総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part.44

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@初回限定:03/12/04 02:00 ID:GbLXP4Af
「『これだけブランド乱立・供給過多なんだから
いつかこのバブルの大きな崩壊が来るよ』と言うけど、
そう聞いてから何年も経つのに、結局いまだに来てないワナ」
なんて業界関連のスレではいつも言われてたもんだが、
ついにときが来たって感じなのか?この冬は。
953名無しさん@初回限定:03/12/04 02:43 ID:o1DykO0c
単純に新陳代謝が目に見える形で始まってるだけだと思いますけどね。
消えるメーカー・ブランドもあればそれと同じくらい新しく立ち上がってるメーカー・ブランドもあることだし。

形あるものはいつかは消えるし人だっていつかは消えていく。
老舗のメーカーやブランドが消えないように見えるのは、表からは見えないけれど消えないようにその中で
やっぱり新陳代謝をして古いものを壊して新しいモノを作っていくような努力をしているモノなのです。
人がケガをして傷ついても大きな傷でなければやがて元通りに治っていくし、小さな傷でもほったらかせば
そこからばい菌が入って化膿して大変なことになったり最悪死んでしまうように。
古のものが消えていくものを嘆き悲しむのは人が哀愁の感情を持つが故に当然のことですが、それを世界の
すべてが消えていくことと同じと思うのは、ある意味人として持ってはならぬ、傲慢な感情かもしれないのです。

・・・と、ATOK16で打ってみました。
買ったばかりのノートPCに入れたばかりだからか微妙にバカ棚こいつ(この行だけ変換のままにしてみました)
954 ◆9995odop0w :03/12/04 02:44 ID:jgMnlk0T
いや違う、SNOWとLOVERSが発売されてしまったからだ(w
955名無しさん@初回限定:03/12/04 03:29 ID:o1DykO0c
そして、その新陳代謝が目に見える形で始まったということは、エロゲ業界全体という視点から見れば
いま「エロゲ業界」という名の少女が少女のベールを脱ぎ捨て大人への階段を今まさに上りつつある、
その瞬間を我々はリアルタイムで目の当たりにしているのだとも言えるでしょう。
そして、若くてかわいい女の子にはたくさんの男が声をかけるように、若くてかわいい男の子には
「うh(ry」・・・じゃなくて、たくさんの女の子がキャーキャー言うように、今やエロゲ業界が他のメディア
媒体から引く手あまたなのも起こるべくして起きた必然であり、大自然の掟なのだと思うのです。

そう考えるとコンシューマ業界・・・特にドリキャスなんてのは本番なしだけど料金が安いイメクラや
ヘルスに行って、若い女の子の乳や尻を揉みしだいては「うははは、やっぱり若い女の肌はええのぅ。
これで10年は若返るわい(笑)」と鼻の下を伸ばしている、中年か初老のおっさんみたいなものなの
かもしれません(ぉ

・・・なに、「漏れは少女のままの方が良かった」って?
あーた、そりゃエロゲマでもロリゲマ人口はほんの一部しかいないでしょ?そらあーたがちょっと
変わった性癖の持ち主だっただけの話です(w
956名無しさん@初回限定:03/12/04 03:43 ID:S78aSC5G
新陳代謝ってのは、消えた分だけ新しいのが出来る事なんだが。


新しい方が、ねぇ。
957名無しさん@初回限定:03/12/04 03:47 ID:2ppkHul0
長ぇなおい。
958名無しさん@初回限定:03/12/04 04:05 ID:mhy2rTrC
>>955
業界の新陳代謝、結構なことです。
糞ふざけたバグを出す、延期を連発する等企業倫理に
欠けるメーカーは淘汰されるべきです。

しかし、メディアミックスという点には疑問が残ります。
あくまでもアダルト産業なんだから、身の振り方を考えた方が
いいんじゃないかと。
その辺を理解していない人が多いような気がします。

僕の考え方が古いのか?それともやはり表に出すぎなのか?
その答えは、今後の世の中が教えてくれるとは思いますけど。
959名無しさん@初回限定:03/12/04 04:20 ID:BjHRQckm
まーなんつーか
「どうせコンシューマ移植されるからエロゲ版買わなくてもいいや」
って奴と
「エロゲ版もコンシューマ版も買うYO!」
って奴の比率が……なぁ。
960名無しさん@初回限定:03/12/04 04:50 ID:76SyCX8u
>958
>メディアミックス
「元がエロだから表に出すな」の一点張りじゃ柔軟性がないかと。

