レビューサイトをレビューするスレ Vol.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
エロゲーのレビューサイト(個人運営)に関する情報はこちらへ。
良質サイト・個性派サイト・古参から期待の新人まで幅広く情報募集中。

前スレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1048269207/

【過去スレ】
(Vol.7) http://www2.bbspink.com/erog/kako/1034/10340/1034070777.html
(Vol.6) http://www2.bbspink.com/erog/kako/1022/10229/1022958540.html
(Vol.5) http://www2.bbspink.com/erog/kako/1016/10162/1016245138.html
(Vol.4) http://www2.bbspink.com/erog/kako/1010/10105/1010510644.html
(Vol.3) http://www2.bbspink.com/test/erog/kako/1003/10030/1003038466.html
(Vol.2) http://www2.bbspink.com/erog/kako/998/998682473.html
(Vol.1) http://www2.bbspink.com/erog/kako/990/990770007.html
既出サイトリストは>>2-10辺り
2名無しさん@初回限定:03/06/21 15:38 ID:RE7bQLtY
・ALL or NOTHING(Tank郎氏)
 ttp://gt.sakura.ne.jp/~aon/

・Another Room(回転石氏)
 ttp://another.adam.ne.jp/

・DependSpace(瀬川理希氏)
 ttp://www.nona.dti.ne.jp/~d-space/

・Edgeworth Box(MU-6氏)
 ttp://www.sol.dti.ne.jp/~mushi/

・ErogameScape−エロゲー批評空間−(ひろいん氏)
 ttp://www.yi-web.ne.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/

・GATE DIVE(goold氏)
 ttp://e-mmunity.ducub.com/gatedive/

・Gustav's Web Site(Gustav氏)
 ttp://home3.highway.ne.jp/Gustav-s/

・H.G.O.(TWEI監督氏)
 ttp://www.hyper-gamers.org/

・la-mort(kz6氏)
 ttp://www.lamort.org/

・Paper company 0310(横山堂氏)
 ttp://www.skipup.com/~yoko0310/

3名無しさん@初回限定:03/06/21 15:39 ID:RE7bQLtY
・RASCAL(SHEO氏)
 ttp://www02.so-net.ne.jp/~sheo/

・Risky Tune(りう氏)
 ttp://www.246.ne.jp/~riu/

・SILENT NOISE(シュウ氏)
 ttp://www4.ocn.ne.jp/~sinos/

・Why does my soul feel so bad?(EFA氏)
 ttp://plaza16.mbn.or.jp/~efa/

・X-Navigator(麦ねこ氏)
 ttp://xgn.jp/

・X-GAME STATION(Ken氏)
 ttp://member.nifty.ne.jp/~ken-s/
4名無しさん@初回限定:03/06/21 15:40 ID:BPN/0+rn
5名無しさん@初回限定:03/06/21 15:56 ID:HN7Glcg0
>>1
6名無しさん@初回限定:03/06/21 16:05 ID:qugIArIk
>>1
7名無しさん@初回限定:03/06/21 16:09 ID:kgNQLcL6
>>1
乙鰈

あの馬鹿はこっちでも続ける気かね
8名無しさん@初回限定:03/06/21 16:44 ID:J9Sqq7Cw
・RASCAL(SHEO氏) 
 ttp://www02.so−net.ne.jp/〜sheo/ 

・Risky Tune(りう氏) 
 ttp://www.246.ne.jp/〜riu/ 

・SILENT NOISE(シュウ氏) 
 ttp://www4.ocn.ne.jp/〜sinos/ 

・Why does my soul feel so bad?(EFA氏) 
 ttp://plaza16.mbn.or.jp/〜efa/ 

・X−Navigator(麦ねこ氏) 
 ttp://xgn.jp/ 

・X−GAME STATION(Ken氏) 
 ttp://member.nifty.ne.jp/〜ken−s/ 
9名無しさん@初回限定:03/06/21 16:45 ID:J9Sqq7Cw
・妹教大付属小学校 
 ttp://www.interq.or.jp/dragon/hmx−asai/ 

・エロゲカウントダウン(PERO氏) 
 ttp://members.tripod.co.jp/pero01/top.htm 

・エロゲー辞典(英和辞典氏) 
 ttp://www.geocities.jp/oba_q007/ 

・エロゲー倉庫(ルイルイ氏) 
 ttp://www.ne.jp/asahi/1/h/ 

・鬼嫁 
 ttp://www004.upp.so−net.ne.jp/oniyome/ 

・俺正(たろさ氏) 
 ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/2844/ 

・吸血殲鬼GF団(K(仮称)氏) 
 ttp://members.jcom.home.ne.jp/vampirdzhija/ 

・九頭竜の館(九頭竜氏) 
 ttp://www.angel.ne.jp/〜9_to_ryu/ 

・ゲームあれこれα(Ban−ho兄上氏):更新終了 
 ttp://arekore.s10.xrea.com/ 
10名無しさん@初回限定:03/06/21 16:47 ID:J9Sqq7Cw
・心の叫び(九牙氏) 
 ttp://www.h3.dion.ne.jp/〜ninef/ 

・再誕の混沌 
 ttp://www002.upp.so−net.ne.jp/moekouza/sy/ 

・さわたりのページ(さわたり氏) 
 ttp://www82.sakura.ne.jp/〜iyadesu/ 

・真・きむち屋総本店(とうばんじゃんきむち&ひも氏) 
 ttp://isweb14.infoseek.co.jp/play/t_kimuti/ 

・素寒貧<旧・国際軽率機構> 
 ttp://call_me_taka.tripod.co.jp/ 

・好き好きおにいちゃん!(kagami氏) 
 ttp://www4.ocn.ne.jp/〜temp/ 

・草死体(草氏) 
 ttp://www.occn.zaq.ne.jp/nokemono/nokemono.htm 

・そとみち.のディープな世界(そとみち.氏) 
 ttp://home.catv.ne.jp/dd/eite/top.htm 

・太政官<旧・総督府資料館>(大塚景勝氏) 
 ttp://haruna.on.arena.ne.jp/ 

・ティターンズの作戦会議室(ティターンズ氏) 
 ttp://www.titans.st/
11名無しさん@初回限定:03/06/21 16:49 ID:J9Sqq7Cw
【閉鎖・更新停止なサイト】

・SecretGame(偃月氏):閉鎖

・S3Concept(あべ氏):閉鎖

・国際軽率機構(山方龍三氏):閉鎖→素寒貧

・成瀬せりあの美少女ゲーム雑文記(成瀬せりあ氏):閉鎖

・六条院(神無月氏)

・瑠璃姫の館(KenSan氏):隠遁中
12名無しさん@初回限定:03/06/21 16:52 ID:J9Sqq7Cw
・I.L.E(りむ氏) 
 ttp://www.oct.zaq.ne.jp/ile/ 

・SWEET ROLIPOP :閉鎖 
 ttp://village.infoweb.ne.jp/〜usg/index.htm 

・兄貴の館(兄貴氏) :閉鎖? 
 ttp://webclub.kcom.ne.jp/mb/watan/ 

・美少女ゲームについて考える…(宇田川広嗣氏) :更新停止 
 ttp://www.din.or.jp/〜h−u/ 

・ゲーム購入への道(KZA氏):閉鎖(’02/07) 
 ttp://gamereview.g−−z.com/index.html 

・エロゲで馬っ気(ぽこぺん氏) :閉鎖気味 
 ttp://www.hicat.ne.jp/home/trackman/ 

・The ANALysis of an ANALyst(analyst氏) :閉鎖(’02/09末) 
 ttp://www12.u−page.so−net.ne.jp/ca3/analyst/ 

・テクノゴン(カトヲエム氏) :エロゲページ閉鎖 
 ttp://home7.highway.ne.jp/junk/ 
13名無しさん@初回限定:03/06/21 17:02 ID:86lS7WEQ
【関連スレ】
エロゲー攻略ページをレビューするスレ
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1034/10343/1034383704.html

【関連サイト】
エロゲレビューサイトリンク集
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/9139/review.html


・kagami、ひろにょりについては隔離スレがあります。
両氏についての話題はこちらでお願いします。

<隔離>kagami氏測候所4<愛>
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1051440833/

げいむ乱舞界スレッド3
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1052218811/
14名無しさん@初回限定:03/06/21 17:25 ID:qugIArIk
・Expensive Noise(高井夜音氏)
 ttp://mypage.naver.co.jp/y_takai/
・エロゲカウントダウン(PERO氏) 
 ttp://www.ne.jp/asahi/pero/ecd/top.htm
・Office A.R.M(ARM氏)
 ttp://www.kt.rim.or.jp/~arm/
・首刈人の隠れ里(首刈人氏)
 ttp://popup7.tok2.com/home2/ugo/
・げいむ乱舞界(ひろにょり氏)
 ttp://www.rasenkairou.net/ranbukai/
・皇帝φ機構(星野誕生氏)
 ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/kouteikikou/
・書淫大好きふりすきー(ふり兄氏)
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/7971/fre.html
・瑠璃姫の館(KenSan氏)
 ttp://www.katch.ne.jp/~kensan/
15名無しさん@初回限定:03/06/21 17:55 ID:ZnFsoda/
遅レス悪いが、高井夜音は同人業界では本当に嫌われているよ。
とある関係スジからよく話しは聞いているので。
特にマリ見て関係サイトから嫌われてるとか。
16名無しさん@初回限定:03/06/21 17:57 ID:ZnFsoda/
お目汚しスマン…。前スレに書きこみするべきだった。
17名無しさん@初回限定:03/06/21 18:09 ID:aE2qWcau
>>15
お前も相当粘着だな
18名無しさん@初回限定:03/06/21 18:16 ID:zmdRBdU7
・あややスタジオ
 ttp://rollo.xuu.jp/index2.html
・森の十字路
 ttp://www.ai.wakwak.com/~tsuki_san/
・ruciferの住処
 ttp://white.sakura.ne.jp/~kusunoki/rucifer/
・GamersNavi
 ttp://www.gamersnavi.com/
・LAW&CHAOS
 ttp://rgavi.infoseek.livedoor.com/
・Maiga's HomePage
 ttp://www.ct.sakura.ne.jp/~maiga/
・上と下
 ttp://homepage2.nifty.com/jyoge/
・backside-review
 ttp://f2.aaacafe.ne.jp/~backside/
・みんなの溜まり場:雀葬
 ttp://members.tripod.co.jp/jyangorou/
19名無しさん@初回限定:03/06/21 18:24 ID:ZnFsoda/
ただ高井夜音という名前が出たので知ってる事を言ったまで。
前スレでの書きこみの人とは全く別人なので。
粘着とかそういう考えはやめて、嫌っている人が多いって事で納得してみ。
この件に関してはもう何も言わないのでこれでいいだろ。
20名無しさん@初回限定:03/06/21 22:30 ID:EEDOrP/g
それ以前にレビューサイトでも無いだろ。スレタイも理解できないのか。
21名無しさん@初回限定:03/06/21 22:44 ID:lf4W6Dd3
だから必死になるな高井夜音。
エロゲーサイトに関係しているからいいんだよ。
そんなにすぐにむきになるから同人関係者に嫌われていてもおかしくないんだよ・・・・。
22名無しさん@初回限定:03/06/21 22:53 ID:/f20UjLA
オイオイ・・いい加減、高井夜音はもうどうだって良いじゃねーか・・。
スレの趣旨からも外れてるし、その話は同人板かオチ板でやれって。
23名無しさん@初回限定:03/06/21 23:45 ID:5omvP4fL
人の中傷が楽しくてしょうがないんだろ〜な〜
24名無しさん@初回限定:03/06/22 00:42 ID:NTyHSkP8
前スレ広告に1000とられたよ…
無念だ。
25名無しさん@初回限定:03/06/22 03:28 ID:M2Q3f2Qi
あー、高井夜音ネタはまだここでOKですか?
ここで興味もって見に行ってみたら、今日の日記の最後の二行に禿藁。
なんだよ、あれ、早稲田だってのが自慢なのか?
バカなのにも程ってもんがあんだろ。ていうか「あんんた」って(藁)

 必 死 だ な 。
26名無しさん@初回限定:03/06/22 05:31 ID:goMoJ4Ci
今さっき見てきたがそこまで過剰反応するほどの内容かよ。

つ〜か高井夜音叩きがやりたいならヲチ板でやってくれ。
スレ違いの関係ない話が延々と繰り返されるのはいいかげんウザくなってきた。
27名無しさん@初回限定:03/06/22 07:07 ID:GGWuxEKO
って言うかさ、仮にも「レビューサイトスレ」が立ち上がったばかりなのに
何で初っ端からレビューサイトじゃない所を語らなイカンわけよ?
むしろ、そこまでして語る理由があんのか?

そうか、ネタが無いんだな?ならネタを振ってやるよ。
オラ、点数を付けてるサイト、お前だよお前、良く聞けよ。
点数でよく「64点」とか「78点」とかあるだろ。
あの一の桁の細かさは何だよ?
どーやって判別してんだよ?
寝れねーんだよ。
28名無しさん@初回限定:03/06/22 08:29 ID:My5U/JhY
>27
偉そうなことを言ってる割には語り尽くされた話題を振るんだな。
点数はどうでもいいんじゃねぇの。重要なのはレビューの中身だろ。
29名無しさん@初回限定:03/06/22 10:16 ID:X1T8Fx5q
なんか勘違いしているやつらがいるな?
ここは痛い管理人を晒しあげてみんなで中傷するスレだ
30名無しさん@初回限定:03/06/22 10:18 ID:p8ANwVBo
点数なんて、ほとんどフィーリングだろ。
特にそこまで細かいところだと、
同じくらいのレベルの作品同士で、
個人的には好みな方を相対的に少し上にするとか、
そういう使い方をされているんじゃないかと思われ。
31名無しさん@初回限定:03/06/22 10:25 ID:vQK+dzIP
レビューサイトのレビューとか感想するにあたって
このスレの諸兄はサイトの何処に注目すれば良いと思う?
使いやすさ?レビュー内容?サイトのメインコンテンツ?

以前分類一号氏や諸レビュアーが使ってた
|感|批|考|萌|エ|鬼|叫|対|点|バ|投|総評
|想|評|察|え|ロ |畜|び|談|数|レ|稿|星3つ
ってどちらかといえばマイナーな小さなサイトには
当てはめ難いと思うんで皆に質問。
32名無しさん@初回限定:03/06/22 14:19 ID:7f7yGqHK
>>18
書いてあるサイト、殆ど知らなかったんだが?
前スレで多少触れてるぐらいで、実際どうなんだ?
折れが世間知らずなだけなのか?

>>31
答えは、>>29だろ。注目は管理人の動向だよ。藁
真面目に答えるならば、文章の書き方や、サイトの雰囲気じゃねぇの。

点数で評価した処で、文章内容と合ってなければお話にならんし。
メーカー批判している香具師が、FC専用ソフトとか笑い種だしな。
33名無しさん@初回限定:03/06/22 16:38 ID:gjhsKefv
で、結局tweiはこのスレ的には有罪・F5攻撃開始でFA?
34名無しさん@初回限定:03/06/22 16:40 ID:7kdkO3l3
高井夜音が必死になっているスレはここですか?
35名無しさん@初回限定:03/06/22 17:57 ID:06k8kyCa
>>32
>>18
>書いてあるサイト、殆ど知らなかったんだが?
>前スレで多少触れてるぐらいで、実際どうなんだ?
>折れが世間知らずなだけなのか?

過去スレに出てきたサイトをとりあえず並べただけ。
1/3位消化したトコで投稿制限で挫折。
36名無しさん@初回限定:03/06/22 19:24 ID:GGWuxEKO
挫折するくらいなら最初からすんなヴォケ!

