>>910 薬局に行けば口内炎用の塗り薬が売ってるよ。
914 :
ETE:04/01/26 21:53 ID:sps/rY01
>910さん
私も口内炎が出来易いんですよね…
野菜ジュース飲んで寝る前にケナログという塗り薬を塗ってます。
思えばケナログってこのスレで薦められた記憶が…(笑)
漏れがすすめたかもしれん<ケナログ
2晩塗れば、あとは放置しても勝手に直るので非常に良い薬。
唇の端が切れたときも効果あるんで、結構使い勝手良い。
ケナログって響きがちょっと面白いw
そんな薬があったとは。
唇が割れちゃって一週間くらいたっても完治しないのよ。
使ってみるかな。
ケルナグールも薬の名前って言われたら納得しちゃうわ
ケロリンも結構好きw
なにがなにやら。
>914
オルテクサーも良く効きますぜ。
寝る前オルテクサー、朝に口内炎パッチ。これで3日くらいで治ることも。
オルテクサーってなんかカコイイな。
地球の平和のために戦ったりしてそうだ。
オルタマダー
おはようございます
ようやくかなり朝型になりました
これで、今日の午後の打ち合わせ中に舟を漕ぐことも無さそうです
口内炎ですが、できたらひたすらウガイして歯を磨くようにしてます
要は口の中の雑菌を減らすのが効果てきめんだとか
といっても10年以上できたことないですが
あと口内炎というのは、口の中全体が爛れることで
いわゆる白っぽいオデキができるのはアフターと言って区別すべきだという
能書きも聞いたことがあります。でも普通に口内炎と言ってしまいますが…
926 :
ETE:04/01/27 06:31 ID:bVZQG3mz
おはようございます。
寒い…
旭川なんてけっこうメジャーな街が
マイナス48度などという低温日本記録を持っているのが信じられん。
人間が住める温度かそれ
おはようございます。
今日はちょっと早めに出ないといけないんで
こんな時間に起きてます。
朝、1時間早く起きるのは結構辛いですね。
おはようございます。
今日は自前のスキャナを会社に持っていかなくてはならないので荷物が多い……
薄型フラットベッドくらい、経費で買ってくれよ、ケチな会社だな。
>>927 旭川のマイナス48度を記録した日というのは、観測史上最も寒かった日で、
ちょうど八甲田山の死の行軍があった日でもあります。旭川以外の都市でも最低気温
記録がその日になっていることが多いです(東北や北関東など)。
また当時は明治時代なのでまだ観測所が少なく、もしかするとマイナス50度を記録した
場所があったかも、と言われています。
中学生の頃は自宅で気温やら気圧やら湿度を観測していた気象オタなので……
おはようございます。
太平洋側と日本海側の天気の差が
この時期は激しいですね。
「おはようございます、今日も良い天気」とか書いたら、
激しく突っ込みが来そう…。
さむいねー。
マイナス48度なんて死んじゃうよ。
夏に45度になっても死んじゃうけど。
・・・ま、いーか。
北海道で最低気温が記録されているのは納得できますが
日本の最高気温は東北の山形で記録されたものってのは、やや納得が行かなかったりしますね
おいしい酒が飲みたいなあ。
昼間からつぶやいてみる。
松屋の「豚めし」ってのは豚の餌のような語感が。
いずれ牛めしのように何とも思わなくなるんだろうかね。
でも、カレギュウから変わったカレブゥってのはいかがなものか。
936 :
ETE:04/01/27 12:24 ID:rBeDx2Z1
なくなる前に吉野家の牛丼を食べておきたいなあ、と思いつつ
そろそろ1月も終わりなんですよね…
そんなあなたに下町のナポレオン
牛丼は2週間ぐらい前に食っておきました
一部店舗では継続するらしいので、禁断症状の折りには築地場外にでも行こうかと
築地場外までわざわざ行って牛丼かよ、と言われそうですが(w
美味しいお酒は最近飲んでないです
不精していないで地元の洋酒屋に買いにいけばよいのですけども…
実は吉野屋一度もいったことない。というか、牛丼屋自体ほとんど
いったこと無いなぁ。
吉野家には一回だけ行ったことあるよ。
まだ280円まで安くなってない頃。
941 :
名無しさん@初回限定:04/01/27 19:39 ID:MghrKcGO
なにか話して。
さびしいよ。
新スレ立てようとしたら「負荷が云々」とでてきて立てられない。
葱でスレ立ては始めてなんだが、
この板ではそれがデフォなのかな?
