キャラ化パッチうpきぼんぬ
249名無しさん@初回限定:04/03/16 23:01 ID:v4W8SswU
言ってたらきりがないから諦めれ 俺は諦めた
250名無しさん@初回限定:04/03/17 23:50 ID:kDjlaXPT
251名無しさん@初回限定:04/03/18 00:13 ID:8DfMUPx1
「●に隠れたら半透明にしてくれ」とか今更言わんが
ライフゲージ表示をもっと工夫して欲しかった…
BNFなんかだと右側がブラインドされてかなり見辛い
もし次回作があるなら改善して欲しいな
…まぁ開発陣はここ見てないだろうけどw

そういえば稀にロックオン先を向かなくなるんだけど
これってバグですかね?
252名無しさん@初回限定:04/03/18 00:45 ID:W9wrDhrS
>>251
バグだね。正確な条件わかる人居る?
技出さないと相手の方向かないから条件あれば確実に回避したい所。
253名無しさん@初回限定:04/03/18 02:35 ID:+Xdf4VPP
>>250
パス教えてください…お願いします…
254名無しさん@初回限定:04/03/18 03:24 ID:YYf/lBEU
>>253
いろいろ試してみたら解けたよ。なかのフォルダの
255253:04/03/18 03:38 ID:+Xdf4VPP
>>254
解けました〜ありがとうございます。
256名無しさん@初回限定:04/03/18 15:33 ID:lo/Mh3w0
>>251
激同。
サバイバルの敵が多いステージなんかだとステージの右端下がかなり見難くなる。
悪夢で●にブーストアッパーかまして、よしっ、って思ってたら
後ろに雪希が隠れてやがったー、なんてことは結構ある。
257名無しさん@初回限定:04/03/18 19:04 ID:gIJ/BgAd
地獄をBまでクリアできたんですがいまだにDの五番目くらいの
重装甲ウィルス〜がクリアできません
なんかコツとかあります?使用武器とか
258名無しさん@初回限定:04/03/18 19:11 ID:L2iiEQXe
>>257
おれもそうだったなぁ
無視してプレイしてたら最終的にクリアできるようになってた
最後は悪夢とSのやつ1つとそれが残ってたが
259影狐 ◆V9lAZooE4. :04/03/18 19:34 ID:jWToFJis
>>257
威力なくてもいいからとりあえず空中コンボを使って戦う。
260名無しさん@初回限定:04/03/22 17:00 ID:BvFqgTaM
すいません、ネットでアレンジ音楽を見かけてから買いたくなったのですが、
今からならBALDR FORCE EXEでOKでしょうか?
261名無しさん@初回限定:04/03/22 17:29 ID:AhHjSMkD
EXE廉価版にはサントラついてないよ。
それでもよければOK
262名無しさん@初回限定:04/03/22 18:58 ID:BvFqgTaM
>>261
どもTHXです。なるたけ頑張って無印見つけてきます
263名無しさん@初回限定:04/03/22 20:43 ID:XNjk1W2f
>>257
ブーストアッパーからのコンボで問題なくクリアできるよ。
264名無しさん@初回限定:04/03/22 23:58 ID:S58t3m6X
>>262
もし通常のFace of Factが聞きたいのなら
愛撫のアルバム04に収録されてるよ
アレンジ板は多分BNFのやつ・・・かな?
それならねこねこFD2を買えばいいよ
265名無しさん@初回限定:04/03/23 01:03 ID:wXUaN1jz
LAMENT版はshortのイントロにfullの本体だったような
266名無しさん@初回限定:04/03/23 01:07 ID:UxSQ1sFH
そうなの?
267265:04/03/23 02:41 ID:wXUaN1jz
久々にLAMENT版を聴いて確かめようと思ったらケースが空だった(w
腐海からCDが見つからないんでI'veスレの過去ログ探してきたよ
FoFの違いは↓の585/709/964が言及してます
ttp://vip.bbspink.com/hgame/kako/1061/10618/1061892921.html
268名無しさん@初回限定:04/03/23 07:41 ID:D2cXVWY6
そういえばFoFって微妙にノイズが多かった記憶がある
269名無しさん@初回限定:04/03/23 09:52 ID:dH+1eXFb
585 名無したちの午後 sage New! 03/09/04 21:42 ID:uyYu3Bzp
Face of Fact 微妙に短いんだね

709 名無したちの午後 sage New! 03/09/05 12:27 ID:zF5kmRYE
あと、Face of FactのイントロがShort Ver.と同等の長さに短縮されてたり、

964 名無したちの午後 sage New! 03/09/05 20:46 ID:Df1UB08m
face of factの前奏が一部カットされててちょっとショボーン。
あの部分が好きだったのに…。

一応問題のをコピって見た
270名無しさん@初回限定:04/03/24 15:03 ID:CsqkcPTN
BF通常版を引っ張り出してきて、久しぶりに始めたんです
パッチ当てるとEXEになってHELLモードが追加されてますが、
ねこねこの5ステージ以外に出てきません。これはEXE買えって事でしょうか?
PC買い換えたらCD見事に誤爆してたよ……CDレスヽ(´ー`)ノマンセー
271名無しさん@初回限定:04/03/24 23:58 ID:7idDZlRM
全キャラ化ぱっちきぼんぬ
272名無しさん@初回限定:04/03/25 00:17 ID:4eGGAvrD
>271
乞食UZeeeee!!

>272
反応する俺もUZeeeee!!
273名無しさん@初回限定:04/03/26 17:11 ID:P8NNzVVS
EXEで800オーバーのダメージ出せてびびった、いやもちろん偶然だけど
274名無しさん@初回限定:04/03/27 18:17 ID:2jd+i1CX
戯画スレで、SSが無い!との声が出たので、稚拙ながらも着手してみようと思う。
ついては、バルド世界独自の用語の解釈が間違っていないか、スレ住民に確認したい。

ウイルス>仮想空間=ネットにおけるプログラムが実体化したもの、自動機械。
        例:現実世界で、無人の自動タクシーを走らせようとする。まずは車体と、
       ネットに繋げるための受信機、センサー類等を用意する。
        タクシー本体には自律する機械は必要ない。せいぜい受信機が壊れた
       時の安全対策として、「ネットの支援が途絶えた場合、車道の端に寄って
       停車せよ」という指令を実行出来ればいい。
        ネットではタクシー一台につき一体のウイルスが担当するのではなく、
       それぞれ専門職化したウイルスの協調作業によって制御される。

こんなところだろうか。ここが違う、またはこうした方がいい、という意見があったら
言って欲しい。
275名無しさん@初回限定:04/03/27 22:28 ID:LPRLfy8D
>>274
そんな感じでいいんじゃない?
ウイルス≒無人稼動ロボット
シュミクラム≒有人稼動ロボット
276名無しさん@初回限定:04/03/27 23:15 ID:NNXycc7R
そうだね。

あと1つ、本編には自立型ウイルス(だっけ?)って描写とか
セキュリティを殺しても活動しているウィルスって描写があった事から考えて

●AI(セキュリティ)が無いと動けないタイプ
●AI(セキュリティ)が無くてもと動けるタイプ

の2種類があるような気がする。

この場合、VSS崩壊後、自立型ウイルスがバタバタ動いてたのは
VSS要員のチップがショートしたのと同じく、AIの破壊で暴走したんじゃないかと
言う説を提唱しておきます。
277名無しさん@初回限定:04/03/28 00:34 ID:jhs4l56R
地獄モード「弾幕は芸術なり」が苦手だ。
いつも虫の息な状態でクリア
一応悪夢はクリアできるんだけど
ココの上手い戦い方ないかな?
278名無しさん@初回限定:04/03/28 08:22 ID:kSZIhHCq
>>277
適当にNDで炸裂弾、多頭弾、リサーチばらまきつつFCはコンパクトボム
で決まり
279名無しさん@初回限定:04/03/28 12:49 ID:XVgJhpdj
test
280名無しさん@初回限定:04/03/28 22:51 ID:0x54z+rn
>>277
根性である程度弾幕の着弾地を見極めてかわしつつ
SDブーストアッパー
281名無しさん@初回限定:04/03/28 22:53 ID:frnaUfqh
グラビティーフィールド混ぜた空中コンボと爆撃ミサイルでクリアしてる
282名無しさん@初回限定:04/03/29 01:54 ID:EPZS0V6G
SSマダー(AAry
283名無しさん@初回限定:04/03/29 02:08 ID:PdSSBHKg
>>274
>戯画スレで、SSが無い!との声が出たので、稚拙ながらも着手してみようと思う。

おおっ!ご迷惑かもしれませんが、期待させていただきます!


あと私見ですが、ウイルスは

> ウイルス>仮想空間=ネットにおけるプログラムが実体化したもの、自動機械。

というだけではなく、攻撃や情報の破壊(クメールルージュ)等、相手に不利な影響を与えるプログラム
ではないかと
バルドフォース本編には、未出ですが、ウイルスでないまっとうで合法なプログラムもあるのでは
もっとも、あの世界のウイルスは、軍が使ってるうえ、会計課がどうこう言うようなセリフがあった
ところをみると、存在そのもは違法ではなく、どこぞから購入もできるシロモノなのかもしれませんが(w)
284274:04/03/29 04:07 ID:ybHMeRDG
>275 >276 >283
謝謝。ウイルスと一括りにいっても、様々な種類があるようだ。おそらくBF世界の
住民たちにとっても、いろんな意味合いを持つ単語なのだろうと思う。

攻撃型無人兵器は、現実世界でもすでに実用化されているので、例えばカレル・チャペック
が考案した「ロボット」という単語が、多くの人に「ガンダムみたいなヤツ」と認識されている
現状を鑑みて、言葉の意味合いが変化していったものと考える。(←区切れよ。)

ホンダのアシモもトマホークミサイルも、広い意味では同じもの、と言われても
感覚的に納得がいかない様に、すでに語源とかけ離れた使われ方をされていて、
それが透の視点でBF世界を見たプレイヤーにとって無人稼動攻撃兵器でしか
なくなっているのだろう。(←長いよ。)

まとめとして、○ネット世界で稼動する自動機械の総称。AIの統制で制御される
          ものから、独立した判断を下せるものも有る。

ということで一応の結論としたいが、色々と独断が入っているのでほかに意見があれば
引き続き修正をいれて頂きたい。
285275:04/03/29 06:54 ID:YgMdIS1X
>282
SSを手がけるのは初めてなので、ウォーカーキャリアの匍匐前進の如く遅いが勘弁して。

もう一つの疑問というか確認。

AI間での情報のやり取りは、SF小説にでてくるアンシブルの様に、光速度限界のない
手段になっているのだろうか。BFの直後にバルドバレットをプレイしたので記憶が
混ざってるかもしれない。

しかし、タイムラグが事実上無くなっているとの透の発言や、ほとんど無尽蔵の計算能力
などから考えて、AIそのものや接続手段が現在の技術の延長線上などという単純なもの
でなく、根本的な概念のブレイクスルーをしているものだと思われる。したがってBF世界
の住人にとって、AI郡はすでにオーバーテクノロジーとなっているのではないだろうか。

286SS志願:04/03/29 07:25 ID:YgMdIS1X
>285は>284の間違い。面倒なので仮名をつける。

私見だが、BF世界で地球に暮らす人々は、「取り残された人達」なのではないだろうか。
廃都を解体もせず放置していることや、スラム街の存在など、AIを製作できる文明レベル
にしてはお粗末なことが多すぎる。そうした技術をもつ集団は、すでに地球から「大脱出」
した後なのだと思う。

残された、あるいは残った人達はその理由を伏せ、記録や歴史に残さなかったのだろう。
地上に残された施設を、構造や原理は分からなくとも使えるから使っている、という状況
から何世代も重ねて、あのアンバランスな世界が築かれたのだろう。

こうして書き連ねていると、勝手な思い入れが山ほどあるなと思い知らされる。
皆さんの意見を聞いて慎重に書き進めることにしたい。
287名無しさん@初回限定:04/03/29 14:20 ID:i7am4hYF
>>286
VSSの本社ビル周辺とかの一応都会らしきものもあるわけだし
政治家達の首の挿げ替え(憐EDより)などが大々的に行われている事から
地球からの脱出は無いと思う

一部では飽食だのとい割れている現代社会でも餓死する難民は一杯いるわけだし
貧富の差が物凄く激しいくらいの感じでいいんじゃない?
288名無しさん@初回限定:04/03/29 14:55 ID:ByoYrGL4
>光速度限界のない 手段になっているのだろうか。

そうだね、光だと遅すぎる気がする。
ただ、フェタオ壊滅作戦(勝手に命名)でスラムを回線封鎖できた
事から考えて、実体のある伝達方法だとも考えられるが
反面、スラムだけに古い回線が使われてたとも考えられる。

ええと、バルバレのバルドルシステムって、重力、量子、あと1つ何かで
通信してたっけ?(すまん、手元に資料がなくてうろ覚え)

>AI郡はすでにオーバーテクノロジーとなっているのではないだろうか。

禿同。 ネットの法則をすでにコントロールできていないわけだからね。
そう考えるとaiが光を超える伝達手段を持っていても、人間がそれを活用
できるとは限らないわけだ。

そこで考えたけど、バルフォの矛盾の1つ「なぜ、回線封鎖されてもアヤネが死ななかったか?」
だけど、軍が回線を封鎖したつもりが、封鎖しきれてなかったって解釈もできるね。
(もっとも公式bbsにあった、最前線まで運ばれてたんの方が矛盾が少なそうだけど)

・・・うわ、ちょっと頭痛が酷いんで文がぐちゃぐちゃ、許して。
289名無しさん@初回限定:04/03/29 15:01 ID:ByoYrGL4
>貧富の差が物凄く激しいくらいの感じでいいんじゃない?

これも禿同。 環境破壊と貧富の差はサイバーパンクの華だよねw
というか、ブレードランナー(と言うか電気羊)ぐらい凄まじい環境破壊や、貧しさを想定しておくと
どうして、生命の危険を冒してまで、電子体でネットに潜りたがるかの答えになりそうな気がする。
つまり、リアルでは乞食同然でも、ネットなら仮想だけど豊かな体験ができる、と。
290名無しさん@初回限定:04/03/30 00:40 ID:EF4BQpgb
SS志願氏ガンガレ。なんの力にもなれないけど応援させていただきます。
・宇宙への進出
憐ルートでリヴァイアサンに挑む一回目の没入直後の社長のセリフが(要約すると)
「名目上は地球は統一されたが南北ブロックの対立をはじめ旧国家間や宗教間の対立は残ったままである」
だったので宇宙に進出まではいっていないかと。

>>288
>ええと、バルバレのバルドルシステムって、重力、量子、あと1つ何かで
>通信してたっけ?(すまん、手元に資料がなくてうろ覚え)
タキオンでつ。
・アヤネの件
前々スレで同様の話が出た際の蒼き狼氏の意見(一部)
>よく覚えてないけど、綾音がゲンハの拷問部屋に入れられるのはリャンルートだけだったっけ?
>そうだとすると、そもそも飛刀のアジト(レベル7)の情報が軍やVSSに知れたのは透が
>綾音を逃がしたからでしょ? 実際には橘社長とゲンハはとっくに裏でつながってたわけだし、
>橘社長は場所を知ってたかもしれない。でも軍との連携で総攻撃をかけるには、建前として
>綾音の生還→タレコミが必要だったから、あんな回りくどい事をしたわけだし。
>レベル7が物理的にネットから切り離された時には、もう綾音は実体に復帰してたのでは?
こういうのもアリかと。                …なつかしいなぁ
291SS志願:04/03/30 11:51 ID:OWbVYHc7
>287〜>290
多謝。やはり「宇宙進出」は不完全な有機脳が生み出した幻想のようだ。

それでは修正。
多重AIによるネット世界構築は一人、あるいは少数の狂的天才が設計、製作指揮した
もので、システムの完成後に発狂して自殺、もしくは失踪してしまい、ほかの人間が
主幹部分を解析して複製しようとしても出来なかった。そのため枝葉の部分は弄れるが、
根本を為す部分には変更を付け加えられない。    
                                       ということにしておく。

それから、貧富の差が激しいことについては、現在の中国の様に、あまりにも凄まじい
技術開発スピードのせいで、波に乗れた者と乗れなかった者との間に格差が生じたので
はないだろうか。環境破壊についてはあまり深刻でないか、それとも改善されつつあると
思う。海岸が汚れていない、空が青い、市街地にも充分な広さをもった公園がある、
等からの推測だが。
292名無しさん@初回限定:04/03/30 13:00 ID:rh1k42oN
>>290

タキオンだったね、サンクス。
そういえば、蒼き狼氏の説はそうだったね。 
その方がスマートですな。

>>291
話筋にいろいろ絡みそうで面白い設定ですね

ちなみに私もいろいろ考えてますが、制御ができなくなった点や
貧富については別の案を考えてます
こちらも、いつか公開したいと思ってますが・・・。
とりあえず、遺伝的プログラミングをネタにしようかと。
293名無しさん@初回限定:04/03/30 14:33 ID:4AevHvHv
>>291
その多重AI作者の脳内チップを作り出す事が
ブレインプロジェクトのもう1つの目的と勝手に妄想してみる
294高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/03/30 20:22 ID:ZPEvbHx1
>>292
確か、みのりルートでも彩音はフェタオにとらわれてるので
そちらには別の説が必要、という話も当時出てましたけどねw

ダイブじゃなかったログインしたまま、ネットに接続したままの肉体を
移動させる方法があるんじゃないか・・・とかだったか。

ワイヤレスLANで新規につないだ後、ダイブモジュールの接続を切るとかで
回避できないものだろうか・・・。
295名無しさん@初回限定:04/03/31 02:06 ID:ZdYbVSJ8
そもそもニューロジャックは有線だったのかという疑問も。
「抜く」という表現はあったが、「切る」ってのは無かったし。

リャンルートのゲンハ模擬戦でボロ負けした時も引き抜かれたけど、
ゲンハの部下ならナイフくらいは持ってるだろうし。
296名無しさん@初回限定:04/03/31 05:48 ID:MD5JGE6f
フェタオは物資が少なかったからもったいなくて切れなかった
297影狐 ◆V9lAZooE4. :04/03/31 06:33 ID:H4b9MS/n
>>291をついうっかり名無しにしてしまったわけだが。
さておき

・おーばーてくのろじー
技術の超進化の行き着く先の一つがバルドルなんだろうなぁ…
あまりにも凄すぎて神とほとんど同義の存在として崇めるような輩がわらわら沸いているぐらいだし。
しかしあまりにも複雑化した結果、なにかあった際に気付かないまま、もしくは対処が大幅に遅れるという恐れもある。
(事実バルドルの監視組織であるSERRでさえもジャハナムがバルドルに細工を仕掛けた事には気付けなかったわけだし)

・未来世界の自然環境
まあ、バルドルの時代に入ってからでさえも(たしか25世紀ごろだったような)南米には木々が生い茂っているぐらいなので
まだまだ大丈夫ではないかと。…なんかバルバレの話ばかりだ、俺…。
…いや、ほら、バルフォの世界だってアヤネの故郷とかクーウォンの潜伏先の山小屋周辺や
憐ルートの後半に出てきた軍基地の周りとか見てたらもうこれでもかってくらいに緑ですよ。
クーヲォン潜伏先なんか魚採りまで出来るくらいだし。

>そもそもニューロジャックは有線だったのかという疑問も。
少なくとも飛刀では有線式っぽい(cgモード9/12の左下参照)
298名無しさん@初回限定:04/03/31 07:10 ID:Ag+bOKpd
>>295
ニューロジャックは強炭素繊維で覆われてて切れなかったとか。
299SS志願:04/03/31 09:06 ID:MyyUX1cB
なんというか…突き詰めて考えてしまうと色々と、その…なんだ、困るな。
この辺りの部分は適当にぼかして、幾通りの解釈が成り立つようにしておこう。
また後で、上手く説明の付く理論が出て来たらそれを採用させて頂きたい。

今度はシュミクラムの描写について。
なぜ、透はシュミクラムに武器を持たせずにダイヴして、使用する都度出現させるのか?

FLAKや飛刀などのシュミクラムは、ダイヴした時、武装を手に持った状態でネット世界に
出現している。こちらの方が一般的なやり方なのだろう。
対して、VSSなど最新型、八木澤などの達人級、左脳の天才バチェラ、右脳の天才
ゲンハなどは攻撃する瞬間になってから武器を呼び出して使用する。
上記のことから、後者のタイプは「高い技術が求められるが、それを補う利点がある」
やり方なのだと思われるが、その上手い理由付けがいまいち思いつかない。

支援を要請する。
300影狐 ◆V9lAZooE4. :04/03/31 10:13 ID:m1Ro/Sm/
・シュミクラムの武装

達人級になるとさまざまな武装を使い分けるからではないだろうか?
装備の数が多いと使用しない状態の武装は持っているだけでも邪魔になるだろう。
雑魚敵は基本的に武装の数が少ないので武装したままでもとくに問題ないので装備しっぱなし。
故に雑魚敵でも数が増えるとかさばって邪魔になる手榴弾や弾丸などは必要に応じて転送しているのではないかと。

それと使用していないときの武装は圧縮して携帯しておき使用する際に展開して使用しているとか。
この武装の圧縮・展開の際に若干の時間と手間を要し、
戦闘中ではその僅かな隙が命取りになる事もありうるため開戦前に出しておいて戦闘中は展開したままにしておく。
で、達人クラスになればこれらの作業に掛かるロスもほとんどなくなるので
戦闘中の僅かな合間でも武装を取り替えられる。

要するに
長所
・多数の武装を持ち合わせる事が出来るため状況に応じて多彩な戦術を取る事が出来る。
短所
・手間が掛かる。戦闘中に武装を切り替えるにはそれなりの操作技術を要する。
ってとこではないかと。

…毎回文章下手でスミマセン。
301名無しさん@初回限定:04/03/31 13:27 ID:er9IHZ/8
横槍スマソが、武器は序章の透と月菜のやり取りから見るに、転送されてくるっぽいぞ。
302名無しさん@初回限定:04/03/31 14:03 ID:GGcUZYw5
オペレーターって何やってるの?
303名無しさん@初回限定:04/03/31 14:22 ID:0++/FToA
>>302
ニューロジャックの引き抜きとか強制離脱とかあと武装の転送くらい?
304名無しさん@初回限定:04/03/31 14:47 ID:GZuj93JP

オペレーターの役目は、他に索敵やトラップの探知もやってるっぽいね。
通信兵+雑用ってな役割なんじゃないだろうか。
ここらへんをもう少し明瞭に描写すれば、みのりんにももう少し
光があてられそうなのにな・・・>本編

>シュミクラムの武装

ちょっと横道だけど、漫画的手法だけど、コンボを決めてる時って
攻撃中に武器を転送→破棄→転送を繰り返して攻撃してるわけで
なんか想像するとカッコイイ(;´Д`)
305名無しさん@初回限定:04/03/31 14:53 ID:Ag+bOKpd
>>301
例えば武器の転送は普通シュミクラム側で行うけど、
序章の時は攻性防壁食らった直後のためシュミクラム側の転送プログラムが潰れてたとか。
サポートが居ないときの戦闘も出来るわけだし、基本は>300ので正しいと思うよ。


>>302
直接戦闘以外での部隊支援ってとこだろうか。
>303のほかに敵の位置把握したり適切な誘導をしたり。
306名無しさん@初回限定:04/03/31 15:22 ID:zPCuCfrW
>299
武器の転送云々は、そもそも雑魚用の武器の数が少ないからじゃないのか?
で、達人はたくさん持ってるから持ち替えのために後から転送する、と。
シュミクラム自体が軍用の希少品だし。
307名無しさん@初回限定:04/03/31 22:13 ID:/9cIKJj/
現在装備している武器(12+1)以外のものを使うときに
外部から転送してもらうのでは?
308名無しさん@初回限定:04/03/31 22:42 ID:jyqPhwNf
>304
銃夢のオペレーター(ルウだっけ?)思い出した。
トラップ探知→サイボーグの視界にインポーズとか、
遠隔操作兵器の操作とかやっておったな。
309SS志願:04/04/03 01:41 ID:wKFUwmRU
〉300->308
支援感謝ス。この辺りも「達人は武装容量が多くても、瞬時に使い分ける事が出来る」、
「状況に拠ってはオペレーターに支援してもらう」ぐらいにしておこう。

たびたび御免。また妄想を判定してほしい。

ネット市民の交通手段について。ネット世界ではほぼ無限の空間が有るはずなので、
リアル(現実世界)のルールに従った移動手段では効率が悪いはず。解決方法としては、
場所を限定したテレポーターを街中に設置することが挙げられる。公衆電話のような
外見で、距離に応じた料金で別の場所にあるテレポーターに瞬間移動ができる装置。

上では(ほぼ)無限の空間と書いたけど実際はどうだろう。AIの増設でもしない限り
ネチズン達が使える領域は減り続けていくだろうし、そもそもネットは増設を前提に
設計されているのだろうか。つまり「見かけ上が球体」なのか「古代人の世界観の様に
平面」なのかが気になる。後者なら後から付け足していくのは簡単で矛盾を生まない
が、前者での増設は想像が付かない。別の解釈があったらお聞かせ願いたい。
310名無しさん@初回限定:04/04/03 04:17 ID:hfg0DDaB
>テレポート

本編にある描写としては
1:リバイアサンのテレポートはネットの法則上有りえない
2:しかしながら、ムーブ[移動]というコマンドがあるようだ。

というわけで、行き先限定のテレポートが可能に一票。
ただし、これは離脱とかと同じで電子体の基本コマンド(?)だと思う
つまり、構造体の所有者が許可した「転送先」にテレポート可能なんではないかと
(WEBにおけるリンクの逆のイメージみたいに)

>拡張性

AIのネットワークが、太古のインターネットを基盤に構築されたとの台詞あり(あやふや)
そんなわけで増設は可能なんじゃないだろうか?
ただ、増設が困難なのか、難しいかは意見が分かれると思う。

月菜編でVSS構造体を統括しているAIがあった事あたりが
判断の基準となるでしょうか?

