エロゲオタの高校時代を振り返ってみる。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
そう、まだエロゲなんて知らなかったあの日々。
どんな毎日でしたか?



漏れは、そのときからアニオタで、エロゲオタへのカウントダウンが始まっていますた。
2名無しさん@初回限定:04/01/04 15:27 ID:DWMVobJO
                 ,イ    │
               //      |:!
               //,. -/r‐- 、| !
              /,/ ./ |  _」 ト、
            /.\`/  |二...-┘ ヽ
  )'ーーノ(      i   ,.>、;/ー- 、    l     |ー‐''"l
  | や  !     ! ∠.._;'____\   |     ヽや i
 /  ら  |     ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.    l ら ヽ
 l   せ i´   /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  / せ /
 |  は l  ト-\  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ |  は |
 |  せ  |/   `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  l  せ |
 |  ん  |       | l`´\  ー   / ,ィ_}   |   l  ん  |
 |   !!  |     / | | |  `ー ''´ ´|| ,     |  |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,.    |  ハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
3:04/01/04 15:31 ID:brE9i9yO
よく「俺も共学に行ってりゃ、楽しい高校生活だったのにYO!」っていうやつがいる。
現実をお教えしよう。漏れの高校時代
共学。男2:女1
校風→私立校だけど、結構ゆるいほうだった。でも、ミニスカ、染髪は禁止。
    進学校にもかかわらず、不良多数。タバコで停学になるやつも。窃盗事件多し。
    不細工多目。しかし、時間が経つと目が慣れてくるのか、
    友人の中には、みんな可愛いとかって言い出すものが出てくる。
    ごく少数の本当に可愛い女子は、皆彼氏持ち。勿論、オタは放置。
屋上→開いてない・・・どころか、無理に出たりすると、警報が鳴り響く。あれには驚いた。
    理由は、以前、生徒会長が飛び降り自殺がしたから。
自販機→学食の脇や、下駄箱の脇にあるため、冬は寒い。値段は一般より20円安い。
学食→まずい学食。食べるのはいつも野朗ばかり。女子は購買でパン、弁当を買っている。
    勿論、争奪戦なんて無い。学食を野球部の坊主頭が埋め尽くす様は、ある意味圧巻。
部活→クラスの1/4が帰宅部。他は適当な部活や委員会。漏れは管弦学部にいたけど、
    4つの勢力に別れて、対立しており、殺伐としていた。最弱勢力の漏れら(オタ)は、
    いつも干されていました。そんなんなので、いつも漏れらは、
    小編成オケを組んで、エロゲの管弦楽編曲版を演奏して遊んでいました。部室にまだ楽譜あるかな?
委員会活動→よくエロゲにある、生徒会の力が強いなんてことは無い。
    職員の雑務をやらされるだけの傀儡組織。漏れの所属していた図書委員会は、
    漏れの期待(読書好きの女の子ハァハァ)に反して、オタ純度100%の魔窟であり、
    詰め所でいつも好き勝手遊んでおりました。
    放送委員会にもオタは多く、図書委員会と密接な関係にあったため、
    昼の放送などで、数々のエロゲソングや、深夜のアニソンを流すという荒業を日常業務とする。
日常生活→オタ仲間と仲良くオタ談義。もちろん、女子は近寄ってきませんでした。
高校→埼玉県某市の野球が強いようで強くない私立校。吹奏楽が有名。
4:04/01/04 15:33 ID:brE9i9yO
こんな感じのテンプレで。
共学(男女比)or男子校
校風→どんな学校であったか。
日常生活→どんな学校生活を送っていたか。
高校→特定できない程度にぼかして。
その他、委員会、部活、学食・・・etcなんでも書いてください。
5名無しさん@初回限定:04/01/04 15:36 ID:DWMVobJO
                 ,イ    │
               //      |:!
               //,. -/r‐- 、| !
              /,/ ./ |  _」 ト、
            /.\`/  |二...-┘ ヽ
  )'ーーノ(      i   ,.>、;/ー- 、    l     |ー‐''"l
  | や  !     ! ∠.._;'____\   |     ヽや i
 /  ら  |     ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.    l ら ヽ
 l   せ i´   /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  / せ /
 |  は l  ト-\  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ |  は |
 |  せ  |/   `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  l  せ |
 |  ん  |       | l`´\  ー   / ,ィ_}   |   l  ん  |
 |   !!  |     / | | |  `ー ''´ ´|| ,     |  |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,.    |  ハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

6名無しさん@初回限定:04/01/04 15:38 ID:DWMVobJO
                 ,イ    │
               //      |:!
               //,. -/r‐- 、| !
              /,/ ./ |  _」 ト、
            /.\`/  |二...-┘ ヽ
  )'ーーノ(      i   ,.>、;/ー- 、    l     |ー‐''"l
  | や  !     ! ∠.._;'____\   |     ヽや i
 /  ら  |     ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.    l ら ヽ
 l   せ i´   /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  / せ /
 |  は l  ト-\  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ |  は |
 |  せ  |/   `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  l  せ |
 |  ん  |       | l`´\  ー   / ,ィ_}   |   l  ん  |
 |   !!  |     / | | |  `ー ''´ ´|| ,     |  |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,.    |  ハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

7名無しさん@初回限定:04/01/04 16:11 ID:s10hGVdp
どうしよう・・・、おれ>>1の高校のすぐ側に住んでるよ。
8名無しさん@初回限定:04/01/04 16:18 ID:2uVIs+J5
共学(男6女4)
校風→普通よりはきつめ。茶髪はすぐに呼び出される。スカート短いのは10cmくらいなら気づかないか、あるいは放置。
イジメが発覚したとき該当者の長期停学措置もあった。
盗難が年に1、2度あり、抜き打ち持ち物検査をたびたびやった。
そこでたばこが発見されること多し。その後数日間は出てこないやつもいた。(停学されたと思われ)
日常生活→マンドクセと思いつつ可もなく不可もなく過ごした。
高校→富士山をまいにち見たから飽きた。冬は富士山からの吹き下ろしが突き刺さるほどのキッツイ寒さを演出していた。
委員会:先公の便利屋。教材の運搬や放課後に呼び出されていろいろ手伝わされたらしい。
部活:運動系は少な目。設備の関係で。文化系がちょっと多かった    はず。
学食:一度も行かなかった。親の弁当ですませたし、周りの人もそうだった。紙パックの飲み物は内容量少な目価格少な目。
その他:「第二の太陽・セカンドサン」が校内の名物だった。晴れた日、校舎からその歩いている名物を見下ろしたときに本当に光っていた。え?なにがって?わかるでしょ(w
見事な光り具合でした。
ダブリが毎年数人出た。けど「ああ、やっぱりね」な人たちばかりだが。
ェロゲームに出てくるような権力を持った人は一部の教師だけ。
図書室:マンケン、イラケンなんかが集まってくるヲタどもの巣窟。昼休みなんてひどいものだった。
ェロゲ:そんときゃやらかなった。つか、知らなかった。
屋上:鍵がかかって出られない。屋上へ続く窓も後付け南京で鍵という有様。
9名無しさん@初回限定:04/01/04 16:42 ID:4cx6P3Sr
学校:
   私立。別学(男7女3)
   スポーツ、特にJリーガーが何人も出ているようなサッカー部があるので有名。だが漏れ自身は進学クラス。
校風:
   男子学ラン、女子ブレザー(3年の時モデルチェンジした) 拘束は結構緩かったが、茶髪だけはダメだった。
   タバコやパチンカーなら結構いた。
日常:
   一応進学校なので、勉強に関しては相当シビアであった。
   部活辞めた後はゲーセン通い三昧。
屋上:
   基本的に使用不可能。
委員会:
   詳細不明。ただ風紀委員は無能だった。
部活:
   弓道部。 構内でも数少ない男女共同の部活ではあったうえ、女の子の袴姿も堪能させてもらっていたが、
   だが2年の時、粗暴な先輩がいて、奴に反発した部員で全員集団退部。
学食:
   一度も行かなかった。大学より高いというのどういう事だ(#゚Д゚)ゴルァ!!。
図書室:
   ヲタのスクツだった記憶はある。あまり使った記憶はない。
10名無しさん@初回限定:04/01/04 17:38 ID:r6u0Sd2X
学校:公立。男4女6。県内では有名な進学校。
校風:緩め?茶髪にしても「地毛ッス」と通せば文句言われなかった。
    基本的にバカはいても頭の悪いDQNはいなかったからか?
    でも、ボダ気味の人はしばしば。
日常:勉強だらけ。いつの間にか慣れるくらいに。
屋上:鍵かかってた。たまに教師が上がってタバコ吸ってた。
委員会:俺、生徒会美化委員長だった。何もしなくてよかった。
部活:文芸部。先輩後輩には腐女子しかいなかった。一人ぼっち。
学食:無かった…。
図書室:カウンターの人から読書してる人まで皆ヲタ。
エロゲ:やってた…。ちょうど葉の台頭してきた頃だったし。
11名無しさん@初回限定:04/01/04 19:13 ID:amdasJnC
学校:私立。男子校。有名大学の付属校。
校風:緩すぎ。髪は何色でもOK。バイクOK。バイトOK。私服OK。何でもあり。勉強のできるアホが多め。
    成績に関しては厳しく、毎年1学年で20人ぐらいダブりがでる。
    成績は科目毎に60未満で赤。赤三つ(科目によっては二つ)で留年。苛酷。
日常:最初の1年、タラタラやってたら留年した。その後はあまり人と話さなくなった。
    引き篭もり気味になったのもその頃から。
屋上:立ち入り禁止。屋上に向かう階段は誰も使わないので憩いの場だった。
委員会:参加したことはないので詳しい活動はわからないが、かなり活発だった気がする。
部活:マン研は人に言うのが恥ずかしいので回避し、美術部に在籍していた。
    部員は10人程度でヲタは俺と後輩の2人。ずっと彫刻を描いてた。
    一度部活中に気が狂ってヴィーナスで抜いた。
学食:漫画でよくあるような猥雑な学食だった。ほとんど毎日利用。価格安めで味は普通。
図書室:おそらく高校随一とも呼べるような蔵書数だった。設備も良かった。利用者は普通の人が多かった。
エロゲ:半年に一本ぐらい。
12某スレ547:04/01/04 19:54 ID:6gEnJUaw
>3
一度シスプリのOPを流したこと無かったか?(エヴァに採用された)
クラシックとかもよく流していたよな?
13:04/01/04 19:55 ID:jwVRCu8D
>>12
その辺は詳しくないでつ。スマソ
14某スレ547:04/01/04 20:08 ID:6gEnJUaw
学校は同じでも通ってた時代は違うのかな?ちと不謹慎な聞き方だけど、
生徒会長がダイブしてから、生徒会長と同学年を0、その下を1として、
プラマイいくつ?漏れは+2
15名無しさん@初回限定:04/01/04 20:36 ID:0jso5rew
学校
   市立・男女比5:5
校風
   厳しい。茶髪なんぞありえない。学ラン&セーラー服。
   男子は第1ボタン外す、女子はスカートが膝上で目を付けられる。
日常
   中の上ぐらいのレベルの高校。教師は厳しいが生徒は勉強しない。
   その辺は今でもかわってないようだ。
屋上
   鍵がかかっていて入れず。
委員会
   関わりがなかったのでよく知らないけど、特に影響力があったとかはなかった。
部活
   1年次はバドミントンやってたが2年から帰宅部。パソコン購入→(略
   強い部とかも無し。
学食
   まずくて高い。学食に弁当持って行って食ってた(禁止だけど)
図書室
   あまり利用したこと無い。家で本よんでたな、何でだろ?
エロゲ
   2年から始めました…

