主人公の頭の悪さにあきれ返るゲームをあげろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
てのひらを、たいように
2名無しさん@初回限定:04/01/06 04:14 ID:Ewv85hAa
うつしてみれば
3名無しさん@初回限定:04/01/06 04:15 ID:fNEha/Nk
4名無しさん@初回限定:04/01/06 04:21 ID:35NjK/ae
「のべつまくなし」
「氷菓の星」
「安全地帯」

ぜんぶ漏れが今考えてつくったエロゲー
全員池沼
5名無しさん@初回限定:04/01/06 04:41 ID:+2svQp35
あののの
6名無しさん@初回限定:04/01/06 05:22 ID:gO2KDPBK
君が望む永遠
7名無しさん@初回限定:04/01/06 08:43 ID:FJDUeruF
ゲームじゃないけど、ガンダム種
8名無しさん@初回限定:04/01/06 11:40 ID:cLyjGEbh
「緋の月」の惣一と神埼

特にベジータの方はウンコ
9名無しさん@初回限定:04/01/06 12:51 ID:6psx38mF
俺の人生



あ、エロ無しの一般だった。
10名無しさん@初回限定:04/01/06 13:38 ID:VJAvQI82
自慰倒錯とMAIDinHEAVEN。
どっちも呆れ返ったが、実は好きだ。
11名無しさん@初回限定:04/01/06 13:49 ID:ByF3pVGp
>>1
『てのひら』は頭が悪いっていうか青臭いな、確かに。
「熱いね〜」っていうか。

俺は、『クロハの眼鏡してる方の主人公』を挙げておく。
12名無しさん@初回限定:04/01/06 15:01 ID:T609uEz9
13名無しの@在庫:04/01/06 15:24 ID:0neWFheB
>>9ヘタレ
14名無しさん@初回限定:04/01/06 15:38 ID:Zu/1OQv5
主人公が悪いんじゃない
シナリオライターの頭が悪いだけだ
15名無しさん@初回限定:04/01/06 17:37 ID:7sh0eSHC
果て青
16名無しさん@初回限定:04/01/06 18:39 ID:ZSuWvOkt
宵待草
あのヘタレグラサン野郎をなんとかしてください。
17名無しさん@初回限定:04/01/06 18:53 ID:9CF4LbbC
月夜の瞳は紅に
頭悪すぎて面白い
18名無しさん@初回限定:04/01/06 19:34 ID:+A4aGWuJ
ウィ図ユー
19名無しさん@初回限定:04/01/06 21:31 ID:lYvxeuyi
主人公の物忘れが物語のキーになってるの多いかも。
主人公連中が健忘症気味なのかヒロイン連中が記憶力良すぎなのか。
20名無しさん@初回限定:04/01/06 21:34 ID:EeJuURSG
「幼い頃の約束」ネタはお気軽だからな
21名無しさん@初回限定:04/01/06 21:40 ID:sGMV+8vK
ああ、尻軽だよな。
22名無しさん@初回限定:04/01/06 22:35 ID:8LtmQyMj
月姫。
主人公のせいで物語を進めるのが苦痛で仕方が無かった。
23名無しさん@初回限定:04/01/06 22:39 ID:8LtmQyMj
ついでに僕と、僕らの夏。
ゴミみたいな主人公に比べて友人のほうが数倍カッコいい。なのに主人公モテまくり。
24名無しさん@初回限定:04/01/06 22:39 ID:c9G+H8QZ
復讐の女神。
推理ものなのに、このバカさはヤバい。
25名無しさん@初回限定:04/01/06 22:43 ID:0aVuV4hb
顔のない月
ジッポのカチって音うるせーよ
煙草吸うな
26名無しさん@初回限定:04/01/06 22:43 ID:fuJDD65G
まぁプレイヤーのほうが馬鹿だったらまずいというのもあるんだろうか・・・
単純にライターが馬鹿なのかもしれんが
27名無しさん@初回限定:04/01/06 22:59 ID:z2LWyIFK
いまんとこひらたいしかやったことないな。ここで挙げられてる物では。
主人公スレッドがあるからここいらん。
28名無しさん@初回限定:04/01/06 23:33 ID:NvjcLh6z
やだなあ、主人公が完璧超人だったら
俺らみたいな劣等感かかえまくりのオタが
さらに鬱スパイラルに入るじゃないですか。