参考になるかどうかわからないけど、バルフォの元ネタと思われる
ギブスンの小説では、ネットにいきなり巨大な構造体が出現し
他の構造体がそれにあわせて再配置されるなんて描写もありました。
311名無しさん@初回限定:04/04/03 04:35 ID:hfg0DDaB
追加:

平面か曲面かと言えば、平面と思う(曲面にする意味がないしね)

ただ、平面でも反対側の端と端をくっ付けて
全体としては閉鎖された空間にしたり
あるいは逆に、通路を通じてたどり着いた先が巨大な球体空間
ってのも、仮想だけに可能なんじゃないかと思う。

個人的にはエバークエストとかのネトゲ世界を連想しちゃうけどw
312影狐 ◆V9lAZooE4. :04/04/03 04:36 ID:Egytirh3
>>309
あいかわらずゴチャゴチャしておりますが…

・現実の交通手段
どうもこの世界では車(バチェラルート)や列車(リャンルート、憐ルート)などがまだまだ現役っぽい。
まあ、ここら辺は技術の絶頂期であるバルバレの世界においてですらも
鳴り物入りでスカウトされたセルゲイや(重要機密であるはずの)試作新型兵器の輸送を
ヘリやトラックに頼っていたのだからこれ以上の進歩は望めないと思う。
(バルフィスにはワープという武装(技?)があったが…)

・ネット世界
広さに関しては電子世界である以上物理的な制約にとらわれる必要はないかと。
個人的にはそれぞれの施設(hp?)などが横に広がっている広大な空間にならんでいるというより
一つ一つが独立したさほどひろくない空間をもっていて他の場所に移動するには特定のコマンドを実行する。
(アドレスの入力、移動用電子アイテムの使用(検索みたいなモンか?)出入り口(各種hpによくあるリンク先へ移動に相当?)に行くetc)
みたいな感じに解釈してます。
容量は…増設していってるんでしょうなぁ、やっぱ。

>リアル(現実世界)のルールに従った移動手段では効率が悪いはず。
この件に限らず現実世界での制約から開放されている部分があるからこそネット世界が重要になってくるんでしょう。
313名無しさん@初回限定:04/04/03 21:35 ID:xGbk5CoF
>310 >312
情報提供センクス。世界観は煮詰めれば煮詰めるほど、自分の首を絞めてきた。

描写について
ゲームでは当たり前な「敵の弾を自機の弾で打ち消す」現象をSSでは無しにする。
弾どうしが空中衝突するのは不自然だし、当たったとしてもなぜ相殺、消滅するのか
説明できない。

台詞について
用語を短縮か、俗語を創作することにした。長いと話難い単語は自然と短くなるだろう。
例 「十時方向にシュミクラム二体発見」の場合、「十時、シム2」になるように。

したがって
「シュミクラム」 → 「シム」
「ウィルス」   → 「ウィル」
「電子体」    → 「………」   募集します。
314名無しさん@初回限定:04/04/03 21:42 ID:+CYgWgjE
>>313
流石にシュミクラムとウィルスはそのままでイイのでは・・・
315名無しさん@初回限定:04/04/03 22:13 ID:sz6NYIpM
>313
造語は世界観を構成する重要要素なので、うかつに弄らないが吉。
造語・俗語の再構成をやるなら、
原作を包含してそれ以上のセンスと知識等々が要求されると思われ。
316名無しさん@初回限定:04/04/03 23:05 ID:K6mXusuF
ネット世界での弾丸とは、接触した情報をランダムに改竄する小規模AI(ウィルス)。
改竄された情報は意味を成さなくなり、ネット世界から消失する。
(この消失の過程がネットのAIにより爆発という現象で表現される)
一定量の情報を改竄 or 一定時間を経過するとAIは消失する。
(弾丸同士が相殺するのは、相手のAIを改竄し合う為)
口径が大きい弾丸(=規模の大きなAI)ほど、改竄可能な情報と実働時間が増やせる。
また炸薬の量により移動速度が決定される。
消失するまでの時間と移動速度により弾丸の有効射程が決定される。
AIのプログラムを遅延起動させ、進行方向を決定するのが銃の役目。
(遅延起動させない=銃そのものが爆発=暴発w)
銃のライフリングは進行方向の安定化とAIの拡散防止に役立っている。

…まぁ↑は今考えた俺の脳内設定だがw
317名無しさん@初回限定:04/04/03 23:53 ID:UsuMoTAn
>敵の弾を自機の弾で〜
弾丸同士の座標が一致すれば空中衝突も当然起こるし、
弾丸が死ねば(比喩ね)ネットの法則を司るAIが弾丸の再現を放棄する。
相殺は同程度の威力持った弾丸同士が空中衝突すれば、
両方とも勢い無くして落ちる→死ぬ→再現放棄ってことで。
318SS志願:04/04/04 23:46 ID:iPuhnufk
>314 >315
納得すました。自分の力量を考慮して下手に弄るのは止め土地マス。
本編で登場人物達が使っていた通りの言葉にしておきます。

>316 >317
その設定イタダキマス。でもそれに関連したある矛盾点に気が付いた。

それは「におい」の再現について。
本体から剥離した微粒子が空中を漂い、その微粒子を鼻で吸い込むことで
匂いを感じているわけだが、本体から剥離した破片などは再現放棄される
わけで、中間で経路が絶たれてしまう。骨折すらフィードバックされる
ネット世界で、まさか匂いの感覚だけ再現されていない筈も無く、もしそうなら
感覚剥奪室に長時間閉じ込められるようなストレスになるだろう。

細部の設定にこだわると、矛盾や不統合でがんじがらめになってしまいかねない
ので、ある程度目をつぶりさっさと書き進めてしまおうと思う。
多少は自分のシュミや、変な付けたしなどが出てくるとは思うがご容赦願いたい。
今までの協力に多弾等ミサイルな感謝をします。
319名無しさん@初回限定:04/04/05 00:02 ID:ivWF/q1a
>細部の設定にこだわると、矛盾や不統合でがんじがらめになってしまいかねない
>ので、ある程度目をつぶりさっさと書き進めてしまおうと思う。

それで全然okと思います。

リャン編で透曰く
「ネットの法則は、人にわからないように簡略化されている(云々)」だそうで
結構、ファジーなものなんでしょうね。

嗅覚も、ひょっとしたら嗅覚器官と匂いの元となる物質との経路を計算して
導き出されていたりして(レイトレーシングみたいな感じ)

320名無しさん@初回限定:04/04/05 00:50 ID:0IYcHkO7
今買ってきたぜ
…ウィンドウモード無いの?!(;´Д`)
321名無しさん@初回限定:04/04/05 01:15 ID:38c76m0W
>320
戯画スレのテンプレにあった気もするが、16bitカラーで起動
322名無しさん@初回限定:04/04/05 22:01 ID:e5vnANhU
地獄モードでねーちんが重くてなかなか空中コンボにもってきづらいです
タイマンならなんとか5分でかてるけどCOMBOがきついっす
323名無しさん@初回限定:04/04/06 20:00 ID:2CjpmFJD
アキラ→隊長(弱)→隊長(強)→ねーちん

こんな感じの順番でたおすのが私的にお勧め
324名無しさん@初回限定:04/04/06 21:51 ID:lZwhWm9I
アキラ→ユウナ→八木澤→ボス八木澤が簡単だと思う
アキラは空中コンボ1セットで即死できるから、その後シールド張りながら逃げて
敵を分散させれば楽
325名無しさん@初回限定:04/04/06 22:18 ID:2CjpmFJD
俺の時は浮遊機雷を何とかしたかったんだよなぁ
ナパームよりいや
326名無しさん@初回限定:04/04/12 09:03 ID:qzQhfaFA
BF EXE廉価版の説明書には、一応ウィンドウモードはハイカラーじゃないと
ダメと説明されているんだけね。
327名無しさん@初回限定:04/04/12 15:45 ID:oS27XRt5
そうなのか 廉価版でやってるけどフルスクリーンしかしないからしらなかった
328名無しさん@初回限定:04/04/12 17:48 ID:RGB8zzgm
 
329名無しさん@初回限定:04/04/12 18:33 ID:b9QlOXNC
>>328
漏れはそれは違うと思う
だってアクワもリッポーも戯画の作品であるわけだから、
それを受け入れてこその真の儲であるのでわないか?
330名無しさん@初回限定:04/04/12 18:39 ID:SmDzTkJS
>>328
叩き必死だなw
331名無しさん@初回限定:04/04/12 19:21 ID:N31FGi1y
やっべ、>>328は心が綺麗な人にしか見えないレスだ
俺には見えない_| ̄|○
332名無しさん@初回限定:04/04/12 23:04 ID:5ABtz414
>>328
禿同
333名無しさん@初回限定:04/04/12 23:49 ID:QBmi8dnD
>>328のIDを分析するとRGB8のZZGM
つまり青の輝度が8のダブルゼータガンダムなんだよ

な、なんだってー!
334名無しさん@初回限定:04/04/15 22:10 ID:N/Fz1E62
【サイコミュ】考えただけでコンピューター操作【強化人間】
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082005714/

>脳内の信号を外部のコンピューターに伝える
>チップを脳に埋め込む臨床試験を近く実施することを明らかにした。

脳内チップキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
335名無しさん@初回限定:04/04/15 22:31 ID:sKqAbghk
脳内チップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

二次世界へ逝ける━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
336名無しさん@初回限定:04/04/15 23:09 ID:ftBTAYxM
●<オニイチャン・・・
337名無しさん@初回限定:04/04/16 00:09 ID:s4H8cVMY
>>334
犯罪者用の補助チップも実現しちゃいそう…
338名無しさん@初回限定:04/04/16 01:47 ID:t/E2NoGS
●<ふふふ、いよいよ私の野望が実現するのね・・・。
339名無しさん@初回限定:04/04/16 02:31 ID:7OU9PWds
>>338
社長キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
340名無しさん@初回限定:04/04/17 04:12 ID:pkkDQ87e

ついについについに・・…


悪夢クリア、デキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!!!!

コンボは
ブーストアッパー→ ランス→エアタックル→スプレッドパンチ→マインナックル
→エネルギーフィールド→ジャンピングニー→スタンロッド→タックル→貫壁

お気に入りはエアタックルから入るやつなんですけど、それだといつも雪希ちゃんに
落とされてあぼーんするので、このコンボで。
毎度の事ながら憐が自機を隠しやがってウザいので、最初に屠りますた。
憐は貫壁最大6Hitしてくれるからイイネー(・∀・)


ちなみに、本気サバの時は
エアタックル→タックル→スプレッドパンチ→E・フィンガー→マインナックル
→スイングワイヤー→ブーストアッパー→ドリル→ショットガン→GSショットガン
 
 で最大ダメ500前後。
スイングワイヤーを1回転に押さえた後マインが爆発してる間ドリルで押さえてます。

341名無しさん@初回限定:04/04/17 08:14 ID:SJfW69es
>>340
オメ、つーかスレ見てると結構悪夢クリアしてる人いるのな……。
あれだけは勝てる気がしねーです。
342名無しさん@初回限定:04/04/17 10:31 ID:dKwnq49z
>>340
未だに悪夢クリアできない漏れも似たようなコンボ使ってるけど、スプレッドパンチはどこに設定してる?
漏れはSRだけど、●相手だとLRのマインナックルが先に出てしまう…
343340:04/04/17 11:25 ID:5Hi3L+pX
>>342
スプレッドパンチはSDのCだね。
344340:04/04/17 11:36 ID:5Hi3L+pX
わり。間違ってボタン押しちまった。
悪夢クリア時はこんな装備↓

ND  フォトンブラスター    シールド       爆撃ミサイル

SD  スタンロッド       ブーストアッパー   スプレッドパンチ

LR  ジャンピングニー    タックル         エア・タックル

SR  エネルギーフィールド マインナックル      ランス
345342:04/04/17 20:01 ID:dKwnq49z
Σ(゚Д゚,,)ハッ!
ブーストアッパーとランスエアタックルを別のボタンに設定すればいいのか…
思いつかなかった_| ̄|○
346名無しさん@初回限定:04/04/17 23:38 ID:PE2+MPFX
このゲームってさ、チーム組んでネット対戦できたら面白いのにね。
347名無しさん@初回限定:04/04/17 23:49 ID:jmwPYxDq
敵キャラ設定して対戦とか

夕奈8対同時に相手してみたい、広い所で
348名無しさん@初回限定:04/04/18 00:35 ID:i+EBwU/z
>>346
チーム名「草原の狼」が大量発生する罠。
349名無しさん@初回限定:04/04/18 01:10 ID:S09kgQE6
あえてナッツクラッカーでいこう
350名無しさん@初回限定:04/04/18 01:22 ID:TTeoLYrX
じゃあ俺はSERR14で
351名無しさん@初回限定:04/04/18 06:39 ID:kpeCGGwz
漏れは雪希さんがすきですでいく
352名無しさん@初回限定:04/04/18 08:36 ID:BxT9INf4
ネットゲーになるなら「JUNK METAL」みたく勢力ごとに分かれて、ってのが良いな。


そんでもって初期支給機体はカプチーノ。
353名無しさん@初回限定:04/04/18 08:44 ID:7vFdX9zq
そして行きつく先はリバイアサンだらけ
354名無しさん@初回限定:04/04/18 10:42 ID:BmBm+IP1
狼もいるよ
355名無しさん@初回限定:04/04/18 21:12 ID:SNvuPgmX
機体のカスタマイズとかもできたら面白そうだが、
そうなるともう別のゲームだしなぁ。
356名無しさん@初回限定:04/04/18 21:48 ID:2GWi3eyz
漏れはMM-01を極めようと思います。
もちろん遠距離支援一筋。
357名無しさん@初回限定:04/04/18 23:16 ID:GhF++T3W
ファウンデーションとかブルーレイバー(スペル忘れた
とかで近距離一筋とかやってみたい

そもそも俺、バルフォは敵キャラのデザインの方がs(ry
358影狐 ◆V9lAZooE4. :04/04/19 04:45 ID:RSkXhLFb
同じ機体、武装でもパイロットによって性能に差が付くとか。(バルねこ見たいな感じで)
359名無しさん@初回限定:04/04/19 04:53 ID:BIPPVj67
他にも例えば近距離、中距離、遠距離で素養をつける、自分の機体には特別修正がつくとかね
取り敢えず、ハルピュイアイで色々撒きながらゆっくり飛んで逃げて「UZEEEEE!!」って言われたい……
360名無しさん@初回限定:04/04/21 18:59 ID:pIO1Yu0i
DC版発売決定おめでとう( ´_ゝ`)
361名無しさん@初回限定:04/04/21 19:25 ID:8+ix6OaB
……DC?(苦笑
362名無しさん@初回限定:04/04/22 17:15 ID:bnPZQiLQ
デュエルセイバー発売決定オメ






かと思って見に行くっちまったじゃねーか
363名無しさん@初回限定:04/04/23 03:35 ID:X635Vf1h
笑えるほどに歓迎されてないなw>どりかす
364名無しさん@初回限定:04/04/23 17:39 ID:Jndmhv4M
ドリカス版発売するの?

他ユニットも使えるのなら買おうかな
365高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/04/23 19:21 ID:fY2zYzY8
ネタかと思ってたらBBSに書いてあったのね。
移植スタッフの腕前が激しく心配なわけだが・・・
(もっとも、オリジナルスタッフが移植したのに激しくクソゲー化したタイトルもあるけど

正直、移植はありえないと思ってたのでビックリしますた
今更になって、しかもDCと知って2度ビックリ
ロボACTゲームとして面白い上に純然たるエロゲ(ギャルゲ的じゃない)なので
D3パブリッシャーに拾ってもらった方が幸せだった気がするのだけど
いくら今のDCなら18推まで可能と言っても、シナリオどこまで
改変しなきゃならないんだろう・・・洗脳の惨たらしさとかちゃんと残せるんだろうか?

まあなんだかんだ言っても買うけれど
パッケージ絵の透機カッコいいしw
366名無しさん@初回限定:04/04/23 21:31 ID:F9SsvaqX
コンシューマ化か……ゲンハは大分丸くなりそうだ。
よくて拉致束縛を嗜む戦闘狂ぐらいかな。

上手く審査を潜り抜けられれば、
絵的に直接描写の無いバチェラBADエンド等はやれそうな気もするが。
367名無しさん@初回限定:04/04/23 23:14 ID:Q0I3x1n9
シナリオとかがどう変わるのかを知るためだけに欲しくなった。
ゲーム自体はPC版で快適にできるので
(うちのは富士通でグラフィックはオンボード)
あらためて買おうというほどでもないけど。

でもヘルモードにマップ追加とかあるなら
購入確定かなあ。
368名無しさん@初回限定:04/04/24 00:01 ID:v5DFxb2p
ヌルイやつじゃなくて悪夢並のやつが追加なら俺も絶対買う。
欲を言えばもうちょいグラフィックをきれいにしてほしいけど。
369367:04/04/24 00:42 ID:JIU/KQoO
あるいは対戦相手やステージを選択できるモードとかでもいい。
対戦相手 雪希、狼、隊長、月菜、バチェラ
ステージ 柱いっぱいの面
という感じで
370名無しさん@初回限定:04/04/24 00:58 ID:elCMLTwe
追加の悪夢ステージの予想をしてみよう
371名無しさん@初回限定:04/04/24 01:14 ID:yZ9640ic
ラスボス全員集合
372名無しさん@初回限定:04/04/24 01:17 ID:aFM/Rzmp
利便のために貼るべ。
ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/bf_exe/

あれか、ガン=カタフォースクラッシュとか追加されねーかな。
二丁サブマシンガンで。
373名無しさん@初回限定:04/04/24 05:42 ID:GDU7QhZK
>>370
バルねこフォースのまじかるひよりん、やかま進藤、ファウが参戦。
あるいは戦闘力を桁外れにした過去のバルドシリーズの主人後機、
ラスボスを出すとか。
374名無しさん@初回限定:04/04/24 16:43 ID:IZCvlJZZ
>>373
>戦闘力を桁外れにした過去のバルドシリーズの主人後機
これ激しくキボンヌ

歴代主人公機の中では狼が一番強いと思うけどねw
375名無しさん@初回限定:04/04/24 22:57 ID:bsbVmWA3
途中に割り込んでくるネメスが最強と思われ
376名無しさん@初回限定:04/04/25 02:47 ID:1ndPSo04
Ver1.10版BaldrForce.exeで地獄33面をドーピング
000DD995 : 01→02
000DD99D : 01→02
000DD9B0 : 01→03
000DD9B4 : 01→03

…NDでもSDでもバチェラに追いつけねーorz
377名無しさん@初回限定:04/04/25 15:15 ID:5d5uloMN
高速ダッシュを使えばいいじゃないか。
でも、最近組んだマシンにインストールして、あまりの速さにおびえて
即アンインストールしてしまったのは秘密だ。タイミングがシビアすぎて
コンボがつながらないし、自然落下が以前のSD着地の速度と同じって
何よ…
旧マシンでは悪夢勝率5割を超えてたんだが、とても無理だ。
378名無しさん@初回限定:04/04/25 22:31 ID:88faSkgH
>>377
参考までに、その新マシンと旧マシンのスペックを教えてほしい。
379名無しさん@初回限定:04/04/26 07:22 ID:nHGNNjmV
そういやうちはP4-1.5GhzのGeForceMX100/200(32MB)だけど、
画面が派手なことになるとたまに処理落ちあるな('A`)
380名無しさん@初回限定:04/04/26 16:35 ID:LmAjx8Sc
>>378
旧マシンは、鱈セレ1.0AGにPC100 512MB ビデオはオンボードのSIS630。
新マシンは、HT北森Pen4 2.8CGにDDR400 256x2MB ビデオはオンボードの
Radeon9100IGP。
まぁCPUが3倍でFSBが8倍となれば速度の激変も当然だろうけど、今組むと
したら並程度の構成だと思う。●のFCとかでも処理落ちは無し。っていうか、
一瞬で吸い込まれる。悪夢は10秒位しか持ちませんでした。
ひょっとしたら、他の人たちは普通にこの速度でやってたんだろうか…
381高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/04/26 18:19 ID:rzPTnhv3
ていうかゲームスピードに上限はないのか!?
マシンスペックの限りスピードも上がるのか?
怖い・・・

オイラのマシンは体感的にちょうどいいくらいかな
382名無しさん@初回限定:04/04/26 23:56 ID:xiCZq3vf
スピード3倍でやったら笑えるほどの速さだったな。勝てないって、あんなの。
383高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/04/27 01:39 ID:5152zsUs
なんかギャルゲ板の方で、バルフォスレが建ちましたな。
DCスレとアルケミストスレも並んで上位にいるし。

なんだかんだ言ってDCで新タイトル出るのが嬉しい香具師結構いるのね
ノシ俺漏れも
384名無しさん@初回限定:04/04/27 06:03 ID:BE6a7bmu
ある程度時間の掛かる装備(TKOやグリガントランスなど)
の出始めから終了までの時間を計れば他の人との比較が可能。
385名無しさん@初回限定:04/04/27 10:34 ID:MogK0rRT
バルフォのゲームスピードって
PCのスペックでそんなに変わるの?
漏れのPCはホントにぎりぎりのスペックだったから
新しいPC組んでやり直そうと思っていたんだけど・・・
ちなみにP3-500にメモリが192MB、ビデオは
オンボード(i-810チップセット)
なんか新PCで遊ぶのが楽しみだ
386名無しさん@初回限定:04/04/27 11:09 ID:ER4wUr8H
>スピード3倍でやったら笑えるほどの速さだったな。勝てないって、あんなの。