って事になるわけだが。
37名無しさん@初回限定:03/06/24 13:07 ID:ku4KJEMg
叩くネタがないと盛り上がらんな。
だれか痛いサイト探してこいよ。
38名無しさん@初回限定:03/06/24 14:59 ID:EQXuIWtr
このスレ以上に痛いサイトなんてあるのか?
39名無しさん@初回限定:03/06/24 15:03 ID:KTkKnHs9
おまえんとこ。
40名無しさん@初回限定:03/06/24 15:32 ID:uEtFQX8S
俺、無職で暇だしサイト叩きしか趣味がないんだ。
だからはやく痛いサイト探してこい。
41名無しさん@初回限定:03/06/24 15:58 ID:+ek2ZhPM
>>40
おまえが痛いな・・・
反応してる折れも同じか・・・吊ってくる

画像がやたら重いサイトとか、MIDIが止められないサイトは嫌いだがな。
そもそも、TOPからフレーム有り・無しとか選ぶ必要性は無いだろ。
・・・と、発言して逃げてみる。
42名無しさん@初回限定:03/06/24 17:07 ID:i/J+GRUN
じゃあ、ここは一つ、

広告を大量に出す某サイトは氏ねや

って事で。
43名無しさん@初回限定:03/06/24 17:29 ID:7lmM8y1b
わざとじゃないから仕方ないだろ。
むしろ氏んで欲しいのはトク(ry
44名無しさん@初回限定:03/06/24 17:55 ID:23um5ri0
ポップアップが出るサーバーなのにスクリプトとか使うのは止めて欲しい。
せっかく広告対策にスクリプトオフにしているのに…。
45名無しさん@初回限定:03/06/24 18:38 ID:f9PMvFtW
アドレスがブランクのポップアップ広告は止めて欲しいな、切実に。
禁止タイトルにしてても禁止URLにしてても防げないんだもんなー。
46名無しさん@初回限定:03/06/24 21:52 ID:fX5qL07S
いまだにそんなブラウザ使ってるキミが悪い。
47名無しさん@初回限定:03/06/25 13:52 ID:AYHwseUN
「フレームON・MIDIあり」か「フレームOFF・MIDIなし」の二択を迫ってくるサイトは個人的に嫌い。
「フレームON・MIDIなし」も選択肢に入れて欲しい。

それ以前にMIDIなんざいらんけど。
48名無しさん@初回限定:03/06/25 14:15 ID:ABzk7/OU
>>47
いやならいかなくていいです
49名無しさん@初回限定:03/06/25 15:22 ID:7W72kpTe
そんな>>48がこのスレにいる理由を知りたい
50名無しさん@初回限定:03/06/25 18:53 ID:VdXgsvnM
>>47
そういう二択をTOPに入れてるサイトって、どこも似てるしな。
サイト自体も重いトコが多いのも共通か?
大体、デスクトップ画像とか上げて何がしたいんだか疑問だが。
攻略系サイトなんかだと、記事自体をDLしないとゲームのBGMと被るし。
せめて、MIDI演奏止められるように作って欲しい所だ。
そういえば、攻略系サイトはスレ違いだったな・・・スマソ

>>48
逝かないでレビュー読めるならば最初から逝かねぇよ。

>>49
二択TOPのサイト管理者なんだろ。
51名無しさん@初回限定:03/06/25 20:19 ID:5r8Iy0/T
本人認定またもやキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
52名無しさん@初回限定:03/06/25 23:18 ID:o9p7ziQO
>>47
MIDIが嫌なら「フレームOFF・MIDIなし」から入れば?
なぜフレームに拘るかわからん。
53名無しさん@初回限定:03/06/25 23:19 ID:6iiaKdmB
ところで昨日の夜くらいからErogameに入れないのは漏れだけですか?
5447:03/06/26 00:13 ID:fwZq8fDR
>>52
>MIDIが嫌なら「フレームOFF・MIDIなし」から入れば?

当たり前だ、誰が好き好んでMIDIありに入るかっての(* ´Д`)y-┛~
こっちから言わせてもらえば、なぜMIDIありのサイトを作るのかわからん。

>なぜフレームに拘るかわからん。

こういうサイトに限って不要な画像やらが多かったりするんで、
フレームでメニューを作ってくれたほうが幾分見やすいんだよ。
55名無しさん@初回限定:03/06/26 00:37 ID:pnmZf2T6
>>47の言いたいことも分かるけどな。
それこそ、ちょっと前に出てた高井夜音アイコンで
フレーム、MIDI有無を迫るようなサイトばっかだ。

流行なのかどうか知らんがもう少し独創性持っても良いんじゃないか?
あくまで個人的な意見だが。
56名無しさん@初回限定:03/06/26 01:24 ID:RxvMT0OQ
てか、なんでみんな掲示板に高井夜音アイコン使ってるの?
あんなヘタで萌えないのを。

激しく疑問。
57名無しさん@初回限定:03/06/26 02:24 ID:B6c2eWPj
>>56
まあそれは人の好き好きだからなんとも言えんな。

ところでフレームの有無とMIDIのあるなしってなんか関係あるのか?
全く関係ないんだったら、ただの嫌がらせ以外の何者でもない訳で、
>>47の言ってることは至極もっともなことだと思うが。。。
58名無しさん@初回限定:03/06/26 09:59 ID:sILTuL2J
>>56
なんか必死だな。負け組のせりふって感じだぞ。
59名無しさん@初回限定:03/06/26 11:13 ID:tsnlVYop
>>57
フレーム・MIDI ON/OFFは大体セットで選択させるところばかしだと思われ。
漏れはどうも90年代後半のサイトって雰囲気がしてしまうからどうかと思うが。
60名無しさん@初回限定:03/06/26 15:52 ID:ghr5jqKq
フレームのメニューの部分にMIDIが埋め込んであるからこういう二者択一になる。

トップページとメニューとMIDIの3つのページを読み込むように作れば
第3の選択肢(フレームOFF・MIDIなし)も簡単に出来るはずだが、
要はそこまで気が回らないんだろう。

取り合えずMIDI流す必要無しに1票。
61名無しさん@初回限定:03/06/28 21:59 ID:xhkY3mj5
昨日発売のゲームのレヴューが挙がってたんで、初めて某サイトに行ってみたんだが・・・
フレームウザイわキモイ顔文字使いまくるわ、そのくせ毒にも薬にもならん駄文の垂れ流しで
読んでて頭が痛くなった。
とりあえず2つも3つも広告出るのは何とかしろ、と。
62名無しさん@初回限定:03/06/28 22:12 ID:LR0Z25VM
お、また批判ですか?
63名無しさん@初回限定:03/06/28 22:35 ID:2gor8UAq
>>61
レヴューとかいうオマエのほうがキモいわ


あとは俺もMIDI流す必要なしに1票
64名無しさん@初回限定:03/06/28 22:48 ID:SI7blobq
>62-63
モザなしで騒いでたあそこの事だろ。
察してやれ。
65名無しさん@初回限定:03/06/29 03:01 ID:yW2HWN8V
ここはレビューサイトをレビューするスレだろ。
当たり前だが、批判もレビューのうちなのな。
66名無しさん@初回限定:03/06/29 03:47 ID:2PAoWxl3
そういや何時の間にかスレの趣旨が変わってるよな。
67名無しさん@初回限定:03/06/29 09:54 ID:gxQAE6HM
まぁ、批判しかできてないんだけどな。
68名無しさん@初回限定:03/06/29 12:51 ID:UmjASJHm
批判だけでも十分レビューだし、だいいちそれを言ったら
お前らのレビューなんて(ry
たとえば、MIDIとかもそうだが、デザインダメなところが多い。
中にはかっこよくて使いやすいサイトもあるが、褒めたいサイトって
既に大体出尽くしてるしな。
69名無しさん@初回限定:03/06/29 13:52 ID:slcAOmGo
他人の欠点しか指摘できない人っているよね。
70名無しさん@初回限定:03/06/29 14:03 ID:ENFhlpBn
そう。たとえば69とか
71名無しさん@初回限定:03/06/29 16:18 ID:cVVN2zpY
欠点の指摘もレビューの内のような気が。
てか折角の2Ch(匿名掲示板)なんだから、普通の掲示板にかけないような生の意見を聞いてみたいな。俺は。
72名無しさん@初回限定:03/06/29 16:35 ID:UmjASJHm
じゃあ両論併記でやってみる。
<げいむ乱舞会>
いいところ:
管理人が個性的。これだけ強烈にキャラの立ったレビューページは少ない。
代表的WEBレビュアーの一人といえよう。
秋葉原系若者風俗を研究する上で、貴重な資料と言える。

悪いところ:
・レビューインデックスのロマサガボスBGMはカンベンしてくれ。
 古すぎて恥ずかしいし、うるさいので落ち着いて選べない。

・日本語が独特で、時々解読できないことがある

・お仕事のほうは大丈夫だったのだろうか。
73名無しさん@初回限定:03/06/29 16:46 ID:a4ac2D/O
>>72
イイヨイイヨー
そんな感じでどんどんやってくれ。
74名無しさん@初回限定:03/06/29 17:46 ID:5S+38BpU
どうせここは吹き溜まりだし無理にいいところなんて探さず、一生悪口ばかりで盛り上がってるのもいいかもね。
75名無しさん@初回限定:03/06/29 22:32 ID:yW2HWN8V
<好き好きおにいちゃん!>
いいところ:
管理人が個性的。これだけ強烈にキャラの立ったレビューページは少ない。
代表的WEBレビュアーの一人といえよう。
秋葉原系若者風俗を研究する上で、貴重な資料と言える。

悪いところ:
管理人が個性的。これだけ強烈にキャラの立ったレビューページは少ない。
代表的WEBレビュアーの一人といえよう。
秋葉原系若者風俗を研究する上で、貴重な資料と言える。
76名無しさん@初回限定:03/06/29 23:25 ID:pP0AhNEA
最近は見かけないが
このスレが1の時からやたら

きむち屋は屑

って書かれてたのはなぜか誰かしらんか?


やたらとレビューを上げるのが早い割には
どうでもいい感想ばかり書くサイト
つー印象しかないんで
何であそこまで恨まれてたのかわかんねーんだけど。
77名無しさん@初回限定:03/06/29 23:42 ID:LTfhpCjb
私怨でしょ。ほとんどがそうなんじゃないの?
78名無しさん@初回限定:03/06/30 00:38 ID:x0b98Ze+
一部の例外のみを取り上げて全てをそうと決め付けるのは先生感心できないな
ポイ捨てした人を見かけただけで全ての喫煙者がマナーが悪いと思い込んでいるようなものだぞー
79名無しさん@初回限定:03/06/30 01:06 ID:B1AIj5DA
>>77
てか、そんなに批判が嫌なら自分から率先して長所とかあげりゃあいいのに・・・
お手本も示せず、でもムカツクからやめてくれじゃ道理が通りませんよ、チミ
80名無しさん@初回限定:03/06/30 01:11 ID:rNvLQuFt
>>78
タバコのポイ捨ては、
どう考えても携帯灰皿持ってる奴の方が例外っぽいのだが。
81名無しさん@初回限定:03/06/30 01:27 ID:B1AIj5DA
>>80
それを言ったら、そもそも道路でたばこで吸う奴自体少ないと思うが(w
82名無しさん@初回限定:03/06/30 01:29 ID:B1AIj5DA
たばこを吸う、の間違いだった(w
#訂正&スレ違いスマソ
83名無しさん@初回限定:03/06/30 01:40 ID:AtIis3Ea
好き好きおにいちゃん!を初めて見に行ったが、ロリの一言で俺の中では片付いた。
84名無しさん@初回限定:03/06/30 02:35 ID:y2pTCsCP
>>81
千代田区の中の人?
85名無しさん@初回限定:03/06/30 12:10 ID:iKrlHHMx
好き好き大好き!を初めて見に行ったが、知障の一言で俺の中では片付いた。

86名無しさん@初回限定:03/06/30 12:18 ID:z9ZVu/tY
iKrlHHMx=知的障害者
87名無しさん@初回限定:03/06/30 12:57 ID:iKrlHHMx
z9ZVu/tY=YU-SHOU
88名無しさん@初回限定:03/06/30 13:17 ID:4lfj01mv
くだらない煽り合いはヤメレ。
89名無しさん@初回限定:03/06/30 14:22 ID:jmFEaTQM
また本人認定?いろんな管理人さんがここをチェックしてるんでつね。
90名無しさん@初回限定:03/06/30 14:29 ID:uttssOYJ
2ちゃんみたいな場所で「社員」とか「本人」とか言い出す人間は
生暖かい目で見守るが吉。
大半がただの煽り、極一部に真性。どっちにせよ関わると
ろくなことにならない。
91名無しさん@初回限定:03/06/30 15:30 ID:tPWYhChS
あちこちでBF、好き好きを煽っている奴がいるみたいだが、
全部同じ誤字をしていて笑える。
92名無しさん@初回限定:03/06/30 16:06 ID:iKrlHHMx
>>91
ようやく本人とほぼ確定できる人物が釣れたよ。
深くは突っ込まないけどね(ワラ
93名無しさん@初回限定:03/06/30 18:45 ID:uttssOYJ
(´ー`)y−〜
94名無しさん@初回限定:03/06/30 21:13 ID:lEhsDFLf
クソスレダナー
95名無しさん@初回限定:03/06/30 22:08 ID:E2uAMeuv
それをいうなよ・・・みんな必死なんだ。
96名無しさん@初回限定:03/06/30 23:04 ID:t4buIdg8
こんな過疎スレで真性を見られたことを喜ぶべきか、悲しむべきか。
97名無しさん@初回限定:03/07/01 02:15 ID:IfZ/8Xp8
やっぱりやってくれたよ、peroさん!

でもふと思ったんだけど、氏は自分を戯画化しないね。
ああいう掛け合い系のネタを振る場合には、
自分を絵の中に登場させる場合も少なくないと思うんだけど。
98名無しさん@初回限定:03/07/01 10:55 ID:XGuMaM6L
>>97
お前はキモイから帰れ。
99名無しさん@初回限定:03/07/01 14:22 ID:muGeU3HQ
>>98
お前はキショイから帰れ。
100名無しさん@初回限定:03/07/01 14:31 ID:18sE7CmC
>>99
大人になれよ。
101名無しさん@初回限定:03/07/01 16:44 ID:SnjR37Zi
糞スレsage
102名無しさん@初回限定:03/07/01 17:03 ID:fWNNO+AK
正直なとこ、なんで定期的にエロゲカウントダウンの話題を振るの?
103名無しさん@初回限定:03/07/01 18:44 ID:51VnHUZW
察して下さい
104名無しさん@初回限定:03/07/01 18:48 ID:NUVDlRTB
自動的にある程度の時間ごとでエロゲカウントダウンの話題がでるようにでもなってんのか、このスレは?(藁
105名無しさん@初回限定:03/07/01 19:45 ID:S0rgzk7+
あるていど大手サイトになってくると、どこもこういった厨房が
一人二人粘着するんだろうな。ちょっと同情してしまう気持ちもある。
106名無しさん@初回限定:03/07/01 21:17 ID:O2b1u2ww
大体レビューサイト参考にしてゲーム買う香具師なんていないだろ?
大手なんて無料でメーカーからソフト貰ってる場合もあるんだから、正常な判断
なんて下せないだろうし。
107102:03/07/01 21:24 ID:EApjUk7R
>105
大手サイト=エロゲカウントダウン
に対する粘着=102、104
と読み解くの?
おれとしてはこのスレも有名になったのか105を代表とするヘンな人が増えたナアという
気持ちで胸がイッパイであるわけだが

>106
芸がない
108名無しさん@初回限定:03/07/01 21:47 ID:S0rgzk7+
>>107
俺は97の事を指しているんだけど
109名無しさん@初回限定:03/07/01 22:07 ID:ujdonq10
>>106

> 大手なんて無料でメーカーからソフト貰ってる場合もあるんだから

そんな太っ腹なえろげメーカーなんてどこにあるんだ・・・。
せいぜいえろげ雑誌の編集部止まりだろうが。
110名無しさん@初回限定:03/07/01 22:38 ID:O2b1u2ww
あー、実際そういう所はあるんだが。
一つ実例をあげれば、大熊猫とか。レビューサイト巡ってみ?
111名無しさん@初回限定:03/07/02 01:01 ID:zV22zpdT
>>110
確かに大手サイトにレビューしてくれと頼んでるメーカーあるね。
たまに送られて来たと言ってるサイト見たことあるわ。
まぁ、大体中小メーカーなんだが。
112名無しさん@初回限定:03/07/02 01:03 ID:bBcX0S9h
>>105
( ´_ゝ`)フーン
113名無しさん@初回限定:03/07/02 01:05 ID:X2TMSGZg
大熊猫は有名だけど、他にそういうメーカーがあるのかどうか知りたい。
というか、ゲーム配ることでメーカー側にメリットがあるようなレビューサイトってどこよ。
114名無しさん@初回限定:03/07/02 01:58 ID:b+4StnDW
どのレビューサイトがどれだけの影響力(=買わせる力)があるかなんて、
運営してる香具師だってわからないしな・・・。
115名無しさん@初回限定:03/07/02 02:38 ID:N0hcNuI/
116名無しさん@初回限定:03/07/02 09:21 ID:L3s5pF9B
>>114
枯れたサイトを運営(放置)してるんだが、開設してから今までの間で「ココ見て購入した」と
メールを貰ったのは10通くらい

大きくて元気のあるサイトなら、影響されて買っちゃう香具師多いんでない?
117名無しさん@初回限定:03/07/02 10:32 ID:oC1Bc0jm
そのメールを全体の何パーセントと取るかが問題。
複数のサイトを見回って決めるのかもしれないし。
118名無しさん@初回限定:03/07/02 15:50 ID:0RyXFBx+
>>116
概数で良いからホムぺ開設期間、訪問者数、公開レビュー数をキボンヌ
119名無しさん@初回限定:03/07/03 00:00 ID:bHULZ4Ib
というか、自分の好きなレビューサイトとかあったら2chにサイト名ださないよな…。
自分の巡回先に、下手に客観性を持たせずに管理人の主観であることに留意して、
かつ読み手がわかりやすいように丁寧に文章を書いてるサイトあって、自分がダメだと思った
ゲームでも参考になる場合多いけど、ここでサイト名出して荒らされたりしたくないしな…。