主人公はオタでも優越感を感じられるレベルにしておいてください。
29名無しさん@初回限定:04/01/06 23:38 ID:7sh0eSHC
でも俺らより駄目な奴が理由無くモテまくりってそれはそれで納得いかないじゃん。
どうせなら魅力的な奴がモテまくり、なほうがすっきりしていいよ俺は。
30名無しさん@初回限定:04/01/06 23:47 ID:fuJDD65G
完璧超人は逆にモテんような気もする
一芸に秀でててそれ以外ダメな奴とか
何をやらせてもできるようだがどこか1ヵ所抜けてる奴のほうが
もてるのはもてるな
何をやってもダメな奴は勘弁して欲しいが
31名無しさん@初回限定:04/01/07 00:23 ID:uVnqKq3I
みずいろ・・・・ヒロインを殴る最低野郎
AIR・・・・・・・・礼儀知らず
青い涙・・・・・・マザコン兼ストーカー
CANVAS・・・・ウジウジしてて女々しい
仙台・・・・・・・・コネで就職したくせに偉そうなことを言うな
MILKYWAY・・・店長のくせにヒロインに責任を押しつけるな
32名無しさん@初回限定:04/01/07 02:36 ID:7/72VP6H
初恋
33名無しさん@初回限定:04/01/07 02:37 ID:7/72VP6H
初恋
34名無しさん@初回限定:04/01/07 04:52 ID:anuXAzPA
>28
むしろゲームの中でくらい夢見させて下さい。
35名無しさん@初回限定:04/01/07 08:56 ID:TVX/lolq
カンペキ超人を目指して行き着く先が「ときメモ」だったんだろ?
ノーベル賞とかとるし。
アレだけやられるとさすがに萎える。

まあ君望や天いなは勘弁。
36名無しさん@初回限定:04/01/08 14:08 ID:RyoE0cYa
>>35
>まあ君望や天いなは勘弁。
両方とも主人公に対して異様なまでの歯がゆさを感じるな。
37名無しさん@初回限定:04/01/09 00:43 ID:qQmIlZyu
クロハの白兎。
エロ本一冊でぎゃーぎゃー騒いでたが厨房であんなのクラスにいたら絶対いじめる。
38名無しさん@初回限定:04/01/09 02:11 ID:a4nFYt+P
顔が良ければ全て良し。
39名無しさん@初回限定:04/01/09 07:08 ID:WTxrUEP9
>>37

おまいの友達が会社で「お〜い、37ってこんなエロゲー遊んでるんだぜ。変態だよな」と
エロゲのパッケを上司や同僚に公開しまくっても平然としてられるのか…?凄いな(;´Д`)
40名無しさん@初回限定:04/01/09 12:45 ID:GKjtnFHR
>>39
その場合、37は晒す友達の方ってことだろ?
41名無しさん@初回限定:04/01/09 16:23 ID:bDwAbWwD
37は非道。
42名無しさん@初回限定:04/01/09 19:44 ID:Iz9sQeYd
37はのりかえせよーてなかんじでいじめるのだろうか
43名無しさん@初回限定:04/01/09 21:13 ID:InonDgTh
37は厨房だった頃の自分を忘れたオッサンか、男を知らない腐女子。
44名無しさん@初回限定:04/01/09 21:21 ID:EmUYydO8
もしかして>>37はエロ本・エロゲいらずのイケメン・・・

(・∀・)カエレ、クルナ、イッテヨシ!!
45名無しさん@初回限定:04/01/09 21:48 ID:lZHWHHN9
>39-44
イジメ (・∀・) イクナイ!(w
46名無しさん@初回限定:04/01/10 02:13 ID:Z76jXTxW
37サンは鬼畜系だと最高の主人公でつか?
47名無しさん@初回限定:04/01/10 08:20 ID:akM0mvHx
アサシン・アンの主人公
自称スパーハカー
48名無しさん@初回限定:04/01/10 10:44 ID:8R8WHdYx
真・兄嫁
主人公の髪型が出る度に萎えた
まるで俺らのように洗ってない髪がベタついてる感じのな
49名無しさん@初回限定:04/01/10 11:50 ID:d2obV51y
>>48
一瞬スレ違いだろうと思いかけたが、
そうか、髪=頭が悪いのか…。
50名無しさん@初回限定:04/01/10 15:49 ID:kIL+65pV
>>48
>まるで俺らのように洗ってない
それは多分君だけだ
風呂くらいは入れよ・・・
51名無しさん@初回限定:04/01/10 15:49 ID:CBmd2ZdR
Candy Toysの主人公はなんかキモい

