未プレイのエロゲをレビューしてみるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
494名無しさん@初回限定:2005/09/26(月) 21:54:28 ID:+uDYKMX70
乙。めちゃめちゃ面白そうだ。
そして声優が神すぎる。
495名無しさん@初回限定:2005/09/26(月) 22:04:08 ID:baewWdqB0
すげえww
これで一本マジで作れそうだ。
しかも、そこらのエロゲよりも格段に面白そうだし
496名無しさん@初回限定:2005/09/26(月) 22:23:50 ID:Ib/y8DXo0
「旅する彼女」とか妙にありそうだな。
497名無しさん@初回限定:2005/09/30(金) 23:17:10 ID:2TJT0ZjP0
…もはや神の域…もし時間と製作メンバーが居れば>>500さん作りたいですか?
498名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 20:59:25 ID:z2Ah8upa0
ちょっとサイファー買ってくる
499名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 19:34:16 ID:ENy4EP9v0
サイファーってぇとあれじゃろ? こうストライダーとやらが使うあれ
500名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 19:58:11 ID:3FBZBP880
いやいや誘拐されてもよゆうっちな娘子が使うと聞いたんじゃが
501名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 00:59:48 ID:LiN1hd9k0
バーチャロイドではないのかね
502名無しさん@初回限定:2005/10/14(金) 22:16:47 ID:2IvkqQHF0
目薬だと思ってた
503名無しさん@初回限定:2005/10/14(金) 23:07:59 ID:lbNuJUEr0
ワイルドローズから奪えるじゃんよ
504名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 07:39:14 ID:riwWcf+70
やべぇ、このスレはじめてみたがマジ笑えるw
>>226とか普通にやりたくなったし
て言うか、これで出してたらEMUも潰れなかったのかね…
505名無しさん@初回限定:2005/11/12(土) 20:58:28 ID:kPpURrNb0
なんの話しか分からない「夜明け前より瑠璃色な」で一本頼むッス
506名無しさん@初回限定:2005/12/03(土) 00:44:22 ID:ATSDtxj00
保守
507名無しさん@初回限定:2005/12/03(土) 02:19:45 ID:d8Rs2geX0
夜明け前より瑠璃色な

あるバーで繰り広げられる一夜の恋物語。
全10話のオムニバス形式。ゲーム性は皆無。読むだけ。
ヒロインは8割方、落ち着いた感じの大人なお姉さん。
絵とHシーンはかなりエロいので抜きにはいい。
508名無しさん@初回限定:2005/12/06(火) 22:35:00 ID:U5/7w9JG0
「ひめしょ!」のレビューお願いします
509名無しさん@初回限定:2005/12/12(月) 02:13:17 ID:94IDu7Vo0
<公式紹介>
ピータパンシンドロームという言葉があった。
いつか白馬の王子様が私の前に現れてくれると信じて待ちつづける人のことだ。
そのひそみにならうなら彼は白馬の王子様シンドロームと言えよう。
姫が好きで好きで好きでたまらなくなった主人公は、ある日ついに現実と空想の区別がつかなくなった。
クラスメイトはおろか道行く人にまであなたは私の姫だと求婚をしたのだ。

いわゆるハートフルコメディイ。
ヒロインは五人。幼馴染、ひねくれてるクラスの嫌われ者、担任教師、ファミレスのバイト、学校帰りの他校の生徒。
それぞれ、主人公のとっぴさにおどろきあきれ、強引に引っ張られながら話が進んでいく。

おすすめは他校の生徒、シーンは一部例外除き学校の帰り道のみ。(背景全部同じ)
とんちんかんな会話から始まって、日常会話、悩みの打ち明け、告白へと流れていく描写がいい。
ネタバレ(目欄)
でも一番人気は攻略不可の世話焼きで恋愛指南をしてくれるしっかりものの妹だったり。

EDは全て結婚後で、ヒロインが主人公との出会いを笑いながら話すところで始まる。
主人公(恋愛の進行の中でじょじょにまともになる)は横で苦笑い。

「ひめしょ!ひめしょ?あんたひめっしょ!」

クリアは一人4〜5時間。共通ルートは少ない。
おもしろいがエロ一回ずつ。
510名無しさん@初回限定:2005/12/23(金) 02:34:51 ID:x0xGV2M40
「スクールデイズ」