まあ、そこはレビューが主体のサイトじゃないからスレ違いな訳だが、k様とかも元は文章書き
のサイトなのに話題に出まくってるから、レビューさえ扱ってれば別にいいのかな。
120名無しさん@初回限定:03/07/03 01:54 ID:c35MMBa7
なんか微妙に文章が変だぞ。
121名無しさん@初回限定:03/07/03 23:47 ID:g/U3q6ID
Amazon.co.jp アソシエイト始めました。
「Amazon.co.jp」は「(某レビューサイト)」経由で商品を購入していくと、購買金額に応じて1.500円分の商品券くれるそうなので、
これを今までほとんどやらなかった(^^;)キリ番時のプレゼントとか、レビューアーの皆様へのお礼とか、サイト盛り上げの原資としていきたいです。
ちなみにGetchu.comの実績からいって、2ヶ月で1.500円いけば期待以上ではないかと^^;
………300万HIT時はどうするかなー^^;



・・・腹黒いなこいつ。顔文字に汗がついてるのがなんか含みがあるように思える。
122名無しさん@初回限定:03/07/04 00:40 ID:6UQCaKy4
1500円ぽっちでどう盛り上げていくつもりなのか…。
ていうかどこのサイトだ?300万HITってことはかなり大手みたいだが。
123名無しさん@初回限定:03/07/04 05:36 ID:LcsqX4Ye
ティターンズ。
124名無しさん@初回限定:03/07/04 06:19 ID:u2JFYwI4
投稿サイトがそんなことやっちゃうかねー……。
まあ良いけどさ。どうせティターンズ経由じゃ買わないし。
125名無しさん@初回限定:03/07/04 09:16 ID:S3g+XKLM
ひでぇ言われようだな、おい。
126名無しさん@初回限定:03/07/04 14:53 ID:0vUMfN52
>>118
5年、100万以降はカウンタはずした、300
127名無しさん@初回限定:03/07/04 15:00 ID:m6Gc1dLW
>>124

レビューを投稿した香具師の中から抽選で
アマゾンの商品券を配る、とか考えてるんじゃないか?
128名無しさん@初回限定:03/07/04 15:20 ID:BZ2i5su2
1500円なんて社会人なら一時間、大学生でも二時間会ったら稼げる金額やん。
そんなん目当てにする奴いるんかな。
129名無しさん@初回限定:03/07/04 18:15 ID:AC+QvIbN
多分、「LIFE IS A SHADOW」の朱プレゼント企画に触発されたんだろうな。
130名無しさん@初回限定:03/07/04 19:13 ID:QroDUpVl
X-Naviはげっちゅ屋の阿蘇市営賭で月4万くらい稼いでるらしいが、
(ソースは「巡回ノート」の過去ログ)
個々のレビューサイトだとどのくらい稼げるモンなんだろうな。
131名無しさん@初回限定:03/07/04 19:14 ID:QroDUpVl
>>128
レビューを書く労働力としては妥当な線かと>1500円
132名無しさん@初回限定:03/07/04 19:59 ID:+a92FlYE
>>126
thnx!
かなりの大手でその数字か。
意外に少ないものだと思ったが、
メールなんてわざわざしないかもね。

レビュー見て即購入決定のパターンは
元気なトコより枯れてる系の方が実は多いような気が。
人によるのかもしれんが折れはそう。
133名無しさん@初回限定:03/07/04 20:59 ID:zXKd2Ak9
( ´_ゝ`)
134名無しさん@初回限定:03/07/05 01:16 ID:b/MEZJ7O
金やるからレビュー書けっていうやり方はどうなんだろうね。
個人サイトとしてはさすがにちょっと非常識な気がするのだけど。
135名無しさん@初回限定:03/07/05 01:28 ID:hqeHAzRl
ま、そう思うなら書かなければいいわけだ。
まじめにレビュー書こうと思ったら、結構時間喰うしな・・・。
136名無しさん@初回限定:03/07/05 02:48 ID:bEV04Yhm
まぁええやん。
問題は、金を貰うのに見合った内容なのかどうかだろ?
137名無しさん@初回限定:03/07/05 07:49 ID:ToqWrXpb
金を貰うのに見合った労働力なのかどうかだろ。
それを内容といってるのかもしれんが。
138名無しさん@初回限定:03/07/05 07:58 ID:2PcC459o
全員に配るわけでもなし。あくまでプレゼントだろ。
139名無しさん@初回限定:03/07/06 05:04 ID:COUQ2aGc
素人がレビューで金儲けか。いい時代になったなあ。
まあ、同人活動みたいなものか。
責任取らなくても金を儲けられるすばらしい場だ。
140名無しさん@初回限定:03/07/06 09:12 ID:2E16Ok7J
広告貼り付けてる全ての個人ホムペを敵に回す気か?
141名無しさん@初回限定:03/07/06 09:20 ID:COUQ2aGc
敵に回せるものなら回したいがなあ。著作権侵害とか事実誤認による
営業妨害とか、いろいろ突っ込みたいことはある。
でも、ファンさまのやることだからなあ。なかなか言いがたい。
同人活動においそれと手を出せないのと同じ現象が起きてるわけだな。

で、それが無償のファン活動ならまあ仕方ないかと諦められもしようが、
あんまり稼がれちゃ、単なるファン活動としては認めにくくなるぞ。
142名無しさん@初回限定:03/07/06 10:48 ID:5Xv5/5WJ
1日3〜4万のアクセスがあるXナビで月4万くらいなら、
普通のサイトだと月数千円あればかなり儲けてるほうかね?
ちゅーか「1日のアクセス数=月の儲け」くらいになるのかな?
143名無しさん@初回限定:03/07/06 11:00 ID:yQQzqJck
所詮小遣い程度だろう?
単に金が欲しかったら普通に働いたほうがまし。
144名無しさん@初回限定:03/07/06 11:16 ID:BZFe0olF
>>142
だいたいそのくらいだよ。だから本当に小遣い程度。
145名無しさん@初回限定:03/07/06 11:17 ID:9f5x1BJN
>141
ティターンズは中古ソフトの話題がタブーなところだったと思うし、メール送ったら
まあ取り合ってくれるんじゃないですかね
自分の勤める会社に関する情報だけ直してもらえばいいんだし、手間かからんっしょ
146名無しさん@初回限定:03/07/06 11:32 ID:Nbcd04+W
>144
サンキュー、じゃあ小中学生の小遣い並みだな。
うちのサイトだったらタバコ1箱分かよ(w
147名無しさん@初回限定:03/07/06 12:07 ID:COUQ2aGc
プロの物書きの仕事なら、間違いがあったら訂正記事を出して
読者と関係者に謝るし、それが権利侵害とか大事に発展しそうなものなら、
直接菓子折りの一つももってきちんと詫びを入れに行くものなんだが。
それが物を書いてお金を貰う人の責任というものね。

これが素人だと「取り合ってもら」わなきゃならないものになるわけだ。
148名無しさん@初回限定:03/07/06 13:21 ID:buUZdvMU
というわけで、このスレは一部メーカーの人間が注視してるってことがハッキリしたわけでして、
煽ったり釣ったりする香具師の中にも含まれてるのは言うまでもない、っと。
149145:03/07/06 13:26 ID:0ZrEC0pj
>147
実際さ、宣伝にかかるコストが0なんだから大目に見れないの?
間違いがあればココでウサ晴らしでもすればいいさ

とりあえずティターンズの現金ばら撒きも実施されてないんだし
(個人的にはグッズプレゼントとかだと思ってるんだが)
150名無しさん@初回限定:03/07/06 14:18 ID:NynqvHNc
つまり、>>141>>147の会社は
休憩時の菓子の調達にも困るほどゲームが売れないってことか。

ここで愚痴るより、レビューサイトの評価にも動じないゲーム作りを頑張ってくれ。
151名無しさん@初回限定:03/07/06 15:01 ID:hsnUYB8g
ま。いかに物知らずだろうが馬鹿だろうがめくらだろうが確信的に悪意があろうが
人の口に戸が立てられない以上あきらめるしかあんめーよ。
152名無しさん@初回限定:03/07/06 16:25 ID:3XhhHHAZ
アマゾンからの支払い方法は郵便為替とギフト券の二択らしい。
ギフト券はEメールでのやり取りが可能なんで、投稿者に送るのには良いかもしれない。

もちろん某サイトが本当に投稿者へ送るかどうかはわかんねーけどな。
153名無しさん@初回限定:03/07/06 17:12 ID:awWJW6f1
154名無しさん@初回限定:03/07/06 17:20 ID:IaMTcNFw
>153
わはははは、こりゃ最高だ
155名無しさん@初回限定:03/07/06 17:28 ID:awWJW6f1
>●むやみな誹謗中傷・いたずら書き等は、ご遠慮下さい。
>●お客様同士の喧嘩は容赦なくぶった斬りますので絶対にしないでください。

どっかで見たような・・・
156名無しさん@初回限定:03/07/06 17:46 ID:SqZ/wuLb
ここまで影響を受けていながら、なぜ乱舞界へのリンクがないんだろう・・・。
157名無しさん@初回限定:03/07/06 17:47 ID:ViOA4+Gs
>自分の持てる全ての力を使って制作しただけあって完璧な出来具合だと
>思います。

だそうですが突っ込みたくてたまらない人、次どうぞ↓
158名無しさん@初回限定:03/07/06 17:54 ID:Bsxk1KrC
ここまで露骨なパクリだとかえって清々しい気分になるな。
159名無しさん@初回限定:03/07/06 18:14 ID:O3/B8q3i
>>156
153のリンク先のやつなら「個人的リンク」に名を連ねているぞ>乱舞界
160名無しさん@初回限定:03/07/06 18:14 ID:83cCIguz
>>156
今はあるみたいだ
161名無しさん@初回限定:03/07/06 18:14 ID:83cCIguz
ケコーン・・・
162名無しさん@初回限定:03/07/06 18:27 ID:tI+qzeDr
>また10点満点のものは絶対に買って下さい。地雷じゃねーかコノヤローっていっても己の責任ですのでそこんとこをよろしく。

ここまで開き直ればいっそ清清しい。
163名無しさん@初回限定:03/07/06 18:48 ID:bX4uWzt3
つーか、このスレの住人の釣りサイトだろ。
あ、マジレス禁止?
164名無しさん@初回限定:03/07/06 19:02 ID:qPfkPv95
サイト名が分からないってのが斬新すぎる。
165名無しさん@初回限定:03/07/06 19:06 ID:knXt6u1z
>164
そうなんだよなー
ずっと探してるんだがちっとも見つからない
166名無しさん@初回限定:03/07/06 19:11 ID:Ud8NXQVc
サイト名は裏向井。ページの一番下に書いてある。
167名無しさん@初回限定:03/07/06 19:16 ID:knXt6u1z
管理人の名前だと思ってた(w>裏向井
168名無しさん@初回限定:03/07/06 19:35 ID:nCsHH1lm
プロフィールを読むと、つい釣られそうになるな。
突っ込みどころが2桁はある。
169名無しさん@初回限定:03/07/06 19:37 ID:COUQ2aGc
>150
年寄りの言い回しが理解できない人ハケーン
素人が跳ね返ってんじゃねえぞ、金が欲しけりゃ働いて自分のやったことに
責任取りな、「取り合ってもらえる」って何様よ? とムカツいただけで、
別に何言われてもいいんだがな。著作権侵害だけはあんまりひどいと物申すけど。
170名無しさん@初回限定:03/07/06 19:41 ID:Rdy0Ou6C
>153
いや、爆笑した。
もう二度と見に行かんけど。
171名無しさん@初回限定:03/07/06 19:53 ID:knXt6u1z
>169
どうですか、釣れそうですか?
172名無しさん@初回限定:03/07/06 20:41 ID:wZkkQLet
>>153
いや、おもろかったです(ワラ
個人的にレビューが2個しかないところが壺にはまった
誰か親切な方が卵部会にみっこ、報告してくれたら祭になるかな?
173名無しさん@初回限定:03/07/06 20:55 ID:xuq9FmPR
>>153
ネタとしての完成度は凄い・・・。
174名無しさん@初回限定:03/07/06 21:41 ID:nCsHH1lm
うらむかい・・・・うらぶかい・・・ぅらんぶかい・・・らんぶかい・・・
175名無しさん@初回限定:03/07/06 22:31 ID:tI+qzeDr
な、なんだっ(ry
176名無しさん@初回限定:03/07/06 22:41 ID:pSU0c/x8
恨むかい?
177名無しさん@初回限定:03/07/07 00:38 ID:9NUO5eue
>>153
レビューが2つしかないのは、まだサイト立ち上げて日が浅いから分かるが、
ここまで類似して痛いのはキツイな。
ネタとしちゃよく出来てるとは思うが(藁

ちょっと乱舞会パクったサイトを一同に並べてみるのも面白いかもな。
178名無しさん@初回限定:03/07/07 01:39 ID:enb0SJiP
>>177
これ以上に強烈なのはないから、並べる意味はないと思います。
179名無しさん@初回限定:03/07/07 02:05 ID:ui8V67PN
しかし、このサイト真性なの?
それとも、にょりへの強烈な皮肉?

もし皮肉なら神認定だが。
180名無しさん@初回限定:03/07/07 03:10 ID:Zf0aEzFp
乱舞界を恨む会
181名無しさん@初回限定:03/07/07 09:35 ID:lIpx00GI
ECD、路線がだんだん変わっているような気が・・・・
俺は好きだからいいけどな。
182名無しさん@初回限定:03/07/07 09:58 ID:gzMxHhv5
ま た E C D か!
183名無しさん@初回限定:03/07/07 15:52 ID:l9bhz+b1
隔離スレから来ました〜

いいねー、「個人的なリンク」で舐められてるにょりの姿を見ているようで。
184名無しさん@初回限定:03/07/07 15:57 ID:hwcdIbID
>>147
>これが素人だと「取り合ってもら」わなきゃならないものになるわけだ。

土俵が違うんだから当たり前だろ。
プロ同士では上下関係やルールが大体確定しているから
「取り合ってもら」うプロセスが省かれてるだけ。
そもそもお互いの関係がきっちり定まってないプロと素人の関係に
プロが上で素人が下という感覚を安易に持ちこむな。
185名無しさん@初回限定:03/07/07 16:48 ID:FNcGKFnf
近頃はとてもプロが作ってるとは思えないのもたくさんあるが。
186名無しさん@初回限定:03/07/07 16:51 ID:a1nxgyRA
バグ満載なものをプロとして呼べるのかね。
ないのが当たり前なのになあ。
187名無しさん@初回限定:03/07/07 16:51 ID:kgtyoi/K
「昔から」の間違いだろ(w
188名無しさん@初回限定:03/07/07 16:52 ID:ysP5t34w
147はARM
189名無しさん@初回限定:03/07/07 17:09 ID:gpA9Mamv
>>147
プロと素人が「責任」で線引きされるなら、
雑誌の太鼓持ち記事で地雷掴まされた時も
菓子折り持って謝りに来て欲しいとは思うよ。

>>110は稀有な例外としても、
素人レビューの利点はメーカーとのしがらみが無いって点だろうな。
190名無しさん@初回限定:03/07/07 18:23 ID:fy7zfwlB
>188
ARMは責任感ないと思うが。自分で晒しといて素人に騒ぐなとか
言う奴だしな。素人にそんな遠慮なんかあるわけねえだろと。

>>189
権利侵害とか営業妨害と太鼓持ちとでは話が違うよーな。
むしろ太鼓持ちはプロに必要な技能だぞ。
191名無しさん@初回限定:03/07/07 20:09 ID:xhfmkWDf
>>190
「地雷臭を感じながらも太鼓持ち」となると、
金払って雑誌とゲーム買わされた読者は報われないな。

ま、雑誌買わない人間が言うことじゃないと思うが。
192名無しさん@初回限定:03/07/07 21:10 ID:YMYgHV+C
まぁ情報収集目的で雑誌を購入する香具師なんてほとんどいないけどな。
ほとんどが特集や連載、プレゼント目当てだし。
193名無しさん@初回限定:03/07/07 21:52 ID:fy7zfwlB
>192
網羅的な情報発信に重点置いてるエンターブレイン系が、
特集や連載に力入れてる他紙より売れてる実情をどう読む?
194名無しさん@初回限定:03/07/07 21:57 ID:YMYgHV+C
付属CDだろ。目的は。
大手と太いパイプを持ってるんで、独自コンテンツを多数収録している。
195名無しさん@初回限定:03/07/07 22:17 ID:fy7zfwlB
デモや体験版目当ての人は結構いるだろうな。これも情報収集。
独自コンテンツったって、軍人将棋をそんなにやりたいかなあ?
俺は起動したことすらない。
196名無しさん@初回限定:03/07/07 22:31 ID:cpxSd3ws
百聞(レビュー)は一見(体験版)にしかず、ってとこかな。
197名無しさん@初回限定:03/07/07 23:03 ID:G2i95VCe
でも、体験版なんてめんどうくさくてやらないなー俺。
だからTG買わなくなった。パソパラでざっと商品紹介を
眺めるだけで十分かも。
198名無しさん@初回限定:03/07/07 23:34 ID:9NUO5eue
微妙にスレ違いになってる気がするが、気のせいか?
大体、商業ベースでやってるものと所詮は個人運営のレビューサイトを
比べる自体どうかと思うぞ。

ここはレビューサイトをヲチするスレ。
199名無しさん@初回限定:03/07/07 23:40 ID:FNcGKFnf
仕事になるといろいろしがらみもあって、言いたいことも言えなくなるし
個人の良さはそーいうのがほとんど無いところっしょ。

まぁ中にはしがらみあるヤツもいるかもしれんが。
200名無しさん@初回限定:03/07/07 23:48 ID:mSDl4i4r
結局何だ、レビューサイトが広告で儲けるって話からこうなったみたいだが、
別に小遣い銭くらい稼がせてやってもいいんじゃないか?

