神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
神奈川や東京町田多摩方面とその周辺のエロゲ環境を中心に語ろう。
例:町田/八王子/横浜/厚木/相模原/藤沢など

■前スレ
東京都町田市について
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1054360748/

■関連スレ
秋葉原スレッド54号館へようこそ!
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/3477/1068048933/
【西口】オタ街へ進化中 新宿スレ一丁目【東口】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1025474554/
2名無しさん@初回限定:03/11/21 19:20 ID:Fr9+dxNU
2げと。1乙。
3名無しさん@初回限定:03/11/21 19:20 ID:2dYKiKFU
3ゲットー
関西在住ですが、1さん乙です。
4名無しさん@初回限定:03/11/21 19:21 ID:kM4MynRG
厚木在住のエロゲーマが4get
5名無しさん@初回限定:03/11/21 19:24 ID:SHc8xJ34
機動戦士乙ガンダム
6名無しさん@初回限定:03/11/21 19:24 ID:bdwGDOLG
同じく厚木エリアの炉ゲーマーが5をゲットします。
ピッ、ピッ、ピッ、ポーン♪
7名無しさん@初回限定:03/11/21 19:25 ID:bdwGDOLG
……ガーン、5げとシッパイ
8名無しさん@初回限定:03/11/21 19:29 ID:Fr9+dxNU
2げとの俺も、厚木在住。
このスレ一番需要あるの、厚木市民なんじゃないの?
9名無しさん@初回限定:03/11/21 19:32 ID:SHc8xJ34
>>8
たった8レスだけでスレ全体の意見を出すとは流石です
10名無しさん@初回限定:03/11/21 19:55 ID:W7cuZm01
横浜市青葉区在住ですが、1さん乙です。
即死回避の意味も含めて、皆さんも住民調査にご協力をw
11名無しさん@初回限定:03/11/21 20:02 ID:bdwGDOLG
即死回避ネタフリ。

問1:予約して買う? 予約する時はどこ?
問2:1ヶ月平均の購入本数は?

漏れの場合……
回答1:「これは絶対欲しい」と思うものは優先的に、殆どラオ厚木で予約する。
回答2:4本くらい。
12名無しさん@初回限定:03/11/21 20:49 ID:iYbc1mHq
保守です相模原
1,秋葉原まで出向いて買うか通販
2.1〜2本
13名無しさん@初回限定:03/11/21 20:53 ID:8CKmHMI2
>>1
で、オイラは相模原ね。
14名無しさん@初回限定:03/11/21 21:07 ID:Up1FZ5mY
川崎市宮前区だけど町田に友達がいる。
1. 予約の場合は大抵通販。
2. 3本くらい
15名無しさん@初回限定:03/11/21 21:08 ID:wjZ33jlC
即死回避カキコ、ちなみに厚木在住でつ
>>11
1.基本的に予約せず購入
2.1〜2本あればいい方
16名無しさん@初回限定:03/11/21 21:15 ID:SHc8xJ34
>>11
鶴川在住也。
1:新作はたいてい予約。町田祖父。
2:半年に2〜3本程度。買う月にはまとめて買うけど、買わないときは買わない。
1711 ◆91v9C66ud2 :03/11/21 21:20 ID:bdwGDOLG
……あーっと、忘れてた。伊勢原在住厚木勤務。
18名無しさん@初回限定:03/11/21 21:30 ID:Fr9+dxNU
>>11 
ああ、君かあ。俺も多分君と同じ、ロリスレ流民。

1、俺、予約して買ったことない…
2、月2,3本くらいかな?

エロげ板、鯖落ち記念カキコ。
19前スレ1:03/11/21 21:57 ID:9MGFjkX5
>1さんオツです!
ちなみに成瀬だったりします。総合体育館近め。
会社の事務所は本厚木。
20名無しさん@初回限定:03/11/21 22:12 ID:0hJCQ/a7
>1さん乙。
あの殺伐として雰囲気から妙手を打てたあんたは偉い。

でもあの騒ぎで横浜スレがないことを初めて知った。
別スレあると思ってたよ・・・。

えーと、大和市南林間住まいで
1.しないよ。
2.半年に2,3本・・・だったつもりが月一になってる気が・・・。

  エロゲ買ってる時って星の巡り悪いんだよなぁ・・・。
21名無しさん@初回限定:03/11/21 22:14 ID:5KfvrJVy
川崎市。>>14とは区が違うけど。
通勤で町田乗り換え。

1:予約は滅多にしない。原画集がオマケの時だけかな。
  なんか照れくさいw
2:葉鍵アリス以外は滅多に買わない。月平均0.5本くらい?
22名無しさん@初回限定:03/11/21 22:55 ID:bHuNlVAA
関連スレに、
「自分の住所をギリギリまで晒すスレin葱」
を入れてやっても良いのだろうかと思わんでもない気がする、
行幸通り沿い大野-オダサガ中間在住者。
 
つか、存外に町田周辺って人は少ないんだな……
 
答1:予約はしないんで場所も無し。
答2:貴様は今まで食ったパンの(略)
   いや、月によって数変わるし。ある時は一日八本とか有るし……
2311 ◆91v9C66ud2 :03/11/21 23:34 ID:bdwGDOLG
>22
いや、だから「毎月何本」ではなく「月平均」で聞いてるわけで。
漏れ自身1本しか買わない月もあるし、
12月は確定5本に加え、プラスαする可能性が高いし。
確定だけなら今年分は月4本には届かないけど、
購入意欲の高いのまで入れれば超えるくらいだしな。

ちなみに今年予約して購入した本数は19本、
手元の予約券が6枚で、更に1本予約予定。
あとは予約を受け付けてなかったとか
予約するまでもないとか、月別スレ見て購入とか
ワゴン購入とかいろいろ。
24名無しさん@初回限定:03/11/21 23:40 ID:A4fHS7+U
相模原3人目?
1. 予約するなら通販
2. 3本くらいかな
考えてみたら地元ほとんど使わない。
アキバもワゴン遠征くらいのものだ。通販マンセ。羞恥プレイもないし。
25名無しさん@初回限定:03/11/22 00:45 ID:0z/vesLR
漏れ八王子市。でもヲタもの買いに行くのは職場の近い秋葉以外
なら立川。
ゲーム買う時ははパルテック、中古ならVISCO
26名無しさん@初回限定:03/11/22 00:49 ID:aOtL7zst
機動戦士ガンダム乙乙
27名無しさん@初回限定:03/11/22 01:14 ID:lgLTvOwD
生まれも育ちも町田市森野。
問1:予約しない
問2:0.5本くらい…
28名無しさん@初回限定:03/11/22 01:49 ID:qFfAnDzR
横浜ア・バオア・クー在住

問1.町田祖父。出来れば淀で買いたい。
問2.週一ペースで買ってます。月4〜

この頃秋葉に出ること多いのでワゴンでお世話になってるけど、まず町田の淀、次祖父で見る。
淀エロゲコーナー貧弱になりすぎ。
29名無しさん@初回限定:03/11/22 02:11 ID:KHi3n9pc
横浜市神奈川区
1 秋葉原まで行く 通販はしない
2 2本ぐらい
30名無しさん@初回限定:03/11/22 03:31 ID:joVfYagu
スレ立て乙
当方オダサガ、南側在住

1予約はしない。買う時は通勤途中の新宿ヨドがメイン
2.年6本くらい。……作る側がプレイ出来る本数なんてこんなもんです。
31名無しさん@初回限定:03/11/22 04:02 ID:KRIAZWNd
川崎市宮前区

1 仕事詰まってるときに通販 店頭予約はしたことないな・・・
  いや、一度だけあった。AIR。秋葉の深夜販売で買ってタクシーで帰ったら
  ゲームと同じくらいかかったょ まぁオタクのたしなみなので
2 平均月2本弱。年間20本弱。くらい。

町田も横浜も秋葉も微妙な距離・・
渋谷にエロゲ屋ってないんかね。
32名無しさん@初回限定:03/11/22 07:38 ID:vxHy8NfI
宮前区二人目だな。
33名無しさん@初回限定:03/11/22 16:27 ID:tXK2h/C/
>31
職場が宮前区だが、京王線使って新宿出る方が早くね?
34名無しさん@初回限定:03/11/22 22:21 ID:broLfebz
新スレメデタイ
神奈川県伊勢原市在住

1 予約ものは通販メイン。
  発売後のものは職場途中の横浜ヨド、
  ヨドでないときは厚木ラオまで。
  (祖父はつかえん!)
2 年間10本くらい……かな

毎週末に落ちるなよ、エロゲ板
35名無しさん@初回限定:03/11/23 00:21 ID:ZEFaHK1H
即死回避カキコ。
いや多分>31は田園都市線利用者なんだろ。
っていうか、宮前区の京王線走ってるとこって、どこ?
36名無しさん@初回限定:03/11/23 00:40 ID:T+tE1xwu
神奈川県相模原市在住、町田はチャリで10分ほどで着く。
昔と比べるとオタショップが増えたものだな…つぶれたのもいくつかあるが。

1:欲しいのは予約して買うが、あまりこだわってはいない、祖父か淀。
コンシューマーは淀でエロゲは祖父って感じ。

2 3ヶ月〜半年に一本ぐらい、資金が。・゚・(ノД`)・゚・。
今月はクロハと余裕があれば雪桜予定。
コミケにも備えないとなぁ。

ちなみにアキバは同人誌即売会帰りの寄り道で行くことあり。
普段から行くことはあまりないなぁ。
37名無しさん@初回限定:03/11/23 01:10 ID:AOYXT7UA
鶴川から新百合までチャリで20分かからない程度。
でも町田までは40分くらいかかる。
同じ150円なのになぁ。
3831:03/11/23 01:57 ID:XLEhG1JY
>>35
う、その通り
つか、宮前区で鉄道って田園都市線(と地下のJR貨物専用線)だけと思うが。
>>33は何処かと間違えたんかな。
田都の三軒茶屋から世田谷線経由で京王線・・じゃないよなぁ。
39名無しさん@初回限定:03/11/23 04:36 ID:VOwv284V
相模原市在住。移転してきたキリスト系大学の両方共歩いてすぐw

1、基本的に評価待ちで買うから予約はあまりしない。
  ハマった奴の関連とかスタッフ同じで期待大とかなら祖父で予約。
  
2、前述の理由により不安定だけど2〜3本位。  
40名無しさん@初回限定:03/11/23 07:38 ID:r8t3e0yC
>>37
町田・鶴川間は意外と険しい道のりだからね。



以前、鶴川にチャリで行こうとしたら、鶴川街道でバスに道塞がれて断念した・・・。
41名無しさん@初回限定:03/11/23 08:21 ID:P/Gkf7MH
つーか、道、有ったっけ?>町田から新宿方面、和光の辺り。
 
道が険しい言うなら、小田急線沿線は大概どっこいだよなー。
アップダウンが派手すぎる。
 
置いといて。
町田ソフ上の本屋。
二割位の確率で、買った商品にタグが付きっぱなしなのはどうにかならんのだろうか?
つか、出たときに鳴らないタグってなんだ。
その後、ゲマとか福屋とか廻ってんだがな……
42名無しさん@初回限定:03/11/23 12:00 ID:tgRMwjNE
>>41
タグついたままでも、買うときに変な台の上に載せて鳴らないように処理してるだろ
大体はレジの所にそれがあるから処理してるのがわからんのかもしれないが
43名無しさん@初回限定:03/11/23 13:35 ID:8CmdEo29
やっぱり本を買うなら福武書店だよな、かなり昔の話だが
久川綾がサイン会で来たし
44名無しさん@初回限定:03/11/23 13:42 ID:BFBSW0bJ
>>43
福武書店って今はベネッセだっけ? 進研ゼミ
45名無しさん@初回限定:03/11/23 13:52 ID:WLNepgjP
福家書店じゃないの?町田の
46名無しさん@初回限定:03/11/23 14:02 ID:BdXCSNVM
福屋書店は、カバーの紙質が一番しっかりしてたから大分利用したな。
…みんなはそういうの気にする?
47名無しさん@初回限定:03/11/23 14:27 ID:yV6XuZih
>みき

>32歳

>158/88D-60-86

>ルックス、スタイル、申し分のない奥様です。
>お顔をお見せできないのが、なんとも残念で仕方ありません。
>どうしてもと言う方は、指名して会ってやってください。
>決して後悔はさせません。

これ?
08033952954
48名無しさん@初回限定:03/11/23 17:30 ID:2RAeWx6g
>43-46
店名バラバラw
49名無しさん@初回限定:03/11/23 19:05 ID:r8t3e0yC
>>41
遅レスながら、頑張れば行けない事はない。
鶴川街道とか大きな道を通ると、多少遠回りになるけど(確か)。
5035:03/11/23 20:58 ID:fBFMiAl3
>31
遅レススマソ。
それは遠いなあ…(w
世田谷線って新宿通ってないよね、確か。記憶違いだったらスマソ。
わざわざまたどこかで乗り換えるのか…多分、かん違いだろうね。

俺も学校が昔、青葉台だったからよくわかる。
渋谷って意図的か知らんけど、オタ向けショップ少ないよね。
関係ないけど、その学生時代に鷺沼プールに行ったことあるよ(w
51名無しさん@初回限定:03/11/23 22:16 ID:Cb7L/0kF
>>41
一応ちゃんと繋がってるよ。
道名わからんから適当に書くけど、雷門(ラーメン屋の)の前のブクオフ方面下る道を延々まっすぐ進んで、金井町の「写○屋さん」のある建物右折していけばなんとか(和光大学にゃ大回りしないとならんが)。
雷門あたりでちょっと起伏が激しいけど、なんとかなった。
52名無しさん@初回限定:03/11/24 01:20 ID:kzsq3x7J
>>48
正解は、>>45  _| ̄|○
53名無しさん@初回限定:03/11/24 08:34 ID:OonrtAhY
ああ、解説テンクス>鶴川辺りの道
町田から東は学園前までしか行ったことがないんでちょうわからんかったんよ。
あの辺は脳内地図のデッドポイントだ。
 
……福屋(一発変換)。
むう……
5411 ◆91v9C66ud2 :03/11/25 16:03 ID:DtQTGdLL
……漏れ、買いすぎ?
予約分だけで今年(発売予定分入れて)26本だよ。5200円分の割引券ゲトだよ。
その分未消化も増えてるわけだが(´・ω・`)
といっても完全な積みはゼロで、未コンプ率が高い程度。
今日はABCの予約も入れたし。

>服や
_| ̄|○
55名無しさん@初回限定:03/11/25 16:09 ID:wD8PwR2k
買いすぎにきまっとるがな。
あまったゲーム引き取ろうか?
56名無しさん@初回限定:03/11/25 17:09 ID:9kj6RfHT
>>54
ちゃんと積まずにプレイしてるんだから、
別に買い過ぎって事もないんじゃないかな?

厚木の店で処分してくれるんなら、
中古で俺のところに流れてきそうだから、それでもOK(w
57名無しさん@初回限定:03/11/25 18:07 ID:BMW35anx
>>54
漏れも今年50本位買ってるから安心すれ。
7割方ワゴンでだが。
積みゲー交換Offとかやりますか?町田で。



ところで、最近八王子のアニメイトに行ってみたら無くなってたんだが、
アニメイトって八王子から撤退したの?
それとも八王子の何処かに移転?
58名無しさん@初回限定:03/11/25 18:13 ID:atZKuthO
59名無しさん@初回限定:03/11/25 18:16 ID:wD8PwR2k
あ、今年の分で26本ね。
今月と来月の分で26本だとなんだか知らんが勘違いしてしまった。

それくらいなら普通、でもないけど十分ありえるんじゃ。
俺は5本くらいだけど。
6011 ◆91v9C66ud2 :03/11/25 18:27 ID:DtQTGdLL
>59
月別スレ等でタイトルを確認してみたら、今年購入分は
新作だけで35本超えてるんですが……。
そのうちの予約分が20本(あとの6本は年末までの予定)。

加えて旧作も何本か買ったりしてるから。
しかも、殆ど新品だし、中古も新品入手困難品で高めだし。

キッチリ数えれば、今年の総購入本数50本に届くかも?
それでいて、今まで中古放出したことねーし……
61名無しさん@初回限定:03/11/25 18:30 ID:wD8PwR2k
>>60
そんなあなたは立派なエロゲ廃人予備軍です。
認定しちゃいます。
62名無しさん@初回限定:03/11/26 00:23 ID:DZLHWM6R
今年は今日時点で73本、27万8778円と出ました。
ほとんど新品なんですが、ワゴンが多いので単価は低め。
63名無しさん@初回限定:03/11/26 00:40 ID:x6/7Q0wR
>>62
…スゴイ。
ワゴンが充実しているのは、このスレ地域的にはどこですか?
64名無しさん@初回限定:03/11/26 05:35 ID:tScBltrG
……
今月15本の先月20、来月予定が18か……
怖くて一年なんぞふりかえれん。 

どーせやる時間無くて積んでるだけなんだから大概にせんとなぁ。
この中で崩した(含む、途中放棄)のって、二桁いってないし
6511 ◆91v9C66ud2 :03/11/26 09:41 ID:IijgA8VL
……漏れがワゴンで買ったのって
 ・なないろ3000 ・娘惨状動物園1500 ・想い出の還る場所2000 ・さよらなエトランジュ2000
の4本だけだ_| ̄|○
漏れの倍くらいの本数なのに金額が大して変わらない>62って……
66名無しさん@初回限定:03/11/26 13:43 ID:x6/7Q0wR
6766:03/11/26 13:46 ID:x6/7Q0wR
まちがい。レス先は、>>64ね。

自分に廃人宣告しちまった…・゚・(ノД`)・゚・
68名無しさん@初回限定:03/11/26 21:20 ID:rL1/v2F1
町田の某漫画専門店でTENMA(エロ漫画雑誌)買ったらテレカ応募券だけ切り取られてた…。
たしか店頭だと紐してあったはずなんだが、店員でも抜いてるのか?
69名無しさん@初回限定:03/11/27 01:22 ID:YXR/IeiD
犯人、勝手に解いて応募券窃盗。
→店員が解けてるのに気付いて戻す。
→>68が買う。

隙間から盗れるような券じゃなければ、こんな感じじゃないか?
店員が自店で盗って、更に売るのはリスクが大杉だと思われ。
70名無しさん@初回限定:03/11/27 05:57 ID:IszcXh45
ワゴンっつーか、セールっつーと、16号吉野家〜すかいらーく間の紳士服屋(青山だっけ?)。
開店以来、今に至るまで常に開店セールと閉店セールを繰り返してるんだが、アレは一体なんなんだろーか。
 
あ、サトー無銭が閉店ってか移転とか聞いたんだけどマジっスか?
71名無しさん@初回限定:03/11/27 10:36 ID:mAsJ84dO
どこのサトームセン?このスレの対象になりそうなところでもいくつかあるけど
72名無しさん@初回限定:03/11/27 19:04 ID:jJcBdK37
まだ知らない人もいそうなので。新宿のキララが年内限りでで閉店。
ttp://www.kirara-shop.com/
それなりに良かったのに・・・。町田とか横浜にでも来て欲しいが、廃業するのかな・・・。
 
そして、まだ知らない(r Part2
2chエロゲ板マスコット的存在の超先生がお亡くなりになっていた事が判明し、葉鍵板大混乱。
ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1069911989/280-
ttp://www.mainichi.co.jp/area/osaka/news/20031124k0000c027006000c.html
取りあえず、お悔やみ申し上げます。
73名無しさん@初回限定:03/11/28 06:17 ID:jRFN2OQn
>71
大野。
今日通りかかったら「閉店」垂れ幕してあった。
デカっ
まあ、PCソフト停止→五階閉鎖と雪崩れたな、見事に。
 
こないだは、東林間のコジマも死んだし、不景気かねぇ……
 
 
と、あや、閉店するのか、ソコ。
唯我独尊貫いてた感があったんだが、と。
つーか、キララって店名だったんだ。初めて知った。
74名無しさん@初回限定:03/11/28 13:47 ID:oy8zcLEi
1.本厚木のラオか、秋葉原行くかのどちらか
2.1〜2本

まー、大和市民ですわ
ここらへんは、横浜、町田、本厚木があるのであんま困らないな〜
横浜以外チャリンコで逝きますがw
75名無しさん@初回限定:03/11/28 21:53 ID:UULrk8/l
クロハのALcot開発室は中央林間みたいだ。
そういや、前に中の人が町田を話題にしてたっけ。
76名無しさん@初回限定:03/11/29 04:06 ID:XhNER2vG
>>72
それすらもリアルリアリティ?
77名無しさん@初回限定:03/11/29 16:19 ID:VVNhWs3e
>>75
その書き込みではじめて気がついた。
アンケートの宛先が確かに大和市中央林間だな。

自転車でちょっと走れば行ける距離にALcotがあるのか…。
ここのスタッフの作品が好きなんで、近場にあると言うのは嬉しかったり。
78名無しさん@初回限定:03/11/29 16:51 ID:Uu2RDKPe
中央林間に会社あるんだから
輪姦ものつくれよな。

嘘。和姦マンセー。
79名無しさん@初回限定:03/11/29 19:07 ID:Njp6tW1u
大野にも一軒有ったはずだけど。どっかの会社。
 
……しかし、横浜も八王子も本厚木も伊勢原も自転車で行く私って何だ。
 
ちなみに東は町田まで。
80名無しさん@初回限定:03/11/29 19:43 ID:8K33sqV6
町田よりも横浜のほうが東
と、つっこんでみる
81名無しさん@初回限定:03/11/29 19:51 ID:KqdsXEvr
あー、だから体験版配布が町田スタートだったんだろうか。
今日は町田にて買ってきましたが>クローバーハーツ

そうかー、あのへんかー。あかしやで打ち上げとかしてんのかな。
ヒット飛ばしてうかい亭で打ち上げできるといいですね(w
82名無しさん@初回限定:03/11/30 02:16 ID:urYGTJP7
623 名前:名無したちの午後 投稿日:03/11/27 12:18 ID:Dbm66xjY
ALcot開発室ユーザーサポート係が歩いて五分の所にありそうな予感
83名無しさん@初回限定:03/11/30 08:46 ID:aCVnb2dp
>80
 
  _| ̄|○

        ○
     _| ̄|

          _○
         > |

            ○
            人
            〉

               ○
               <)
               |

                  ○
                 /)
                  |

                    ○
                    ノ\
                      |_

                      ○
                      ノ⌒l_


                        ○| ̄|_
8411 ◆91v9C66ud2 :03/12/01 10:45 ID:1fKaEkf+
>79
健康的じゃのう。
漏れも高校生ん頃は1日に山間道路込み120kmを走ったこともあるけど
今じゃさすがに無理。
伊勢原に来てからしばらくの間、自転車で厚木に出るなんてアタリマエだったのに。
……それ以前に、今はそれに堪えられるチャリを持ってないけどな。
85名無しさん@初回限定:03/12/02 12:21 ID:1e0JSx2P
ここんところ来なかったんで遅れたが
前スレで厚木ネタちょくちょく書き込んだ厚木市民。

1:予約買いはあんまりしないけど、するなら無特典安めのぴゅう。
  どうしても欲しい特典があるときだけラオやソフ(ほとんどないけど)
2:最近はあんまり買ってない。0.5本ぐらいか?
8611 ◆91v9C66ud2 :03/12/02 12:46 ID:lC8Xp3Cg
その厚木ラオ、予約購入のクーポン配布が終了。
今後は200円引きに移行。

……せっかくクーポン集めて無現金購入しようと思ってたのに_| ̄|○
87名無しさん@初回限定:03/12/02 19:21 ID:Za8RkmNs
良くあるよな、その手のパターン……
88名無しさん@初回限定:03/12/04 18:53 ID:5ypQI3bA
町田にエロゲメーカーっていうのはないんかね。
あってもよさそうだが。俺らで作る?
89名無しさん@初回限定:03/12/04 20:05 ID:XgQo7e8G
いいぜ!就活する気もないし願ったりだ
90名無しさん@初回限定:03/12/04 23:08 ID:rvPwcie3
じゃあ絵心ある奴はどこかに晒すべし。
91名無しさん@初回限定:03/12/04 23:47 ID:vVwkiA6p
本気で…?じゃあ俺もスクリプトの勉強してるから、それが終わったら。
最初は同人から始めない?
92名無しさん@初回限定:03/12/04 23:51 ID:Z+SvFr0H
問題は 金 だろ。


とはいえ同人ならそれほど問題はないのか。
93名無しさん@初回限定:03/12/04 23:56 ID:tcf31aZR
宝くじ当たったら出資しますよ。
94名無しさん@初回限定:03/12/05 02:31 ID:xRW1wtL2
楽しそうだなあ。俺も参加したい‥‥‥‥雑用でいいから。
95名無しさん@初回限定:03/12/05 19:05 ID:Asvi3sMb
なんでもいいけどサークル名は「町田」という単語をにおわせる名称でおながいします。
96名無しさん@初回限定:03/12/05 19:09 ID:RwVBRa/0
町田っ娘倶楽部
97名無しさん@初回限定:03/12/05 20:52 ID:xRW1wtL2
MATCH DOUBT(町田ぅ人)。
…なんかマジっぽいレスになっちまった。
98名無しさん@初回限定:03/12/05 20:58 ID:WYHS1MGD
おらが町田
99名無しさん@初回限定:03/12/06 00:13 ID:JImeDZ0M
町田め組
100名無しさん@初回限定:03/12/06 02:17 ID:v4gqHaJm
町田最高
101名無しさん@初回限定:03/12/06 08:58 ID:qMaly27r
町田初佳
102名無しさん@初回限定:03/12/06 09:05 ID:ko5yao5w
お前ら馬鹿すぎw
103名無しさん@初回限定:03/12/06 10:44 ID:su1mnOqd
>94
雑用でも一人でも多くみんなでわいわいやりたいね
現実のゲーム製作はそんなこと言ってられないくらい殺伐としてるけど(|||´Д`)=3

マジレスすると夢がないけど、役割分担をキチンとして、発注依頼なんかをはっきりさせとくと後でもめなくていい
お金や時間の問題も絡んでくるから、まずは同人で一本ガチで作ってみたらどうかな
104名無しさん@初回限定:03/12/06 12:55 ID:EivgOM2u
町ル田さん
105名無しさん@初回限定:03/12/06 13:28 ID:e8vY7Gmt
町田と書いてまちディーンと読ませる。(w
ところで、町田多摩方面でエロゲの設定集みたいな本の充実してる店ってあります?
探してる本が絶版だったりすると、なかなか見つからなくて・・・
106名無しさん@初回限定:03/12/07 00:41 ID:+4HTYux7
>>105
町田まんがの森とか福家書店とか。
無ければ秋葉に行ってみると大体ありますが・・・
107名無しさん@初回限定:03/12/07 04:10 ID:NM6lWufR
やっぱ町田にも、とらがほしいね
108名無しさん@初回限定:03/12/07 04:14 ID:E22Xap9Z
似たような店つくったら儲かるかな。
ノウハウないけど。
109名無しさん@初回限定:03/12/07 07:54 ID:lugzxCb+
同人屋もってくれば儲かるよなー、とは思う。
 
一つ分けてくれ、横浜。
新宿のは虎以外アレだからイラネ。
110名無しさん@初回限定:03/12/07 09:33 ID:a1WtfXgL
>>104ワラタ

原画はできないけど、CGとプログラムとムービーならできるぞ。

…しかし人が多いと方向性が定まらんよなぁ…
111名無しさん@初回限定:03/12/07 11:37 ID:08biS6Fz
おいおい、雑用以外ができる奴が現れたぞ!?
112名無しさん@初回限定:03/12/07 13:57 ID:bQMZi1kd
じゃぁ俺はアンチやるよ( ´_ゝ`)
月別スレに報告上がったら「黙れ社員が!」とか言うよ〜
113名無しさん@初回限定:03/12/07 14:12 ID:uqtH/zMv
>>112
ワラタ
114名無しさん@初回限定:03/12/07 17:07 ID:inw8hybM
んじゃ、俺 原画やろうか?
原画経験はないけど、商業誌で漫画描いてたし。
115名無しさん@初回限定:03/12/07 18:57 ID:E22Xap9Z
ゴメン。原画はTonyタソに頼むんだ。
116名無しさん@初回限定:03/12/07 19:27 ID:AWCxhEZb
じゃあ漏れはプログラマ見習いでもやるか、
Cの文法いまいち良くわかってないから上司に
怒られながら締め切り直前で切羽詰まってひぃひぃ言う役。


・・・つーか漏れの知ってるプログラミング言語は
超特定業界しか通用しないのよ。
117名無しさん@初回限定:03/12/07 19:46 ID:uqtH/zMv
|.。oO(アセンブラなら…)
118名無しさん@初回限定:03/12/07 21:55 ID:6UGkVNPl
|.。oO(アセンブラ(Z80)なら…)
119名無しさん@初回限定:03/12/07 22:32 ID:9lsxi1t9
>>114
んじゃマジに一枚晒してみてくれ
120114:03/12/08 00:30 ID:k+fM6E4f
>>119
今忙しいから、そのうちね。
その時まだ、この話題続いてたら。
121名無しさん@初回限定:03/12/08 00:37 ID:TVdgf22n
つーかこんだけ話に具体性を書いた段階で
絵を晒してもらうのもなんだしねえ。
122名無しさん@初回限定:03/12/08 00:54 ID:Mwt8wiYb
じゃんけんで決めればいいじゃん、原画。
123名無しさん@初回限定:03/12/08 01:10 ID:TVdgf22n
書いたじゃない。欠いた、だ。
124名無しさん@初回限定:03/12/08 04:01 ID:ftDJMY+0
舞台はやっぱ町田なのか(w
じゃあ学園物にして制服が有名な某高校の制服をパチろう。
ベタなダメクラスが一致団結して何かにむけて頑張る話はどうよ。
125名無しさん@初回限定:03/12/08 05:59 ID:Qx5LBu5H
具体的な話をするにあたって、誰かまとめ役が必要だと思うのだが…
言い出しっぺの>>88とか。
12611 ◆91v9C66ud2 :03/12/08 11:00 ID:iEEdqxJE
…………ProjectNすらまだまだ先が見えないので参加できないよ(´・ω・`)
127名無しさん@初回限定:03/12/08 21:31 ID:VhD/Pnom
(´-`).。oO(>>124、桜が頭文字に付く学校の制服かな…)
128名無しさん@初回限定:03/12/08 21:44 ID:qplreX6r
>127
よし、俺が資料用に某駅で待ちかまえて女の子達を激写してくるよ! 乞うご期待!