シャア専用の環境ですな。
387名無しさん@初回限定:04/04/29 22:37 ID:wFxLcUYE
敵だけ3倍速って事なら悪夢は勝てるな
何故なら逃げ回るリングバチェラがいないからw
388名無しさん@初回限定:04/04/29 22:53 ID:eHpBXayU
>>387
いや、無理だろ・・・
狼のダッシュ見えなくなるんじゃねーか?
しかもそれだと、憐がノーウェイトでドレイン使えるってコトだし、
逃げるヒマねぇ・・・
389名無しさん@初回限定:04/04/29 23:46 ID:wFxLcUYE
>388
近くに来たと思ったら博打でSDBアッパー
憐のFCは撃つ前に墜とせば問題なし
390名無しさん@初回限定:04/04/30 09:11 ID:D6RYXN9o
>>389
狼3倍ダッシュはまず反応間に合わないだろ。
憐も3倍速でワープされてちゃ落とせないだろ。


ついでに偽妹の機雷とミサイル群も3倍になるんだろ・・・どう考えても無理。
妹×2でも怪しいんじゃないか。
391387=389:04/04/30 23:24 ID:v7EIYVfW
>390
悪夢はデフォで移動が約1.5倍速、弾速が2倍速
それを3倍して移動4.5倍速・弾6倍速だろ
そういう値に悪夢を改造したけどクリアしたよ
流石に勝率は普段よりちょっと落ちたけど
392高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/05/02 22:02 ID:k+SaQWGL
G'sに記事が載ってたけど、リャンの項目に
「シュミクラムのパイロットとしての腕前は相当なもの」って書かれてるw

あと、バチェラの紹介どうするんだろう・・・
憐は電子体幽霊として小さく紹介されてたけど
393名無しさん@初回限定:04/05/02 23:08 ID:XhWJf2W6
そうだったのかー
394名無しさん@初回限定:04/05/03 02:03 ID:5YpkgTGQ
>>389
憐のFCを打つ前に堕とすってどういう意味?
一端、FC準備モーションに入ったら、
Bアッパー>ランス>エアタックルと殴り続けても装甲で弾かれるんだが。

俺、だいたい悪夢勝率5割越えるけど
俺のゲームスピードも遅いんかなあ。(ME PV866メモリ256ゲフォ2MX)

>>392
DC版ではリャンがシュミクラムに乗る事もある、と好意的に解釈してみる。
395名無しさん@初回限定:04/05/03 07:37 ID:/b1uNke2
>>394
>DC版ではリャンがシュミクラムに乗る事もある

そうか、飛刀のエースパイロットはリャンということで、
存在自体が18禁のゲンハは最初からいなかったことに。


そんなのBFじゃねェよ・・・_l ̄l●|||
396389:04/05/05 22:45 ID:hBMGmhcQ
>394
言葉足らずですまんが↓の意味で書いてある
>憐のFCは(ドレインを)撃つ前に墜とせば問題なし

実際ドレイン以外のFCでは即死しないので撃たれても問題ない
397名無しさん@初回限定:04/05/06 18:44 ID:pCO8MabH
VSSの空飛びながら真下にビームを出す奴を相手に
すると、視覚的派手さも合ってかかなり興奮する。
398名無しさん@初回限定:04/05/07 02:39 ID:PBIW0ST1
リャンは戦闘中に発作を起してバーサークします
399名無しさん@初回限定:04/05/12 00:32 ID:QAFVV/xK
キーボード対応あげ
400名無しさん@初回限定:04/05/12 12:22 ID:i7pZkTph
400
401名無しさん@初回限定:04/05/13 00:17 ID:X4PBMoG1
なんの脈絡もなくてすまんが誰か以前戯画スレで上がったforceの敵の技名txtください。
402高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/05/17 01:10 ID:xeZZEDHm
ほい
     ttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200405e/20040517010927_.txt
(・ω・)丿 ッパ
403名無しさん@初回限定:04/05/17 04:36 ID:MXVSdHvr
>>402
401じゃないけどサンクス
前見たことあるんだけど久しぶりに見たくなって助かった。
404名無しさん@初回限定:04/05/17 12:53 ID:dyzXA7tv
>>401
おなじく401じゃないけどサンクス
始めてみた
405名無しさん@初回限定:04/05/20 02:18 ID:WRc8zskK
406名無しさん@初回限定:04/05/20 02:57 ID:S9G9KC47
うわ、かっこいいなおい。
自作? 力作でんな。
407名無しさん@初回限定:04/05/20 16:19 ID:sPJoxUsx
すげーなー 
そういえばあんまりBFの壁紙って見ないね
408名無しさん@初回限定:04/05/20 19:09 ID:j+Fn+alG
>>402
401ですがどうもありがとう。
諸事情でお礼を言うのが遅くなってしまってスマン。
409高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/05/21 22:39 ID:hRM+PlkG
>>408
キニシナイ!!

>>405
ウホッ(ry
410名無しさん@初回限定:04/05/22 10:23 ID:hJeBIp1Z
>>405
壁紙にさせていただきました
411名無しさん@初回限定:04/05/22 23:45 ID:0FYRFP5K
>>410
憐verもあげられてますよ
どっちも頂きますた
412名無しさん@初回限定:04/05/23 00:41 ID:lBC1hkC3
あんまりバルフォに関係なくてスマンが。

最近X箱のファントムクラッシュやっとる。
なんつーか、ステッペンウルフの蜜月時代が
ずっと続いてるような雰囲気のゲームなんで、機会があったらやってみ。
ゲーム性とかは全然違うが、ライトなサイバーパンク世界。
413名無しさん@初回限定:04/05/27 09:27 ID:rjRMpBQT
全キャラ化パッチうpきぼんぬ
414名無しさん@初回限定:04/05/28 12:44 ID:ruwQ/+qI
キニシナイ!!
415名無しさん@初回限定:04/05/28 18:39 ID:5ikoxYj7
あのー最近このスレみつけたもんですみませんが、此処ではサバイバルモードで競ったり、
リプレイデータの交換とか、とうの昔に飽きられてしまったのでしょうか。
416名無しさん@初回限定:04/05/29 08:32 ID:nwMnW9b1
>>415
自分の中では今が最盛期ですよ。格闘オンリーで

Bアッパー→Aアッパー→ニー→ストレート→エアタックル→タックル
→スライディング→ローキック→ギャラスト→Bキック→アルティ→SSキック→MBK

とりあえず300面目標です。
417名無しさん@初回限定:04/05/29 09:59 ID:IXEwKSbo
>>416
漏れの格闘コンボは
Bアッパー→@{Aアッパー→エア・タックル→ギャラクティックストライク→Bキック}
→A[スライディングキック→ジャンピングニー]→アルティメットナックル(奇数回)→ローキック
→タックル→サイドステップキック→MBK       250ダメージ強。

@とAは入れ替え可。でもコレだと武器欄一個残る・・・
418416:04/05/29 10:23 ID:blxn0se3
>>417
自分は無理矢理ストレート挟んでます。
この装備だと、高速ダッシュからの
SSキック→ギャラスト→Bアッパー→ニー→ストレート→Aアッパー
→エアタックル→タックル→スライディング→ローキック→Bキック→アルティ→MBK
の変態コンボも楽しいです。
始動技をBキック、スライディングキック、アルティメットナックル等にして強引なコンボを考えるのも
楽しいですね。
419名無しさん@初回限定:04/05/30 09:03 ID:GjyubPaW
俺は
Bアッパー→Jニー→Aタックル→SSキック→Bキック→Sキック→タックル→Gストライク
→(クウォフトワイヤー→Gフィールド→Eフィールド→)MBアッパー

()内を削れば格闘コンボに
あとタックル〜キック系から初めてBアッパーへとか
見た目よさげなのを作ろうと思ってやってたらこっちの方が使いやすくなってきた
420名無しさん@初回限定:04/05/30 09:04 ID:1wZWxDgv
上のほうでも言われてるけど
バルドヘッドって文字の色変えられないの?
ストーリーがおもしろい云々以前にさっぱりわからん
421高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/06/01 02:46 ID:JBFDuh0n
・・・あれ?
なんかOHP巻き戻ってる?
422415:04/06/02 19:12 ID:V8wj7jHO
自分のリプレイデータってここにUPしてもいいのでしょうか?
何度かやり直して250面まで進んだもののリプレイデータにズレがあることが分かり最初からやり直し・・・
でまた200面位まで行きました。
コンボはだいたい400DAM程度なんですが、このスレでは面やダメはだいたいどの位で胸張って自慢できるのですか?
なんかサバイバルのステージ数って4桁を軽く想定されてるみたいで自分はまだまだってかんじですね。
423名無しさん@初回限定:04/06/02 19:25 ID:e6Ux+d1C
>>422
UPするならココ行ったほうがいいよ。
ttp://www9.ocn.ne.jp/~shingun/frame.html
過疎化(ヲイ)してるこのスレなんかより遥かにいい。
424名無しさん@初回限定:04/06/02 19:26 ID:zT0SoIcF
dmg300で喜んでるし、サバイバルも100以降全然orz
425影狐 ◆V9lAZooE4. :04/06/03 04:02 ID:QbgTUBxL
コンボダメージは750〜800ぐらい?
サバイバルは…よくわからん。

exeならば地獄のステージ35(通称悪夢)突破。
これが一番分かりやすいか。

後は縛りプレイ。
ハンドガン一丁でサバイバルに挑戦とか。
426名無しさん@初回限定:04/06/03 04:49 ID:Lcm1SNj3
>>422
ダメージは追求すると皆似たようなコンボになるから、気にしなくていいと思う。
面は自分は300面を目安としている。
427名無しさん@初回限定:04/06/03 19:22 ID:GN0dcG45
>>425
800ってどんなコンボなんだ
俺精々450止まりだよ
参考までに聞かせてクレイ
428SS志願:04/06/03 19:38 ID:GBfuRG0q
…あー、今更ノコノコ顔出すのも恥ずかしいんだけど、お久しぶり。
ここ一ヶ月ほど、山奥の親戚の家に厄介になっていたもんでSSはサッパリ進んでいない。
帰ってきたらネットの契約も切れてて、昨日更新しなおしてきた。
そんなわけで、待ってくれている人には申し訳ないけどもう暫らく時間が掛かると思う。
せめて今月中にはお見せできると思うので、A I に時間を、くれ。
429名無しさん@初回限定:04/06/03 20:02 ID:DsWlPJnu
>>425
それって2〜3巻き添えにした場合のダメージでしょ、敵1体に対してはありえないような。
自分のBFは地獄モードが少ししかついていないんだが、ステージ35の悪夢っていうのはどの位すごいんですか?
サバイバルでいうと何面とか。
後縛りでサバイバルに挑戦とかヘタレたことやられても・・・
430名無しさん@初回限定:04/06/03 20:07 ID:1FcHVsU/
サバイバル1000越えより悪夢の方がむずい
431名無しさん@初回限定:04/06/03 21:01 ID:ITu+8uvL
>>429
実践で使用することは不可能なコンボでは出来なくもない。
漏れは成功したことないが。

悪夢は、各ルートのボスを全部一度に相手にするより難しい。
432名無しさん@初回限定:04/06/03 21:04 ID:w7vS6s0e
そうか?俺は悪夢はクリアしたが
サバイバルは260面ぐらい、、ズルなしでね。

>>429
悪夢は憐と透と雪希の3体同時
433名無しさん@初回限定:04/06/03 22:02 ID:+5hSUo+A
>>429
悪夢は、>>431のキャラに加え、次のハンデがある。
・敵機のスピード約1.5倍
・敵機のHG蓄積が早い(ぶっちゃけ2・3発食らうと溜まってる。)
・敵機の武器のHG消費量が下降修正
(FCにも反映。よってFCのあと攻撃が続くなんてフツー)
・自機の攻撃食らわせても、敵機のHGが上昇しない。


こんなとこかな?
攻略には高速ダッシュ必須。でなきゃ敵機(特に狼)を追いきれん。


ちなみに漏れは勝率1/10ってトコかな。本気サバはノーコン750がベスト。
バックアップ取ってるやつは、確か1300面くらいだったかな?
434433:04/06/03 22:03 ID:+5hSUo+A
アンカーミスった・・・_| ̄|○
敵機は>>432参照。」
435名無しさん@初回限定:04/06/04 00:17 ID:ixHPrvWg
>>433
ついでにこっちのFCゲージがなかなか溜まらん。
敵側は即効溜まるのに。
後は敵のHG減少スピードが普通より早いことかな。


>>429
縛りでもしないといくらでもやってられんのよ。
サバイバルは空中が安全すぎるからね。
悪夢は容赦なく落とされるけどさ。
436名無しさん@初回限定:04/06/04 20:24 ID:/5qVDQ2i
空中でも危険だが・・・
上からも下からも攻撃が来るし。
地上に降りたときに袋にされるとか・・・俺がへたれなだけ?
437高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/06/04 22:13 ID:NcAJOs0i
>>436
ブーストアッパー+エアタックルの高度には敵の攻撃が届かないというのが基本
真っ先にこの2つ使って上がればかなり安全

オイラはそれでもダメだがorz
コンボ組むの下手だなあ
438名無しさん@初回限定:04/06/05 10:20 ID:Qf2ibEKh
久々にサバイバルやったら70面ぐらいで死。
遠距離主体とコンボ主体のどっちがいい?

ちなみにコンボもよくわからないので(壁限定)
タックル→アームアッパー→スタンロッド→エネルギーフィールド→ドリル→シウコアトル
で160ダメージぐらい
439名無しさん@初回限定:04/06/05 12:05 ID:NG/F7fA1
基本はSDブーストアッパーからのコンボ
440名無しさん@初回限定:04/06/05 13:08 ID:x7ZO5Q3q
>>438はバルドバレットの話をしてるんじゃないか?
441名無しさん@初回限定:04/06/05 17:37 ID:5CumFPZy
>>438
シウコアトルはバルフォにはないから、バレットの話だな。
バレットは遠距離でミサイル系ばら撒いて、近距離では接射対空スプレッド→サテライトレーザー、
後は落ちてくるまでやりたい放題。コレで行ってた。
442名無しさん@初回限定:04/06/05 17:41 ID:GGLCaG1R
バルバレは、バズーカ→タックル→パイル→(SD)対空ミサイルポッド、
あたりが基本コンボだったなぁ。時間あたりのダメージ量重視で。
純粋にダメージだけとるならナパームじか当てとかだけど

>438
コンボ主体じゃないとボス級の連中の体力削りきれぬ。
443名無しさん@初回限定:04/06/05 23:04 ID:xX5uwY26
タックル→クォトワイヤー→アームアッパー→ナパーム→対空ミサイル→
(落下を待ち)インパクトロッド→パイルバンカー→バズーカ→シゥコアトル(ラインレーザー)

>>438
タックル→クォトワイヤーで壁じゃなくてもコンボ可能
MAX300ぐらいだったかな。久しぶりにやろう。武器が早く育っていい。BFは何であんなに遅いんだよ_| ̄|○.
444名無しさん@初回限定:04/06/06 14:04 ID:DstVlXEH
バレット、漏れは
タックル→エネルギーフィールド→HEナックル→ナパーム→パイルバンカー→
インパクトロッド→スタンロッド→マインナックル→対空スプレッドボム

HEナックル入れるとあんまり安定しないけど
445名無しさん@初回限定:04/06/06 16:40 ID:vMmroOnL
バレットは、バズーカor浮遊機雷→タックル→スピンカッターから入るのが
一番お勧め。
2つ目のタックルでアームアッパーで浮かしたような状態になるから、そこを
スピンカッターで宙吊りにして近接コンボを決める。
446名無しさん@初回限定:04/06/06 19:08 ID:hX1yZ7Rs
Bアッパー+エアタックルの高度を使えばサバイバルいくらでも進められるとか言って縛りプレイに逃げている人って
リプレイデータ見たくらいで実際に1000越えしちゃいないでしょ?
リプレイデータだけだとどうしても簡単そうに、自分でも出来るように思えてしまうけれどテクニックじゃなく根気だし。
1〜200と200以降は1面に掛かる時間が全然違うし、憐タンリバイアサンと個室でハアハアする回数も増えてくる、1日数十ステージを
毎日コツコツとクリアして初めて得られるのが1000越えだと思っていたのに、悪夢の方が全然難しいとかそんな軽口叩かれると
頑張って1000越えしたのに馬鹿見たいじゃん。ちなみに自分のコンボにはエアタックル入ってないけど十分1000越えできるですよ。

あとバレットはシールド→タックルこれだけでもかなり行けるけど、そのあとは
適当にEフィールドで固めたり浮かせたりして対空系ミサイル、障害物があれば衛生砲を恥ずかしげもなく使っていればよかったな。
この頃のシールドと衛生砲はかなり使えたけどBFでは見る影もない。
447名無しさん@初回限定:04/06/06 19:17 ID:zC+8te9T
んじゃこんな縛りはどうよ

最初はハンマー
448名無しさん@初回限定:04/06/06 21:06 ID:14avsudL
>447
ハンマーは防御力がかなり高い。月菜のFC(サテライトレーザー大)でも2ドットぐらいしか削れなかった。
449435:04/06/06 22:53 ID:7fZZKXHQ
>>446
俺の発言とかに対して言ってるのかな?
俺は実際に7000ステージぐらいまでひたすらやり続けたんだけどな。
セーブ退避させずにやったら最高1800ぐらいかなあ。
まあ実際死んでるし、いくらでもやってられると言ったのは言い過ぎかもしれないが
縛りなしだと 高速ダッシュで間合いを詰める→Bアッパー→コンボ→繰り返し。
もちろん糞狭くて難しいステージはそう簡単にはいかないけど、
極論すれば大体こんな感じになると思う。
俺はそれを何か作業してるように感じるから、縛りプレイをやってるだけ。
それをヘタレと思うかは人それぞれだけど、別に逃げてるわけじゃないよ。
450影狐 ◆V9lAZooE4. :04/06/07 01:30 ID:mB9kee1z
誤解なきように言っとくわけだが

自分は>>415氏が最近はじめてこのスレの存在を知ったと言っていたので
「このスレではこういうやりかたで楽しんでいる人もいましたよ」
ぐらいの意味で縛りプレイの話を出しただけ。(このスレの最初の方で流行っていた。
悪夢に関しては戯画スレなりここなりでよく盛り上がった話だし。

それと悪夢に関して、
悪夢>サバイバルステージ1000発言に関しては>>429氏が
>サバイバルでいうと何面とか。
と尋ねられたので>>430氏が大体の目安として
「サバイバルのステージ1000よりは難しい」と言ったのだと思う。
451影狐 ◆V9lAZooE4. :04/06/07 01:34 ID:mB9kee1z
後、こんな事まで口やかましく言うのはなんだが
縛りをやっている人は思い込みだけで1000越えしていない(できない)とか言い出すのは
いくらなんでも失礼だと思う。(まあ、実際自分は出来ないと思うが…)

自分の(>>425の)書き方が悪くて不快感を感じたというならばそれは自分の責任だと思う。
正直すまない事をしたと思う。(すみません)
ただ、自分が不快に感じたからといってサバイバルをプレイしている人が馬鹿にされたと感じている、
馬鹿にされた悔しさが分かっている状態で
縛りプレイをやっている人は逃げていると馬鹿にするのはどうかと。

長文なってしまったが要するに
性格や環境に応じて楽しみ方は人それぞれ、何が正しくて何が間違っているとかいう事はないのではないかと。
最期に自分の未熟さゆえにキツイ書き方になってしまってすみませんでした。
452名無しさん@初回限定:04/06/07 04:07 ID:zGPaXOMb
>>451
ところでアナタに質問なんだが,>>425で言ってるコンボダメージって、
無印の方のことだよな?漏れEXEしか持ってないんだが,
頑張っても、プラティクスで600ちょい叩き出すのがやっとなんだが。
もちろん実戦には使えない無茶苦茶なコンボだけどorz



・・・・どうやるんすか?
453高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/06/07 04:20 ID:JNY+YWka
まあなんだ、マターリしる
|ω・)つ   三旦 ツツー
454名無しさん@初回限定:04/06/07 04:46 ID:RfnVcLLE
    ミ|皿・;’.、 ガシャーン
455名無しさん@初回限定:04/06/07 10:25 ID:eQC7fWMj
>>452
地雷を何個も置くんですよ
456名無しさん@初回限定:04/06/07 18:46 ID:vN9C8THx
>>449タンへ
7000のリプレイデータ是非upしてほしい。
自分は現在やっとの思いで700STAGEまでクリアしたのですが>446サンが言うようにかなりの時間がかかりました。
それで実感した事なのですが>449サンの七千越えは信用できてもノーミス1800ってのは一寸背伸びしすぎでは…
たしか300以降になってくると狭いフィールドにボスが押し込められいる場合が増えてきて
如何にすごいコンボがあろうと運無くしてはとてもとても…1800?マジスゲーと思うと同時に少しオーバーなのではとも思いました。
此処まで来ると無理してコンボを繋げずにヒートゲージをに気をつけながらヒット&ウェイしている方が被弾率は上がるけどHPの損傷率は減る。
例えばBアッパー→ダイビングハンマーナックル(忘)この二つだけ。必要ならばラピットマインも使って逃げ回る。
ここぞという時やタイマン時は思う存分コンボを振るう。300以降はこの戦法でかなり生存率が上がりましたが、
それでもやはり狭い場所にゲンハとアヤネのトラップ攻撃、本気ヤギサワのソニックブームそしてレンのファイナルバキュームetcetc
の組み合わせは幾度となくあった気がします。でなにが言いたいかというと、嘘だと言ってお願い。若しくは証拠が視たいっす。


457高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/06/07 19:45 ID:JNY+YWka
>>456
信じたければ信じればいいし、信じられないなら信じなければいいと思うよ。

丁寧語を使っていても、君は449氏が嘘をついていると決め付けている。
ヘタレパイロットのオイラには無縁の話題だが、不快極まりないよ。失礼だ。
例えば、

お前>>446だろ、一人二役で荒らしとはおめでてーな割れ厨。帰れ

って決め付けたレスされたらムカつくだろ?

データ退避で7000越えが信用できるんなら、個々のステージはクリアできる事になるから
1800まで行っても何の不思議も無いと思うけどな。データを退避したって難易度が
下がるわけじゃないんだから、腕前と調子と運次第でノーミス7000越えだって可能でしょ。理屈の上では
1面クリア毎に中断できるんだから、根気が切れたらストップすればいいんだし。
上手い人はホントに上手いんだから、頑張れば君にも出来るかも知れないだろ。
人の言う事を嘘と決め付ける前に腕を磨けばいいんでない?