ちなみに皆勤賞だった。
何もせず3年が過ぎ去っていきましたとさ。
16名無しさん@初回限定:04/01/04 20:37 ID:jSKyDfpH
現役ですが?
17名無しさん@初回限定:04/01/04 21:13 ID:Tc+khxS0
現在27歳。
学校:公立。男女半々。田舎のエリート高、とはいっても僻地のため玉石混交。
校風:緩い。ドロップアウト組が文化祭でモヒカンにしたりしていた。
    女子の制服はなんかの雑誌で「関東で二番目にダサい」と評価されたらしい。
屋 上:俺は行ったことなかったが開放されていたようだ。
委員会:何もしなかった。
部 活:帰宅部。進学率99%(浪人含む)てな学校だから、多分ほとんど帰宅部だったと思う。
学 食:近所の総菜屋が昼だけ出張販売をしていた。カレー一杯200円、ハムフライ20円。
図書室:司書のおばさん(お姉さんに非ず)と仲良くなっていろいろ融通してもらった。
エロゲ:規制前だったのでやってた。初エロゲは闘神都市。
生 活:まさに何もしなかった。2年のクラス替えの際、一人だけ完全な別クラスに飛ばされ、
     ショックでまったく周りにとけこめなかった。この体験がいまだに尾を引いている。
     一人グセがついちまって、彼女どころか友達すらいまだにできん。
18ジグソー ◆JiGsAwtLhU :04/01/04 21:34 ID:SkEWY6/L
学校→公立、共学。男女比ほぼ1:1(ほんの少しだけ男の方が多い)
校風→制服無し、校則も無いも同然。髪型服装などについては何でもOK。
    「自由」をはき違えない真面目で良いヤツが多かった。むしろ教員がやる気無し。
日常→クラス、友人に恵まれて毎日が楽しかった。団結力もあったし、文化祭などは
    一生モノの思い出。2〜3年の時は同じクラスの子とつきあってた。
屋上→立入禁止。昔、転落事故があったそうだ。
委員会→何もせず。指定校推薦狙う連中が頑張っていた模様。生徒会長が「女帝」と呼ばれていた
部活→進学率99%ながら活発。個人クラスでインターハイ出る人も学年に一人くらいいた。
     中学時代の先輩に無理矢理ハンドボール部に入れさせられるが、途中で手首を痛めて
     幽霊部員に。二つ上の女子マネの先輩が超美人だった……
学食→パン購買のみ。校門を閉めることがなかったので、適当にコンビニ行ったりしてた。
図書室→利用したことないけど、オタの巣窟だと聞いた。
エロゲ→規制前だったのでやっていた。バイト先の人からオタ知識を仕入れていた。学校では隠れ

人生の黄金期だったと思う。高校時代の友人とは男女問わず今でもよく遊ぶ。
19:04/01/04 21:48 ID:jwVRCu8D
>>14
+3か4のはず。
・・・+2ってことは、ダイブしたときに在校していたんですか?
20名無しさん@初回限定:04/01/04 22:09 ID:sDp7LAA1
共学。男女比1:1で男子は学ラン、女子はブレザー
校風→緩い方だと思う。でも染髪禁止で、染めた香具師がいると、
    教頭から「トウモロコシ色の頭がありますねw」と突っ込まれる
屋上→開いてるわけないじゃん。はにはにのような屋上の学こ…、
    おっと学園は現実に存在するのか?
自販機→紙コップジュースの自販機が。
学食→んなもんあるわけねえ。辛うじて小さな購買が一つ。
     万引き騒ぎで一時期閉まっていたっけ
部活→3分の2は帰宅部。女子のレベルが低かったので悔いなしw
委員会活動→何があったっけ……
         そういや3年間一度も委員会に入らなかったから想い出があるわけねえ
日常生活→自宅→学校→ゲセン→自宅の永久コンボでしたが何か?
高校→地方の国立高。と言っても小学校からのエスカレーター(しかも小学校の入試は抽選オンリー)
     なので一般的には進学校。でもその裏で男子の半分は浪人コース一直線。
     俺?もちろんしましたよ、浪人
21名無しさん@初回限定:04/01/04 22:26 ID:+Uy4r4nK
学校→公立、共学。男女比はあんまし覚えてないけど多分半々
校風→制服は男子学生服女子ブレザー。髪型は前髪が目にかからなければオーケー
    ただし癖毛や天然パーマの人は届けを出す必要があった(俺も出した)
    自称進学校なんだけどなんか勉強以外のことに力いれてたな。
日常→一年で部活で腰を痛め、二年で足骨折、三年で病気の為約2ヶ月欠席。
    あんまりいい記憶が無いような・・・
屋上→清掃時以外立ち入り禁止。誰も入れないのに何故毎日掃除。
    煙草が見つかると清掃担当が説教喰らってた。何故?
委員会→なんかの賭けに負けて生徒総会議長やってたような記憶が。
部活→野球部が盛んだったらしい。県大会あたりで学校全体で応援に行っていた。
     俺は柔道部に在籍。あそこにいると体重の感覚が麻痺します。
     部で一番弱かったのに何故か最後の大会で団体戦のメンバーになる。
しかしその直後に病気でぶち倒れ出場出来ず。
学食→購買(パン)及び学食あり。自販機は紙パックのジュースのみ。
図書室→よく利用してた。たくさん休んだので一応勉強してました。
エロゲ→某パソコンショップで何気なく手に取ったゲームが闘神都市2。
最初にあれを選んだのが成功か失敗かは微妙だと思う。



22名無しさん@初回限定:04/01/04 22:28 ID:JcVGkI9L
24歳。まだ大学にいる。なぜだ。
学校→北関東の公立男子校。地元では進学校で通っている。
校風→みんな真面目だったように思う。勉強についていけない奴はどんどん置いていくやり方だったので
     一度ドロップアウトしたらなかなか取り返せない。俺はそのクチ。
日常→一年からサボリがち、二年からほぼ行かずに引き籠もりがちに。三年で留年決定して中退を選ぶ。
屋上→さあ?多分開放されてなかったと思う。
委員会→友人に誘われて生徒会で書記だったか会計だったかをやった。
      生徒会室でだべってただけだけどこれはちょっと面白かった。生徒会室登校なんてやってた。
部活→一年のときだけちょこちょこやってた。続けていれば良かったよ。
      全体ではどうかな?強い部とかは無かった。
学食→パンと弁当を業者が売りに来てた。途中学食ができたけど行ったこと無いや。
     生徒会役員として試食だけしたっけ。俺は弁当が多かったかも。
図書室→あんまり行かなかったな。
エロゲ→二年から。ヲタ友の影響で。
      関東に住んだの初めてだったんでアニメ・声優(ラジオ)→エロげと高校で見事に転げた。
23某スレ547:04/01/04 22:40 ID:6gEnJUaw
>19
えーと当時2年生の生徒会長がダイブ→次の年に入学、だったはずだから
ダイブの時点で1年が+1、翌年入った漏れが+2で、重ならんと思うけど?
24名無しさん@初回限定:04/01/04 22:52 ID:GAjXref7
・学校:私立(男:女=5:4くらい、制服あり、男女仲良好)

・校風:緩すぎ。風紀委員も無し。形の上では当然茶髪やアクセサリは
    禁止で生活指導もあったが、基本的にやりたい放題だった。
    ただし、生徒は人間的に良い人が多かった。

・日常:マターリと過ごせた。そのおかげか成績は非常に良かった。
・屋上:立ち入り禁止。柵低いし眺め悪いし何も無いしで行く人皆無。
・委員会:やったことない。
・部活:やったことない。(仮入部経験も無い)
・学食:利用したことないが、売店があったので争奪戦は無かったようだ。
     ちなみに俺は弁当持参ですた。
・図書室:設備は良かったが蔵書はイマイチ。憩いの場。

・恋愛沙汰:恋愛?何語ですかソレは?

<まとめ>
ぬくぬくマターリな環境で、オタ友達と楽しい生活をおくれた。見た目は成績
優秀・品行方正な生徒だったので特に問題も起こさなかった。
しかし、「普通の高校生らしい生活」には縁遠かった。(恋愛とか)
25名無しさん@初回限定:04/01/04 23:23 ID:72uYIiD4
21歳。
学校→北関東。男女比はほぼ半々。地元では進学校でも県レベルで見ると中の中。県立。
校風→制服は男子は学ラン、女子は銀行員みたいなブレザー。夏服は可愛かった。
    進学校というより受験校。教員らは受験に必死。生徒はウンザリ。
    でもそれなりに自由ではある。真面目とヤンキーが入り混じる。
屋上→立ち入り禁止。屋上に続く階段によく吸殻が落ちてた。
自販機→学食前に二つか三つ。よくプリンとレモンティー買った。
学食→食券制。よく休み時間に買いに行ってた。量はあったが高い。味は微妙。
    パン屋も売りに来てた。戦争だった。
図書室→早朝によく利用した。司書のおばさんより早く行ってた。蔵書は少なめ。ラノベ多し。
委員会→三年通して編集委員。文集を好き勝手に作り倒す。
      生徒会長がいいキャラしてた。
部活→運動部が盛んだった。特に野球・陸上。
    所属してたのは演劇部。麻雀と自作双六ばっかやってて後輩に怒られた。
    ヲタしかいなかったので居心地が良かった。
修学旅行→沖縄。パンツいっちょで泳ぐ男子生徒続出。
       泡盛に酔ってホテル中走った。集合時間に遅れて「時差ボケだ」と言い張った。
日常→基本的にちゃんと通っていたが、授業は真面目に受けていなかった。
    寝るか本読むか自作の文章書き散らすか。
    ライブのチケ発売日に抜け出したりライブ当日サボることもよくあった。
    三年の夏休み、模試をライブでサボった。次の日一人で受けた。その次の日は夏コミだった。
    同性の友人はわりといた。異性の友人は部活仲間のみ。
エロゲ→やってなかった。興味はあった。それよりも同人まっしぐらだった。


高校時代は楽しかったな。色々と好き勝手やってた。
26名無しさん@初回限定:04/01/04 23:28 ID:1j+tfKmo
学校→公立(市立)の商業、共学。男女比は(男3:女7)
    施設が立派(PCイパーイネットし放題)で伝統あるので入試倍率は高め
    レベルとしては上の下ぐらい。
校風→制服は男子詰襟、女子はジャンパースカートのブレザー
    歴史がある学校なので校風は自由、服装も女子は指定のスカート
    なんてほとんどはいてなかった。髪型も茶髪なんて普通。
    みんな祭り好きでイベント大好きな感じだった。
    先生も口うるさくなく(変な奴が多かったが)卒業生を送る会で
    歌歌ったり、後夜祭で変なコスプレさせられてたり、いい感じだった。
日常→中学帰宅部だったが一念発起して某運動部に入る。
    基本的に資格検定と部活ばっかりしてた。
    ヲタ系の友達とは昼にPC室で集まってた。
屋上→柵も無いし基本的に入場禁止。まあ何通りか入り方があったが。
委員会→基本的に職員がイベント運営にあまり口を出さんので、体育祭と文化祭の
      両実行委員はがんばってた、特に文化祭は盛大にやるので大変だったらしい。
      生徒会は文化祭実行委員の影に隠れる日陰者って感じだった。
部活→野球部は古豪だが、いわいる強豪地区で私学が強く甲子園には最近出ていない。
    運動系はそこそこ盛んで全国レベルのところもあった。でも男子不足が深刻だった。
    文化系は女子の天下って感じだが、ヲタはワープロ、漫研、文芸ってところに集まってた。
学食→日替わり定食、カレー、ラーメン、うどんがメニュー、ワンコインで腹いっぱいになったし
    味もそれなりだった気がする。結構込むので、昼休みより前の休みのときに食券を
    買ってた。購買でのパン、ジュースの販売もあり。こっちも込んでた。
図書室→普段はすきすきでヲタが図書委員にヲタ友達がいたので良く居ついてた。
      図書室のPCはいろいろ勝手にインストされてたのでアンチウイルスソフトに引っかかり
      要再起動とかだった。テスト前にはコピー機に行列が・・・
エロゲ→エロゲ雑誌は読んでたが、家にPCがないのでしてなかった。
27名無しさん@初回限定:04/01/05 00:51 ID:GrauwVD5
あほがいるな
28:04/01/05 00:52 ID:KhHhvSCF
>>23
ああ、2年生だった会長がダイブだったんですか。
3年生だと思ってました。