<公式紹介>
暴力事件が元で野球部の監督を解任させられた主人公「コンドー昭二」
自暴自棄になり酒に溺れる毎日を送る主人公であったが、
一通の手紙を受け取った事から人生が変わることになる。
それは、大会では常勝の女子野球部の監督にならないかと言うものであった。
こんな自分を何故…と思いつつも、もう一度夢を掴む為にはこのチャンスを逃す手は無いと
二つ返事でこの申し出を受ける事を決意する。

しかし、その考えが甘いものであった事を監督就任初日に思い知らされる、
常勝と謳われていたレギュラーメンバーは引退しており、
残っている部員は、実力はあれどどれも問題児ばかりだったのだ。
果たして主人公は女子野球部を優勝に導くことができるのであろうか?


<レビュー>
野球部員の問題を解決していく過程で徐々に心を通わせていく、
と言うオーソドックスな展開ながら、その描写は丁重で思わず涙が溢れてくるほど素晴しいです。
この時点では確実にエロゲ史に残る名作だと思っいたんですよね…
あのラストを見るまでは!

主人公の過去、学園の思惑、さまざまな過程を乗り越えてたどり着いた決勝戦!
9回裏2アウト満塁、2-2の同点でこれを決めれば優勝と言う場面
流れる汗と涙の記憶にこみ上げてくる物がありました…
そしてフルカウント! ここで下した主人公の采配は!!!
511名無しさん@初回限定:2005/12/24(土) 01:30:35 ID:SKo4r2oD0
>509ワラタ

よかったらユメミルクスリでお願いします
512名無しさん@初回限定:2006/01/04(水) 17:45:38 ID:ZL46Ygjk0
新年おめでとう
513名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 08:36:45 ID:CNy89Iuf0
hage
514名無しさん@初回限定:2006/01/19(木) 02:51:35 ID:dFl3MNNE0
ユメミルクスリ

ユメミルクスリそれは飲むと夢を見ることができるもの。
彼女にとってそれはリポビ○ンDだった。
オロナ○ンCを飲みながら「今日も一日元気よくいこう!」が口癖だった彼女
朝一番におはようのの挨拶よりも背中をたたきながら「今日も元気か少年!」といってくる彼女。
そんな彼女が入院した。身動きが取れない彼女にいつもの元気はどこにもない。
体を動かすことが好きで、明るくて、元気で、それだけがとりえといっても過言ではなかった。
「何とかして元気付かせなくちゃ!」
そんな主人公の思いから恋が始まる。


一見シリアス全開に見えますが中身を空けてあらびっくり、バカゲ-でした。
彼女の設定が元気馬鹿だった時点で気づくべきだったよorz
欝ゲー期待してたのに…

ラストなんか無茶苦茶ですよ

「わたし、死ぬ前にあれだけはやっておきたかったんだ」(注 足をけがしてるだけです)
「そうだよな、明日退院だもんな。あれは死ぬ前にやっておくべきだよな」(注 話は通じています)
「そういうだろうと思って今日はちゃんと準備しておいたよ」
「大好きなあれを」
「ほんとう!大好き!愛してる!」
515名無しさん@初回限定:2006/01/19(木) 02:52:29 ID:dFl3MNNE0
俺は彼女に手渡した。
それを手にすると脱兎の勢いで部屋を出て行く。
階段を駆け上っているであろうものすごい足音と掛け声。
それに続く患者達の悲鳴と看護婦達の怒号。
「たたりじゃ!八墓村のたたりじゃ!」      (注 掛け声です)
「ひぎいいいいいい!!!」            (注 悲鳴です)
「ええいまたか!ものども!出会え出会え!!」(注 怒号です)

小一時間もたった頃、ようやく喧騒が静まり返る。
頃はよしと僕は窓から顔を出す。
目の前を一本の空き瓶が落ちてくる。
「……ぃとおおおぉぉ………」
かすれた声が頭上から響いてくる。上を見る必要はない。
半身を乗り出し思いっきりひったくる。
「いっぱああああああつ!!!」
白い衣装で身にまとった彼女が腕の中で満面の笑みを浮かべていた。