と、こういう事を書きたくはなかったので昨夜はお茶を濁そうとしたわけだが... ウツダ

                     ディス.コネクト
                    【 切 断 】
458名無しさん@初回限定:04/06/07 20:04 ID:3hSrf+ka
必死だな(ワラ
459名無しさん@初回限定:04/06/07 21:36 ID:/bbcJE+g
まあみんな落ち着け。
細々と続いてるスレで荒れても仕方ないだろ。
って言うか、余計な一言と、過剰反応が多すぎる気がするぞ

460名無しさん@初回限定:04/06/07 21:45 ID:S7oT0HaR
じゃあ流れをぶち切って、、
>>420だが、戯画のサポートにメール出したら
色が変えられないのは仕様の一言で片付けられた、、
ここの住人はどうやってテキストを読んだんですか?
461名無しさん@初回限定:04/06/07 22:06 ID:ewHQdGpp
ごめんね。おかあさんバルバレとバルフォしかやってないから、ごめんね。
462名無しさん@初回限定:04/06/07 23:16 ID:BZ8Gb0Qi
>460
9x系主流の頃の作品だから、win98とかで動かす分には不具合は無かったのでは
463影狐 ◆V9lAZooE4. :04/06/08 02:29 ID:u4MeP0/Q
確かに熱くなりすぎていた、スマン。
  

>>452
多分無印のみだと思う。(>>137参照)
464名無しさん@初回限定:04/06/08 06:54 ID:oEynSGwE
・自分では何が楽しいのか理解できない遊び方を嘲る
→自分ではいけない(どうやって行くのか理解できない)記録を嘘呼ばわりする

・Bアッパー+エアタックルは使っていない?→Bアッパー+エアタックルは使っていない

・>憐タンと個室でハアハア→>狭いフィールドにボスが押し込められいる場合が増えてきて

・頑張って1000越えした→自分は700越えが限界なので1800は信用できないしかし300も後だけど1000なら信用できる

書きこみの時間帯や改行のタイミングも似ているな、
こんな事まで疑っていたらいたらキリがないけどさ。
465名無しさん@初回限定:04/06/08 07:14 ID:ijtdJX4d
文章の内容はともかくとして、
>456の「ダイビングハンマーナックル」「ファイナルバキューム」ワロタ
466名無しさん@初回限定:04/06/08 10:36 ID:np+TDpOc
>>456
>>423のリンク先にある猛者のリプレイとか戯画OBBSのログとか見れば考えも変わると思うよ。
467名無しさん@初回限定:04/06/08 12:57 ID:lyFNiyj3
漏れも久々にサバイバルやってみた


バチェラタソの対空バルカンビットTUEEEEEE!!
空中コンボ中で、HGあがってる所狙われると最悪ね・・・
468高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/06/08 19:33 ID:LucE/q0U
>>465
実は凄く気になってたんだよね「ダイビングハンマーナックル」
ギガンティックストライクの事かな? 最初スプレッドパンチかと思ったんだけど

久しぶりに起動したら、最後のセーブデータが2003/06/30になってた ソンナバカナ orz
そういえばサバイバルとかはやっても日付け残らないんだっけ
469名無しさん@初回限定:04/06/08 19:38 ID:YdvTbyUX
>>468
リプレイの日付を見れば?
それはそうと、おまいも間違ってるぞぃw ギャラクティックストライクだって。
470高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/06/08 19:45 ID:LucE/q0U
あ、ホンマや・・・orz
471名無しさん@初回限定:04/06/08 22:05 ID:wgHpLbuI
>>467
ビットの音で判断汁!
漏れはあのキュルキュルキュルって音が聴こえたら
とりあえずコンボを中断する事にしてる。
472名無しさん@初回限定:04/06/08 22:21 ID:YdvTbyUX
>>467
漏れはビット射出時の消費HG量覚えてて、ヤバ気だったら逃げる方法。
そもそもバチェラのビットはシールドで消せるからマシ。
狼の出す対空ビットはシールド突き破るからね・・・ぶつかると100%ダウンだしorz
473名無しさん@初回限定:04/06/08 23:45 ID:s9z+H58V
オリンピックいやーな近年、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
フォース世界までこの行事が続いていたとしたら、どんな競技が
生まれてるんでしょうか。
474名無しさん@初回限定:04/06/09 01:04 ID:jYH41uLm
            、_    _
          <⌒ヽ ``v''´/-ーz._    
          ∠⌒,`.-─----─- 、 `ゝ
        7´/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ     
       1 /:::::::: ̄``:ー--‐':´: ̄::::::::ヽ. !       >>469 俺もギャラクティックストライクってややこしくて
       l ,'::::::::: ̄``:ー---‐:':´: ̄:::::::::i. l        ダイビングハンマーナックルと呼んでいましたが。
        | {::: ̄ ̄`~ヽ::::::::: ,@"~ ̄ ̄:::} :|      ちなみにダイビングはバルフィスでの名称ね
      r‐、.}: :,,: ===、 : : : ,. === :、: :{ , ‐、     
.      { f、|.!: :`゙==’ヲ  , ヾ;‘=='" 。 |.l'^i }       
      ! L|| %',ニニ=',ゝ@ aく `=ニニ@、||う'リ        
      ゝヽー-----‐ゝ_@ , 'ノー-----ーッ'人       
      ノ ~ト`モェェ:ェ:ェ壬王E゙ェ:ェ:ェェラ´1~  ゝ      本当ならば >>449=457はグズグズ言わず
     / /!ヽ; : .    ____   。 . : :/ !\ ヽ     
    ,ノ/  ! ヽ; : : .゚  ̄ ̄ . : : :'/ }   \.゙、         ピシピシあげるべし・・・・!
  ,. イ´     :|:、   `''ー-------‐'''´   ,イ    ヽ:、   
''"´  l:.     ::| ヽ!            レ' ,|:.     :|.`''ー-   
... .:..:.:.!::..:.:..: .:..:::ト、 \i、      ,ィ/ /.!::..: ..:..:. .:|:.:..:. .:
::..::::::::|:::::::::::.::::::::ト、\   `ヽイル1/´  /./|:::::.:::::::..:::|::::::.::: 
475名無しさん@初回限定:04/06/09 02:50 ID:lSMgEBr5
>>474
そのAAには何の意味があるの?
476名無しさん@初回限定:04/06/09 08:53 ID:a0H1sdyG
わざわざ名前変えて言うほうがややこしいと思うが、どうか。
しかもちょっとだけ長くなってるし。
477名無しさん@初回限定:04/06/09 16:30 ID:irWD4sb/
>>473
案外現代と変らないんじゃない?殆どネット世界でやってるかもしれないけど
478名無しさん@初回限定:04/06/10 02:28 ID:UJIcbNkX
既出ネタだったら、スマンがブーストアッパーの上昇前に
高速ダッシュをやってみたんが、透機が凄まじい勢いで上昇
通常じゃありえない高度まで飛んでった。
479名無しさん@初回限定:04/06/10 06:25 ID:VZsmWXl0
ダイビングハンマーナックルでも起こったりするよ、確か
480名無しさん@初回限定:04/06/10 07:25 ID:wPc8jgLF
>>473
エアタックルでポンコツをどれくらい高く飛ばすとか
パイルバンカーでどれだけポンコツをぶっとばすとかじゃね?

人気種目は「料理の鉄人E・フィンガー」
481名無しさん@初回限定:04/06/10 19:16 ID:KEct59MT
イカス〜〜シビレル〜〜 
おれたちに出来ないようなことをゲンハは平然とやってのけるッ!!

ゲンハってBBのステイの焼き増しキャラかと思っていたけど、改めてBBやってみたら
全然違ってたっす。それにしてもゲンハ以上の悪役ってみたことないな。誰か知ってる?

>>475
グズグズ言わずピシピシあげるべし・・・・! の辺りがカイジか?
482名無しさん@初回限定:04/06/11 06:50 ID:wvvXn9Tz
ねーちんもっと怖いぞ?
483名無しさん@初回限定:04/06/11 18:00 ID:ki7xrrmu
いや、わかるけどゲーム違うし
484名無しさん@初回限定:04/06/11 21:04 ID:NHO2BdAo
ノンモー星人がブラドアイスレインと核弾頭を使ってきたときに限って負ける、、、埋まらねえ、、
485名無しさん@初回限定:04/06/12 20:08 ID:cZj8BFwF
今サバイバルやってたら、216面でいきなりパッドが利かなくなった。
滅茶苦茶あせった。過去1回しか使った事なかったキーボードでクリアしたが、
心臓に悪いよ・・・

まあ、隊長とかいる面じゃなくって良かった。
486名無しさん@初回限定:04/06/14 02:45 ID:j39TcdAt
過疎ってる…
487名無しさん@初回限定:04/06/14 02:54 ID:qJMseK2Y
>485
思わずこの書き込み思い出して過去ログ漁った罠。

238 名前:名無しさん投稿日:2000/11/18(土) 22:44
戦闘中に大音響が出っ放しになりマシンがハング
思わずヘッドホンを取り捨てる
CTRL+ALT+DELで終了せず、電源ボタンで落とす
一瞬、「ちいぃ、電装系がやられたのかっ!」と
口に出してしまって、鬱な俺
488名無しさん@初回限定:04/06/15 08:02 ID:+ZNPDyXY
どなたか空中TKOを高確率で決められる方いませんか?
いたらコツを教えて欲しい。
489高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/06/16 02:41 ID:lr2eGW/T
浮かせてからスプレッドパンチ>ギャラクティックストライク>TKOでそこそこ成功する・・・と思う
490高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/06/16 05:27 ID:lr2eGW/T
追記:空中でTKO当てても相手はすぐ下に落ちちゃうので勿体無いかと思われる
それでもいいなら、リバースフィールド>地雷>TKOでも可能 良くて2Hitしかしないがw
やり方は、
ジャンピングニー(JK)>ブーストアッパー(BU)>エアタックル(AT)>サイドステップキック(SSK)(ここまで共通
ボタン割り当てはJK=SD・A>BU=SR・A>AT=LR・A>SSK=SR・B>5段目=LR・B>6段目=SD・Bにしとくのが楽

方法1:5段目スプレッドパンチ(SP)>6段目ギャラクティックストライク(GS)>TKO
・SPで相手の上を取りつつ、相手を空中に拘束する
・GSで相手に密着&SPのフィールドに相手が拘束されるまで時間を稼ぐ
・SPのフィールドが切れるまでTKOが入る
・SSK、SP、GSのノックバックは全てキャンセルする(要はB連打w

方法2:5段目リバースフィールド(RF)>6段目地雷>TKO
・SSKを出すタイミングが重要かも(ATの高度が頂点に達した辺り?
・SSK〜RF〜地雷〜TKOはとにかく早くつなぐ(結局はB連打w 地雷が出た瞬間ABC同時押し
・上手くいくと、RFで浮いた相手に空中で地雷が命中、地雷で吹っ飛ぶ相手をかするようにTKOが当たる
・ダメージは期待するべからずw
491名無しさん@初回限定:04/06/16 05:47 ID:B994vc5B
対空バルカンとか長いからコンボに組み込めばいけたと思う
492488:04/06/16 08:11 ID:6dN+0ZRx
>>490
ご親切に有難うございます。しかし、全部当てたいのです。某所のリプレイを参考に自分で組んだコンボは
Bアッパー→Mナックル→スプレットパンチ→ブーストキック→アルティメットナックル
→パイルバンカー→対空バルカン→ダイビングハンマーナックル→TKO

ダイビングハンマーは当たる前にキャンセル、TKOは全部当たって116DMです。
しかし、成功率が低すぎて(練習で20回に一回くらいしか決まらず)お話にならないのです。
そこで、どなたか高確率で決められる人がいるかなぁ、と。
493高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/06/16 22:29 ID:lr2eGW/T
うーん、実用したいって事っすね。そうなるとやっぱり対空バルカンビットを上手く使う
必要がありそうだけど、オイラLV1のまんまなので・・・

ブーストアッパー>サイドステップキック>マインナックル>スプレッドパンチ>TKO

↑で55Hit、175ダメージまで出ましたが、どうですかね。
TKOは20発強しか当たってないようですが・・・
494高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/06/16 22:59 ID:lr2eGW/T
・・・って、全然ダメじゃん
TKO単体のダメージが50を超えない・・・
495名無しさん@初回限定:04/06/17 03:58 ID:r1esC1gB
ブーストアッパー>ランス>エアタックル>マインナックル>Eフィンガー>DDミサイル>スプレッドパンチ
>スタンロッド>TKO
これで対空なしでTKO最大70ダメいきましたが・・・
成功率低すぎです。そのうえfullHitしないし・・・_| ̄|○≡
マインナックルの爆発のタイミングでHit数が全然かわってきます
下手するとスプレッドパンチも当たらないし・・・
(´Д⊂ モウダメポ
496488:04/06/17 06:30 ID:60HLb43i
皆さん、レス有難う御座います。TKOはFCフィニッシュの判定が最後の一発にしかないので、
それを当てないと体力が沢山回復してくれないんですよね。だもんで全段ヒットしたかったりします。
>高原の蒼き狼さん
対空バルカンはLV3まで育てると見違えるほど逞しくなりますよw
497名無しさん@初回限定:04/06/18 16:07 ID:4XZHZO6N
悪夢100回に1回くらいしか勝てね
高勝率の人の戦い方、激しく見たい
映像どっかにないですか?
498名無しさん@初回限定:04/06/18 18:49 ID:/9J3paMs
>>497
勝率3〜4割程度。
そんなに上手いわけではないが見れば参考になると思うんで、見せたいのはやまやまだが
地獄モードにリプレイ機能はないし、俺はパソ素人なもんでムビとか撮れん。

しかし、OBBSにあった10連勝とかはプレイ内容を拝んでみたいもんだが。
499名無しさん@初回限定:04/06/19 15:21 ID:8f2wkJhI
一通りのエンディング見て、もう10週ちかく
してるのに火炎放射器だけが開発出来ていません


武器の組み合わせ・・・なんとなくでもわかる人いたら
アドバイスを・・・
500499:04/06/19 15:31 ID:8f2wkJhI
ごめんなさい・・・自己解決出来ました
まさかこんなにすぐに・・・
501名無しさん@初回限定:04/06/19 17:21 ID:pQIx3N6w
>>423
そのHPってバルフォが発売した年のときは、リア工房じゃないのか?
502501:04/06/19 17:25 ID:pQIx3N6w
訂正

 ×そのHPってバルフォが発売した年のときは、リア工房じゃないのか?

 ○そのHPの管理人ってバルフォが発売した当時は、リア工房なのでは…
503名無しさん@初回限定:04/06/22 04:30 ID:8oblgR9I
ついさっきブロックバリアをLv.3にして、全武器コンプ。
しかし・・・あれだね、33週もしてたのにコンプしきってなかったってのは
ある意味笑えるなw
後は全FCフィニッシュのコンボ制覇かな。ガトリング T-150どう使うかね…
504名無しさん@初回限定:04/06/27 17:09 ID:K6RXd75c
FCの空中コンボ組み込み難易度ってこんなもんかね
もちろん自機敵機ともにヒートゲージMAXであてること前提でな

易 CB・MBA・貫壁・聖剣・グラル・超地雷・超波動砲・分裂ミサイル
並 月華衝・IF・貫壁(多段)・GSG・鳳凰落とし・超手榴弾・MBK
難 TKO・Gランス・武幻・Gフィールド
ムリ 超ガトリング・γ・超リサーチ
505名無しさん@初回限定:04/06/27 19:44 ID:Q9bG3epW
>>504
試したけど、ムリなものはない。
Gフィールド、超ガトリング、γ、超リサーチは並だな。TKOだけ突出して難しい。
506名無しさん@初回限定:04/06/27 22:19 ID:BycDZPmw
フィニッシュだけならグリガントランスとかは楽だけどな、全段はつらい
507名無しさん@初回限定:04/06/28 00:05 ID:L88U/6s2
504が言ってるのは全段のことだろう。
Gフィールドは低空で敵機を受け止められればいける。
全方位に弾をばらまくコンタクトボムは不可能。
ガトリングはよく知らんが、初弾が当たった時点で
敵があぼーんして全弾は当てられなかった希ガス。
SRMは某リプレイページで誰かやってたはず。
508名無しさん@初回限定:04/06/29 20:44 ID:6BHBfWWF
超リサーチ、全段当てるとダメージすげぇ・・・
漏れ格闘派だけど、使ってみようかな。
509名無しさん@初回限定:04/07/04 12:11 ID:h3xVq4ut
SS志願さん、まだぁ?
510名無しさん@初回限定:04/07/06 00:28 ID:MzQi2nFO
リバイアサンの殺し方を教えてください
ベリーイージーでも殺せません
ここまでのレスを読みましたが、入手してなかったり
育ってない武器が多かったのでカキコしました。

ひたすらダッシュで逃げ回って落ちてきたところを集中砲火
と行った戦法で30回くらい殺されました。
よろしくお願いします
511名無しさん@初回限定:04/07/06 00:32 ID:gxd6kxCS
ただ倒すだけならシールドとリサーチミサイルだけで倒せる
512名無しさん@初回限定:04/07/06 00:35 ID:BzfKENBl
画面見なくてもサテライト撃ってりゃ誰でも勝てる
513510:04/07/06 00:43 ID:MzQi2nFO
こんなに早くレスつくとは・・・感謝
頑張ってみます。でもサテライト無いな・・
514名無しさん@初回限定:04/07/06 00:48 ID:ibDGSyDT
適当に近くに浮いてきたら、エアタックルかますてのもある。

射撃や普通のタックル使うなら、爆撃ミサイルで高度を合わせてから、
がお勧め。

…だったと思う。ちとプレイしなくなって久しいので。
515名無しさん@初回限定:04/07/06 01:23 ID:0oQ79CQ4
ノーマルダッシュにミサイル系をセットして
ひたすら撃ちまくり逃げまくり、で難易度NORMALでも勝てる。
つまらなすぎておすすめできない。
516高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/07/06 01:50 ID:qClkcoSi
爆撃ミサイルだけで倒した事あるよ
ミサイルならどれでも可能だろう

床を良く見て、トラップ踏まなければ倒せるだろう
数十分かかるけど
517名無しさん@初回限定:04/07/06 04:40 ID:WVS+1/cp
あるかどうかが微妙そうだがボミングビットもなかなか(・∀・)イイ!
518名無しさん@初回限定:04/07/06 14:16 ID:xDe8tAek
対空バルカンビットも(・∀・)イイ!
と思う
519名無しさん@初回限定:04/07/06 17:28 ID:WqZaDGbV
地雷も・・・ごめん
520名無しさん@初回限定:04/07/06 17:46 ID:CSxA9JAC
エクスカリバーで転がして「きゃあきゃあ」連続で言わせた時
兄として妹と遊んでいる至福を感じる。
521名無しさん@初回限定:04/07/06 19:28 ID:xDe8tAek
やはり、高速ダッシュBアッパーでしょ。下手したらこれだけで勝てる。
武器育ってなくても、Bアッパーくらいはあるはず。
522510:04/07/06 22:58 ID:c5xTt5gg
どうも、何とか倒しました。
結局ひたすらダッシュ→ミサイルだったのですが

つーか我ながら武器が育ってない・・・orz
SMG偏向主義のツケがこんな所で回ってくるとは
523名無しさん@初回限定:04/07/06 23:36 ID:JUInS2oH
>>519
そりゃ手馴れてる人の話だ。

>>520
クリアおめ。
あとは敵の情報とかEDとか埋めるついでに武器も育てると良いよ。
524名無しさん@初回限定:04/07/06 23:37 ID:JUInS2oH
ミスった。
上は>521で、下は>522ね。
525名無しさん@初回限定:04/07/07 00:50 ID:7CKWqqDP
「敵の情報」で思い出したんだが、阿修羅ってどのルートででてくるんだ?
もう20周近くやってるのに2回しか戦ってない・・・。
526名無しさん@初回限定:04/07/07 01:30 ID:93l0rBw3
HARDの憐ルートの六章でしか出てこないとオモタ
527名無しさん@初回限定:04/07/07 13:24 ID:s2aWHyGg
ノーマルの憐ルートで戦ったような・・・
528名無しさん@初回限定:04/07/07 22:08 ID:Ep71SOWc
いや、俺もハードのみだった記憶が・・・。
勘違いだったらすまぬ
529名無しさん@初回限定:04/07/08 02:18 ID:knW0vWGp
憐のシナリオルートの難易度ノーマルで1機、ハードで2機だったような。
530名無しさん@初回限定:04/07/08 06:12 ID:A7+oFr7g
確認してみた。
憐6章でノーマル・ハード共に2機出現した。
531525:04/07/08 14:43 ID:n2Dqc6Qd
みなさんレスサンクス。
最近はずっとvery easyだったのがいけなかったのか・・・。
だって敵が硬いんだもん(ノД`)

あと、やっと悪夢クリアできたyo。マジきつかった。
532名無しさん@初回限定:04/07/08 15:10 ID:WosAL7l0
>>531
HARDモードで苦しんでVERY EASYモードにするような人が
悪夢をクリア出来たというのが信じられない。
533名無しさん@初回限定:04/07/08 17:05 ID:4PIv+cNx
いや。逆に悪夢で戦えるレベルの人にとっては、
HARDでも硬いだけで弱いから延々やってると眠くなるんだよ。
敵情報の収集はほんと眠気との戦いになる。
534名無しさん@初回限定:04/07/08 18:16 ID:it+oubPn
俺もHARDは固くて面倒くさくなった覚えあり。NORMALでやってた。
ボスだけHARDにすりゃ良かったかなあ
535名無しさん@初回限定:04/07/09 03:17 ID:K1+SIpia
クウォトワイヤーだけで憐を倒そうと頑張って早6時間。
ノーマルでなら倒せた。










25分かかったよ。
536名無しさん@初回限定:04/07/09 03:52 ID:PfkDvvoh
>>535
お疲れ様です(;´Д`)
537名無しさん@初回限定:04/07/09 10:18 ID:TB97uvD5
>>535
市中引きずりまわしの刑
538名無しさん@初回限定:04/07/09 12:37 ID:TIA5isnU
>>535
むしろボインタッチの刑。
539名無しさん@初回限定:04/07/09 13:02 ID:OFf8oblG
>>535
次はジャンピングフィールドで
540名無しさん@初回限定:04/07/09 13:27 ID:K1+SIpia
>>539
勘弁してください・・・_| ̄|○
リバースフィールドは相手HGがMAX時でもダメ1しか出ない・・・・そもそもはじかれる。
ブロックバリアでも後ゲージ2つ半が越せない・・・
541名無しさん@初回限定:04/07/09 16:49 ID:YVtKUuMQ
では、ジャブのみでおながいします。
542名無しさん@初回限定:04/07/09 17:09 ID:h88eXpnB
滞空攻撃と射撃使わないって…楽か
543名無しさん@初回限定:04/07/09 17:20 ID:X08kGFuZ
シールドのみで
544ID変わってるけど>>535=>>540です:04/07/09 19:41 ID:HSB40B1W
>>543
シールドのみは意外と簡単。
ひたすら張りつつぶつかってれば結構ダメ与えられる。
それになんといっても、●が空中にいるときでも当たるのが大きい。

1通りやってみて、単発じゃ無理だと思った装備。

1,リバースフィールド、ブロックバリア
2,ジャブ、ストレート、アッパー、ローキック、Aナックル

1はそもそもダメージ皆無。
2は当たらない。(時間かければ可能かも知れないがその前にジリ貧・・・)
つーか装備欄上3段は軒並み当たらん。(Bアッパー除く)

あと、地雷のみは達成。ドまぐれ。2度と無理。
545名無しさん@初回限定:04/07/09 20:39 ID:EK/aZVrB
ジャブ、ストレート、アッパーは高速ダッシュと組み合わせれば十分可能。
546名無しさん@初回限定:04/07/09 21:46 ID:1AAzb72k
チャフのみで
547名無しさん@初回限定:04/07/09 22:12 ID:EK/aZVrB
そういえば盛れってチャフ全然使ってない。
バルフォにチャフってあったっけ?
548名無しさん@初回限定:04/07/09 22:53 ID:IQy85gbw
>>547
無い。
浮遊機雷はあるけど。
549名無しさん@初回限定:04/07/09 22:58 ID:EK/aZVrB
>548
そうか、思い出した
バルバレだと似たようなのがチャフだったな、たしかによく似てる。
550名無しさん@初回限定:04/07/09 23:46 ID:SCn6E60O
や、バルバレにも浮遊機雷はあったぞ
551名無しさん@初回限定:04/07/14 19:38 ID:U6KyCb+8
EXEでコンボダメージどこまで行くのかな。
GSG全段285ダメージで、750越えは出来たけど、800はどうやっても無理?
552名無しさん@初回限定:04/07/16 17:52 ID:wYb0pFiw
>551
地雷活用すればもっといける。
553551:04/07/17 11:12 ID:y0h9qriv
>>552
それは反則だと思う。>>551で言ってるのは、「使える」範囲内でのことっす。
具体的に言うと、あらかじめ地雷置いたりマインなり貼り付けとくとかしての、ダメージ上乗せはNGって事。
ちなみに、