え? すぐ近所の交番から駆けつけてきたお巡りさん、どうかしたんですか?
いえいえ、これはゲームの取材なんです。怪しいものではないですよ。これはですね、
2ちゃんねるのエロゲー葱板の……。あ、いや、エロゲーというのはですね、
パソコンのエッチなゲームなんですけどね、18歳以下の女の子たちと仲良くなって
行き着くところまで行き……。ねえ、ちょっとお巡りさん、話を聞いてくださいよ!
どうしてパトカーに乗せるんですか! 何もしてませんよ! 相○原南署なんて
嫌ですよ! 漏れを取り締まる前に自分たちを取り締まれーーーっ!!!

BAD END 1(監獄ED)
129名無しさん@初回限定:03/12/08 22:02 ID:sq5reF3a
じゃー漏れもプログラムやるよ。
あと出資もするぞ。
ボーナス使い道ねぇから('A`)

あと祖父町田のトイレにClover Heart'sの箱捨てた人挙手しる!
130名無しさん@初回限定:03/12/08 23:56 ID:ftDJMY+0
>128
相模○南警察署ゲキワロタ

っていうか18歳以下じゃダメだろ(w
俺は町田警察署に何回か行ったなあ
131名無しさん@初回限定:03/12/09 00:29 ID:vuF9t3QA
>>130
免許書き換えに?
それなら俺も何回か・・・
132名無しさん@初回限定:03/12/09 00:50 ID:LLaVqLrP
>131
今日イテキター
駅から遠すぎですよ。神田の免許センターまで足をのばしてその後秋葉行けば良かった。
133名無しさん@初回限定:03/12/09 03:08 ID:ArGDjC5c
>132
二俣川までいく神奈川県民の身にもなってくれ・・・
134名無しさん@初回限定:03/12/09 03:28 ID:wtLVtiA8
>133
二俣川まで歩いて15分ですが何か?
135名無しさん@初回限定:03/12/09 09:30 ID:Ebz+tHIm
相模原南署の管轄内住人ですが何か…
13611 ◆91v9C66ud2 :03/12/09 21:16 ID:/U+q/6gh
漏れ、そろそろ免許更新の時期……なんだけど、葉書がコネーよ!
137名無しさん@初回限定:03/12/10 12:51 ID:kaCze7dB
田んぼを舞台にしたエロゲ作ってくれ。
摘発ENDオンリーで。
138名無しさん@初回限定:03/12/10 12:53 ID:kaCze7dB
sage忘れた
139名無しさん@初回限定:03/12/10 13:28 ID:xkVUJY2r
最近田んぼも有名になったもんだ(w
140名無しさん@初回限定:03/12/10 21:09 ID:+G0JeQ/m
田んぼ?
141名無しさん@初回限定:03/12/10 22:23 ID:TxBOr7o+
JR町田駅を淀側に降りた先が売春地帯、通称田んぼ。
一度迷い込んだことがあるが、
金曜とかにうろうろするとかなり危険な雰囲気の空間。
たまに摘発イベントが発生して夕方のニュースとかで取り上げられたりする。
14211 ◆91v9C66ud2 :03/12/10 22:28 ID:nvNUhwXa
あぁ、それで「田んぼ舞台で摘発ENDオンリー」なのか。
……んなシナリオ書けるかぁっ!
143名無しさん@初回限定:03/12/10 22:32 ID:u9OcNktU
淀を過ぎたら、そこはもう上鶴間では?
俺の記憶もいいかげんだけど。
144名無しさん@初回限定:03/12/10 22:38 ID:WR9OvXRg
田んぼはつい最近も摘発があったらしいね。
警官50人以上投入して、捕まったのは10人くらい。面目丸つぶれ。
みんな外国人ばかりだったらしい。

というわけで、シナリオよろしく >>142
145名無しさん@初回限定:03/12/11 01:03 ID:71bcFMaY
>>143
「境」の文字通り、境川の向こうは相模原市です
上鶴間かどうかは一寸分からん
146名無しさん@初回限定:03/12/11 01:20 ID:6/xcLzK2
確か前スレでも既出の都県境。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=139%2F26%2F49.232&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F32%2F21.607
昔の境川だからくねくね。淀の店内はほぼ相模原市上鶴間。
147名無しさん@初回限定:03/12/12 04:53 ID:fBaRsxKq
アミが21日で閉店だそうな。
本店潰れて分店も潰れて、南のみ。
まさに雪崩だ。
 
ビル化した時点ではまだモノ有って使えたんだけど、
その後、とことん使えなくなったからなー、必然と言えば必然か。
立ち読みにしか使ってないし。
 
 
……就職しなくて良かった。
148名無しさん@初回限定:03/12/12 20:37 ID:PLGxerda
町田でうたわれるものDVDを買おうと思ったが……淀も祖父も駄目だった。
たまには新宿でも行くか。

最近の町田祖父って半分以上が中古置き場なんだな。
在庫が少ないから、昔のゲーム探してもあまり無い。
その一方で中古は「レアもの」なんてショーケースあるし。なんじゃそら。
持ってる奴もあって、売ろうかと思ってしまったよ。
149名無しさん@初回限定:03/12/12 20:52 ID:oipTNBmE
正直、町田祖父は昔の並びの方が好きだったなぁ
新作と中古がフロアの正反対に位置してるのがおもしろかったのに。
150名無しさん@初回限定:03/12/12 22:10 ID:dymjHp2N
町田つかえねー
151名無しさん@初回限定:03/12/13 00:22 ID:dnGIPoOi
>150
町田市民だけど禿同。
当たり前すぎて悔しくないや。
152名無しさん@初回限定:03/12/13 01:44 ID:wiBOAkEJ
原町田商店街近辺はテナント料が高すぎてねえ・・・

半額ぐらいになれば結構いろいろな店が成り立つと思うんだが
153名無しさん@初回限定:03/12/13 03:36 ID:FmSTwS15
テナント料なんて普通は知らないと思うが、
>>152はなにか商売でもしているの?

いまだと同人誌の取り扱いする店が儲かりそうだが。
154名無しさん@初回限定:03/12/13 09:41 ID:TaLncCba
たしかに町田は不便も多いけど、小田Q線内では
新宿の次に好き。
155名無しさん@初回限定:03/12/13 16:44 ID:fpV0FS1O
ヲタ活動以外の買い物なら便利だけどな。
住むとなると、どうもなぁ。
どっちかってーと、子育てとか老後とかのための街だと思うし。


話は変わるが、大野ってゲームの舞台になりそうだよなぁ。
特に学園モノ。
駅前から相模女あたりとか、モデルにし易いと思う。
156名無しさん@初回限定:03/12/14 09:56 ID:UAA/HuAb
大野ねぇ……
政府関係が堂々と潜んでたりするんだよな。
 
昔、ドラマの部隊になった事は有るな、伊勢丹。
157名無しさん@初回限定:03/12/14 10:21 ID:W+emEaON
姉さん事件です!

そりゃHOTELか。
158名無しさん@初回限定:03/12/16 03:08 ID:LNZnjn3z
ねぇ、町田ってドンキの側に3階くらいのパソコンショップが無かったっけ?(J&Pだったかな?)
今日、久々に町田に行ったら見かけなかったんだが・・・・・潰れた?
159名無しさん@初回限定:03/12/16 03:22 ID:UxwLeCiD
粒レター。
160名無しさん@初回限定:03/12/16 03:45 ID:raj+LUjy
98x1時代は愛用してた(他に店がなかったともいう)し
繁盛してたんだけど移転後のアレはねえ・・・>J&P

ワゴンのpainter1.2E(Win3.1用\5000)とかを買ったのがいい思い出だった
161名無しさん@初回限定:03/12/16 21:37 ID:zL7Vr62n
>>158
ビル丸ごとDoCoMoショップ。
でもって1Fにはタリーズコーヒーが間借りしているのだが、
ドコモと提携していて、店の中はドコモ一色。
コーヒーの見ながら実機を触って、ネットも出来るサービスをしてます。

その中で堂々とauの携帯を取り出してメールを打つのがひそかな楽しみの俺(w
162訂正:03/12/16 21:38 ID:zL7Vr62n

×の見ながら

○飲みながら
163名無しさん@初回限定:03/12/18 14:33 ID:P7hG4p8U
>>156
「堂々と潜む」ってのは…
164名無しさん@初回限定:03/12/19 07:08 ID:rzQLtaMt
文字通りだなー、女子大付近。
165名無しさん@初回限定:03/12/19 20:11 ID:Ls63oRQt
町田祖父で幻燐買って、適当に本屋回った後帰ろうとしたら、
駅前のマクドの脇にパトカー止まってた。
タイーホされてたみたいだったが何だったんだろ?
166名無しさん@初回限定:03/12/19 20:29 ID:dpL8riWx
マクド店員が逮捕されたのか、マクドの客が逮捕されたのかから想像してみよう
167名無しさん@初回限定:03/12/19 20:49 ID:0gXBMy8g
>>166が刑事なら、今頃ドナノレドはほくそえんでいることだろう

っていうかいつも笑ってるけど
168名無しさん@初回限定:03/12/19 21:12 ID:HswYXzM4
ドナルドの半笑いがキモいので逮捕されたってことですか?
169名無しさん@初回限定:03/12/19 23:15 ID:m7WAlTXa
関係ないけど
町田は関東なのに「マクド」なのかね?
それとも最近は全国的に「マクド」が主流なのか。
170名無しさん@初回限定:03/12/19 23:38 ID:O0aZ1OOO
きっと>>165-166は関西生まれで現町田在住なのかも
171名無しさん@初回限定:03/12/20 00:12 ID:BbIws98d
やらないかドナルドが淫行条例違反で逮捕されんだと思われ。

略称はセブンイレブンでも「セブン派(漏れ)」と「イレブン派(東京民)」
で昔揉めたなぁ。
172名無しさん@初回限定:03/12/20 00:56 ID:bWmunbot
ななじゅういち、だろ?
173名無しさん@初回限定:03/12/20 17:11 ID:yqGuE4fX
>>171
>7-11
会社の後輩の女の子は「ブンブン」と言っていた。
174165:03/12/20 23:09 ID:U9AxibFH
>169-170
失礼、170氏の仰る通り関西方面から上京してます。

しかし本当何だったんだろ?
実際には神奈川から越境して行ってるのでよく分からんのよね。
175名無しさん@初回限定:03/12/20 23:18 ID:r7Tfi35o
関西と言えば、出張に行ったとき大阪駅でエスカレーターに乗ったら
みんな左を空けていて驚いた。こっちじゃ右を開けるもんなあ。
176名無しさん@初回限定:03/12/21 00:04 ID:I8pEEjN4
エスカレーターは乗り物だから左側通行が正しい。だから右側をあけるんだよ。
関西人は非常識。
177名無しさん@初回限定:03/12/21 01:16 ID:TdjhfhzX
東京は武家文化。
刀を差している左側を通られるのを警戒する。

大阪は商人文化。
ふところに手を入れられる右側を通られるのを警戒する。


↑みたいな説もあったね。
178名無しさん@初回限定:03/12/21 09:37 ID:ISw//mUU
ちなみに沖縄はどっちも開けない。
179名無しさん@初回限定:03/12/21 09:38 ID:ISw//mUU
うう。「空ける」か。
180名無しさん@初回限定:03/12/21 12:56 ID:bOtN1el8
空けるのは人口の多い都市部くらいらしいからね。

沖縄なら空けるほどでもないだろう。
札幌とかはどうなんだろうな。

いや全然スレ違いだけど。
181名無しさん@初回限定:03/12/21 19:44 ID:BBVLreKd
元札幌、現厚木市在住の俺の記憶が正しければ・・・

エスカレーターは「右側を空ける」
札幌も田舎なんでどっちも空けない場合も多々あったような気も


ちなみにエロゲに関しては町田周辺の方が明らかに便利

札幌でまともに買える場所はヨドバシ、MK(地元の店)ぐらい(一応メロン、アニメイト、とら等もあるが)
中古はMKとGEOぐらい
182名無しさん@初回限定:03/12/23 02:53 ID:ttKOUvFQ
エスカレーターの件、確か、国際規格では関西の方が正しかったはず。
少々不安だったので、探してみた。
ttp://www.gabacho-net.jp/whims/whim0047.html
ttp://weekly.freeml.com/chousa/eska.html
ちなみにトリビアによるとフランス人もマクドと言うらしい。
183名無しさん@初回限定:03/12/23 08:23 ID:pmj1lz56
ところで関西人は「マクドポテト」「マクドシェイク」などと言うのだろうか
184名無しさん@初回限定:03/12/23 10:01 ID:uV7np52i
国際規格で正しいと言うからISOの規格になってるのかと勘違いしたよ。
『国際的に多数派なのは』だね。
どっちが正しくてどっちが間違ってるというのはないでしょ。
>>183は俺も興味あるけど。
185名無しさん@初回限定:03/12/23 12:07 ID:MoRGV2kP
国際的に車は右車線 → エスカレーターも右
日本では車は左車線 → エスカレーターも左

こう考えると納得がいく
186名無しさん@初回限定:03/12/23 20:27 ID:R+hyiqA9
ナナ
.エロ
187名無しさん@初回限定:03/12/23 20:48 ID:O0WbPJhv
>>185
大阪民国は右側通行ということか
188名無しさん@初回限定:03/12/24 21:54 ID:RBiND12x
しいがる八王子店って2日間しか営業してないんだな。
1週間の内
189名無しさん@初回限定:03/12/25 03:16 ID:qzVyu08U
>>187
そのネタやば過ぎ(藁
でも実際に何割くらいが在日なのかは気になる。
190名無しさん@初回限定:03/12/25 16:14 ID:pKHXEJh1
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069076562/242-
191名無しさん@初回限定:03/12/25 16:33 ID:E6IR3xuw
192名無しさん@初回限定:03/12/25 17:49 ID:Ztz8BLzE
おお、ビスコって儲かっているのかね。
ゲーム業界はいま斜陽なようだが。
193名無しさん@初回限定:03/12/26 21:14 ID:S7OxlKQc
中古が儲かってれば斜陽にもなるだろうな。
194名無しさん@初回限定:03/12/27 21:51 ID:VQU+uON2
今日、本厚木のラオックスに逝ってきました。
女声の男店員に激しく萎え。
195名無しさん@初回限定:03/12/28 00:11 ID:Svj+/p5S
>>194
あの人は正式に働き出すことになったんだろうか
以前はなんか試験的に働いていた時期があったんだが

確かに声は変わってるけど、対応は丁寧でちゃんとしているので俺はあまり気にならん
196名無しさん@初回限定:03/12/28 13:54 ID:F1jn6P4d
>>171
罰として来年1/15 22:00で終了が決定>やらないかマック
197名無しさん@初回限定:03/12/28 20:39 ID:lt+MXvVS
>>195
確かに対応は良かった
198名無しさん@初回限定:03/12/28 22:41 ID:gp37FBXj
>>196
そりゃマジか!?
早く記念撮影いかねば。
199名無しさん@初回限定:03/12/29 05:53 ID:PU6daOSn
町田からってビッグサイト微妙に遠いんだよなー(´Д`)=3
200名無しさん@初回限定:03/12/29 10:21 ID:5uwXans+
そう?
乗り換え一回になったから、楽だと思うけどなあ。
201名無しさん@初回限定:03/12/29 11:43 ID:nI/FRSNT
小田急線は大分楽になったね

ただ朝一番で本当に早く行くなら、横浜線の方が早いな
202名無しさん@初回限定:03/12/29 13:46 ID:s7HH+4oK
橋本からはどうやっていくのん?橋本-新宿-大崎でよろしいの?
203名無しさん@初回限定:03/12/29 17:58 ID:xdAf4qIJ
>>194
今日逝ったら3階にいたのだが
もしかして配属換えさせられたのかな>女声の店員
204名無しさん@初回限定:03/12/29 19:30 ID:GJPSv5br
>202
到着時刻優先なら東神奈川,大井町経由の方が早いかと。
205名無しさん@初回限定:03/12/29 20:23 ID:Vx/FueIl
冬は仕事でコミケ行けない……
206202:03/12/29 21:59 ID:Nr92XCrr
>204
さんくす!
207名無しさん@初回限定:03/12/29 22:29 ID:UrJU7Zjw
この時期恒例のコミケ経路の話題で盛り上がってるね。

ところで
>>203
マジ?
昨日まで5階にいたのは、俺も確認してるのに。
208名無しさん@初回限定:04/01/01 18:08 ID:uKr3Maa2
厚木のぴゅうが3日まで中古ソフトが20%引きだそうで。
10本以上のソフトを抱えた剛の者もいましたね。
209名無しさん@初回限定:04/01/01 22:17 ID:n0lpDibL
町田祖父は福袋やってないの?
210名無しさん@初回限定:04/01/02 12:37 ID:yXRrVl1r
福屋書店、元旦から店あけてるのは有り難かった。
211名無しさん@初回限定:04/01/02 12:59 ID:HCHIuDzr
福屋のねーさんも大変だな。
212名無しさん@初回限定:04/01/02 14:48 ID:1JToQgOt
福屋のねーさんも大変ですね。
213名無しさん@初回限定:04/01/02 15:28 ID:qCZuGRC0
こんな大変な福屋のねーさん見たことない…。
214名無しさん@初回限定:04/01/02 15:45 ID:WxOd1uuN
福屋のねーさんが大変なことに!?
215名無しさん@初回限定:04/01/02 16:37 ID:e+dRt9mN
藻前らのせいでスレの流れが悲惨になるだろ!(w

パパパパパーン
       ☆))Д´) ←>>211
    _, ,_ ∩☆))Д´) ←>>212
  ( ・ω・) 彡☆))Д´) ←>>213
   ⊂彡☆))Д´) ←>>214
     ☆))Д´) ←ついでに俺

さて、気を取り直して。大晦日にヨドバシ行ったらかなり
並んでいたので買わずに帰ってきた……。
主に混んでいるのは土、日の午後かな?
216名無しさん@初回限定:04/01/02 17:19 ID:WxOd1uuN
イテテ……いやでも、福屋のねーさんはけっこ可愛いうわやめろなにをs

淀は年末年始でなくとも、土日は混んでたりするけどね。
217名無しさん@初回限定:04/01/06 08:24 ID:xhtlp54/
もまえら町田で時間潰さなきゃならないとき(人待ちなど)はどうやって潰してます?
21811 ◆91v9C66ud2 :04/01/06 10:43 ID:Dg/dkOHZ
>217
レピシエでお茶を漁る。……ちなみにお茶はSSのネタにも使った。
219名無しさん@初回限定:04/01/06 19:37 ID:nYyDiUNC
レピシエってどこ?

漏れはドンキホーテの裏手にある喫茶店のチーズケーキが好き。
220名無しさん@初回限定:04/01/06 22:24 ID:hHDPJPQI
>>217
タバコの煙が苦手な俺は、久美堂の隣のドトール地下がベスト。
受験生でいっぱいで、席確保にも一苦労なのが難点だがなー(w
22111 ◆91v9C66ud2 :04/01/07 11:24 ID:XD8N98IL
>219
等級。
ちなみに喫茶店じゃなくて茶葉屋ね。
サロンのある店舗もあるけど。
222名無しさん@初回限定:04/01/07 21:34 ID:72LNtNl3
サンマルク(だっけ?)のチョココロネ(゚д゚)ウマー
22311 ◆91v9C66ud2 :04/01/09 12:47 ID:hA06lu9A
今日、今年になってはじめてショップに足を運んだんだが、
厚木ラオで立てカンを貯め得引き換えやってたのな。
……思わず仙台の立てカンを引き取ってきたよ。貯め得券12枚也。
224名無しさん@初回限定:04/01/09 13:12 ID:bxVXPAlY
体験版配布行ってきた〜

















…それだけ
朝っぱらからエロゲショップて…
225名無しさん@初回限定:04/01/09 14:27 ID:XJqSQs5L
ため得券って厚木ラオだとまだ使えたのか。
この前、とって置いた20枚くらい捨てちゃった……
226名無しさん@初回限定:04/01/10 05:10 ID:srk0zzO+
立て看板引き換えなんてやってたのか・・・
こないだ行ったときはやってなかったと思うので、最近始まったのかな

しかし、あまり予約して買うということをしていなかったので7枚しかないや(´∀`)アハハ
227名無しさん@初回限定:04/01/10 16:49 ID:FyIhyhTZ
半端に二枚くらいあるからやるよ
(´ー`)ノ□□
228名無しさん@初回限定:04/01/12 10:23 ID:61cMNxL+
圧縮あるかもなので保守
229名無しさん@初回限定:04/01/12 11:57 ID:G6oveK0q
板違い覚悟で聞きますが、町田周辺で
トランスフォーマーなどの玩具が買えるのは
淀橋と16号沿いのザラス、ジャスコ、ヨウカドーだけですか?
230名無しさん@初回限定:04/01/12 22:03 ID:p0BoHMgR
>>229
ハロマは?
231名無しさん@初回限定:04/01/13 06:40 ID:pUGKB/XA
>230
どこっすか?
232名無しさん@初回限定:04/01/13 22:35 ID:AcWFRjk/
>>231
成瀬駅南口徒歩3分くらいのところにあるおもちゃ屋。
紳士服の青木の隣にある。
233補足:04/01/13 22:37 ID:AcWFRjk/
店名は「ハローマック」ね。
最初店のロゴが、ぱっと見「パー○ン」と間違えた事があったけど(w
234229:04/01/13 22:42 ID:pUGKB/XA
ありがd
はじめハロワだと思っちゃったっす
235名無しさん@初回限定:04/01/15 07:55 ID:eaBJNnKf
今成瀬だけど、電車乗れねえよ、ウワァァン!(AA略
236名無しさん@初回限定:04/01/15 08:20 ID:Ny+aKJkA
なにがあったのか書いてくれよ・・・これから通勤なのに。
237名無しさん@初回限定:04/01/15 08:22 ID:rIlU+uym
人身事故。めちゃくちゃ混んでた
238名無しさん@初回限定:04/01/15 09:42 ID:0exkhM6f
【首都圏専用】列車運行障害情報★1
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1072232535/

ここブックマークしておくと便利だよ。
横浜線は各駅とも人で溢れてたみたいですね。
239名無しさん@初回限定:04/01/15 10:04 ID:cVZbLUvv
相模原<-->矢部間の西門踏切で人身事故があったんだって。
でも、あそこって、米軍関係者しか使わないよね?
テロだと思われたりして。
240名無しさん@初回限定:04/01/15 22:11 ID:bRYtwLmP
>>239
自爆テロだなw
241名無しさん@初回限定:04/01/15 22:14 ID:UK19yYUk
だから今日の朝は鬼混みだったのか

車通勤だけどな
242名無しさん@初回限定:04/01/17 18:59 ID:emiHUG0a
今日地元の厚木ラオまで行って来た。
こんな雪模様の中、わざわざ出向いたのは
予約してあった「わたおに」を引き取りに行く為だ。

場所柄、ここならば少しは理解があると思ってた。
痛みが和らぐと思い込んでいた。

「こちらでよろしいですね」
レジのお姉ちゃんは、にこやかに差し出してきた。
ょぅι゛ょ丸だしで、どこから見てもぁゃιぃパッケージだった。

……やっぱり氏にたくなった_| ̄|○
243八王子在住:04/01/17 23:15 ID:Mkd61y/S
>>242
イ`
あと4冊買うまで。
しかし、フィギュアはあらゆる意味で予想以上だった…

おお雪だ。
こっちは5センチくらいなんだが、町田はどうなんだろ。
通勤が…
244名無しさん@初回限定:04/01/19 14:46 ID:4d4TBXCG
橋本って結構大きくなった癖してエロゲ打ってるとこがないんだよね
245名無しさん@初回限定:04/01/19 20:08 ID:is65NHxN
スマソがラムタラ町田店の場所を教えてください。
HP観ても載ってなくて。
246名無しさん@初回限定:04/01/19 21:56 ID:UzNVmR8S
長崎屋の3軒くらい隣(109の方向)のビルの2Fらしい。
俺も今度行ってみようかな。
247名無しさん@初回限定:04/01/19 22:04 ID:WB/ZRoJG
>>246
どうもありがd
エロゲの品揃えが気になったのですよw
248名無しさん@初回限定:04/01/19 22:32 ID:TnNigMTX
ラムタラにはエロゲ無いよ。実写系だけ
長崎屋(福屋書店)の二件 隣のパチンコ屋の二階だな
隣が、おくぬし ってプラモ屋だ
249名無しさん@初回限定:04/01/19 23:50 ID:UzNVmR8S
なんと…。実写系だけですか。
エロゲと同人があれば町田最強なのに。
250名無しさん@初回限定:04/01/20 00:45 ID:Qg0fortk
エロゲないのか_| ̄|○
251名無しさん@初回限定:04/01/20 01:09 ID:xPBEk2Np
厚木在住の奴ならわかるかも知れんが。
本厚木駅の近くのイトーヨーカドーの近くにあるシスコムってパソコン屋。
実は二階に少々の同人と18xゲー扱ってたりする
まぁ、興味があるなら一度見に行くと面白いかも
252名無しさん@初回限定:04/01/20 01:40 ID:2vF8Gl/P
>>251
同人の事ならともかくエロゲなら
ユニオンかソフマップが良いと思う

シスコムは確かに掘り出し物が多いが値段は少々高めだと思う
253名無しさん@初回限定:04/01/20 02:43 ID:81W28Pkp
……Laoxは?
254名無しさん@初回限定:04/01/20 04:28 ID:jiA/JSck
>>245-250
最近、中古なら扱い始めたよ。
255名無しさん@初回限定:04/01/20 08:59 ID:6y/MsgWi
昨夜、町田駅のマルイ前で露天を開いていた外国人が
お巡りさんの監視下でお店を片付けさせられていました。
個人的にああいうのは邪魔だと思っているので、お巡りさんぐっじょぶ!
256名無しさん@初回限定:04/01/20 16:57 ID:w7p8hzfl
マルイ前じゃなかった気がするが、外人ねえちゃんが夏場にノーブラタンクトップの乳首スケスケで立ってたから、ある意味重宝してた。
また夏に帰ってきてくれ。
257名無しさん@初回限定:04/01/20 19:37 ID:4jV84PN1
>>256
それ田んぼの人なのでは・・・・
258名無しさん@初回限定:04/01/20 19:42 ID:hztwd5pU
Σ (゚Д゚;)
259名無しさん@初回限定:04/01/20 19:42 ID:RKnmIyj9
>>256
それ田んぼの人ですよね・・・
260名無しさん@初回限定:04/01/20 22:23 ID:o5hTQrje
田んぼは日本テレビで摘発の様子が流れたけど
また復活したの?