エロゲは一方では生々しい欲望を取り扱った「現実寄り」であっても、
もう一方ではアニメ絵によって「非現実寄り」という特性も併せ持つ訳で。
出過ぎては叩かれて引っ込む、ほとぼりが冷めたらそれを踏まえてまた前に出る、
そうしながら適した露出度を探っていく時期なんでしょ今は。

それにエロゲといってもピンキリ。
片やストーリーやりたくて申し訳程度にエロをつけたものから、
片やおかずに特化した物まで色々ある訳だし。
前者からエロを抜いて露出しようと一向に構わないと思うけどな。

エロを抜かれたアニメなんかを見ててもゲームの方は、
当人がエロがあって恥ずかしいと思ったらなかなか手を出さない物。
特にヲタ系趣味持ちの子供なんてのは結構シャイだしね(w
961 ◆9995odop0w :03/12/04 06:03 ID:jgMnlk0T
おはようございまつ

その昔ビデオでちょっとお世話になったAV女優さんが
ニコニコしながらNHKのバラエティ番組に出ていると
ちょっと違和感ありますね。それがAV女優じゃなくても
ヘアヌード写真集とかセクシービデオとかでも、なんだか
やっぱり、違和感はあると思うのです。

そんな感じの朝です。
昼夜は相変わらず逆転しています(汗
962ETE:03/12/04 06:36 ID:NGcAI+g4
おはようございます。

新陳代謝は大いに結構なのですが、その方向性次第ですよね。
今のコンシューマ業界のように、いわゆる「商売上手」なメーカーばかりが残って
職人気質だけど商売的には不器用なメーカーは淘汰されていく、という状況に
なるのは資本主義社会としては正しいのかも知れませんが1エロゲーマーとしては
歓迎したくない状況なわけで。

エロゲの露出については基本的には反対ですね。
確かに全てを悪いと決め付けるのは短絡かつ柔軟性に欠けるとは思いますが、
いつぞやの曲芸のO157学習ソフトの件みたいなのはあまりにも自分の立場を
弁えていなさすぎだと思います。

あと、これは露出云々からは少しずれますが、最初から次を考えてセーブした
ゲーム作りがデフォになるのは本気で勘弁して欲しい所。移植することよりも
そのために最初から全てを見せない、という考えが蔓延することの方が嫌ですね…
963名無しさん@初回限定:03/12/04 07:07 ID:0v7kj5zr
民放でアニメ化もどうかと思うけど、
さすがに秋葉の惨状はあんまりだと思うなぁ。
各店はせめて通りに面した店頭のディスプレイだけでも
もっと気を使ってくれないと、
いずれ良識ある方々から規制されてしまいそう(w
964名無しさん@初回限定:03/12/04 07:28 ID:SC+j+ouC
最初から次を考えてるから……
(再販・リメイク・コンシューマー化・メディアミックス)
そのために、エロは描けるけど描かない。声入れない。入れとくべきモノ入れない。
確かになあ。ユーザーとしてはウンザリする自分。
何回出しても全部買ってしまうユーザー側にも無論おおいに問題あるんだが。

ところで俺953なんだが上の長文クンは俺のレスを見て
人として許されないほど傲慢とか言い出した流れなんだろうか。
いまの現象を業界全体規模の問題と言う者にはそこまで言うくせに、
自分でもこれはエロゲ業界全体の脱皮とか言い出してるのは、
なんだかなあ。
エロゲ界がまるで初めて新陳代謝を迎えてると言いたげな認識もアレ。
風俗のたとえも、炉利のたとえも、どちらもたとえたものに対する認識も、
たとえの焦点もメタメタで、全然たとえが成立してないぞ。
はじるす以降のエロゲの炉利ゲ乱発は言うまでもないし、
ネギで属性チェックしても炉利持ちは半数を超える。
(俺炉利じゃないから疎外感感じる…)
風俗のたとえも、本人が風俗に行かない、事情もろくに知らんことだけは伝わって来る。

むしろ自分の目にした現象を史上初だと思い込めて盛り上がってるのは
この長文クンのほうな気がするが。

というわけで長文クンは以後、業界スレ等によく現れるタイプの
学生風半可通の論者気取りクンと認定する。
965 ◆LOVERS.YJs :03/12/04 07:42 ID:vfFA3EMd
おはようございます。