それと、テンプレを変えてみる。

現在の年齢:(ボカシや、空欄も可)
校風→
日常→
屋上→
図書室→
学食→
部活→
文化祭→
修学旅行→
恋愛関係→
エロゲ→
<まとめ>

作成に当たって、既に書き込まれている方々を、かなり参考にしました。
みなさんサンクス!>all
29:04/01/05 01:04 ID:KhHhvSCF
まずは、アテクシが。も一度
現在の年齢:若い方の20代前半
校風→教師がうるさい。染髪、服装の乱れにうるさい。他の点は寛容。
     全体的に、勉強しますぞ!って雰囲気だったけど、
     勉強しないで置いていかれるやつ多し。もちろん漏れも。
日常→特にやる事もなく、年中腐ってた。
屋上→封鎖されている上、出ると警報がなる。
図書室→オタの巣窟。読書少女どころか、オタ男100%でした。
学食→あまり使わなかったです。購買でパンを買ってました。
    何故か知らんが、オバサンに気に入られ、いつも買うメニューを取っといてもらったりした。
部活→管弦樂部。自分の所属(?)する派閥は、オタのみの上、完全に男女は対立しており、
    恋愛なんてもってのほか。でも、一部の人は付き合ってたみたい。
    顧問に見つかると何故か凄く怒られるらしい。自分は生徒と結婚しているくせに。
文化祭→女の子と遊び歩いてフラグ成立!なんてことはなく、部活の発表のため、一日中練習。
      しかも、一般公開日は、一日しかないため。遊ぶ事も出来ない。
      遊ぼうとしても、来る人が多すぎて廊下もろくに歩けない状態のため、不可。
修学旅行→一大イベントですね。私はオーストラリアにいきました。ハエがたくさんいました。そんだけ。
恋愛関係→交流すらありません。会話らしい会話をした記憶もありません。
エロゲ→当時は存在は知っていたものの、未プレイ。萌え漫画とかばかり読んでました。
<まとめ>
特に何もなく、充実していたわけではありませんが、楽しかったです。
30名無しさん@初回限定:04/01/05 01:21 ID:vQqvJh8r
学校→東海地区の県立。共学。男:女=1:0,9
     制服は男女共にブレザー。
     田舎なので東大から専門学校、就職まで色々。
校風→割と厳しい。茶髪は色が薄ければ誤魔化せた。
     ピアスは絶対許されなかった。
屋上→屋上への階段が何処にも無かった。
     どうやって行くんだろう・・・。
学食→なし。購買はあったが、
     来てたパン屋が潰れるというアクシデントが(笑)
委員会→風紀委員が活発。学校の周りを掃除してた。
図書室→オタの巣窟。
部活→大昔は柔道が強かった。今では文化系が超盛ん。
     吹奏楽部と化学部は全国クラス。
エロゲ→高一の時だけ友人の影響でやってた。
日常→自分は隠れオタのつもりだったが、もろバレだった様だ。
     しかし、できた人が多くてオタと一般人が仲良く共存してた。
     
今思い返してみると、高校時代はホント幸せだったナァ。
31名無しさん@初回限定:04/01/05 01:23 ID:vQqvJh8r
↑歳は2?歳。
32名無しさん@初回限定:04/01/05 02:00 ID:H843JXae
現在の年齢:内緒
校風→近畿の私立男子校中高一貫教育6年間通う 中学は学ラン 高校はブレザー
   前髪は眉毛の上 耳に髪の毛は掛からない ヤン毛はカッターシャツの上(基本事項)
   まゆ毛は抜きすぎはダメ、ワックスもダメ、香水もダメ、茶ッ髪、ライン、パーマはダメ
   中学の時に万引きが流行る、結構みんな普通で良かった。
日常→帰宅部なので直帰り
屋上→鍵が掛かってて入れない でも吹奏楽とかは練習で入ってた
図書室→多分オタの巣窟
学食→毎日行ってた 結構混んでた
部活→帰宅部 でも野球、卓球がマジ強い プロは3人ぐらい 甲子園は二回
文化祭→女子がかなりくる でも俺は無縁
修学旅行→北海道に行く でも男子校
恋愛関係→中学の時にメルトモがいたくらい 
エロゲ→5本やった
<まとめ>
共学に憧れもしたけど、私は元気です。
33名無しさん@初回限定:04/01/05 02:03 ID:0c2GooNh
現在の年齢:四捨五入すればまだ二十歳
学校→某雪国。私立普通科(スポーツコース、書道コース、進学コースなどに分かれてはいたが)。
     男8:女2
    下の上くらい。
校風→厳しかった。県内で二番目に校則の厳しい学校と言われていた。。
     男女ともブレザー、茶髪不可。靴下は白限定、女子は三つ折。
     タバコは所持だけでもよくて謹慎、場合によっては退学。
日常→帰宅部。家に帰ってはオタクな本(漫画以外も)読みふける毎日。
屋上→閉鎖。屋上への階段にロープを張っていた。
図書室→極端に利用者が少なかった気がする。俺が借りた「列仙伝」など、購入20年目にして初めて貸し出されたほど。
学食→なし。やたら混む購買があった。
部活→スポーツで名を売っていた高校だった。県スポーツ優秀校三年連続男女アベック受賞。
     でも野球は弱い。なぜか漫研がなかったが、筝曲部(女子ばかり)は大半が腐女子だったらしい。
文化祭→しょんぼり。なんか適当にすませてた記憶しかない。
修学旅行→沖縄。周りがアホすぎて、旅の恥は掻き捨てろ方式のノリについていけなかった。
恋愛関係→オタな異性がいました。よくそっち系の会話を楽しんでました。
エロゲ→二年次に友人から痕を借りる。
<まとめ>
楽しかった。地方のわりに好き勝手オタクを満喫していた。
オタな異性と何もしなかったのかが悔やまれる。
あのころが一番、異性と親密だったのに…
34名無しさん@初回限定:04/01/05 02:14 ID:6jS+XI3T
みんな初めて18禁の
DVDやゲーム買ったのって何歳のとき?
35名無しさん@初回限定:04/01/05 02:23 ID:1B4Ef2KU
現在の年齢:大学生
校風→特殊な学校で学力は中〜上。クラスの8割が女子。
男子は男子で固まって、女子は複数のグループに固まってた。
ピアス・アクセは黙認。バイトは自由。茶髪は禁止だけど一部の教師以外スルー。
日常→生徒会と予備校と資格取得たまにバイト。でも同人オタだった。
屋上→あがれそうなのはなかった。
図書室→ヲタと真面目しかいない。存在感薄い。
学食→安い。味はまあまあ。
部活→帰宅部
文化祭→アホみたいに気合い入ってた。
修学旅行→それなりに楽しい。
恋愛関係→学校での出会いは全くなかった。
36名無しさん@初回限定:04/01/05 02:24 ID:tU43bIim
朝、ローカル線の満員電車で男子校へ向かう。
その時間帯の乗客は98%くらいが同じ学校の男子生徒。とても男くさい。
校風はやや厳しいかな。ズボンからシャツを出してたら怒られた。

休み時間はひたすら友人と駄弁ってた。
図書室は主に勉強のための部屋。俺はそこでクトゥルー神話に出会った。
屋上にはどこから上がればいいのか不明。どうせ立入禁止だったろうけど。
学食ではラーメンとカレーとカツ丼のローテーション。ひどい食生活だ(w

部活は不活発。一度だけ野球部が県大会で上位進出。それだけ。
俺はいくつかの文化部を掛け持ちして、しかも半幽霊部員。気が向いた時だけ行く。
帰りは友達とゲーセン行ったり本屋に行ったり。
教室で暗くなるまで喋り続けるのも定番だった。何を話してたんだろう。思い出せない。

女っ気はまるでなし。周りも同様。「男子校だし」というのが免罪符だった。
充実してたとはお世辞にもいえないけど、間違いなく人生で一番楽しかった時期。
37名無しさん@初回限定:04/01/05 02:39 ID:dAIOEmtZ