どうせ広告収入で飯が食えるわけじゃないことくらい分かりきったことだし。
201名無しさん@初回限定:03/07/08 00:20 ID:WWLVAIyb
なんでECDは禁句になってんの?
202名無しさん@初回限定:03/07/08 00:21 ID:hZu8f9My
>>201
ECDが禁句なんじゃなくて、儲がウザイの。
203名無しさん@初回限定:03/07/08 00:22 ID:xqqniyfo
別に広告収入はかまわんが。バナーとかがうるさくないなら。
ただティターンズとかの投稿サイトだと、ニンジンぶら下げると逆に
今まで書いていた投稿者たちが書きにくくなったり、もしくはレビューの質が
落ちたりしそうだと考えてしまうけどな。

まあ、「やけに小さいニンジンだな」とか「元々質のいいレビューなんて、ない」
という突っ込みは不可でよろしく(w
204名無しさん@初回限定:03/07/08 00:22 ID:8OHKR/iD
他人任せの運営してるくせにバナー広告で小銭稼ごうってのはどうかと。
205名無しさん@初回限定:03/07/08 00:45 ID:a4EHPFCy
自分の庭でなら広告稼ぎでも何でもどんどんやってくれて結構ですが、
余所のBBSに白々しいURL付き宣伝書き込んで営業するのは、
大変に不思議で不自然で不愉快で不潔で不毛で不遜で不憫で不審で不遇で不幸で腐乱で・・・

うーん、とにかくすっごい迷惑なのでやめてください(w
206名無しさん@初回限定:03/07/08 00:54 ID:txo0vAsc
>>204
X-Naviの更新履歴を見ての断片情報だが、
投稿を受けたら受けたで、日本語になってない文章の添削で忙しいらしい。

・・・ホントかどうかは知らんが。
207濾過一:03/07/08 01:19 ID:vre6Dvuq
単なるレビューじゃなくて、批評(クリティーク)のレベルになってるサイトってある?
kagami氏のサイトと0310以外に。
208名無しさん@初回限定:03/07/08 01:47 ID:AbKY+t/W
k様で満足してくだされ
209名無しさん@初回限定:03/07/08 03:11 ID:F3MdG4CH
>205
辞書見て書いた?
210名無しさん@初回限定:03/07/08 03:59 ID:Ex1lg4aw
>203
元からレビューの質なんか最低だろ。
211名無しさん@初回限定:03/07/08 05:14 ID:j015Cfet
>>210
分かってる事は書き込まないのが優しさというもn(ry
212名無しさん@初回限定:03/07/08 11:46 ID:lPI52ssa
叫んだり定形フォーマットを使ってるだけの所が多いな。
閲覧者を笑わせるなり納得させるなりして、見て得したと思わせるような文章を書いて欲しい。
それか一切の感情を排して、淡々と事実のみを書き記すか。
213名無しさん@初回限定:03/07/08 11:57 ID:6VH2Iaze
>212

叫び系は無視することが多いなぁ。
スクロールする仕事量の割には得るものが少なそうだし。

> 見て得したと思わせるような文章を書いて欲しい
「書いて得した」と思わせないと無理かも(w
214名無しさん@初回限定:03/07/08 15:08 ID:CrUGC8Vn
215名無しさん@初回限定:03/07/08 22:18 ID:U6Q+83qu
>207
批評って、デムパって意味だったっけ
216名無しさん@初回限定:03/07/09 00:39 ID:MMbpU+9V
なあ、ECD厨とこのスレ常駐者って本質的に何が違うの?
217名無しさん@初回限定:03/07/09 01:53 ID:VIFfbq7v
客観的に見て凄い出来だけど自分は嫌い、と明言しているレヴュアーが好き。
逆に、嫌いな作品の悪い所を強調して無理矢理点数を低くしているレヴュアーは嫌い。
218名無しさん@初回限定:03/07/09 01:56 ID:Yfp+iPDK
>>216
お前も相当粘着だな。
ECDマンセーしたいなら勝手にスレつくってシコシコやってろ。
219日本酒:03/07/09 02:18 ID:NVCbeydt
ECDは立場を明確にしていて好感持てるけど……。
220名無しさん@初回限定:03/07/09 02:41 ID:k5iwdSfT
知るか市ね
221名無しさん@初回限定:03/07/09 02:48 ID:k6TuTrkJ
       |
       |     E ・ C ・ D
       \
    .,,,...,,_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄
 ((  //././.フ                .rヘヘ^i^i ) )
   ("''''-ィ~つ       ,,,,,,,,,,,,,    rニ⌒''''""~)
   ノ:::::::::/´       /''""""'ヽ     `ヽ::::::::ヽ
  /""'''y       /」,,,,,_ ,,,,,:|       ゝ''""ヽ
../ /  ノ        {:y´゚`ハ´゚`j        Y  ヾヽ
〈     ┴=、,,     ,,r'彡| r'ー=‐ヽ|       ,,,=┴ ;  〉
 ゝ      `i´´⌒ーnイヽ、,;;;;;;,イゝn-'⌒`i'"   , . ,ノ
  ヽ,,_ ヾ   ,    ハ   : ,   ハ     '"" ,,./
    ゝ,,        ハ⌒   , ⌒ハ      _,,,,ノ´
      "'''ヾ,;;;''  ノ  ヽ、,,, i ,,ノ ヽ  ';;ィ''"
         ゝ/     """   ヘ,,,,/
          |               |
222名無しさん@初回限定:03/07/09 08:03 ID:MMbpU+9V
ECD厨を蛇蝎の如く嫌う香具師がいる理由としては

@ECD厨がマンセー意見ばかりなのが不愉快
AそんなECD厨がある種自分を映す鏡みたいで不愉快

どっちが本質的な理由なんや?
223名無しさん@初回限定:03/07/09 09:19 ID:7FVtvAyp
ECD厨が出てくるのは別にいいんだけどさ、
何の脈絡も無しにいきなりECDの話を振られるとビックリするね。
224名無しさん@初回限定:03/07/09 09:46 ID:NaE2tJqi
ネット上のアンチを全部特定の誰かのせいにしてしまいがちな某ARMの
日記の話なんだが。最新日記の内容にはそこはかとなく同意。
WEBレビュアーと文章レベルで大差ないもん書く雑誌ライターが
多い以上(その筆頭がARMだが)、仕事でやってる奴はどれだけ
自分の足動かして取材してるかが勝負だな。
逆に言うと、アマチュアには取材や調査の能力なんかよりも文章の面白さや
あんまり雑誌ライターが持ってなさそうなウンチク力で勝負して欲しいわけで、
WEBレビュアーの本領が発揮されるのは批評ではなく評論ではなかろうか。
225名無しさん@初回限定:03/07/10 00:51 ID:v39LTv4a
>>223
そこは一理あり。
226名無しさん@初回限定:03/07/10 01:26 ID:x4My8CLt
GF団、k様に挑戦

>●自由を否定する蛆虫の運営するページ。

>やあ! 俺 涼宮ハルヒの存在以上に信じられない人間 よろしく!(挨拶)

>嬉しいなァ、こんなステキな思考をする人に会えるなんて。
>これも何かの縁だ、全面的に否定してください!

>あの程度で否定されるほどの感想も人格も持ち合わせちゃいませんが。
>つーかもはや壮大な釣りかギャグにしか見えないし


祭りのヨカン
227名無しさん@初回限定:03/07/10 05:23 ID:xkNwlNcL
GF団というか……k様の掲示板が炎上しているわけだが。
228名無しさん@初回限定:03/07/10 09:01 ID:BNdAnaLh
GF団とk様とでは余りにも文章力に差がありすぎると思われ
229名無しさん@初回限定:03/07/10 19:08 ID:d3SY7egZ
どっちがどんな風に?
230名無しさん@初回限定:03/07/10 22:38 ID:M4P+CYUc
ベクトルが違うだけでどっちもどっちだと思われ……
231名無しさん@初回限定:03/07/10 22:54 ID:5T7bi6lt
k様の文は内容云々の前に電波だろ。
読みにくいっつーか何と言うか、
閲覧者のことを考えない書きっぱなしのオナニー文。
232名無しさん@初回限定:03/07/10 23:18 ID:0OWlMYWI
またkへの中傷へループか?もう聞き飽きたよ。
233厳密には:03/07/10 23:36 ID:JrmsphQS
中傷じゃなくて誹謗だけどな
234名無しさん@初回限定:03/07/11 00:15 ID:q3lGwBV/
どっちのkもキティってことだ。
235名無しさん@初回限定:03/07/11 00:29 ID:GWBs4Rgj
抽象的な中傷ってか?
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
236名無しさん@初回限定:03/07/11 20:54 ID:yZooWUw5
関係者やら閲覧者やらに勝手にいろいろ貢いでもらえるGF団は、
正直すごく羨ましいと常々思ってます

日記に一言、「アレ、ホシイナ」って書くだけで、
本やらテレカやらCDやらソフトやら、
持ってる人間が大喜びで送ってきてくれる
また、送った方としても名指しで感謝されるだけで、
対価としては充分満足がいく素晴らしい調和

こうした構造を考えると
「広告貼って2ヶ月で目標1500円分の商品券!」
の回収率の悪さにちと同情
持ってる下心は一緒なのに手段が違うだけで、
前者は誉められ、後者は叩かれる…と
237名無しさん@初回限定:03/07/11 22:49 ID:LzqEmAR0
アホだろモマエ
238名無しさん@初回限定:03/07/11 23:10 ID:Z+kJBHMt
エロゲー批評空間落ちてるね。
239名無しさん@初回限定:03/07/11 23:59 ID:cQgW958Y
まだ落ちてるな
240名無しさん@初回限定:03/07/12 00:11 ID:r6TzRs3P
>>238
とうとうレンタルサーバにアボーンされたみたいだな。
241名無しさん@初回限定:03/07/12 00:29 ID:jhBQ6KbZ
今は繋がるようになったね。
242名無しさん@初回限定:03/07/12 09:56 ID:opCcR0Zb
怒られたらしいね
243名無しさん@初回限定:03/07/12 12:58 ID:4bZ8EEjz
それにつけても自画自賛が鬱陶しいことこの上ない。
どことはイワンが。
244名無しさん@初回限定:03/07/13 04:40 ID:aNN9owil
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
245名無しさん@初回限定:03/07/13 07:30 ID:XYAWQNX2
外部サイトにリンクを貼る時は別窓で表示する様にした方が・・・
246名無しさん@初回限定:03/07/13 21:25 ID:IZ8caDq3

女子小学生のつるつるタテスジ
http://sexyurls.com/shoojo
禁断ガゾー(^^;)

247_:03/07/13 21:26 ID:bGdrIpGJ
248名無しさん@初回限定:03/07/13 22:19 ID:pxwUCg7D
エロイ先生方質問でし(´・ω・`)ノツ

今回のスレは某サイトが叩かれているわけだが、逆にここのレビューは参考
になるぞとか、ここつくりは好感が持てるぞっていうサイトはどこですかね?
249名無しさん@初回限定:03/07/13 22:21 ID:Lte3I4Uo
ここで聞いても誰も自分の好きなサイトとか教えないと思うぞ。
アラ探して叩かれるのがオチだからね。
250名無しさん@初回限定:03/07/13 22:41 ID:OaAW27iv
転じて、話題になってないサイトが好かれている
またはどうでもいいと思われてるわけだな、などとここんとこ閑散としてるので煽ってみる
251名無しさん@初回限定:03/07/13 23:01 ID:PdkF69b6
◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html
252名無しさん@初回限定:03/07/13 23:38 ID:H1CIC3bd
出張帰りの遅レスですまそ。
T氏言われてんな(苦笑
>>205
T氏が宣伝目的で行ってるサイトってどこだ?
大手サイトでないと宣伝にはならんから、よほどのサイト管理者か
自意識過剰か個人的な恨みか?
253名無しさん@初回限定:03/07/13 23:45 ID:GUpo0LqD
>>248
X-Naviがそれっぽい企画を立ててるみたいだからソレに期待すれば?
254名無しさん@初回限定:03/07/14 00:17 ID:94Pq0NGm
>253
X-Navi自体が厨なのに何を期待するというのだ
255名無しさん@初回限定:03/07/14 04:29 ID:LTk/DA3/
X-Naviに登録されているところだけか?
256名無しさん@初回限定:03/07/14 07:48 ID:J4DYF7bh
X-Naviに登録されてないところが穴場。
257名無しさん@初回限定:03/07/14 22:17 ID:OaDtJqsj
>>248
ここの住人は口は出すが、金も労力も時間も知恵も手本も出さず批判して
悦に浸っている住人ばかりだからな、聞いても無駄だぞ
一人が批判したら集団リンチで叩く叩くw

つまりは、自分で探せってことだ
258名無しさん@初回限定:03/07/14 23:03 ID:O9d0yyFt
以上、被害者さんの生の声でした どうもありがとうございました
259名無しさん@初回限定:03/07/15 02:25 ID:V9tQh1pe
どうせなら俺のサイトも叩いてくれよ、相手してくれよー。
260名無しさん@初回限定:03/07/15 02:34 ID:qNrqDhV6
>259
・・・と言って、赤の他人のサイトを晒すなよ。
261山崎 渉:03/07/15 08:49 ID:IBZIc0Wm

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
262名無しさん@初回限定:03/07/15 19:44 ID:AfvI84YA
http://homepage1.nifty.com/MacDeX/

ここ次スレのテンプレに追加しとくと良いような気がする。
もの凄く特殊なサイトだけどな。
263名無しさん@初回限定:03/07/15 20:25 ID:lDz3qTly
積み木崩し集団だからなー
264名無しさん@初回限定:03/07/16 22:07 ID:kE32MZo4
俺がレビューサイトをレビューするスレを代表して、公認のレビューサイトをつくってやる!
という猛者はおらんのか!

え!?・・・おれ・・・?






 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
265名無しさん@初回限定:03/07/17 01:37 ID:p+OCyLDd
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~sergeant/

新規レビューサイト
投稿型レビューがメイン。
管理人自身は書いてないが・・・
まだ、出来てから1ヶ月くらいらしい<更新履歴より

閉鎖した「GameFactory」の管理人が新規で立ち上げた様子。
何か、声明文とかある。それで復讐?出来ると思ってるらしい
やってることは前と全く同じだよなー(前のサイト、過去ログにあるハズなんだが・・・。
場所がわからん・・・スマソ
考え方が厨房と同じ・・・www

さてさて、これからどうなることやら・・・
266名無しさん@初回限定:03/07/17 02:59 ID:rPOemrJ6
ttp://www95.sakura.ne.jp/~colonel/
これか?
ぐぐったらすぐに出た(w
267265:03/07/17 08:15 ID:EBJuqxLr
>>266
ああ、それそれw
閉鎖して、1ヶ月で新サイト立ち上げかよwwww
この香具師はアフォでつか?
268名無しさん@初回限定:03/07/17 09:09 ID:7CgZBExm
普通にバカっぽいというか厨房だと思うけど、
エロゲー扱わないみたいだからどうでもいいかなと。
何がしたいのかもよくわからん。
269ECD厨:03/07/18 07:47 ID:jXbw1vrN
peroたん更新あげ!
270名無しさん@初回限定:03/07/18 08:42 ID:pxdE/Cxo
peroたんもこんな厨に憑かれて大変ですね。
271名無しさん@初回限定:03/07/18 11:32 ID:T3iaxpwV
>>270
はぁ?うざいよキミ。
いやならさっさとここから出て行けよボケが。
272名無しさん@初回限定:03/07/18 11:53 ID:ZudNlgwv
>270
わかってるよ。縦読みだろ?(w
273名無しさん@初回限定:03/07/18 11:54 ID:ZudNlgwv
>271の誤爆でした。スマソ
274名無しさん@初回限定:03/07/18 12:26 ID:T3iaxpwV
>>272
別に誰をマンセーしてもいいだろうがアホ。
275名無しさん@初回限定:03/07/18 12:34 ID:E82WAF2N
そうそう。今のうちに夏休みを謳歌しておけ。
大人になった時に後悔しないよう今のうちに24時間常駐で楽しむんだ…
276名無しさん@初回限定:03/07/18 13:07 ID:T3iaxpwV
>>275
お前も24時間張り付いてるんだろうがクズ。
277名無しさん@初回限定:03/07/18 14:48 ID:D1N9QqRD
ECD厨におしらせ!
>222の「蛇蝎の如く」てあんまし使わないよなーと思ってたけど
なでしこやまとの管理人が掲示板で使ってた
ここ定期チェックしてんじゃないの
ま、仲間どうしあっちで語らってらっしゃいな

  「陵辱〜好きですか?〜」は思い出深い作品です。
  陵辱を蛇蝎の如く嫌う私ですが、これは当時とても重宝しましたよ。
  精液の量を調節出来るというシステムにどれだけ心を躍らせたか。
  汁ゲの歴史を語る上で、無視出来ない一本ですな。
                     No.948 - 2003/07/10(Thu) 18:20
278名無しさん@初回限定:03/07/18 15:48 ID:92Nys8EB
蛇蝎のごとくって使わないか?おれは普通に使うけどな。
小説や漫画でもありふれた言葉だろ。
それはともかくつまらんことでいちいちいがみ合うなよ。
279名無しさん@初回限定:03/07/18 18:35 ID:pJjAWrKP
>>277
鬼の首を取ったように騒いでんじゃねーよタコ。
「蛇蠍の如く」くらい日常の会話では使わなくても
文章の中では結構使う言葉なんだよ。この素人め。
280名無しさん@初回限定:03/07/18 18:50 ID:+/TaadVJ
何の素人だよ…。
281名無しさん@初回限定:03/07/18 19:42 ID:iUzs5KUi
>>277がただ蛇蝎を知らなかった無知ってだけだろう。
それにしてもここのやつらはBBSまでチェックしてるのか?
282名無しさん@初回限定:03/07/18 20:18 ID:uwPzzhVX
>それにしてもここのやつらはBBSまでチェックしてるのか?