あそこ、相模原なのにテレビで『町田』って連呼されて
全国的にイメージダウンだYO
261名無しさん@初回限定:04/01/20 22:43 ID:RFZ2vsG+
まぁ、最寄駅が町田駅だしなぁ
262名無しさん@初回限定:04/01/21 12:51 ID:4iLsX2ow
厚木ラオの女声の店員、今日の昼に逝ったらいたよ、5Fに。
で、予約を受け付けてもらったんだが、控えを突き出し過ぎ(藁

……ちなみに予約入れたのは「愛Cute! キミに恋してる」で、今年7本目だったりする。
一体どこまで予約本数伸ばせるかな(マテ
263名無しさん@初回限定:04/01/21 13:35 ID:pw3ilWNe
>>262
一ヶ月たってないのに7本かよ!?
264名無しさん@初回限定:04/01/21 14:23 ID:EdTKbFpw
>>262
一ヶ月たってないのに7本ですか!?





内訳詳細キボンヌ
265名無しさん@初回限定:04/01/21 14:51 ID:4iLsX2ow
>263
いや、今年発売分の7本目って意味で、2月最終週まで含んでる。
266名無しさん@初回限定:04/01/21 14:56 ID:p2/zdASV
>244
VISCOしかない。多分。
ミウィの店舗入替のときにぶち込めば良かったのに。
267名無しさん@初回限定:04/01/21 15:43 ID:+m7YzFjT
>>265
や、でもその様子じゃあ、1月発売分ぐらいは去年の内に予約入れてたんじゃないの?
2月発売分+1月追加分で7本はやっぱり凄い。
268名無しさん@初回限定:04/01/21 17:34 ID:pw3ilWNe
>>265
2月最終週までならそんなもんか。
俺もシャッフル、フェイト、アンサンブル、メイプルH、ピザキャロ、フロラリ+、くれそん、の7本予約してる。
269名無しさん@初回限定:04/01/21 17:48 ID:4iLsX2ow
>268
……7本あって1本しかかぶってね−や。
サッキュバ、ハァハァテレパス、プリイモ、アマエンボウ、マホコイ、アイキュート、クレソンだよ。
270名無しさん@初回限定:04/01/21 19:36 ID:gHduI6gL
町田ゲマズのゲームカウンターにいる女の店員、ウゼーな
あの「いかにもマニュアル通りやってます」な喋り方とか
いいよ、別にカードリーダーが壊れたとかいちいち説明しなくても
大体俺、何ポイント溜まってるかとか覚えてなかったのに口頭で説明されても…
半分聞き流してたけど時間かかりすぎ!適当にやれや
271名無しさん@初回限定:04/01/21 21:53 ID:Rr1dHuWN
>268
ピザキャロって有名な略称なのですか?

漏れはハァハァテレパスだけだ
272名無しさん@初回限定:04/01/22 00:56 ID:PcWF6qi5
>268-269
すごいな……。
漏れはそんな勢いで買ってたら財政破綻が目に見えているので躊躇してしまう。
そんなに買ってプレイしている暇は……あ、訊いちゃいけないのかな?(w
273名無しさん@初回限定:04/01/22 12:46 ID:EpzF0hPk
>272
去年の分だって、全然消化できてないよ。
つか、平日だと日付が変わってから帰宅するなんて事ザラだし。
274268:04/01/22 14:15 ID:RLefnOKB
>>271
有名かどうかは知らないけど、F&Cスレではみんなフトゥーにピザキャロって呼んでる。

>>272
町田祖父利用してるんだけどさ、俺が閉店間際に行くころには新作売り切れて無いのよ。
だからちょっと気になるやつも予約してると、あっという間に数が増えてくんよ。
金は残業代から出すけど、確かにプレイする暇はほとんどないねぇ。
275名無しさん@初回限定:04/01/23 08:16 ID:H+ZIcrZx
俺なんて一昨年年末に買ったゲームをまだやってるなぁ。
「ちょっと気になる」程度で新作買う余裕は(金銭的にも時間的にも)まったくないや。
276名無しさん@初回限定:04/01/23 15:13 ID:daYCjlq+
>>275
もしエロゲで、一昨年末なら家族計画と予想。
あれ、長いから時間ないとツライ。
277名無しさん@初回限定:04/01/23 15:46 ID:TP/OY2sm
一昨年3月のタイトル、未だにコンプどころか1回クリアすらしてませんが。
278名無しさん@初回限定:04/01/23 16:56 ID:dI8JNTtz
まぁ、あれだ。燃ペン辺りでいうところの老後の楽しみってやつだ。
279名無しさん@初回限定:04/01/23 18:25 ID:a7koT9GZ
町田に同人ショップは出来ないものか…
280名無しさん@初回限定:04/01/23 19:11 ID:XsdXlzoq
>>279
西大沼のカメクラ
少ないけど最近置き始めたよ
281名無しさん@初回限定:04/01/23 21:56 ID:dPB8T3GG
>>280
うちの数軒先だw
あそこは以前にもパソコンパーツなんかを売ってたころに同人ゲー売ってたことがあるよ。
かなり数が少なかったけどね。
今は以前よりは多く置いてるみたいだけど、あれって全部中古かな?
あんまりよく見てないのでわからん。同人誌は全くない(と思う)。

ちなみに、明日はAV女優が来ることになってる(;´Д`)
カメレオンクラブのくせに。
282名無しさん@初回限定:04/01/23 22:37 ID:RIEOUE1Y
>>276
はずれー
バルドフォースで全武器マスター&全ルート埋め尽くしやりながらサバイバル&ヘルモードやりこんでたら、気づいたら1年たってた。
いや他のゲームもチビチビ遊んでるけど。
283名無しさん@初回限定:04/01/24 01:15 ID:Ni2ekAed
>>281
全部中古。同人誌も取り扱い始めたよ
ちなみに明日来るのは蒼井そら
前には伊東怜とか来てたけどね
284名無しさん@初回限定:04/01/24 13:41 ID:mCJEDmJc
>>282
しまった!それがあったか!
一昨年末は、昨年末のようなめぼしい「ゲーム系」はないとばかり思い込んでた。

>>278
エロゲは、年をとればとるほど楽しめなくなるのがアレだが。


昨夜ラオから電話があった。
若いお姉ちゃんの声で「わたしのおにいちゃん2号入荷しましたー」と言われた。

……電話は要らないって書いたのに……書いたのに_| ̄|○
285名無しさん@初回限定:04/01/24 15:05 ID:ReOZhJRQ
>>284
家族に電話取られるよりマシだよ、うん。orz
286名無しさん@初回限定:04/01/24 17:24 ID:gDaIr2ga
先週は若い姉ちゃんだったのに、今週は男だった…_no ...
287名無しさん@初回限定:04/01/25 18:21 ID:J0bUeHc4
今日町田のゲマズにいったら、レジ前で
(・∀・)らんらんらーん らーんらーん♪
がずっと流れていてレジの人も大変だなと思ったら
来週ほろろとちりりの中の人が来るらしい・・・
288名無しさん@初回限定:04/01/26 11:08 ID:DbY3kbCh
>>285
……じつは家族に取られた(泣)

まあ、内容は言ってなかったみたいだけど。
289名無しさん@初回限定:04/01/26 23:06 ID:IsEgylV9
家族に電話取られるなんて、コンシューマでも恥ずかしいもんだったよ(実体験)。
ましてやエロゲなんて・・・
290名無しさん@初回限定:04/01/27 10:30 ID:ZroEC80O
(普通の)エロゲより悲惨なような。
予想される世間一般の反応。

実写エロ→「まあ、男だからしょうがないか」
アニメ絵エロゲ→「ヲタキモッ!」
ペドエロゲorわたおに→「おまわりさ〜ん」
291名無しさん@初回限定:04/01/27 12:39 ID:pFPZS2Qi
今日もまた厚木ラオで予約リストチェック。
案の定更新されてたので、さっそく入れますた。
予約票のタイトル枠(幅6cm強)の中に31文字詰めるのは辛いっす〜。

コレで8枚目だ。
予約リストに載ってなかったネコミミ学園も入れると、2月末までに9本購入の予定。
その割に、3月分はまだ1本も予約入れてないけどなー。
292名無しさん@初回限定:04/01/28 03:33 ID:/QeFJLPY
つか、世間一般的には「アニメ絵」で一緒くたにされるんだよな。
漫画であれエロゲであれ。
つか、ワンピースとか明らかに絵柄違うと思うんですが本気で見分け付いてないんですね……
293名無しさん@初回限定:04/01/28 10:04 ID:jm8wT5JV
親が、漏れの部屋に貼ってある某エロゲのポスターと
ルミネのルミ姉との区別がついていないことに本気で萎えた。
294名無しさん@初回限定:04/01/29 03:08 ID:F+KotGV/
そう言えば、座間郵便局前のコジマが潰れてたな
295名無しさん@初回限定:04/01/29 21:17 ID:e6U42q3K
ビスコがMapleHを取り扱わないことを今日知った。






_| ̄|○ ドウシヨ
296名無しさん@初回限定:04/01/29 21:57 ID:exFqQzaH
>>295
宮前の?
某所でFGしたのを近く売りに行く予定っす。
気長に待ってくれw
297名無しさん@初回限定:04/01/30 01:39 ID:9VPQhp/0
まあ、初回版が有るわけでも無し。
そのうちヨドバシとかソフにはいるでせう。
298296:04/01/30 21:47 ID:yD7zNyix
結局、町田祖父まで買いに行きました。
>>297さん気持ちだけ受け取っときます。


それはそうと今日淀に行ったらFa(略 (購入前)を持ったまま
店内を歩き回る腐女子を見た。







エロゲはとっととレジに持ってけ!
299名無しさん@初回限定:04/01/30 21:51 ID:eb97GS0u
fa?
ファザナドゥか。
300298ですが:04/01/30 21:51 ID:yD7zNyix
296×→295○
297×→296○

です。


さて吊るか

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 一言物申スデレスミスルトカコワルイネ
 ∪  ノ
  ∪∪
301名無しさん@初回限定:04/01/30 22:15 ID:XvOItXF7
町田の祖父地図って女性向け18禁ゲームコーナーある?
ひょっとして男向けのところと混ざってるとか?
レイアウト変更前は確認してたけど
見失ってしまった……
302名無しさん@初回限定:04/01/31 00:48 ID:xECDnyLV
しゃっふるがねぇ……
303名無しさん@初回限定:04/01/31 01:30 ID:KFYfX9sK
>>302
閉店間際の厚木ラオにはあったが
Fate程在庫はなかったので、明日が休みなら早めに確保することをお勧めする
304名無しさん@初回限定:04/01/31 08:26 ID:7OIVVs9x
土曜にしか行けない人間だから
町田の売り切れ情報希望
305名無しさん@初回限定:04/01/31 08:58 ID:aGIfEdj2
町祖父、Fateとシャッフルなかった。
306名無しさん@初回限定:04/01/31 10:25 ID:uXsfLshh
町田ソフ、MapleH幾らでした?
307名無しさん@初回限定:04/01/31 11:06 ID:tq1Bh+ch
>306
4,580と5,280・・・だったと思う。

テレカありだと700円増。
308名無しさん@初回限定:04/01/31 16:03 ID:vod/VWwI
横浜線も定期的に人身事故が起こるようになってきたな…
309名無しさん@初回限定:04/01/31 16:43 ID:S//8W1Hb
あれはああいう事故がないと車両の点検ができないから
定期的に飛び込んでもらっているんだよ。
310名無しさん@初回限定:04/01/31 18:19 ID:xAqZzlkd
「お客様が線路にお入りになって……」というのは隠語で、
7割方は痴漢絡みのトラブルらしい。
311名無しさん@初回限定:04/01/31 19:18 ID:QdFyjB6H
つまりぱんつの中を線路と(ry
312名無しさん@初回限定:04/01/31 19:28 ID:rQ7itq0h
近頃の痴漢は横浜線のケツを撫でたりするのか・・
あなどれんな
313名無しさん@初回限定:04/01/31 19:30 ID:XaDrT5Oo
>>301
周辺機器コーナーから入ってすぐ右側になかったっけか。

>>310
へぇ〜×12
昔載ってた車両が人身おこしかけた、ってことがあった。
電車ってあの速度で走ってるもんだから、急ブレーキの音&衝撃がすげーでかくてびびった。
314名無しさん@初回限定:04/01/31 20:27 ID:U4F/mG6b
>>310
デパートのBGMのピンクパンサーとか雨音はショパンの調べ
みたいなもんでつね。
315名無しさん@初回限定:04/01/31 20:58 ID:zmlGmDiY
痴漢は「車内トラブルの影響で〜」じゃないか?
公衆立入は結構普通に起こるし、隠語としては紛らわしいような。
316310:04/02/01 03:00 ID:h5URY3FI
>>315
新宿駅の取材記事に載ってた。
JR東日本では公衆立ち入りのアナウンスで本当なのは3割らしい。
317名無しさん@初回限定:04/02/01 09:30 ID:wEJpzWis
>>314
それはなんの合図なの? 万引きとか?
318名無しさん@初回限定:04/02/01 10:31 ID:FjwWt2Uw
>>317
ピンクパンサー→万引き
雨音はショパン→降雨

「雨音は〜」が流れ始めると店員が入り口に
ビニールの傘入れ置いたり、通路側に傘を並べたりと慌しく動き出す。
デパートによって異なり「雨に歌えば(?)」等も使われるらしい。

デパートでは他にも色々な合図が音楽で行われるそうな。
319名無しさん@初回限定:04/02/01 10:32 ID:/0eEd6Tv
>>317
314じゃないが、雨降って来た合図じゃなかったかな>ショパン
傘が売れるから店内に並べろと言う合図。
320301:04/02/02 17:20 ID:WOATcpwG
>>313
発見できた。ありがd。
321名無しさん@初回限定:04/02/05 04:06 ID:TO5gRf6i
小田急で有名駅弁まつりやってるね。
322名無しさん@初回限定:04/02/05 17:11 ID:0rJzwmOw
むー、大野のアミ分店が潰れて立ち読みが出来なくなった。
不便ー(<買え)
323名無しさん@初回限定:04/02/05 21:36 ID:bUEO3xCG
>>321
マジ? いつまでやってるんだろ。
鶴川のマツエツでも先々週あたりにやってたな。その前に新宿のデパートでおっきいのやってるってTVでやってたし。
この時期は駅弁祭りが多いのか。
324名無しさん@初回限定:04/02/05 21:38 ID:8AgjfPW9
駅弁祭りってなんかエロそうだな
325名無しさん@初回限定:04/02/06 02:28 ID:YSuwsnEu
>>323
東京駅販売で最近話題の3800円の弁当も一日20食限定で売ってるよ(w
326名無しさん@初回限定:04/02/06 06:41 ID:9zzkOyRU
駅弁祭りなら、良く中央林間の小田急でやってるなー
 
つか、大野のヤツは今チョコレートじゃなかったっけ? 入り口のトコ。
327名無しさん@初回限定:04/02/06 10:22 ID:J/Rc32fg
目ぼしいのはすぐに品切れだろうから、会社帰りに寄っても無駄だろうなあ・・・
328名無しさん@初回限定:04/02/06 20:51 ID:Om6w54e3
鶴川マルエツでやってた時は、10時開店で11時に行ったのにめぼしいのは全滅してたりしたよ。
まぁスーパーとデパートじゃレベルが違うだろうが。
329名無しさん@初回限定:04/02/07 03:05 ID:l/Okuval
つーか鶴川民、結構いるのな
本屋とかでニアミスしてそうだな・・・・・・
330名無しさん@初回限定:04/02/07 17:18 ID:p85iDspA
本厚木piw、3/14をもって閉店。
残念だ。
なんだかんだ言って、地域で一番品揃えの良い中古屋だったし。
テレカなど、欲しくもない特典で新品の値段上げられない唯一の店だったのに。
地元でかれこれ15年ぐらい、ガキの頃から利用させて貰ってたんだが。
やっぱり折りからのコンシューマー不況とエロゲの衰退、祖父の出店や青学の撤退が効いたんだろうな。

貴重な選択肢がまた一つ減ってしまった。
331名無しさん@初回限定:04/02/09 20:18 ID:sbBiYvlm
ういんどみるのくれそん販促展開協力店一覧より

        ソフマップ GIGA STORE 町田店様
        神奈川県町田市森野1-14-17 西友町田店5F

煤i゜д ゜;;;;
332名無しさん@初回限定:04/02/09 21:36 ID:YQhzltKx
>>330
まぢですか・・
シータもエロゲ扱わなくなって久しいし、祖父とラオしか無くなったな
333名無しさん@初回限定:04/02/09 22:56 ID:zI62QKNO
町田は東京だよ
334名無しさん@初回限定:04/02/09 22:59 ID:6bJRMkeQ
でも電話局的には相模原と町田は同一市内だしぃ
335名無しさん@初回限定:04/02/09 23:04 ID:gm35VNVw
>333
言われるまで気付かなかった。
336名無しさん@初回限定:04/02/09 23:27 ID:YY8s/PlU
神奈川県民は町田に対しては異常に親近感がある。


・・・都の他の市に対しては全くと言っていい程ない。
337名無しさん@初回限定:04/02/10 00:24 ID:Vx7YIdxZ
町田なんて愛してくれるのは神奈川県民だけだぜ?
もう神奈川のモノになっちまったほうがいいんじゃネーノ?
338名無しさん@初回限定:04/02/10 02:07 ID:ytm9x7+B
>>336
神田も秋葉原も大好きだ〜!!


って「市」じゃねぇし。
しかし実際問題
「東京都に町田以外の市なんてあったっけ?」ってな感じだ。
339名無しさん@初回限定:04/02/10 02:17 ID:SZh7rN3M
●●●神奈川県民のための☆町田ウォーカー☆第8号●●●
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1075901911
340名無しさん@初回限定:04/02/10 02:40 ID:yBbH7UQm
>>338
23区以外は殆ど市だ
341名無しさん@初回限定:04/02/10 12:41 ID:m9rWECuu
町も村もあるけどなー
342名無しさん@初回限定:04/02/10 12:57 ID:10XuLiT+
それよりも、町田ヨドのエロゲ売り場はなんとかならんのか。
あれじゃほとんど晒し者・・・
343名無しさん@初回限定:04/02/10 19:13 ID:difVgtfE
金曜だけ、同志がどどーっと集まる時があるんだけどな。
普段はかなり辛いよね。
344名無しさん@初回限定:04/02/10 19:26 ID:GcDMUcCN
あれはヨドが石原に喧嘩を売っているんだよ。
345名無しさん@初回限定:04/02/10 19:28 ID:naeITzCY
ヨドバシなら
ヤマギワみたいにテロ?が起きたときに
ごまかすのが楽だ



会社の人間をヨドバシパソコンコーナーで見かけて以来
ヨドバシエロゲーコーナーには行けなくなったがな
346名無しさん@初回限定:04/02/10 20:11 ID:WCsItxrh
俺も大学の女の子に「福屋書店いたよね?」って言われて以来、あそこの成人コーナー立ち入れなくなってしもた。
347名無しさん@初回限定:04/02/10 21:39 ID:9NkGRk9g
>>346
悲惨スレにご招待♪
348名無しさん@初回限定:04/02/10 21:44 ID:DF2aIH4n
>>346
フラグスレにご招待♪
349名無しさん@初回限定:04/02/11 03:13 ID:aKlJnOqf
都下ちゃん
350名無しさん@初回限定:04/02/11 17:57 ID:HKdCGfFD
本厚木のPiw 閉店か・・・・

確かにそろそろヤヴァイかなとは思ってたけど
中古が祖父より査定が厳しくきれいだから
中古を買うには重宝してたんだけどな

来月あたり特価セールやんねーかな?
351名無しさん@初回限定:04/02/11 22:23 ID:Tk3oWxYp
>>346
別に本見てハァハァしてたり、ズボンに手を入れてたりしない限り女はあんま気にせんよ・・・
エロゲも同様。怪しい格好でエロゲ見てりゃ不審がるだろうが。
352名無しさん@初回限定:04/02/12 00:00 ID:sb5XkE40
>346は知り合いの女の子だろ?俺だったらさすがに気にするけど
353名無しさん@初回限定:04/02/12 01:22 ID:IC/TUuCe
>>352
まぁ確かに本人は気にするなって言っても無理かもしれないな・・・。
んでも向こうはどーせ気にしてないんだからイ`って事で。
354352:04/02/12 01:27 ID:sb5XkE40
ああ!>351は女視点の話だったのね。誤読してました。
ほう、そんなもんかねえ
355名無しさん@初回限定:04/02/13 00:31 ID:aNouAvBM
小田原付近の人はいないのかな
この周辺じゃまったくエロゲ屋無い気がする(´・ω・`)
356名無しさん@初回限定:04/02/13 02:13 ID:5XFZI3M6
そこでロマンスカーですよ。
357名無しさん@初回限定:04/02/13 05:44 ID:JH2vait5
小田原だとまんが天国か、かもしだ書店ぐらいしかないね〜。
>>356 いやいや新幹線で東京→アキバでしょ♪
358346:04/02/13 18:49 ID:tl1q2sYa
>>351
いや別にその娘だけだったらキニシナイんだが、口軽いし誇張するしゼミの他友人(男女ともに)に何か言われたらどうしようかとヒヤヒヤしてたんだわ。
相手はオタ要素0だから余計怖かった。
359名無しさん@初回限定:04/02/13 19:12 ID:wdVFR8Vz
>358
まぁ、あるわな。
その時は大丈夫でも、ちょっと気を抜いた時にまた目撃される可能性を考えると……。
ましてや、イカニモな本を手にした瞬間とかだと、もう目も当てられんな。

厚木piw閉店まで、後1ヶ月。 ……まだ行ってねーよウワァン!
360名無しさん@初回限定:04/02/14 01:08 ID:ulr+98i3
>>358
友人ズ「おい、何かヲタクっぽいエロいもん見てたんだって?(・∀・)ニヤニヤ」
346「見てたけど何か?(´ー`)y─┛~~」
友人ズ「( ゚д゚)・・・(よく考えりゃたいした事でもないな)・・・い、いや別にただ聞いただけ(;´Д`)」
346「そうか。ところでさー・・・(´ー`)y─┛~~」

・・・346の周りは今日も平和でした。  fin
361名無しさん@初回限定:04/02/14 13:48 ID:EN0w+cTh
>>358
友人ズ「おい、何かヲタクっぽいエロいもん見てたんだって?何?お前ってヲタクだったの?(・∀・)ニヤニヤ」
346「い、いや別にヲタクってわけでは(゚Д゚;」
友人ズ「ホントか?おい、ところでそのカバンに入ってるものなんだよ」
346「Σ(゚Д゚;あ、これは!」
友人ズ「なんだこれ、わたしのおにいちゃん?……マジ?ヤバよお前」
346「( ̄□ ̄;)お、おい!それは違……」
女友人「346君そんな人だったんだ( ´,_ゝ`)プッ キモッ!」
友人ズ「( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )」
346はそれから「ヲタク君」というあだ名で呼ばれることとなりました。_| ̄|○
362名無しさん@初回限定:04/02/14 18:45 ID:DnsElf27
別に、一般人ならオタモノみてもそれとわからんだろうとは思う。
 
つか、エロコーナーじゃ無かったのか? 問題は。
363名無しさん@初回限定:04/02/14 18:49 ID:uxiKlIh5
福屋のエロコーナーを認識してると相手も同じ穴のクマーっぽいが
364名無しさん@初回限定:04/02/15 02:53 ID:UNGTwMjp
違うんだっ!俺が見ていたのはそっちじゃないんだ。
ちょっと振り向いて後ろの本棚をのぞいただけなんだー!
といってみるてすと。
365名無しさん@初回限定:04/02/15 02:56 ID:1DhGtgNV
>>364
違う、違うんだ!俺はプレスだ!日本人だ!関係無いんだーー!


・・という「野獣死すべし」の一シーンがフリ付きで頭に浮かんだ
いやそんだけ
366名無しさん@初回限定:04/02/15 10:47 ID:7v1z7jz2
>>362
何かは分からなくても「ヲタクっぽい(アニメ絵の女の子)」とかは
目ざとく嗅ぎ分けられ、即座にネタにされる一種の踏絵かと。
つか、わたおにはパッケージを見られれば十分破滅w

>つか、エロコーナーじゃ無かったのか? 問題は。
それがきっかけで、隠していた秘蔵のアイテムが露顕というのはありがちな恐怖の一つだと思う。
367名無しさん@初回限定:04/02/15 23:54 ID:AMunSLR8
町田って福屋と森以外にエロマンガ売ってるところある?