現在の年齢:24
校風→ 比較的自由な校風だが、教育実習に行ったときは厳しくなっていた
   男女比は1:1で男女交際も比較的自由
   偏差値は学区内ではトップクラス
日常→ふつーに学校に通っていた
   外部の模擬試験を受けに行く名目で遊びに行った
屋上→施錠されているが何かの練習のときは使用されていた
図書室→近くに予備校がないので3年生が受験勉強ばかりしていた
学食→売店があるのみ
   私みたいないい加減な学級委員長は外へ買出し
部活→あまりおぼえていない
文化祭→さめた行動ばかりしていた
      出席確認をした後、パソコン室でゲーム
修学旅行→特にいい思い出はない
恋愛関係→恋愛関係はないけど数学は頼られていた(女性に…)
エロゲ→うかつにpia2の下敷きを持っていってしまいカミングアウト
    委員長らしいで終了
成績→数学のみはトップクラス
<まとめ>
もっと勉強していればよかった
38名無しさん@初回限定:04/01/05 02:48 ID:DEpxIFJO
現在の年齢:2x歳
学校→無駄に伝統のある地方都市の公立。制服無し。男女比6:4。今は5:5くらいかな。
   地元では一応名の通ってる進学校だったけど、東大からどこにも行けないのまで玉石混合。漏れは石……。
校風→ユルユル。やりたい放題。ほとんど雰囲気は大学。でも校歌は軍歌。
   ちょっとは注意はされるが、茶髪金髪ゴロゴロ。放任もいいとこ。最近は勉強面では厳しくなったとか聞いた。
   裏で4年制高校とか言われてたらしい。浪人率50%超(漏れも含む)ならしゃーないが。
日常→2年からは本腰入れて部活ばっかりしてた。
屋上→あったのかどうかすらも不明。校舎建て替えとかしてたし、授業以外はほとんど部室にいたし。
   煙草吸うのは軽音の部s(ry
図書室→部活引退後しか使ったことのないけど、古い本の匂いが気に入ったんで、以降頻繁に通ってますた。
    でも、寝てるか受験勉強適当にしてるかの2択でしたごめんなさい。
    ヲタ同士付き合うときはゲーセンだった。不思議と図書室にはヲタは集まってなかった。
学食→なかった。パックの自販機と、パンとおにぎりと文房具を売る購買部だけ。
   ただ、エロゲに出てくるような争奪戦は結構あった。むさくるしい男共がほとんどだったが。
部活→1年から3年まで剣道部。入学直後の洗礼のせいで、最悪の変態集団と認知される羽目に。
   漏れのときはそれなりに強かったけど、今はどうなんだろうか。
文化祭→クラス単位で身内受けながら異様な盛り上がり。漏れも燃えてた。
    そこで暴走脱線して停学者がパラパラとでたりも。
修学旅行→な か っ た 。
恋愛関係→ええ、1年の時の剣道部の洗礼で「ネタ人間」だと思われてましたので、さむーい感じで。
     そんなわけで、サバけた女友達は結構いたけど、どれも男友達とあんま変わんなかった。
エロゲ→1年からやってますた。でも、2年以降ほとんどやらなくなった。大学で悲惨な目にあってから完全復帰したけどなー。
<まとめ>
人生で一番楽しかった時期かもしれんなぁ。無茶なことしてたし、何か空気がアグレッシブだったし。
>>30みたいに結構ヲタもイケメンも共存できる空間だったし。
39名無しさん@初回限定:04/01/05 02:55 ID:6DKVKDJE
現在の年齢:22
校風→ 男子校。
日常→ 寝てた
屋上→ 入れない
図書室→ 覚えてない
学食→ まずい
部活→柔道部。先輩とうまくいかずすぐ止めた
文化祭→ しょぼい
修学旅行→ 北海道。
恋愛関係→ 何も無い
エロゲ→ 周りがやってるのを冷ややかに見ていた。でも雑誌は買っていた
<まとめ>
決定的にもてないことに気づき始めた高校時代。男子校だがオタクは
叩かれるべしという雰囲気だった。それでも一部はオタ話をしてたようだが
おれは加わる勇気も無く、一般生徒と一緒に叩いてた。最低だ・・・
40名無しさん@初回限定:04/01/05 03:03 ID:mzuZCoTO
現在の年齢:ウソくさいが21歳。
学校→最下位だったプロ野球チームの球団がある都市
    共学で男:女=1:2ちょい なんと制服無し
校風→校則無し でも大半は義務を果たしていたな
日常→委員会やら部活で追われていた 勉強?なにそれだった
屋上→10階建てなので、外に出るのは危険…
図書室→併設している高校と共同 女の子が多かったので、ヲタ仕様のPCには
      なっていなかったが…。
学食→やはり併設校と共同 購買・コンビニを利用するやつも多かった
部活→オレはコンピュータ部だったが、友人は茶道部だった。女の子が多く
    色恋沙汰でかなり面白い話を聞かせてもらった。オレもそっちにすれば…
文化祭→まさに一大イベント 皆様、目の色を変えて仕事してますた
      フラグ成立というよりは、戦友を得るといったところ
修学旅行→逆に何も起きることのないイベントでつ
恋愛関係→1年の頃に好きだった子は、実は親友と付き合っていて
       それを知らされたのが2年生も終わりの頃でしたよ、と
       まわりは知っていたってさ、アヒャヒャ
エロゲ→後輩の女の子にWith Youを貸してもらったのが最初
     アレ?これってもしかしてフラグだったのか…?
<まとめ>
フラグはそこいらへんに転がっていたかもしれないな…
41名無しさん@初回限定:04/01/05 03:14 ID:lkEB3tcC
現在の年齢:2○才
校風→関東県立男子校、質実剛健(という名のオンボロだった)、
    自由、サルとヲタクも多い。
日常→部活中心。
    テストは多いけど、誰も勉強しない。
    エロゲだと50点で悪いという描写があるが、
    英語や数学は平均点が30点以下ということもあったぞ(w
    体育も盛ん。
屋上→うーん、開いてたかなあ?わからん。
    エロゲで屋上シーンが多いのは結構不思議。
委員会→生徒会長は成績優秀者ではなく目立ちたがり屋(アホ)がなる。
図書室→ほとんど行ってないのでわかりません。
学食→チャイムが鳴ったら速ダッシュ!!
部活→盛ん。というか他にやることないだけ。
    運動部だったよ。
文化祭→おんにゃのことダンス。
      相手がいなければおとこのこともダンスもあり。
修学旅行→京都。運動部は合同で朝お寺周りを走った。ナゼヨ?
恋愛関係→なし。他校と付き合ってるのはいる。
       校内恋愛には消極的。
エロゲ→やってない。でもオタクも多いからやってるやつはいたと思う。
<まとめ>
ヲタク的な資質はあったと思うけど、それを出すことはしなかった。
ヲタクをカミングアウトするのはむずい。

>38
○岡第一?
42名無しさん@初回限定:04/01/05 03:15 ID:mSNx/tGe
漏れの中高生時代の言動は、ONEの浩平そっくり(シャレにならないくらいマジ)だったなあ
おかげでプレイ中は笑いをこらえるのに必死だった

そんな折れを周りの皆は、まるで同級生2のりゅうのすけを見るかのように
ナマ暖かく見守ってくれました。
お、お前らなんて友達じゃないやい(痛
43名無しさん@初回限定:04/01/05 03:29 ID:mSNx/tGe
あ、テンプレあったのね

現在の年齢:20代後半
校風→体育会系。スポーツ校としては名が通っている。
日常→図書室に通ってライトノベルを読み漁り
屋上→立ち入り禁止
図書室→そういや本を返さず無断でパクったことあったな
学食→350円のチキンカレー。でも基本は弁当
部活→ゴルフ部に入りたかったのになぜかテニス部へ。結局幽霊に。自分にウソは良くないね
文化祭→特に何もなし
修学旅行→旅館の部屋で派手にケンカして枕の中身をぶちまけた
恋愛関係→男女併学だし。勝ち組になれるのはごく一部
エロゲ→当時から雑誌で知ってたがPCは持ってなかった
<まとめ>
うーん、高校時代よりも中学時代のころの方がよっぽどオモロイし
語るネタもいろいろと多いんだけどなあ
4438:04/01/05 03:39 ID:DEpxIFJO
>>40
>>○岡第一?
違うよー。
ちなみに漏れの高校も数学とか平均20点とかだった。
とはいえ、1桁とっても追試がなかったのは嬉しかったが、それはそれで凹んだなぁ(笑

何かあれだな、このスレに書き込もうと、高校の時のことしみじみ思い出したら、
やる気ってか、日々を充実させようというあのころの気持ちとか、
実際に充実してたあのころの気の持ち方が蘇ってきて、素直にうれしい。
この気持ちを忘れずにいこうと、マジで思った。
>>1
そんなわけでこのスレ立ててくれてありがとう!
4538:04/01/05 03:45 ID:DEpxIFJO
悪い、>>41だったな。
46名無しさん@初回限定:04/01/05 04:06 ID:US+wsCfz
私立 男7:女3
校風→厳しい。通学、寮両方あり。山の中。
ドキュソが多数入ってくるが、姉妹校の方がもっと凄いらしい。
結構簡単に退学になったりするので、半年たてば割合が減る。
しかしドキュソとも渡り合っていくためか、荒っぽい人間、体育会系が多く、息苦しい。
寮内の人間関係は体育会のそれ。
屋上→階段がない。どうやって昇るのか不明。
自販機→値段憶えておらず。品揃えは抱負。
学食→給食。
部活→強制というが入ってないやつも多い。たぶん教師も承知。スポーツ系優勢。
委員会活動→小学校と同レベルの活動。
日常生活→息苦しいの一言に尽きる。授業が終わっても帰りたい時に帰れない。鬼のように宿題が出る。疲れる。
高校→超大御所お笑い芸人の輩出で有名。
47名無しさん@初回限定:04/01/05 06:32 ID:VaDjtDxW
現在の年齢:クリスマスは越しました。

校風→茶髪、長髪不可。それ以外は普通だったと思う。
     男詰襟、女ブレザー。
     芸能人も何人か輩出したらしいが詳細不明。
日常→関西の公立高校、理数系の進学クラス。1-3年までずっと同じクラスでした。
     この高校の男女比率は1:1くらいなのですが、理数系故に女の子少な目。
     しかもクラス内で派閥に分かれていて微妙な感じ。
     これが3年間続いた、ストレス溜まる…。
屋上→攻略不可。やはりダイブを防ぐ為なのでしょうか。
図書室→図書委員を一時やってた記憶あり。
      研修に来てた女の先生と仲良くなるもフラグ立たず。
      ヲタの巣窟だったかと言うと……どうだろう、普通な気が。
学食→無し。昼食時に業者がパンを売りに来てました。まさしくそこは戦場。
     購入時は男女入り乱れて満員電車の如く、という有様だったのですが、
     そこで痴漢が出たらしく、何時からか男女分かれて買うようになりました。
部活→連れと放送部に。延々と洋楽HM/HRを流してました。先輩もおらず気楽な部活。
文化祭→出店とかは出来ないので演劇や出し物を。
      こういうときは何故か一致団結してやってました。
修学旅行→長野にスキーに行きました。ボーゲンしか出来なかったけど楽しかった。
恋愛関係→やはりフラグ立たず。
エロゲ→中学生の頃からやってました。初エロゲはDPS。
<まとめ>
今思えば凄くダメな高校生活を送ってたように思える。結局浪人したし。
大学時代は楽しかったんだけどなぁ。
48名無しさん@初回限定:04/01/05 07:16 ID:VPnrCrrU
現在の年齢:22歳
学校→都立高でもちろん都立なので共学、制服は男女ともブレザーにチェックのスカート人気は結構高い。男5:女5
実家からチャリで20分位の距離5Km位かな。
プールの設備は温室ではないものの後は揃ってる(開閉式の屋根だった)ので早くからプールが始まる。
体育館、校庭は平均的テニスコートはたしか2面か3面あった。 成績赤点は30点、10段階評価
校風→髪の色ユルユル、だが単車通学タバコは見つかったら停学!
俺も単車通学してて見つかった事あるが俺らしき人物だったらしいのでシラを切った!
通学方法→最初の何回かバス→1年チャリ→2年原チャリ→2年後期単車
日常→ハンドボール部を2ヶ月でやめとりあえず名前だけコンピューター部(実質帰宅部)、バイトはしてた。
3年間よく飯食った後校庭で昼休みにサッカー・・・20人くらいはいたから試合してた
1年の時授業中携帯テトリスとかやっててピコピコ音が鳴ってしまいボイテム(英語の時にいる外人)に英語で怒られた
屋上→そういや逝った記憶が無い。
図書室→漫画雑誌はないものの普通の雑誌(東京ウォーカーとか)は結構あったので暇つぶしにはなる。。
学食→学食はない(都立だし文句も言えん)、パンとパックジュースの購買はある(昼どきだけくる)。飲み物自販機は各階にある
部活→3年は自由だが1年と2年の初めに一応入らされた。すぐやめても幽霊部員でも大丈夫。
文化祭→土日2日間ある。まあ何度も言ってるが都立なんで大したこと無い。
日曜はサボって女子高の文化祭に逝って、帰りに「ごきげんよう」とか言われて世界が違った。
修学旅行→3泊4日(だったかな?)の沖縄。ステーキとアイスのブルーシールはうまかった。名物ちんすこうは今すぐ販売やめろ。
恋愛関係→バイト先に仲良くなった女の子は一人いたが後にダーリンを紹介されて寝込む。
エロゲ→いくつかギャルゲーはやってた。
<まとめ>
ヲタになりつつある高校生活だったんじゃないかと・・・
4928さい:04/01/05 07:38 ID:r4VZyDpK
共学らしい工業高校 男9女1
校風→他のとこよりは低いがDQN率高し
     タバコ2回で退学
     学校サボってゲーム買いに行くと職員室前を雑巾がけ
     補修にさえ出れば(出席日数以外は)落第は無い