折れもそれ知りたい。
レビューサイトの名前は大体把握していても
自分の行きつけのレビューサイトってErogameScape以外皆無に等しいから
他の人はどうなんだろうと。
283名無しさん@初回限定:03/07/18 21:33 ID:Nr+CwXJk
幾つか、日記を見る所は有るけど、bbsにゃ興味は無いなー、
私の場合は、だが。
284277:03/07/18 21:38 ID:/QXpIdvX
>279
日付が近いなーってだけのネタ投下のつもりが…すげえ反応だ
まあシンパの人はすまん

>BBSまでチェックしてるのか?
x-naviから飛んでたまたま
まァレビューサイト運営してない素人だから参考にならないけどさ
285名無しさん@初回限定:03/07/19 03:23 ID:1b4Xdxmq
286名無しさん@初回限定:03/07/19 14:16 ID:oLyScvi8
>222と同じくなでしこやまとの管理人も関西人のようだな。
でも、それと「蛇蝎の如く」という語の使用だけで
同一人物と断定するのはやはり論理の飛躍。
287名無しさん@初回限定:03/07/19 14:34 ID:Zm3vlv53
もしかしてここにいる人間は、全員どっかのサイトの管理人ってことでつか?
なにかあるとすぐに管理人本人と決めつけたがるやつがいるのはなんでかね。
288277:03/07/19 15:12 ID:i4CjCaDb
や、同一人物というかここ見て表現知ったのかなーと
つかそれは俺だけかょ…
289名無しさん@初回限定:03/07/19 15:58 ID:A8QKbUW9
なんとなく関西人がやってるレビューサイトは好きだ
レビューになにかしらアクセントをつけている気がする。
俺は長野に住む田舎ものだが
290名無しさん@初回限定:03/07/19 20:54 ID:532Gadye
乱舞界無きあとレビューサイト最王手ってどこになるんだ?
291名無しさん@初回限定:03/07/19 21:48 ID:5Yr67MT7
>290
乱舞界って最大手だったの?(プ
292名無しさん@初回限定:03/07/19 22:00 ID:tI6B5uDd
>>291
もうそういうのはいいから
293名無しさん@初回限定:03/07/19 22:24 ID:4mmlKsml
294名無しさん@初回限定:03/07/19 22:43 ID:on7x26od
粘着=ストーカー
295名無しさん@初回限定:03/07/19 23:01 ID:goUTtdTa
最大手ね
投稿系は除外するとして、普通にECDかなでしこやまとじゃない?

でももうレビューサイト自体、
でかけりゃありがたがられる存在でもないでしょ?
296名無しさん@初回限定:03/07/19 23:18 ID:Jec/jPup
>>295
マジレスしたら反論くるぞ。
よって293が正解。
297名無しさん@初回限定:03/07/19 23:19 ID:on7x26od
つまりこういうスレということだ。
298名無しさん@初回限定:03/07/20 00:58 ID:4O6S2WyE
296や297みたいな事を言ってる限り、ここはいつまでも「こういうスレ」。

スレ住民がそれを望んでいるのならそれで良いけど。
299名無しさん@初回限定:03/07/20 01:13 ID:lZOj/+rp
>290
X-GAME STA(ry
300名無しさん@初回限定:03/07/20 01:16 ID:kIYpAUgr
>>299
そこも規模縮小を発表したばかりなのだが。
301名無しさん@初回限定:03/07/20 01:39 ID:XiyR8xfM
もともと大手って面じゃないし、してないしな
302296:03/07/20 01:49 ID:HoSnm4K3
>>298
スマンカッタ。どうせ否定意見が次レスではいるとオモタから
先手をうったつもりだけだったんだがな。
これからほんとにレビューサイトをレビューする
スレになっていくなら漏れも大歓迎だぞ。
303名無しさん@初回限定:03/07/20 03:08 ID:J2GfMTdW
個人的に好きなサイトは「ALLorNOTHING」
とにかく文章が巧い。上手いじゃなくて巧い。
単なる書き殴りじゃなく、きちんと読み手を意識している点が好印象。
随所に練りこまれている小ネタも○。読んでいて飽きがこない。
あえて苦言を呈すなら、ちょい嗜好が偏ってる所だが……
それさえも武器にしてるんで、総合的には問題なしか。
304名無しさん@初回限定:03/07/20 10:30 ID:dsmG45y1
>>309
同意
抵抗なくさくさく読める文章だよな
ムダに空白あけまくったり、文字大きくして強調すれば面白いとか勘違いしてる
糞サイトがいっぱいある中、貴重だとおもう。

作品によってレビューの長さに差があるのが珠に傷か。
305名無しさん@初回限定:03/07/20 10:33 ID:J7Eg2spY
誰か>304のために>309で面白いこと書いてくれよな
306名無しさん@初回限定:03/07/20 13:38 ID:BdUTUVlO
ALLorNOTHING はなあ、書いてること自体は面白いのは認めるが、
どこに何が書いてあるかわからないのが不親切で駄目だ。
読み手を意識してたらあんな構成にしないよ。
だらだら書いてても、頭から最後まで読んでもらえる、という自信があるのかね。
307名無しさん@初回限定:03/07/20 14:31 ID:zYQI571E
無学文盲は箇条書きでレビューしてるサイトでも読んでおけよ。
308名無しさん@初回限定:03/07/20 15:03 ID:n4C2icVe
>>303
面白いのには同意。
が、ネタが多すぎるし、多少自分に酔ってる所があると思う。
好き嫌いが分かれるレビューではないかな?
あれをフォントいじりするとプチ絶叫系になりそうなレビュー
もあるし。
ま、クソ絶叫系よりはなんぼかマシだが。
309名無しさん@初回限定:03/07/20 17:16 ID:XiyR8xfM
見ていて気楽に楽しめるレビューではあるが、レビューとしては無難でさほど
詳細でもなく、読み応えはないかも知れないな。
ときにはかなり丁寧に長く書いてはあるのだが。>All or Nothing
比較的優良サイトなのは同意。ここで好意的に紹介されてるのは珍しいしな。
310名無しさん@初回限定:03/07/20 17:17 ID:nDf+kbyu
>>309
お前は>>304-305の機嫌を損ねた
311名無しさん@初回限定:03/07/20 17:39 ID:nDf+kbyu
ところで俺もそのサイトを見てきたが、言いたい事は出てるから
もう書かなくてもいいだろうが、一つ気になると言えば
管理人の人間像が見えて来ないってとこだな。
平たく言えば日記とか置いてないので生活観や言動が読めない。
にょりみたいにトップをいじるタイプでもないので妙に味気無いと言うか。
もっと個性的だったらいいのにな、とは思う。
このスレ的に(w

ついでだから俺は「なでしこやまと」を推す。
笑えるネタは少ないが、丁寧に書いてて好感が持てる。
特にレイアウトはレビューサイト系の中ではトップクラス。
訪問者が居心地良く感じるのは当然だろう。
ここは今後も大きく伸びるサイトと見ている。
312名無しさん@初回限定:03/07/20 18:23 ID:9hB/8aDJ
オイオイどうしたんだよ。
すごくマターリしたいい雰囲気になってきたじゃねーかよw

オレはいまだによく活用してるのがILE データ関係が強いんで。
こういう役に立つサイトもっと増えてもらえないものか。

>特にレイアウトはレビューサイト系の中ではトップクラス。
なでしこやまとはいいね あとlife is shadowも。
昔エロゲで馬っ気つーのもきれいで好きだったんだが短命だった。
313名無しさん@初回限定:03/07/20 19:20 ID:EIqO1O3I
ここで紹介された頃の俺正は多少なりとも光る部分は感じられたのに
今やすっかり見る影もなく・・・( ´Д⊂ヽ

なんであんなに急激に老け込んだんだろ
314名無しさん@初回限定:03/07/20 20:58 ID:CMih4leU
>>309
お前は>>304-305の機嫌を損ねた。
まったくだ・・・俺も期待していたのに。
空気嫁YO!

レビューサイト褒めてるの久々に見たぜ。
関係者か信者か?
と勘ぐってしまうほど珍しい・・・ここは貶しスレだと思ってたぜ。
315名無しさん@初回限定:03/07/20 23:15 ID:3olp7VgO
じきにもとに戻る
316名無しさん@初回限定:03/07/21 00:38 ID:VDnmcLd4
投稿サイト除くとしても、レビューサイトを名乗るなら
せめて80〜100のゲームはレビューしておいて欲しいな。
休眠のHIKAとかけっこう好きだったけど、そこらへんがネック。
まあやはり継続してナンボの部分もあるような。
317名無しさん@初回限定:03/07/21 00:58 ID:S9JdJBjW
318名無しさん@初回限定:03/07/21 01:07 ID:OQW19GOU
継続は力なり……ってな
数が少ないと、いや歴が浅いとどうしてもねぇ。
本人に悪気はないだろうし、趣味でやってることに口出しするわけにもいかないし。
319名無しさん@初回限定:03/07/21 01:12 ID:OWv1rH+X
X-Navi経由で気になったGAMEのみのレヴューを見に行くんで、その辺は
気にならんかなぁ>本数
つーか個人で80以上て。エロゲマニアやん。
320名無しさん@初回限定:03/07/21 01:18 ID:VDnmcLd4
趣味でやっていることに口出しているのがこのスレなわけだが(藁

つーかちょっと付け加えると本数は
「レビューサイトをレビューする」上では大切なんじゃないの?
本数も少ないなら、一つ一つのレビューに手間かけられる側面もあるし。
漏れは気になったレビューだけを点々と見ていく場合もあるけど、
基本は自分なりに信頼できるレビューサイトを参考にしてるから。
本数あると傾向もつかめるし、信頼おけるし。
つーか319はあんまりレビューサイト見ないのか?
80本以上のサイトはそこそこあるぞ。
321名無しさん@初回限定:03/07/21 01:59 ID:tv/0HtNN
こんなスレにきてる人は多分エロゲマニア
322名無しさん@初回限定:03/07/21 02:12 ID:WcUiHGBq
ある程度本数こなしてないとレビューに綻びが目立ってしまうよう思う。
エロゲも若い娯楽ながら歴史はきちんとあるし、流行り廃りが大きく、
同時代での批評が適当じゃない場合もあると思うし。
こう言うと反発されるかもしれないが、せめて基礎教養としての古参メーカーの
代表作くらいはプレイしておいてほしいところ。
323名無しさん@初回限定:03/07/21 02:32 ID:Y6OTXB3l
単純な数というよりは、自分がプレイ済みのゲームのレビューが何本あるかだなあ。
それで自分と趣味が合うかどうか判断するから。

って結局、本数が多いサイトが有利なわけだが。
324名無しさん@初回限定:03/07/21 03:27 ID:tv/0HtNN
本数が最も多いのってどこだろ
325名無しさん@初回限定:03/07/21 04:23 ID:cEbVtqa6
きむち屋あたりか?
使える使えないはともかく、数で圧倒してるのは武器ではあるな。
そういうレビューサイトがあってもいいだろう。
326名無しさん@初回限定:03/07/21 07:24 ID:aQgdA78V
>>324
ErogameScapeによると最も多いのはティターンズのようだ

1059 ティターンズの作戦会議室
775 東方で紅く萌える家
768 真・きむち屋総本店
532 エロゲー倉庫
464 瑠璃姫の館(うち半分くらいギャルゲかも)
386 ひろ萌え亜紀ちゃん
329 廃虚碑文
280 IL MONDO
275 魔王の子供達NX
260 ドクター迦楼羅のPCゲームクリニック
250 WMA
247 特好隊
225 エロゲカウントダウン
224 九頭竜の館
223 ALL or NOTHING
221 X-GAME STATION
219 紫桜のぺーじ
203 私立ゲーム図書館
205 心の叫び
196 美少女ゲームについて考える
192 RASCAL
189 Shigebooのホームページ
184 Crescent Night
181 Another Room
181 Hyper Gamer's Organization
173 Das Schwarz Fest
171 WILD WING 2nd Edition
168 九拾八式工房
163 [jibunizm]
327名無しさん@初回限定:03/07/21 10:28 ID:UiC2HzJN
>>322
>こう言うと反発されるかもしれないが、せめて基礎教養としての古参メーカーの
>代表作くらいはプレイしておいてほしいところ。

反発はしないけど、先入観の無いレビューも、それはそれでいい部分があると思う。
328名無しさん@初回限定:03/07/21 10:33 ID:p8hw0kvn
>386 ひろ萌え亜紀ちゃん
これはちょっと・・・
329名無しさん@初回限定:03/07/21 11:51 ID:OQW19GOU
先入観ってのはちょっと違うと思うけど

フレッシュマン(死語?)のレビューは時に気持ちの良い物だな
330名無しさん@初回限定:03/07/21 11:54 ID:XSlUocuD
>>326
thx!やはり投稿系サイトが上位を占めてるね
331名無しさん@初回限定:03/07/21 12:00 ID:OQW19GOU
逆に、レビューサイトとして箔を付けよう、他人よりも高みに立とうと必至だと
逆に萎えるし、気持ちのよい物ではない。どことは言わないが。
もっと自分に素直に書いてもいいのにって思う。これはこれで真面目にやってて良いんだが
余裕がないためか、結局は自分の都合の良いように突っ走ってたりするしな。
332名無しさん@初回限定:03/07/21 13:02 ID:NwkG4Rw0
誰か331の文を翻訳してくれや。
333名無しさん@初回限定:03/07/21 13:03 ID:PZWnC4uA
逆逆にに
334名無しさん@初回限定:03/07/21 16:00 ID:gZwtTJw2
>>326
これ結構昔のデータみたいだな。
RASCALとか今は224本みたいだし。

上位4つのサイトとか、一人と投稿系サイトは単純に比べられないからなんとも。
単純に比べられないからなあ。
もちろん投稿レビューは単体のレビューとしては使えるけど
傾向とかつかめないし、当たり前だけど一貫性に欠くし。
そういった意味でも信用できない部分はあるかも。
投稿レビュー一つだけでゲームを買う参考にしたことは少ないかな。
335名無しさん@初回限定:03/07/21 17:12 ID:yIqvOc3f
>>334
妙だな・・・。
ティターンズは最近1000を超えたらしいが。

単にErogameScapeに登録されてないだけじゃないか?
RASCALは古いゲームも多いし。
336名無しさん@初回限定:03/07/21 17:27 ID:XJbjcZI1
レヴューをウリにしているなら数は必要かな。
あくまで自サイトのコンテンツの一つとしてゲームの感想をあげてるような所は別だけど。
エロゲは特に書いてる側の傾向がわからないと役に立たないし。
337名無しさん@初回限定:03/07/21 17:32 ID:Mq+sdByi
>>334-335
DOSゲーをカウントしていない模様。
338名無しさん@初回限定:03/07/21 17:49 ID:cEbVtqa6
>>336
>書いてる側の傾向
そういう点ではぽこぽこ氏や忍氏のような2ch発のサイトは
数は少ないが傾向が分かってるだけに少しは有利か。
あくまで読み手が2ちゃんねらだったら、という条件付きだが。
339名無しさん@初回限定:03/07/21 18:06 ID:F0iSliBR
>>326で出てきたサイトをレビューしてみるのもいいかも。
ところで、エロゲー倉庫は割れ厨だと聞いたことがあるが本当?
340名無しさん@初回限定:03/07/21 20:07 ID:Y/dE5E6M
>>339
エロゲー倉庫はどうだか知らんが、割れでレビューしてるサイトなんて
ザラだろう。
どこだったか、以前チャットのログにny、割れを認める発言してたサイト
あったし、日記置いてるサイトで新作を買ったと発言してないのに
新作レビューしてるのはおかしいっしょ。
まあ、真偽の程は分からんがね。
341名無しさん@初回限定:03/07/21 22:02 ID:e+SBA5Oi
>>326によると
投稿系ではない個人サイトでは300本くらいが今のところトップって
ことかな。運営年数にもよるけど、数としては凄いな。内容が伴うかは別としてね。
342名無しさん@初回限定:03/07/21 22:41 ID:Wl58n/Sv
>>339
幾つかピックアップしてレビューしてみる。
あまり見ていなかったサイトは語る資格のないかもしれんから、
当り障りのないものになってしまうかもしれんが大目に見てくれ。
かなり主観的になると思うけど。
基本的には叫び系は苦手。
管理人がサイト運営において真摯であったりすると評価は甘くなるかも。
基本的に漏れはレビュー最初にはあらすじみたいなものが欲しい。
そんなスタンスで。
343名無しさん@初回限定:03/07/21 22:42 ID:Wl58n/Sv
ティターンズの作戦会議室
投稿レビューサイト。
ちょっとごちゃごちゃしていて見にくい。量はたくさんあって参考にできるが。
「新着ソフト」の欄も、いつ更新されたのかなど判りにくく、更新日の日付表示が欲しい。
さらに丁寧にするなら、「新着ソフト」のところにも発売日などを載せれば
便利かもしれない。レビュー内容は投稿サイトのため割愛。
気になったゲームがレビューされているときだけ見に行っている。一応favorites入り。