キモすぎます。超嫌いです。
52名無しさん@初回限定:04/01/10 16:42 ID:FyIhyhTZ
>50
今更照れるなよ
53名無しさん@初回限定:04/01/11 00:57 ID:Ke9kJJPU
>48
今CG見てみたけど主人公前髪長すぎ。登場人物中もっとも長い。
54名無しさん@初回限定:04/01/12 17:46 ID:2ANBhY0z
しかし真・兄嫁の主人公ほんとに頭悪いな
>>48それ言い忘れてたろおい
55名無しさん@初回限定:04/01/12 22:56 ID:flCnL311
世界ノ全テの浩はひどい
56名無しさん@初回限定:04/01/12 23:29 ID:HxFUcOhK
ありゃ頭っつーより性格悪いと思う>真・兄嫁
57名無しさん@初回限定:04/01/13 02:53 ID:MwJERye+
しっかし空箱の主人公はマジで酷いな(w
58名無しさん@初回限定:04/01/13 02:55 ID:VGgI5Our
ドキドキお姉さんの主人公はかなり高レベルのDQNだと思う
赤点留年組だしゲーム本編でも流されまくりと言うか頭悪すぎ
59名無しさん@初回限定:04/01/13 03:06 ID:wvFP2yPo
ぷろすちゅーでんとGoodの猿藤悟郎は良い意味で頭悪くて笑えた。
60名無しさん@初回限定:04/01/13 03:16 ID:X9+o7Iwm
クロスチャンネルの黒須太一
61名無しさん@初回限定:04/01/17 07:34 ID:kyL/r5Ip
Treating 2Uの伊之助みたいな熱い主人公もたまにはいいもんだがな
もう出ないかなああいうの
62名無しさん@初回限定:04/01/17 11:27 ID:Yd0faAEs
体験版でスマソ。

「 つ ・ ぼ ・ み ・ 」 の 親 父

DQNかよ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
63名無しさん@初回限定:04/01/24 15:14 ID:tSfxjljm
各所で荒れまくっている例の「月」
まぁ、「主人公が」と言うよりは「ライターの脳内が」なのだろうが
64名無しさん@初回限定:04/01/25 08:54 ID:UPSi7GQ4
確かに郁未はなぁ・・・
過去の話とか、どうしようかと思ったぜ
でも板違いだから葉鍵へGO
65名無しさん@初回限定:04/02/01 23:30 ID:5ZVmZR8A
月姫の主人公は切れる十七歳且つ多重人格者。僕が俺になったり、きみが君になったり
お前になったり貴様になったりする
66名無しさん@初回限定:04/02/01 23:42 ID:xA0pYkZy
>>65
いや、呼び方の違いなんて正直どうでもいいんですが。
それよりも、ヤバイヤバイといいながら厄介事に首突っ込むのが馬鹿だと思った。
67名無しさん@初回限定:04/02/01 23:44 ID:2AKh3UIM
なんかの病気なんだろ?どっかに書いてあった。
68名無しさん@初回限定:04/02/01 23:50 ID:VOdsxvuy
そういう家系らしい
69名無しさん@初回限定:04/02/02 00:03 ID:dHdwAPxH
はぁはぁテレパス