日常生活→教師が生徒の気を引くために授業中に裏ビデオ談義
        俺はエロゲーは知らなかったがパソコン授業で
        アリスソフトのゲームを見て驚き

高校→ときメモや東鳩の舞台らしい都の外れ町田市の工業高校
委員会→偏差値40台の馬鹿学校だが有名理系大学への推薦枠があり
      それを欲しがる奴が生徒会に入る

部活→帰宅部ばかりだが国営放送でやるロボット相撲は強かったらしい
学食→無い。パン屋さんが入ってる。パンの争奪戦はエロゲ並み
屋上→鍵がかかってます

文化祭→飲食店は一学年2クラスまでって決まってて
      それに漏れるとやること考えるのが大変でした
      自作映画上映会と称して裏ビデオ流した奴がいたらしい

修学旅行 北海道。漫画雑誌の発売日の違うことを知る
       我慢できずにトイレ@ホテルでオナーニ
50名無しさん@初回限定:04/01/05 11:02 ID:gH30TOja
学校→県立のDQN工業。男女比60:1
    盗難しょっちゅう。便所には吸殻が落ちてる。
校風→結構厳しかったようだが守ってる奴はいなかった。
      たまにある服装頭髪検査の時だけ黒くしてる奴がいて笑えた。
日常→単位計算しながら行ってた。後は博打展開したり予想売ったりして小遣い稼ぎ。
     授業は要点抑えてたから成績は中の上〜上の下くらい。
     たまに単位落とすのはご愛嬌。3年3学期出席足りなくなりそうになったときは焦った。
屋上→封鎖されてたかな。覚えてない
図書室→スポーツ新聞が置いてあったので予想に使ってた。
      快適空間なのでたまにレポートやりに来るやつがいるが、基本的には誰もいない。
学食→不味そうだったから行かなかった。近所に牛丼屋あったし、弁当忘れたらそっちで足りる。
部活→野球部が強いようだ。今年プロ入りが出たとか何とか。俺は帰宅部。
文化祭→天皇賞が優先。
修学旅行→沖縄。酒と郷土料理が美味かった。上々
        酒現行犯で捕まりそうになったが狂死が馬鹿で助かった。缶ジュースだと思ったらしい。
恋愛関係→万馬券の収入とカタルシスと引き換えにしましたが何か?
エロゲ→まだだった。

<まとめ>
一番まともな学生生活だったと思う。
3年の時が良かったかな。改心の万馬券が2週連続で的中させて、
飲み会で散財・・・一番の思い出。
ただ、進路がすぐ決まらなかったのは不味かったかな。
でも今こうしていられてるし、それはそれでよかったかも。
51名無しさん@初回限定:04/01/05 11:58 ID:g7Oh+HKj
学校→三流私大付属高校。男女比6:4か5:5
     数年前に付属中学も作った。その余波で高校生活後半は校舎建設現場の隣で過ごす羽目に・・・
校風→ぬるめ。たまにある検査で髪の長さや色を指導するくらい。学習面もぬるかった。
     中学の時で反体制な姿勢はやめ、高校では従順に生きてたのであまり関係なかった。
日常→何もせず日々マターリと。勉強も部活も何もせず。お陰で推薦もらえず卒業後は浪人に・・・
屋上→封鎖されてた。dだ奴がいたのが原因だったような。
     トイレからdだ奴はいた。関係ないがプールで逝った奴もいるのでプールは埋め立てられた。
図書室→使ったことは皆無だがかなり大きかった。
      図書室ではなく図書館あつかいだったしな。
学食→不味そうだったから行かなかった。近所に牛丼屋あったし、弁当忘れたらそっちで足りる。
部活→殆んどの部活が県ベスト8くらい。相撲、卓球部が全国トップ、ラグビー部が県トップクラスだった。
文化祭→県で最もつまらん文化祭とか言われてたらしい。参加意欲が皆無だったからよく知らんけど。
      三年の時、クラスでシャツとか作って食い物屋をやらされた時は、吐き気もよおす程イヤだった。
修学旅行→西日本。クラス毎で行き先が若干違う、ウチのクラスは京都中心だった。
        学長だか何だかの意向で飛行機の使用は不可。
恋愛関係→何もありませんでしたが何か? 友人から相談はよく受けてたけど。
        その手の経験が不足している俺にセフレを孕ませたとか相談するなよ・・・(つД`)
エロゲ→やってなかったがイロイロと知っていた。我ながら何故その手の知識を持っていたのか分からん・・・

<まとめ>
中の上くらいのポジションで生きてきた自分が崩れる要因になった時期。
そういやこの頃は洋楽ヲタだった。いつの間に葱板に入り浸るほどのエロゲヲタになったのだろう・・・
52名無しさん@初回限定:04/01/05 12:01 ID:g7Oh+HKj
スマソ。↑の学食は間違い。訂正しとく。

学食→イメージ通りの学食があった。値段安め、味は普通。それほど混んではいなかった。
     弁当派が多かったのが原因カナ。
53名無しさん@初回限定:04/01/05 12:53 ID:DHS+8/42
学校→公立男子校。県内でも有数の進学校と呼ばれ、東大入学者もいるが、自由な校風ゆえ脱落者多し。
   半分は浪人。生徒が高望みする傾向にあるのも原因か。
校風→風紀は緩々。茶髪だろうがピアスだろうがどんとこい。教員もネタにする始末。
   でも平和。DQNはいなかったがバカが多かっただけなのだろう。
日常→昼間は普通に授業。クラスの仲は良かった。
   が、クラスごとにカラーが違うらしく、ウヨvsサヨなクラスもあった。
   どういうわけかトラブルメーカーと仲良くなることが多く、巻きこまれる事多数。
屋上→閉鎖していた。どっちかっていうと渡り廊下(天井無し)の方が居心地が良かった気が。
図書室→3年生の根城。センター過ぎてからは凄いことに。
学食→無かった。パン購買のみ。
   弁当派が多数で、昼休みにラーメン屋とかココイチにいくヤツもいた。
部活→管弦学部に所属。3年間ひたすら部活。
   部活とクラスの友達に会うために学校に行ってたようなもんだ。
文化祭→3年生意外はやる気なし。
    逆を言えば3年生がやたら気合入っていたとも言えるが。
修学旅行→普通に京都。特に語るところもなし。
恋愛関係→他校の女子と付き合っている友達もいたし、紹介してやろうか?
     とも言われたが、中学時代に好きだった子を未練たらしく想っていたので断った。
     しかしその子に対してアプローチすることもなかったので、結局彼女無しのまま終了。
エロゲ→雑誌でみて興味を持っていた。考えてみたらこの頃から隠れオタだった。

<まとめ>
人生で一番楽しい時期だった。高校よりは大学っぽかったかも。
そのせいか、大学がイマイチ面白くないと感じてしまった。
5422:04/01/05 13:24 ID:SfNGj3DK
数学平均点20点で思い出したけど
この学校で0点なんてもんが現実に存在することを知ったっけ
55名無しさん@初回限定:04/01/05 15:42 ID:I8nGRB03
現在の年齢:20代
校  風→>>1の学校周辺にある学校。男女比は4:5くらい。
      基本的には自由。最低限度のルールさえ守ればうるさく言われる事もない。
      教師にも変わり者多数。漏れの知り合いは響きが似ている事からDQNさいたま高校と呼んでる。
日  常→あんまり印象には残ってはいないが、漏れの周囲の人物は皆濃かった。

屋  上→年中鍵が掛かってて出ることは出来ない。教師の気まぐれで学年最後の記念撮影する時にで出たくらい

図書室→ラノベを多数所蔵。一時、小説版のKanonもおいてあった…。常連組と言われる人達にはヲタ多数。
      二人の司書のうち一人はある程度のヲタ話も通じる。

学 食 →なし。購買での弁当とパンの販売のみ。

委員会→幾つかあったみたいだけど、図書委員以外活動してるの見た事が無い。

部 活 →吹奏楽部に所属。男子に隠れヲタがごく少数混入。
       男女比2:9くらいだった割に何のフラグも立たなかった…(鬱

文化祭→結構ショボーンとした感じ。イマイチ盛り上がりに欠ける。食品団体の出展場所が限られてたため、人が来る場所にムラが…

修学旅行→沖縄へ。名目は平和学習。

恋愛関係→ 無 縁 で し た が 何 か 。

エロゲ→知ってはいたが、PC持ってなかったのでやった事は無かった。その知識を用いて友人をエロゲマに堕としはしたが。

<まとめ>
今思えば、この頃からオタ道をまっしぐらに走っているような気が…

数年前に中学が併設されたので、去年文化祭に行ってみたら中学の各所に「としあき」や「としあきまつり」文字が…
名実共にDQNさいたま中学・高等学校になってきたのかも…
56名無しさん@初回限定:04/01/05 17:50 ID:zTaQNlGx
学校→定時制高校。単位制。但し昼間制だったので、年寄りはおらず。制服もあり、ブレザータイプ。
   目撃ドキュン組、ヒキコモリ組半々の割合。容姿もそれ相応。女の子は全員可愛かったけど。
校風→公立だが全日制も自由な校風でそういう意味では定時制との垣根はなかったのに等しい。夏期は自由服OKだった。
   ただ聞いた話だがいまは定時制でも厳しくなったらしい。染髪・ピアス厳禁とのこと。
日常→昼間から授業なので、朝起きるのがめんどい、という理由でこの学校を選んだ俺には最適の条件だった。
    授業は一日四時間。授業内容は、間違いかもしれないが、最低レベルの高校と似たようなものかと。
    俺の代だと大半の生徒が専門学校に進学。大学組もいたが、いわゆるFランク大学。ただ、国立目指していた香具師もいた。
    いまどうしているか知らないけど。ちなみにそいつは地元国立大付属中からのドロップアウト組で、ヒキコモリ組にはそういう香具師が多かった。 
屋上→なかった。昔あったという痕跡も確認した限りない。ただ最上階にはテラスみたいなのがあって、そこで昼飯食べる生徒が多かった。
57名無しさん@初回限定:04/01/05 17:51 ID:zTaQNlGx
図書室→他の高校がどれくらいかは知らないけど、たぶん狭い方だと思う。蔵書も心なしか寂しかったと思う。全定単位制なので、空いた時間を潰す人手結構賑わっていた。
      ただサロン化していて、本を読みたい人には向かない環境。オタ関係だと、to heartの話をしていた香具師がいたような。
学食→無かった。コンビニが余りもの主張販売しにきてた。
   売りにくる香具師が一人だったので、皆欲しいもの買えるんだけど、もの凄く混雑してた。
部活→俺は帰宅部。部活しようにも定時だし人数少なくてできる競技が限られている。俺は野球やりたかった。ちなみに卓球とバトミントンが強かった。
文化祭→これは全日制と一緒。小さい学校だったので、それ相応の盛り上がり。
    食物を扱う店は三年だけの特権。あ、書き忘れたけど、家は定時だけど三年卒業できるようになっている。もちろん、留年する香具師もいるが。
修学旅行→普通に京都。俺は行かなかった。そんで原付買った。
恋愛関係→友達もできなかった。でも、なぜか小学校の時の同窓生に告白された。当時は本当に人が怖かったので逃げるようにして断った。失礼だったと思う。
エロゲ→エロゲーはやったけど、どちらかというと漫画・小説(ラノベはあんまり)好きなので、リーフとアリスをそれぞれ二三作品くらいするにとどまった。