東方で紅く萌える家
投稿レビューサイト。
量は当たり前として、その他に投稿レビューサイトの一番重要な点は「見やすさ」。
ここはシンプルで見やすく使いやすい。また同人ゲームのレビューを多く取り扱っている
ところはないため、かなり役に立つ。というか漏れは同人ソフトの良し悪しは
レビューサイトではほとんどここでしか参考にしていない。
レビュー内容は投稿サイトのため割愛。
個人的に偽東方見聞録のフリーソフト紹介は大いに役に立っていたりする。
見やすくて便利なため、favorites入り。
344名無しさん@初回限定:03/07/21 22:43 ID:Wl58n/Sv
真・きむち屋総本店
いちいち出てくる広告がウザい。サイトもちょっと見にくいか。
投稿レビューサイトでもあるが、管理人が大半をレビューしている模様。
レビュー数自体はたくさんあるのだが、「手を抜いている」レビューもけっこう
あるように思える。最近のレビューは比較的気合(?)をいれて書いているようだ。
レビューというより、ゲーム全体の印象をさらっと感想として述べているという感じ。
得点は細かくついてはいるが、どうも点をつける基準がよくわからず、
得点は参考にならない。差がよくわからない。
個人的に、もうちょっと良い悪いの感想ははっきりして欲しいのだけど。
あまり見に行かないが、たまーに気になったゲームのときだけは。

ひろ萌え亜紀ちゃん
レビューがメインのサイトか判らないが一応。
えーと……真面目に突っ込むなら、見にくい。例えば、あるゲームのレビューを
探しにきてもわかりづらい。整理して欲しい。せめて「今までプレイした作品達」
のところから直接ゲームレビューのところに飛べるようにリンクして欲しい。
書いてあることは思いっきり感想なわけだが(まあ感想、って書いてあるしね)、
ゲームをやっていない人にはさっぱり判らず、暴走しているように感じられるときもある。
まあレビューというよりは、自分のためのメモ書きみたいなもののようだし、
別に良いのかな?攻略のコンテンツでは、管理人の突っ込み(?)はいらないと思うんだが。
行きません。
345名無しさん@初回限定:03/07/21 22:45 ID:Wl58n/Sv
廃虚碑文
出てくる広告がウザいか。ちょっとトップページは散らかっている。
レビュー数は多い。が、レビュー内容は、紹介+ちょっと感想という感じで、
少し味気ない。トップページに書いてあるとおり「
最新ゲームはほぼ取り扱っていない」のだが、
それなら「紹介」程度ではあまり使えないとおもうのだが。
紹介は速報性があってこそ生きるものだろう。
レビュー内で、そのゲームの長所と短所を端的に示しているのは良い試みだと感じる。
これはタイトルが並んだ一覧のところに表示される「一言」のところに書いておいたら
便利では。DOSゲーム感想が多くあり、古いゲームに興味のある人は参考になる。
DOSゲームが欲しくなったら行くかも。

魔王の子供達NX
対話式レビュー。トップページは整理されていてみやすくて良い。
レビュー更新のペースはなかなか早く、評価できる。数も多い。
レビュー内でゲームの紹介は全くしていないため、「ある特定のゲームのレビュー」
を探しにきた人には使えるけれども、
そのゲームのことを知らない人には全くわからなくなってしまっている。
せめて最初は対話式にしないにしても、ゲームのあらすじぐらいは書いておくべきでは?
対話式全般にいえることかもしれないが、内容が感想が内(自分)に
向けたものになってしまっていて、自分にとってのメモになってしまっている印象。
攻略はたくさんあり、便利だろう。
あまり行かない。
346名無しさん@初回限定:03/07/21 22:46 ID:Wl58n/Sv
ドクター迦楼羅のPCゲームクリニック
レビュー更新の速度が早く、そういった部分で使える。レビューというよりは、
解説、感想。意外に丁寧。レビュー数が多く、あまり手抜きしていないのも好感。
表面をなぞっているので、購入前に参考として使える。
ただ漏れ的には「この管理人が薦めているから買おう」という気にはなれない。
何故かここのレビュー読むときも流し読みになりがち。何故だ……。
ここのレビューはその他まじえた参考の一つとして使っている。
サイトとしては、各リンク集として重宝する。
更新早い部分でfavorites入り。

九頭竜の館
トップページはすこし見づらいか。もうちょっと整理した方が
一見さんには優しいかも。レビューするスタンスにおいて、
「立脚点」「着眼点」といった、批評する上での自分の傾向、
批評する上でのスタンスをしっかり表明しているところは好感が持てる。
レビューは、まずゲームの概要説明、その上でインプレッションではゲーム全体の
印象を軽く語っている。美少女ゲームレビュー内では、深く語っている。
些細なことだが……管理人はインプレッションを軽い感じ、美少女ゲームレビューを詳しく、
と使い分けているようだが、「美少女ゲームレビュー」内にも「インプレッション」でのゲームが
混ざっていたりしてはじめてきた人には判りづらい。
全て美少女ゲームレビュー内に入れてしまうか、明確にわけるのか、
はっきりした方が良いかもしれない。
favorites入り。たまに巡回。
347名無しさん@初回限定:03/07/21 22:47 ID:Wl58n/Sv
ALL or NOTHING
レビュー内には投稿レビューも有り。
トップページは見やすい。個人的には更新状況に日付が欲しいかな。
トップの地雷警報発令中は笑える。レビューにあらすじが書いてないものもあって、
判りにくい場合もあるが、最近ではマニュアルのを載せているようだ。
レビューの後ろにはそのゲームのオススメ攻略サイトが載っている場合もあり、
親切で良いと感じる。レビュー内容はとても面白い。
かといって雑かといったらそうでもなく、丁寧で「レビュー」してる。
ゲームの内容にふれながら、部分部分つっこんでは感想を言っている感じ。
どっちが良いとかいうわけじゃないけど、Why does my soul feel so badを思い出す。
あちらより文章は整っている印象(レビューを書くこと前提に、楽しませようとしてる
という感じ)。
細かいことだけど総合評価は文章の一番最後に載せて欲しいような。
こういう楽しいサイトはいつまでも残って欲しいね。
もちろんfavorites入り。
348名無しさん@初回限定:03/07/21 22:49 ID:Wl58n/Sv
X-GAME STATION
トップページは軽く見やすい。しかし一見さんならまず「レビュー」の
コンテンツから見るだろうが、少し迷いそう。「レビュー」をリンクさせず、
簡易版レビューリストの発売日順の方に一言を載せるとかした方がいいのではないか。
サイトマップなどは丁寧で、批評する上でのスタンスをしっかり表明していて
好感が持てる。また「いち消費者」という立場をとりものを見ているのも、
商品をレビューするという上で評価できる。
レビューリストは評点順が出来てからぐっと見やすくなった。
レビューは丁寧。難しい言い回しもあるが、最近では気を使っているように思える。
レビュー内でテキストについて描写文と説明文のことに触れるところなど、
かなり評価できる。また、例えば「つまらない(または、おもしろい)」という
感想を抱いた場合では、では、なぜつまらないと感じたかというところまで踏み込んで
いるためなかなか説得力がある(意外に「つまらない」で終わってるサイトも少なくない)。
しかし一方で「レビュー」という型に入れ込む中で、窮屈に
なっているように感じる。もっとレビューも「戯れ言」内に
だらだらでいいから書いて、あとでレビュー内で参照させるような形にするなど
のびのびとやったらどうか。戯れ言、掲示板過去ログ、ともに使えるが、
戯れ言はゲーム以外のことでも学ぶものがあると感じる。
もちろんfavorites入り。
349名無しさん@初回限定:03/07/21 22:50 ID:Wl58n/Sv
紫桜のぺーじ
トップはもうちょっと整理して欲しいような。MENUのページをトップページに
してしまえば判りやすそうだけど……ここは管理人のこだわりかな?
レビューはあらすじが書いてないから云々……(ってさっき書いたのと同じ)。
おもしろいかつまらないかはっきり判るところは良い。
解説することなく、感想を述べている。内容に触れずに感想だけ書いているところ
もあるので、レビューとしては使いにくい部分があるかも。
行かないかな。

心の叫び
トップページはわかりやすい。コンテンツもシンプルな表示で良い。
レビュー更新のスピードもまあまあ早くて使える。
レビュー内容はゲーム概要を述べたあと、部分ごとにレビューしている。
ユーザーインターフェースなどは他のサイトに比べても詳しく書いているような。
丁寧で各ゲームのどこが良いか、どこが悪いか、何故そう思ったかについて
それを理由付けて書いているので参考になる。
ゲーム購入としても使えるが、買った後でも楽しめる。
更新が停滞していた時期もあったが、最近は回復してきた模様。
管理人の性格をつかんでいるなら、電脳雑記帳の購入目標なども情報として役に立つ。
ところでいつになったら電脳雑記帳の過去ログ(?)の平成14年版がつくのだろう。
favorites入り。
350名無しさん@初回限定:03/07/21 22:50 ID:Wl58n/Sv
RASCAL
トップページが目に優しい。コンテンツもわかりやすいと感じる。
レビュー一覧も非常に見やすい。
レビュー内容は論調がおだやか。特徴がないといえば確かにそうだが、
あらすじをはじめ、それぞれの部分で丁寧に書いてあるため、ゲーム購入の
紹介、参考としては良いのではないだろうか。エロゲーに入りかかった人などは
I.L.Eとあわせて使えば、良いと感じる。
個人的に得点が甘い印象。ここのレビューは8点以上が合格ラインと
勝手に(漏れが)決めている。
かなり長いこと更新していないが、BBSは賑わっている。
favorites入り。

Another Room
トップはシンプルで見やすい。わかりやすい。
レビューはあらすじが無くてそこは残念。
一見「叫び系」のようで、実はそれだけじゃなく詳しく語るところと叫ぶところと
うまくメリハリをつけて使い分けているのは好感が持てる。
最近は大人しめになったけど、個人的にはもっと「叫んで」いいような。
プロフィールやレビューなど、漏れと傾向が似ていると感じるので
かなり参考にしている。小説はいつになったら続きが書かれるのかな。
favorites入り。

……疲れた。終わろう。
351名無しさん@初回限定:03/07/21 23:34 ID:F0iSliBR
乙カレー
上手く、短くまとめてますね。
352名無しさん@初回限定:03/07/21 23:38 ID:cEbVtqa6
やるなぁ、適当に書いてるように見えて割とサイトの特徴を捉えてる。
しかも何個かのサイトは俺の思ってる事を見事に文章にしてくれた。
次があるならまた読ませてくれ。
353名無しさん@初回限定:03/07/21 23:49 ID:OQW19GOU
お疲れ〜
挙げられたサイトは概ね経歴も長く、安心して読めるところばかりだね。
どれもFavorites入りしてる。
354名無しさん@初回限定:03/07/21 23:51 ID:Z6OVbdiR
あらすじに評価をおいているようだけど、漏れは関係ないな。
まず概略をメーカーHPで調べてから巡回するから。
というか、メーカーページからのコピがほとんどじゃねえ、あらすじ。
355名無しさん@初回限定:03/07/21 23:57 ID:Mq+sdByi
>>354
OHPからコピペしたのを公開した時点で立派な著作権侵害だから、
慎重なサイトは自分できちんと書き直しているよ。
356名無しさん@初回限定:03/07/22 00:28 ID:BFTupjG9
>>355
レビューにおけるあらすじは「引用」の趣旨に合致するから、
抜粋した場所を示しておけば大丈夫だろう。…たぶん(w

他人の著作物を自分の著作物の中に取り込む場合,すなわち引用を行う場合,
一般的には,以下の事項に注意しなければなりません。

(1)他人の著作物を引用する必然性があること。
(2)かぎ括弧をつけるなど,自分の著作物と引用部分とが区別されていること。
(3)自分の著作物と引用する著作物との主従関係が明確であること(自分の著作物が主体)。
(4)出所の明示がなされていること。(第48条)
357名無しさん@初回限定:03/07/22 01:21 ID:LPsubHPc
なんか真面目なスレになってきて涙が出てきた。
やればできるんだな。
358名無しさん@初回限定:03/07/22 01:26 ID:jYNV2wj4
>>302が指針を示したからだな。
この調子で進みたいものだが。
359名無しさん@初回限定:03/07/22 01:48 ID:QT4j6xPL
>>355-356
あらすじを、1つの項目として独立させてしまうと、
コピペ公開は引用の要件を満たしません。
「個人サイト上で使ってもよい」と明記していないかぎり
著作権者の許諾が必要になります。


あらすじがほかの項目の中に混ざっている場合は微妙ですが、
「引用」の趣旨を考慮すると、

引用文をもとに、自説を展開する
→自分の著作物の直接の根拠が引用文となっている必要がある

と考えるのが妥当でしょう。あらすじを「引用」とするのであれば、
あらすじそのものに対して何らかの批評・論評が必要となりますが、
そういう使われかたはほとんどありません。
これに該当する最高裁判例はまったくないのでグレーゾーンですが、
かなりクロに近いものと考えるほうがよいでしょう。

参考:ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/2534/quotation.html
360名無しさん@初回限定:03/07/22 01:54 ID:35pz3idC
某サイトが
「自作のあらすじは著作権侵害に当たるらしいから削除する」
と書いてたんであらすじは自作の方がNGなのかと思ってたんだが。
自作のあらすじの方はどうなの?
361359:03/07/22 01:59 ID:QT4j6xPL
>>360
完全に自分のことばでゼロから書き起こす、
つまり固有名詞やキーワードのみを同じにしているぶんには
まったく問題ありません(当たり前ですね)。

ただし、オリジナルのテキストが別にあって、
その一部を修正することは、許諾なしにはできません。
著作物の一部を改変/削除する、あるいは
タイトル/見出しなどを改変/追加/削除すれば、
その時点で対象著作物の改変となり、
同一性保持権の侵害に相当します。

引用として認められると思うのであれば、
手を加えずにそのまま書き写しましょう。
362名無しさん@初回限定:03/07/22 02:02 ID:wTTVtYL3
ティターンズの新着欄は鷲もよーわからんから質問したことがある。
本人曰く、一段空いている上の方が発売1ヶ月以内、下がそれ以外。
上から発売が新しい順だそうだ。
で、10日ちょい新着欄に載せるそうだ。

書いてねーから和姦ねーよ!
363名無しさん@初回限定:03/07/22 02:06 ID:SWdahIQV
自作のあらすじが駄目になるのなら、全て駄目になってしまう悪寒。
そんなことしたら、ゲームのみならず書評とかも成り立たなくなるぞ。

あらすじも普通のマニュアルとかのを写しても別にいいと思うんだがな。
ただ「出典先」をしっかり書いて、引用部分と自分の文章をごっちゃにせず、
引用が従となっているなら良いんだろう。
たまーにある、引用が長くて、本文がちょっと……というのは論外な。それは駄目駄目。
364名無しさん@初回限定:03/07/22 02:11 ID:MN/l++ww
そういえば以前にErogameの登録サイトを順にってのがあったな。
あれは途中で立ち消えたけど、なかなか良い流れだな。

参考になりました。342氏乙。
365名無しさん@初回限定:03/07/22 03:25 ID:LD35adix
>>359,361
ふと思ったので聞いてみたいのだが、
リンク集でエロゲのタイトルを羅列するサイトなんかは、
自説も展開せずにゲームのタイトルを「無断転載」してることになるのだろうか。
366名無しさん@初回限定:03/07/22 06:21 ID:506Nss4f
>365
著作権法上、題号は著作物では無いというのが現在の通説
ttp://www.cric.or.jp/qa/sodan/sodan6_qa.html
367名無しさん@初回限定:03/07/22 09:15 ID:q3MCDGIy
商売に転用しちゃいかんがな。>題号

うっかりやっちゃうと、商標違反やら不当競争防止法やらで刑事罰。
368名無しさん@初回限定:03/07/23 19:49 ID:Rk7SJ556
あー、あー、テスト、テスト。
2chに反応するレビューサイトってあんまり良い印象もたれないんちゃうかな。
ご希望通り日記に反応してみる。
369名無しさん@初回限定:03/07/24 00:16 ID:niDLy21P
>>368
俺正か。つーか368=本人?
俺正は以前降臨してたし別に反応することで印象悪くなったりはしないが、
ただdiaryの更新はスレ住人だけにしか見せてないわけではあるまいに、
背景わからない一般読者のことを置き去りにした更新はどうかと思うけどね。
まーdiaryメインのサイトじゃないし、本人がいいならかまわないけどさ。