 ダブルセイバー(53)→スライディングキック(29)→ドリル(53)→ジャンピングニー(24)
→ショットガン(51)→マインナックル(65)→スウィングワイヤ(90)ー→インペリアルストライク(57)
→ブーストアッパー(14)→爆撃ミサイル(38)→GSG

壁際で位置調整してGSG全弾当てたとして、MAX759までは行った。
順番入れ替えたりいろいろやってるけど、まだ760の数値は見てない。
誰か出来たヤシいたらおせーて。
554名無しさん@初回限定:04/07/17 15:54 ID:Ove4kBM6
それ言ったら>553のもあまり実践的ではないと思ったりして。
555名無しさん@初回限定:04/07/17 17:19 ID:Nq3VAnfi
>>554
俺もそう思うナー
556名無しさん@初回限定:04/07/17 18:09 ID:Wuav1MOv
広いステージ+追っかけ系の敵なら
高速ダッシュ→地雷設置→お好みコンボ
で十分実用的。ダブルセイバー開始のコンボよりは使えると思うけど…
条件限定してる時点でダメダメだけど。
557名無しさん@初回限定:04/07/18 02:27 ID:5/FimU39
あえて空中で地雷を当てるのが好きだ。
地雷という名前の尊厳を剥奪する感じが好きだ。
地雷を当てると相手は上にカチage、自分は地上に落下なので
その後に下から打ち込み放題やりほうだいなのが大好きだ。
見た目も派手だし、HIT数はウナギのぼりだし。

でも1対1でないとヤヴァイし、ダメージも小さいのでおすすめできない。
558名無しさん@初回限定:04/07/18 03:32 ID:EVykjKKy
空中コンボの締めにメガマインってのもいいね着地点が片付く
559名無しさん@初回限定:04/07/18 12:46 ID:DUCg2TQn
ひさびさにバルバレをやった。
なんか妙に物悲しい雰囲気だと思った、とくにエロシーン。
こんなだっけ? 俺の感性が変わったのだろうか。
560名無しさん@初回限定:04/07/18 12:58 ID:gPoMa/14
どうでもいいが息の長いゲームだな
DC移植で更に息が長くなる・・・・か?
561名無しさん@初回限定:04/07/19 05:52 ID:q71aVS3n
>>556
552の言ってる地雷活用ってのは7個も8個も置くやつだと思う
562名無しさん@初回限定:04/07/19 05:57 ID:zU0Fg0we
ガトリングロッドのつかいえみjりおっrwんい?
563名無しさん@初回限定:04/07/19 09:30 ID:mzboUkky
>>562
おいどうした、しっかりしろっ!
564名無しさん@初回限定:04/07/19 12:54 ID:8ESDNVDL
>>563
ビリッと来たんだよ、ビリッと
565名無しさん@初回限定:04/07/19 13:00 ID:nVYC2wkS
ガトリングロッドってことはBBの話でないの?
566名無しさん@初回限定:04/07/19 14:40 ID:0RGSydGz
>>565
BFにもある。漏れの中では使えない武器ベスト5に入ってる。

あ、でも吹っ飛ばした後の追いかけ(1撃目でキャンセル)には使うかも。
567名無しさん@初回限定:04/07/19 15:14 ID:9I6QWgmE
最近はブロックバリアがお気に入り
568名無しさん@初回限定:04/07/19 17:21 ID:XsWfz/3t
ガトリングロッドは見た目結構良いから、コンボに組み込みたいけど
正直、落下するのは結構つらい。パイルバンカーと被るしな。
出が早いからタイマンでの奇襲には使えると思うが。
569名無しさん@初回限定:04/07/19 20:30 ID:wJx3THfw
でも武器が揃ってない頃結構お世話になった
570名無しさん@初回限定:04/07/19 21:43 ID:k41gBNZI
武器がない間はハンドガン→SDパンチ系でやってたから
まともにガトリングロッド使ったことないなぁ そういえば
571名無しさん@初回限定:04/07/19 21:52 ID:Qa0uvblm
ガトリングロッドは落下するのを利用し、空中コンボから地上コンボに移行するのに使える。例えば、

Bアッパー→ランス→青竜刀→ガトリングロッド(空中で一発、地上で二発)
→マインナックル→スタンロッド→スプレッドパンチ→ダイビングハンマーナックル
→Eフィンガー→グリガントランス

このコンボの利点は、壁際にいる相手にもグリガントランスが全段ヒットするところ。
他にも、エクスカリバー、GF、γ等のお供にいいかも。
572名無しさん@初回限定:04/07/20 03:09 ID:hRgtIRiH
つーかこのスレではもはやダイビングハンマーナックルなのなw
573名無しさん@初回限定:04/07/20 05:25 ID:j8cow/iq
つい最近やり始めて、やっと6週目。アクションは苦手なんだけど面白い。
使えるは武器はやっと2/3といったところだけど、使い道が分からないものがいろいろ。

DDミサイル、鷹落とし
・・・足下に地雷orケイジ・ブレイドで上空に飛ばした後に入れるのがいいのかな?
対空バルカンビット、グラビティフィールド、浮遊機雷
・・・見当もつかない(つД`)
574名無しさん@初回限定:04/07/20 05:42 ID:hRgtIRiH
>>573
全武器コンプには20週くらいは軽く必要になると思うから、ガンガレ。
上の2つは基本的に似たような用途だけど、DDは空中で打っても落ちないのが良い。
後SDからの接射→コンボ が結構使える。

グラビティーフィールドは敵機が固まってる状態で出すのが基本。
又は、無敵+吹っ飛ばし効果をもつことを利用して、完全に独立させて緊急回避用にするとか。
浮遊機雷はコンボの前準備って所かな。
ビット系は…使ったことないから分からん。
575名無しさん@初回限定:04/07/20 05:42 ID:hRgtIRiH
ageスマソ・・・・
576名無しさん@初回限定:04/07/20 07:23 ID:1A3w0+I7
対空バルカンは意外に●に効くよ
DDやサテライトと合わせるといい感じ
577名無しさん@初回限定:04/07/20 10:04 ID:zp68L3Gc
>>573
グラビティーフィールドはスプレッドパンチの後につなげるのが超お勧め
SPで自機が微妙に浮いてるのでその場でフィールドが発生するので当てやすい
578名無しさん@初回限定:04/07/20 11:44 ID:NyZsqluC
俺はダイビングハンマーナックルの落下中にグラビティーフィールド入れて逃げてる
敵の固まりのど真ん中で使えたりして(・∀・)イイ!!
579名無しさん@初回限定:04/07/20 19:26 ID:fMCNqEm8
>>574-578
ありがとうございます。DDの接射とかとても参考になります。
580名無しさん@初回限定:04/07/21 12:27 ID:qxTcFtwO
DDは狭いステージでダッシュしながらうちまくるのが好き
空襲パニック気分
581名無しさん@初回限定:04/07/21 12:49 ID:30dqXHXW
DDは空中コンボのFC前の最後の一発に当てやすくて好きだ
そのままインペリアルファイナルやグラルパトンに繋げるし
あと、敵に直当てすれば爆風でシールド貼ってる敵もダウンさせれる
あと●も撃ち落とせるしね。俺はメイン兵器の一つだ

グラビティーは回避兵器としては秀逸
空中にいれば敵のFC発動と同時に発動してもすぐ無敵になるからほぼ回避できるし
●の吸い込みだって怖くない(・∀・)
582名無しさん@初回限定:04/07/21 17:01 ID:6HPFop2N
>>581
タイミングずれたら●・.∵:・ギュオォォォオ ≡、。.=,
583名無しさん@初回限定:04/07/21 18:24 ID:SnMkpdRp
先生、ところでDDミサイルのDDって何ですか!?
584名無しさん@初回限定:04/07/21 18:52 ID:e7PyWpzf
Dungeons & Dragons
585名無しさん@初回限定:04/07/21 19:27 ID:gcVFY1UH
>>584
個人的にはそれで決定したいが、
悲しい事に Destruction Derby
586名無しさん@初回限定:04/07/21 23:17 ID:23BdZNh0
SDブーストアッパー(Lv3)→ランス(Lv1)→エアタックル(Lv1)→スプレッドパンチ(Lv1)→・・・

ランスがスカる。
当たっても先っぽだけでエアタックルが空振り
スプレッドパンツは滅多に当たらない

繋がるのは十回に一回ぐらい漏れダメすぎ慌てすぎorz
587名無しさん@初回限定:04/07/21 23:41 ID:Lun9frtI
そのコンボをLv1で繋ぐのはかなり難しいと思うが。
出が遅いし、判定小さいし。
588名無しさん@初回限定:04/07/22 05:43 ID:1sY4EBni
スマソ
589名無しさん@初回限定:04/07/22 09:30 ID:Lpu7pbwW
ドリカス版まだなのかな…
590名無しさん@初回限定:04/07/22 09:42 ID:fxn9+vM1
(´-`).。oO(ドリキャス移植ついでに新武器追加とかないかなぁ・・・)
591名無しさん@初回限定:04/07/22 12:30 ID:8cgEhwNj
(´-`).。oO(ギガグラビティーフィールドとかでたらそれだけで買うんだけどなぁ・・・)
592名無しさん@初回限定:04/07/22 12:39 ID:E0mdNJKq
(´-`).。oO(ハイパービームソード復活キボン・・・)
593名無しさん@初回限定:04/07/22 12:48 ID:T77uS/rd
(´-`).。oO(対空ホーミングミサイルキボン・・・)
594名無しさん@初回限定:04/07/23 01:36 ID:KLe/gvl4
EXEの地獄の30面がクリアできん…なんかオススメの攻略法、武器のセットの仕方とかない?
595名無しさん@初回限定:04/07/23 01:59 ID:jPqJGDFb
30面っつーと、逆から数えると・・・●2体の面か?
あそこは、垂直レーザーにつかまらないよう移動しつつ、
コンパクトにコンボ叩き込んで行け。
FCには気をつけて。360度へばら撒くヤツと、憐のドレイン対策に
爆撃ミサイルかBアッパーのような、空中退避をLR辺りに入れとくといいかも。
こっちのFCはGSGか貫壁がオススメ。(漏れ的には)
596名無しさん@初回限定:04/07/23 08:39 ID:teQ9uqVt
たまには保守がてら書き込んであげてね
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1082787511/l50
597名無しさん@初回限定:04/07/23 10:34 ID:KLe/gvl4
サンクス、がんばってみまつ
598名無しさん@初回限定:04/07/23 23:48 ID:DdcGdxY5
フォトンブラスターとか入れておくと良いかも
輪廻を発動された時、フォトンブラスターを●の真ん中に落としてやると
弾が飛んでこなくなる。
599名無しさん@初回限定:04/07/24 00:28 ID:nZFETxhV
サテライトレーザーもいいぞ。隙を見れば簡単に押さえつけられるし
勝手によってきて、2体とも押さえつけられることもしばしば。
で、コンボに繋いで、締めはグランパトンを使ってるな。
600名無しさん@初回限定:04/07/24 16:24 ID:JpOjCfgc








悲劇の食堂のおばちゃんが600get
601名無しさん@初回限定:04/07/24 18:52 ID:f1ubQbzk
「おばちゃーんA定職マダー?(AA略)」
602名無しさん@初回限定:04/07/24 18:59 ID:njcaRwIF
A定にはおばちゃんのカレーがついてきます
603名無しさん@初回限定:04/07/24 19:38 ID:8FnpnnlZ
>>602
にズッコケプレスが!
604名無しさん@初回限定:04/07/24 20:02 ID:baqlbhNb
BアッパーやJニー、ランス、エアックルを組まないで、ハードwithバッドカンパニーの
憐シナリオ後半でも使えるコンボを長らく探してるがしっくり来るのが見つからない

蹴り技主体も切り込み時に押し負けることもあるし
先に弾幕張って相殺すれば十ニ分に使えるけれど、SDで弾をバラ巻く系に
頼りたくない…あと対空要素は必須だし

最近は
(摸索中)→Aナックル→Cブレイド→爆撃M→Gフィールド→Mスイーパーやサテライト
でゲンハの様に相手を引きずり上げるのを楽しんだりしてるが
高速SDのBアッパーの様な高さにも対応可な切り込みか
せめて弾雨に押し負けない切り込みはないものか…
605名無しさん@初回限定:04/07/24 21:09 ID:ngtolXnI
Bキックなんか空中の敵にも当たるし地上の弾無視できるから、
SD+Bアッパー知らなかった頃は対空攻撃の初手に使ってたな。
地上の切り込みはスプレッドパンチで無問題だったし。

Bアッパー封印時に対地と対空のコンボ使い分ける人って少数?
606名無しさん@初回限定:04/07/24 21:13 ID:DolvbQif
Bキックは間合いの取り方が悪いと
GRAND CANONだったか茶色の戦車の弾には押し負けるよ
使い方の問題になるけれど
607名無しさん@初回限定:04/07/25 11:03 ID:hBlBCsjr
そこでリバースフィールドですよ。




リバースフィールドのみサバイバルがマイブーム。だがそんなことはどうでも良かった。
608名無しさん@初回限定:04/07/25 14:35 ID:9ykT93FH
リバースフィールドをコンボの入りに持ってこれるヤツはある意味凄い。
相手が動いてると、うまく跳ね上げることが出来ない。
でも、つなぎとして使うには消費HG大杉。




最近は、高速連撃にハマってる。
 Bアッパー→ストレート→ジャブ→スタンロッド→SSキック
→Jニー→Gストライク→Bキック→タックル→ローキック
→Sキック→Eフィールド→グラルパトン

始動から敵機が地上にダウンするまで、武器13個叩き込んで8秒くらい。
Eフィールドをハンドガンにして、SSキックを最後に持ってきてMBキックにつなぐと
さらに0.5秒くらい縮められるけど、HGが余る&ダメージ(´・ω・`)ショボーン
だからこっちを採用。現在サバイバル320面くらいを爆走中。
609127@戯画18 ◆dyne/R76sk :04/07/25 19:16 ID:VGDF+lTd
http://syobon.zive.net:85/src/syobon3451.jpg
できちゃった(*ノノ)
610127@ヒYノ?18 ◆dyne/R76sk :04/07/25 19:26 ID:VGDF+lTd
やっべ直リンしちまった。
まあアドレス削って入ってくれ。
スレ汚しスマソ
611名無しさん@初回限定:04/07/25 19:40 ID:l7ctYrWx
ゴキブリ小屋か
612名無しさん@初回限定:04/07/25 19:56 ID:jv3RwSaC
>>609
10人清香とかやってみた


無理
613名無しさん@初回限定:04/07/25 20:01 ID:1UWqlVUq
うわ、ゲンハばっか・・・
614名無しさん@初回限定:04/07/25 20:29 ID:6R3JKayo
615名無しさん@初回限定:04/07/25 20:57 ID:1UWqlVUq
全部月菜(BOSS)にしたらサテライトだけでぬっ殺されました

つーか、動く隙間がねぇ
616名無しさん@初回限定:04/07/25 21:39 ID:8BoUjrYp
617名無しさん@初回限定:04/07/25 22:09 ID:HtaHP6Pd
やっぱりわかんない・・・_ト ̄|○ ドコ?
618名無しさん@初回限定:04/07/25 22:12 ID:Aw5o2Yxo
神再びということで(*´Д`)イタダキマスタ
619名無しさん@初回限定:04/07/25 22:26 ID:VbZvCGuO
本スレに話持ってくなよ
620名無しさん@初回限定:04/07/25 22:53 ID:CnYX99dL
>>609
頂きました。サンクス!

これとはあまり関係ないことだけど、
かなり前にふ○ばのエロゲ板にも降臨したこと
あるのかな?
透のシュミクラムが「永遠の世界」を発動している
画像がうpされていたので。
621名無しさん@初回限定:04/07/25 23:29 ID:qz74bA+O
頂きました!
全キャラパッチと併用すると楽しい
憐でぽんこつ10体吸い込んでやったり。


>>620
追っかけ部隊のところかな?
だとしたらそれは俺かも。
あれはバイナリエディタでFCを書き換えてやっただけ。
他にもサテライトとか使用可能になるけど、モーションが変になるよ。。

622名無しさん@初回限定:04/07/25 23:35 ID:xEuuQNo8
dクスです これでまた長く遊べます
623名無しさん@初回限定:04/07/25 23:38 ID:QWHAQwm7
>>609
神再降臨。ご馳走様でした。
624名無しさん@初回限定:04/07/25 23:59 ID:CnYX99dL
>>621
>追っかけ部隊のところかな?
それです。
バイナリで書き換えるだけでも、こちらから
したらすごい事です。

ゲンハ20体に「永遠の世界」のFCを付けたら…(w
625名無しさん@初回限定:04/07/26 01:00 ID:yXt/3lDb
BALDR FORECE EXE 敵キャラ変更パッチ BFCC-E2 100 BERSERKER.rar OFNGza9sl1 79,575 92c77e9ea739e74dfeffa42d4ce32338
BALDR FORECE EXE 全キャラ使用可パッチ BFCC 130REPATRIATE.rar OFNGza9sl1 137,167 51946378f3ef5e21e32d011a5d347fc7
626名無しさん@初回限定:04/07/26 01:09 ID:+Uba9Uio
>>625
再配布するなって書いてあるだろうが。神の雷に打たれて氏ね。
627名無しさん@初回限定:04/07/26 01:14 ID:pAYLXbc3
>>625
お前 作者の善意を踏みにじるようなことすんなよ
作者怒らせたっていいことないぞ
628名無しさん@初回限定:04/07/26 02:32 ID:kYv0Hnqc
デカ月菜は2体同時に来るだけで死ねるなw
めちゃくちゃ楽しいけど。


当てたら地獄モードが消えたけどまあいいや(´ー`)y─┛~~
629名無しさん@初回限定:04/07/26 04:42 ID:guKXd3gX
ゴング5をあやね5にしてみた。
スイングワイヤー地獄・・・
630BFCCの中の人 ◆dyne/R76sk :04/07/26 06:30 ID:Wvl9Rg+1
おはよう、消してきたよ。
つか再配布するなって書いただろ。
さっさと消してこい。
631名無しさん@初回限定:04/07/26 06:40 ID:kYv0Hnqc
>>630
NYに放流しちまったら手遅れだよな。
ネ申様。>>625流したアホに変わってお詫びしますm(_ _)m
632名無しさん@初回限定:04/07/26 11:23 ID:/iJA5vi4
うひょー取り逃してた・・・_ト ̄|○

まぁ、いいか こんな事もあるさ
nyの糞データならイラネ( ゚д゚)、ペッ
633名無しさん@初回限定:04/07/26 12:30 ID:dQTXHGsG
>>627
善意あるなら勝手に改造しないだろ。
作者を怒らせたところでなにになるっていうんだ?
634名無しさん@初回限定:04/07/26 12:47 ID:BX/fnYHX
>>633
今後のお零れがなくなる
635名無しさん@初回限定:04/07/26 12:47 ID:BX/fnYHX
すまん上げちまった
636名無しさん@初回限定:04/07/26 13:27 ID:MWljB6+f
改造パッチなんか作るから荒れる
そんなゴミみたいなモノ初めから作るなと言いたい。
ソフトメーカーが何の為にゲームバランスとか考えているのかよく理解しろ。
637名無しさん@初回限定:04/07/26 14:24 ID:8AAdHBPV
>>633
>>636
お前らは微妙に論点がずれている
638名無しさん@初回限定:04/07/26 14:40 ID:VtETgImm
ではバランスが何の為にあるのか>>636に存分に語ってもらおうか
639名無しさん@初回限定:04/07/26 15:40 ID:MWljB6+f
ああ、升厨の人たち必死だな
改造パッチ出してくれる人がいなくなると自分では何も出来ないから必死に守るわけだ。
改造パッチを手に入れる為だけに。
640名無しさん@初回限定:04/07/26 15:55 ID:JNtPdDG5
升←なんて読むの?マスでいいのか?

>>639
何がいいたいのかわからない 
あと多分顔真っ赤にしながら必死で書いてるのはお前の方だと思うぞ
641名無しさん@初回限定:04/07/26 16:04 ID:e6hSQsA4
>640
チート、だね>升
信者を儲と書くのと同じ要領
PCゲーム板とかだと結構見るよ
642名無しさん@初回限定:04/07/26 16:09 ID:JNtPdDG5
>>641
成る程、サンクス
643名無しさん@初回限定:04/07/26 16:37 ID:uWM69QHb
>>638
つうか聞きたくない、放置しとけ
644名無しさん@初回限定:04/07/26 16:37 ID:uWM69QHb
すまんリロードし忘れ
645名無しさん@初回限定:04/07/26 18:06 ID:0tOmLIgK
おっぱい大好き!
646名無しさん@初回限定:04/07/26 18:24 ID:3n52EWX1
>>625
放流主さまUPお疲れ様です
無事いただく事が出来ました。
これから久々のバルを楽しみたいと思います
公開どうもありがとうございました。m(_ _)m
647名無しさん@初回限定:04/07/26 19:44 ID:fRg9NFM6
nyユーザーも改造する馬鹿もどっちもどっち
まぁ短い間だけでもちやほやされて良かったな
しょぼい自尊心は満たされたか?
648名無しさん@初回限定:04/07/26 20:16 ID:eQRzbijK
、、と、拾い逃して悔しい奴が言っております
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 流石だよな>>647
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
649名無しさん@初回限定:04/07/26 20:30 ID:uWM69QHb
もうこの話は止めとけや。
650名無しさん@初回限定:04/07/26 20:49 ID:u4xXPkGt
じゃあまったく流れ無視して
バルドの主題歌の
「微笑で教えてくれたあの時から」と「胸を焦がすメモリーズ」の間が何て言ってるのか教えてください
最後がpainに聞こえる気がする
651名無しさん@初回限定:04/07/26 21:14 ID:VtETgImm
マニュアルに載ってなかったか?
652名無しさん@初回限定:04/07/26 22:33 ID:BOswam3c
>>645
メガネ女の乳でも揉んでろ
653名無しさん@初回限定:04/07/26 22:35 ID:P7OUFzu/
俺はみのりが好きだああああああああああああああああああああああああああああああああああ
654名無しさん@初回限定:04/07/26 22:36 ID:Q11EKoIx
やっぱ駄目じゃんここ。
655名無しさん@初回限定:04/07/26 22:49 ID:DdIngVoN
みのりって誰だっけ
656名無しさん@初回限定:04/07/26 22:52 ID:d4pfBjhG
影薄。

いや、わかってたことだけど。


>655
軍入隊ルートでしょっぱな透とぶつかってパンツをもろに見せる眼鏡女です。
657名無しさん@初回限定:04/07/26 23:10 ID:zFYKlDyW
>>628
サバイバル3000面以上(だったはず)なら、
デカ月菜2体+義妹が出てくる面があるよ。
658名無しさん@初回限定:04/07/26 23:47 ID:qfsg6Nyp
サバイバル、カプチーノ等の雑魚を
全部BOSS系に変えたら10面行かずに死んだ(´・ω・`)
サバイバルの難易度急激に上がっていいですね、これ
659名無しさん@初回限定:04/07/27 00:03 ID:2q03ALzm
もう皆忘れ去ったけど、
>>640-642の流れを見てセルゲイとステイを思い出した。
薬中・・・いい奴だったのになぁ(つД`)
660名無しさん@初回限定:04/07/27 00:53 ID:UVmcB9DE
バチェラ5体(通常)とか相手にすると、対空バルカン捕まった時点でもう終わりだな。
30秒以上ボーッと眺めてるだけだたよ。
この理不尽さは悪夢を凌駕するかも。
途中で抜け出せるかな。と思ったけど厳しい・・