どっちも結構恥ずかしいんだよな。森が若干ましか。
368名無しさん@初回限定:04/02/16 01:30 ID:QkNTvcml
森には一般人来ないから安心だ。
369名無しさん@初回限定:04/02/16 01:38 ID:t4CiDZYK
ブクオフで中古のが売っていやしないかい?
買ったことないんでわからんが。
370名無しさん@初回限定:04/02/16 12:24 ID:hg45ntlg
町田祖父の前にある木にインコ居すぎ
371名無しさん@初回限定:04/02/16 19:42 ID:QHaiBXBW
ワンヤンインコ
372名無しさん@初回限定:04/02/17 16:20 ID:wmeiGHo4
ゲーマーズにも売ってるなー>えろ
373名無しさん@初回限定:04/02/18 19:53 ID:VBKPCrCr
アニメイトにもなかったっけ?>エロ漫画
374名無しさん@初回限定:04/02/18 20:34 ID:3ZDDkyxE
アニメイトは801同人誌の印象があるんだが
375名無しさん@初回限定:04/02/18 21:46 ID:SIb0B0JP
ゲイマーズ・・・男子オタが多く、汗臭い
兄メート・・・・・女子オタが多く臭くない
376名無しさん@初回限定:04/02/18 22:40 ID:u7PBOfPM
兄命斗って801のクソ同人誌しか置いてないな
芸魔ー図は知らん作家のブロッコリー系同人誌しか置いてないな

377名無しさん@初回限定:04/02/18 22:42 ID:LQPzoOSn
ゲーマーズにドジンシ置いてあったっけ?
378名無しさん@初回限定:04/02/19 03:03 ID:29P0yv51
町田にゃなかったと思うけど…
エロ漫画ならゲームコーナーの奥の方にあるな
379名無しさん@初回限定:04/02/19 22:55 ID:wrgj96L0
情報ホシ。

東林間在住なんですが
近くに中古エロゲ屋ってありませんか?
秋葉は遠いし。
よろしくです。
380名無しさん@初回限定:04/02/19 23:06 ID:a61xrOyE
>>379
町田祖父があるだろ
381名無しさん@初回限定:04/02/20 00:54 ID:AbfSxSK8
>>379
VISCOがあるだろ
382名無しさん@初回限定:04/02/20 03:47 ID:IRAJd7J1
だな。
行幸道路のすかいらーく前にもあるぞ>ビス庫
 
後、同人誌。
町田の森に幾つかはあるやね。後、大野のアミ。
昔は、大野から女子大向かう斜めの通りに有る古本屋で中古が売ってたっけなぁ……
後、伊勢原駅南口の本屋で海賊版同人誌が売ってた。
383名無しさん@初回限定:04/02/20 07:50 ID:lw5adBJS
福屋書店も森も当然アニメイトも物足りない。
とらメッセメロンホワイトあたりのどれか一店でいいから来てくれ。
384名無しさん@初回限定:04/02/20 08:26 ID:voMtAn1D
めろん希望
385名無しさん@初回限定:04/02/20 09:42 ID:2Gl2ugxw
横浜ならアニメイトもとらもめろんもゲマも森もあるぜ。
386名無しさん@初回限定:04/02/20 22:31 ID:iUB+xttX
>385
横浜駅まで町田からJRで40分は掛かる
新宿も同じくらいでしょ
387名無しさん@初回限定:04/02/20 23:16 ID:X2v90IxV
>>386
快速だったら30分ちょいだけどね。
東神奈川の乗り換えって、ホントに不便だよなあ・・・
388379:04/02/20 23:53 ID:35XWNHL5
みなさん有難とです。

さっそくVISCOあたり言ってきます。
389名無しさん@初回限定:04/02/21 00:41 ID:JmA4MjlC
けちけちするな
町田から新宿までにロマンスカーで20分ぐらいだ
390名無しさん@初回限定:04/02/21 00:48 ID:jEAWHCUr
>>389
事前に時刻と空席情報をチェックしとかないと、
下手したら1時間くらい待たされるぞ(w
391名無しさん@初回限定:04/02/21 03:23 ID:A275k5qL
小田急線のダイヤは非道いからなー……
特に愛甲石田辺り。
 
ホント、もう少し考えれと言いたい。
20分待ちとか、ザラだったっけねぇ……
 
その間に反対方向の列車が4本通ってったり。
うち二本がロマンスカーだったり。
喧嘩うってるだろ、アレ。
 
後は、大野から新宿向かう際、10〜20待ちはデフォだし。
つか、こないだかち合ったんだが、その間にあった
:59 :01 :03 各停発車ってのは何の冗談なのかと。
ついでにもう一本、車庫行きも出ていったが。
絶対何も考えてねぇだろ……
392名無しさん@初回限定:04/02/21 11:25 ID:8fnxJmFV
>>389
中古買いに行くんだよ。もったいない。歩いて行くに決まって・・・
393名無しさん@初回限定:04/02/22 14:56 ID:G6Kr1rUe
>>391
大野は分岐駅の宿命だな。
まぁ、改善の余地はまだあると思うが・・・
394名無しさん@初回限定:04/02/22 14:59 ID:MOwCYYjg
就職活動用にプリンター買おうと思うんだけど、
町田近辺でプリンターを安く買おうと思ったら、
どこがお勧めだろう。
395名無しさん@初回限定:04/02/22 15:24 ID:Ifq0mFGI
ラオックスの「買わないか」のタグ(イラスト付き)は何時からだよ?w
396名無しさん@初回限定:04/02/22 21:46 ID:19s0TugW
>394
その手の中古はやめとけ、すぐ壊れる
新品なら、数量限定や展示品でも無ければヨドバシが無難に
安いだろ?

関係ないが俺のドキュモの携帯、先先週ヨドバシで5040円で
ほかは2万円台だった
397名無しさん@初回限定:04/02/22 21:53 ID:liBJ+cTz
町田だったらヨドか地図なんだろうな。
398名無しさん@初回限定:04/02/23 04:16 ID:95+vySv2
>>394
価格.comはどうよ?
399名無しさん@初回限定:04/02/23 12:46 ID:Knfq116f
>391
うんうん、あのダイヤは何とかならんかねぇ。
漏れも、通勤時間帯のダイヤが上り1本に対し下り2本という比率で、
上り利用者としてはかなり精神的苦痛が……

新宿発の下り行き先表示もなんとかならんかな。
「急行小田原行き 本厚木から先は各駅に停車」はあっても、「同 相模大野から先(ry」表記は無い。
代わりに「急行相模大野行き 相模大野から先は各駅停車小田原行き」表記。
実質の行き先は小田原なんだから、小田原行きって書けよ!
このトリックに引っかかって、何回新宿駅で「次の便待ち」をやったか。
更には散々待った挙句に「相模大野止まり」→大野乗り換えをやったか。
実質、相模大野−本厚木間の4駅に停まるかどうかの違いしかないのによぅ。

>394
「消耗機材」の中古はヤメトケ。
で、新品を前提にすると、箱モノの価格差は調べまわる苦労ほど大きくない。
素直に近場で買うほうが得だったりする罠。
400名無しさん@初回限定:04/02/23 19:56 ID:Ywxd8mHD
>>399
それは小田急の戦略
そこでロマンスカーですよ

>>394
プリンターなら祖父がアウトレットでPM-870Cを
1マソそこそこで売ってたな・・・
しかしインクなしって書いてあったから
ぜんぜん安くねーよ
401名無しさん@初回限定:04/02/24 00:43 ID:Yiox77k+
伊勢原の連絡は死ねる……
 
 
だからなんで列車一本待ちの間にロマンスカーが二本通ってくんだ……
 
つーか、愛甲石田と東海大で山のような学生が居るんだから、
わざわざ本厚木で列車と車両へらすんじゃねぇー
402名無しさん@初回限定:04/02/24 03:16 ID:QhYajCkq
小田急の放置プレーか
403名無しさん@初回限定:04/02/24 04:03 ID:tTBxaGpl
江ノ島行きの各駅も結構少なくて困る
404名無しさん@初回限定:04/02/24 04:11 ID:q21Nce4E
このスレは小田急スレじゃないですよ?
405名無しさん@初回限定:04/02/24 15:29 ID:xikodIUW
まぁ、ロマンスカー走らせた方が金になるしな。

それはともかく、本厚木Piwの閉店セールっていつからだっけ?
406名無しさん@初回限定:04/02/24 16:08 ID:1uB8EdaN
始まったらPiwに集まるか?(w
407名無しさん@初回限定:04/02/24 19:00 ID:Yiox77k+
最近は歳で海老名までが限界じゃよー
408名無しさん@初回限定:04/02/25 12:50 ID:qdtdv+Gy
>405
3月6日(土曜)ですた。
409名無しさん@初回限定:04/02/26 19:11 ID:3RaxKr4j
フェイトのサントラがねぇ……
410名無しさん@初回限定:04/02/26 21:48 ID:2QYmTrhh
当日なら厚木のラオにあった
俺が買った時、後3つしかなかったから
予約しないと当日で完売だーよ
411名無しさん@初回限定:04/02/27 03:56 ID:eJ86+zdT
町田ゲマズにあるだろ
412名無しさん@初回限定:04/02/27 04:31 ID:N/FqGJfZ
無かったが……>町田ゲマ
影も形も。
アニメ月のなら有ったけど差。
 
つーか、本厚木なんて最低日曜までいけねぇよわぁぁあん(AA略)
413名無しさん@初回限定:04/02/28 20:09 ID:WlVx1too
今日見てきたけど
町田と八王子の淀にFateサントラ初回版あったYO
町田淀は2Fじゃなく3F
414ETE:04/02/28 20:19 ID:1La7o2pU
エロゲ屋じゃないけど本厚木のほてい屋にもありましたよ>Fateサントラ
415名無しさん@初回限定:04/02/28 22:31 ID:hDfLuQ/l
Fateサントラってどうなんだ?

かなり信者気味の俺でも。それほどいい音楽とは思わないんだが。
416名無しさん@初回限定:04/02/29 01:41 ID:Fo4FOf+6
今日(昨日)町田のヨドは覗いたが、無かった気が……
 
布袋や有るのか。今度行ってみよう。テンクス。
何だかんだで良い所だなー、あそこ
……リニューアル以降行ってないけど。
 
>415
良いか悪いかではなく、持ってることに意味が以下略。
個人的にはOPのフルバージョンを聞いてみたいからってのが有るんだけれど。
417ETE:04/02/29 05:46 ID:weoj/ub0
>416さん
スレ違いの話題なので一言だけ。

FateサントラのOPはショートVerでした…_| ̄|○
フルVer聴きたいならマキシシングル買えって事みたいです。
418名無しさん@初回限定:04/03/01 13:38 ID:CV95eQDo
Fateの音楽は音源とかアレンジとかのグレードはアップしてるかもしれんが、
月姫のときのような印象に残るカンジがなかった。
419名無しさん@初回限定:04/03/02 01:42 ID:rcJ5eRw6
……マヂですかー?>フルver無い
なんのために初回版買わなかったと。しくしく。
 
つか、一部月姫の曲流用してた気がした。
 
  
と、関係ないネタだけもアレなので。
大野のサトー無銭が閉店セール。
2・29まで♪
420名無しさん@初回限定:04/03/02 02:33 ID:32rmJ6M0
とっても役立つ情報でつね
421名無しさん@初回限定:04/03/02 04:11 ID:cVBFOl1f
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [( ・∀・)< 起きたら大野サトームセンに逝かなきゃ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______________
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
422名無しさん@初回限定:04/03/02 10:00 ID:0Uyhs4c+
>>421
何かあるん?
423名無しさん@初回限定:04/03/02 18:07 ID:aYZllp46
2005年2月29日か。
424名無しさん@初回限定:04/03/02 20:12 ID:vXHMWOQ4
>>423
そんな日付は存在しないから、きっと2008年だろう
425名無しさん@初回限定:04/03/04 08:27 ID:ZkSThbzs
>419
横レスごめん。大野のサトームセンってどこにあるの?
426名無しさん@初回限定:04/03/05 05:15 ID:ZnvxpKsY
もう無い(素)。
 
つか、中央林間のサトー無銭も閉店セールやってた。
秋葉原の線路下側も潰れてたし、なんか全体的にやばいのか? 里ムー
 
……小淵のはどうなんだろ?
427名無しさん@初回限定:04/03/05 10:36 ID:DN4FVnCm
祖父ってさ、エロゲはえらい(ってわけでもないけど)安くなってるけどさ
コンシューマのほうもエロゲ並みに値引きされてるんだっけ?
あそこでコンシューマ用買ったことないから相場が分からん
428名無しさん@初回限定:04/03/05 10:51 ID:vxSqk4wT
明日から厚木Piwの閉店セールですよッ!
429名無しさん@初回限定:04/03/05 11:31 ID:zV3YrxZO
>>427
祖父はエロゲ新品あんまり安くない。
特典で無理矢理価格を引き上げている印象がある。
(ラオのがまだ安い気がする)
かといって、滅世ほど目を見張るようなトンデモ特典を付けてくれるわけでもない。
なんとも中途半端。

だから特典ナシで新品が安いPiwの撤退は
厚木市民的には非常に痛いのですよ。

コンシューマーはエロゲとは値引きの基準が全然違うので比較にならないでしょう。
基本的にどこでも引いて1割前後。
ぶっちゃけエロゲの定価は、値引きを前提にした水増し価格と思ってる。
だから、その額面を真に受けた電気量販店等で定価で買わされている
さらなる地方ユーザーにはご愁傷様としか。
430名無しさん@初回限定:04/03/05 11:35 ID:DN4FVnCm
>>429
即レスd
1割前後か〜…
だったら予約金とられない近所のゲーム屋いったほうがいいかな
431名無しさん@初回限定:04/03/05 13:47 ID:3dAWuos5
今後はシータに期待するか・・・・
厚木は店舗一覧に乗ってないが
あそこコムロードと関係ないのか?
432名無しさん@初回限定:04/03/05 21:06 ID:Ja5840RX
明日Piw行く人ってどれくらいいるんだろ?
開店直後に行くって人いる?
433名無しさん@初回限定:04/03/05 21:22 ID:vxSqk4wT
>432
行くには行くつもりだけど、何時にするかは決めてない。
434名無しさん@初回限定:04/03/05 21:23 ID:adsSs7t6
オレオレ
435名無しさん@初回限定:04/03/06 00:44 ID:5lDBu4jL
本圧のシータは落ちる一方ってか期待する方が間違いじゃ……
436名無しさん@初回限定:04/03/06 09:31 ID:vdnp6tOT
>>431
厚木のシータの事いってる?
あそこエロゲやめちゃったんじゃなかったっけ?

さて、今日はPiwに顔を出さなきゃな。
437名無しさん@初回限定:04/03/06 14:44 ID:cx5adQDr
>>436
DVD-PGだけは扱ってるけどね。
あそこは祖父やラオより安くてけっこうお世話になってたんだけどな・・・。
438名無しさん@初回限定:04/03/06 14:51 ID:+NDVjzrk
厚木PIW、11:30頃行ってきたが(開店は11時)、レジ待ちが店内を一周するほど混んでた。
中古TVゲームソフト・中古パソコンゲームソフト・中古DVDソフトが(おそらく通常価格より)20%引き。
既にめぼしい物はなくなってたよ…。
エロゲではプレミアソフトがいち早く狩られていた模様。
439名無しさん@初回限定:04/03/06 14:55 ID:4wZN0sbb
>>438
ついでに言うとめぼしいものは
開店と同時に狩られたっぽい
ひそかに狙っていた白詰、はにはに
などはすでになかった。
今から逝っても遠方の人は
交通費の無駄と言っておく


440名無しさん@初回限定:04/03/06 17:27 ID:Vw5lsTGp
Piw凄かったわ。
あんなに混んだPiwを見たのは、15年前の開店セール以来かも。
みんなそれぞれ5本づつぐらい抱えてるし
中には大きな紙袋を2袋も持っているツワモノも。

でもみんな目が利くよな。
その後も、残ったものの中から、値段的・内容的に光るもののあるものだけが
的確に抜かれてくんだから。
441名無しさん@初回限定:04/03/06 17:33 ID:p1hVaLM9
厚木かぁ…もうちょい近けりゃ漏れも参戦したんだけどねぇ
淵野辺のも閉店してくんねぇかなぁ
速攻でとんでくのにw
442名無しさん@初回限定:04/03/07 07:01 ID:SmN2uFHQ
>441

あそこは(エロゲは)たいしたものがないと思うが・
443名無しさん@初回限定:04/03/07 16:18 ID:uf/6ayEk
>>441
いや、もう仕方のないことだから
せめてもの祭りに参戦したんであって
出来ればセールなんてするより閉店して欲しくなかった。
地元民には貴重で愛着のある店だったのに……。
444名無しさん@初回限定:04/03/10 10:23 ID:2I3EZCNb
piwそんなに混んでたんだ・・・・・
そりゃ、夕方行った俺が目をつけてた物なんて一つ残らず売れてるわな・・・・
445名無しさん@初回限定:04/03/12 13:33 ID:AiFxXNEq
大野にさくらや出来るの?
446名無しさん@初回限定:04/03/12 17:07 ID:2vhnbZ3t
(゚Д゚)ハァ?
447名無しさん@初回限定:04/03/13 06:31 ID:YK8GFlFN
前からあるけど、狭いし品揃えが悪いんでしょ?さくらや
448名無しさん@初回限定:04/03/13 16:06 ID:9/9Me0vH
14日でpiwのセールも終りだな。
449名無しさん@初回限定:04/03/13 23:18 ID:mV/AvoDI
piwそのものが終わりだ。
セールは事実上終わってるのかも。
450名無しさん@初回限定:04/03/14 00:40 ID:bvfXTsKt
狩りつくされてカスしか残ってなさそうだが・・
451名無しさん@初回限定:04/03/14 03:20 ID:6Hsqr9SK
結局行かなかったな……
行動範囲が逆だ
452名無しさん@初回限定:04/03/17 20:21 ID:o7kFpozm
漏れも、何やかやで行く暇なかった(´・ω・`)
453名無しさん@初回限定:04/03/18 00:34 ID:IeLEu+pX
保守
454名無しさん@初回限定:04/03/21 12:59 ID:bGdT2HMa
町田祖父にQuartett!体験版て置いてる?
455名無しさん@初回限定:04/03/21 16:19 ID:xcq4Jhhc
>>454
金曜日に配布中の張り紙出とった。
レジでもろた。(´д`)  
456名無しさん@初回限定:04/03/21 16:31 ID:bGdT2HMa
さんこす!まだあるかな。行ってみよう。
457名無しさん@初回限定:04/03/21 16:38 ID:s0GcLA60
458名無しさん@初回限定:04/03/21 17:12 ID:bGdT2HMa
(;´Д`)'`ァ'`ァ
459名無しさん@初回限定:04/03/21 20:11 ID:vEb8a82+
科捜研で尿検査か…
460名無しさん@初回限定:04/03/22 07:56 ID:9LYCSNpi
横浜線が止まってる。人身事故。運転再開には時間がかかるって。
461名無しさん@初回限定:04/03/22 16:56 ID:MMwoknGD
最近急速に使えない度が増してるよなー>横浜線
462名無しさん@初回限定:04/03/22 19:05 ID:Z1Tr0WgG
横浜線って、ちゃんと夜に整備してるのか?

人身は仕方ないが、去年だったか雨で止まりやがったろ。
そんでポイント故障とか信号機故障とか続いて、しかも多い。

あと事故の時のアナウンスがつかえなさすぎ。
463名無しさん@初回限定:04/03/22 23:04 ID:+RdND8QJ
中央線に比べたらマシ

人身事故多すぎ。
どこまでホントの人身事故かしらんが。
464名無しさん@初回限定:04/03/23 00:08 ID:5FYbkEjI
先週の土曜日の夕方、踏み切り事故で小田急線止まってたね
新宿−相模原間までは地獄だった

あの辺を過ぎるとグッと人が減るんだけどなぁ
465名無しさん@初回限定:04/03/23 00:33 ID:OBHbOXHS
>>463
中央線のアレは大抵はほんまもんの人身かと思う。
八王子高尾間の踏切にはあちこちに花束が置いてあるし、
うちの近くの踏切は、あんまりにも人身が多いせいで結構前に歩道橋になっちゃったし。
466名無しさん@初回限定:04/03/23 01:46 ID:v6rTiYFd
>>465
中央線のアレは本と別格だな。
漏れ、新宿駅であったときの現場みちゃた〜よ。
新宿駅なんて他にもいろんな路線あるのに
何で中央線とか思う。

横浜線の話に戻るがあの路線、何であんなに事後対応
が悪いのか不思議。他のJR路線と比べて格別
悪いと思う。
467名無しさん@初回限定:04/03/23 04:15 ID:hxqrY1AR
>>463>>465-466
中央線のアレ、マジでやめて欲しいよなぁ…
朝めちゃくちゃ困るんだよ(´・ω・`)漏れギリギリじゃならないと家出ない人だから
468名無しさん@初回限定:04/03/23 05:13 ID:R9x4BOkX
>464
…………金曜日じゃなかったか?
 
夜になっても解消されてなくて難儀したさ。
469名無しさん@初回限定:04/03/23 09:45 ID:cQdMivE/
>464>468
金曜だね。
終電3本前で帰ろうと思ったら遅れててビクーリだたーよ。
……寒かったし。
470464:04/03/23 09:59 ID:5FYbkEjI
金曜でしたね_| ̄|○
曜日感覚がずれてるなぁ・・・

新宿から戻ろうとしたら既にホームに物凄い人数がいて焦ったよ
471名無しさん@初回限定:04/03/23 22:49 ID:cQdMivE/
小田急のさ、改札の上とかにある運行状況案内表示板、使えなくね?
せっかく2行表示なのに、1行目が固定表示で2行目に長ったらしくスクロール表示。
あれじゃパッと見た瞬間じゃどうなってるのか全然わからん。

……ってことで、1行目に現在の運行状況を簡潔に表示汁って意見を投げたよ。
472名無しさん@初回限定:04/03/24 01:59 ID:ProPifWu
激しく同意。
漏れも意見してくるか。
473名無しさん@初回限定:04/03/24 02:21 ID:pCyGgvyC
後は、一方側にしか表示がないのも勘弁して欲しいよな。
両面に映せと。
 
 
話は変わるが、久々に小淵の方行ったら滅茶苦茶変わっててびっくりだ。
実に使えなくなったにゃー。
本屋とかバタバタ潰れてたし。
474名無しさん@初回限定:04/03/24 10:10 ID:yHifv4+T
自宅→町田駅→福屋書店→Bookoff→ヨドバシ→アニメイト→地図→帰宅

漏れの休日黄金ルート

このスレの何人かは漏れを見た事があるだろうし
漏れも藻前らを見た事があると思う

そんなすれ違う漏れ達に祝福のあらん事を


いつかどこかで話す事が出来たら(・∀・)イイヨネ!!
475名無しさん@初回限定:04/03/24 11:07 ID:VHk0yu/R
>>474
やたらと無駄な歩き方ですね。
476名無しさん@初回限定:04/03/24 12:43 ID:otZzpRB6
>474
漏れの場合……ちょうど昨日もそうだけど、火曜とか水曜あたりの昼休みに予約入れてるんで、
厚木ラオ5Fの予約票記入台で記入中の漏れの姿を見かけたヤシが居るかもナ。

昨日は6タイトルの予約を入れて、合計11枚の予約票が手元に……(´・ω・`)
477名無しさん@初回限定:04/03/24 14:02 ID:g7yS7k+4
>>476
262さんですか?
478名無しさん@初回限定:04/03/24 15:24 ID:otZzpRB6
>477
アタリ。内訳は……いちおー発売日順に並べたつもりだけど
BP、ワカンカゾク、イモホリ、メイドCC、メイデン2、シンシア、AngelW、メビニャ、オネ☆、ハナマル、ヒナタボッコ。
479名無しさん@初回限定:04/03/24 16:15 ID:JtSJg1lZ
>478と六つも被った。
480名無しさん@初回限定:04/03/24 18:55 ID:wur4EYeP
いまだにアニメイトを発見できない。
家で地図見て、うろ覚えで行くからいかんのだが。
481名無しさん@初回限定:04/03/24 23:11 ID:UNG3/KRe
>480
ファミマの反対側
482名無しさん@初回限定:04/03/24 23:15 ID:6G7t0b/t
>480
109から歩いて五分以内。
483名無しさん@初回限定:04/03/24 23:27 ID:k3s/4gCu
ああ、でも気持ちはわかる。>アニメイト発見できない

ちうかあの地図おかしくない?
http://www.animate.co.jp/animate/map/east/machida/machida.html
俺、コレ見て角地にあるもんだと思って探しちゃったよ(;´Д`)
484名無しさん@初回限定:04/03/24 23:34 ID:uo9MOpxg
>>483
移転当初はあの位の幅があったのよ(大嘘)
485名無しさん@初回限定:04/03/25 01:10 ID:1d+w3nMa
旧トポス側から道路越えて歩いていって、 
ドトールチックなファーストフードかなんかの二回だね>メイト
出してある看板の周囲に自転車止めのチェーンやら旗やらがたってたやうな。
 
ちなみに私は新宿のゲーマーズの場所が未だにわからん(<町田じゃないし)
486名無しさん@初回限定:04/03/25 01:15 ID:u5VtTd1L
旧トポスなんて、知っている人の方が少ないだろ(w
487名無しさん@初回限定:04/03/25 01:23 ID:HbDvB0D7
ウニオンに行く途中。あのウニオンの場所もわかりにくいな。
488名無しさん@初回限定:04/03/25 02:52 ID:N6VaXThT
>>480
テナントの2F。3Fにマン喫あるビル
漏れは行くときいつも上眺めながら行ってる
489名無しさん@初回限定:04/03/25 08:08 ID:o45eP7KZ
マン喫……ハァハァ

ウニオンってなんだ?
490名無しさん@初回限定:04/03/25 09:17 ID:SAJlSihM
bookoffがわかりゃー後は上見ながら駅と反対方向に歩いていけば見つかるはず>アニメイト
491名無しさん@初回限定:04/03/25 12:01 ID:/d2/bAm1
disk union>ウニオン
492名無しさん@初回限定:04/03/25 20:57 ID:sKR8G+Ne
何故 町田アニメイトがわからんのだ?
白木屋がある所の2階だろ
ちょうどドスパラと旧メディアバレーの真ん中あたりじゃん
町田ウニオンはゲーム取り扱わなくなってから全然逝ってねー
厚木が潰れたから1度淵野辺に逝ってみたいのだが
エロゲの品揃えはどうなんだろ?