補足しとくと白い衣装は激戦の末看護婦から奪ったであろう布キレな。
それから彼女は自称貧乏なのでいつもはオロナ○ンを飲んでるんだ。

「えーまたオロナイン」「それは軟膏」  (注 見舞いの品です)
「オロナマン?」「なんだそれは」
「オロナガンを持ってオロナバンに載って颯爽と登場するオロナジン!かっこいい!」
「そのオロナジンとやらは人なのか神なのか」
「巨大ロボットに決まってんじゃん!!「

516名無しさん@初回限定:2006/01/19(木) 02:53:13 ID:dFl3MNNE0
サブヒロインもわけがわからねぇ
見舞いにくるクラスメイトがそうなんだが、阪神の話題しかしねぇ
どころか二人きりになっても阪神の話しかしねぇ
あげくのはてに選択肢は全て阪神カルト問題五択
なんで阪神なんだよと思いつつグーグル先生大活躍。
で、「そんなに阪神のことわかってくれるんはあんただけや!結婚しよ!」
でHシーン。なんですかこれは
「うちのキャッチャーミットに白球投げ込んで」とか勘弁してくだ(ry

看護婦がいるんだがこいつが注射狂で
ドクターキリコにあこがれて医者になろうとして失敗したらしい
夢は全人類を自らの注射で眠らせてあげること
選択肢は注射をうたせてあげるかあげないかの二択がえんえん続くえんえん
うたせないとフラグたたないがうたせすぎると当然死ぬ
ちなみにヒロインルートだと七階ICUの間秋の陣で戦死する

病人にも一人いるんだがこいつの病室無限空間と呼ばれてて
強制オートモードで延々話を聞くだけ、電源つけてほっといたら半日たってもまだしゃべってやがる
病院の中に無間地獄があるとかしゃれてる場合じゃねーよ!


他にもいるけどやるきなす ネタゲと割り切れるなら買っとけ。
ヒロインは一応俺にも理解できる話だったし。後はシラネ
517名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 17:18:24 ID:FJYKdCsN0
>>516
やべ、阪神の話題しかしないサブヒロインに萌えそうだ。
激しくやりたい。
518名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 21:25:38 ID:6z1z4ktv0
自分は注射狂を落したいよ。
>七階ICUの間秋の陣 ←激しくワラタ
519名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 02:37:26 ID:gcQXGKOc0
「サルバとーれ!」ってどんなゲーム?
520名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 21:18:30 ID:Gm1TYKsi0
サルバとーれ!

凶悪な「猿」とヒロインたちが戦う(バトる)ノベルゲー。
ヒロインたちは軍人や退魔師、はたまた女騎士や変身ヒロインなど、色々な戦うヒロインがいて好感触。
基本的に陵辱系抜きゲーなのであまりストーリーはありませんが、お約束的な燃えシーンはけっこういいです。

エロシーンはすべて獣姦。というか猿姦。
猿に負けたヒロインが陵辱されます。
結構ハードな責めもあって(オランウータン輪姦とかゴリラ責めとか)鬼畜ゲーとしてはいいかもしれませんが、いかんせん人を選びすぎます。
獣姦好きな方にはオススメできます。
521名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 15:54:44 ID:i8KRUmGF0
猿姦特化か、買うのはやめておこう。

では「ゴアスクリーミングショウ」ってどんなエロゲですか?
522名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 01:31:17 ID:ebxTRfDo0
>>520
主人公がブービーでメインヒロインが星野スミレ

>509
今更だがそれはピーターパンシンドロームでなくてシンデレラ症候群
ピーターパンシンドロームは別名大人になりたくない症候群
523名無しさん@初回限定:2006/02/26(日) 00:16:34 ID:GRURtuDL0
ゴアスクリーミングショウ