冒頭の告白シーンで主人公のあまりのバカさに萎えた。
つかヤリまくるだけでシナリオ無しだわ。
70名無しさん@初回限定:04/02/02 00:11 ID:9ycWuf8Z
少々古いが「はじめてのおるすばん」
なんと言うか…良い意味でバカ。
71名無しさん@初回限定:04/02/02 00:14 ID:fskE31gF
>少々古いが「はじめてのおるすばん」
確かにもう2年以上前か。つい最近の騒動だと思ってたおれの頭が心配だ。
72名無しさん@初回限定:04/02/02 00:26 ID:rzrBcYOD
もう22年も経つの?
それは凄いな。1年くらい前かと思ってたよ
73名無しさん@初回限定:04/02/02 00:39 ID:Tp6S3y0t
>>70
逆にはじいしゃの主人公は悪い意味で馬鹿。
読んじゃ駄目ゆってる子供(?)の手紙相手の前で読んで泣かすとかおまいが小学生かと。
よくわかっとらんロリ娘の処女奪った時なんかもなんかクッサイ言い訳たらたらだったしナー
74名無しさん@初回限定:04/02/02 01:08 ID:negkocGe
Fateの主人公、士郎。
こいつだめぽ。
75名無しさん@初回限定:04/02/02 03:02 ID:ddKL1+P5
>>66
すまない。俺が強調したかったのはキレる十七歳のほうなんだ。
76名無しさん@初回限定:04/02/02 13:18 ID:oZyA2oE2
士郎はきのこの理想のタイプなのよ
77名無しさん@初回限定:04/02/02 20:36 ID:QvVPLid/
      ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ( ~         _)  |  /
    |   |      ,―――. l <  ぼくはね、魔法使いなんだよ!
    l .|ヽ    ー――' /   \
    ヾ |  \____ノ     \______________
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|   
78名無しさん@初回限定:04/02/03 03:51 ID:epSk1L94
淫妹BABYの主人公。
79名無しさん@初回限定:04/02/03 08:49 ID:fFIwKt4t
とりあえず一人称「僕」はやめてー
80名無しさん@初回限定:04/02/03 10:08 ID:KHaVrkgI
一人称「漏れ」
81名無しさん@初回限定:04/02/03 13:05 ID:4FKMyfHv
zyxあめいろの季節 の主人公は既出でつか?
82名無しさん@初回限定:04/02/04 23:48 ID:HXizsI3R
kissingの香具師
もう頭悪いとかの次元じゃない常識が欠けてる
83名無しさん@初回限定:04/02/05 11:37 ID:b04TuL14
>>81
詳細キボン
84名無しさん@初回限定:04/02/05 13:03 ID:WPdar688
河原がどうとか昔の主人公スレッドに書いてあったが
具体的にどんな奴かはよくわからなかったな。
85名無しさん@初回限定:04/02/07 17:23 ID:p85iDspA
カナリアの主人公。
ラブコメの主人公はある程度劣等生というのはお約束だが
コイツは限度を越えてる。
ほとんどのび太だよ。
86名無しさん@初回限定:04/02/07 23:14 ID:a9iEpMBf
のび太は映画だと素晴らしい活躍をする。
また射撃、あやとりの名人。道具の思わぬ使い方をすることもある。

それ以下の主人公って多いよな。
87名無しさん@初回限定:04/02/08 14:39 ID:8cyBQJG2
傷モノ学園外伝の主人公

あーあ、意志薄弱だな
88名無しさん@初回限定:04/02/10 11:01 ID:jZzfnU9T
>85
そういう意味ならWindの丘野真も当てはまる罠。
89名無しさん@初回限定:04/02/10 21:58 ID:L7RNr2XE
まこちゃんはがヘタレじゃなきゃ問い詰めが無くなってたんでヘタレでいいんです