<まとめ>
だめぽだった(自分が)。
58名無しさん@初回限定:04/01/05 17:51 ID:zTaQNlGx
すまん、あげてもうた。
59名無しさん@初回限定:04/01/05 20:52 ID:q6QfZheQ
学校→意外とスポーツで有名。

校風→DQNの巣窟。激バカか意外とまともかに二つに分かれた。

学食→メニュー少ない。あるのはカレー、うどん、から揚げ、春巻き、ヤキソバのみ

日常→部活関連の友人と馬鹿話ばかりしていた。受験勉強は高2でほぼ終了。

屋上→DQNの溜まり場だったからあまり行かなかった。

図書室→人いるのか?と思うほど利用されていなかった。

修学旅行→九州。疲れたからさっさと爆睡した。

文化祭→実行委員とか実行委員長とかやった。今の文化祭のモデルケースになったそうだ。

部活→武道系。の割りに上下関係が全くなく、他の部員とよくバカトークしていた。

恋愛→激しく玉砕した。その後数年間立ち直れず人間不信に。(今は復帰)

エロゲ→全くやってなかったがTO HEARTとか言うのが出たッてことは小耳に挟んだ。

その後→浪人もなく中堅大学にすんなり入るが大学で挫折し中退。現在専門に通っている。

<まとめ>
意外と真面目だったかも知れない。
あの頃は結構楽しかった。
だけど、その後の堕落のベースを築いてしまった時期でもあった。


60名無しさん@初回限定:04/01/06 23:34 ID:IXixUQWi
校風→私立校。レベルは下の中くらい。
     地方有数のスポーツ高で、毎日のようにTVの取材が来る。
     最近では野球やら某ゴルフ少女やらで話題に上がってる。
     服装のチェックは甘いが、長髪、髪染は禁止。

日常→適当に授業を受けて、家に帰ってからはPC漬け。毎日その繰り返し。
     2年になってクラスが変わり、ヲタの友人が出来てからというものは
     ヲタ菌が物凄い勢いで学年中に蔓延していった。

屋上→校舎自体が特殊な形をしてる為。学園生活中では屋上への階段すら見つけられなかった。

図書室→図書室の奥に個室が3つあり、それぞれにビデオデッキ付きテレビが置いてある。
      ビデオテープを持参して、放課後にこっそりアニメを見てる奴がよくいた。   

自販機→昇降口の脇や、野球部の寮の横にある。

学食→あることはあるが、毎日弁当だったので行った事はない。

文化祭→真性ロリの友人が幼女の写真を撮ってた。周りは凄い引いてた。

修学旅行→基本的に海外。行き先はコースによって違う。
        夜にはホテルのロビーにヲタで集まり、海外だから堂々と日本語で雑談をしたり。

恋愛関係→女子との会話はほとんどなし。

エロゲ→1年の後半から。初エロゲは中学時代の友人に借りた雫。

<まとめ>
学園生活に退屈してたが、
2年になってヲタ友達が増えてから一気に楽しくなった。
61名無しさん@初回限定:04/01/08 04:39 ID:y1QadR8J
内容:
現在の年齢:2?
校風→県下でも有数の公立の進学校で、タバコや窃盗が表立って
問題になるような事もなく風紀は乱れていなかったし、かなり自由だった。
(参考書をパクって安く卸してくれる奴がいるとか聞いたことあるし、
悪友はチャリをよくパクッたりしてるようだったが)
制服は男子学ラン、女子ブレザーだけど、夏はポロシャツも可。
日常→あまり活発でもなく、かといってオタグループでもなく、
中途な位置付けで、体育会系の奴とも親交があり、オタ系も
特に差別しないが深い付き合いもしない、という当り障りのない
目立たない存在だったと思う。
帰りにほぼ毎日ゲーセンに行ってよく格ゲーやってた。
ハメとか負けた腹いせで、ガラの悪い近所の高校の奴に絡まれたり
タバコ投げられたりした事も何度かあった。
図書室→昼休みによく漫画(歴史モノやはだしのゲンとか)読みに行ってた。
別にオタの巣窟と言う事もなかったと思う。
学食→結構込むので利用し辛かった。1人で食うのは侘しかった。
部活→帰宅部
文化祭→適当にさぼってた。
修学旅行→長崎。特に仲のいい友達もいなかったので、あまり居心地は
良くなかった。
恋愛関係→女が苦手で避ける傾向にあったため、共学だし話し掛けられ
るような事はあっても、それ以上はなし。
エロゲ→初はドラゴンナイト3。天津堂、ポニーテールソフトがお気にだった。
<まとめ>
エロゲはやるが、アニメはガンダムくらいしか興味ないし、
退屈な学園生活だった。周りから一歩ひいて、冷めた目で見てる
ような所が多々あったから馴染み難かった。
勉強は試験前に一気にやって追いつくので、予習とかしないし
授業はノート取るだけで退屈な上苦痛だった。
62名無しさん@初回限定:04/01/09 22:40 ID:AWc0Uqg5

 現在2?才
 共学. 男1:女1
校風
 自由でのんき。校則はないに等しくて私服の公立高校。髪染めOK、というか禁止はされていないという程度。
 校則の服装の項はたった一行「華美にならないように」。以上。
 でもあまり高校生らしくない変なカッコしたヤシは現れない不思議な雰囲気。
 一応進学校だがハングリー精神にかけていてぬるい3年間ですっかり頭がなまる。
 先生もいい加減で特に進学対策とかもなかったw
 大学行きたいやつは自分で適当に勉強して行ってチョウダイ ってな感じだが、それでも有名どころにそこそこ行く
屋上
 興味はなかった。やはりブラスバンドが練習していたので自由に出入りできたと思われ。
自販機
 学食にあり。夏場はジュースを求めて戦争だった。なぜなら教室にクーラーがない貧乏公立だったから。
学食
 弁当だったのであまり利用せず。普通。やはりエアコンがなく行く気がしなかった。
部活
 漏れは2年の終わりまで活動していた。特に目立つようなクラブはなかった。
委員会活動
 興味なし。キショイ奴らが生徒会室を占拠していたらしいことは聞いている。
6362:04/01/09 22:41 ID:AWc0Uqg5
図書館
 使える本はなかった。(勉強に)
 いつも計算用紙をもらいに行っていた。(わら半紙が大量においてあったから)
エロゲ、というかパソコン
 全く興味はなく、生意気にも洋ゲーマニアだった。
日常生活
 私服マンセーだがとにかく着ていく服に困った。当時ユニクロなんて知らなかったし今ほどメジャーではなかった(と思う)。
 自転車通学でいつもチャイム5分前に家を出て全力疾走だった。
 高校卒業後に自転車は崩れるように壊れていった。3年間の疲労恐るべし。
文化祭
 2年の時によく分からないがクラスの文化祭の出し物の準備から参加(〜1ヶ月前)
 なんか喫茶店をやったような
修学旅行
 北海道へ往路飛行機で、復路寝台電車w。これぞ貧乏公立。
恋愛関係
 ↑の文化祭準備→文化祭当日→その後すぐの修学旅行→年あけてバレンタイン
  という行事の流れで仲良くなった子とフラグが立ちまくっていたらしく本命チョコゲット。
 。。。事実はゲームよりも奇なり、というかベタルート一直線。
 当時の漏れは男女関係に興味なしだったので、いわゆる鈍感君になっていたらし。
 純粋すぎたあのころに乾杯。

<結論>
共学に行けば、何とかなるというのは事実である。
64名無しさん@初回限定:04/01/10 04:11 ID:HZUvRIeh
>>63
><結論>
共学に行けば、何とかなるというのは事実である。

嘘だっ!絶対に嘘だぁぁっ!!!
65名無しさん@初回限定:04/01/10 15:34 ID:Z76jXTxW
現在の年齢:21
校風→かなり自由 だからといって荒れていることもない みんな優等生みたい
日常→高校まで1時間半かかり、電車の中でマンガ読んでた。
屋上→閉鎖
図書室→昼は隠れてカレー食ってた 富士見ファンタジアが充実 オーフェンブームに
学食→購買のみなので
部活→テニス部でエースだった
文化祭→友人の有志でジオラマ作ってたけど、その実ほうきで野球してた。
修学旅行→プレステ持ちこんでゲーム大会
恋愛関係→男子校のため断絶状態
エロゲ→中学からヲタ友達が大量にいたせいか、その頃からヘビーユーザー。
<まとめ>
立地条件として、通学途中に有名な電気街があったせいで、学校全体としてヲタが繁殖。自然とエロゲも浸透。中高一貫だったため、中学時代からそんな感じ。
とりあえず通学途中に秋葉原か日本橋か大須か天神があるエリート男子校はそんな感じになるのでは?
66名無しさん@初回限定:04/01/11 12:17 ID:ViTHFtr9
学校→私立、共学。男女比ほぼ1:1(ほんの少しだけ男の方が多い)
校風→制服あり、髪型服装などの規定はあるが緩め、茶髪とピアスは禁止
    だだ、女はかなりギャルが多かった。平気でエンコウの話とか愛人のことを話していた。
日常→一年のころはクラス、友人に恵まれて毎日が楽しかった。団結力もあったし、文化祭などは
    一生モノの思い出。だだし、理系文系に分かれる二年以降はつまらなかった。
大学の付属ということもあり、勉強に関してはみんなのんびり、教師も厳しくないのでだれてくる
屋上→立入禁止だと思った。というか興味がなかった
委員会→強制で委員会に入れられる。影響力はないと思った
部活→結構運動系の部活が盛ん。全国大会にいけそうなやつがけっこうあった。
わたしは入っていなかった
学食→結構充実していた。購買も賑やか
図書室→利用しまくっていた。ただヲタの巣窟ではない。クラスに居場所がない人の溜まり場です
エロゲ→当時パソコンを持っていなかった。また、情報の授業も嫌いだった
67名無しさん@初回限定:04/01/11 19:03 ID:m2guGQHS
現在の年齢:0x20+α
校風→仏教系私立なのでやや固め
日常→満員の大阪環状線を使って45分→無気力に授業を受ける→帰りがけに天王寺or難波or梅田のオタ屋巡り
屋上→閉鎖(天体望遠鏡が設置されていたけど、使用されていたか不明)
図書室→設備は良かったが人文や歴史系しか揃っていなかったので余り行っていない
学食→地下の自販機コーナのみなので、すぐ売り切れだった。
     ただし、こづかいが少なかったのでオタグッズに化けていた面もある。
部活→帰宅部
文化祭→あるにはあったけど、全然盛り上がった記憶無し
修学旅行→沖縄に行ってゲゲボドリンク捜索した記憶のみ
恋愛関係→男子校+帰宅部のため何も無し
エロゲ→当時はパソコン自体が貴重品で未所持、大学に入って友人やソフマップ等のコピー屋にお世話になりやり始めた。
      最初にやったのはカオスエンジェルズ。
68名無しさん@初回限定:04/01/11 23:24 ID:JdKH3nql
現在の年齢:23
校風→自由なようで厳しかったかな。茶髪、ピアス禁止。
日常→好きな教科だけまじめに受けてたが、それ以外は漫画読んだりゲームやったり。
    それでも成績は学校トップクラス。
屋上→雪国なので屋上は無かったよ。
図書室→新設校だったためか蔵書も少なく、閑散としていた。俺自身も2、3回しか行ってない。
学食→無かった。自販機も無い。昼休みにはパン屋が売りに来ていたが、皆弁当を持ってきていたので
     混んでいた記憶は無い。
部活→陸上部。適当にやってたけど楽しかったなぁ。
文化祭→あるけどそんなに盛んじゃない。オタ友と一緒に某福音伝道者の壁画を描いたな(w
修学旅行→京都。もう一度行きたい。
恋愛関係→好きな子は居たが、縁は無し。
エロゲ→同級生や部活の後輩から借りてやってた。あの頃が一番プレイしていたかも。
69名無しさん@初回限定:04/01/12 02:14 ID:AIM4NGpZ
>それでも成績は学校トップクラス