なにか
944 :
某観測人:04/01/27 21:03 ID:AbjJJnDV
>>942 それは鯖の負荷が高まっているだけです……。だいたい20時台は
2ch全土で負荷が高まって書き込みにくくなります。スレ立ても然り。
www2鯖は比較的その負荷が高いようで(鯖が古いからちょっとの
負荷で悲鳴をあげているのかも)。原因は色々言われていますが、
結局不明のままです。
隣の部屋の人間が電話で家族らしい相手と話してるのが聞こえて来るんだが、
「大学受験・・・」「裏から入れないの?あ、違法?」って・・・ (((´д`)))
>>933 そいつはフェーン現象によるものですね。
台風が山越えで消滅したりすると起きたりします。
そのために、日本では日本海側でよく起きる現象でもあります。
かつてはこれが原因で同じ山形県は酒田市で大火が発生
してエライことになりますた。
幼い頃にテレビで中継を見ていた記憶があります。
漏れも日本海側に住んでいたけど、夏の暑さは半端じゃなかったな。
湿気が少なかったのでまだ助かったが。
>>929 今「八甲田山死の彷徨」の解説読んでみたら、
旭川の最低記録は零下41度と記述してあるんですが、
どういうことなんでしょう?
マイナス41度だね、記録では。
じゃあ、−48度は誰かが非公式に測った温度だろうか。
>950
オメヨロ。
普段はそんなに暑いわけでもないんだけどね>山形
ただ「暑い日」はえらい事になる。電線からスズメが落てきたりとか。
ちなみに山形のもう一つの記録。年間平均湿度日本一。
・・・熱帯かよ。
ボトリボトリと茹だったスズメが落ちてくる光景。
風流ですな
>>949 スマソ。マイナス41度が正解です。
寝起きで頭がボケていたことにしておいてください。
957 :
927:04/01/28 01:22 ID:w1tqGGdH
あれー? ニュースで「ちなみに日本の最低温記録は…」
ってテロップ付きでやった直後に書き込んだんだけどな。
190○年だったかな。
>八甲田山の死の行軍
あれ、たしか冬山遭難事故の犠牲者世界記録なんだよね。
ジモティなので、映画「八甲田山」の兵隊さんの中には、知り合いの人が
いっぱいいるらしい。顔見えないけど……w
洞爺丸台風の遭難事故も、海難事故の世界記録だったような気がする。
タイタニックに次ぐ二位だったかな。タイタニックを超えたんだったかな。
ちょっとぐぐってみたが、八甲田山の遭難が世界最悪と言う記述は
見つからなかった。
因みに洞爺丸の乗員・乗客の犠牲者は1,092人、一方タイタニック号は
1,517人だそうな。
戦時中の話なんで蛇足だけども、
第二次大戦終結間際、東プロイセンに迫るソ連軍から逃れるために
ドイツ商船隊が全力で避難民を運んでたときに沈められた
ヴィルヘルム・グストロフ号の数がかなりとんでもなくて、
乗船者総数 10.582名
被救助者 1,251名
遭難犠牲者総数 9,331名
一万人乗ってたんか!!と正直驚いた。
最近本で読んで誰かに話したくなったのでカキコ。
→「輸送船入門」 大内健二 光人社NF文庫。
>>927 八甲田山の遭難事件は明治35年、つまり、1902年だから、
どうもそれっぽい気がするけども、漏れが今見てる文庫本は
昭和53年(最初に刊行されたのは昭和46年)発行だからね。
もしかしたら、新たに文献が見つかって変更があったのかも試練。
ジグソー氏、補完ヨロシク。
いずれにしろ、「バナナで釘が打てる」世界だからな〜。
人間の住める環境じゃねえよな。
話の腰を折ってスマン!
こばわー
一日他の板回ってようやくここに帰ってきたヒキーどす
ハァ、ほっとするねー、葱板は、殺伐としてなくてマターリしてて
流石21禁、それも男率99%以上(だろう)童貞率きわめて高(と思う)全員オタ(のはずだ)
なんですかね、こーゆーぬるま湯が気持ちいいんですかね、ボク、一生楽して暮らしたいですね
おはようございまつ
話を戻して、気温の話です。自分でも書いてからちょっとぐぐってみました。
旭川と山形については「気象台(官署)」記録であるそうで、観測所記録や非気象庁記録では
それ以下・以上の記録は存在する模様です。観測所記録を見ると低温極値が依然として
北海道であるのに対し、高温の極値は徳島県という、やや納得しやすい場所に移ります。
日最高気温(観測所)/ 42.5℃/ 撫養(徳島県)/1923年8月6日
日最低気温(観測所)/−41.5℃/美深(北海道)/1931年1月27日
ちなみに旭川の最低気温の記録日は1902年1月25日、山形の最高気温は1933年7月25日です。
結局昨日は帰宅してバタンキュー、気がついたら今朝の3時で、はねトびを見そこねたことに
気付いてしょんぼり。ガクリ。