ヲチャー相手でしか更新できなくなった、どっかの斬鉄剣とかいう
サイトの姿とダブって見えたから、少し過剰反応してみる。
370名無しさん@初回限定:03/07/24 10:02 ID:OcqEzoxW
X-Naviでプロテクト論争が巻き起こってた。
ああいうの始まると管理人が大変そうだなぁ。
371名無しさん@初回限定:03/07/25 21:00 ID:9yT9xU7I
真面目な流れになると逆に書き込みって減るもんだな。
マターリするのもいいことだけど。
372名無しさん@初回限定:03/07/26 07:42 ID:XznIeHHK
ECDの話を振っていい?
373名無しさん@初回限定:03/07/26 08:23 ID:UmmjNcQb
今は議論する空気が流れてるからな、まともなネタなら振ってくれ。
374名無しさん@初回限定:03/07/26 10:38 ID:ksT9kGiU
ECD厨シネヨ
375名無しさん@初回限定:03/07/26 11:19 ID:syL39pbg
ECDって何ですか?
376名無しさん@初回限定:03/07/26 12:41 ID:jFYN6/BM
377名無しさん@初回限定:03/07/26 19:04 ID:2ZAf4S4j
378名無しさん@初回限定:03/07/27 00:39 ID:4elSYHwK
>>376
どうもです。エロゲカウントダウンですね。
久し振りに行ったら、ひどく見易くなっててビックリしました。
嗜好が全然合わないのが残念です。
379名無しさん@初回限定:03/07/27 21:33 ID:XdA4K/DN
今日(27日)のKenタンの戯れ言キツイなあ。
でも自分もレビューサイトじゃないけどHP持ってるのでちょっとドキっとした。
やっぱ色んな人に見て貰いたいから、
狭い世界の中でしか通じない言葉ばかり使うのはヤヴァイなあと。

しかし、Kenタン自身も限られた世界でしか通用しない言葉に頼りがちって
気にしてたんだねえ。確かに最近は専門用語が少なめになってたような気がする。

それにしても、最近のレビューサイトはそんなのばっかりなのかなあ。
380名無しさん@初回限定:03/07/27 21:40 ID:8qjUsTnU
いろんなアイテムが満載!(*^_^*)
快感倍増間違いないよ!
しかも最大80%オフ!!
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1058074634


少ない労力でお小遣い稼ぎしましょ
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1058074634
381名無しさん@初回限定:03/07/27 21:50 ID:Hn/fDWR7
>>379
別に個人サイトならだから問題ないと思うが。

大体、ken氏が言っている「ゲームをプレイすることを趣味としている
という最低条件をクリアしているだけでは描いてある内容を理解出来ない」

ってのが分からん。別に趣味としているだけでいいじゃないか。
プロじゃないんだから、皆が皆文才溢れる文章を事細かに書いている方が嫌だ。
漏れはサイト持ってる訳じゃないから、そういった似たようなサイトの中から
優れたサイトを探すのが楽しいのだが・・。

382名無しさん@初回限定:03/07/27 21:58 ID:XdA4K/DN
う〜ん多分、閲覧者が

条件:ゲームという趣味を持っている

というラインをクリアしているだけでは意味が理解できない
レビューが多いという事ではないかな。
最近は↑の条件に加えて、

条件:アニメ・エロゲ等のヲタ系の知識をある程度持っている

という条件もクリアしていないと、理解できないような内容であると。

具体的には
「綾波系キャラです」みたいなキャラクター紹介とか。
漏れも日本語下手だな……。
383名無しさん@初回限定:03/07/27 22:12 ID:0ZSbkO/T
>>381
まあ「間違っている/いないと語ることができる性質のものではありませんし
またそういった判断をくだしてはいけません。」
ってフォローはしてあるけどね。
ただ個々のレビューサイトが何を求めているかによる気がするよ。
自分の意見を言いたいだけで、他の視点は別にいらずに
仲間内だけで盛り上がったりしたいなら自分らだけで通用する言葉を
使ってけばいいんだけど、自分以外の団体から意見を聞きたいなら、
そういうのじゃもったいないんじゃない? という考えなんだろう。
こういうところでもken氏の思想には、柄谷行人の影響がよく見られる気がするね。

個人サイトで趣味なんだから問題ないのは確かだけど、一人の閲覧者としては
やっぱりわかる言葉で書いて欲しいなあ、とは思うね。
というか「趣味なんだからいいじゃん」という考えでいくと、
このスレの存在意義がなくなるぞ。
384名無しさん@初回限定:03/07/27 22:46 ID:w/Xnc0mX
385名無しさん@初回限定:03/07/27 22:47 ID:Nl0iB8kw
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
386名無しさん@初回限定:03/07/28 01:17 ID:XuOuSCBt
うまい下手じゃなくて、閲覧者に対してきちっと伝えるための文章で語ってないのが
多いっても気になるのだが。読み応えのない意味不明な文章のサイトも結構多い。
ジャーゴン連発ってのはそうないとおもうけどなぁ。自分自身標準並みに一般常識
からヲタ知識あると思ってるし。
エロゲーの世界だけに、オタ知識を前提とした笑いを取って和ませるくらいのことは
してもいいし、寛容に接してやってもいいとおもうけどね。やることちゃんとやって
書き分けが出来ていれば。出来てるの少ないけど。例の氏の場合ちょっとお堅いところがある、
というよりはこっち方面の世界に疎いとこあるしね。にしても釣れてるなぁ。w
387名無しさん@初回限定:03/07/28 02:09 ID:Caaodvr2
2ちゃん文体まるだしのレビューサイトにいらつくのってオレだけか?
388名無しさん@初回限定:03/07/28 02:14 ID:ggyGrvWs
>>387
具体的なサイト名を教えてくれ。
ちょっとぐらいなら許せる範囲だけど、バンバン使ってたらちょっとひくかもな。
389名無しさん@初回限定:03/07/28 02:20 ID:eKq0vfPm
ALL or NOTHING
390名無しさん@初回限定:03/07/28 02:21 ID:CzEQrQwV
ALL or NOTHING?
391名無しさん@初回限定:03/07/28 02:22 ID:CzEQrQwV
すまんかぶった>_<
392名無しさん@初回限定:03/07/28 02:41 ID:geZqFRdH
じゃあALL or NOTHING
393名無しさん@初回限定:03/07/28 02:42 ID:0Du4hB4r
>>391
気にするな。
そんだけ認識が共通してるってことだ。
394名無しさん@初回限定:03/07/28 14:22 ID:ZnDf3MAE
_| ̄|○ ←今これ多用するやつ多いな
395名無しさん@初回限定:03/07/28 16:38 ID:FqHGt+e/
                     /                       ○
              |_     \                ○     /\
      \/\    _|   \/     _  ○/     | ̄    \
_| ̄|○    /○   ○   ○   ○|_|    \/\    ̄|    /   _| ̄|○
396名無しさん@初回限定:03/07/28 19:44 ID:d0bqoSOv
>>395
笑ってもーたw

ところで、叫び系レビューで2chスラング使わないとこってある?
397名無しさん@初回限定:03/07/28 21:57 ID:XuOuSCBt
熱く真面目に見苦しく声に出さず叫んでいるのがさわたり氏。
398名無しさん@初回限定:03/07/29 00:50 ID:SZI72qZu
なるほど。
399名無しさん@初回限定:03/07/29 08:30 ID:GJCCQCwc
>>383
Ken氏が書いてる「ゲームという趣味を持っている」という前提条件自体が
漏れにはよー分からん。言わんとしていることの本質は、同質のもの以外を
拒絶するような小さなコミュニケーションの輪で留まるのは面白くないんじゃ
ないか?ということだろうけれど、しょせんは敷居の低さと付き合いの深さの
トレードオフじゃねーか。そのバランスの取り方が違うってだけだろうに。

思うんだけど、乱舞界を始めとする絶叫系サイトとか「小さなコミュニケー
ションの輪」を求めるサイトが乱立するってのはいわば時代の流れだよ。
数が少ない頃は「発話」あるいは「問題提起」などを主眼に置いたサイトが
割合として多くなる(もともとWebを立てること自体がハードルの高いこと
だったわけだからね)けれど、物理的に数が増えればそれ以外の目的が増える
ってのは当たり前のことじゃないか? と思うんだけどな。
400名無しさん@初回限定:03/07/29 08:51 ID:RdkdrVDW
どこを縦読みするんですか?
401名無しさん@初回限定:03/07/29 08:59 ID:VNmckDYK
長文とみれば縦読みを試みるのか。おめでてーな
402名無しさん@初回限定:03/07/29 12:31 ID:7HI02yIc
Ken氏はあまり好きじゃないみたいだけど「人それぞれ」ってことで。
まずは自分が好きなようにやってみるのが一番よろしいかと。
その中で自分なりのやり方を見付けましょうやってことで。
403名無しさん@初回限定:03/07/29 20:35 ID:DpCA5Um3
Ken氏が言わんとする事は理解できるのだが
「エロゲをプレイすることを趣味としている」人に対して訴えかける
という限定の元に、皆がレビューを書いているという状況を仮定したとするなら
読み手の側の立場に立てば、却って多様な視点への接触という機会が失われ
「趣味世界が偏狭に陥る」可能性が高くなるような気がするのだがどうだろう。

読み違えてるかなぁ・・・。
404名無しさん@初回限定:03/07/30 20:03 ID:l3NxDpEp
ところでオタなれビューの始祖というと何処になるのかね?
瑠璃姫さんあたりか?
405名無しさん@初回限定:03/07/31 23:49 ID:ofE1xltX
Ken氏の場合、エロゲマニアではあってもオタじゃないから
違和感が残るというだけだと思う。
かなり前からネットに接続していた時点で十分オタとはいえるが
アニメなり二次元なりの情報をただちに消費対象とするオタが
ネットの中で大きな力を得てきたのはここ3〜4年くらいのこと。
それ以前はエロゲを語るにしても、かなりお上品にやり取りしていた。
そのぶんかなり偽善くさいトーンが多かったけどね。
Niftyの正当派あがりの氏にとってみれば、
特にアニメやエロマンガの知識がないと通じない文は
宇宙語以外の何者でもないだろうし、
そもそも叫び系自体、何が楽しくてやってるのかわからんのだと思う。

それに、ゲームを没入の対象じゃなくてエクリチュールと扱っている。
言葉を換えれば、ゲームというか作品を完全に突き放しているから、
それが価値判断の基準になるオタとは相容れない面もあるだろう。
Ken氏がよく引き合いに出してる鷹月ぐみな氏に対しても
「制作者」という言葉を多用しているけど、これも
“趣味としてエロゲをやってる”ことに執着しているからだと思う。

こういう声って、残ってほしい。
オタの空気の中に、好意的な「外からの風」を吹き込む役として。
もともと、オタの流れに加わるつもりはないけど、
それを糾弾するつもりもまったくないという意見は、貴重なもの。
歩み寄ることなしに相手を認めるという度量って、
後ろ指をさされやすい世界ではすごく重要なんじゃないかな。

長文スマソ。
406名無しさん@初回限定:03/08/01 18:44 ID:vWuZXzSW
407名無しさん@初回限定:03/08/02 00:17 ID:Ndc1U/0L
>405
おおっ、いまになってえらいマジレスだ。
このスレッドにしてはまたーりいい感じだ。
意識してレビューサイトやってる人なんか少数派で、なんも考えんと
やってる場合が多いんだろうけどな。いろいろとネットを活かして意見交換
情報検索して、個を保ちつつも、他人とのすりあわせを確認すんのはオモロイね。

 話は変わるけど、ドクター迦楼羅氏んとこ、なんかプロテクト誤爆が多すぎる気がする。
ドライブ買い換えるなり、複数持ってれば回避できるのに。
408山崎 渉:03/08/02 00:39 ID:xxCMtoam
(^^)
409名無しさん@初回限定:03/08/02 10:15 ID:2v7CyRKL
お前らECDの今回の更新には無反応ですか。
410名無しさん@初回限定:03/08/02 11:04 ID:CGemrRGC
>>409
参考になったよ。俺はいろんな要素を出来るだけ均等に、個別に
書こうと意識しているので、その部分は正反対だけど。

それも客が来ない一因かw
411名無しさん@初回限定:03/08/02 11:36 ID:XtjGIeG/
412 :03/08/02 11:38 ID:Cst8ccxA

プロ野球ニュース関連のリンク

http://www21.brinkster.com/combit/baseball/index.html
413名無しさん@初回限定:03/08/02 13:40 ID:R+2oVhvb
http://www1.ocn.ne.jp/~yuki1485/touhyou/best2002.htm
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/toukei2002.php

上記のような「その年度のベストエロゲ」をランキング形式で乗せたようなサイトは
他にどのようなところがありますか?いくつか列挙していただくとありがたいです。
母集団の数は少なくても構いません。

エロゲを買う際、非常に役にたってます!!
この場を借りて、管理人さん方に感謝!
414413:03/08/02 13:41 ID:R+2oVhvb
直リンしてもうた。すんません、、
415名無しさん@初回限定:03/08/02 14:39 ID:TON2ekgj
>413
東方で紅く萌える家とかげいむらんぶかいとか
ttp://www5.plala.or.jp/moe/

>ECDの今回の更新
あれにどう反応しろと…
416名無しさん@初回限定:03/08/02 15:02 ID:WFGc6FOW
>>415
せっかくマターリしたんだから、ECD厨はスルーの方向で。
417名無しさん@初回限定:03/08/02 17:12 ID:1BHdERr4
418名無しさん@初回限定:03/08/02 23:34 ID:kL5DFbiw
419413:03/08/03 00:46 ID:UgqEyGbw
>>415
ありがとうございます!!
東方で紅く萌える家はいいですねー。
聞いたこと無いタイトルが結構挙げられていて、
隠れた名作を探せ出せそうです!
他にも何かありましたら、よろしくお願いします。
420名無しさん@初回限定:03/08/03 01:11 ID:uE2Xy0z7
>>419
> 聞いたこと無いタイトルが結構挙げられていて、
> 隠れた名作を探せ出せそうです!

……地雷踏む覚悟があればな。(苦笑)

むしろ肌に合うサイト見つけて、そこで好評なタイトルを探した方が地雷率は少ないと思うんだが。
エロゲは票が真っ二つに分かれる作品も結構多いからな。ねこねことかotherwiseとかBasiLとか。

それにしても最近、更新が停滞 or 減速してるレビューサイトが多い気がするのは漏れの気のせいか?
421名無しさん@初回限定:03/08/03 01:30 ID:fADl5AQ1
>>420
同感。 
更新が停滞しているサイトが多いのは、漏れの推測だがレビューサイトを作って
みたが、案外面倒で飽きてきたという感じだろう。 
とりあえず、見る側としては動き(更新)があった方がいいな。
422名無しさん@初回限定:03/08/03 01:51 ID:YKHCMqSA
>>420
作品評価のバロメータとしていちばんいいのはotherwiseだと思う。
既出サイトの場合、
「SenseOff」やってる人ならX-GAME STATIONとか、
「未来にキスを」やってる人ならPaperCompany0310とか見ると
管理人の嗜好は一目瞭然。
もし結論が違っても「おもろいな」と思えたら使う価値あるんだし、
肌に合わないと思えばレビューサイトに無理にあわせる必要などなし。

BasiLやage、minoriになると、作品よりも商売方法や企業倫理で評価分かれそう。
ほんとはクリエイターとメーカーとをごっちゃにしたらいかんのだけど。
423名無しさん@初回限定:03/08/03 02:28 ID:eZSKgwEN
萌えさせるゲームで管理人が「叫ぶ」かどうかというのも
判断の基準になるかも。あとはエロを重視するかとかもあるな。
424名無しさん@初回限定:03/08/03 02:44 ID:u9coG6eN
萌えるって言っても、どこに萌えるかだな・・・
そこを明らかにする所じゃないと意味無いよね・・・
425名無しさん@初回限定:03/08/03 02:52 ID:kVIkvBbQ
とりあえずKen氏はロリであると。ぷにぷに好きであると。
426名無しさん@初回限定:03/08/03 02:57 ID:qzRCa1aL
>>422
PaperCompany0310

ここ読んでてムカつかね?
斜に構えた、やたらと偉そうな物言い。レビューの中身も衒学的でオナニー的。
管理人は相当ヒネた野郎に違いない。
リアル世界でも絶対にお近づきになりたくないタイプだ。
427名無しさん@初回限定:03/08/03 03:04 ID:eZSKgwEN
>>426
PaperCompany0310は閲覧者がいるという想定で書かれていないような
サイトだからな。難しい言葉とかも全く配慮してない。
レビューもやる気あるのとないのと
わかれるし。興味があるゲームは突っ込んで考えるけど、
興味持てないゲームはあんまり……てのも多い。
ただ筆がのったときというか、そういう時は閲覧者に「遠慮」しないぶん
面白いと思うけどな。
428名無しさん@初回限定:03/08/03 03:05 ID:x+Qr8vey
>>426
うーん、どうだろ。案外オフラインでは付き合いやすいヤツかもよ?
普段周りにあんな風に話してたらそりゃアウトだが、ネット上では
裏返しになるタイプかもな。