( ´,_ゝ`)プッ 
70名無しさん@初回限定:04/01/12 22:23 ID:TBVZZgp7
多分偏差値は県内一高い高校だったんだろ
71イタタ:04/01/13 01:36 ID:eeDCZ+xn
ソフマップ等のコピー屋にお世話になりやり始めた。

共学に行けば、何とかなるというのは事実である。

それでも成績は学校トップクラス。

72名無しさん@初回限定:04/01/13 11:40 ID:2QDS75bO
どんな高校生活を過ごしたかとエロゲの趣味に関係はあるのだろうか?
例えば
高校時代は割と楽しかった→学園モノ好き
高校時代も悲惨だった→陵辱好き
とか。
73名無しさん@初回限定:04/01/13 15:43 ID:VA+WWO2i
学校→私立、共学男女比ほぼ1:1
校風→仏教系、結構きつめ、毎朝校門で茶髪、ピアス等チェックされる
   制服は男女共ブレザー。
   生徒の学力によって進学系やDQN系にクラス分けされる
   本当に頭いいやつは自分からDQN系にいって一人で勉強してたけど・・・
日常→仲の良い友人が二、三人違うクラスにいただけ、クラスではかなり浮いてた
   クラスにヲタは結構いたが漏れは三年間隠れヲタやってた
   ・・・がコミケで同じクラスの同じく隠れヲタの女子と遭遇
   まぁ漏れも彼女もそのこと誰にもいわなかったが。
屋上→昼休みのみ解放。
学食→結構(゚д゚)ウマーな感じ、昼休み始まる前からなぜか並んでる。
図書室→ヲタのスクツ
部活→書道部に入ってた結構有名らしく、それ系の雑誌の取材もきてた
    ・・・が普通の部員が毎日練習してるのに、月一しかこない先輩が全国優勝して
    99%の才能と1%の運だと悟り一年間やってやめた。
文化祭→三日間あるがたいしたものじゃない。
修学旅行→ハワイだった飯が異常に不味く、飲み物が罰ゲームに使われてた。
恋愛関係→不細工に告られたが断った、それ以外は特に何もなかった。
エロゲ→当時から結構やってた。
教師→なぜか異様にアカかった。
74名無しさん@初回限定:04/01/13 16:26 ID:rRLiQMvI
>>73
> 教師→なぜか異様にアカかった。

どういう事ですかw 
75名無しさん@初回限定:04/01/13 17:50 ID:S2uve12+
>>74
)    その教師は私の弟子だ。
)    
)  通常の三倍のスピードで黒板に字を書くのだよ!
)
'⌒'⌒'⌒'⌒`(⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
             l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,_----っ   ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヾ_ _/   /,」      /
          \     `-iヽ  ー =  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
    ,.,..-、--ー―===ー".ヽ、  ゙r  ! ̄F" /ー--、ー-----、
  r;''/  ) ̄ ̄____ ゙ヾ=.コ l! .「"./  __ ゙̄ー--ヲ \__
  フ/,ィi」i」    ヾ====== \_ \ i! / __/,.=======ヲ  i ,. _ r、\
  / ゙"        ヾ=====   ̄    ̄   ======"   Lハ l l l トi.」
/     ,.へ     二二// ̄V ̄\\二二二゙     ,、    \
                        )、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
76名無しさん@初回限定:04/01/13 18:07 ID:4gqLqO0v
学校→私立、共学。全体では男女比7:3ぐらい。自分のいた科は4:1ぐらいだった。
校風→かなりきつめ。月1回頭髪検査、たまにいきなり持ち検。
     頭髪検査はかなり厳しく、色はもちろん、整髪料も一切×。
     髪の長さも前髪がまゆげにかからないぐらいとか、もみあげが耳より長いとダメとか・・・
     制服は男女ともにブレザー。
日常→至極普通な日常。授業中は爆睡。休み時間は気の合うやつとちょっとしゃべるだけ。
     体育会系やオタとも普通に話してたが、あまり話す機会も話題もなかった。
     1コ下の学年はオタの巣窟だった。
     そいつらが担当してる曜日の昼休みはエロゲやアニメの曲ばかり流れてたらしい。(クラスのオタ談)
     オタ嫌いの放送委員長の友達がいつも嫌悪していた。
屋上→解放されてるとこは見たことない。
学食→学食は食物調理科という科だけが使えた。購買は普通の科のやつも使えた。
     エロゲでありそうなぐらい購買に群がってはいたが、みんなまじめに並んでた。
図書室→利用者は少なかった模様。
      1年の最初のテストで学年順位一桁の点数をとってしまい、それ以後しばらくは
      クラスの奴らにテスト前に拉致られて勉強を教えてた。
委員会→委員会という存在そのものが薄い。生徒会長すら教師が書いた台本を読んでいるだけだった。
      生徒会長は体育会系の人が立候補してたが、教師達がたよりなく感じたのか自分のとこに推薦が来た。
      せっかく立候補者がいるのだからと丁重に断り、平和な生活を送ることを優先。
部活→運動部が盛んだった。柔道とかバレーはインターハイ。陸上、野球もちょっと有名だったかな。
     自分は帰宅部。パソコン部がいつも部活と偽ってゲームしてたらしい。
文化祭→特にこれといっておもしろくもなんともない。
修学旅行→京都、大阪。中学校でも行ったよ・・・
恋愛関係→クラスの女子と話す機会はあんまなかった。授業中寝てるし、休み時間もあんま動かないし。
        たまに女子と話すと、おもしろい人とかよく言われたがよくわからない。
エロゲ→高3ぐらいからかな。
77夢殿漏師 ◆MUDENmt/Vs :04/01/14 00:39 ID:T6uRAEd3
現在の年齢:23
学校→県立・共学。男女比は普通科はほぼ正確に1:1。理数は4:1ぐらいだった。
校風→けっこう厳しめ。地方だったし仕方ないか。
    茶髪・ピアスは全面禁止。
日常→漫画ヲタだった。クラスでも正直浮いてた。成績は英語を中心にほぼ底辺。
屋上→昔飛び降りがあったらしく、閉鎖されていた。
図書室→図書委員が電撃・富士見を大量購入させていた。結構お世話になった。
学食→購買・食堂あり。でも昼食は食べず、食費は漫画購入用になっていた。
部活→帰宅部だが、文芸誌にSS書いたり、パソコン部とTRPGしたり。実質文芸部員だった。
文化祭→クラスはなおざり、文芸誌用のSSを半徹夜で書いたりしてた。
修学旅行→行き先は信州。GB持ちこんでゲーム三昧、夜はカード麻雀大会。
恋愛関係→文芸部のヲタ女子と付き合った。しかしセクースには至らず(つД`)
エロゲ→高校時代はPC98で同級生2、YU-NOぐらいしかしてなかった。PCではイースや
      英雄伝説などのファルコム系のRPGと信長ばかりしてた。
<まとめ>
エロゲオタになるべくしてなった、って感じだな……(´・ω・`)
78名無しさん@初回限定:04/01/14 23:33 ID:KbTeHK7i
現在の年齢:23歳
校  風→公立共学。県内では誰もが知っている進学校らしい。田舎だが。
      基本的に自由が尊重され、イベントなんかでは割とはっちゃけても容認された。
      でもまあ服装、髪なんかは真面目にしてるやつが多かった。
      優秀な奴とそうでない奴との差が激しい気も。
日  常→本読んだり、ゲームの話で駄弁ったり。
屋  上→行こうと思った事もなかったのでよく知らん。
図書室→委員だったし文学少年気取ってたので良く通った。新書なんかもかなり読み漁った。
      そんで例に漏れずオタが多かった。漏れ含めて。
学 食 →なし。ある高校が羨ましかったあの頃。
委員会→1、2年は図書委員。2年のときコンビを組んだ女の子がかわいかったなあ。
部 活 →合唱部。 自分の青春だったと胸を晴れる唯一の活動。泊りがけで行ったコンクールは楽しかった。
      男女ともオタ多し。それでいてノリが良かった。      
文化祭→部で劇をしてた。2年のとき主役(女装)をやって、それなりに受けた。
      某部がの某有名アニメの上映会を一日中やってたのでいりびたってたり。結構楽しかった。
修学旅行→中部・北陸方面へ。正直あんまり記憶がない。
恋愛関係→女の子とはなぜかよく話をしてたがそういう関係には絶対なれなかったし、しようとも思わなかった。
        気楽にバカ話してるほうがずっと楽しい(と思ってた)し。
エロゲ→昔から興味津々。初めて買ったのが、当時話題沸騰中の東鳩だった。
      クラスのオタ仲間と熱い(痛い)議論を交わしたのもいい思い出…か?
<まとめ>
今思い返してみると結構充実してたのかな。主にいじられキャラだったけど。
現在の自分の趣味とか考え方とかの原型はこの頃に形成された。
79名無しさん@初回限定:04/01/15 01:04 ID:D9N5i5En
現在の年齢:21歳以上
校風:公立共学。一応、県下トップの進学校。
    校風は厳しい方。応援団の勢いが強かったし。
    課外学習や、模試なんかも割と多かった。
    けど、そんなに不自由とは感じなかったな。
日常:努力を嫌い、無気力に日々を過ごした。
    しかし、言動が変わっているせいで弄られキャラになっていた。
    成績はそんなに悪くはなく、上の下か中くらいだった。
屋上:出入り可能。応援団が毎朝、応援歌を叫んでいたし。
図書室:蔵書数は並。校舎が新しくなってからはよく行って、
     新着図書にあったゴー宣を読んで昼休みを過ごした。
     我ながら、痛いヤシだった (w
学食:有り。校舎とは別棟で、下が部室棟になってた。
    1年の時は、たまに弁当を持って行って友人と食事をしていたな。
委員会:生憎とよく覚えていない。生徒会はあったが、生徒会長のポストがなかった。
部活:全員、何らかの部に強制入部。ただ、文化部は幽霊部員が割といたな。
    僕は、先輩に引きづられて化学部に在籍。文化祭前は出展の準備をさせられたが、
    いつもは雑談をしたりするだけで、3年になったら寄り付きさえしなくなった。
文化祭:各クラス、文化部の模擬店、展示とバンド演奏があるという、極普通の内容。
修学旅行:僕らの下の代から修学旅行が始まった。それまでは、何もなし。
恋愛関係:こんな生活で彼女ができるのは、エロゲだけだろ。
エロゲ:化学部にアニ研兼部のヤシがいて、彼を通して葉、エルフ、アリスなんかのゲームを
     借りたな。これでエロゲに興味を持って、剛田、エログインを買ったりもした。
     ただ、テレホは親から禁止されてたから、ネットからの情報収集はできなかった。
<まとめ>
・ヒッキーになる要素は、この頃から濃厚にあったわけで…
・個人特定をされそうな悪寒。
80名無しさん@初回限定:04/01/19 04:42 ID:k7VV3soy
高校時代エロゲのスタッフロールに自分の名前が出るいうて騒いでた奴がいたが痛すぎ。
実名かどうかしらんけど。
81名無しさん@初回限定:04/01/24 23:24 ID:/YHhy+kv
現在の年齢:21
学校→私立・共学。しかし 3年間男クラ
校風→服装・ 頭髪検査が厳しい。再検査の時に髪を切ってこない者はバリカンの刑
日常→成績はそこそこ。(1年次は学年1位だったのだがね・・・)
     2年次にクラス自体がオタク化してきた
     よく学校の備品を勝手に持ってたりしてた
屋上→完全閉鎖
図書室→ 書物の量はかなり少ない。大半のスペースは自習机が占めていた
学食→購買・食堂共に有り。メシは買わずに金は自分の懐に・・・
部活→自由参加。漏れは帰宅部
委員会→入っていたが特に活動していない、漏れは
文化祭→男クラなので盛り上がるはずも無く、クラスは休憩所として活用
修学旅行→国内4と海外1の計5つの中から選択式
        その地域にそったテーマで卒論みたいなモノを強制的に書かされる(出さない者は留年)
恋愛関係→男クラに光など無い!! 好きな子も出来やしねぇでやんの
エロゲ→高校時代は色々と・・・