インドにあるゴアでいろいろな登場人物がひたすら叫び続けるシュールな怪作。
インド屈指のリゾート地であるゴアが舞台だけあって、水着のイベントも豊富。
登場するヒロインも国籍が豊かで、未知との遭遇があるかもしれない。
心配しなくても、ちゃんとテキスト表示は日本語になってるよ。
ただ、フルボイスなんだが、主人公も声付きで全員叫んでる。
濡れ場だろうが日常だろうが構わず、みんながみんな叫ぶ。
どれくらい叫ぶかって言うと、声優が演技にならないくらい叫んでる。
普通に声が裏返ってるところもあるぐらいだし。
純粋に声を当ててる声優が好きなら、珍しい声を聞けるから買う価値はある。


ところで「夏色デスティニー」ってどんなゲーム?
524名無しさん@初回限定:2006/03/15(水) 00:56:48 ID:gpoCvyzS0
「夏色ディスティニー」
銀色ホライゾンの続編もの。妹の復讐に燃えるディスティニーを
自らの胸を犠牲にして放った大技ツインサテライトキャノンで撃破したのもつかの間
新たな力「夏色」を手に入れたディスティニーがキヨカに迫る!

ディス「妹のかたき!いまここで討たせてもらう!」
キヨカ「だから妹って誰よ!私知らないわよ!」
ディス「問答無用!新たなる力、夏色をうけてみよ!!!」
キヨカ「くっ!サテライトキャノン マイクロウェーブ…くるっ!」
ディス「無駄だ!まな板である貴様の胸ではもはやマイクロウェーブを受けられまいよ!」
キヨカ「なんとー!寄せてあげるは女の極意!!!!!」

キイイイイイイン

ディス「ほう、ならばこちらも本気でいかせてもらおう
    私のこの手が小麦に光る!お前を倒せと輝き焼ける!!
     日照!ディスティニーフィンガァァー!!!」
525名無しさん@初回限定:2006/03/15(水) 00:57:47 ID:gpoCvyzS0
キヨカ「ママ… 私に力を…」
???「あなたに… お餅を…」
キヨカ「んなのもいらん!!」
???「騙されてる、私騙されてるよ…」
キヨカ「状況を良く見てものをいえー!!!」
???「それっ、にゃうーん」
キヨカ「あんたはくるな!」
???「冬はマシンガン!夏もマシンガン!イエーイ!ヒャッホー!」
キヨカ「ええい、もうあんたでかまわん」

ディス「何をごちゃごちゃと。死ねい!」
キヨカ「質量をもった残像だというのか!?だが関係ない!サテライトマシンガン!!!」


こんな感じで選択肢無しの一本道プレイ。ランチャーの照準を合わせてディスティニーを倒します。
あんまりはずすとキヨカの胸がえぐれてゲームオーバーになります。
マイクロウェーブを上手く受信できないと胸の変わりに身長が縮みます。
それらによって、ナイスばでぃお姉さんエンド、巨乳エンドからえぐれエンなど分岐しますド、超巨乳園児エンドまであります。
ちなみに戦闘シーンに負けるとHになります。ディスティニーフィンガーでいかされて終わりなのは前作同様です。
まるでつかえません。なんで続編なんか作ったんでしょう。どうせなら「みずいろに愛をこめて」の続編にしろや!
526名無しさん@初回限定:2006/03/15(水) 01:19:52 ID:gpoCvyzS0
ゴアスクリーミングショウ

2000年の大統領選挙において、共和党がゴアの評判を下げるために作った。
もちろん表立って流すわけにはいかないので地下出版物としてひそかに出回った。
といってもすぐにネットで流れて評判を呼び、一時期は世界中でパロディが横行した。
一週間とたたないうちにその全ての関連サイトが消滅したが、一部の論客によると、
これがエシュロンの真の力らしい。

内容はゴアも秘書とよろしくやってるよといういたってわかりやすい内容。30分程度で終わる。
やっつけ仕事なのか、非常にできが悪い。そもそも絵がゴアに見えない。
というか、ニンゲンデスカコレハ?
これならR2D2とヨーダのまぐわいを見ているほうがましだろう。
なお、画面の最後になぜかCIAの文字が出る。監修していたのだろうか?

