確か、レッドキングのキック力が、王選手のホームラン756本分だったことは覚えている。
>>877 もうラノベ厨にはこりごり…。
頼むからラノベ好きでシナリオライターになろうとするな。
そんなインプットでは糞シナリオしか量産できないんだし。
感々俺々
>>888 何かを量産できるんなら十分じゃん。
エロゲライタの98%は結局糞シナリオしか作れてないわけだし。
毎回出てくる%提示の人は同一人物なのか?
>>888はエロゲシナリオ>ラノベだとおもっているのか?
世間一般的には逆だと思うのだが。
まあ、どんぐりの背比べなんだけどさw
>>891 %は初めて書いたが?
文脈から、それが何か意味のある数字とでも読めるの?
世間はラノベという言葉自体知らないと思うが。
>>892 888ではないが、ラノベ作家を目指して結局挫折する香具師(=一次選考にも落ちるようなヘタレ)はシナリオライター
としても使えないってことではなかろーか。
俺はエロゲもラノベも両方好きだけど、エロゲ上位レベルのライターの文章力はラノベ下位レベルの作家の文章力
とほぼ同等。
たとえば、某有名ソフトをやってたら、主人公一人称視点でヒロインと正常位で抱き合ってるにも関わらず、性器の
見た目が描写されてて「お前の目はどこについとんじゃ」と突っ込んだことがある。ラノベ作家はこういうレベルの
失敗はしない。
特定の個人を元に全体を語るのはやめようよ
>>895 その程度の矛盾は、ラノベにも結構あるが。
それにエロゲのほとんどが糞であるのと同じくらい、ラノベのほとんどが糞だと思うよ。
糞と糞を比べて、どっちが上か下かを比べても不毛なだけだ。
どっちもいいのは限られた作品だけで、それらはそれらで独自の良し悪しがある。
>>897 俺が偶然ラノベのいい作品だけを選んで読んでいるか、お前が偶然ラノベのひどい作品だけを読んでいるかだな。
少なくとも俺はこんな激しい視点の狂いはラノベでは見たことない。ラノベでは編集のチェックが入るしなー。
世間的には圧倒的にラノベ作家の方が上だろうけどな。
最底辺業界の一つだし。
山ほどあるエロゲと山ほどあるラノベの一部同士を比較しても
モマエラの評価が上がるわけじゃありませんよ
>>898 作品の評価基準が視点の狂いなら、お前の言うことは正しいかも知れない。
しかし俺の作品の評価基準は、もっと別の点だ。
視点が正しく描かれている糞な作品などたくさんある。それだけのことだ。
>>901 どんな仕事だろうと自分の仕事に誇りを持つのは大切ですね。
おまえらこの手の話題好きだよな
>>902 自己弁護しているつもりはないんだが。
いや決まり事がきちんと出来ているということは必要だと思うよ。
でも十分条件じゃない。
どうしても順位をつけたいんならエロゲ大多数<ラノベ下位でいいと思う。
だけど日東駒専でどれが一番ましかみたいな議論したって仕方なかろう。
みじめなだけだ(あるいはみっともないだけ)。
>>903 創作物を一まとめにして比較する事など無意味だというのに…
そんな事をしてるぐらいなら、自分がレベルの底上げをしてやるぐらいの意気込みでガンガレ
>>895 > たとえば、某有名ソフトをやってたら、主人公一人称視点でヒロインと正常位で抱き合ってるにも関わらず、
> 性器の見た目が描写されてて「お前の目はどこについとんじゃ」と突っ込んだことがある。
エロ的には間違ってないぞ。ライターが抜くのに必要だと判断して描写したんならな。
>>906 だよなぁ。
一応そのあたりは考慮するけど、
バックのとき背中のことばっかり書く訳にもいかんしな。
あと、アソコの中の描写とかさ。
実際には見えんし、細かい変化なんか分かりゃしない。
なんでもそうだけど重箱の隅つついたようなことで
鬼のクビ取ったような発言する人間いるよな。
>>908 本人にとっては、「ような」じゃなくて、それが本当に鬼の首なんだよ。
困ったことだが。
そして既に質問ではない罠
ここしばらく質問スレになってないな
>>911 873の質問どうよ。
俺はしがない外注で答えようがないんだが…
よし、それじゃ質問するか。
童貞率は何%くらいですか?
50%は越えてそうw
>>913 ライタ:98.7%
グラフィッカ:98.654%
げんがー:98.532%
(民明書房:僕の私の心と体より)
どれも98%超ですが、その中でいわゆる“魔法使い”は何%ですか?
>>915 ライタ:67.2%
グラフィッカ:5.3%
げんがー:2.1%
(民明書房:妄想力が世界を救う、より)
エロゲー業界人にとって「1円起業」は魅力的ですか?
つか、ラノベは曲がりなりにも出版社の編集のチェックが入るからねー。
そして出版社社員はエロゲメーカー社員よりも一概に高学歴かつ優秀なワケで。
ああ、また荒れるよ……
もう少しマシなエサくれー
聞きたいのは二つ。
原画家は背景描けないと論外?
時間と金はどっちが大事?
>>922 > 原画家は背景描けないと論外?
背景描けない原画家なんて山のようにいる。
> 時間と金はどっちが大事?
時間=金、これを単価と呼ぶ。
>>922 少しは描けるようになってくだちい…。
曲がっているベッドでの絡みとか、床の継ぎ目がdでもない方向に向いているとか…
そーゆーのは止めてホスィ…(つд`)
>>922 背景屋のいる会社なら、全部おまかせでもできるけどな。
まあパースつけた絵に自分で背景のアタリぐらい
引けたほうがいいとは思う。
で、時間はイコール金です。
大抵の会社は、存在するだけで金を喰うので。
けど時間と金の概念を分かってない奴はこの業界確かに多い。
遅れてるから早くしてくれ、金に余裕は無いんだからって言ったら逆切れされたことがある。
給料分働いてるだろって。
働いてないから注意したんだし、時間が掛かる事で発生する他の損失を全く理解してくれなかった。
>>926 サービス残業させてないか?
この業界に限ったことではないが、
残業をすることをはなから計算に入れて、
計画立てることが多いよな。
世の中の悪しき風潮だよ。
まあ時給換算でコンビニのバイトより安い賃金で働かせようとしてるところも多いからね。
ウチはあんまり出せてないのわかってるからいつも下手に出てる。
だって気持ちよく働いて欲しいもん。
モチベーションで作品の出来変わるしね。
>>927 それを考えると,アリスみたく残業非推奨,けどやむを得ないときは
残業代含めて出すの方が望ましいんだろうな。
仕事効率的にはよりシビアになるんだけどな。
だらだらと2chみたり、ねとげーやったりで時間つぶして、毎日残業してるクズとか
けっこういるけどな。オマエが座ってる時間に対して金払ってるんじゃなくて、
成果物に金払ってるってことに気づけ。
>>930 一般的に仕事は納期(=時間)と製品(=成果)の両方が定義されて契約される。
成果が未定義の契約をしているなら、社員がだらだら過ごそうが全く問題ない。
成果が定義されていて成果が出ていないなら、対価を払わなければいいだけ。
よって、お前の不満はナンセンス。
対価を払わない=残業代出ない
まあこの業界はどうしようもない人間が9割越えるから
すべて裁量労働制にしる。
こんな底辺の業界に裁量を適正に判定できるヤシがどれだけいるんだ…
そんな釣りでこの俺様が(ry
まあ、煽りも混ざってるとはいえ、冷静に、客観的に判断して、
酷い連中が溜まってる業界であることは否定できん訳で。
いや、それすらも認めない、という人はそれでもいいけれど。