2003年ベストエロゲー投票集計人スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
522名無しさん@初回限定:04/01/21 22:42 ID:Fdlq9alW
>>521
多重はルール違反じゃねえべ。
523名無しさん@初回限定:04/01/21 22:49 ID:PnLFDpsg
4,5票ならまだしも
特定の時間帯に集中して票を叩き込むような馬鹿はルール違反だろ。
いくらなんでも
524名無しさん@初回限定:04/01/21 22:50 ID:iYF6ktaO
だったら最初から明記しておけよ
あとから自分の都合いいようにルール変えてんじゃねえよ
525名無しさん@初回限定:04/01/21 22:53 ID:TdewAQwv
多重無視のランキングと多重カットのランキングが一位から十位まで全部同じなんだから
多重って言ってもそんな大した問題でもなかったって考えるのが妥当
集計人含めてつまんない事にこだわり過ぎ
526名無しさん@初回限定:04/01/21 22:54 ID:yzRjErcR
>>525
ムチャクチャな理論だな。
多重がマヴとCCだけだと思うなと。
527名無しさん@初回限定:04/01/21 22:57 ID:PnLFDpsg
てか、俺は集計人じゃないわけだが、
常識の範囲内で使えばいいなんて書かなくても分かることだろうと。

明記されてないから何してもいい人は川崎オールスター選出でもやってろ
528名無しさん@初回限定:04/01/21 23:14 ID:hCq9cCo1
ん、多重ってルール違反じゃないの?
あからさまな多重以外見分けようがないから放置してるだけで。

>>523
4,5票ならいいのか……。
529名無しさん@初回限定:04/01/21 23:22 ID:mJ2fbSaw
電子レンジで猫をチンして殺した香具師が
「猫を入れてはいけない」と説明書に書いてないのが悪い、と
電子レンジの会社を訴えるのと似てるな
530名無しさん@初回限定:04/01/21 23:25 ID:qf0kozCK
>>529
それ、勝訴したんじゃなかったっけ?
531名無しさん@初回限定:04/01/21 23:27 ID:iYF6ktaO
>>529->>530
そんなの信じてるなんて…アフォ?
532名無しさん@初回限定:04/01/21 23:30 ID:lxNZAOcy
>>531
それ、アリゾナで判決でて負けたメーカーが不服として
連邦地裁にいってまた負けたけど、説明書の改善により
二番煎じが出てない本当の事件。
南西だと曖昧な判決になるんだよな。
533名無しさん@初回限定:04/01/21 23:32 ID:iYF6ktaO
>>532
釣りかもしれないがマジレスしとくよ。
これはPL法に絡んで法律学者が行った思考実験
こんな訴えはアリゾナ州でもアメリカ全土でも起こったことはない
534名無しさん@初回限定:04/01/21 23:36 ID:/SroDyJN
つぅか都市伝・・・
535名無しさん@初回限定:04/01/21 23:52 ID:Q7uRcWBL
>>532は釣りだろ
536名無しさん@初回限定:04/01/21 23:56 ID:DujD1DbO
>>532は新聞にも載った本当の事件です
537名無しさん@初回限定:04/01/21 23:59 ID:TdewAQwv
どっちでもいい
538名無しさん@初回限定:04/01/22 10:14 ID:YAm4wM9B
>536
本当だと主張するならソースだせ、
うぷしなくても何年何月何日のどの新聞(できたら何面か)まで書いてくれればいいから
539名無しさん@初回限定:04/01/22 14:21 ID:PUHq4zAC
ここは本当に程度の低いインターネットですね
540名無しさん@初回限定:04/01/22 16:31 ID:O7g5GEbK
むしろ>>533のソースがいる。
事件はあったってのが一般常識でしょ。
541名無しさん@初回限定:04/01/22 16:38 ID:xo73Rh2Y
一般常識的にはあれは都市伝説扱いだろ。
都市伝説だというのが都市伝説なのかもしれんが、
それは確かめようがないな。
542名無しさん@初回限定:04/01/22 16:42 ID:ayHJ9uc4
http://osi.cool.ne.jp/UL/n65.htm

>533のは俺も聞いたことないけど、
「電子レンジの猫」事件が都市伝説ってのは本当。
上のURLが一番分かりやすいと思う。

ただ似たようなのに
「コーヒーをこぼして火傷したのは、
コーヒーが熱過ぎたからだ。賠償しる」
とマクドナルドを訴えて、しかも勝訴したって話は実在する。
543名無しさん@初回限定:04/01/22 17:24 ID:N2pZFRZu
アメリカの司法は腐ってるからな。
ありえないことではない、と思ってしまう。
まさに「毒の木の実」。
544名無しさん@初回限定:04/01/22 17:44 ID:YAm4wM9B
ぐぐる様にお伺いを立ててみたんだが都市伝説や噂話としているページがほとんどっぽいな。
法学者の人がほんとの話しだと思ってどこの州での判例か調べようとしてどうしても見つからなかった話が面白かった。

で、コーヒーの話なんだが俺が聞いたのは太ももに挟んで車を運転していた人がやけどしたのは
足に挟んではいけないと書いてないからだ。賠償シル。
と訴えたと聞いたんだが、誰か他のバージョンを知らない?
545名無しさん@初回限定:04/01/22 17:57 ID:/QI+3Rx2
コーヒー火傷事件の後にぬるいコーヒーを出すようにしたら
今度はそのことで訴えられて負けたってのは本当の話?
546カレー好き集計人 ◆83j4klZGf6 :04/01/22 18:09 ID:P2QaxOJY
アメリカの司法は陪審員制度も入れているので
買収し放題でどうしようもないっすよ・・・