今日はGT4プロローグとGT Force Proが届きます。

エロゲのコンシューマ化自体はそう悪くは無いような気がしますが、
最初からそれ込みで考えられるとね。
まぁ、コンシューマ版はよほど気に入らないと買わないですけど。
966名無しさん@初回限定:03/12/04 08:02 ID:CwckkDQ9
コンシューマーになりそうなエロに力入れて無さそうなゲームは
ある程度感で回避してるんで、エロゲの段階で買ってないです。

抜きゲーだけを選んでいるとも言うw
967名無しさん@初回限定:03/12/04 08:18 ID:NhVOiVkP
そこ行くと恋CHUやオレポケは、よくコンシューマー化された(る)もんだ・・・・・・。
まあしてみたくなったスタッフの気持ちは分かるけど。

俺はぶっちゃけ一番重視してるのは心理描写。
それが描けるライターが担当してるかどうかは、OHPゲーム紹介
プロローグあたりのセンスを見れば分かるつもり。
あとは絵のデッサンが怪奇レベルにまで崩れていない事・リアルに近いエロさを
感じる事が必要って所。
968名無しさん@初回限定:03/12/04 09:15 ID:7t9Hz1qu
エロゲーがオタクの中では日の当たるジャンルになってきたって事なのかね。
漫画がドラマ化されるのと同じような匂いを感じたり。
969名無しさん@初回限定:03/12/04 09:28 ID:bO+TfKIU
ゾーニングに致命的欠陥を抱えている現状だと
表に出て良いことは少ないだろうな。

エロゲマ自身がエロゲを低俗なモノとする見方は
どうかと思うことも多いんだが。
970名無しさん@初回限定:03/12/04 09:34 ID:NhVOiVkP
>>969
>エロゲマ自身がエロゲを低俗なモノとする見方は
>どうかと思うことも多いんだが。
エロゲクリエイター側の見方についても同様だな・・・・・・。
業界人愚痴スレ20(一つ前のスレ、Dat落ち状態)の最後の方は見てて嫌になった。
971名無しさん@初回限定:03/12/04 09:46 ID:3NbcQVWH
高尚なものだ、と勘違いするよりは100倍マシだと思う。

コンシューマはそれで終わった、と言えなくもない。
972名無しさん@初回限定:03/12/04 09:48 ID:NhVOiVkP
>>971
>100倍マシ
一緒だと思う。

>コンシューマー
そんな気配なかった気がするけど、良かったら説明お願い。
973名無しさん@初回限定:03/12/04 10:06 ID:3NbcQVWH
皮膚感覚の違いだな。説明はできるが納得はさせられないと思うので省略。

「進め聖学!以下略」(平野耕太)を呼んでホロリとくるか否か、あたりが踏み絵。
あとFF7とか。

まーどーでもいーけどねー。
974ETE:03/12/04 12:24 ID:K2UkeRks
>エロゲは低俗なもの
エロゲーマーとしてエロゲに価値を見出す事と、一般人がエロゲがどう見ているか
考える事は別だと思うなあ。

でもまあ、エロゲに限った話じゃないけどオタ向けに商売してるくせにでオタ批判
しまくるような作品は個人的にはあんまり好きにはなれませんね。
975名無しさん@初回限定:03/12/04 13:10 ID:lhN7Ag/S
エロゲはアニメよりアングラなはずなのに表に出すぎですよ

ところで新スレマダー?
976名無しさん@初回限定:03/12/04 13:12 ID:S78aSC5G
>>972
漏れ971じゃないけど。
コンシューマーがおかしくなったきっかけの一つは、
インタラクティブだの映画的演出だののインテリぶった勘違いクリエイターと、
それに流されちゃった消費者の責任、ってことだと。
演出がどうだの言ってる間に、ゲームとして面白いかどうかがなおざりにされてしまって、今の惨状。

FF7とかエネミーゼロとか、シェンムーが企画されたあたりが一つのターニングポイント。
977名無しさん@初回限定:03/12/04 13:15 ID:RfzcgLkw
既存の権威に認められて「上がった」瞬間にどんなジャンルでも
面白みを無くすもんだね。今のエロゲもそうなりつつあると思う。

ソニーやMS等の大資本が参加し始めたCSゲーはどうなった?
映画として「認められ」るようになった後のジブリ作品は面白いか?
ライトノベルという名前が一般的になったあとのヤングアダルト小説は?