493名無しさん@初回限定:04/03/25 21:17 ID:laltVJzd
>>480
180円コーヒーの喫茶店のあるビルの2階だろ。
494名無しさん@初回限定:04/03/25 21:50 ID:nuYcp9RR
>>492
>>441-442らしいが
495名無しさん@初回限定:04/03/25 23:30 ID:/Jptm+vG
>>492
淵野辺ピウは厚木閉店の時にチラシ配ってたが
いきなり5倍ぐらい在庫増えてたぞ。本厚木の売れ残りだろうがw

でも中古でFate初回とか普通に売ってたので穴場になるかも
496名無しさん@初回限定:04/03/26 10:19 ID:4g8bLsIk
>>492
ウニオンってあそこCDオンリーじゃないのか?
何年か前に行ったことあるけどゲームなんか置いてなかったぞ
497492:04/03/26 13:16 ID:j6xYVYIH
ゴメンただの俺の趣味。
498名無しさん@初回限定:04/03/27 00:38 ID:r8IVN7b7
お前ら中央図書館にも寄れよ。

アニメイトあるの知らなかった。たぶん行かないけど。
499名無しさん@初回限定:04/03/27 01:21 ID:+JPrfYd9
西友時代から行った事ないな>アニメイト
アニメイトもゲーマーズもどうしてあんなに目立たない位置にいるのか。

夕方福屋書店寄ったら新刊本コーナーには近寄れないほど
人が群がってたのにレジには客が誰もいなくて寂しい気分に。
500名無しさん@初回限定:04/03/27 02:35 ID:KaFR1ehz
そりゃあ目立つ位置に店を構えたらテナント料が高いからだろう。
501名無しさん@初回限定:04/03/27 02:46 ID:UaGt1yya
>>499

そりゃ、漏れらみたいに
店を必死に探し回る人種しか
行かない店だから、あえてテナント料の
高いとこへ店を構える必要がないからだろう。
502名無しさん@初回限定:04/03/27 09:39 ID:QazdYNCt
ゲーマーズは小田急線から見えるんだし、判りやすい場所だと思うんだが。
503名無しさん@初回限定:04/03/27 10:05 ID:lFJizN2F
北側は存外に見落とされやすいのではないかと。
北にあった頃のアニメイトはめいろだったにゃー
504名無しさん@初回限定:04/03/27 13:00 ID:gJ+GphCZ
>>495
>でも中古でFate初回とか普通に売ってたので穴場になるかも

そんなん厚木祭りの時には無かった!
売れ残りじゃなくて 、テコ入れ用隠し玉だって。
505名無しさん@初回限定:04/03/27 16:00 ID:EzmoG3iW
506名無しさん@初回限定:04/03/27 22:18 ID:qj2wEC/P
>>503
俺はここ数年でこっちに引っ越してきたからわからんけど、北時代のアニメイトってどこにあったの?
507名無しさん@初回限定:04/03/27 23:04 ID:ObCxkjD+
>>506
目印が無いんで説明しづらいが、町田駅から見て2番目の踏切を渡って、
少し歩いたら左に曲がって・・・
508名無しさん@初回限定:04/03/27 23:34 ID:Ws5fRErt
モスバーガーがあった場所の近くだったかな。
509名無しさん@初回限定:04/03/28 00:30 ID:DFdNZ4ZH
この辺だったかな。
あの頃はよく行ってたけど、最近はちょっと恥ずかしいw
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=139%2F26%2F59.627&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F32%2F36.668
510名無しさん@初回限定:04/03/28 00:43 ID:zSkHTSpc
ゲマってエロゲ売ってたっけ?
511名無しさん@初回限定:04/03/28 02:40 ID:1imUBVbD
>>507
裏の街道から入ると判りやすかった。
交番所から入ってちょっと行って右折。
512名無しさん@初回限定:04/03/28 08:55 ID:EP+/D+dh
>>510
一応置いてある
513名無しさん@初回限定:04/03/28 10:18 ID:SPM5DxUL
>>509
赤い×のところ?
当時の店舗規模とかどんなもんだったんだろ。
514名無しさん@初回限定:04/03/28 23:36 ID:B5La9IVR
漏れら極悪非道の水越シスターズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _        _
 ,'´'   ヽ    ,,'´    ヽ
<((ソレノ!、 i    く !,ノノノソ))ゝ    age
,从゚ヮ゚i从∩)ノん∩! ´ヮ`ノ!    age
 (つ)水!丿 ( (. ()水!⊂)    age
 /〈i_|ヾ>  ` ヾ//l_i/〉   age
  し(_)     (_)J
515名無しさん@初回限定:04/03/29 00:56 ID:zM05/uuP
>>511
小学校の斜向かいだったな。
516名無しさん@初回限定:04/03/29 19:32 ID:/mSG3Q/L
町田に虎&メロブきぼん。
横浜のは小さ過ぎて話にならん。
517名無しさん@初回限定:04/03/29 22:23 ID:ucQglRYL
淵野辺ピュウで中古10%オフセールやってた。
518名無しさん@初回限定:04/03/30 13:31 ID:GfaKoZB3
★警官不祥事:パチンコ店で店員に暴行 49歳巡査部長逮捕

・29日午後7時50分ごろ、横浜市南区六ツ川のパチンコ店「パーラーウェーブ」で、
 近くに住む警視庁町田署地域課巡査部長、足立信夫容疑者(49)が店内フロアで
 寝ていたため、男性店員(26)が注意したところ、突然怒り出し、胸ぐらをつかんで
 「ばか野郎」などと怒鳴りながら店員の顔を手で殴った。通報で駆けつけた神奈川
 県警南署員が足立容疑者を暴行容疑で現行犯逮捕した。店員にけがはなかった。

 調べでは、足立容疑者はこの日は休みで、事件当時、泥酔状態だった。調べに対し、
 「よく覚えていない」などと供述しているという。

 町田署の駒村雅仁副署長は「署員が逮捕されたのは遺憾。今後、署員の指導を
 徹底していきたい」と話している。
 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040330k0000e040065000c.html
519名無しさん@初回限定:04/03/30 19:38 ID:DUXQS4jB
「店内アフロ」に見えた。
520名無しさん@初回限定:04/03/31 00:48 ID:4+lrFt9J
超昔ね、エロゲ売ってる店がもう一つあったのよ。町田に。
名前がわからないんだよなあ…
521名無しさん@初回限定:04/03/31 01:13 ID:1Yv7rgIH
>>503
現在、河合塾(当時はなかった)から歩いて一分。

いま、あの場所にあったら・・・受験生の下敷きのほとんどがアニメイト販売のものになっていただろう。

522名無しさん@初回限定:04/03/31 12:03 ID:guVojirp
>>520
俺が知ってるとこだと「遊コン」がどっかの地下にあったはずなんだけど
いつのまにか無くなってる…
523名無しさん@初回限定:04/03/31 12:24 ID:sm+Iltp6
>>522
う〜む、地下でさえなかったのだが。
遊コンは全スレ見るのが吉かと。
524523:04/03/31 15:25 ID:sm+Iltp6
ごめん「全スレ」だとさ。漏れは鬼か。
「前スレ」のまちがいです。
525名無しさん@初回限定:04/03/31 22:58 ID:MaYyXFou
メガネ屋のところだよね?
踏み切りの前にあった。
526名無しさん@初回限定:04/04/01 00:40 ID:BVlODcXz
遊コンは1年ぐらい前に閉店祭りがあった
まぁトレカフロアの奥の方にエロゲがあったけど
品揃えは悪かったな
527名無しさん@初回限定:04/04/01 02:55 ID:WHXFYbSM
>>525
そうそう、そこです
あそこって潰れたの?
528名無しさん@初回限定:04/04/01 11:04 ID:WnPfnuz8
>527
>523-524とか>526とかは見えてないのか?
529名無しさん@初回限定:04/04/02 14:53 ID:6fapkTfx
保守ほっしゅ
530名無しさん@初回限定:04/04/03 14:59 ID:YBfGLZ0G
市役所前の桜並木がすごく綺麗でした。@相模原
531名無しさん@初回限定:04/04/03 19:07 ID:wKWD4sY9
東林間駅周辺(病院辺り)とか相模台(小・中)&桜台小。相模川支流沿い土手。
ついでに座間〜相武台間辺りかねー、桜。
後、創価学会とか。
 
行幸道路の座間郵便局前辺り土手のは斬り倒されまくって泣ける。
532名無しさん@初回限定:04/04/03 23:50 ID:ATH27plm
>>531
しかし、めちゃめちゃ身近な地名ばっかりだ。
533名無しさん@初回限定:04/04/05 23:51 ID:qbRhFIzK
成瀬からつくし野に向かっての恩田川沿いもいいんだがどうよ。
534名無しさん@初回限定:04/04/05 23:58 ID:Q5vQOLF7
相模川沿いソニー厚木工場前の桜並木。
十年ほど前に植えたばかりだから、まだ幾分若いが
しかし、かなり綺麗な桜通りになってる。
これからもっと貫禄が出てくるのが楽しみな成長株。
535名無しさん@初回限定:04/04/06 02:44 ID:QJcewU+k
恩田川沿いはいいぞ。
一昨日も体育館前あたりで夜桜を満喫してきたところだ。
536名無しさん@初回限定:04/04/07 04:43 ID:DLak7CA+
ICUと多磨墓地だな(<それはエリアを逸脱してるだろう) 
 
えーっと、小淵のジャスコから東に降りて、通りを北に行った辺りとか、
其処から更に東へ行った辺りとか。
原町田の方の山桜なんかも良い感じだな。
 
他には……
米軍キャンプ内とかもあるんだが、最近一般公開してたっけ?
 
相模台小学校から通学路の桜通りとか、鵜の守あたりとか?
 
あ、北里近くの浄水場から通り渡った反対側に有る貯水池周りとかもいいやね。
537名無しさん@初回限定:04/04/07 09:30 ID:IN5bkbtY
米軍のキャンプ座間は先週日曜が桜祭りだったな。
バーガーキングスレが盛り上がってたw
538名無しさん@初回限定:04/04/07 17:32 ID:CNDjwhYe
立川ってエロゲ売ってるとこありますか?
539名無しさん@初回限定:04/04/07 20:14 ID:u8HG+NRw
>>538
国立にビスコ無かったか?
540名無しさん@初回限定:04/04/08 20:54 ID:DTfEt4PW
立川にも2件ほど美須子あるよ。
あとはパルテックかな。
541名無しさん@初回限定:04/04/09 03:08 ID:WVvErqAe
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/
(・∀・)チェキ
542名無しさん@初回限定:04/04/09 12:20 ID:X+4tXQdO
ウホッ
543名無しさん@初回限定:04/04/09 14:06 ID:6WlOUp32
土曜か。多分、あの移動メロンパン屋のことも取り扱うんだろうな。
544名無しさん@初回限定:04/04/10 18:07 ID:6fZCLm3j
亀レス申し訳ないが恩田川のほとりを天気のいい休日に歩くと癒されるよ…
爺いと言われようとほんとのんびりできる。たまには散歩もお勧め。
545名無しさん@初回限定:04/04/10 19:32 ID:14tIGCC9
そう言えば、またなんか止まってたな、小田急。
金曜日の夜。
546名無しさん@初回限定:04/04/10 19:43 ID:m3fl45Ce
今日のアド街ック天国@テレ東は町田らしい(=゚ω゚)y-~
547名無しさん@初回限定:04/04/10 19:48 ID:6fZCLm3j
なんですとー携帯で今見てるけど間に合わねえー
548名無しさん@初回限定:04/04/10 20:23 ID:8FdnGMXS
>545
14:50頃、厚木で人身事故。
事故自体は夜じゃなくて昼間なんだが、最終まで延々と遅延が……
549名無しさん@初回限定:04/04/10 21:04 ID:m3fl45Ce
ダイソーだけでなくBOOK OFFも店舗面積日本一だったのか(=゚ω゚)y-~
550名無しさん@初回限定:04/04/10 21:13 ID:9Keef9fM
開始age
551名無しさん@初回限定:04/04/10 22:38 ID:kbzZBLjF
BOOK OFFは本社かなにかが古淵にあるからな…
552名無しさん@初回限定:04/04/11 00:01 ID:PMv6M8PP
今は無き(?)町田の古い方の店舗とオダサガ店は
ブクオフ内でもかなり古い時代に作られた店舗みたいだからなぁ。

オダサガで開店間もないブクオフでカード作ったときは
まだ全店舗は5,6店しか作ってなかったらしく、
全店名電話番号がのってたし。
553名無しさん@初回限定:04/04/11 00:25 ID:SIhDyugq
あど街見れなかったー
554名無しさん@初回限定:04/04/11 01:33 ID:KuJ8tDNL
オダサガでカード造ったってーか、
あそこでかなりポイント発生してたはずなんだが、アレはまだ使えるんだろうか……
途中でなんかカードとポイントの変更があって良くわからんうちに潰れちったんだよなー。
 
しかし、見事にオタク系と縁のない紹介だったな、町田。
つか、常々疑問なんだが、久美堂って何がそんなに凄いんだ?
正直、大した店じゃないと思うんだけれど。
老舗って点を除けば。
555名無しさん@初回限定:04/04/11 02:25 ID:61FCo6Pi
>人身
なんか知らんが金曜の帰りはものすごいラッシュだったな…
嫌になって向ヶ丘遊園で各停に乗り換えたら新百合で急行と連絡せずに
超ガラガラのまま玉学まで行けた。

>アド街
いや、アニメイトの前をカメラが通ったハズだッ!
今キャプったデータを見たら「anim」くらいまでは映ってた。

…紹介はオタク系に無縁だったな…
サッカーと音楽ばっかり。
556名無しさん@初回限定:04/04/11 07:40 ID:HaJkTVnW
サッカー関係、そんなに凄いのか?
あんま見かけないけどなあ……。

小田Q駅周辺に、スポーツ観戦できる飲み屋みたいのがあるくらいで。
557名無しさん@初回限定:04/04/11 21:42 ID:K+hIczPg
高原書店ではなくブクオフを上位に上げるところに
町田の文化レベルの低下を感じた。

あんな優良古書店を差置いてブクオフかよ・・・。
558名無しさん@初回限定:04/04/12 00:10 ID:BnoWxUGt
いや、テレ東の視聴者とかスタッフが悪いんじゃないの。
大体、テレ東って一発変換できないし。日テレだとできるのに。
そういうところにもテレ東の文化レベルの低下を感じる。
559名無しさん@初回限定:04/04/12 00:27 ID:lLzv8E1+
バラエティだしなぁ…
一般受けするのはブクオフだろうし。
そういや、駅から遠くなった高原書店は行ってないな。
560名無しさん@初回限定:04/04/12 10:10 ID:y8oidyoo
土曜に焼きたてメロンパン食べてみたけど、カリカリモフモフしててなかなか美味かった
かなり甘かったけど
561名無しさん@初回限定:04/04/12 14:03 ID:2ato+vVa
>555
animかよっ!
それじゃメイトじゃなくてエロゲーブランドだ(藁

>人身
そいや、本厚木の小田原行最終がでる時刻に終電1本前が出たわ。
そん時、結構な数の人が慌てて階段を上ってきてた。
もち終電じゃないので見捨てて発車。
乗れなかったネーチャン達、ギャーギャー騒いでたよ。
562名無しさん@初回限定:04/04/12 14:49 ID:Mkovtntv
つーか、最近人身多いよな>小田急
何か呪われてるんか?
563名無しさん@初回限定:04/04/12 16:47 ID:BnoWxUGt
オバQののろいだろうな。
564名無しさん@初回限定:04/04/12 17:28 ID:RSn2n0Pn
最近と言うよりコンスタントに多いけどな。
ちなみに去年の最多発生月は6件/月ぐらい。
565名無しさん@初回限定:04/04/13 00:13 ID:/q763cT9
>>557 >>559
潰れたんじゃなくて移転だったのね。
知らなかったッス。
どこ行ったの?
566名無しさん@初回限定:04/04/13 02:09 ID:AG4bD83x
567名無しさん@初回限定:04/04/13 02:20 ID:O/29BVfA
>>566
dクス
うわっ、マジで遠いな・・・
しかも見つけづらそう・・・
568名無しさん@初回限定:04/04/14 20:36 ID:9NULqX/6
とある魔術の禁書目録が売ってねー ギャース(<板が違うと思われます)
 
いや、参った。
569名無しさん@初回限定:04/04/14 22:02 ID:R/S1KaiS
>>568
つーか、漏れもホスィ。

・・・と板違い。
570名無しさん@初回限定:04/04/15 21:38 ID:QVrk6sJ9
なんか今日TVカメラっぽいのが取材してた>町田
何やってたんだろ?
571名無しさん@初回限定:04/04/15 22:37 ID:nPiQm7ju
ヲタク発見
572名無しさん@初回限定:04/04/17 11:41 ID:uJboqBZ8
どうでもいい、スレ違いっぽい話題を一つ。
タルトのひなたぼっこ体験版の配布
藤沢のコムロードpm2:00〜

と買いときながら文句。
あそこの店員、愛想悪すぎ。
客が出て行ったら何も買わなくとも
「有難うございました」ぐらい言ってくれ。
ましてや予約した客に対して何もリアクションがないのはどうかと思うぞ。
見ていて悲しくなった。
573名無しさん@初回限定:04/04/17 16:26 ID:1aSvxg5u
>>568
>>569
福家にあったよ
574名無しさん@初回限定:04/04/17 18:44 ID:oP8E11R+
横浜行ったらどこにでも有った……>とある
575名無しさん@初回限定:04/04/17 23:49 ID:gsxkm8gV
元ネタがわからん……>とある
576名無しさん@初回限定:04/04/18 11:59 ID:X4igsaYy
>>572

>客が出て行ったら何も買わなくとも
>「有難うございました」ぐらい言ってくれ。

俺、これやられるとなんか気まずく感じるんだが 特にコンビニとか
暗に「ひやかしかよ(プ」とか言われてる気がして
577名無しさん@初回限定:04/04/18 12:05 ID:T23+OWRP
俺もだな。プレッシャーを感じるw

だが予約した客には、言わんといかんな。
578名無しさん@初回限定:04/04/21 17:52 ID:cfoqK4IK
昨日福家に寄ってようやく、>>568以降について分かった、
ライトノベルに疎い俺。
579名無しさん@初回限定:04/04/23 19:51 ID:8v5lve9K
町田祖父、列伸びてたねぃ>エロゲ特異日
エロゲエリアを少しはみ出してた・・
あの列に並んでたようなのがおまいらなのですね。俺含めて。

白髪の、わりとちゃんとしたオジサン(40過ぎ?)が予約でCanvas2買ってた・・
580名無しさん@初回限定:04/04/23 22:29 ID:fdJ9lJ3a
子供の誕生日プレゼントだろ。
581名無しさん@初回限定:04/04/23 22:30 ID:dwVbB/B1
>>580
ええええ…
582名無しさん@初回限定:04/04/24 01:02 ID:833ODcDV
そんな横をエロゲ知ったかの振りをして通り過ぎた俺。
…ゴメン、実は凄く詳しいorz (昨日まで月別スレ常駐だったし)

DOSパラで\5780だかのDVD+Rドライブ投げ売ってたけど
全然売れてる様子はなかったな・・・所詮負け組みか
583名無しさん@初回限定:04/04/24 17:11 ID:IqtdMNgq
>>580
フ負腐ッ、微笑マシイ!
584名無しさん@初回限定:04/04/24 23:13 ID:8u5NXv7I
home.ne.jpってコピペ荒らしが多いのカナ?多いのカナ?


早く規制を解除しろ(゚Д゚)ゴルァ!!
585名無しさん@初回限定:04/04/25 03:00 ID:/L35obF/
いや、串が利用されてるだけだな。
外部犯だろう。
 
良い迷惑だ。
本気で何とかしろヤツはアホか>☆狐
 
串のヤツが荒らしやってるのに鯖全部の規制をかけてどーする。
もともと半固定だから契約者全部に被害が出るってのを大概認識すれ。
何度目だコン畜生。
 
あー、タイタス時代は良かったんだがなーホント。
 
ってか、解除されたぞ、やっと。
御陰で、ニュースや報告、ネタの時期とか完全に過ぎさっちまったけどなー……
586名無しさん@初回限定:04/04/28 00:11 ID:GjRbga+U
なあ、町田ヨドバシの横の境川覗いてみ、
コイが沢山泳いでて和むぜ。
587名無しさん@初回限定:04/04/28 03:52 ID:wELHfnV5
鯉って栄養豊富なんだよな。
588名無しさん@初回限定:04/04/28 04:23 ID:m5DV1NvU
もう一寸移動すると白鷺とかもいるな。
589名無しさん@初回限定:04/04/28 09:36 ID:Zyhr8Z0R
>>587
その後、境川で鯉の姿を見た物は誰もいなかった……。
590名無しさん@初回限定 :04/04/28 23:17 ID:bqsordCA
クラナド売ってない_| ̄|○
591名無しさん@初回限定:04/04/28 23:34 ID:YXGhpMLl
>>590
そんなネタで俺様が・・ AA略
592名無しさん@初回限定:04/04/29 01:25 ID:ra6IvLKR
>586
あー、確かに和むなあそこは。
通る時は毎回覗いちまうな、鯉。

それにあの辺通るのはほとんど徒歩とチャリだけだし、視界も広いからな。
線路の反対側を通るのとは、ゆったり感が段違いだ。
593586:04/04/29 02:38 ID:Z/F7m+8/
>>592
だろう?鯉は有機物を食べてくれて川が綺麗になるからって放流してるみたいだけど、
たまに高そうな緋鯉も混じって泳いでるんだよな。
余談だけど境川の源流部(城山調整ダム下ね)にはゲンジボタルが生息してる。
6月〜7月が出現期だがエロゲで抜き疲れた香具師には良い清涼剤になると思うぜ。
594名無しさん@初回限定:04/04/29 05:29 ID:9H0ZWJ8s
クラナドはとくに即やろうとは思わないんだが、とりあえず積んどこうと
思って淀行ったら、山積みだった。
脱力しつつ、買うのをやめた。

エロゲバブルが弾けて久しいが、なんかちょっと寂しいな。
まあエロゲじゃないんだが。
595名無しさん@初回限定:04/04/29 17:20 ID:j84hyzAx
密林で蔵が品切れになってるの見て
あわてて今日の昼ごろ淀に行ったけど
まだ山積みだった。
596名無しさん@初回限定:04/04/29 19:19 ID:andGXUlB
>>586
町田からは外れるが、鶴見川も和む。
鴨の親子がらう゛りー
597名無しさん@初回限定:04/04/29 19:56 ID:e7tB2TSA
しかし、FATEの時は結局どこでも売りきれ
ダブつくかと思ったら、初回版は中古でプレミアがつく有り様。
油断し過ぎはどうかと。
598名無しさん@初回限定:04/04/29 19:57 ID:izjRKmsx
アルルゥも山積みだったな……
599586:04/04/29 20:14 ID:Z/F7m+8/
>>596
通だねタイショー、漏れもガキンチョの頃よく鶴見川で鯉見て和んでた。
鶴見川も源流の小山田はゲンジボタルがいる。
まあ町田の自然もまだまだ捨てたもんじゃねえってこった。
漏れは蔵等は予約通販で買った。昔町田ではじいしゃと仙台と芋汁買った時に
近所のオバサン出くわし、数ヵ月後同じく町田で今度はとふたHとシスコン持ってレジ並んでる時に
会社の上司に出くわす。
いくら地元とはいえ町田みたいな密集地に、よりにもよって炉利ゲー買ってる時に知り合いと
出くわすなんて。
その時はあまりのショックで直ぐに帰れず例の境川で泳ぐ鯉を1時間位眺めてた。
幸いオバサンも上司も今まで通り付き合いでいてくれてるが、もう漏れは通販組になった。
皆の衆も地元なんかで買ってニアミスしたことないんか?
まあ事実はネタよりも奇なりということで。
600名無しさん@初回限定:04/04/29 20:30 ID:iZY/Jnml
恩田川の鴨もいいな。
601586:04/04/29 21:37 ID:Z/F7m+8/
>>600
アンタも通だなタイショー。しかも600ゲトーでも騒がない。
なかなかだな。
602名無しさん@初回限定:04/04/30 05:45 ID:CXoarlnk
鴨って栄養豊富なんだよな。
603名無しさん@初回限定:04/04/30 07:37 ID:mom2hWMD
塩ふって炙るだけでめちゃくちゃ美味い。
と鴨の親子見ながら言ったら引かれた。
604名無しさん@初回限定:04/04/30 12:09 ID:PYMPR4y7
>>599
はじいしゃ・仙台・芋汁・ふたH・シスコン。
実に漢らしいラインナップだ。かもめタンは圏外?