<まとめ>
もう、男クラになった時点でエロゲオタ決定かと・・・
82名無しさん@初回限定:04/01/24 23:55 ID:YSqGItGy
現在の年齢:21
学校→公立共学
校風→スポーツ校で学区外からの奴も多数居た。基本的に体育会系で茶パツ・ピアス禁
日常→男も女も血の気が多い奴が多かった為、どつきあい・廊下で野球当たり前
屋上→閉鎖
図書室→ 歴代の図書委員長と司書様のお陰で公立では在り得ないようなラインナップ多数
      隣の市の図書館が必要になることはほとんど無かった
学食→購買のみ。予約制度もあったけど昼休みは修羅場と化す
部活→1年・2年の夏まで柔道部、それ以降はPC部でこちら側へ
委員会→三年連続図書委員会。2年次から卒業まで図書委員長
文化祭→食販がやはり最人気。毎年争奪戦
修学旅行→年によるが、漏れの時は北海道でスキー4日間
恋愛関係→あったと思う。
エロゲ→まぁ、柔道部の時からやってたけど、怪我したのを境に。

<まとめ>
充実してた。男女共々話のわかる人が多かったので特に迫害その他は受けなかった。
つーか、マジで親には感謝せねばならない・・・
83名無しさん@初回限定:04/01/31 06:59 ID:SdSuwNIy
現在の年齢:20
学校→私立共学
校風→茶髪ピアス長髪厳禁。割と厳しかった
日常→それこそ殺伐とした雰囲気だった。
     勉強だけ真面目にやってた。
屋上→閉鎖
図書室→ 別敷地に立てられ豪華な設備だった。ろくに利用せず。      
学食→弁当
部活→無所属
委員会→ 強制でやった事有り
文化祭→ 興味なし
修学旅行→ なし
恋愛関係→。 なし
エロゲ→ やってない。PC自体持ってなかった

<まとめ>
このころはおたくじゃなかったのに
84名無しさん@初回限定:04/01/31 10:05 ID:X6n/srbs
>>83
ココの板は21歳未満禁止だが?
即刻、立ち去れ!
85名無しさん@初回限定:04/02/06 17:18 ID:xOGYfmH/
現在の年齢:おっさん(年齢は想像におまかせ)
校風→ 共学
日常→ ウォークマン聴いてたよ
屋上→ 入れたけど不良の溜まり場
図書室→ 授業時間は大体ここ
学食→ 自分で朝早く起きて作ってきたので一度も利用せず
部活→バスケ野球サッカー柔道卓球、大体3日づつやって帰宅部
文化祭→ 家で手伝いしてたので
修学旅行→ 新聞配達等バイトがあったので行きませんでした
恋愛関係→ ?
エロゲ→ ?
<まとめ>


86名無しさん@初回限定:04/02/09 03:13 ID:7sf60ETa
現在の年齢:20代後半。
学校→ 都立。サッカーがちょっと強かったらしい。
    体育の時間が他より多くてまいった。知ってたらほかの学校にしたな。
校風→ 共学。いろんな意味でのどかだった。単位10個くらい落としつつ卒業した奴とかいたなあ。
日常→ 学校ではぼーっとしてた。
    家ではハードオタとして所持するPC・ゲーム機のほとんどにハンダゴテを入れる。
    あと、当時はやった格ゲーの基板を友達の家に持ち込んだり。
屋上→ 興味なし。
図書室→ 1年に1度くらい使ったかな
学食→ んなもんは無い。
部活→ 写真部(光画部)あ〜るがバイブル
文化祭→ 部室でメガドラ。
修学旅行→ 阪神大震災があったので移動手段が変わった。それなりに楽しかったような。
恋愛関係→ フラグを2つほど立て損ない、結果、一昨年痛い目を見る
エロゲ→ 部活の友達とよく情報交換。
     HD入手が遅かったので長いことストレスのたまるエロゲライフを送る。

今振り返ると、高3の1年間は人生で一番楽しい時だったように思う。
当時の夢を何度見たことか。
87名無しさん@初回限定:04/02/14 08:25 ID:TYv7kZFP
現在の年齢:結構歳です
校風→ 共学
日常→ DQNに負けない体を鍛える
屋上→ 入れない
図書室→ はだしのゲンと三国志が大人気だった
学食→ カレーがウマー 土曜日は特盛サービス
部活→陸上部 最後の最後で顧問と揉めて写真に載らず
文化祭→ 参加せず
修学旅行→ 立山
恋愛関係→ 仲のいいのは文化部 もちっと積極的に逝けばヨカッタ
エロゲ→ DQNに正面から突っ込んでゆく蛭田作品。惚れた

<まとめ>
体は貧相だったが、その分動きが速かった。
しつこくつきまとうDQNをローキックで撃破。相手骨折。
やられるとは思っていなかったようで、恥じて文句を言ってこなかった。
しかし漏れは高校卒業後は大きな病気をしてしまった。
これさえなければ…
88高尾:04/02/21 09:25 ID:3zPWG1sV
>>84に対抗


現在の年齢:リアル
校風→ 共学(80%男子)
日常→ 授業早すぎ
屋上→ 入れたけど命の保証なし
図書室→ テスト前はここ
学食→ 学食より売店のカツサンド人気。あとブタメン
部活→帰宅部
文化祭→ ガイドブック作った。
修学旅行→無いらしい
恋愛関係→ 女が糞!!!!!
エロゲ→ 寮内がすごいらしい
<まとめ>
高校でなく高専に行くのは間違いだ。
89名無しさん@初回限定:04/03/02 22:59 ID:YKG2j7Fw
現在の年齢:36才
学校→ 公立共学 男女比は1:1
校風→私服の進学校
日常→ホントに自由な学校だった。昼休みに近所の喫茶店にタバコを喫いに行けた
屋上→なし。でも、地下探検経験あり。地下通路には過去の勇者たちの記録が残っていて
    目頭が熱くなる。でも、その時水道管を壊してしまい校史に残る。
図書室→腐女子が多かったので図書委員を1年で辞める。
学食→ あったが利用してない。
部活→山岳部
文化祭→憶えていない。
修学旅行→京都、大阪。一人で関西のオタ聖地巡りをしていた。
恋愛関係→高1で童貞喪失
エロゲ→なかった。
9089:04/03/02 23:07 ID:YKG2j7Fw
<まとめ>
あせって童貞喪失しても、オタ魂は変わらない。
91名無しさん@初回限定:04/03/07 18:44 ID:gFMnsnk8
リア工の時にエロゲをやってたのを自慢するスレですか?
晒しage
92名無しさん@初回限定:04/03/08 00:01 ID:X25h+ql2
>>60
その学校に男だけで超バカでキモオタばっかの科なかった?
俺その科でした
DQNがまともにみえたくらいで知障ばっかでした
教師もクソばっかでうちの科には怒るくせにほかの科の
人には注意もできないクソ袋ばっかでした
しかもうちの科だけ異常に校則厳しい
唯一良かった思い出はスクールバスでとなりに
かわいい女の子が座ってきて俺の方によっかかってきたことくらいでした
93名無しさん@初回限定:04/03/11 21:49 ID:WZPejQqD
現在の年齢:魔法使いに指先が届く年頃
校風→ 公立。歴史ある公立男子校。市内二位の進学校と自称しつつも、県内随一の
   エリート高からあぶれた奴の吹きだまり。校則は厳しくない。
   瞬発力はあっても根本的に根気がない。祭り大好き、でも根は変に真面目。毒男板になんとなく雰囲気似てる。
   新興の共学校対してにネタ:マジ90:10の敵対感情持ってる。
日常生活→PC弄るのが楽しくて仕方なかった。二年なってから同人ソフト制作(まだ健全)にハマり、
     転落の第一歩を踏み出す。
     友人はヲタ限定ではなくノンセクション。ヲタ話でもオサレ話でもなく、ただただバカ話ばっかしてた。
屋上→どうなっていたか良く判らん。天文台へ入った事はあるけど。
図書館→図書室ではなく、一棟別に立派な建物があった。
学食→購買だけ。パン屋が昼休み入ってくる。普通に買えた。
部活→基本的に弱い。「お前ら○高に勉強で負けてスポーツで負けて悔しくないのか」「マンドクセ」
   ただ、一つ下に陸上で突然変異が居た。一人だけ全国クラスだったそうな。
   自分は吹奏楽だけど文化系は大体出入りしてた。
文化祭→暑苦しい。校歌熱唱。遊びに来てた女子校の連中に素で引かれてた。
修学旅行→京都・奈良。精鋭のナンパ部隊がお持ち帰り目指して出撃するも、敢えなく撃墜。
     俺は徹マンしてた覚えしかない。
恋愛関係→同級生に毎年バレンタインチョコ貰ってた。なめんな。嫌がらせか? 殺すか?
エロゲ→二年の時、友人にテクポリとランスを渡された。後に痕で致命傷を食らい冥府魔道へ。
<まとめ>
 刹那的に楽しかった。後の墜落人生の橋頭堡だったのは間違いない。
94名無しさん@初回限定
学校ー富士山が北に見える県でそれなりの
    進学校。男女比は6:4ぐらいで年々女が増える。最近創立100周年
校風ー結構有名な伝統校なのに、かなりゆるかった。
    といってもしょせんは田舎の学校なので厨房かよってやつもいた。ただ、
    ドレットヘア?見たいな髪形のやつがいたときはさすがにびびったが。
    ともかく花火好き。何かにつけてあげたがる。2年のときの高原教室
    では本とにあきれるほどあげてた。花火係だった俺は特等席で見れたが
    いかんせん男と二人っきり・・・
日常ーまたーり。ただいまだに硬派な応援団がいてその挨拶が時々響いてた。
屋上ーふりー。校舎外から行けたから一度初日の出をそこから見た。自殺者が
    いたはずなんだけどね。
部活ー運動部が盛ん。基本的にどこもたいしたことなかったがぽつぽつと全国区
    のものもあり。先輩にフェンシング日本一の人がいた。
    俺自身は3年間剣道部。過疎化が進んでいたが俺らの代に10人ほど
    入ったのを皮切りに、毎年二桁入って逆に大変だった。別にたいして強く
    もならなかったが。
色恋沙汰ー2度。一度目は向こうから告白してきた。が、それまで色恋沙汰なんて
    まったく経験なかったのでキスはおろか手もつなげず。二度目は俺がほれた。
    彼氏が、うまくアプローチできたらしく(σ・∀・)σゲッツ!!結局分かれたが
    いまだに俺の中での最萌女はそいつだったり