のだった
90名無しさん@初回限定:04/02/11 01:24 ID:/0Vn8rYp
>>89
そうなのか?
91名無しさん@初回限定:04/02/12 23:45 ID:9Fp0D9Rx
銀色3章の主人公はねーちんの魅力が理解できない低脳
92名無しさん@初回限定:04/02/14 01:34 ID:4JIJaKeS
あいつはロリペド野郎だったな
93名無しさん@初回限定:04/02/14 14:15 ID:vvTq/Y3N
>>92
同意。健全な男子ならねーちんを選ぶと思う。
94名無しさん@初回限定:04/02/14 15:46 ID:VuSC9ovK
最初は特にどっちにも恋愛感情は無かったんだろ。
だんだんねーちんがおかしくなってきたから避けるようになって、
その分妹に惹かれて行ったんだと思うが。
95名無しさん@初回限定:04/02/15 02:08 ID:A7TFYwLE
fateの主人公は偽善者厨っぷり全開だな。
セイバーの話聞かないで勝手に行動して殺されたり足引っ張りすぎ。
桜ルートがなかったらただの池沼で終わるとこだったな。
96名無しさん@初回限定:04/02/15 03:29 ID:lno8+rgd
別に偽善者じゃないだろ。
単に死ぬほど頭の悪い根っからの善人。
97名無しさん@初回限定:04/02/15 04:20 ID:kcNKWbk6
まあ頭良かったら善人などやってられんわなw
98名無しさん@初回限定:04/02/16 02:22 ID:nBqtTfgu
ohyesジョニーの主人公が好きだった。
99名無しさん@初回限定:04/02/17 00:01 ID:IG7+UU2K
い、犬だったっけ?
100名無しさん@初回限定:04/02/17 01:02 ID:vjFhPwAR
「ぽぽたん」が何故挙げられていないのか不思議だ。
101名無しさん@初回限定:04/02/17 20:23 ID:Qc6HgiYf
ゲーム名からして既に・・・
102名無しさん@初回限定:04/02/17 21:26 ID:srJ5PzLV
>>100
どんなん?
主人公スレッドでも見たことがない。
103名無しさん@初回限定:04/02/18 00:08 ID:nEDhErgs
あれは主人公というよりライターが頭悪げ。
会話の流れがなんかおかしいし、シナリオの構成は完璧に狂ってるし。
104名無しさん@初回限定:04/02/18 02:09 ID:Af9wN15u
さあどこが狂ってるか理論的に説明してみよう!>>103
やってみやがれ。
105名無しさん@初回限定:04/02/18 09:45 ID:wiD44yDz
プリいもの主人公

こいつはくせぇーッ!
屁タレの臭いがプンプンするぜぇーッ!
こんな屁タレには会った事がねぇッ!
頭の悪いライターのせいだとッ!? ちがうねッ!!
こいつは生まれついての屁タレ野郎だッ!
野々香!早いとこオーストリアに留学しちまいなッ!!
106名無しさん@初回限定:04/02/18 12:33 ID:zp2cM1wK
ハーレムDAYSの主人公はかなりのヴァカです。確認しました
107名無しさん@初回限定:04/02/18 19:00 ID:vOd8QsyD
YU-NOのたくやは結構頭が悪い気がする
108名無しさん@初回限定:04/02/18 22:58 ID:VDl7Z7bL
頭が悪いというより、ユーノ以外のENDでヒモ状態になってるのがなあ……
本編ではあんだけ立派なこと口走っていたくせに、結局口だけかよ、と思った>YU-NOの主人公
109名無しさん@初回限定 :04/02/19 08:52 ID:gG5wiBhH
忘れな草の主人公はかなりイライラした
110名無しさん@初回限定:04/02/26 03:17 ID:nQeu+bjj
まだ一人も攻略してないけど家族計画の主人公。
あー買わなきゃよかった。
111名無しさん@初回限定:04/02/26 05:44 ID:eqNOny3l
家計は主人公が徐々に変わっていくのが良いんだろ
112名無しさん@初回限定:04/02/26 09:57 ID:BjNtdlX5
Calizの主人公は?
何か相当なDQNらしいけど・・・
113名無しさん@初回限定:04/02/26 11:50 ID:Ldvo7wsy
あれは主人公というよりライターが(略
114名無しさん@初回限定:04/02/27 00:09 ID:dFBc62P0
MapleColorsHの佐久良次郎。
ハウツービデオを鵜呑みにしてヒロインたちにお世辞を言いまくったら上手くいったので、
メインヒロインにもおべっかを使いまくったらあんたの言葉は上辺だけ、と本気で怒られる。
なんでうまくいかないんだと再びハウツービデオを見たら
「女性のイヤはOKの意味」とかのたまってるのを本気で信じ、強姦同然に無理矢理Hしてしまう。
ヒロインが嫌だやめてとか言っててもまだ素直にならねーのかとか言って最後までやってしまい、
本気で泣かせた後で「も…もしかして、嫌だった…?」とかほざく。

もともと馬鹿な主人公ではあったけど、こればかりは冗談抜きで引いたな…。
本編では馬鹿は馬鹿なりに真っ直ぐ、ってキャラだったので本気で腹立った。
シナリオライターに。