>>ルール云々
そもそも「集計人が好き勝手に判断していい」って言うのが
今回のルールじゃなかったっけ?
547名無しさん@初回限定:04/01/22 18:18 ID:ayHJ9uc4
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DB%A5%C3%A5%C8%A5%B3%A1%BC%A5%D2%A1%BC%C1%CA%BE%D9

はてなダイアリーにあるね。ホットコーヒー訴訟。
ただしここには書いていないけど、
「この老女は第三度の火傷を負い、入院したこと」
「マクドナルドでは、コーヒーの火傷に関するクレームが多発していた」
という背景がある。
つまりコーヒーが危険なくらいに熱かったのは事実で、
必ずしもこ裁判がメチャクチャだとは言い切れないと思う。
548名無しさん@初回限定:04/01/22 18:18 ID:Oc3+G80E
>>546
う〜ん、集計人さんが気に病むことじゃないよ。
煽り屋や祭り屋が遊んでるだけだから。
549名無しさん@初回限定:04/01/22 21:09 ID:Ha1oyggi
いや、今回はどう考えても集計人が悪いだろ。
自分らの準備不足を棚に上げて途中であれこれ勝手にルール作ったり投票にケチつけたり。
550名無しさん@初回限定:04/01/22 21:17 ID:MwfKuY83
>>549
カレー好きに悪い人はいない
551名無しさん@初回限定:04/01/22 21:19 ID:IaHEIMK0
>>546
2chのノイズなど適当に聞き流しとけ。
552名無しさん@初回限定:04/01/22 21:50 ID:SQxThsQk
自分の人生がうまくいってない者ほど
否定的な言葉を使いたがる

                ニーチョ
553名無しさん@初回限定:04/01/25 19:35 ID:+K+7JlMf
    |       
    |  ('A`)   ホシュスルノマンドクセ
   / ̄ノ( ヘヘ      
554名無しさん@初回限定:04/01/27 18:54 ID:SU1Httm1
カレーさん死んでください
555名無しさん@初回限定:04/01/27 22:18 ID:Fd1hSjgk
カレー丼不味かったよ( ゚д゚)、ペッ
556名無しさん@初回限定:04/01/28 09:47 ID:O45mefDO
生っぽい生葱が気に入らない。
もっと研究してな。
557名無しさん@初回限定:04/02/15 11:37 ID:Yw4jB7r0
up
558名無しさん@初回限定:04/02/16 15:31 ID:F5OM97ND
蔵等は全年齢なので対象外だな!!
559 ◆2i9U1CYuBo :04/02/16 15:46 ID:bYunxvCl
エロゲー投票だしな、もちろん投票外だな
Fateどうするよ?入れると盛り上がりそう(荒れそう)だが
560名無しさん@初回限定:04/02/16 16:30 ID:1Aszvp1x
入れないってどうするんだ?
名誉ベストエロゲーにでもするんか。
561名無しさん@初回限定:04/02/16 16:51 ID:p7FUYQkV
つーか外した時点で負けだと思うんだが。
こういう投票で例外つくったらきりがない。厳密な順位決めるわけでもないし。
562名無しさん@初回限定:04/02/16 17:16 ID:AoNO2iIl
2004年度にしてみるとかか?
563名無しさん@初回限定:04/02/16 21:11 ID:JNldsR3r
2004年は前期と後期に分けてやれば良いのでは。
564名無しさん@初回限定:04/02/16 21:15 ID:YXkTxNfw
何でエロゲじゃ無いのを入れなあかんねん。
565名無しさん@初回限定:04/02/16 21:17 ID:uasF2Sq0
>>564
流れをちゃんと読もうな。今問題になってるのは蔵等じゃないよ。
566名無しさん@初回限定:04/02/17 07:07 ID:weSZh1QC
Fateは殿堂入り、蔵等は除外の方向で。

でもランス6出たらFateを入れても外しても激しく荒れそうだな・・・
今年は去年以上にまともな投票になんないかも。

いっそのことFate、ランス6、蔵等、東鳩2、下級生2、オルタあたりを切り離して別投票にするとか。
このメンツで投票できるなら他の下々の投票は気にならないでしょう。
まさに最強の名に相応しい。

この中の何作が実際に発売されるか知らんけど。
567名無しさん@初回限定:04/02/17 11:26 ID:Pq5Yv26+
>>566
イマを忘れてるよん。
あわせて七厨ゲー人気投票だな。
568名無しさん@初回限定:04/02/17 11:44 ID:aoiev8UA
そもそも蔵等と東鳩2はえろげじゃ無いだろ。
569名無しさん@初回限定:04/02/17 12:11 ID:JJGSw4bU
リアライズも入れてくれ。
高彦原理主義者がいまどれほどのものなのか、ちょっと興味がある。
570名無しさん@初回限定:04/02/17 13:54 ID:ZRplNdu2
>>566
それじゃただの儲の合戦場にしかならんだろ。
571名無しさん@初回限定
>>566
>この中の何作が実際に発売されるか知らんけど。

一本。