故にエロゲがオーバーグラウンドに出てくるのは反対。アニメ化なぞ論外。
978名無しさん@初回限定:03/12/04 13:20 ID:RfzcgLkw
>976
ここ数年の読みものエロゲもそういう流れだと思うんデスガー。
CSでも過去にあった、クリエイター礼賛の風潮も強くなってるし
サブカル・ポストモダン界隈の擦り寄りも露骨だし。
979名無しさん@初回限定:03/12/04 13:34 ID:NhVOiVkP
シナリオが評価されたなら、エロカットバージョンが
「ある程度」表面に出てくるのはむしろ歓迎、つう訳で現状は憂いてない。
気になった人が「ある程度の手間をかければ」
そこにたどり着けるくらいの露出が理想だと個人的に思う。
最前線に出るのはさすがに大いに問題だと思うけど。

>>974
「一般人」と言う架空人格を想定して、
その意思を絶対視するタイプの方法論は個人的に好きじゃない。
後ろ二行は同意、論外ですな。

>>976
そういう話の持っていき方なら、むしろゲームじゃなく
映画演出を高尚だと勘違いして真似ようとした結果な気がするけど・・・・・・。
そもそもコンシューマー没落と高尚低俗とは関係ないと俺は思う。

>>977
主観だけど、
コンシューマーは大資本参加よりROMメディアの大容量移行の方が問題だったし、
ジブリは演出以外、元々言われているほど珍重される程のものでもなかったし、
ライトノベルはまだ充分生きたジャンルだと思う。

第一コンシューマーゲームやライトノベルは、
別に権威と称する物に認められていないと思う。
特に後者なんて、純文学ヲタとかは未だに見下してるんじゃないかな。
980名無しさん@初回限定:03/12/04 13:39 ID:qGQwTxrZ
次スレ建てちまった。不手際あったら訂正よろ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1070512349/
>980ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ は事後だが許せ
981名無しさん@初回限定:03/12/04 14:13 ID:CwckkDQ9
>>980
持つかれ〜
982名無しさん@初回限定:03/12/04 14:24 ID:qi72i0E6
>>980
おつ。

>>979
のどかだなあ、と。

文化論や作品論を語るのは、10年スパンが過ぎた後でも可能。
それ以前に、今立っている場所がどんなに危うい場所か、という
シビアな認識が求められると思う。
これ以上は、もめごとを起こしそうなにわか厨信者を増やす一因となる
ロビイスト活動はカンベンな、というのが本音。……まあこれも伝わらん気がするが……。

・「小津-溝-黒澤」三巨頭の台頭による日本映画ブーム
 ↓
・にっかつロマンポルノの隆盛→人材のTVメディア&映画メディアへのシフト
 ↓角川映画によるブロックバスター的映画興→「日本映画」の大衆化・平板化・空疎化
 ↓
・邦画そのものが飽きられて邦画あぼーん。
 「ロマンポルノ」は死滅、レンタルビデオ登場による「AV」に取って替わられる

どこかでみた流れですな。
983名無しさん@初回限定:03/12/04 14:38 ID:6tFLiE0C
資金・人材に物を言わせた他と差別化(これからの○○は「XX」だ!的宣伝)

全体が追従

追いつけないところ・別ベクトルのところ壊滅

先頭集団は先鋭化して消費者が付いてこれなくなるか、あるいは、飽きられてどん詰まり


大抵、どこでもこんな感じ。
984名無しさん@初回限定:03/12/04 14:51 ID:iB4Wos+a
つか、今何が危ういかって、祖父倫自体だからな。
テリオスのモザ忘れのペナ無し待遇をどうやってけりつけるのか。
また回収指示を無視したメッセの強行販売に対して今後どう対応するのか。
985名無しさん@初回限定:03/12/04 19:14 ID:6+Reu/vt
つーか、久しぶりに賑わってるな。
986名無しさん@初回限定:03/12/05 00:16 ID:h9dtJgsL
葱雑は妙に真面目な人が多い印象があります。
987名無しさん@初回限定:03/12/05 00:52 ID:Z7zslwfy
葱版って影薄いうえに、
エロゲ版が厨房の防波堤になってくれてるので、
自然と「違いの分かる大人」な空間になるのかと。