…ま、後でしっかり反省して許してもらうだけまだマシなのかもしれんが。
115名無しさん@初回限定:04/02/27 16:20 ID:DYUK/Yrh
>114
君はエロゲー如きに感情移入しすぎではないのか。
116名無しさん@初回限定:04/02/27 16:42 ID:gjlHVIaC
>>114
その通りならそいつ一度氏んだ方がいい
117名無しさん@初回限定:04/02/27 18:14 ID:brTPTopb
>>115
良いではないか
そこまで没頭できるのも羨ましいことだ
118名無しさん@初回限定:04/02/28 03:15 ID:OmIpmlnK
碧ヶ淵の主人公がなんか嫌だった。

突然、権力と女手に入れた主人公の小市民っぷりが泣けた。
主人公の権力目当てに骨肉の争いをするヒロイン達を
「僕はみんなを愛してるんだ。」の詭弁で食いまくり、
朝泣きながら告白されても、昼には別のヒロインとハメハメ
夜には別の女の子の所に夜這いに、こびへつらうおっさんは見るのも嫌だ、
正式な当主になったらと追い出してやる。っと。

お前何調子乗ってるんだと。少しそこに正座しろと。
119名無しさん@初回限定:04/02/28 11:19 ID:hRqM/qOT
>>118
そういう系統のゲームなんだから…で、すませられない?
中途半端なのは嫌だよねえ。
120114:04/02/28 21:14 ID:QPKXppzr
>>115
それを言ってくれるなや。
たまには熱くもなるもんさ。

まぁ正直それほど思い入れがあったわけじゃないんだが、
いくら何でもありのファンディスクだからって本編で築いたキャライメージを
どうしてそう簡単に壊せるのかな、って思ってな。
121名無しさん@初回限定:04/02/28 21:35 ID:Uyl1boWo
>>120
「〜ごときで熱くなるなよ」はなんにでも通用する煽り文句だ。
気にスンナ。わざわざレスせんでよいと思われ。
122名無しさん@初回限定:04/03/01 16:07 ID:9lNmjGGi
あまえんぼうの主人公。藍子さんルートが特にひどいよ。体験版だけでは酷さが
分からんと思う。製品版プレイして唖然とした。
123名無しさん@初回限定:04/03/01 16:26 ID:mIfNJT+J
なんだ、あまえんぼうじゃなくてあばれんぼうだったのか?
124名無しさん@初回限定:04/03/01 16:33 ID:oNOnfYX9
世界ノ全テの主人公がどうしようもなかったな
お前何してんだって言ってやりたくなった
125名無しさん@初回限定:04/03/01 16:49 ID:9lNmjGGi
>>123 主人公「ママのミルクが飲みたいよぅ」「抱っこして」とか物語中盤くらいから
こんな会話になってくる。風俗で赤ちゃんプレイやってるオッサンがターゲット
か?体験版では↑の会話は隠してるよ。

126名無しさん@初回限定:04/03/07 15:29 ID:GllOj960
俺の中では、君望の主人公は当分不動の地位に居ると思ったが、
fateの主人公が余裕でぶっちぎった。
暴走し過ぎというか、本当にアフォだろ?
127名無しさん@初回限定:04/03/08 00:51 ID:pdHH3ilU
アフォって言うか過去のトラウマのせいで思考回路が正常じゃないのは確か。
そういう話は本編でもしっかり語られてるだろ?
128名無しさん@初回限定:04/03/08 22:28 ID:71AeX2ZC
fateの主人公はある種のキ印なので、
バカの方の頭の悪さとは一線を画すと思う。
129名無しさん@初回限定:04/03/09 02:16 ID:s7TDbwAh
シロウは格好いいと思えるときと、ダメポと思うときの差があまりに激しいキャラだった。
ただ、トラウマうんぬんはおいとくとしても、
奴の行動は常に命を狙われていることを自覚している者の行動ではないなと思った。
もっともこれはシロウだけじゃなくて、セイバーや凛、イリヤといった他のキャラも同じ事で、
シロウのパーソナリティがどうというより、シナリオそのものの隙が大きいという問題だと思う。