661洋介:04/07/27 13:08 ID:cHl0Pq8L
みのりよりオレの人気が高いぜ
662名無しさん@初回限定:04/07/27 13:44 ID:C0cenf6x
EXEの廉価版を買ったのですが、サントラがほしくなりますた
collection discのサントラとEXEのサントラは同じものですか?
663名無しさん@初回限定:04/07/27 17:35 ID:PRo+o3GL
同じです。
664名無しさん@初回限定:04/07/27 18:42 ID:C0cenf6x
ありがd
では中古屋でどちらかを探すことにしまつ。
665名無しさん@初回限定:04/07/27 22:26 ID:zrAntNTp
サントラの一般販売してくれないかな・・・
そんなことしたら初回でかったユーザーから叩かれまくりだろうけど
666名無しさん@初回限定:04/07/28 11:15 ID:MFIoYduZ
この業界の通例からすれば、2年もすれば時効かと。
発売日前に移植発表を出すようなところもあるし。

まじめな話、サントラ一般販売があるならDC版発売後だろう。
667名無しさん@初回限定:04/07/28 11:25 ID:XlwEddn5
DC版発売後でもなんでもいいから発売してくれないかな
668名無しさん@初回限定:04/07/29 01:33 ID:1zbyVjIw
ゴメン、ちょっと聞きたいんだけど。
バルフォでコンフィグ画面の鳳凰落としの下のFCの取得条件、
バチェラルートの暴走4分30秒未満ってどういう意味?
30秒でバチェラ前までたどり着け、ってことじゃないよね?
ググっては見たんだが、なんか情報が錯綜しててわからん。
エロイひと、正確な条件を教えておくれ・・・
669名無しさん@初回限定:04/07/29 02:32 ID:9e3zDqDn
4分30秒以内、つまり残り30秒までにたどり着ければ良かったと思う。
つーか30秒以内はどうがんばっても無理な希ガス。
あと、一度基地にもどる方のルートでは取れなかったような・・・
670名無しさん@初回限定:04/07/29 12:11 ID:Yaq46nJy
グ○○○゚○○だっけ?たしか
671名無しさん@初回限定:04/07/29 14:18 ID:BRmRpaiO
ルートによってとれる武器が違うんじゃなかったか?もう覚えてないけど。
672名無しさん@初回限定:04/07/30 07:27 ID:suFZpUtb
鳳凰落としの下だったらメ○゙○○○だね
673名無しさん@初回限定:04/07/30 20:48 ID:uqd4FP9Y
DC版情報。フィギュアがなにげにいい感じなんだけど。
674673:04/07/30 20:49 ID:uqd4FP9Y
675名無しさん@初回限定:04/07/30 23:27 ID:fz9fcO6Z
リャンリャンリャン
とっても大好き
ポンコツさん
676名無しさん@初回限定:04/07/30 23:53 ID:qWiiEdmH
フィギュアに武器フルセットが付いたりはしなかったか。
677名無しさん@初回限定:04/07/31 00:03 ID:DfA2uxDx
せめてパイルバンカーだけでも…
678名無しさん@初回限定:04/07/31 00:04 ID:EzrO0sJe
あ´ー!少し目を離した隙に神様がー.゜.(ノД`).゜.
また乗り遅れた・・・・orz
679名無しさん@初回限定:04/07/31 00:47 ID:0JdzOhZ4
うあ、漏れもだ。鬱過ぎる。神様、再うぷ頼んます。
680名無しさん@初回限定:04/07/31 01:23 ID:BWx8Qk37
前回の時もそうだが、こればっかりは運が悪かったで諦めるしかない。
それが嫌なら毎日欠かさずチェックすることだ。
681名無しさん@初回限定:04/07/31 07:58 ID:h5xOpTV2
フィギュアにドリル欲しい……
682名無しさん@初回限定:04/07/31 20:18 ID:EzrO0sJe
>680
やっぱりそうですよね。でも、神の再臨を願わずにはいられないです。
取り敢えず祈っときまス。

ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう るるいえ うがふなぐる ふたぐん!
683名無しさん@初回限定:04/07/31 20:29 ID:x0L1mV/7
DCバルフォ、どうするかなぁ。
ボーダーダウンとバルフォのためにDC買うのも手か。うむむ。。。
684名無しさん@初回限定:04/07/31 21:01 ID:p3cudf3E
バルフォ専用機として今更DC買った香具師の数→(1)
685名無しさん@初回限定:04/07/31 21:04 ID:vYQBBv4I
1年前にショコラのためだけに買った俺
686名無しさん@初回限定:04/07/31 21:06 ID:iO4t+/6P
>>683
もう予約してきた香具師→(1)
687名無しさん@初回限定:04/07/31 21:27 ID:lQEscCmW
DCなんて発売当初に買って家に常備されてるぜ、
けどDC版バルフォは買わないような気がするけど。
688名無しさん@初回限定:04/07/31 21:35 ID:E/cHPKeH
隊長ENDとオバサンENDが追加されるぞっ!(っ。д。)っ
689名無しさん@初回限定:04/07/31 23:13 ID:B7qyXgiy
DCは(・∀・)イイヨー
690名無しさん@初回限定:04/08/01 00:41 ID:P1ql8JgB
個人的にはあのコントローラーでやるのはモニョる…。
まあ多分買うけど。フィギュアが欲しい。

そういや追加要素なんだろう…追加地獄キボン
ってかそもそも地獄あんのかな。新キャラは世界観壊しかねないから勘弁…
691名無しさん@初回限定:04/08/01 00:53 ID:U8HC24ap
ttp://www.sega.co.jp/dc/bfexe/home.html

地獄はあるよ。隠しキャラもあるらしい。
692名無しさん@初回限定:04/08/01 09:19 ID:VRZnv/+V
PS2ででないの?
693名無しさん@初回限定:04/08/01 10:03 ID:NHZjYkF5
>691の画像の左上のヤツの兵器って何だ?
ひょっとして新兵器?
694名無しさん@初回限定:04/08/01 12:47 ID:slmGgbxV
両方とも見たことない
695名無しさん@初回限定:04/08/01 13:10 ID:UYuhGMb2
>>691
>隠しキャラ
8月のキャラだったりして。
ちょうどはにはにと一緒にやってるし。
696名無しさん@初回限定:04/08/01 13:12 ID:UYuhGMb2
ちょうどはにはにと一緒にやってるし。 →ちょうどはにはにと一緒に予約キャンペーンやってるし。
697名無しさん@初回限定:04/08/01 14:06 ID:0/qUzNpg
>>693-694
サインミサイルと6?wayミサイルじゃないの。
バレッドとバルフィスにあった兵器だね。
698名無しさん@初回限定:04/08/01 15:02 ID:U8HC24ap
>>695
一応ねこはでるようです。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1086090013/416
699名無しさん@初回限定:04/08/01 18:02 ID:K8pGAdc4
買うかどうか迷ってるよ、PC版でやりこみまくったからな
700名無しさん@初回限定:04/08/01 19:12 ID:CzoV4Yli
新規の(メカ周りの)ムービーは見たいな。
701名無しさん@初回限定:04/08/02 05:47 ID:11FLhRnZ
スウィングワイヤーって明太専用だよな?
702名無しさん@初回限定:04/08/02 05:51 ID:11FLhRnZ
×明太 ○タイマン
703名無しさん@初回限定:04/08/02 06:18 ID:sYskFD+u
>>701-702
どういう変換ミスなのか禿しく気になるなw・・・

それはさておき、スイングワイヤーがタイマン向けなのは間違ってないと思うけど、
空中で1回転分ヒットさせるだけでも30以上はダメ与えられるから
あながちタイマン限定って訳でもないよ。
まあ、HG次第でMAX90ダメ叩き出す武器だしな・・・30は物足りないか。
704名無しさん@初回限定:04/08/02 21:15 ID:gtZ2y4W6
地獄モード「危機!大地を揺らすメガトンパンチ」
バチェラたんは「コイツら、いつもと何かが違うよ。
何が違うかはやってみたら分かるはずさ。」

と言ってるけど、何が違うのか全然分からない。
何が違ってるの?
705名無しさん@初回限定:04/08/02 21:50 ID:BYZZTm2B
>>704
個人的には、パンチのスピードが微妙に速い気がする。
まあ、どっちにしろ大して難しいわけじゃないし。
706名無しさん@初回限定:04/08/03 01:35 ID:D68Z4tjE
>>704
全部隊長に変えたら分かった。速度が上がってる。
隊長が大量に高速で接近してきてえらいことに_| ̄|○≡
707704:04/08/03 21:44 ID:HEVwFIrt
>>705
>>706
なるほどスピードだったんですか。
全然分からなかったよ。
何はともあれありがdです
708名無しさん@初回限定:04/08/04 09:46 ID:wkUbozvT
>>706
後ちょっと敵の防御力も上がってると思う
709名無しさん@初回限定:04/08/04 20:54 ID:Wjv8FktT
レベル5だからじゃなくて?
まあ実際簡単だから気にもならんが
710名無しさん@初回限定:04/08/05 12:46 ID:IHF4naBz
首相官邸にDOSアタックキター!!

と敏感に反応したのは漏れだけですか、そうですか。
711名無しさん@初回限定:04/08/05 12:57 ID:s5i5Zgzg
>>710
 リアル
現実世界の方でのアタックがなかったからイマイチ
712名無しさん@初回限定:04/08/06 01:44 ID:4GfhkcgC
バルドチェッカー、Sランクがようやく出せた。
HPが100%なら、MAXダメージが414でも取れるんだな。
713名無しさん@初回限定:04/08/10 23:36 ID:RtRM9Lm6
誰か神パッチ第2弾くだされ。
714名無しさん@初回限定:04/08/11 03:24 ID:Z2JfAvPH
ゲンハは最高です
715名無しさん@初回限定:04/08/11 11:59 ID:s6zbOw/2
まあ、ゲンハだからな。
716名無しさん@初回限定:04/08/11 13:11 ID:j/UeUOOr
クーウォンが好きです
717名無しさん@初回限定:04/08/11 15:08 ID:PJlG/+sb
クーウォンはこの作品のストーリーの「歪み」の影響をもろに受けたある意味最大の被害者

みのり編・彩音編とそれ以降では別人じゃん
718名無しさん@初回限定:04/08/11 15:21 ID:JJojf/bS
カイラが好きです
719名無しさん@初回限定:04/08/11 20:14 ID:Ao8nBI+N
>>717
 奴は(台詞の)溜め長過ぎ。
どれくらい長いかと言うと待ちガイルで1ラウンド消費するくらい
720名無しさん@初回限定:04/08/11 20:35 ID:s6zbOw/2
俺的推測なんだけど、本来センテンスごとに音声を切り分ける予定が
作業が間に合わなくてそのままになってる気がする。
721名無しさん@初回限定:04/08/11 23:41 ID:+HPV+ew2
ゲンハどうなるんだろう、エロ無くなると、手ぬるくなりそうだな。

特にりゃンルートに置ける彩音を一般ゲーでどうやって表現するかだ
722名無しさん@初回限定:04/08/11 23:53 ID:8p9eIucb
バチェラバッドエンドなんてどうなるんだ?
723名無しさん@初回限定:04/08/12 00:02 ID:wMOVLPnu
拷問→ちょっとエッチないじわる
エロエロ洗脳マシーン→くすぐり洗脳マシーン
強姦→軽いセクハラ(タッチやスカートめくり)
罵倒→悪口

よって、例のシーンは
「監禁された彩音が毎日セクハラされてげっそり」
「体をこちょこちょされて、くすぐったさが逆流」
したシーンに変更されます
724名無しさん@初回限定:04/08/12 02:02 ID:qCcdayBY
>体をこちょこちょされて、くすぐったさが逆流
それはそれでエロいな
725名無しさん@初回限定:04/08/12 02:17 ID:UrSPpFnr
ボクのアナルも誰か虐待して下さい。
726名無しさん@初回限定:04/08/12 02:23 ID:4DZRlw3k
ゲンハ様に頼んでください
727名無しさん@初回限定:04/08/12 02:47 ID:/Ut6oqus
手下のホモ野郎に宛がわれるのが落ちでしょうね
728名無しさん@初回限定:04/08/12 04:11 ID:IxoBVFZr
普通に快楽殺人者になるんじゃないか?>ゲンハ
骨折ったり関節外したり切り刻んだり、そんな感じで。
729名無しさん@初回限定:04/08/12 20:07 ID:fzn2y94+
久々にプレイ。ようやく悪夢をクリア出来た
キーボードプレーは特にハンデではないと思うけれど
結局、高速ダッシュは使いこなせたのかどうか分からなかったな

あと1人、猫妹だけまで行ったことは1年くらい前も何度かあったが、
その時は攻め切れず削られてアウトだった。
今回はNDの爆撃系で相殺しつつ隙を見て空中コンボに持っていったが
HP残0にした後の着地時に地雷を踏んでこちらのHPも危うかった…
730名無しさん@初回限定:04/08/13 23:10 ID:KnK+l/9U
神パッチください。
731名無しさん@初回限定:04/08/14 02:20 ID:WX03ryqd
OHPにある兵器開発表ってもう見れないの?
他の武器をどうやって開発できるのかさっぱり分からん・・・_| ̄|○
732名無しさん@初回限定:04/08/14 04:55 ID:R7GoekJz
733名無しさん@初回限定:04/08/14 05:01 ID:WX03ryqd
>>732
サンクス! OHPが重いから入れなかったよヽ(´ー`)ノ
734名無しさん@初回限定:04/08/14 08:50 ID:xtdvaeWz
>>732
俺もサンクス

こんなのあったのか、とりあえず全武器使いまくってればいいや
っていうかんじで開発してたけど
735名無しさん@初回限定:04/08/14 11:14 ID:rCYKxgB/
OHP見ない人が多いのか
736名無しさん@初回限定:04/08/14 11:45 ID:xtm+1/MW
見れないだけじゃないか?
新作でOHP重いみたいだし
737名無しさん@初回限定:04/08/15 16:14 ID:0LJgjsGp
神パッチください。
738名無しさん@初回限定:04/08/15 19:13 ID:zXEMBVJV
>713=730=737

必 死 だ な (藁
739名無しさん@初回限定:04/08/15 19:49 ID:aOBYf96u
もういいからny使ってろよと言いたくなるな。
740名無しさん@初回限定:04/08/15 21:07 ID:RxFHH8ac
ちなみに神パッチってなんなの?
全ての武器開発済みとか?
741名無しさん@初回限定:04/08/15 21:21 ID:raEzcuB5
スレ読めよ
742名無しさん@初回限定:04/08/15 23:14 ID:Up5kGvmd
>>740
それはセーブデータ漁れば普通に見つかるだろ
743名無しさん@初回限定:04/08/16 08:19 ID:uvgpTl6k
クリアしたのでどなたか全キャラ化パッチあげて下さい
744名無しさん@初回限定:04/08/16 09:30 ID:bfb8VNy/
(´<_`  )
745名無しさん@初回限定:04/08/16 10:05 ID:wtDN5lih
>>743
全武器MASTERにして悪夢クリアするまでがんがれ
まぁ、どっちにしても(ry
746名無しさん@初回限定:04/08/16 10:43 ID:iiYoHifc
マシンスペックだろうけど。

747名無しさん@初回限定:04/08/16 10:59 ID:PxhkEsPc
どなたかバルフィスの乱入キャラの出現条件知ってる方いませんか?
もう10週以上やってるのに一度しか乱入してきたことがないです・・・orz
748名無しさん@初回限定:04/08/17 21:02 ID:vlX6F9ZH
新板のローカルルールを議論中です。

エロゲー(作品別)(仮)板自治新党
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1092735833/l50
749名無しさん@初回限定:04/08/22 03:57 ID:r4BjSGM0
エロゲー作品別にもスレたってるよ〜

BALDRネタ総合スレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093114485/
750名無しさん@初回限定:04/08/22 07:01 ID:rm2qYC7d
>>749
こっちのスレと新板の人口を考えると、禿しく過疎りそうなスレだ・・・
751名無しさん@初回限定:04/08/24 10:33 ID:tMccVCsm
メッセにDC版のプレイデモ機が設置されている模様
752名無しさん@初回限定:04/08/24 19:18 ID:vH3j5Jb1
>>751に追記。
サバイバルモードのみ。11面まで。
PC版とはステージが違う。
武器や設定の変更不能。
Lv3-MAX。

近 エネルギーフィールド ブーストアッパー アルティメットナックル
遠 パルスレーザー   火炎放射器  フォトンブラスター
SD タックル     ドリル   パイルバンカー
ND 多弾頭ミサイル  ダブルサブマシンガン リサーチミサイル
FC 集束波動砲

こんな感じ。
753名無しさん@初回限定:04/08/24 22:07 ID:FLiLiK9h
>>751-752

設定変更不可って言うのは痛いなぁ
754名無しさん@初回限定:04/08/25 00:31 ID:pwfnE0CT
それは製品版を買って試して、ということだろうね
漏れはこの週末に予約しに行こうと思ってる
755名無しさん@初回限定:04/08/25 16:47 ID:2/iiMmXF
あぁ、製品が変えれないんじゃなくてデモが変えれないのね
756名無しさん@初回限定:04/08/25 21:02 ID:Ak2zqmPo
今日漏れも秋葉メッセでプレイして来たけど…。

ABCボタンってのは激しく誤解を招きやすい表現だと思う。
ドリキャスのボタンはABXYな訳だし。

あと、ショートダッシュはRじゃなくてLボタンにして欲しかった。
ショートダッシュ攻撃がやりにくいやりにくいったら…。
757名無しさん@初回限定:04/08/26 00:25 ID:T8nowdK0


ボタンの配置は変更可能になると思われ。
確か以前アルケミストの日記にそう書いていたかと。

表記は製品版では直してくると思うけどな。
移植の出来には定評あるグッズ屋だしw
758名無しさん@初回限定:04/08/26 23:40 ID:tdhy+UsP
>>756
漏れはRがショートダッシュな人なのでその辺は慣れでしょう
個人的にはFCボタンが設定できると楽かな
759名無しさん@初回限定:04/08/27 01:44 ID:bclOmkn3
今日バルドヘッド安かったから買ってみたけど、やった人いる?
760名無しさん@初回限定:04/08/27 02:43 ID:i0wRcf76
>>759
いくらで買ったか聞きたいな。
761名無しさん@初回限定:04/08/27 13:15 ID:Apg1K+7R
武装金融外伝か。今やると似ているようで違うコンボに戸惑いそうだな。
762名無しさん@初回限定:04/08/27 22:01 ID:rtqZKKhW
錬金のサイトでプレイむびが公開されているらしいが、403…
763高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/08/28 01:32 ID:aIY7uj2g
ギャルゲ板のスレに書いてあるけど、Holysealから落とせるよ
764名無しさん@初回限定:04/08/28 01:51 ID:IbcLcWEr
Holysealもおとせねえ…人多すぎ…
765名無しさん@初回限定:04/08/28 02:46 ID:gVFuVvQW
>>760
祖父で特価で4500→3780だから釣られて買ってしまった
オフィシャルに紹介がないしな、、、、、
766名無しさん@初回限定:04/08/28 18:02 ID:qwwBHZXA
DC版ムービーの終わり間際に清香が自機っぽい映像があるんだが、
キャラだけじゃなくバルねこまで入るんだろうか。
でもゲージはTORUのまま。
767名無しさん@初回限定:04/08/28 18:49 ID:eX74jkMt
ttp://www.akiba-k.com/news.php?nid=04080152
>彼女たちを自キャラとして使用することが可能となる

>>763
落とせますた、d
768名無しさん@初回限定:04/08/28 22:43 ID:p4/QNp4A
ムービー見た。なんかコンボに全然行かないプレイなんで違和感が(苦笑
地獄モードとかのやり過ぎだな、こりゃぁ。

見た感じそのまんまというか、移殖は綺麗にされてる感じ。
いや、ちょっと前にヴァルケンの移殖の顛末を見たもので……。
769名無しさん@初回限定:04/08/28 23:20 ID:3K5ibBZ0
口パクするようになるんだな。ゲンハ最高。
それはそうとムービー、もうちょい多くの武装使わないといかんよな。
あれじゃただのシューティングに見えなくも無い。
770名無しさん@初回限定:04/08/29 01:18 ID:sg9iVWuU
このスレは熟練者が多いですねw
口パク(・∀・)イイ!
771名無しさん@初回限定:04/08/29 04:39 ID:SsaUbVsr
ダッシュで駆け回りつつ必死にボタンを押し捲ってる様子が
やり始めた頃の自分そっくりだ・・・。
772名無しさん@初回限定:04/08/29 09:37 ID:XPT0T/Yz
駆け回りつつやるならハンドガンが好き
773名無しさん@初回限定:04/08/29 13:37 ID:SrZG5YX5
皆さんがPC版をプレイしたとき、速度はあんなものでした?
自分が旧PCでプレイしたときはずっと遅くて楽だったけど、あの速度
だったらクリアできなかったかもしれない。
口パクより、台詞の造語の部分が、フリガナのほうを読むように録りな
おされてたことの方がが気になった。こちらのほうが断然雰囲気が出
てる。PC版も最初からそうしてほしかったよ。
774名無しさん@初回限定:04/08/29 15:10 ID:EJbLY7ID
こんなもんじゃないかな?PC版のほうがもうちょっと速いかも
775名無しさん@初回限定:04/08/29 21:03 ID:AQcOhjOj
PCのスペックによって速さが変るのでは
自分の家でやってるときと知り合いの家でやってみるときでは
激しく早さが違う希ガス 速い('A`)
776名無しさん@初回限定:04/08/29 21:56 ID:sg9iVWuU
漏れもDC版の方が早いと感じたよ
777名無しさん@初回限定:04/08/29 22:28 ID:ibGVB30w
あれだな、どっちにしてもってやつか
778名無しさん@初回限定:04/08/30 12:49 ID:ecMnNz6P
ミサイル系の挙動が変わってないか?
779名無しさん@初回限定:04/08/30 18:08 ID:LhsRK4QS
今見てみたけど、ミサイルの挙動はそんなに変わってない気がする。

しかし、デモなんだからミサイルばら撒きプレイじゃなくて
少しは華麗なコンボにすれば良いのに…
780名無しさん@初回限定:04/08/30 18:49 ID:YuaDPUPS
ちょい前にバルドヘッド買った者だが、あれって接近戦コンボするより
ミサイルばら撒きプレーのほうがよくない?不本意だが、、、
781名無しさん@初回限定:04/08/30 20:38 ID:/h3JDa6T
技が少ないから、、
正直コンボを作る楽しさがあるのはバルドフォース>バルフィス>バルドバレット>バルドヘッド
782名無しさん@初回限定:04/08/31 00:33 ID:AV6coZlG
>>780
ダッシュ→エネルギーフィールド→離脱

これしかやらなかったな正直
783名無しさん@初回限定:04/09/03 16:04 ID:h/fl16pB
>>780
リサーチ→ホーミング→多弾頭だったな
784名無しさん@初回限定:04/09/07 17:53 ID:I1iXiojM
デュエルセイバーのデモと体験版落としてみたけど中々(・∀・)イイ!! ね
システムが変ったからちょっと使いにくいけど慣れたらかなりいけそう


たぶんこれレスに突くのもかなり先の話なんだろうなぁ
785名無しさん@初回限定:04/09/07 18:00 ID:yNOQgbuI
>>784
即レス。
786名無しさん@初回限定:04/09/07 18:03 ID:I1iXiojM
>>785
うひょー意味ねー
787名無しさん@初回限定:04/09/07 18:06 ID:yNOQgbuI
その意味の無さが(・∀・)イイ!!
788名無しさん@初回限定:04/09/07 20:03 ID:r4030w3C
だがスレ違いだ

・・・開発陣が一緒だからいいのか?
789名無しさん@初回限定:04/09/07 20:29 ID:Vs1tl68i
10、11月はデュエルセイバーとDC版バルドでかなりゲーム漬けの生活になりそうだ
790名無しさん@初回限定:04/09/07 20:52 ID:JhlCI29b
>>788
駄目なの?
エ作だと発売前だから不味いと思ったんだが
791名無しさん@初回限定:04/09/08 00:30 ID:dBuWvNvV
いっそチーム禿頭スレにしてしまえ
792BFCCの中の人 ◆dyne/R76sk :04/09/08 00:40 ID:01HmuyrX
DSの話OKならこっちに置いておくか。
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/456.jpg
まあ暇つぶしにはなった。
793名無しさん@初回限定:04/09/08 00:58 ID:HKn2aDiK
とっとと1000まで行って、作品別のスレと合流しましょ。
DSの体験版、カエデ使わないほうが製品版楽しめるよな・・・
794名無しさん@初回限定:04/09/08 01:05 ID:4il6EX7X
>>792
ネ申の中の人…?