605599:04/04/30 14:37 ID:YpL7jADl
>>604
かもめタン全然OK。っていうか基本は炉利、妹物だが熟女、オネーサン物もイケる。
そんな漏れは現在、人コスの聖亜オネーサンにお世話になりっぱなし。
同時進行でやってる仙台の智世タンにもお世話になりっぱなし。
抜き疲れたので鯉でも見て和んでくる。
606名無しさん@初回限定:04/05/01 01:23 ID:b85VclrZ
あの道は、北上していくとどんどん人外魔境に近づく。
夜走ってたらいきなり水面を跳ねる音がしてびびった記憶が。
607名無しさん@初回限定:04/05/01 21:08 ID:icRbVflJ
今日も淀の帰りに境川の脇を通ったわけだが、
夕焼け空に飛行機雲がなびいて綺麗だったぜ。和む和む。

購入したのはこの板らしく『アルあそ』だ。
608名無しさん@初回限定:04/05/02 01:18 ID:FZfmOHDb
おおっ、ニアミスか?
ヨド横の橋で町田駅側の遊歩道でやたら大胆なカップル見なかった?(キスしてただけなんだけど)
いや、見てなきゃそれでいいんだがおかげで居づらくて鯉も見ずにとっとと帰った。
町田行ったらとりあえず鯉見ないと落ち着かないんだが。
609607:04/05/02 09:31 ID:F7faCyBN
>>608
なんですとー?
うーん、空と鯉しか見てなかったんで気が付かず…
だが夕暮れで飛行機雲見てるなら、かなりの可能性でニアミスだろうよ。

鯉見ないと落ち着かんのは同意だな。
610名無しさん@初回限定:04/05/02 21:26 ID:i0D6WoQ4
>>609
見ないで済んだのならその方がよかったかも。
まああそこまでおバカなカップルはなかなか見れないですけどね。
ところでパルテックのあったところって今何やってるんですか?
もう大分北口の方は行ってないモンで。
611名無しさん@初回限定:04/05/03 08:16 ID:iakAwxbC
記憶にない。
なんか、あの辺脳内でスルー入るからな、移動中。
 
(おいといて)
その日の飛行機雲っつーと、
確かヨド裏自転車置き場出口近くの橋を渡って西へ進んで道路越えたトコに有る坂を昇ってる時に見たなー
余談だけど、空を眺めるなら行幸道路昇ってって線路上着く辺りも何気に良い。
612名無しさん@初回限定:04/05/04 02:18 ID:G/kPVVNm
鶴見川の鯉大量死… 
613名無しさん@初回限定:04/05/04 05:19 ID:3dzmzESc
なんかまたヘルペスっぽいな。
人間様じゃ下ネタにしかされない病気も鯉にとっちゃ致命的。
614名無しさん@初回限定:04/05/04 14:24 ID:8gVJv7cp
>>612
なんですとー?
昨日鴨を見かけなかったのも何か影響あるのかな。
615名無しさん@初回限定:04/05/05 03:00 ID:tj24DXt3
あー……
(何時も上がらないので有名な)大凧が落下で事故ってらね。
 
昨日だったのかってか、何もあんな暴風の中やらんでも……
 
つか、雨降らなかったじゃないかよ天気予報の嘘つき。
でかけるのキャンセルしたっつーに。
616名無しさん@初回限定:04/05/05 03:44 ID:/iBEscSr
相○川の大凧ですか?漏れも毎年行こうかと迷ってるんだが
1人で行くのは虚しいので結局いつも行けず終い。
よく怪我人でるんだよね。
617名無しさん@初回限定:04/05/05 14:07 ID:7XmPUEc7
>>615
夕立ならあったぞ。晩飯買いに行って酷い目にあった。
618名無しさん@初回限定:04/05/05 16:58 ID:QPv0YE69
今ニュースでやってたんだが
コイヘルプスで鶴見川の鯉が1600匹死んでるって・・・
あああ、なんてこった
619名無しさん@初回限定:04/05/05 20:25 ID:TkCQ88Pi
鯉見てなごむのか?
飼ってるけど、全くもってそんなことないなあ・・・
餌やるの('A`)マンドクセ
620名無しさん@初回限定:04/05/05 20:40 ID:/iBEscSr
>>619
そういうもんさ。犬見て可愛いと思って、いざ飼い始めたら世話が結構大変で
だんだんウザく感じるようになって捨てちまう
こういう無責任な奴もいるからな。
でも残念ながら大方の予想通りヘルペスだったね。
日本の鯉壊滅するんじゃないかってTVで学者が言ってたな。
621612:04/05/05 23:09 ID:qgoEdWcp
やっぱりヘルペスだったか。栄養豊富なんて書いて悪かったよ。
622名無しさん@初回限定:04/05/05 23:21 ID:YATWAL8Q
香川県高松市にある栗林公園は、所々に池や川があり、鯉だらけでした。
でもあんまり和みませんでしたよ。
623名無しさん@初回限定:04/05/05 23:53 ID:7XmPUEc7
都心に住んでると川に魚が泳いでるの見るだけで感動する奴もいるしな。
件の鶴見川、大学の新入生が「鯉泳いでるよ鯉!」とか「鴨がいる!」とか言ってる様子が毎年何組か見られる。
624名無しさん@初回限定:04/05/06 01:48 ID:CpeQ9WUm
まあ、世話とか自己責任が関わってこなければ、マイナスイメージも湧いてこないし。
625名無しさん@初回限定:04/05/07 00:59 ID:ocdjwxtq
町田近郊にガチャとか買い取ってくれる中古おもちゃ屋とかってある?
626名無しさん@初回限定:04/05/07 02:07 ID:ZDGUulxK
>>625
町田街道沿いの馬車道の対面にある
おもちゃ屋(?)みたいな所では買い取ってはくれるぞ。
但し、二束三文だが……
627名無しさん@初回限定:04/05/07 03:59 ID:oLydFj3c
イエサブは無し?
えーっと、246沿いの……(<其処まで行かせる気か)
628名無しさん@初回限定:04/05/07 12:14 ID:ocdjwxtq
629名無しさん@初回限定:04/05/08 00:11 ID:HSnQBhon
駅周辺から動かない俺にとっては
>町田街道沿いの馬車道
が、むしろ貴重な情報だな。

今度探してみるか…
630名無しさん@初回限定:04/05/08 00:25 ID:+SL+aplL
>>626がまさに俺の家に近くな訳ですが・・・。一応、この辺りってことで。

ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.35.9.073&el=139.23.18.091&la=1&sc=3&CE.x=195&CE.y=169
631名無しさん@初回限定:04/05/08 04:54 ID:JBcHNHen
町田ってかなり細長い形してるんだよね。
相原の方まで続いてるんだもん。
だからそこら辺の人は町田に住んでるけど、町田駅に行くには橋本ら辺から乗ってかなきゃなんない。
632名無しさん@初回限定:04/05/08 06:16 ID:ggrVXJi+
>>631
つーか町田市って地図で見るとそこだけ出っ張ってる変な形してるよね。
昔一時期だけ神奈川県だったって聞いた事があったような。
話しは変わるが境川でも鯉ヘルペスが確認されたらしい。
あの鯉達が死滅したら本当にただのドブ川になっちまうな。

633名無しさん@初回限定:04/05/08 22:03 ID:+Wzhn1b3
629じゃないけど今日馬車道行って来たよw
634名無しさん@初回限定:04/05/09 04:49 ID:GLn+tCBg
あれ?町田は今も神奈川県じゃないの?
635名無しさん@初回限定:04/05/09 09:03 ID:8j2jD9+r
かろうじて東京都です
636名無しさん@初回限定:04/05/09 10:41 ID:RsjjZUZO
相模大野まで行くと、もう神奈川県だけどな
本当にかろうじてだ
637名無しさん@初回限定:04/05/09 11:03 ID:2YThuvfg
相模原市は津久井郡・相模湖町との
合併計画中でもっと平ベタ化する罠

町田と合併してくれた方がまだマシ
638名無しさん@初回限定:04/05/09 15:20 ID:vN2hUTmT
>>637
問題はどちらに吸収される形になるかだが、
町田側に吸収合併という形だと益々東京都の形が歪になるな。
そんな漏れは相模原市民。
639名無しさん@初回限定:04/05/09 15:24 ID:2sOgdQqJ
川崎 -> 東京都に
町田 -> 神奈川県に

総面積も大して変わらないし('A`)b
640名無しさん@初回限定:04/05/09 17:14 ID:obcM62zq
町田と相模原の境界は境川に沿ってるんだよね。
と言うことは、境川を埋めてしまえば合併完了だ!!
俺って頭いいなあ。
641名無しさん@初回限定:04/05/09 17:16 ID:GkiNZBLP
どうでもいいが、エロゲと全く関係ない話ばかりだな。
642名無しさん@初回限定:04/05/09 17:25 ID:xP84A5qU
だってまともにエロゲ売ってんのソフマップとヨドバシだけですよ?>町田・相模原

同人屋の一軒も出来ないものか(行かないけど)
643名無しさん@初回限定:04/05/09 18:07 ID:vVP0hr3w
最初は「町田を舞台にしたエロゲがあった」ってな話だったっけ?
644名無しさん@初回限定:04/05/09 18:15 ID:4dj+6bfK
なんだっけ。成瀬町田間のToHeart?
645名無しさん@初回限定:04/05/09 18:24 ID:CriuWff4
ゲームの舞台に使ってくれるという話はどこ言ったんだw
646名無しさん@初回限定:04/05/09 18:38 ID:4dj+6bfK
>>645
今の町田センター街の有様じゃな絵にならんなあ…

せいぜいどこかの首相が演説にくる位だ
647名無しさん@初回限定:04/05/10 08:10 ID:kXuJRNn/
つーか、何故に区分けが湖の方なんだろうな。
完全に飛び地。
 
この間の選挙の時から謎だった。
648名無しさん@初回限定:04/05/10 08:11 ID:kXuJRNn/
>640
ちなみに、大体はそってるが、例外ケースも幾つかあるんで意味なし。
淀が神奈川だとか。
649名無しさん@初回限定:04/05/10 11:51 ID:8dtHeP5j
>>645
このスレの住民でサークル作って町田舞台のゲーム作ろう、という話だけで終わったはずだ。
650名無しさん@初回限定:04/05/10 14:52 ID:Hr2NVYG/
>640
今だって元境川だったくねくねラインが都県境なんだから、
埋めたところで変わらんよ。
651名無しさん@初回限定:04/05/10 19:51 ID:w3tTjD9O
むかし川崎区の飛び地に住んでる仲間が言ってた。
「俺の住んでるトコわけわかんねーよ。いっその事町田に編入して欲しい」
って。
652651:04/05/10 19:53 ID:w3tTjD9O
川崎区→×
川崎市→○
スマン。
653名無しさん@初回限定:04/05/10 21:08 ID:PkkGFRjM
>>649
そういえばそんな話あったな。
どうなったんだ?
654名無しさん@初回限定:04/05/11 15:37 ID:IQ0r4cem
ゲーム製作再開のヨカソ?
655名無しさん@初回限定:04/05/12 11:51 ID:j2SqTAJx
>651
岡上か?
あそこは確かにわけわからんw
656名無しさん@初回限定:04/05/12 16:16 ID:RDoU71ZL
"神奈川県町田市"でぐぐると結構出てくるなぁ。
657名無しさん@初回限定:04/05/13 00:34 ID:OusJgwJn
都内→246→町田

多摩川 (´ー`)

神奈川県突入 川崎 ヽ(´ー`)ノ

横浜 (・∀・)

東京都町田市  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
658名無しさん@初回限定:04/05/13 06:19 ID:06GV3AFg
>>657
それだと小田急線や横浜線、田園都市線も訳わからん。
いずれも(横浜線は下りから)東京都→神奈川県→東京都→神奈川県
しかし町田市って何気に4線も鉄道が走ってるのな。
659名無しさん@初回限定:04/05/13 12:59 ID:gUm9ix8l
母校は所在地が町田市なのに敷地内にある学生寮は横浜市。さらに数歩歩くと川崎市に突入。
初めて聞いたときは大混乱させられた。
660名無しさん@初回限定:04/05/13 14:09 ID:06GV3AFg
>>659
もしかして和○大?玉○学園?
661名無しさん@初回限定:04/05/13 19:01 ID:dAdCnvct
ttp://www111.sakura.ne.jp/~hanyan/todouhuken/

萌え日本地図
神奈川ワロタw
662名無しさん@初回限定:04/05/14 16:42 ID:8Qn0NbeL
お前ら、今日はみりす&ライアーの
全国縦断イベント「時間のムダ」ガチンコキャラバンが
厚木ラオに来る日ですよ。
ttp://www.game-style.jp/muda/
誰か行かないんですか?

663名無しさん@初回限定:04/05/14 16:48 ID:OYeFSSkT
>662
ノシ
会社の近くなんで、覗いてきます。
664名無しさん@初回限定:04/05/14 19:37 ID:OYeFSSkT
逝ってきた。
何ていうか……掴み所のない話が多かったよ。
そもそも新作の宣伝なんてちょこっとしかしてないし。

順番的には、挨拶、差し入れ、新作紹介、トーク、じゃんけん。
……まじれすのタテカンは欲しかったなー(´・ω・`)
665名無しさん@初回限定:04/05/14 19:44 ID:vutcJytD
タテカンは素でお持ち帰りすべきだよなw

機会がなかったが
個人的には「メーカーから見た良いメーカー、悪いメーカー」
という答え辛そうなのを聞いてみたかった。
むしろ「みりす&ライアーからみた…」になるんだろうけど。

ライアー的には、「初回パッケージにもれなく修正DISK同梱」ってのは悪いメーカーなんだろうかw
666名無しさん@初回限定:04/05/14 19:57 ID:OYeFSSkT
まったくだ>タテカン
ちなみに漏れは>223という実績がある(藁……えない?
667名無しさん@初回限定:04/05/15 13:11 ID:E5m8qoqX
俺は秋葉の某イベントでタテカン貰って、素で渡されたことあるよ
新聞紙で包んで、大和の自宅まで運んだ
668名無しさん@初回限定:04/05/15 15:54 ID:FDgHPi00

勇 者 降 臨

もちろん電車だよな。
さらに新聞紙で包まなければ
ネ申
だったんだが。    
669名無しさん@初回限定:04/05/15 22:43 ID:N3mhLeDY
>>667
>新聞紙で包んで、大和の自宅まで運んだ
オ○ム地下鉄サリン事件や同時多発テロ直後だったら間違いなく
職質されてたな。
670667:04/05/16 03:36 ID:kC2rc9kN
もちろん電車ですw
たしかに、テロとかあった時期だとやばいったかもね、もし包みをとかれたりしたら(;´Д`)
ちなみに、キャラ一人のタイプでなく複数書かれてるタテカンで、縦140a横100aぐらいありました
671名無しさん@初回限定:04/05/16 12:38 ID:YCavollO
うげっ、ヤバイ死にそう。Hosyu
672名無しさん@初回限定:04/05/16 18:33 ID:1n4TzcDN
……ハァ?(AA略)
673名無しさん@初回限定:04/05/16 18:44 ID:sm55Ept1
('A`)
674名無しさん@初回限定:04/05/17 06:13 ID:6ORwSd1x
昔小林少年(現小林少年丸)っていうエロ漫画化がレモンピープルに
連載していた漫画で町田駅の背景が使われていた。
で、主人公の女の娘が通っている高校の名が確か野草高校。
多分モデルは野津○高校だと思うが
当時その漫画読んで作者は絶対町田市民だと確信した。
まあただそれだけのことなんだが。
675名無しさん@初回限定:04/05/17 10:04 ID:Wx2T9AJO
>>674
それ、いいなあ。
自分の通ってた母校が舞台のエロゲ・エロ漫画があったら
ハァハァも通常の3倍増しだね。
勿論制服も施設もイベントも出来得る限り忠実だと嬉しい。

学校からクレーム来そうだが。
676名無しさん@初回限定:04/05/17 22:26 ID:xRIYcsQ9

自分がエロゲの主人公と、
同じ電車に乗り、
同じ駅で降りて、
同じ制服を着て、
同じ授業を受けて、
だのに、エロゲ的展開に立ち行かないのはもっぱら自分の能力不足故と
再確認してしまいそうな 鬱になりそうな
そんな気がして
677名無しさん@初回限定:04/05/19 11:42 ID:i1qzl4xo
たった一つ違ったのは
今回あなたはエロゲ時空に踏み込んでいたことです。

うぇるかむとぅえろげわーるど。
678名無しさん@初回限定:04/05/20 01:52 ID:PctAtbw1
町田のソフ○ップの店員全員似てる
679名無しさん@初回限定:04/05/20 08:59 ID:V+dKULS7
町田祖父の店員の兄チャンにスゲー熱いヤツが1人いるなぁ。
TV番組録画用に大容量HDD買いに行った時、声を掛けた店員に
デスクスターかダイアモンドマックスで割安なのがあるかと聞いたら
「いや〜HDDはバラクーダがいいっすよ〜」
とかいきなり言い出してその後、延々とSeagateマンセーな話しを30分位
聞かされた。
普段だったら間違いなくウザイと思って退散するんだが
あまりにも熱く語るんでついバラクーダ買っちまったよ。
後で自作マニアの友達に聞いたらそのHDD、結構良い買い物
したらしい。
もう1年くらい前の話なんだがあの兄ちゃん最近見ないんだよなー。
680名無しさん@初回限定:04/05/20 11:08 ID:WutqGdeA
自宅PCにHGSTの160GBを増設し、電源を入れたら……起動しない_| ̄|○
幕80GBのHDDが2台も一気に危篤状態。しかもOS入り。
明日は2本、来週5本購入予定なのに、現状ではプレイはおろか起動すら不可能。
しかたないから厚木地図にでもHDDを買いに行くよ。

来月になればアキバに行く予定があるから、せめてその直前だったらなぁ……価格差が……
681名無しさん@初回限定:04/05/20 11:46 ID:V+dKULS7
お気の毒に...BIOSアップしても駄目だった?
ウチはVIA KT266Aのママンだが祖父の店員に120だか130GB
の壁があると聞いたので敢えて120GBのHDDを購入しました。
もしかしたらママンのHDD容量上限の壁が原因かもしれませんよ。
682名無しさん@初回限定:04/05/20 11:53 ID:WutqGdeA
>681
それは大丈夫。
というか、160GBは増設IDEカード接続だし、そもそも幕HDDから異音が……。

試しに増設した160GBをオンボードのプライマリに接続したら、何の問題も無く認識した。
ちなみにSiS745ママンでCPUは皿2400+っす。
683681:04/05/20 12:35 ID:V+dKULS7
>>682
そうですか、160GBのHDD無駄になんなくて良かったですね。
いっそのことマクスのHDDが生きてるうちに
160GBのHDDスレイブ接続して起動ドライブの中身をそっくりこの160GB
のHDDにコピーしてしまったらどうですか?
Win2k、XPだとこれじゃ起動しないけどCDブートでWin2kやXPのCDから回復コンソールかけると
新規にインストールするより楽かもしれませんよ。
あとこれはたまたまかもしれませんがWin9X系のDOS窓のXCOPY32
コマンドで回復コンソール無しにWinXPの引越しに成功したことがあります。
(漏れは昔のエロゲ用にデュアルでWin98SEとWinXPを入れてる)
まあ、漏れのマシンよりずっといい構成のマシンを使われているようですし
こんな事は既に試されているのかもしれませんが。
因みにウチはKT266A+パロ1800+です。
684名無しさん@初回限定:04/05/20 13:16 ID:WutqGdeA
>683
心配ありがd
とりあえずこの手の作業は手馴れてる(嫌な経験だな……)ので、特に問題は無い。
というか、移し替えるためのHDDを買ってきたところだ。HGST120GB×2……

ちなみに98SE,2000pro,XPhomeのトリプルブートだけど、普段は2000proしか使ってない。
XPhomeなんて、アクチやってから起動すら(ニガワラ
今回のハード変更で再アクチってのは勘弁してホスィ
685681:04/05/20 14:45 ID:V+dKULS7
>>684
うひゃ!漏れなんかより遥かに熟練者な方でしたね。
全然関係ないけどメイデンブリーダー2の体験版やってみたんですが
エロゲとはいえ結構ハードの要求スペックって上がってたんですね。
ウチもどうやらグラボがいっぱいいっぱいみたいなんで
今週末にでも町田あたりでグラボ買ってこようと思います。
一応コストパフォーマンスの良さげなラデ9600かゲフォ5700あたりが候補です。
>>684さんも早く事が片付くといいですね。
686名無しさん@初回限定:04/05/21 15:56 ID:1MU2rdJF
>>685
茶時のゲームを満足に動かすには、書いてあるスペックよりかなり大きいものが必要。

が、ここだから言うが
開発してるのはかなりショボいマシンだったりしてw
687685:04/05/21 18:57 ID:Zaxi/kdU
>>686
情報有難うございます。
ウチのマシンはAthlonXP1800+ RAM512MB グラボ・ゲフォ2MX400なんで
多分グラボ交換すればそれ程ストレス無く遊べると思います。
どの道グラボはそろそろ買い換えようと思ってたんですよ。
しかしMB2ってぢたま某センセがキャラデザだったんすね、
ちょっとオシッコ期待しちゃったりして。w
それにしても3Dエロゲ買うのがんぶる!以来っすよ。

>開発してるのはかなりショボいマシンだったりしてw

へ?、そうなんすか?素人考えでスゲーハイスペックマシンで作ってるのか
と思ってましたよ。
688名無しさん@初回限定:04/05/21 22:42 ID:fEYVcqsT
マシンの話で盛り上がってる所悪いんだが聞いてくれ
先日カメクラ古淵店に行ったら新品エロゲーコーナーが撤去されてた
どちくしょう
689名無しさん@初回限定:04/05/21 23:17 ID:Zaxi/kdU
そうなんすか?また一つ仕入先が無くなったな。
相模原って本当にエロゲ置いてる店少ない(あっても高い)よ。
ヤマ電とかだと知人とニアミス(過去にあった)しそうだし。
690名無しさん@初回限定:04/05/21 23:19 ID:ZdA+IZbq
>>688
ごくごく近所に住んでる者だが、どうせ新品高かったから
あってもなくても変わらないんじゃねーかと思った。
691名無しさん@初回限定:04/05/21 23:42 ID:Oqai2r6m
山田電気は新作売り無いぞ……
有るのは不良在庫だけだ。
692名無しさん@初回限定:04/05/22 04:13 ID:MbrCn2t2
それすらない… orz
693名無しさん@初回限定:04/05/22 10:25 ID:I3nH69aY
>>690
確かにそうだが値段のつけ方が甘かったので
日数が経ったソフトが良否問わず安くなってた
こころナビ4980(新品)、ポイントカードが給ってから買おうと思ってたのに
備考:こころナビ(中古)6Kぐらい?
694名無しさん@初回限定:04/05/22 22:07 ID:R5v3CxAZ
>>687
>へ?、そうなんすか?素人考えでスゲーハイスペックマシンで作ってるのか
>と思ってましたよ。

イリュとは違うのだよ(金が)イリュとは(人数が)
695名無しさん@初回限定:04/05/23 00:46 ID:nKLnZlHq
国道16号沿いならピューがあるよ。
中古だけだけど売りも買いも祖父と同じぐらい。
最近売り場広くなった。

今日行ったらアダルトDVD全品半額とか無茶してた。
実写でもいい人は行ってみれw
696カメクラでバイトしてる人:04/05/23 01:57 ID:5P6GKbKr
新品撤去してないよ
ただ中身を全部抜くという暴挙にでてるだけ
あと価格のことだけど漏れもおかしいと指摘してるけどなかなか直らない模様
君望DVDが中古6825円とかアフォかとw
697名無しさん@初回限定:04/05/23 12:37 ID:z5mtBFkU
>>695
>最近売り場広くなった。
本厚木店撤退の副産物だな。
こっちは中古の幅が一気に狭くなっちゃたよ(泣)
厚木祖父はあんまり中古やる気なさそうだし。
698名無しさん@初回限定:04/05/23 17:53 ID:LDB28dVW
なんで東海地方スレがエロゲ板なのに
神奈川&多摩は葱なんだろう(=゚ω゚)y-~ ナゾダ
699名無しさん@初回限定:04/05/23 23:18 ID:Ic+eOeKQ
>>698
その気になれば新宿や秋葉に行ける人と、なかなか行けない人との差かな?
700名無しさん@初回限定:04/05/24 04:52 ID:ZFJy3PcU
>>696
ディスク未開封の中古状態って事?
最近・・・つーか数年逝ってないから今度冷やかしに行くかなw

そういえば昔町田のメイトでCDシングルの袋を入れ替えてたな
シール貼ってあるのだけ元々の袋も新しい袋に畳んで入れたりして
あれって何が目的だったんだろ、漏れは買うの止めたよ
701名無しさん@初回限定:04/05/24 11:19 ID:7fkWvUGu
>698
そもそも神奈川町田スレとして立てられたわけじゃなくて
駄スレに周辺住人が集まって始まったスレだからな。

まぁ、本来業界話だから葱管轄のはず…という後付設定で。
702名無しさん@初回限定:04/05/24 11:51 ID:+rerVxRh
>697
その割に、新品と中古の棚の比率とかみる限りでは、
どう見ても中古寄りだけどなー(ニガワラ

>700
万引き対策……なのは分かるが、開けるのは流石にヤリスギだろう。
せめてパケのコピーとか展示用空箱とか使えよと。
703名無しさん@初回限定:04/05/24 21:47 ID:P7LDMsKf
>>702
でも、往年のピュウや、同じギガストア扱いの横浜祖父あたりとは比べるべくもない。
エロゲスペース自体狭いけど、中もまたスカスカな感じ。
ぎっしり詰まっているのは、新作新品平積み台だけのような。
704名無しさん@初回限定:04/05/28 12:35 ID:rH9LQ8id
厚木ラオ、まじぷり回収処理済みですた。

そして、はなマルッ!を予約してたのは、どうやら漏れ一人っぽい事も判明_| ̄|○
705名無しさん@初回限定:04/05/29 01:31 ID:X6I6XOcP
厚木ラオもため得チケットなくなってから
余り使わなくなったな

他の店の通販頼んだ方が安いし
706名無しさん@初回限定:04/05/29 01:57 ID:smZ2WQ4c
>704
安心しろ、私は予約は一切しない人だ。
 
 
 
まあ、本厚木ラオで買った訳じゃ無いんだが。
あそこもなー、なんかCDとか使えなくなって久しいし……
707名無しさん@初回限定:04/05/29 21:15 ID:gf4bFQT9
普通にエロゲを買うなら厚木ラオは便利
特典で祖父に流れることが稀にあるぐらい

関連商品(サントラ等)や中古を考えると町田祖父が1番よさそう
厚木市民なので頻繁に町田には行かないので
708名無しさん@初回限定:04/05/30 18:40 ID:RfBBaF/q
祖父が
カルテット・めびにゃ・リアライズ各1980円
のセールを1日限りで全国的に行ってるみたいだけど
厚木の祖父はどうなんだろう?
709名無しさん@初回限定:04/05/30 20:20 ID:4cfIfCz7
厚木はカルテット10本、リアライズ1本
しかし、誰も見向きもしない
710名無しさん@初回限定:04/05/31 00:00 ID:/XLY/eMo
カルテット1980なら特典のために買ってもいいな。
でも町田は土曜4980だったよ。町田でもやるのかな?
711名無しさん@初回限定:04/05/31 00:21 ID:aar3ajON
まぁ、1日限りだからもう終わりだけどな。
712名無しさん@初回限定:04/05/31 15:10 ID:xtAKFgq6
>>709
リアライズはワゴンに入って数日。
元は結構あったのが減ったんだが。

あ、昨日「最後の一本」にしたのは俺だけどな。

カルテットも買ったが
どちらも中古の方は高いまんま。
あれが掃けたら、また価格戻っちゃうぞと。
713名無しさん@初回限定:04/05/31 20:37 ID:lwnJlXXM
普段は町田地図行くのに、昨日は電車乗り換えただけだったからなぁ
・・・カルテットは欲しかった
714名無しさん@初回限定:04/05/31 22:52 ID:wNLUQJHT
昨日は秋葉に行ってカルテットとRicotteとリアライズを1980で買ってきたが、
はたして往復交通費1800円と往復3時間ちょいをかけてまで行く必要が
あったかは激しく疑問。


カルテットを通販で4000円で買ってリコッテを同じく1980円で買ったほうが
平穏だったかもしれん。
715名無しさん@初回限定:04/06/01 12:28 ID:80YZNjop
カルテットは地元で手に入った。
でもRicotte欲しい!
ただなあ、紙は送料+代引きで\1,100もかかるからなあ。
716名無しさん@初回限定:04/06/01 22:00 ID:mB9kKAd0
…これは遠征すべきだったか?Ricotte欲しかった。
717名無しさん@初回限定:04/06/01 23:08 ID:/Bvc398+
Ricottiは安売りは紙風船?
土曜に紙風船でいっぱいあったけど
718名無しさん@初回限定:04/06/01 23:25 ID:l0ly1mzw
>>716-717
紙風船だよ。

ちなみに今も通販やってる。リコッテ1980円で在庫◎
719名無しさん@初回限定:04/06/02 16:50 ID:hr3NtvEk
>>716-718
なんでも噂によると4ケタも確保したそうな。
でも通販だと送料+代引き料(強制)で\1,100もかかり
結果\3,080に。
この割高感が引っかかるんだよなあ。
それでも安いんだろうけど。

オクのように普通郵便+カードなり口座振込みなり可にしてくれれば良かったのに。
720名無しさん@初回限定:04/06/02 20:43 ID:o6pYblrV
秋葉を目指すとなると行きだけでも
余裕で1500円は飛ぶ身分にとっちゃ通販取り扱いは嬉しい。
これでも一応首都圏に住んでるんだけどな…秋葉遠すぎ。
721名無しさん@初回限定:04/06/03 00:12 ID:eAL5wDyv
俺なんて片道2時間半2000円だぜー 
関東平野に住んでいるのにーさー OTL
722名無しさん@初回限定:04/06/03 03:03 ID:S4W1PdFy
>>720
>>721
・・・・藻前ら片道分だけでワゴンソフト1本買えるな...。
心中察するぜ。
723名無しさん@初回限定:04/06/03 14:51 ID:o+kwYGcj
心中察するぜ。
俺はアキバまで定期で行けるがナー
724名無しさん@初回限定:04/06/03 15:20 ID:EVYsgAgY
東神奈川までは定期で、そこからは実費の俺は、
往復900円。
微妙だ・・・
725名無しさん@初回限定:04/06/03 16:20 ID:q4dZU4jD
>724
ホント、微妙だな。
新宿まで往復980円な漏れも微妙だが。
726名無しさん@初回限定:04/06/03 18:05 ID:G1+ElqWU
漏れは往復で1040円だから安い方だな
それでも行くのめんどくさいけど…



この流れで聞きたいんだけど町田の駅辺りでうまいお好み焼き屋無い?
何かこの前地元の祭りでエセお好み焼き食ったら店のヤツが食いたくなってきた罠
727名無しさん@初回限定:04/06/03 18:55 ID:uUy/cBzI
何の流れなんだよ…全く関係ないだろ?
それこそまちBBSに逝ってくれよ
728名無しさん@初回限定:04/06/04 02:43 ID:2TRcT7tz
マターリ汁
729名無しさん@初回限定:04/06/04 03:00 ID:jUUrci0J
なんか中央林間のヨーカドーが消滅してた。
 
更地……
730名無しさん@初回限定:04/06/04 03:26 ID:IdC1fc0s
>>726
スレ違いでマジレス。

「てっちゃん」とかいうのが評判良いらしいぞ。(広島風)
ただ自分は食ったことないので実際はどうか知らんが…。
731名無しさん@初回限定:04/06/04 07:56 ID:lX9fERQD
福屋書店の斜め前の地下にある店だな>てっちゃん

たまに食いに行くわ。
ビール一杯とお好み焼き一枚で満腹になる。
自分で焼かなくていいのも利点だな。

俺は旨いと思うが、ああしたソースぶっ掛け料理で不味いと
思ったことがないので、あまり当てにはならんかも。
732名無しさん@初回限定:04/06/04 11:23 ID:iNYhxElG
いい加減ウザイな。ここは町田だけのスレではありません。
733名無しさん@初回限定:04/06/04 11:49 ID:zpnrDQPC
ジョルナの地下にあるところも美味いよ。でもできたもの出すけど。
あとはルミネの上かなー…あ、成瀬に有名なお店が駅前にあるらしい。
734名無しさん@初回限定:04/06/04 11:57 ID:uY6m+ymR
しつこいね。まだやるの?(・∀・)ニヤニヤ
735名無しさん@初回限定:04/06/04 12:15 ID:o4V24V88
町田に出てくることさえ難儀なヒキオタが文句を言うスレはここですか
736名無しさん@初回限定:04/06/04 12:23 ID:3SqJ85Ff
まあ、露骨にエロゲーと関係ないしな。釣りかと思われ
737名無しさん@初回限定:04/06/04 13:34 ID:7Ags8jid
こういうローカルスレはエロゲだけだとネタが続かないんだから
大目に見てあげたら?
まああんまりこのネタで引っ張られたら確かに困るけど。
漏れもこのスレ見てその「てっちゃん」ちょっと行ってみたくなった。
738名無しさん@初回限定:04/06/04 15:23 ID:iuMPTcMu
エロゲ制作マダー?
739名無しさん@初回限定:04/06/04 23:59 ID:EvenebP7
ホワイトブレスの主人公が「相模 司」って名前らしいけど、
ゲーム中で「相模くん」とか連呼されることになるのかな?
相模原市民としては複雑な気分だ(w
740名無しさん@初回限定:04/06/05 00:10 ID:ZEDQBNea
>>739
禿同。
「相模」って苗字は実際にあるのかね?
江ノ島(藤沢)>神奈川>相模の国って発想なのだろうか?