ただ……孝之様のような不快感はなかったなぁ。
シロウの場合ありえない頭の悪さなんで逆に不快ではないけど、
孝之様はある意味リアルな頭の悪さなので不快というか。
130名無しさん@初回限定:04/03/09 02:18 ID:s7TDbwAh
と、ごめん。あげちまった。
131名無しさん@初回限定:04/03/09 07:06 ID:fFhIu6Ok
少なくとも深夜徘徊したり、他の魔術師の所に単身で訪ねていったりするのは
ちょっとどころか、かなりどうかしてるな。
意味もなく死にたがってるみたい。
人を助けるために自分の命を軽んじてるとはあったが、単に軽んじてるとは無かったと思う。
132名無しさん@初回限定:04/03/09 12:41 ID:W5Dy+0K6
バルドフォース。
主人公のヘタレぶりと悪テキスト以外は良作だった。
133名無しさん@初回限定:04/03/09 16:48 ID:lzY/LrnJ
Piaキャロ2
なんか見ててうザクなった
134名無しさん@初回限定:04/03/09 17:04 ID:y+PCn6YZ
カラフルハート
朝起きて知らない人間が家にいてもそのまま学校に行くところ。
あと許嫁が複数とか、まず相手の親に謝りに行けと。
コメディと解ってても耐えられず一時間でやめた。
俺の修行が足らんのか…
135名無しさん@初回限定:04/03/09 19:55 ID:0PWGvXFM
>127
説明読んでも、説明自体が無くてもヤヴァイ事には代わりがないし…
っていうか、一週間近く沈んでいたのに、1ネタだけで急に回転するんだな。
もしかして必死ですか?
136名無しさん@初回限定:04/03/09 20:48 ID:OXBqAleR
>>132
ヘタレか?
わざわざ追手が来てるのに落書きするために戻ったり、
人質を取られてるのに破れかぶれで突っ込んだり。
ヘタレというよりはDQNだと思う。
もっともDQNじゃなきゃハッカーなんてやらんから、それでいいのかもしれんが。

>>135
俺は士郎は孝之を越えはしないが、それに並ぶ知障だと思った。
でも、そういう相手を煽る言動は止めれ。
137名無しさん@初回限定:04/03/10 00:41 ID:a+300btT
へタレつーか10代故の能力過信と蛮勇ぽさだな。
10代かどうか知らんが。
138名無しさん@初回限定:04/03/10 16:54 ID:AxVAZoWM
まあDQNは確かだな。

ヤンキー漫画の主人公がDQNなのと同じでハカーはDQNが定番だろうな。
サンバーパンクの原点、ギブスンの小説とかでも主人公はDQN風味だし

ただ、20超えたDQNがキモイってのはすごくよくわかる
まあ、ソフ倫のおかげで18以下にできないからだろうけど。
139名無しさん@初回限定:04/03/10 22:29 ID:yzVVK/pU
ごす
まず、2浪でバイトもせず親と姉の仕送りで生活の主人公。
援助切られて家賃払えず強制退去+友人に借金しまくり。
泣きついて女性のみのアパートの管理人になる。
お使いで魚の鮮度が悪いと注意されれば拗ねて自室に
引きこもり、夕飯が用意されてるにも関わらずコンビニ弁当。
好意を寄せる女性と会話中、他の女友達がその子と話すと
また、拗ねて皮肉を言ったり。