この仕打ちに民主党は怒ったものの証拠は見出せず、追求は中途半端に終わった。
追求の急先鋒だったナガタ議員は無念のあまり割腹したが、なぜかこのことは報道されていない。

そのかわりに大金をはたいてマイケルムーアを雇い、「華氏911」を作らせたのは記憶に新しい。

こんなものをエロゲで堂々と発売する当たり、さすがは超空間としかいいようがない。
527名無しさん@初回限定:2006/03/15(水) 01:54:08 ID:gpoCvyzS0
ぷりっち
スタジオメビウス。絶望のヒロイン水無月かなの続編。いわゆるファンディスク。

あらすじ
水無月かなの体を手に入れ媚薬いり菓子により勝沼財閥の往年の力を越えた勝沼紳一。
世界征服にのりだしたところで媚薬の存在が証明され一転して世界の攻撃にさらされることに。
勝沼製菓決死の戦いが、今、始まる。

20××年12月8日

紳一「ヴァイクセル集団はどこにいるか!」
古手川「落ち着いてください坊ちゃま、もうだめです早く逃げましょう」
木戸「いえ、こうなればもはや仕方ありません戦いましょう」
紳一はただ一人黙っている直人に尋ねた。
「きみの意見を聞かせたもらおう」
直人は言った。
「今までに無い、新しいお菓子を作りましょう」
紳一は驚いた。
「君は本当にそう思っているのか?」
直人はうなづいた。
「ほかに方法はありません、社員全員が一丸となってやれば必ずできるはずです。
古手川はうなづいた。木戸もうなづいた。
紳一「よし、わかった私も腹をくくろう」
戦いが、始まった。
528名無しさん@初回限定:2006/03/15(水) 01:57:07 ID:gpoCvyzS0
お菓子作りは困難を極めた。連合軍の爆撃の中続けられるお菓子の開発。
後一歩までできたものが工場とともに消えたことも一度や二度ではなかった。

直人は言った
「駄目だ。これじゃあさくさく感がが足りない」
古手川が言った
「もっとはごえたがほしいですなぁ」
木戸が言った。
「これでは原価がかかりすぎます」
紳一は答えた。
「海老だ!海老を入れるんだ!」

キャリホルニアベースが壊滅し、園田みちるが戦死した日。
ついに六回目の試作品が完成した。
申し分のないできだった。
紳一が言った。
「よし!製品名はぷりっちだ!」
古手川は涙した、木戸は涙に暮れた、直人は慟哭した
社員全員が泣いた。

その日勝沼財閥の運命は決まった。
529名無しさん@初回限定:2006/03/15(水) 01:59:22 ID:gpoCvyzS0
エロシーンは全てレズ、かなに長く憑依しすぎて離脱できなくなったらしい。
古手川達は男に取り付けるのだが、紳一が許さないらしい。

お菓子のモニターで呼び寄せた人を犯したり、衛生兵を犯したり。
戦渦に巻き込まれた人たちを犯したりとバリエーションは多彩。
でも突っ込むシーンや破瓜シーンは一切無い。
紳一いわく「バイブは邪道」なのだそうだ。

後の暗黒SNOWに繋がる一本だと思うと涙の止まらない作品である。


連投してスマソ。
530名無しさん@初回限定:2006/03/32(土) 00:28:10 ID:agr8ANnT0
age
531名無しさん@初回限定:2006/03/32(土) 02:35:13 ID:Wm3pT5DVO
>>329
……
532名無しさん@初回限定:2006/04/03(月) 02:23:20 ID:is8q2p5I0
これは凄い
533名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 15:31:53 ID:hCVIZ8Vb0
このスレ保守する価値がある
534名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 19:06:47 ID:A/ymtkLp0
ただいま不倫中なんですがもう不倫はやめ
ようと思いますセフレが欲しいならここをおすすめ
します    http://home.doramail.com/vum633556:doramail.com/

535名無しさん@初回限定:2006/04/25(火) 12:29:09 ID:t6z/+6A10
あげす
536名無しさん@初回限定:2006/04/25(火) 15:00:47 ID:ig9K/JG90
おめがねティーチャー