まぁ漏れの苗字も県内の地名だったりするのだが
741名無しさん@初回限定:04/06/05 00:25 ID:OfKjVybB
Angel Wishの主人公の名前は厚木だった
742名無しさん@初回限定:04/06/05 00:40 ID:x9iAZW7v
>>740は「たまプラーザ 司」
743名無しさん@初回限定:04/06/05 00:55 ID:eBfYYjzR
しかし、ホワイトブレスもそうだが
鎌倉高校前の海を臨む江ノ電の踏み切りは
恋愛モノのゴールデンスポットだな。
この春以降のゲーム・漫画・アニメだけでも相当数見た気がする。
744名無しさん@初回限定:04/06/07 00:12 ID:lfBlScEm
平塚でエロゲ手に入るところってある?
ハードオフ以外で
745名無しさん@初回限定:04/06/07 03:08 ID:nYrArs39
町田周辺で空の境界……
入手できるかなぁ? むー。
大野が潰れたのが痛い。
746名無しさん@初回限定:04/06/07 09:54 ID:4ehX/Q2o
>744
昔、この辺の2Fにあったけど今あるかは不明。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=139%2F21%2F09.011&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F19%2F34.896

長崎屋の家電店はもう無いんだっけ。
747名無しさん@初回限定:04/06/07 13:47 ID:s2jyWrve
>>745
アマゾンやbk1で予約するのが最善。
上下巻頼めば送料かからないし。
bk1では初回予約分完売したらしいんで
あわてて追加の予約分を申し込んだよ。
ま、まんがの森あたりに平積みになるかもしれんが。
748名無しさん@初回限定:04/06/08 11:47 ID:nqGNcAcc
>>747
書籍とかは分からないけど、アマゾンでエロゲ予約するの
結構不安じゃないっすか?
いや〜漏れも過去2度程、初回限定版のエロゲを予約したのですが
注文を1ヶ月前に受けておきながら発売直前になって「残念なお知らせがあります〜」みたいな
メールが来て買えなかったことがある。
いずれも発売日後に町田祖父で買えたので結果オーライだったんですけどね。
749747:04/06/08 17:54 ID:5d/jMhZy
>>748
エロゲに関しては専門店?の方がよいでしょ。
アマゾンじゃ特典とかもないんじゃない?
750名無しさん@初回限定:04/06/08 18:11 ID:YFNskdrb
>>749
しかし「特典なんて要らないから、その分安くしろ」というユーザーには重宝するかも。
テレカなんて今更もらっても仕方ないし。
まあ、数量等があやういモノは避けるべきだが。
751748:04/06/08 21:00 ID:nqGNcAcc
>>749
欲しいオリジナル特典がある時は町田の祖父で買うんですけど、
たまたまアマゾンで他の物を買う時送料を浮かせたいので一緒に注文したんですよ。
でもショップのオリジナル特典も物によりけりですね。
正直テレカやポスターはあまりうれしくは無いです。
>>750さんの言うようにその分安くしてくれた方が有難いです。
752名無しさん@初回限定:04/06/09 01:48 ID:2+AlrJvD
そいや、町田の祖父って悪い話ばっかしか聞かなくて遠ざかってたなー
最近どうなん?
753名無しさん@初回限定:04/06/09 09:20 ID:ngcsYgBO
漏れは町田地図で不快な思いしたことないな。
754名無しさん@初回限定:04/06/09 17:07 ID:GvOZvVkg
>>752
それ、どんな話しですか?漏れも特に嫌な思いはした事無いけど。
しいて言えば炉利ゲーを纏め買いした時に知人に出くわしたぐらい...
ってこれは店には関係ないっすね。
755名無しさん@初回限定:04/06/09 18:46 ID:T2ouKnUp
>>745
今日森へ行ったら上下巻共平積みだったよ。
小説のことだよね?
詳しいことは知らないけど、再入荷かな?
756名無しさん@初回限定:04/06/09 23:29 ID:muBd0kug
>>悪い話
ぶっちゃけ店員の態度が悪かろうと安ければ良いと想う
ただ、特典渡し忘れ・レジ打ちミスとかだったら許せないな
どんなはなしなんです?
757名無しさん@初回限定:04/06/10 04:13 ID:ArB7ukFY
いや、なにぶん昔の話なんで詳しくは憶えてない、すまん。
 
確か「自分の住所をギリギリまで晒すスレ」とかで話に出てたりしたと思ったけど……
複数人からあーだこーだと語られて、そんなモンなのかー、と聞いてそれっきりだもんで。
そんな状態で「悪いんだなー」って認識だけ残ってたりするもんで、どーにも。イメージ先行。
店員の横領とか横流しとか客を無視してだべり倒しって話くらいなら憶えてるんだけども──
考えてみれば数年もすれば店員は変わるか。
 
 
空の境界。
・アニメイト
・ゲーマーズ
・森
・有林堂
の4店になら普通においてあった。昨日の夕方時点。
反面、中央林間〜大野〜町田区間の他の本屋では、一店に下巻が一冊有った他はまったく見かけなかった。
なんか配本状況がデタラメ臭い状況が窺えるよーな…… 
新規とか一般層とか軒並み無視してますな。
つーか、福屋に無かったってのに吃驚だ。
大野(アミ)と言い、使えなくなったもんじゃのぅ……
758名無しさん@初回限定:04/06/10 18:49 ID:ArB7ukFY
空の境界。 2。
 
小田急相模原〜相武台・座間周辺〜本厚木。
十数店廻って、サティの本屋以外全滅。
 
有林堂と内田屋にも無いと言うのはたまげたな。
久しぶりだったけど、此処もずいぶんと使えなくなったなー、とか思った。
 
 
しかし、
 
_| ̄|○  せっかくの休日に何やってんだろうな、私……
759名無しさん@初回限定:04/06/11 18:33 ID:DNmlwJv6
サティとはまた場違いな。
まあ、本厚木ならすぐ上が地図な訳だが。
760名無しさん@初回限定:04/06/11 23:11 ID:c9M6ygcE
>759
それは知らなかった。
いつも地図には行くが、それ以外のフロアはサッパリだ。
大抵は有林堂か、車で伊勢原書店に行ってしまうからな。
761名無しさん@初回限定:04/06/12 13:02 ID:JqrxBEXq
厚木LaOXの3Fの本のところ、やる気あるんだかないんだかよく解らない時がある
何故か新刊の入り方が遅いときがあるので、その時だけ有林堂使ってる

・・・まともな本買ってないのがバレバレな訳だが
762名無しさん@初回限定:04/06/12 13:20 ID:09Y4GODq
うぁ…ヨドバシの駐輪所もとうとう料金制になったのか…
秋葉とかいくとき便利だったに
763名無しさん@初回限定:04/06/12 17:27 ID:4WVA4x/N
月箱の相場を知らずにカメクラ古淵店へ行ったら2万円。
意味不明の価格に店先で気絶しそうになった。
再販の可能性も低そうだし、俺が月姫をプレイする日は来ない予感。
764名無しさん@初回限定:04/06/12 19:17 ID:V+mezODe
なんかリメイクするという話も聞いたが>月
 
本厚木の粗布下の本屋はなー……
場所移転してから使えなくなったよなー
むかしは文庫とか結構あって使えたのに。
 
使えたと言えば、ビブレの上にあった本屋も使えたんだが……
後、ビブレ2にあったホビーショップ。
これも移転後はちょっつな……
だからジオラマなんていらねー
765名無しさん@初回限定:04/06/12 19:52 ID:ytKopiUP
>>764
×→ビブレ2
○→元パルコ2

模型屋が移転で使いにくくなったのは同意。
スケール物の扱ってる数少ねえよー
766名無しさん@初回限定:04/06/13 03:43 ID:hFM57kJE
>>765
ポストホビー?
移転後しか行った事なかったが、そうか、使いにくくなってたのか。

厚木地図は、大きめにガチャコーナー設けてるくせに新作の入りが鈍い。
また、中古もあんまり頼りにならない。
ピュウ閉店以降、ほんと厚木の中古の幅が狭くなった。

しかし、ここのスレの人間とは、結構ニアミスしてるような気がしてきた。
767名無しさん@初回限定:04/06/13 04:39 ID:g2WqSISn
>ここのスレの人間とは、結構ニアミスしてるような気がしてきた

禿堂
何かログ読んでると親近感が湧いてくるw
768名無しさん@初回限定:04/06/13 09:06 ID:DihXRL9n
>765
しょうじきすまんかった。
何度目だこの間違い……
 
ニアミス。
ヤバイのはやっぱ町田なんだろうか。
森とか金子園とか(<え?)
769名無しさん@初回限定:04/06/14 12:25 ID:XkVX8uIt
>766
PHならいちおー移転前後とも言った事あるが、
やっぱり移転前の方がよかったなー。
……つい最近はデリンジャーを求めて行ったけどな。
明日の昼にもう一度デリンジャー入ってきてないか確認に行く。
瀬緒たんハァハァ
770名無しさん@初回限定:04/06/16 00:05 ID:msDpvoHm
横浜とらのあなのオカマ店員の話はがいしゅつ?
771名無しさん@初回限定:04/06/16 03:37 ID:sog1ZONj
ソレは知らんが、同人誌の入り悪いよな……>横浜とら
秋葉原2号店以下だ。
772名無しさん@初回限定:04/06/16 04:23 ID:gmt+FeKd
>>771
横浜はメロンかな?
下の階にゲマあるし(知らない人向け)。
773名無しさん@初回限定:04/06/16 16:45 ID:KvasqbUy
>>763
月姫をやりたいだけだったら、
同人ショップ辺りで単体で手に入らないか?
774名無しさん@初回限定:04/06/17 00:20 ID:DJjKnEAh
>>773
一応全部やりたいんだよね。
カメクラだとバラで買っても合計金額は差が無かった。
同人ソフト扱ってる店って他にもあるの?
775名無しさん@初回限定:04/06/17 04:32 ID:nwFMKQ46
>>774
月箱えらいプレミアついてるんだ。知らなかったよw
でも、ネットで調べた限り2万円なら買いだと思うけど。
3万前後の値段がついてるみたいだし。
それぞれ単体でネットで探した方が安いかも。
776名無しさん@初回限定:04/06/17 05:22 ID:yCypwFgd
>772
かな?
と言うか、他に選択肢が……
その二件しかないからな、横浜。
 
とりあえず、同人ソフトとエロゲー、CDならメロンの圧勝だな。
 
 
つか、本屋ならゲマより森行った方が良くない?
と、身も蓋もない事を言ってみたり。
高島屋のはイマイチだしなー
777名無しさん@初回限定:04/06/17 05:59 ID:a8K3s4GO
>>776
いやいや、メロン寄ったついでにどうぞ、って意味だから(w>ゲマ
778名無しさん@初回限定:04/06/17 22:44 ID:trOwRbbm
>>763
古淵店だったら頑張ってポイントカード20枚貯めるんだ
779名無しさん@初回限定:04/06/18 00:06 ID:IHW8QbKa
>>774
ええ!?
今はバラでもそんなにするのか?
普通に売ってるものとばかり。
780名無しさん@初回限定:04/06/18 03:21 ID:dVssqxU/
>>775
2万も払うなら他の物を買いつつ素直にリメイク版を待つよ。
781名無しさん@初回限定:04/06/18 03:32 ID:684txl8A
>777
そっか、すまん。
誤読った。
 
しかし、メロンに気づかない人は居ても、げまに気づかない人は居ないと思うぞ、あのビル……
782名無しさん@初回限定:04/06/18 11:26 ID:hL63lnOD
>>778
ちょっと待って
あれ、1枚溜めるのに約3万だぞ
783名無しさん@初回限定:04/06/18 20:06 ID:5XG2483V
3万買って還元1000円か
784名無しさん@初回限定:04/06/18 20:15 ID:f2taaobY
厚木ラオで気がついたらポイントカードできたので使ってるけど・・・
CD・DVD以外、1%還元だよな

3万買って300円還元・・・_| ̄|○
785名無しさん@初回限定:04/06/18 21:52 ID:jxqck8Al
>784
そのポイント、既に1万以上溜まってるんですが……
しかも、大半がエロゲ _| ̄|○
786名無しさん@初回限定:04/06/19 11:39 ID:XOsEi98l
バーグのスタミナ大盛り肉多めが俺を呼んでいるので、
弥生町、伊勢佐木町近辺でエロゲ扱ってる店ってあります?
787名無しさん@初回限定:04/06/19 13:01 ID:nweLre+R
食ってきた
いい年して大盛り頼むのは今後控えようと思った

有隣堂本店に空の境界大量入荷しとりました。上下共。
788名無しさん@初回限定:04/06/19 13:46 ID:SipDeTMd
>>781
ネットとかでメロンの店舗を調べる
        ↓
「お、横浜にもあるじゃん、行ってみるか」
        ↓
「着いたぞ。あれ、このビルゲマもあるじゃん、帰りに寄ってくか」

って流れならありそう。
789名無しさん@初回限定:04/06/20 16:15 ID:08DoCL8M
ホワイトブレスの配布会行ってきた。
舞台藤沢なのか。
790名無しさん@初回限定:04/06/20 18:59 ID:cBU9eBWF
>>789
と、言うかチラシの絵の場所自体が、昔からよく使われる某江ノ電沿線駅
の場所だしな。(恋風でも出てたし)
俺も、昔取材&資料用に撮影に行った事あるよ。
791名無しさん@初回限定:04/06/20 21:13 ID:c5FDipwd
ん、そういやそうだ。
でもエロゲ中で舞台が実名で出るのは珍しいかな。
792名無しさん@初回限定:04/06/20 21:57 ID:YFiQflaT
町田舞台のエロゲまだー?
793名無しさん@初回限定:04/06/21 01:12 ID:/hxcW0iJ
あ!配布会今日(昨日)だったっけ?
すっかり忘れてた…orz
794名無しさん@初回限定:04/06/21 17:56 ID:E0co00dr
今から帰るんだけど、京浜東北・横浜線の運行状況をご存じの方、 教えてもらえませんか? 遅れは何分くらい?
795名無しさん@初回限定:04/06/21 18:10 ID:QI3JVrII
現時点では首都圏在来線に目立った遅れは無さそう

首都圏列車運行障害情報12
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1087622090/
796名無しさん@初回限定:04/06/21 18:29 ID:E0co00dr
>>795 ありがとうございます。
797名無しさん@初回限定:04/06/23 11:19 ID:mgzYEON4
>>790
何者ですか?w

しかしあの踏み切りは本当によく使われるよな。
798名無しさん@初回限定:04/06/23 21:55 ID:L+5jeH7d
町田のヨドバシの駐輪場リニューアルされてたんだね・・・・・
799名無しさん@初回限定:04/06/23 23:25 ID:bFFZmtIr
関係ないのに長時間使う人が多かったからね。
800790:04/06/24 02:01 ID:rTB/vpVE
>>797
むかーしむかし、PSで「時をかける少女」と言うゲームがあってのう……
舞台が尾道から鎌倉へ変更になったのじゃよ。それでクォータービューの
マップを描くのに取材へ……

ゲームはほぼ完成したがメーカー都合でお蔵入りしたらしい(涙)
801名無しさん@初回限定:04/06/24 02:39 ID:Eo9h55wM
>800
な、なんだってー。実は密かに期待してたのに・・・。そっかーお蔵入りかー。
802名無しさん@初回限定:04/06/24 02:40 ID:XPk4jzAg
加えて、入り口側に止めるの禁止になったし(変なコーナー出来たし)、
階段下もふさがれたし、めっさ不便だ>淀
 
ンな事する暇があるんなら、
違法駐輪きっちり取り締まるなり、表に違法駐車る車を取り締まるなり、
エスカレーター前のパン屋のけるなりなんなりしろっつーねん。
803名無しさん@初回限定:04/06/24 02:53 ID:EIRejWxJ
同意
あそこ無断駐輪禁止になったからもう横銀に止めるしかないな
804名無しさん@初回限定:04/06/24 03:05 ID:XPk4jzAg
いや、停めるなよ>違法駐輪
805名無しさん@初回限定:04/06/24 16:36 ID:i/jAKt5K
F売りをする某店はいつも漏れが欲しいソフト「だけ」F売りしない。
ジュエルスといい巣作りといい・・・。
806名無しさん@初回限定:04/06/24 19:16 ID:95l7AUau
町田淀の駐輪場狭いし使いづらい
めんどくさいから入り口前にあるファミレスに駐車してる
807名無しさん@初回限定:04/06/24 21:11 ID:gv7XBMa0
「時をかける少女」……桜野さんが好きな漏れとしては是非にも欲しかったorz
808名無しさん@初回限定:04/06/25 00:39 ID:p0lEGCZ2
むう、町田周辺にまだ早売りあったんか。
山田が亡くなって遊コンが潰れてからめっきり無くなったとばかり。
ちと捜してみよう。
809名無しさん@初回限定:04/06/25 00:55 ID:yloALJe+
>>808
>>804は町田とは一言も書いてないだろ。
810名無しさん@初回限定:04/06/25 00:57 ID:yloALJe+
>>805の間違い、スマソ_| ̄|○ 
811名無しさん@初回限定:04/06/25 23:07 ID:RplJflNc
厚木にあったような気がするが・・・いまでもやってんのかな
812名無しさん@初回限定:04/06/26 00:12 ID:aHfOdRN+
ホワイトブレス配布会レポがOHPに上がってるけど
どうやら本厚木が一番マターリしてたみたいだな
813名無しさん@初回限定:04/06/26 00:35 ID:gwaRrhRX
厚木の配布会は少し遅れて行ったら
誰もいなかったけどな・・・
ちなみに体験版は店員から貰った
814名無しさん@初回限定:04/06/26 08:38 ID:dQ6G3KGu
淀ファンディスク、ワゴンに入れてたから、はじめはわからんかった・・・・
815名無しさん@初回限定:04/06/28 17:02 ID:0Xajlidn
まちBBSの厚木スレに書いてあったのだが
厚木ラオのゲーム館が無くなるらしい…

816名無しさん@初回限定:04/06/28 20:05 ID:Wxz4nGCl
マジっすか!?
817名無しさん@初回限定:04/06/28 21:08 ID:76JQ6syG
どうなんだろう?
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1087819845&START=197&END=212&NOFIRST=TRUE

そういや昔は家電、ザコン、ゲームの3館体制だったよね…
818名無しさん@初回限定:04/06/29 13:51 ID:4Bnf/Pg6
更に昔は……今よりちょっと駅寄りのビルで
1階がCD,LD等、上にオーディオやらPCやらがそれぞれフロア占有でやってたよーな。
なぜか当時の家電は一切記憶に無かったりするが、別館だった?

当時オーディオフロアを横目に見ながらPCフロアで片隅にあったエロゲコーナー漁ってた。
タケルも置いてあって、1回だけ利用した事ある。
当時はエルフやアリスを普通に買ってたな。今は全然買わないけど。
819名無しさん@初回限定:04/06/29 13:51 ID:tzLAD7do
家電館の撤退といい、家電が足を引っ張ったのは間違い無いと思うが
それでもラオックスの店的優先順位は、家電・パソコンが圧倒的で
エロゲやオタ向け書籍なんかは積極的に隅っこに追いやられるんだろうな。
ゲームにしたって、コンシューマー(2階)なんかは、最近では大層寒かった気がするんだが
それでもエロゲなんかよりは優先されるんだろうし。
今のパソコン・家電館の建物で
一階→家電&携帯
二階→パソコン本体&周辺機器&ビジネスソフト・一般パソコンゲーム
三階→半分がコンシューマーゲーム、もう半分が書籍&DVD・CD(現行ゲーム館3・4階)
     オマケで隅っこのゾーニングコーナーに申し訳程度のちっちゃなエロゲスペース。

あるいは
二階→コンシューマー&書籍&DVD・CD
三階→パソコン本体&周辺機器&ビジネスソフト・一般パソコンゲーム
    オマケで隅っこのゾーニングコーナーに申し訳程度のちっちゃなエロゲスペース。

こっちの方が妥当かな。ゲームは低層にしたいだろうし。まあどっちにしろエロゲは迫害される悪寒。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ガセネタでありますように。
820名無しさん@初回限定:04/06/29 14:26 ID:tzLAD7do
>>818
もっと昔(それこそアリスもエルフもタケルも無い時代。20年ぐらい前)は
現在のゲーム館の場所に3階建ての旧ビルがあって
そこに家電があったような。確か三階が照明器具。
今の家電・パソコン館がオーディオ館(新館)扱いで、その3階にPCとかが置いてあったはず。
イースもヴァリスもハイドライドも当時ここで見たんだよ。
後にここにタケルも置かれることになった。
ソーサリアン追加ディスクとか買ったよな。

PS、サターンの登場でのゲームのオモチャ屋からの電気店への移行に伴って
オーディオ館一階がゲーム売り場に。
95年にWIN95ブームに乗っかってオーディオ館を秋葉と同じネーミングのパソコン館に改装。
数年後、旧家電館を今のビルに立て直し、コンピューターゲーム館としてリニューアルオープン。
ゲームは全てそこに移る。
コンピューター館一階はCD売り場に。
さらに家電も独立して、家電館なる新ビルを新たに建設する。
後、CDは、ゲーム館の4階に移る。コンピューター館は完全に文字通りのPC館になる。
家電・パソコン・ゲームの完全3館体制。
ここらへんが厚木ラオ最盛期か。

その後、家電館が不振で撤退。コンピューター館と統合される。
実際家電館は最初から芳しくは無かった。
ソフマップ進出によるパソコン不振も統合に拍車をかけたと思うが。

そして今度はゲーム館も撤退か。
ゲーム不振&最近の厚木の衰退が原因かな。
PIWも撤退したし、衰えた地でのソフマップとの不毛な食い合いも続くし
エロゲ業界そのものも最近目に見えて下降してるからなあ。
ワゴンが異常な盛り上がりを見せるのが当たり前になってきたし。


知る限りの厚木ラオ20年史(;´д⊂)
821名無しさん@初回限定:04/06/29 19:16 ID:aLh2jQr4
あー、学生時代はずいぶんと世話になったな。
なんだかんだで、本関係はあそこが一番充実してたから、あの辺では。
 