もう、コイツは・・・・ムキーー!!
140名無しさん@初回限定:04/03/10 22:47 ID:b7gkrjxK
私より酷い人間ってゲームには居るもんだなあ。
141名無しさん@初回限定:04/03/11 00:05 ID:Gqi2E7Pm
そりゃゲームだし
142名無しさん@初回限定:04/03/13 20:47 ID:7cS7vhFz
>>139
てかよく買ったなw
143名無しさん@初回限定:04/03/13 21:51 ID:bFrsCnFo
「世界ノ全テ」の宮本浩はなかなかのヘタレっぷりやった。
ここまで本気で主人公にむかついたのははじめてかも。
孝之の方がまだマシだよ。
144名無しさん@初回限定:04/03/13 22:27 ID:TLA1SXIC
孝之、浩、時紀は三大ヘタレ主人公。まあ似たようなゲームだからか。
145名無しさん@初回限定:04/03/13 22:28 ID:p/00+GvK
やっぱこー、オノレがその世間とどう関わってるのか、どんな立ち位置なのかを把握して
周りと折り合いをつけながら無難にやっていける主人公がカシコイと思うわけですよ。
ぼふ。の真鍋くんだとか、うさデリのQ太郎だとか、P17nの拙僧だとかそんな感じの。
きゃつらの落ち着いた目や思いを通してその世界もすんなりと掴めていけるしね。
146名無しさん@初回限定:04/03/14 00:30 ID:LVnhSrRP
孝之と時紀は分かるが浩って誰?
147名無しさん@初回限定:04/03/14 00:41 ID:Bnhs4OhU
148名無しさん@初回限定:04/03/14 05:19 ID:3sXuJBtA
俺は時紀ってのがわからん
149名無しさん@初回限定:04/03/14 05:22 ID:3sXuJBtA
すまん、「時紀 ヘタレ」でぐぐったら判ったよ。
ノテと君望はやったけど天いなやってないんだよな。
そのうちやるとしよう。
150名無しさん@初回限定:04/03/14 09:06 ID:tP1fVuoN
時紀ってそんなにヘタレかね?
脱童貞したばかりなのに、あれだけ色恋沙汰をクールに捉えられるなんて
たいしたものだと思うんだが。
151名無しさん@初回限定:04/03/14 11:03 ID:TrYoKxWy
ファントムの吾妻玲二

頭はいい方だと思うし、全然ヘタレでもないんだけど、
とにかく運が悪すぎ。しかもこの運の悪さは伝染するらしくて、
ヤツに関わった女はみんな不幸になっている。
あと早とちりも多くて、この早とちりのせいでキャルが・・・・
152名無しさん@初回限定:04/03/14 11:47 ID:Po2+QNvl
>>151
スレタイ読めますか?
153名無しさん@初回限定:04/03/14 11:50 ID:pVw/MkP3
>>114
未プレイで積んでたんだがプレイする気がしなくなった。
ライター、どうやらどんどん間違った方向へ頭が進んでるみたいだな・・・。
なんか新作すごく不安。もう予約して取り消しきかないし…

見ててイライラする、というか引く主人公といえばリコッテとキミ恋の
主人公だったな。片方はうわべだけにしか思えない香具師、片方は
うじうじ愛想笑いがモットーなへタレ。

どっちも勘弁だった。
こういう奴に限ってエロシーンではやたら強気になったりするのも含めて。
154名無しさん@初回限定:04/03/14 12:22 ID:laJwBP3O
時紀は言われるほどヘタレではないと思うけどなぁ。
155名無しさん@初回限定:04/03/14 12:30 ID:9KgFroTW
へタレじゃなくてDQNなんでしょ?
156名無しさん@初回限定:04/03/14 12:43 ID:d1Hfk7oK
感覚の鋭い牙の主人公は 性格も勿論だが、なんか息遣いみたいなのが うっとうしかった
157名無しさん@初回限定:04/03/14 13:13 ID:7bmncMjH
「ススキノハラの約束」の主人公。
マザコンで夢と現実の区別がつかない人。おまけに口調がキザというか、キモイというか……
BADENDでは「夢は夢だ」と常識人になるのになあ。

もしかすると、主人公ではなくストーリーが頭が悪いのかもしれない。
158名無しさん@初回限定:04/03/14 15:17 ID:S7N4TUD6
懐かしいな、ススキノハラ。俺がはじめてクリアしたエロゲだよ。
…そんな感じはなかったなぁ。口調がキザなのは分かるけど、マザコン?
どこでそう思ったか詳細キボン。
159名無しさん@初回限定:04/03/14 22:07 ID:NXglO4cf
>>156
あそこのメーカーは主人公だけじゃなくて、登場人物ほぼ全員一線を画しているから大目に見てやってください
160名無しさん@初回限定
>118
遅レスだが同意。
突然投げ与えられた地位に何の疑念も抱かず大物気取り。
女への肉欲と誠実さを勘違いし、その行動がどうして大目に見られてるか考えもないバカ殿っぷり。
女の子の気持ちに真剣に応えるとか言うなクソ野郎。
肝の据わった鬼畜ならまだ許せるが、いい人ぶってるのが気味悪かった。