問題児だが人気者の主人公は
教室でハメようと、人がいなくなるまで教室に隠れていたところ
偶然にも学園長の陰謀に気づいてしまう。

探索と、敵の存在に気がついた校長派との暗闘の日々。
決戦の日、ヒロインと立てたフラグと集めた証拠によって運命が決まる。


→Happy End
「はっはっははははwwww 奴らももう終わりだなwww」
「オメーがね、ティーチャー」
学園長の陰謀を叩き潰した主人公は、パートナーとH三昧の日々を送るのであった。

→Bad End
「……ククク。クズどもの妨害もあったが全てうまく行った。
 学園の美少女どもは全てワシのもの。
 利権もたんまり転がり込み、ワシは汚名が無ぇティーチャーだっ!」
537名無しさん@初回限定:2006/04/25(火) 17:22:35 ID:3R8xBPuM0
もしも明日が晴れならば

これはノアの箱舟の乗船した8人と動物たちの物語である
彼らは大雨・大洪水の中、この雨がいつか止む日を信じて今日も子作りに励む
四十四日後、ついにその日はやってきたしかし彼らを待ち受けていたのは・・・!!

ぶっちゃけ、このゲーム近親相姦と獣姦しかエロがありません
いろんな動物とハメハメして新人類を作るのが楽しいけど場合によっちゃ
化け物みたいなのが生まれてマジ凹みます。
BADENDのひとつに船が沈没するのがあるんだけど
一番好感度の高い生き物とタイタニックしながら死んでいくシーンにはさすがにワラタ
538名無しさん@初回限定:2006/05/16(火) 23:10:51 ID:IXSV9kY50
ほしゅほしゅ
539名無しさん@初回限定:2006/06/16(金) 19:49:11 ID:xh1Sf5uF0
ほしゅ
540名無しさん@初回限定:2006/06/17(土) 10:12:07 ID:rRk0fnr20
「そこに海があって」

二人で海に行ったあの日
付き合いはじめたばかりで分からない事だらけだったけど
夕日を背に初めてキスを交わした時 思ったんだ
「君と生きていこう」って

そしてその思いは最も残酷な形で砕かれた―
541名無しさん@初回限定:2006/06/17(土) 10:17:55 ID:rRk0fnr20
・・・・正直 微 妙 ですた
これ泣きゲーらしいが・・まずメインヒロインのシナリオが薄い。
海デート→帰りに彼女が事故死→彼女幽霊化って流れもありがち。
「海」がキーワードらしいのにそれが上手く生かせてない。
なんか海海言ってる割に本当に海が舞台なのが最初と最後だけてw
ラストシーンで題と同じセリフを言わせるのは上手いと思ったけど。

あと泣きゲーなんだからさ
サブキャラ達のあの修羅場具合をもうちょいどうにかして欲しかったよ
542名無しさん@初回限定:2006/06/25(日) 22:35:48 ID:4Pb4P9ru0
「こいじばし」

橋の上で出会った男女は、通常の出会いの時よりも恋に落ちる率が高い。
橋の上という不安定な状況は、ドキドキする感覚を恋と錯覚するらしい。
そんな長い吊橋の上でヒロインと出会う主人公。
一目で2人は恋に落ちる。が、橋から一歩出てしまえば気持ちがさめる。
そうならないよう、橋の上でヒロインと会話をしてひたすら好感度を稼ごう。
うまくいけば、そのまま青姦に突入。大自然の中でのHはなかなか好評。
543名無しさん@初回限定
「Scarlett 〜スカーレット〜 」

タイトルどおりスカトロ物です。
自由奔放にスカトロを愛する主人公とその彼の初恋の相手を主軸とした、明治・大正が舞台の
壮大なスケールによる大河ドラマとなっています。
初めての恋、運命的な出会い、スカトロで結ばれた友情、そして戦争・・・
美麗なグラフィックはあえて言うまでもなく、すでにご存知だろう。余すところなくスカトリジカルな魅力を描き出している。
テキストはスカトロジーにおいてはデカダンスな香りさえ漂わせる。描写に引き込まれ時さえ忘れ読み入った。
ちなみに筆者はその趣味はない。
また、難解なスカトロ用語も程よく解説されており間口は広く万人向けとなっている。