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
795名無しさん@初回限定:04/09/08 01:30 ID:KT57ynXm
骨をカエデにしたらやばい事になった。クリア出来ない。
796名無しさん@初回限定:04/09/08 04:59 ID:uR4qr088
内部エラーが発生しました(12)   orz
797BFCCの中の人 ◆dyne/R76sk :04/09/08 08:45 ID:gBfTLYuU
エラー12=File not found
今回配布ファイルとDuelSavior.sssにしか触ってないはずなんだが…。
まあDS体験版は改造するの楽だからこんなツールいらんけどな。

大河   :0C68 と 28B8
カエデ  :13B8 と 2ED0
骨    :19D0 と 34E8
魔導師 :1C40 と 36F0
トカゲ  :1B08 と 35EC
ゴーレム:1D78 と 37F4
面倒くさがりな香具師のためにこれだけ置いておくよ。
798名無しさん@初回限定:04/09/08 09:23 ID:Rzs9z4Ju
埋めっか
799名無しさん@初回限定:04/09/08 10:00 ID:tmFMI8mt
>>797
体験版のフォルダがデスクトップにあると
エラー12が出るようです、別のとこにおいたらできました すみませぬ
800名無しさん@初回限定:04/09/10 00:11 ID:uil391Mv
もらい損ねたorz…

ついでに800ゲトー
801名無しさん@初回限定:04/09/13 21:07:31 ID:SvwOqQiM
流れをぶったぎるようですまないけど、
EXEを中古で買ってマニュアルを見てみたんだが、
トラブルシューティングのあたりを見ていると、
全画面表示以外でプレイできるようなことが書いてあるのだが、
肝心の画面の切り替え方がどこにものってない。
本当にできるの?
既出な話題だったらすまん。一応、このスレは検索してみたんだが見あたらなかったので・・・
802名無しさん@初回限定:04/09/13 21:13:38 ID:W3gC7oOQ
ゲームの基本はパッチから!必ず最新パッチを当てておこう
∀゚) http://www.web-giga.com/flameset_sapot.html
∀゚) 戯画ゲーはプロテクトがデフォ。誤爆注意! (PK以降はα採用、それ以前はSDが主)
∀゚) バルフォまでの戯画ゲーはハイカラー以外ではウインドウモード不可(仕様)
∀゚) バルフォには戯画OPサントラ、EXEにはバルフォサントラ・地獄CD付 内容はほぼ一緒
∀゚) EXEの廉価版はサントラ無し

803名無しさん@初回限定:04/09/13 21:34:09 ID:OPjXPYdQ
画面のプロパティ→設定→画面の色→中(16ビット)→OK
BALDRFORCE起動→CONFIGで画面モードをウインドウ(又はF4キーを押す)
804名無しさん@初回限定:04/09/14 12:29:23 ID:Wu0DvMdf
>>802-803
ありがとう、助かったよ。
まさかハイカラーオンリーとは夢にも…
805名無しさん@初回限定:04/09/17 10:23:59 ID:wG9OOo94
CS版の新ムービー 
何故に市街戦やってますか? 全体的にシュミクラムっぽくないな
ムービーとしては良い出来だと思うけどね
806名無しさん@初回限定:04/09/17 16:14:47 ID:qWtcX1HL
EXE、ルート回収中。
「Last Dance」ED、かっこいいな。一番好きかも。
ヒロインはリャンが一番だが。
807名無しさん@初回限定:04/09/17 21:41:50 ID:+mE0nNC4
最後にでるシュミクラムが
隊長→彩音→月菜→あきら→?
最後のギャンみたいのがわからん
808名無しさん@初回限定:04/09/17 22:02:11 ID:rBa3Fqq3
>>805
車と比較してショミクラムのサイズが大きい感じだね。
人間の身長の3倍程度だから、もう一回り小さいほうが
良かったかも。

>>806
透の子供をみのりが孕んでいて、尚且つLast Danceの
戦いは透が負けたほうが話としてヲチる…かも。

>>807
優哉かな。
809名無しさん@初回限定:04/09/18 08:12:57 ID:7CZCJoY4
CCBBとかのうpろだってどこなの?
ツールそのものじゃなくて場所
810名無しさん@初回限定:04/09/18 08:16:46 ID:bzNRCk6E
俺も知らんがとりあえずBFCCだろと言ってみる。
なくても楽しめるよ私的には。
811名無しさん@初回限定:04/09/20 15:00:54 ID:FLnVCTCn
優哉って、シュミクラム乗りとしては
第1小隊では洋介・カイラより上?
V・S・Sではα-UNITに入れる?
812名無しさん@初回限定:04/09/20 16:46:53 ID:bH89Pdv7
l
813名無しさん@初回限定:04/09/20 17:33:33 ID:5llAlcak
なんとなく気分で無理ぽい
814名無しさん@初回限定:04/09/20 17:59:39 ID:DXWFiSNY
社長に嬲られればαユニットにも入れると思われ
815名無しさん@初回限定:04/09/20 18:53:13 ID:WfZ7ecSo
サバイバル中断して、再開する時に連打してニューゲームになると尋常じゃなく凹むな
816名無しさん@初回限定:04/09/20 19:12:24 ID:4jUYkZWC
>>809
それってリプレイのうpろだ?
あるんなら俺も知りたいな

>>815
そんな時のためにバックアップですよ
817名無しさん@初回限定:04/09/20 19:48:57 ID:RlMO+7xk
正直チップとか脳とか何もいじられていないのに、初見でシュミクラムを
乗りこなした優哉こそ真のホットドガーだと思う
818811:04/09/20 21:58:20 ID:FLnVCTCn
>>817
こんな感じですか?

優哉 → クリリン
クーウォン → ピッコロ
洋介 → ヤムチャ
819名無しさん@初回限定:04/09/20 23:39:18 ID:CnyWXevK
スレの流れをぶった切る形になって済まないがちと訊きたい。
先日、バルドヘッドを中古屋で見つけたんでさっそく二週ほどクリアしてみたんだが
二週とも山賊母子のキャラクターEDになってしもた。狙ってもないのになあ……_| ̄|○
各キャラEDの分岐条件がわかる人がいたら教えてくれないだろうか

820名無しさん@初回限定:04/09/21 00:35:05 ID:fSbW7n+M
>815
確か1面で死ねば、リプレイデータは消えなかったような気が。

>819
基本は全ての依頼を引き受けた上で、会った回数で決まるらしい。
1-4話を全て断った場合に隠しエピソードが出る。
821820:04/09/21 00:43:39 ID:fSbW7n+M
中断セーブデータの間違いだった。
822815:04/09/21 00:49:05 ID:2RK0nXtc
おぉーマジだ 
トンクス>>820
823名無しさん@初回限定:04/09/21 02:39:16 ID:P5i+d0Va
>>817
あきらも乗り逃げ組じゃなかったっけ?
824名無しさん@初回限定:04/09/21 03:00:41 ID:o2spEw/D
次ぎスレ(建てるなら)
はデュアルセイバーでいいよね?
825名無しさん@初回限定:04/09/21 03:07:23 ID:omzIUD3l
新板の方にもう立ってるよ

BALDRネタ総合スレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093114485/l50
826名無しさん@初回限定:04/09/22 04:51:18 ID:/INiha85
TGSのみのりテレカに妙に萌えている自分がいる……
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040921/alche.htm

てか、この絵師ってバルフォのころより絵柄が柔らかくなってないか?
バルドフォースの絵は妙な固さみたいなのが感じられて隙じゃなかったのだが。
デュエルセイバーの方はなんか好みなんだよな。
827名無しさん@初回限定:04/09/22 04:55:33 ID:NNIPRA2j
まあ、絵師も努力してるってことだろう。
確かに、BFのみのりよりはベリオの方が柔らかい感じ。特におっぱい。
828名無しさん@初回限定:04/09/22 12:40:35 ID:4q4VS+0R
時間も経ってるしね
俺は今回の新規の絵含めてBFの絵の方が好みだが
829高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/09/22 19:37:27 ID:vxybVMLy
最近見た古い同人誌での絵柄の方が(ry
830名無しさん@初回限定:04/09/22 21:41:58 ID:NNIPRA2j
あの人、結構、絵が変遷してるよね。
某リップスティックの頃は、もっと絵が硬かったし。
あれこれ愚痴りながらも、実はそれなりに努力してる人なんじゃないかな。
まあ、プロだから当たり前と言えばそこまでだけど。
831名無しさん@初回限定:04/09/25 00:27:33 ID:gCvRT9vM
ひさびさに地獄をプレイ。

実は一回もクリアしたことが無いのだが、やっぱりクリアできなかった。
あげくに最後は、雪希を撃破したもののなぜか止まってる狼を発見して
突っ込んでったらなんとメガマインを設置していたという体たらくorz

妹のほう先に狙っとけば良かった。
832名無しさん@初回限定:04/09/25 02:04:13 ID:TOmDP1I4
だから変態を最初に殺れと以下略

…まぁ倒す順番に固執し過ぎるのは良くないけどさ
833名無しさん@初回限定:04/09/28 07:52:01 ID:NlMS9IK/

逝っとけやゴルアァァァァ!!!
834名無しさん@初回限定:04/09/28 12:15:35 ID:CypU1r4U
俺はたいてい●→狼→雪希だな。これでだいたい勝率4割ぐらい。
でも俺も倒す順番にあんまりこだわらない方が良いと思う。
835名無しさん@初回限定:04/09/28 21:36:58 ID:Dq8fxWap
動いてるの見れないからわからんが、ちょっとバルフォくさい。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040927/gay.htm

【BOUT】ってやつね。
836名無しさん@初回限定:04/09/28 22:50:00 ID:NlMS9IK/
海外ではエロゲでも海賊版が横行しているから
やった香具師がいるのかも・・・いやいないかw
見た感じ配色が悪く、画面に鮮やかさがない

天下無双ぐらいだな、気になったのは
837名無しさん@初回限定:04/09/29 04:17:51 ID:5amVVUYE
月のMADで有名な人のところでバルフォのMADが公開されてる。
OPがある意味最高の出来のMADだから、MAD自体ほとんど無いけど、
これはいい出来だった。再プレイしたくなったよ。
838名無しさん@初回限定:04/09/29 15:55:13 ID:krfA7B+7
ネビ板とネクロでデッキぶん回すやつだっけ?
懐かしいのぅ
839名無しさん@初回限定:04/10/02 00:12:40 ID:+J63zMk/
840名無しさん@初回限定:04/10/02 00:28:53 ID:idGrAfta
>>839
あー、偽●ムカつくなー
841名無しさん@初回限定:04/10/02 00:40:19 ID:67zkEul9
社長がいてリャソがいない・・・。
つまりこれは社長の正ヒロイン昇格というアルケミストからの隠されたメッセージだったんだよ!
842名無しさん@初回限定:04/10/02 01:36:47 ID:uRaite0y
一時はパッケージ↓になるのかと思ってたよ。
ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/summer2004/
描きおろしでヨカッタ。
843名無しさん@初回限定:04/10/02 01:53:46 ID:+J63zMk/
そういえば、リャンがいない( ゚д゚)

社長シナリオが追加か!?
844名無しさん@初回限定:04/10/02 02:20:46 ID:jhyKuuzA
どこかゲンハ様と隊長とクーウォンをまとめたテレカ出してくれんかのう?
845名無しさん@初回限定:04/10/02 03:01:59 ID:bu0Db3fd
流れぶった切るけどバルドヘッドクリア。それにしても
EDの分岐がわからん、、攻略サイトもねーし
846高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/10/02 05:32:54 ID:nXm1Wlvj
じゃあ長官と雄哉とあきらをまとめたテレカも出さんとなw
ソフマップいいなぁ・・・うらやますぃ
にしてもパッケ絵は絵柄変わりすぎ。彩音が別人にしか見えない
リャンは右脳改造(懐かしいネタ)されてそうだしw
総じて言えるのは、どの絵でもみのりが妙にかわいいってとこだろうか。
・・・ハッΣ(゜Д°)コンシューマーなら正ヒロインの座争奪戦はみのりが一番有利?

で、この時期に何故かPC版再開、18周目クリア
ガトリングビットと対空バルカンビットとコンタクトボムをMASTERにしてあと11個orz
残ってるのはギャラクティックストライク、E・フィンガー、エネルギーフィールド、浮遊機雷、鷹落とし
対空スプレッドボム、DDミサイル、ボミングビット、サテライトレーザー、グラビティーフィールド
この装備で本気バチェラに勝つのはヘタレの俺には無理ぽ
SDエネルギーフィールド→SDDDミサイル→対空スプレッドボム→歩いてグラビティーフィールド
またはギガンティックストライク+鷹落としでやってるけど、運が味方についても
残りゲージ1本まで減らすのがやっとだった

そういえば、アイテム「欲望の全て」を持っているのに使えません
バチェラや憐ルートには入れるのに月菜やリャンルートに入れません(選択肢が出ない)
セーブデータ退避時になんかマズッたかな?
みのりと彩音をクリアし直せば治る・・・といいなぁ
847名無しさん@初回限定:04/10/02 14:45:34 ID:Cyw/gL5p
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
俺たちはとんでもない勘違いしていたようだ
何故、あのゾンビが名無しなのか…、そして異世界、何でもアリだ
そして消えてしまった肉体…それはつまり…
848名無しさん@初回限定:04/10/02 14:46:49 ID:Cyw/gL5p
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   名無しのゾンビは
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  憐の肉体だったのだ!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l     
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
849名無しさん@初回限定:04/10/02 14:58:22 ID:891iGMxN
……で、続きは?
850名無しさん@初回限定:04/10/02 15:26:48 ID:2R6KOpau
851名無しさん@初回限定:04/10/02 18:26:07 ID:6tVN+C9X
>>846
その中のだけでどうにかするなら
対空スプレッドかサテライトレーザーで固定、NDorSDでギャラクティックストライク→近接Gフィールドとか、
サテライトレーザー→近接DDミサイルとか。
ケイジブレイドをいれて、ケイジブレイド→サテライト→DD→鷹落し→対空スプレッドorボミングビット とか。


FCはコンボを繋げるのが目的で無いならコンタクトボムγが個人的にお勧め。
動きが速かったり自機と適当にに距離を取るタイプの敵だと
撃ったあとに適当に動き回っているだけで、勝手にボムの付いた壁にぶつかって自爆してくれるから(特に角地に追い込むと)。
852名無しさん@初回限定:04/10/02 22:36:04 ID:iLExDSIX
>>851
本気バチェラに対空スプレッドとかサテライトレーザーとかケイジブレイドを当てるのは至難の業でわ?
853名無しさん@初回限定:04/10/03 00:34:41 ID:o7F71hG0
>>846
高速ダッシュエネルギーフィールドがおすすめですよ
854名無しさん@初回限定:04/10/03 01:26:59 ID:2jSkkK8F
>>851
角地と壁を使って追い込むと結構当たる。
855高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/10/03 01:34:53 ID:tMAxbI4u
dクス
>>851
サテライトはあんまり信用してないので、エネルギーフィールド→E・フィンガーの後に出しておく程度で使ってる
当たったらもう一回って感じで
FCはコンタクトボムγ使ってまつ

とにもかくにも回避と捕まえるまでがポイントなんだよなぁ
>>853
パッドで高速ダッシュ出すの至難の業って言うか実用できませんorz
キーボードでプレイするのはもっと苦手だし

しかもロードしようとして間違えてセーブしちゃったのでウイルス戦からやり直してるのだけど
か、勝てない orz ナンデヤネン
856名無しさん@初回限定:04/10/03 02:19:00 ID:1WeB3SgZ
平常心だ。
857名無しさん@初回限定:04/10/03 07:10:39 ID:tECbfTZm
Eフィンガー>SD空中スプレッド繋がらないかな?
858名無しさん@初回限定:04/10/03 16:49:44 ID:rlNdm66H
>>855
漏れはパッドだけど、ダッシュすると自然に高速化してるな。
進行方向の逆にキー入れながら進んで、奇襲。
ボタン配置はA→1 両肩にB、C。2にSD置いてる。
この配置に慣れすぎて、時たまふとバルドチェッカーとかやると
信じられないくらいあっさり死ねるよ・・・
859名無しさん@初回限定:04/10/04 05:33:54 ID:ZYQdo3/b
武器換装も一個二個ならともかく、大幅な配置換えをすると
慣れるまでプラクティスで千本ノックでもしないと実用になんないなぁ。

手に馴染むまでに相当掛かる。
860名無しさん@初回限定:04/10/04 15:25:37 ID:4gYQjip5
なんか癖になるよね>千本ノック
861名無しさん@初回限定:04/10/05 02:11:39 ID:YFyHHVwh
ホーミングミサイルは爆風大きめなので本気ばちぇらに対しては他のミサイルよりはあたりやすい。
コンボには使えんけど。
862名無しさん@初回限定:04/10/05 20:46:25 ID:zN5m8LjU
>>846
ショートダッシュでとにかくバチェラを追っかけて結構近づけたら(ショートダッシュ)スイングワイヤー使ってそこからコンボに持ち込むとなかなか簡単だった。
863バチェラ ◆BACHELudN. :04/10/06 02:22:51 ID:U9VEo1wU
あんまり苛めないで…
864名無しさん@初回限定:04/10/06 02:52:32 ID:Mw17/RGU
ショートダッシュでとにかくバチェラを追っかけて結構近づけたら(ショートダッシュ)スイングワイヤー使ってそこからカントパンチャーでブチ込むとなかなか感じた。
865名無しさん@初回限定:04/10/06 05:27:03 ID:AINbL+RE
地獄の方の本気バチェラは格闘オンリーで挑むとなかなかやりがいがある相手だ。
「捕まえたらボコスカ殴ってからT,K,Oのコンボで「ひぎぃ!」と叫ばせてやるぜ、イヒヒヒヒ」
などとモニターの前で言っているのが聞こえているらしく逃げる逃げる。
捕まえるのも一苦労だ。
866名無しさん@初回限定:04/10/06 12:56:58 ID:rOc5xbWN
>>863
透は真性のサドですので。

そんなセリフを聞かされるとなおさら虐めたくなるでしょうな。
あ、俺も。
867高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/10/07 03:01:43 ID:/WQSzJCf
>>863
やっと姿を現したな。よし、捕獲だw

>>858
その配置はいいね。FCも高速ダッシュも出しやすそう・・・慣れれば。
ただオイラが高速ダッシュを出せないのはボタン配置のせいではないようだorz
こればっかりは練習あるのみだな

今更だけどまた考察でもやろうかな・・・もうネタないけど
868名無しさん@初回限定:04/10/07 21:39:12 ID:JpgnzwX/
このスレ的にテレカで一番人気があるのはやっぱりメッセか地図かな
セガダイレクトのはどうなんだろ
多少絵がおかしい気はするけど・・・でもこういう構図結構好きなんだよな
869名無しさん@初回限定:04/10/07 23:46:10 ID:dNw9LiAR
漢は何も言わずゲマ
870名無しさん@初回限定:04/10/08 01:35:40 ID:UtU5nYI5
駄目だ…、ときどきぱくっちゃおの主人公早川ミユキの声が
リャンに聞こえる…
871名無しさん@初回限定:04/10/08 22:53:47 ID:XQINUt1O
憐って無印だと異母兄妹になってんの!?
872名無しさん@初回限定:04/10/09 02:22:02 ID:HnRgbaNW
>>871
パッチを当てる前ならね。
873名無しさん@初回限定:04/10/09 18:55:12 ID:/jsc3Rsb
でも結局仮想世界でやるんだから一緒だよな
透は座席の上で夢精してるわけだな
874名無しさん@初回限定:04/10/09 22:31:03 ID:qS7IBIem
『 ネット世界は妄想の一種です!』
と言い切ってしまえば問題無い気もするけど…

エロ絵の無い純粋な小説タイプのエロ小説だったら
ロリペドだろうが、近親創刊だろうと問題無いのだから
エロシーンだけグラ無しって言うのはどうかね?
まあエロ絵無いんだったら義理の方がイイ!って思う人が多いと思うが…
875名無しさん@初回限定:04/10/09 22:47:52 ID:9DXuG5Vu
>>872
dクス
なんか無印まで欲しくなったYO

>>873
そう考えると、さびしいな('A`)

>>874
つまり、想像力で補え、とw
876名無しさん@初回限定:04/10/10 04:59:54 ID:I3J6Lnqw
各ヒロインに2、3のEDが用意されてるけど、いわゆるハッピーEDは
フローチャートでは一番左にあるのが基本だよね(「みのり」EDや「月菜」EDみたいに)

とすれば、宣子さんは「ひかる」EDではなく「バチェラ」EDが一番としたものなのかな。
877名無しさん@初回限定:04/10/10 09:50:38 ID:0XqSrQ8M
ブロックバリアとシールドとサーチミサイルさえあれば、ご飯三杯は食べれる
878名無しさん@初回限定:04/10/10 11:20:04 ID:NqoT9i3q
〉〉876
すまん、それぞれ一番右が最萌EDだと思ってた。
879名無しさん@初回限定:04/10/10 21:31:55 ID:en8ylbRO
実は幻の「宣子」エンドがあるのだよ。
880名無しさん@初回限定:04/10/10 23:35:03 ID:B0LDckqw
>>837
詳細キボン
881名無しさん@初回限定:04/10/11 00:07:08 ID:j2GjwfUv
>>871-875
こころナビって例もあるし
仮想世界で押し切れば、実妹規制は超えられるんではないかと
882名無しさん@初回限定:04/10/11 02:24:00 ID:y8/O9X1c
>>880
ひたすらぐぐれば出て来る。
883高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/10/11 05:17:37 ID:AKZ9MCSP
>>882
880じゃないがサンクス、入手できました
D.I.V.E.ってヤツが見てみたいなぁ

検索してる最中に、シュミクラムみたいな物は無いけど
バルフォっぽい雰囲気の(普通のサイバーパンクともいう)webコミックがでてきたw
884名無しさん@初回限定:04/10/11 06:41:05 ID:OaLS1dt9
>>883
880だけど引っかからない・・・検索キーワード教えてください_| ̄|○
885名無しさん@初回限定:04/10/11 12:20:08 ID:03JYoiMr
バルド地獄、29から進めないwwww
886高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/10/11 23:40:55 ID:AKZ9MCSP
>>884
既に出てるよ。よく見るべし
普段見てないところとか
887名無しさん@初回限定:04/10/12 00:31:44 ID:vR2emjG7
元情報挙げた者だが、わかりにくくするつもりはなかったんだ…
888名無しさん@初回限定:04/10/12 02:43:21 ID:4G7Cr+oA
>>887
884じゃないけど見つけたー&見たー
技術とかは凄いと思うが、いかんせん元のOP曲カッコよすぎるね
889名無しさん@初回限定:04/10/12 12:14:53 ID:BWUWPq+v
古いヤツだがROCKET DIVEを使ってるのが良かったなあ。
890名無しさん@初回限定:04/10/13 08:54:01 ID:W596qbqc
アルケミスト日記
>ゲンハ様はドリームキャストでもやっぱりゲンハ様です。

でも口だけなのかな。
891名無しさん@初回限定:04/10/13 09:31:07 ID:OhPPhXgZ
パッケ、やっぱりかっこいいな
フィギュアの出来も見た感じよさそうだし
892名無しさん@初回限定:04/10/14 04:18:39 ID:Lee8QHS7
画風が変わりすぎだ
まろやかになりすぎ
893名無しさん@初回限定:04/10/15 02:38:56 ID:PwC2GOc+
天獄エンドはどりきゃす版はどうなるんだろう・・
894名無しさん@初回限定:04/10/15 09:19:52 ID:9zichIHh
リャンBADのリャンみたく普通に2人とも洗脳されっぱなしEDか、そもそも存在抹消?
895高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/10/15 17:16:39 ID:rRLN6Bdi
チラシの裏代わりにしてスマソ、と先に謝っときます
結局バチェラには>>846の装備では勝てず、ホーミング連発して19周目クリア。

846下段落の症状を直すために久しぶりにみのりルートへ。あえてクーウォンの
誘いに乗って20周目クリア・・・って、そういえばみのりとHの真ん中が埋まってなかったorz
真ん中ってどうやって見るんだっけ、ああ貞操使うのか。 ・・・発売から2年、
初めてみのりの成熟H見た・・・。今度は誘いを断って21周目クリア。クーウォン弱っ

22周目、まだ月菜ルートに入れないので彩音ルートへ(現在「探敵」ダイブポイント)
アイテム使用Hの選択肢が出なかった、やっぱりクリアしてない事になってるw
一晩で3周もしてしまった、いつ以来だろう
MASTERに至らない武器も残す所サテラトレーザー、ボミングビット、鷹落としの3つ
グラビティーフィールドや浮遊機雷のMASTERには感動すら覚えた つか強っ
久しぶりついでにあまりテキスト飛ばさずにやってたけど、やっぱりシチュが燃えるな

記述確認
・D.O.S攻撃は接続してるだけの人間にも被害が出る(リバイアサンのD.O.Sもどきに限らない)
・接続してるだけの人間はニューロジャック引き抜いても死なない(でもウイルス流されると死ぬっぽい

あと昨日初めてデュエルセイバーの体験版とOP落としたんだけど、
OPに雄哉のネックレスそっくりな物が映ってるってのは禿げしく既出ですかやっぱり
そしてナナシむかつく(何

眠いんで、メタメタな文章ですみません・・・
896名無しさん@初回限定:04/10/16 17:05:00 ID:b8998r5F
高速ダッシュのやり方が間違っているのか全然できないです。
コツを教えていただけないでしょうか。
897名無しさん@初回限定:04/10/16 17:47:51 ID:23k7XCtc
>>896
方向キーとショートダッシュボタンを同時押しして
ノーマルダッシュをする感じだ。
898名無しさん@初回限定:04/10/16 17:55:00 ID:b8998r5F
>>897
簡単にできました!ありがとうございます^^
899名無しさん@初回限定:04/10/16 18:12:26 ID:hMP2sj8P
>>897
そっか、同時でもいんか。
今の今まで→SD→ってやってた。
900名無しさん@初回限定:04/10/16 21:37:05 ID:VLQ7pk++
唯一神三四三航空隊が新しいスレッドで華麗に900get! 皆のものひれ伏せよ
三四三航空隊は神!!海軍の中で「最高の航空隊!!」343 is god!! 343 is god!!