ま、優良スレが多すぎて、ニュース系サイトがネタにし、
そこから大量の厨房が流れてくることもあるが、
そんなことがなければ平和な板やね。居心地良いよほんと。
988エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :03/12/05 01:06 ID:Y5uIbj/g
正直スマソカッタ。
連レスまでしておきながら、950を踏んだことに全然気づいてませんですた…_| ̄|○
カウントダウンがあるのとないのとでは、ヤパーリ違うんですなあ。
989>>988:03/12/05 12:32 ID:gGWRnOXb
  ___
  |有罪|∧_∧
 〃 ̄∩ ´∀`)
    ヾ.    )
     | | |
     (__)_)
990ETE:03/12/05 12:54 ID:+JPM5ATh

  ___
  |有罪|∧_∧
 〃 ̄∩ ´∀`)
    ヾ.    )
     | | |
     (__)_)
991名無しさん@初回限定:03/12/05 13:08 ID:lDwacuRm


      ∧_∧
     ( ´∀`)         ___
    ヾつ   )   −=三 |有罪|
     | | |          ̄ ̄
     (__)_)

992●はぐれ ◆5ttsHAGURE :03/12/05 14:24 ID:/Kzqab1h
−=三 |有罪|    _| ̄|○
993名無しさん@初回限定:03/12/05 14:50 ID:brEwuNhP
_| ̄||有罪|煤諱F'、-=≡○ スポーン
994 ◆9995odop0w :03/12/05 18:41 ID:QXyoAQNx
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉  
          /           ヽ\ /  
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈  
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、  
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !  
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」  
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l  
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′  
    r777777777tノ` ー r ´フ/′  
   j´ニゝ       .l|ヽ  _/`\  
   〈 ‐>スレ立てず .lト、 /   〃ゝ、  
   〈、ネ .ここに    .lF V=="/ イl.  
   ト | 眠る      とニヽ二/  l  
   ヽ.|l.>推定無罪 〈ー-   ! `ヽ.  
      |l.        .lトニ、_ノ    ヾ、  
      |l__________l|   \    ソ  
995名無しさん@初回限定:03/12/05 19:06 ID:qvIuQpDB
おあとがよろしいようで。
996名無しさん@初回限定:03/12/05 19:57 ID:keHUgs7C
 ┌─────────┐
 │<命名>          |
 │  エロゲ           |
 │   推定有罪       |
 └―――──――――┘
      ヽ(・∀・)ノ  只今トリッパー
         (  へ)    絶賛回転中!!
          く
997名無しさん@初回限定:03/12/05 22:44 ID:uj/PrHXN
女房想いのいいやつだった…
998名無しさん@初回限定:03/12/05 22:55 ID:PsFQWsRw
 ┌─────────┐
 │  どっちかてーと.   |
 │   エロゲ          |
 │     有罪確定     |
 └―――──――――┘
      ヽ(゚∀゚)ノ
         (  )
        ( (
999名無しさん@初回限定:03/12/05 22:58 ID:u9GvQAPf
何が1000getだよ、馬鹿じゃねぇのか。
何が1000ゲットしだぜ!だよ、何が1000だよ、糞かよお前らは。
1000getすると良スレになった時に自慢できる?
それは1000をゲットしていなければ出来ないことなのか?
良スレになったとしても。1000をゲットしなければ自慢することは出来ないのか?
1000をgetして自慢する意味はどこにあんだよ?
1000をgetしなければ自慢できないような難しいことを始めてんのかよ?
そんなに1000ゲット遊びをしたいんだったら
自分でサイト立ち上げて、そこで1000ゲットしてろよ。
2ちゃんねる内でチヤホヤされたいのなら、
1000ゲット板を作ってもらってそこに引きこもって出てくんなよ。

1000をゲットしたいことと、
スレを盛り上げて良スレを作ることが、何故一致する?

みんなが始めたことだから?
昔からやってることだから?
名無しでも、2ちゃんねるのフェローだったら、ネタを書けよ。
脳みそ使えよ。
考えてんのか?
勝手に決めて勝手に1000getするのなら、おれは勝手に1000を叩く。

こういう豚も食わない様な糞くだらねぇ1000ゲットが無ければ
スレは盛り上がらないのか?
こういう空気が、今のスレの流れなのか?
ならば、おれの考えている2ちゃんねるは、もう無いってことだ。
良かったな、おれを毛嫌いしてる大多数の君たち。
もう知ったことじゃない。
1000の海で溺れて死ね。
もうウンザリだ。
さよならだ。
1000名無しさん@初回限定:03/12/05 23:01 ID:qvIuQpDB
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。