コンシューマーとかは一切利用しなかったが店頭デモは結構やった。
822名無しさん@初回限定:04/06/30 09:48 ID:d4FRX4Ag
しかし、この厚木の顛末は、明日は我身か?by町田市民
823名無しさん@初回限定:04/06/30 11:15 ID:9K0UmNmx
町田は既にヤバかったとこは軒並み撤退したから
しばらく現状維持じゃないかな。
824名無しさん@初回限定:04/06/30 12:14 ID:gE56Reiu
すんません、微妙に板違いかと思いますが質問させてください。
どなたか町田祖父で明日発売(のはず)のPS2版デモンベインの予約分の引き替え期限が何日間かわかる方はいらっしゃいませんか?
825名無しさん@初回限定:04/06/30 13:36 ID:cN3p4Zqk
>>824
予約券に書いてないの?
通常は3日だけど。
826名無しさん@初回限定:04/06/30 13:59 ID:ZRf9MzWY
>>824
祖父、エロゲは3日間だけど、コンシューマなら1週間なはず。
デモンベインだけ特殊な設定ってこともないと思うんだが。
ま〜予約券見るなり店に問い合わせるのが確実だーな。
827名無しさん@初回限定:04/06/30 16:30 ID:Xi8eSOmS
珍しく水曜暇が取れたんだが、祖父のエロゲ売り場って
平日の午後、結構混むんだな。
828名無しさん@初回限定:04/06/30 16:58 ID:sFgpXPjB
「ヒットをねらえ!」3巻が珍しく売り切れてて鬱だったことがあるのですが、
4巻はまだ残ってますか?
829名無しさん@初回限定:04/06/30 18:41 ID:7sWe/LfS
金曜日の11ぢごろはもっと混むぞ……>町田粗布
830名無しさん@初回限定:04/06/30 20:08 ID:ZRf9MzWY
>>828
何処での話だ?
ひとまず淀になら大量にあったぞ。
つーか今さっき狩ってきた。
831824:04/06/30 23:19 ID:gE56Reiu
>825-826
実家で急用あって、予約券忘れたまま帰っちまったんですわ。
三日ならギリギリなんとかなるかなぁ。七日なら余裕だけど…。
どうもサンクスです。
832名無しさん@初回限定:04/07/01 12:20 ID:RP2N4CcS
>>830
町田地図。
淀は盲点だった・・・orz
後で通販頼んじゃったよ。
ちなみに4巻は無事買えますた。
833名無しさん@初回限定:04/07/01 20:31 ID:IWztETKn
エロゲ売り場が無くなったら女声の男店員さんは何処の売り場に行くんだよ!?
834名無しさん@初回限定:04/07/01 20:47 ID:fxr0RvWJ
>>833
こないだ3階に居たぞ
835名無しさん@初回限定:04/07/01 23:09 ID:lohMQaBT
いーくーたみーつきー♪
ひゃくよんじゅう、ろくせんち♪
だーけーどはーとぉだーけはー、ふるさいず♪
836名無しさん@初回限定:04/07/02 00:41 ID:ql9ZdAMr
結局、厚木ラオゲーム館消滅はマジネタなのか?
837名無しさん@初回限定:04/07/02 01:14 ID:yEQEOBh3
>>833
オレ的にはメガネっ娘お下げの店員さんさえ、いてくれれば・・・
838名無しさん@初回限定:04/07/02 03:29 ID:0z2QXy0v
オレ的には禿気味の小振りな親父が……
839名無しさん@初回限定:04/07/02 23:49 ID:V45GeJwL
町田祖父でCD-Rメディア買おうとしてレジ待ち行列に並んでたら、
なぜかエロゲコーナーのレジにご案内されたよ orz
まぁ店員としては待たせてはいけないと思ったのだろうが…
840名無しさん@初回限定:04/07/03 00:47 ID:GXEjYTre
>>833
あの店員さん対応が良くて好きだ。
体験版とか気軽にくれるし。
841名無しさん@初回限定:04/07/03 01:23 ID:8QklpDIc
……(<本圧ラオクスで体験版もらおうとしたら「購入者のみです」と断られた奴)
842名無しさん@初回限定:04/07/03 02:01 ID:WmU/1fg6
>>839
あそこはエロゲコーナーのレジでなく、ソフト全般のレジだ
この板に書き込んでる様な香具師がそんな事気にすんなw
843名無しさん@初回限定:04/07/03 02:55 ID:RawYUJoE
禿同。
MX買うときあそこに誘導してくれたおかげで入店後並ばずに買えた
一般ゲーコーナー、PC関連コーナーは結構な列出来たけどね
店員さん、GJ
844名無しさん@初回限定:04/07/05 13:09 ID:3hucPitB
>>840>>841
以前厚木ラオでの事。
体験版希望者はレジにてお声をおかけ下さいとあるので
レジで申請してみたが、購入者のみと言われた。
いや、その時も商品購入したんだよ。でも特価品じゃダメだと。
ただ、定価で購入さえすれば、どこのメーカーのものでもいいんだろうなあ。

なんかね、体験版ってのはメーカーの販促品であって
メーカー的にはゲームの発売前にどんどん配って欲しいんだろうに。
それを(メーカーの経費で作ってるだろうに)ショップの販促品にするのはどうかと思うのよ。
挙句の果てに、結局余らせて新年の福袋行きというのは本末転倒だと思う。
845名無しさん@初回限定:04/07/05 17:19 ID:juH4EUKl
町田のヨドバシでもやってるな、今。
「ワゴンの奴●000円以上お買いあげの方に、レジで申告すればどれかを」
と、張り紙が。
846名無しさん@初回限定:04/07/05 21:37 ID:HQKFnkNG
>>844
店員にもよるんじゃないのカナ、俺この前何も買わず
申請したら貰えたのだが…。
847名無しさん@初回限定:04/07/06 19:38 ID:sxsHAAF2
横浜線、人身で運転見合わせCHU
2004/7/6 19:37
848名無しさん@初回限定:04/07/06 20:21 ID:oAAbQ1mj
>847運転再開(20:17)
849名無しさん@初回限定:04/07/10 04:38 ID:Cmhmq7AA
AGE
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:06 ID:tH/iL/Nw
            「ふうふう。これでこりたか。」
                       ∩   っ
                     ,-―――-、
                    ∨∨∨∨.| |
               ⌒     | +_(。) U | |
             (   =  ( `T`    6)
                こ  ,- l ) ̄二ヽ_ノ-、
                 /    ̄|_|_ノ    \
                 |  |    o     |  |
                 |__ |    o      |__|
                (__ |__o___ (-  )
                   |    ∩    |  ̄
                   |__| |__|
          ⌒       (__|  |__)
  ,−、   (     )   __
     \_ ___ /⌒―、ヾ
  / \/# / #  Σ| 〉 ○| ミ         へ、
    ̄ |  |#  / #.人_〉_'±ミ/       ┌―OO
  ――└ ξ_ヾ /
「なんどやっても同じことだぞ。はあ、はあ。いいかげんにあきらめろ。」
851名無しさん@初回限定:04/07/14 11:43 ID:2XJjDlZ6
あげ
852名無しさん@初回限定:04/07/16 23:27 ID:dfa0lBxf
なんか急激に過疎ってるな…
853名無しさん@初回限定:04/07/17 13:32 ID:xulbmOpY
町田市街は駄目方向に混沌としすぎて
全く面白くなくなった

アレだけ人がいてもオタ方向の店は出来んねえ…ゲーセンばっかできるし。
おかげで知り合いがやってる小さい格闘専門店が死にそうですよ?
854名無しさん@初回限定:04/07/17 18:32 ID:75Cu8Qwz
えーっと。
海老名の本屋でガンガンの死神モノ&B壱のフェアやってた。
謎。
 
 
 
つーか、天獄の限定版がねー
855名無しさん@初回限定:04/07/17 19:56 ID:oKC4nOAh
末期オタというほどではない軽度オタにとって
これほど恵まれてる地域はないと思うんだが……町田。
都心でも県庁所在地でもなんでもない場所でさ。
856名無しさん@初回限定:04/07/18 10:04 ID:oyHDIj05
町田はヨドバシのエロゲ売り場が変わってからは敬遠気味です・・・
857名無しさん@初回限定:04/07/18 14:16 ID:YLbuBPv7
一応町田は、若者向けの町だからね
でももう少しなんか欲しいよなー

天獄限定
町田では昨日ゲマと福屋に、これでもかってぐらい積んでたよ
858名無しさん@初回限定:04/07/18 22:50 ID:KImmcHyC
フィギュア付のやつなら森にもあった
859名無しさん@初回限定:04/07/19 00:23 ID:35QRZW3y
……などと(>854)書いた後、
(昨日)町田行ったらその三店で山と積まれているのに遭遇。
母さん、町田(ここ)は恐ろしい街です。
 
つか、福屋書店は凄かったな。
「一万分の100!」とか書いたコーナーに60個近く積んであったし。
はけるのか? アレ。
此とコミケカタログとであの周辺凄い事になってたやねー。
860名無しさん@初回限定:04/07/19 21:49 ID:JEBB0eZ+
町田で十分だな漏れは。
無いのは同人関係くらいだから全然OKですよ。
基本的にコミケでしか買わないし、必要なら秋葉にでも行くし。
861名無しさん@初回限定:04/07/19 22:26 ID:Ryhe0avk
町田、黒人の客引きがウザイんだよなぁ
862名無しさん@初回限定:04/07/20 17:28 ID:7ixvOflN
祖父しかない町田
863名無しさん@初回限定:04/07/20 19:09 ID:ttzE7HnC
謝れ。ヨドバシに謝れ。
 
しかし、マジに減ったよな。
昔は他に4店有ったモンだが。
キムラヤも使えなくなったしなぁ……(<其処はPCソフトは元から扱ってません)
864名無しさん@初回限定:04/07/20 21:47 ID:TEbGBfSx
あんましヨドバシのエロゲコーナーは入ったコトないんだけど
それでも地図の方が活気があるなぁと思う。パンフとかヨドバシは
結構残ってるし。まぁソレがありがたいんだけど。
んでもヨドバシは会計が一般と一緒てのが一番イタイ(;´Д`)
865名無しさん@初回限定:04/07/20 22:03 ID:s5mUlTpf
町田はすぐだし、横浜へは定期で30分くらいでいけるし、
コミケは行かないけど同人は通販で買えばいいし、
ヲタ的には何の不満も無いな、俺。
866名無しさん@初回限定:04/07/21 01:31 ID:Bvi+xner
>>865
はJR相模原住民
867名無しさん@初回限定:04/07/21 02:07 ID:o1f4pgF8
>>861
町田はキャッチがハンパなく多いからな。
夜は夜でキャバ客引きとB系な若者がうざ…
868名無しさん@初回限定:04/07/21 02:30 ID:rCqb0DmV
町田から横浜なら自転車で一時間ですなー。
 
 
 
……バイパス使えればもっと早いのに(ぶつぶつ)
869名無しさん@初回限定:04/07/22 14:12 ID:aOAujA80
ゲマズ、エロゲ撤退したのか?
870名無しさん@初回限定:04/07/22 20:52 ID:ig154uQc
ソフト売り場が縮小されてたけど、完全になくなったのか?
もともと少なかったし、買おうと思ったこともなくて気付かなかったよ。
871名無しさん@初回限定:04/07/22 23:01 ID:sMELqVZT
そういや、来週打ち切もとい最終回を迎えるカオルンのドラマCDって、在庫ある?
最新の3はいつ発売だっけ?
872名無しさん@初回限定:04/07/24 11:25 ID:p+tGZ/vh
>>869
けっこう前からないよ

祖父の買い取りコーナーにいる背高いやつは
いつも機嫌がいいのか悪いのか分からん。
873名無しさん@初回限定:04/07/24 19:20 ID:Y3Ma2u8/
祖父の買い取り、2回も住所書かされるからめんどいんだよな〜
874名無しさん@初回限定:04/07/24 22:49 ID:iEnJ0he5
その点ピュウは名前書くだけだったから楽だったな・・・(遠い目)
875名無しさん@初回限定:04/07/25 02:11 ID:6H2A+gN0
昨日横浜ヨドで、週末特価で君望ファンディスクが3980だったけど、これって安い?
876名無しさん@初回限定:04/07/25 10:22 ID:xJ5DAazU
鎌倉高校卒の人間としては、校舎や坂や踏み切りや駅舎はもうお腹一杯。
877名無しさん@初回限定:04/07/25 21:16 ID:qTys9/1j
しかし同じ神奈川でも
平塚湘南七夕祭りを舞台にしたエロゲってないなあ…
とことんエロゲに冷たいまちだorz
878名無しさん@初回限定:04/07/25 21:28 ID:DYDkb1Ql
>>877
県央地区なんか舞台になるテーマすらないんだぞ。
orz
879名無しさん@初回限定:04/07/25 21:30 ID:tadtap4d
>>875
一時期\2980ぐらいで特価されてたみたいだけど、今は値戻してるから
中古が嫌ならいいんじゃないかな。
880875:04/07/25 21:56 ID:9qR+WTQr
>>879
そうだったんだ。気が付かなかったよ。
ちなみに、今日秋葉原行ったら地図で3780円だった。

ところで、最近横浜ヨドでエロゲ特売やらないのがつまんないな。
881名無しさん@初回限定:04/07/25 23:20 ID:mpCL8Mvw
ネタになりそうなイベントを検討してみる。

厚木 鮎祭り
伊勢原 道灌祭り

どっちも「ただの祭り」で終わりそうな悪寒
882名無しさん@初回限定:04/07/25 23:28 ID:d/fYpvr3
>>880
改装後にどでかいのやっちゃったからね、しばらくは無いんじゃない?
883名無しさん@初回限定:04/07/26 00:31 ID:d3mDlqX2
宮ヶ瀬のクリスマスツリーはどうよ
884名無しさん@初回限定:04/07/26 03:05 ID:XuGZ9E4w
あれ、寒いよな……>日本一らしいツリー
つか、せめて蛍とかに絞ろう。
 
馬の背キャンプ場とかサニーハイツとか二宮神社とか言われても困るし。
885名無しさん@初回限定:04/07/26 20:22 ID:K8q/js7U
サニーハイツって漏れの家じゃねーか
886名無しさん@初回限定:04/07/27 02:52 ID:OmcYoa7T
……そうか。
では、先日祭りがあったと。
 
近所に、例のバジル住所晒し事件の現場が有ると……
887名無しさん@初回限定:04/07/28 11:44 ID:TFHXN5x1
それ散るのアレか…
888名無しさん@初回限定:04/07/29 01:43 ID:WDF2x+8o
なんか安売り情報とかない?
889名無しさん@初回限定:04/07/29 20:44 ID:0t4UbPo1
町田地図のある西友前の歩道に
菊の花が置かれてた。なんかあったのか?
890名無しさん@初回限定:04/07/31 17:58 ID:B//Vb+BN
町田のエロゲ屋といえば行幸道路のGEOの2Fだけど、もう無いの?
891名無しさん@初回限定:04/08/01 17:24 ID:iKiNKpab
>>889
あれはいつもあるね。
事故者に対してたまにささげてるんだろうね。
892名無しさん@初回限定:04/08/02 00:32 ID:kNbfDL9t
と言うか。
きちんと放置自転車を処理しろよ……>あの辺
893名無しさん@初回限定:04/08/05 12:13 ID:Jg4IcF85
ヴァルキリーが欲しいのだけど、祖父とか淀には再入荷したのかどうか・・
どなたか情報モトム
894名無しさん@初回限定:04/08/05 14:36 ID:Jg4IcF85
自己解決 ウッテネーorz
895名無しさん@初回限定:04/08/05 19:23 ID:1SZYie3W
町田でコミケカタログのCD版、まだ残ってる店あるかな?
896名無しさん@初回限定:04/08/05 20:50 ID:ufQ50ogd
発売日のまんがの森に出来ていた「塔」はすごかったなぁ。
もう売り切れたんだろうか。
897名無しさん@初回限定:04/08/05 20:59 ID:N3mbGSTF
画材屋とかに案外残ってたりするんじゃないの?
見た訳じゃないから適当に言ってみただけだが。
898名無しさん@初回限定:04/08/05 21:48 ID:FXIIaNwh
CD-ROM、オフィシャルな取扱店は町田だと
アニメイト
ゲーマーズ
福屋書店
まんもり
899名無しさん@初回限定:04/08/05 22:20 ID:1SZYie3W
ゲマと福屋と森は見に行ったんですが、本のほうしか積んでないんですよ。
高いし、重いし、困りました。

上記の店、CDはレジ裏ってことは無いですよね?
900名無しさん@初回限定:04/08/05 22:39 ID:GR62O4Yy
メイトに日曜日に有ったぞー?
奥のやおい同人誌コーナー手前の机にででんと。
901名無しさん@初回限定:04/08/08 03:10 ID:7qg5IwV4
お祭りラッシュでした(です)な。
東林間・小田急相模原・本厚木、と。
 
つか、本厚木範囲広すぎ人大杉。
知らずに自転車で行ったもんで地獄を見た。
内田屋とかぱることか近づけやしねぇ。
902名無しさん@初回限定:04/08/08 03:54 ID:1a9M0jA/
行こうと思ったけど雨降ったんで諦めた
903名無しさん@初回限定:04/08/08 15:15 ID:hG+R2PjC
もしかして昨日花火の音がドンパンしてたのは本厚木からだったのか…?
904名無しさん@初回限定:04/08/08 16:26 ID:v85/nHut
ドンパンしてたかと思ったら、激しい雨が。
車で帰宅途中だったので、雨との追いかけっこ……
905名無しさん@初回限定:04/08/09 14:53 ID:02dz293B
本厚木花火、ほぼ真下で見物してたが
帰りは、ピクリとも動かない大行列で雨に降られてずぶ濡れだった。
そんな大行列の中でも、なりふり構わぬカプール共に辟易。
周りの迷惑考えず、自分の女さえ守れりゃそれでいいという態度のDQN男には正直殺意を覚えた。
906名無しさん@初回限定:04/08/10 10:09 ID:u/brX+t7
>>895
もしかして昨日まん森で探してたか?
907名無しさん@初回限定:04/08/15 12:42 ID:mj8DXuAJ
ちょーっとずれるけど16号ぞいの大和のビスコ(GSのとなり
ヴァルキリー置いてたねぇ・・いや巷ではもうどこにでもあるのかな
たまーに安いエロゲあるから結構きにいってる
908名無しさん@初回限定:04/08/21 16:54 ID:e1AHvq3Q
寂れた?

福屋もアメリカ屋靴店参加でなくなって
微妙に外した仕入れが目立つようになった気がするし

そういや町田市街、踏み切りから向こう(ゲーマーズのある方)が
急速に寂れつつあるな。知り合いがやってるゲーセンが潰れないか心配だ
909名無しさん@初回限定:04/08/21 18:26 ID:DtuQRTzq
福屋と言えば、なんかまた鬼の様にフィギャ付きkc積んでたな。
 
つか、天国売り切れたのか、すげぇ。
910名無しさん@初回限定:04/08/21 22:50 ID:Eav3aaAV
>>908
あっちはゲーマーズしか行かないなあ。
パルテックも遠くなって足が遠のいたし。
エロゲが縮小されたってのもあるが。
911名無しさん@初回限定:04/08/22 00:04 ID:VuC+nzOF
アニメイト、遊コン、パルテック、J&P、高原書店が揃ってた頃は
あっち側でだいたい完結してたんだけどな。
912名無しさん@初回限定:04/08/22 02:39 ID:T4c/xoAl
>>910
パルテック移転後もエロゲ売り場在ったのか!?

移転後ごく初期に一度だけ行ってそれ以来行ってなかった……
だってエロゲ売り場消えたって聞いてたし。

……ていうか今ドコだっけ?
あっち行かないでまんがの森方面or福家+ブクオフに行くから場所も思い出せない。
913名無しさん@初回限定:04/08/22 10:43 ID:DPXlULws
>912
パルテックは、パンダ駐車場のほぼ対面だな
少々奥まったところにあるから気づきにくいかもしれんが
幟が出てるから気づくと思う
914名無しさん@初回限定:04/08/22 12:57 ID:ffraCnrr
ぐぐったら色々出てきた
ttp://www.imasy.or.jp/~mjk/machida.html
915名無しさん@初回限定:04/08/22 12:59 ID:ffraCnrr
と、思ったらエロゲじゃなくてただのPCショップかい…orzしかも結構古い
916名無しさん@初回限定:04/08/22 16:10 ID:pjlnSmwV
>>912
ここ数ヶ月は行ってないから今現在は分からないんだけど、
移転後も奥の方に特価品はあったんだよ
新作も多少入荷してたりもしたかな、ホントの売れ筋だけを少量。

踏切渡ってゲマズの横通ってまっすぐ行け。
917名無しさん@初回限定:04/08/23 01:33 ID:ThYVs/+L
>>913,916

サンクス!今度見てみるよ〜。

遙か昔の事だが移転前FG出来たのでよく行った。
918名無しさん@初回限定:04/08/24 09:03 ID:/asSC+qD
……昨日福屋いったら、CD版コミケカタログ山積みだった。
919名無しさん@初回限定:04/08/27 01:59 ID:V3rLmNH/
イベントが終わったコミケカタログを山積みな
本屋っていったい・・・

買う奴いねーだろ
920名無しさん@初回限定:04/08/27 06:16 ID:v+z7Zejp
去年も山になったのが何時までも残ってて、
 
「一冊100円」
 
とかやってた様な……
 
 
しかし、アホな本屋と言えば、大野の駅上の本屋。
「ハリーポッター新刊発売日当日。早朝五時販売開始」
って、一体……
921名無しさん@初回限定:04/08/27 19:33 ID:ok4TTaXg
町田祖父でよくレジ待ちの客を他のレジに回すのよくやるけど
ソフト売り場のレジまで回すのはちょっと勘弁。
前にも書いたかも知れんが
おかげで近所のおばさんと会社の上司にソフト売り場のレジで出くわしたことがあるよ。
その時レジに出した蓋H、シスコン、仙台、他、炉利ゲー数点しっかり目撃された。
まあそれはいいんだが、あの店員のネーチャン、その手のソフト買ってる客がいる時
を選んでわざとレジ待ちの客(おばさんとか女子高生とか)をよこしてるんじゃねーか?


922名無しさん@初回限定:04/08/27 21:22 ID:VLa+Rrp6
>921
苦情は言ったんだろうな?
923名無しさん@初回限定:04/08/28 01:51 ID:eo49kLiB
>>920
ハリポタ、販売の解禁時間が早朝だって事で発売日は早朝販売するって店は多い
ってスレ違いな話題スマソ
924名無しさん@初回限定:04/08/28 10:04 ID:eKdYpv8O
>>922
所詮小心者、そのネーチャン店員がその場にいない時に買ったり
安い通販利用しちょる。
他にも被害(?)にあった香具師いるんでないの?
しかし最近見ねーなあのネーチャン、確か後ろで髪結わいてたと思うが。
925名無しさん@初回限定:04/08/28 14:53 ID:9kdBI0Xz
祖父といえば昨日、並んでる客の予約券受け取って商品用意してくれる店員がいたけど…

それは別にいいんだ、レジで客を待たせないような配慮だと思うんだがせめてレジ担当に言付けをしといてくれ

手ぶら状態でレジ行って
店員「?」
俺「あの、予約してたんですが」
店員「半券はお持ちですか?」
俺「えっと、今店員に渡したんですけど」
店員「少々お待ち下さい。………○○様ですか?」


すっげぇ効率悪ぃって、マジで…
926名無しさん@初回限定:04/08/28 23:53 ID:f94phYt0
VS4、ビシャモン(ノーマル)出なかった、猫はもういらね。
誰かリリス(制服)と交換してくれないかな。
927名無しさん@初回限定:04/08/29 13:06 ID:PNHQYUg2
925うぜ〜よ
お前はそんなに時間を大事にしてね〜だろ?
こんなアホなことやってんだからよ。
閉店まで立ってずっと待ってろ!
928名無しさん@初回限定:04/08/29 14:22 ID:V/ob35W3
>>927
オ〜イ、なんでそんなに怒ってるんだよ〜。

関係ないが祖父の制服を見てるとウルトラマンシリーズの△×隊を思い出す。
929名無しさん@初回限定:04/08/29 14:42 ID:5kcShAfg
祖父の制服カコイイよね
930名無しさん@初回限定:04/08/29 17:16 ID:V/ob35W3
>>929
おお、同志よ。
好みは人それぞれっすが個人的にはなかなかカコイイと思う。
(特に女性店員はイイ!)
931名無しさん@初回限定:04/08/29 18:32 ID:lMXjvb0g
927は店員か・・・?
>祖父制服
たしかにどっかの隊員みたいな服だ。
932名無しさん@初回限定:04/09/01 00:07 ID:ecshTux+
パトレイバーだったかなあ? 
なんかにちょっと似てる気がする。
933名無しさん@初回限定:04/09/01 04:21 ID:c95pIAG+
むしろ、どっかのレース場にいそうだ>ジャケット
934名無しさん@初回限定:04/09/01 04:25 ID:ecshTux+
そーいや今度八王子に行くんだが。

あっこのヨドはエロゲ売ってる?
もしくは他に手に入りそうな店ってある?
935名無しさん@初回限定:04/09/01 11:24 ID:xxT4ekXG
936名無しさん@初回限定:04/09/01 19:24 ID:c95pIAG+
いや、其処ってロクにエロゲうってねぇぞ。
せいぜいエゴとその関係のが有る位だ。
 
とりあえず、ヨドバシには有る>エロゲ
937名無しさん@初回限定:04/09/01 19:33 ID:WsD3cEoe
今日、祖父地図やってなかったけど何かあったのかな?
938名無しさん@初回限定:04/09/01 19:55 ID:fEH3+6TC
棚卸かなんかで昼に閉店じゃなかったか?
昨日行ったら中古売り場に告知POPがあったよ。
939名無しさん@初回限定:04/09/01 21:12 ID:BiBAw0f+
> 9/1(水)は棚卸し実施に伴い、営業時間が変更となります
> 9/1(水) 13:00 OPEN
だそうだ。

あと、淀で微妙なセールやってたな。
940名無しさん@初回限定:04/09/02 01:47 ID:EPS5nyhe
相模大野のさくらやと同じ階にあるホビーショップ
勘違いプレミア価格に笑った。
941名無しさん@初回限定:04/09/02 05:45 ID:vRmZ/xvQ
PC扱ってたのか……?
 
とりあえず、はりぽたが山積み・不動で笑った。
942名無しさん@初回限定:04/09/02 19:37 ID:Bzn4N7a6
D.C.S.Vの初回限定版がまだ売ってる所あったら教えてください
943名無しさん@初回限定:04/09/02 22:51 ID:JMNdU7++
さすがにもうないでしょ。どこも予約完売みたいな感じだったし。
944名無しさん@初回限定:04/09/03 03:05 ID:y9MHOXzc
新宿になら有ったが……
後、本圧。
945名無しさん@初回限定:04/09/03 03:09 ID:sxSAyW8I
信者はたいへんだな
946名無しさん@初回限定:04/09/03 15:17 ID:AOAK78m0
今さら買おうとする香具師が儲なはずはない
947名無しさん@初回限定:04/09/03 17:21 ID:sA5YGIE3
秋葉原のリバティーにあったぞ。3つ。
ただ価格が8,800円と定価より高かったが
948名無しさん@初回限定:04/09/03 18:45 ID:bnHlR51s
次スレいつ立てるよ?
949名無しさん@初回限定:04/09/03 21:16 ID:UAg8EBXo
↓950が次スレ立てる
950名無しさん@初回限定:04/09/04 05:21 ID:9PkL0SH2
神奈川&町田周辺総合スレ Part3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1094242847/

立てた
951名無しさん@初回限定:04/09/04 18:58 ID:xzvODHNR
板違いだが
セイヴァーガチャ、つきみ野サティに多分あと一個黒リリスあるよ(詰め替えしてなければだけど)
952名無しさん@初回限定:04/09/04 19:29 ID:6xS0Fq/l
……ティンクル?
とか思ってしまった私はもう駄目だ。
953名無しさん@初回限定:04/09/04 23:55 ID:1bOsKge7
本厚木でソフト買い取りやってるのって、
祖父以外にどこかあったっけ?
一件潰れたのは覚えているのだが。
954名無しさん@初回限定:04/09/05 03:45 ID:goVR+YS+
ヨーカドー近くに二つ。
シータはまだやってるかは知らん。
955名無しさん@初回限定:04/09/05 04:42 ID:WMjkUZPp
厚木ラオの向かいの上の方はどんな店なんだろ?
昔入ろうとして何故か追い出されてそれっきりだな。
956名無しさん@初回限定:04/09/05 10:44 ID:5YUE1HJy
>>955
2〜3年前に1・2度入ったことあるけど
店内は狭くて品数はそう多くは無かったです、カウンターに30〜40ぐらいのオサーン
がいて「何かお探しで?」と声掛け来るのがウザかったです。
957名無しさん@初回限定
町田市は

でっぱってるよー
でっぱってるよー