ひよりん強すぎるよひよりん
901名無しさん@初回限定:04/10/20 23:10:18 ID:SHSQyRsu
攻殻機動隊をパラパラと読み返していたら、「テロリストの相馬亨(とおる)」
という名前が出てきて笑ってしまった。
902名無しさん@初回限定:04/10/23 02:39:57 ID:KJVNexdQ
>>899
いやそれでも悪くないんじゃない?
速度Maxバチェラ追う時はタイミング計り易いし
903名無しさん@初回限定:04/10/23 09:25:01 ID:I3pg8J/q
904バチェラ ◆BACHELudN. :04/10/23 23:43:54 ID:m/m2zVps
ぼくでも地震は怖かった
もう魚沼に来ねぇよ!ヽ(`Д´)ノ

ああ、でも魚沼の新米が…
905名無しさん@初回限定:04/10/27 08:18:04 ID:I6YSEuzM
保守
906高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/10/27 13:13:36 ID:yHqa7WXN
907名無しさん@初回限定:04/10/27 13:28:42 ID:39IyGU8E
>>906
凄いな             フリップフロップ
これで脳にショックがあっても 反転 出来ちゃうわけか
908名無しさん@初回限定:04/10/27 13:46:09 ID:Hd/Wde/H
15年後にはみんなネット上で不死身になるんだな
909名無しさん@初回限定:04/10/28 14:31:39 ID:bqYaAi1b
風邪轢いて買いに行けない。こういうときオタ友がいれば心図よいんだが
隠れオタはつれェよ、夏。
910名無しさん@初回限定:04/10/28 20:24:20 ID:I+51JihV
DC版買ってきた。
祖父の予約スタンプのポイントで交換するテレカがリャンになってた
これからプレイしま
911名無しさん@初回限定:04/10/28 21:39:56 ID:iTbvBxoa
DCのキーボード買ってきたが、10キーがない事に今更気付く…orz
912名無しさん@初回限定:04/10/29 00:56:38 ID:+xaovaZ5
>>909
オタ友ならこのスレにいるではないか、水くさいw

>>910
いつから引き換えなん?来月のポイントテレカなわけ?

>>911
が、頑張れ、、、

DC版買ってきたが(・∀・)イイ!
913名無しさん@初回限定:04/10/29 17:47:58 ID:sQE4xTK8
>>912
一通り遊んだら、主な変更点とかあげてくれるとうれしいっすよ。
ああでも、DC版スレに行ったほうがいいかな。
914910:04/10/29 19:34:56 ID:532ex9R2
>>912
10/31から引き換え開始で全国限定200枚
祖父新宿はうち30枚
DC版パケのシャープなリャンの座り絵
漏れは無理ぽ。
915912:04/10/29 23:45:55 ID:+xaovaZ5
>>913
まだみのりも未攻略で触っただけみたいな状態なんだけど、
CGモードは当然あるとしても、なぜかシーンモードがあるw

>>914
ありがd
リャン様のテレカだったか
祖父に行けるかどうかはちょっと分からんけど
916名無しさん@初回限定:04/10/30 00:07:52 ID:HED9BhRW
>>913
現在、みのり→彩音→リャンと攻略して、月菜編・・・
エロがない月菜編なんて、月菜編なんて・・・!

因みに、エロ系のに規制が大きく掛かったため、
ゲンハの台詞は、殺戮快楽者風に。
シーンモードは、EXEOPと無印OP、あと、エンディング回想ができるっぽ。
無論、○○の貞操とか、エロアイテムはない。

エロシーンへの繋ぎが残ってるのが激しく不自然なのに藁多。
テキストや演出に一部付け加えられたところが。
武装はノーマルの3つか4つぐらい増えたようだが、確認できず。

あと、オートモード搭載。・・・エロないので今更だが。
917916:04/10/30 00:09:21 ID:HED9BhRW
あ、違う。
追加武装一個だ。
前が62個あって、今回空欄63だし。
918名無しさん@初回限定:04/10/30 00:26:47 ID:BhUp7Nac
みのりが新規CGから立ち絵に戻ったときに別人に見える
919名無しさん@初回限定:04/10/30 00:55:51 ID:ADsqetL7
DC版で盛り上がってるところ申し訳ないが
PC版でオープニングムービーを高画質のほうに変えられるのかな?
920名無しさん@初回限定:04/10/30 01:27:14 ID:tB8noK9l
それはネタで言っているんだよな?
921名無しさん@初回限定:04/10/30 01:34:07 ID:ADsqetL7
>>920
ゴメン
マジレスキボン
922名無しさん@初回限定:04/10/30 02:25:58 ID:tB8noK9l
少なくともEXEはコンフィグで変更できる。
無印は知らん。コンフィグで変更できなきゃ無理だと思う。

ねこフォースではmovieのフォルダにある低画質の方を
高画質のと差し替えて名前を変更してやれば可能。
923名無しさん@初回限定:04/10/30 02:49:57 ID:RQOkd9IF
>>922
サンクス
こんな簡単なことだったのか _| ̄|○
てっきりファイルのほうをいじらなきゃならんのかと
924名無しさん@初回限定:04/10/30 10:29:05 ID:kdktzT8O
逆にEXEでもファイル差し替えて名前変更すれば旧OPに戻せたはず。
個人的にラスト以外は旧OPのが好きだ。特に憐のプロフィールのとこ。
925名無しさん@初回限定:04/10/30 11:00:09 ID:AfzSh3He
EXEしかもってなかったら旧OPは見れないよな?
926名無しさん@初回限定:04/10/30 12:18:11 ID:RQOkd9IF
旧opってどんなんだろ。見てみたい
927名無しさん@初回限定:04/10/30 12:20:59 ID:cOmtVhGK
DC版バルドに両方入ってるよ
928名無しさん@初回限定:04/10/30 13:21:25 ID:RQOkd9IF
>>927
EXEじゃなくて無印のほうも入ってるの?
929名無しさん@初回限定:04/10/30 13:23:12 ID:8nvOYxy6
DC版では「大人のキス」がSEXのかわりになっているようだな(w
930高原の蒼き狼 ◆MBV4gkxOjg :04/10/30 15:11:51 ID:WhG0u4XW
俺も旧OPの方が好きだ
でも冷静に見比べるとやっぱり新OPの方が出来がいいわけだが
緑が基調になってるのが好みだったのかも知れん
931名無しさん@初回限定:04/10/30 17:25:26 ID:JXVYNmT5
旧版の方がタイトルの出し方が上手い。
932名無しさん@初回限定:04/10/30 17:31:21 ID:pmcCkrC1
みんな、聞いてくれ。

祖父で予約したはいいんだけど風邪を引いてちなみに>909なんだけど、
知ってる人は知ってるだろうけど祖父って予約取り置きを三日しかしないんで
最初はすぐ治るだろうと鷹を九九っていて布団にくるまりながらデュエル性バー
やりつつマッタリしてたんだけど、29日になってもなんだか鼻水が止まらず
ヒートゲージが下がらずでこりゃヤベェとおもったんで夕べはありったけの
薬物をキメこんで昼までには感知させようと寝たのよ。

そしたら目が覚めたのがついさっきでまだ体がダルかったんだけど熱は轢いた
みたいなんであわててシャワー浴びて服を既婚でおやっさんに車借りてさあ出るか
ってときに予約券のこと思い出していっけね、これ忘れたんじゃ無駄足ジャンなどと
思いつつよく見てみたら取り置きが一週間なんですよ11月3日まで有効なんですよ。

寝る。
933名無しさん@初回限定:04/10/30 17:47:45 ID:QytPL+hF
マジレスすると

高をくくる
934名無しさん@初回限定:04/10/30 18:20:38 ID:+AcZIJmA
>>932
そこまで用意したんならとっとと取りにいくべきだ
935名無しさん@初回限定:04/10/30 18:37:59 ID:Axld1cpq
サバイバルの中断データってどこに記録されますか?
936名無しさん@初回限定:04/10/30 22:34:47 ID:fM6Wpj2a
C:\Program Files\GIGA\BaldrForce\Replay\_Replay***.dat
937名無しさん@初回限定:04/10/30 22:47:53 ID:avsrwJeI
>>925
EXE初回版には両方入ってるよ。
無印をインストールした後で、EXEパッチを当てるって形になってるから。
廉価版は最初からEXEになってるらしいから、入ってないだろうね。
938名無しさん@初回限定:04/10/31 00:06:11 ID:kqTDgu1i
バルドフォースのSS掲載されてるとこ教えてくれい
939名無しさん@初回限定:04/11/01 04:18:02 ID:uxLel8wW
0番アームジャブを見逃してました。てことで追加武装はないっぽい・・・
代わりに、ヘルモードでエロCGの代わりに
・経験値倍増
・攻撃力倍増
・ヒートゲージ減少量倍増
・清香タイプドレスアップ
・進藤タイプドレスアップ
・全ての兵器入手可能
のアイテムが入手可能でした。
攻撃力倍増はヘルモードでも、サバイバルでも使用可能。普通に攻撃力2倍。

あと、学校ヴァーチャルプレイの内容が甘甘に。
欲望のすべてはまだ手に入れてませんが、シナリオマップには表示・・・。
何か、別の名前になるんだろうか・・・?
940名無しさん@初回限定:04/11/01 20:02:09 ID:BwXeLRKE
欲望のすべてといえば彩音の野外バーチャルだけ使われないよな。
学校バーチャルと相反するからだろうけど,野外にこだわらずに
クラスメイトみんなに見られて・・・って羞恥シチュが追加されても良かったと。
941名無しさん@初回限定:04/11/02 14:53:44 ID:a91SpPKR
>>938
見ていろんな意味でショックを受けてもかまわないな?と言うのが一つ
そしてそこそこなのが一つあるのをしってるが・・・
942名無しさん@初回限定:04/11/02 17:33:52 ID:YdlHTo0b
>>941教えてけろ
あとすまないがネクロでぃすくのバルフォMAD持ってる人うpしてくだされ
943名無しさん@初回限定:04/11/02 17:38:05 ID:Y4fBA0cj
>>938
彩音エンドの後日談と、
なぜか赤い彗星が出てくるよくわからん続編風味の二つなら見たことある
944名無しさん@初回限定:04/11/02 17:53:52 ID:0ZKo+RPv
SSはいくつか見た覚えがあるんだが……思い出せるのが理想郷のorzな奴だけだ……
945名無しさん@初回限定:04/11/02 17:58:58 ID:v+qSKERO
>>944
四行読んでブラウザを閉じた俺は勝ち組み……あれなんか涙が
946名無しさん@初回限定:04/11/02 18:25:42 ID:a91SpPKR
>>942
ホントに知らんぞ、つい最近の奴
ttp://mai-net.ath.cx/bbs/ss_t_bbs/etc/tree.php?all=1488

昔見た奴、
ttp://www4.ocn.ne.jp/~himehina/baldrforce-minori1.htm
これぐらいしか俺は知らん
947938:04/11/02 18:47:24 ID:YdlHTo0b
>>946サンクス
理想郷のは残念ながら二話目でギブアップですた
下のほうは良かったんだけどね

とりあえず俺が知ってる唯一のSSを
ttp://www6.ocn.ne.jp/~sudati/tackey/baldr.html
948名無しさん@初回限定:04/11/03 00:29:05 ID:4mo2gohb
DC版弾幕張っただけで処理落ちする
地獄やったら酷いことになりそうだ
949名無しさん@初回限定:04/11/03 02:23:22 ID:xNPoPsIu
DCの処理落ちにはある種の楽しさがある
何しろ迫り来る弾を視認して避ける事も可能だ

…まぁ機体反応の遅れで散々な目にあったりもするが(w
950名無しさん@初回限定:04/11/03 02:41:01 ID:c9y1Q8Gq
月菜シナリオ終盤のカタストロフが起こっているのですよw

処理落ちはあんまり気にならないな、あれはあれでシューティング
で見られるような演出みたいで面白い
951名無しさん@初回限定:04/11/03 14:14:39 ID:ebGWAdFH
でもエネルギーフィールドとフォトンブラスターを同時に
展開しただけで、処理落ちするのはどうかと思うぞ…

話は変わるけど、DC版でイベントにおける強制ダッシュ時の
効果音が鳴らないのは俺だけかな?
952名無しさん@初回限定:04/11/03 15:39:56 ID:xNPoPsIu
だがDCのマシンスペックなら処理落ちしても仕方ないと思うが?
DCはPC版推奨スペックと比べるとクロックが1/3、メモリが1/16だからねぇ
ハードもOSも違うとはいえ、これで快適プレイを望むのはどう考えても無理がある
現行CSハードではGCかXBOXでようやくまともに遊べる位じゃなかろうか
953名無しさん@初回限定:04/11/03 15:42:32 ID:bU/BoRmd
地獄の解説にボイスが付いたのが嬉しい。
954932:04/11/03 20:07:57 ID:yX2VCJWt
やっと買ってきましたよー。
フィギャーのことはあんまりよく知らないけど塗りが雑だね。首は勝手に左向き
に戻ろうとするし、固い関節とすぐ取れる関節とがある。
でもカッコいいね。足首が予想以上に細くってなんだか見ているだけでヨダレが。

ところでばーさんや、ワシのどりーむきゃすとはどこに仕舞ったかいのお。
955名無しさん@初回限定:04/11/03 20:19:46 ID:EMool2OP
>>954
おじーさんや、そんなものとっくの昔に売っちゃいましたよ
956名無しさん@初回限定:04/11/04 00:38:58 ID:A86d2GLz
知り合いはドリームキャストの中身全部抜いてティッシュケースにしてたなあ
957名無しさん@初回限定:04/11/04 00:52:07 ID:SUMr+DzA
932はコピペだと思ってた
958名無しさん@初回限定:04/11/04 18:04:17 ID:oq23ZjQ8
バルドフォース、DCに移植
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1082787511/875

もうここにも張っちゃう
959名無しさん@初回限定:04/11/04 22:36:44 ID:vO8oIlo+
ゲンハ様、乙であります。

新オープニングのクルードダンスかっけー!シュミクラム戦闘ならではの
ガン・カタで背筋が震えたぜ!ハンドガンって単発の信号弾みたいな物だと
勝手に想像してたが、メカメカしいのも悪くないニェ。

さっそくみのりとラスト箪笥。ぱんつぅ…。DCってエロ解禁されてたような
記憶があったんだけど何者かに改へnあjyげちゅtてLRLR
960名無しさん@初回限定:04/11/05 01:15:29 ID:RFGJ/VFP
エロすぎるパンチラはDCでも駄目っぽい
だが、ゲンハ様の台詞は思っていたよりきわどかった
961名無しさん@初回限定:04/11/05 01:19:23 ID:mA3b+A3m
凶人にワラタ
でも彩音とかゲンハに囚われてる絵は服着てる方がエロいな。
962名無しさん@初回限定:04/11/07 19:26:53 ID:lEuyRSHP
ディーシー版をやってて思ったんだけど、環境建築<アーコロジー>って
アップルシードにでてきたオリュンポスのイメージで間違ってないよな。

そう思いながら背景とかみていると、街中で電線とかが見当たらないんだよ。
スラムのCGでは遠くに空中線がみえるけど、まあスラムだし住民が勝手に
取り付けた物なんじゃないかと。もしくは洗濯物を干すためか?

推論:バルフォ世界ではインフラの類はすべて地下経由になっている。
    先日の大地震といい台風といい、地表に剥き出しでは脆弱すぎるから。
963名無しさん@初回限定:04/11/08 09:24:37 ID:aKdtOtj2
>>962
ただ単にスラムにはそういった開発費用がまったくかけられてないで
放置されてるから電線とかが前時代的なままなんじゃないだろうか?
下民にまで金はかけられないということですよ
作中でも月菜ルートでVSSに誘われたとき
私たちみたいなスラム出身が〜みたいなちょっと卑屈っぽい発言があったし
スラムはやっぱりゴミ溜めみたいな扱いをされてるのかなと思った
964名無しさん@初回限定:04/11/08 15:50:36 ID:PUuN/WnU
そうそうスラムは前時代のままになっているみたいな発言あったな

透や月菜が住んでいるところはスラムほどではないと言ってたと思う
貧しいことは貧しいみたいだけど
965名無しさん@初回限定:04/11/08 20:39:05 ID:HdyvW4fh
下町(ダウンタウン)=再開発が行き届いていない古い町
スラム=放棄された旧都心の廃墟群
ってな感じだったと思うんだが。
966名無しさん@初回限定:04/11/08 22:28:06 ID:nh3QE81W
スレ違いではあるんだが、地下に埋めまくると災害で被害が出た際
いざ復旧でものすごく苦労するんだが。逆にメリットはそれなりの
深度に一度固めるとインフラ整備の工事などがやりやすい、地上の
土地利用が非常に計画的で楽ってあたりか。
企業が力持ってるみたいだし、環境建築に限らず場所によっては
市一つ分の土地が名義上どこかの会社でもおかしくないな。
967名無しさん@初回限定:04/11/12 21:36:34 ID:I3nFWDT7
細々とDC版攻略中。板違いは百も承知。だが、人が居ない。故に。

ほんっと、すこしのパンチラすら許してくれないのか。コンシュマは。
ほかのエロゲ→コンシュマのものもこんな不自然なのかな。
バチェラルートの逆さ吊りぐらい、見せてくれてもいいだろーがヨぉ!
968名無しさん@初回限定:04/11/12 21:54:20 ID:wUq4lcLG
それは処理落ちが多少マシになるPS2移植への布石です、多分
969名無しさん@初回限定:04/11/12 23:22:27 ID:vlwJP1iY
>>967
旦那、あのシーンは透に萌えるのが通ってもんだろ?
970名無しさん@初回限定:04/11/13 04:28:47 ID:qypg7grx
ありゃ?DCって規制緩和というかされたはずよな
971名無しさん@初回限定:04/11/13 05:15:18 ID:1Ey+dulu
追加された月菜EDのCGでガマンすれ。
てゆうかパンツ駄目なのにアレはアリなのかよう…ワカンネー基準

まぁ、一番好きな追加CGはあきらが逝く時の奴なんだが。
972名無しさん@初回限定:04/11/13 11:43:21 ID:w2yvUYS7
ちょろっとだけパンツ見えるのが一枚だけあった
973名無しさん@初回限定:04/11/13 15:00:01 ID:nM/hFCW9
あれはパンツではなくてエクトプラズムです
974名無しさん@初回限定:04/11/15 08:06:34 ID:FxWIgg0f
天獄EDはどうなってるの?
975名無しさん@初回限定:04/11/15 21:20:47 ID:lIpYN1+b
ヘッドセットだけ
976名無しさん@初回限定:04/11/15 23:06:10 ID:Tth51jqg
>>975
乳首キャップは残してほしかった・・・・・・無理だが
977名無しさん@初回限定:04/11/18 21:48:13 ID:lrWJA8ze
やっと悪夢クリア
狼->猫妹->憐の順でした。
狼さんがHGがほぼMAXな状態で、二度もコンボを食らってくれたのであっさり倒せた。
狼に最後の一撃を食らわせる時に「覚悟おおぉ!」と叫んだのは言うまでもない
978名無しさん@初回限定:04/11/18 22:08:25 ID:+RDgeLSA
>>977
叫ぶ余裕があるのかw
オレは1体倒すのが精一杯だよ _| ̄|○
979名無しさん@初回限定:04/11/19 09:23:00 ID:kNBes2EK
数が減るほど楽になるはずだが…
ちゃんとFCで止め刺してるか?
980名無しさん@初回限定:04/11/20 00:10:18 ID:Sw8CHdri
>>979
コンボ入れてる間に他の2体が猛烈な勢いで邪魔しにこないか?
空中コンボで決めた時にサテライト撃ち込まれた時は泣きそうになった orz
981名無しさん@初回限定:04/11/20 01:17:54 ID:KEUu3S+F
他の二体は空中コンボを邪魔出来る攻撃手段が限られているのだから
最初に透を殺ればいいだけだと思うのだが・・・
982名無しさん@初回限定:04/11/20 07:25:37 ID:uy7evGYL
そしてDAT落ちラインを突破。

次スレは作品別板で。
BALDRネタ総合スレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093114485/l50
983名無しさん@初回限定:04/11/20 11:15:58 ID:dvHG3/NX
いや最初に変狼を倒しても、起死回生の●のFCがあるし…
的が大きく、ライフゲージの低い●を最初に倒したほうが
楽なのでは。
984名無しさん@初回限定
俺は●のFCを脅威と思ってないから、透→偽妹→●の順で倒す事が多いけど
優先順位は装備・戦法の違いも影響するだろうしなぁ
まぁ自分にとって楽な順番で倒せばいいんでは?