俺は断言&独善レビューって嫌いじゃないんだよね。笑えるから。
429名無しさん@初回限定:03/08/03 03:20 ID:u9coG6eN
あそこ、最近のレビューは全然力入ってないね。
もうエロゲーに飽きたのかねぇ。
BBS見ると、オフラインでも毒言ってる気がしなくもない。

個人的に、「書淫」誉めすぎ&「未来にキスを」の感じ方をみて、
あそこのレビューは自分とは反対だなぁ、って思ってる。
430名無しさん@初回限定:03/08/03 04:13 ID:OxgoIv7Z
2ch風に隠語を使うとあそこは紙会社とでもなるのかな?
確かにあそこは口悪いし、一般にお勧め出来るサイトではないけれど
単に自分に正直に、期待したことや気に入らなかったことを書いてるだけなんだな。
感性や考え方自体結構共感出来る部分もあるので、時折意気投合したように感じる
レビューもある。
読んでてわりとオモロイときのあるサイトではあるな。プレイ済みでそれなりに
読み込み方のサイトかな。あんま役には立たないことが多いだろうけど。
気が向いたとき、自分が関心を持てたときしか丁寧に書かないし、気に入らないと
不快感を与えることばっか書き殴るしね。
それでも結構好きなサイトではある。
431名無しさん@初回限定:03/08/03 07:36 ID:YKHCMqSA
作品を叩いてはいても、
ネタにして黒い意味で楽しんでいたり、
マンセーな奴を馬鹿にすることで楽しんでいたりするわけじゃないし、
むしろ自分に正直に、気のむくままに書いているだけだと思う。
トーンがモチベーションに素直に対応しているのもそのあらわれだろう。

ただ、アプローチの仕方が軒並み古いんだよね。
21世紀にもなって構造主義に近い立場を取っていても、
あの手法をすんなり認められる人はあまり多くないと思う。
皮肉な見方だけれど、理解できる人は同調しないような気がする。

でも決して痛いサイトじゃないだろう。
「書淫」をほめてる別のサイトと比較すれば、その違いはハッキリしている。
432名無しさん@初回限定:03/08/03 08:09 ID:r229D9mz
433名無しさん@初回限定:03/08/03 08:16 ID:4b8Ai8mr
>>431
inspire信者、つうか穂高信者っぷりは充分痛いような・・・
ネタにして笑えるレベル。
434名無しさん@初回限定:03/08/03 09:11 ID:uE2Xy0z7
>>426
Paper Company0310は長文で難しい語りの割にはたいしたこと書いてないことも多い。
なんつーか、良いレビューと悪いレビューに天と地ほどの開きがあるサイトだよね。

ただ、良いレビューに関しても一定線を突き抜けていないと思うよ。
自分の考えを構造的にまとめきれていない感じ。この辺が、この手の語り口を読み慣れて
いない人だと、敷居が高いとか衒学的に感じられてしまう所以なんだろう。

まとめた結果が好かれるかどうかは別だが、ここでは嫌われまくってるk様(藁)なんかは
そこはきちんと出来てるよね。Paper Company0310はその辺が惜しいサイトではある。

別にムカつきはしないけど、めんどいので漏れはあんまり読まないサイトだな。
ただ、リアル世界では割と普通の香具師じゃないかな? とは思うが。

X-GAME STATIONなんかも似たような雰囲気あるけど、語りが丁寧な分だけ読みやすいね。
435名無しさん@初回限定:03/08/03 11:03 ID:tFI5q3ZW
どんなサイトも、結局叩かれる、と。
冷や水かけるスレだよなあ・・・
436名無しさん@初回限定:03/08/03 11:34 ID:IXWYXnje
えろげユーザーのメーカーに対する要求の幼稚化を考えれば
サイトにどんなつまらん文句でも言う奴が居ても、そりゃあおかしくないだろう
437名無しさん@初回限定:03/08/03 11:51 ID:HAtIypIT
しかし感心するのは、そんだけ否定的でありながら、やけに詳しいということだ。
オレなんか、一度つまらねーと思ったら、二度と行かないことが多いんだが。
438名無しさん@初回限定:03/08/03 12:35 ID:2T7qFeDt
えっ、今の幽霊会社に関する流れは、至極マトモだと思うんだけど。
管理人にしてみれば、マンセーよりも不満点を冷静に書いてくれた
方が参考になるだろう。参考にする気があれば、だが。

しかし、「衒学的」なんて言葉が普通に出てくる住人にツッコミ入れられる
管理人も大変だよな。いや皮肉でなくね。辞書で調べちゃったよ、俺は。
439名無しさん@初回限定:03/08/03 12:42 ID:wAkQJQm/
>438
そんくらい一般的知識の範疇内だろ >衒学・的
440名無しさん@初回限定:03/08/03 12:56 ID:OxgoIv7Z
2chの叩きではその言葉頻出してる予感。嫌われる理由の一つだな。
あえて例を挙げるとPasteltown Network Annex Pastel Gamers なんか押さえようと
しつつも、それがついつい出てしまう、もしくは目指している、って感じかな。
自分が気に入ったゲームだと都合のいいように美化しまくって暴走しがちだし。
せっかく丁寧に人に読んでもらうよう書いてるので、もっと素直なレビューにして
欲しいと思ってしまう。

にしても幽霊会社がここの話題になったのって初めてじゃないかな?
>437 強い反発や不快感を覚える物だと、逆に糧になることが多い場合もあると思う。
441名無しさん@初回限定:03/08/03 13:07 ID:SsLbFt9J
442名無しさん@初回限定:03/08/03 13:29 ID:HZtXl80c
まあ意見が論理的である限り、いろいろ参考にはなると思われ。
>>434 ではプラス面は書かなかったけど、深いレビューは結構深いと思う。
数多くのレビューに埋もれてしまってなかなか見えにくいとは思うけどね。

>>438
「衒学的」は2ch用語っつーか、痣とかP17nとかのスレだと頻出だよね。
漏れも知らんかったが痣スレで知ったよ。

ところで幽霊会社って何? いやマジで知らんのだが。>>438,440
443名無しさん@初回限定:03/08/03 14:09 ID:40QWlQVv
幽霊会社=Paper Company
444442:03/08/03 14:14 ID:HZtXl80c
>>443
ああ、なるほど(藁)。っつーか気づけよ。>漏れ
445名無しさん@初回限定:03/08/03 14:45 ID:2T7qFeDt
Paper Driver = 幽霊運転手
446名無しさん@初回限定:03/08/03 14:58 ID:BsE2di9H
罵倒してるわけじゃないし、今の流れは良いんじゃないかな。

Paper Companyは参考にできるし良いんだが。
0310が語ってるゲームは、とりあえず漏れは興味を持てるというか。
まあ速報性はないけど。
Pasteltown Network Annex Pastel Gamersは丁寧だけど、でも
ところどころ鼻について好きじゃない。ゲームの枝葉の部分ばかりとって
自分のもってる知識のひけらかしをしている感じで。
というか長年やっている割にレビュー数が少ない。飽きっぽいのか?
447名無しさん@初回限定:03/08/03 15:15 ID:BsE2di9H
あっと、補足するならレビューが違う方向に暴走することがある。
少しぐらいあっても良いし、そういうレビューが一つ二つあっても良いが
レビュー内でゲームと離れた「知識語り」が多すぎる。
嬉しそうにレビューのところでで書かずに、メモ書きみたいなところで
書けば良いのに、って思うし。
448名無しさん@初回限定:03/08/03 15:17 ID:OxgoIv7Z
>446
Pastel〜は飽きっぽいというか、箔を付けるため、自己満足で運営している感じなんで
レビュー自体や情報交換が目的でないんで仕方がないと思う……って言い過ぎかな。
人より上に立とうという向上心は悪くないのだが、それ丸出しでは印象悪いと思う。

最近Edgeworth Boxが更新停止中だな。AnotherRoomも。
長年続けるのは難しいんだろうけど。どうしてもサイト運営自体に飽き足り、生活の変化で
難しいんだろうか。
449名無しさん@初回限定:03/08/03 16:03 ID:EFs239ta
レビューサイトを立ち上げるような人達は、
多かれ少なかれ自己顕示欲旺盛な人達でしょ。
多少の衒学趣味はあって当たり前のような気もするけど。
自己満足なのはみな同じじゃないかな。
それを前提にして見ると、Pastel〜は頑張って自分を抑えてると思うが。
衒学趣味が鼻につくという文脈で、
0310は良くてPastel〜は駄目というのは理解できない。
というか好みの問題では?
450名無しさん@初回限定:03/08/03 16:12 ID:OxgoIv7Z
たまたま話題に上がっただけで良し悪しを決めようってわけじゃないでしょ。

個人的な印象で言えば、自然さと不自然さの違いだな。素直に自分で考えたことや
思ったことを書いているほうが好き。それにどっちも衒学ってイメージはない。
451名無しさん@初回限定:03/08/03 16:21 ID:irjWoYXb
で、思うのだが、お前達の理想のレビューサイトってどこ?
やっぱりX-GAME STATIONかい?
452名無しさん@初回限定:03/08/03 16:24 ID:wAkQJQm/
>451
あそこも充分鼻についてウザいが。

閉鎖してしまったが成瀬せりあ氏の所が理想。
453名無しさん@初回限定:03/08/03 16:45 ID:HZtXl80c
>451
というかさ、ホントは各人が好きなレビューサイトについて書けばいいんだけど、
荒らされる恐れでみんなホントのこと書けないオチだろ?(藁)

でも実はここに書いてもそんなに荒らされないような気はするけどな。
最近のマターリ具合もしかり、加えてまともなサイトほど荒らすのも一苦労だしな。
他の香具師からこのスレ上でいちゃもんつけられる可能性はあるけど実害はなかろう。

漏れの理想のレビューサイトはもはや更新の途絶えて久しい源内語録だが。
あれぐらいの高みから語ってくれると漏れ的には気分いい。
ユーザサイドの人間じゃないからこそあれぐらいの文章が書けるのかもしれんが。
454名無しさん@初回限定:03/08/03 17:15 ID:9F1nqFcw
確かにこのスレで誉めるのには度胸がいるよ。
源内語録みたいなサイトがあってもいいが、レビューサイトをレビューする
観点からすると、規定打席には立ってないって感じかな。
深いけど量が少なすぎ。まああそこはレビューサイトという感じじゃないが。
X-GAME STATIONはあれが素なんだろ。腰低いと思うけどな。まあどちらにしろ
Paper CompanyもPasteltown Network Annex Pastel Gamersも
ああいうサイトは貴重だよ。
455名無しさん@初回限定:03/08/03 17:46 ID:VzI4Rb4d
456名無しさん@初回限定:03/08/03 22:43 ID:gNX7pHMP
とある複数のサイトを見た後に幽霊会社を見ると、面白い事実が分かるんだが
457名無しさん@初回限定:03/08/04 01:23 ID:HZcBvAaA
ほほう、それはなんぞや?
458名無しさん@初回限定:03/08/04 08:49 ID:H6jIgzuk
459名無しさん@初回限定:03/08/04 11:31 ID:H6jIgzuk
460名無しさん@初回限定:03/08/04 14:36 ID:NQIPTBCE
今までのSMビデオが物足りなく思える過激すぎるアブノーマル映像の数々!
http://www.oshioki.net/video.html
461名無しさん@初回限定:03/08/05 06:21 ID:m96Hefqp
462名無しさん@初回限定:03/08/05 08:09 ID:m96Hefqp
463名無しさん@初回限定:03/08/05 18:55 ID:/S1+RJZi
またも頭の悪そうなレビューサイトを発見
ttp://f15.aaacafe.ne.jp/~koroogi/
レビューは叫び系
得点の高い作品にはMIDIをつけるそうな
464名無しさん@初回限定:03/08/05 20:02 ID:FVFqziTB
「主観」の意味を取り違えたレビュアーが多いな。
ErogameScapeでもやたら主観です〜ってヤシが多いけど、それ
単に自分の世界でしか物事を見てないだけなんちゃうんかと小一時間問いつめたくなる。
465名無しさん@初回限定:03/08/05 20:13 ID:7OpuNoVK
いつもの空気に戻ってきたな。
466名無しさん@初回限定:03/08/05 20:27 ID:v0AiAuXP
>464

> 単に自分の世界でしか物事を見てないだけ
「主観」の言葉の意味はまさしく↑だ。

しゅかん【主観】
(1)対象について認識・行為・評価などを行う意識のはたらき、またそのはたらきをなす者。通例、個別的な心理学的自我と同一視されるが、カントの認識論では個別的内容を超えた超個人的な形式としての主観(超越論的主観)を考え、これが客観的認識を可能にするとする。
→主体
(2)自分ひとりだけの考え。
「―だけで言うのは困る」
⇔客観

(三省堂提供「大辞林 第二版」より)
467名無しさん@初回限定:03/08/05 20:37 ID:oQFsLNBh
>464
そもそもErogameScapeは感想集だし
468名無しさん@初回限定:03/08/05 20:41 ID:FVFqziTB
>466
まんま辞書的な意味あいで返されても困るのだが。
469名無しさん@初回限定:03/08/05 20:53 ID:OE9h4Ase
この乱舞会完全劣化コピー具合は痛すぎ頭悪すぎだな。
「主観」という言葉は実に便利だが、コイツの場合は先人を真似て
レビューした気になってる独りよがりでしかない。

ヲチするには持ってこいだが(藁

470名無しさん@初回限定:03/08/05 21:43 ID:MnF6LkDt
>463
こういう叫び系のレビューサイトって名作とか傑作とか言わずに
「超良作」って言うところが多いのですが、これって乱舞会の真似だから?
それとも「超良作」という単語は一般的なものなのですか?
471名無しさん@初回限定:03/08/05 21:44 ID:Y036gzXZ
FVFqziTBの考える主観とはなんなんだ?
脳内で語られてもわからんので、くわしく教えてほしい
472名無しさん@初回限定:03/08/05 22:18 ID:4/XStYiP
>>463
「女を無理矢理ヤろうとするヤツ滅殺!!!!!」
この台詞にやられた。
主観云々以前に、池沼の書いたレビューには興味がある。
473ち○こ成長薬:03/08/05 22:19 ID:sq3w/nBc
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
これは、私の彼が実はあそこが小さくて(^_^;)アメリカにいる友人に教えてもらって買いました!アメリカでは効果もじっしょうされててテレビとか雑誌に掲載されたりしてる人気の商品だそうで、
私の彼の場合1ヶ月目で→ん?何か大きくなってない?と二人で驚き
2ヶ月飲んだ頃には効果がはっきりわかりました!長く太くなってHしててもやっぱ違いがわかります(#^.^#)
日本ではあまり知られてないみたいですねー。うちの場合は結構平気で「標準より小さいよね」って言えたから普通におすすめできました。
http://www.extend-jp.com/
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

474名無しさん@初回限定:03/08/05 23:03 ID:x896Obdl
sage
475名無しさん@初回限定:03/08/05 23:19 ID:2ESz22x/
>>472
「女を無理矢理ヤろうとするヤツ滅殺!!!!!」これを守らないと
管理人自ら殺しに来てくれるらしいが、本当だろうか。
この管理人が言ってることって結局は、「女を無理矢理ヤろうとするヤツ」
と同じでは? 殺しとレ○プどっちが重いか教えてほしいな
476名無しさん@初回限定:03/08/05 23:35 ID:0aZzyZTX
おいおい、ネタ系のレビューに踊らされんなよw
477名無しさん@初回限定:03/08/05 23:57 ID:13YtlFoQ
いちいちageるな
478名無しさん@初回限定:03/08/06 00:05 ID:2Zx6BMpn
475が釣られすぎてなんと言うか…。そこは別に良いんじゃないの?
確かに痛いけどさ。

主観的、という言葉を使うのは良いんだけど、
主観的であってもそれが説得力を持たすものにして欲しいなあ、と。
レビューが論理的…つまりどうしてそう考えるにいたったのかを説明されている
のなら、レビュー内容に対しての意見の是非があるとしても、色々考える参考
にはできると思うんだけど。…というか意見の是非はあって当たり前だが。

別に誰もが堅苦しく書けというわけじゃないけど、漏れとしてはそういうレビュー
の方が参考にできるんだよね。
と、主観ですが(w
479名無しさん@初回限定:03/08/06 00:11 ID:I5r84JGT
上で話題になってたPaperCompanyやX-GAME STATIONも、
主観優先を堂々と宣言しているのだが。

要するに
「ムカつく反論お断り」
という意味で「主観」という言葉を使っているだけじゃないのかな。
客観的な相対論になってはつまらん、という文脈で出てくる
「主観」とは切り離そうよ。
480名無しさん@初回限定:03/08/06 00:33 ID:Hsdoqg7x
自分の考え・意見を第一にしっかりと持つことは大切だよ。
それらを主体に語りつつも、自己満足・固定化することのないよう
自分に厳しくね。井の中の蛙になってはいけない。

単なる叫び、気にくわねぇ論、「個人的に」はつまらんかった、で思考停止してるのを正当化するための盾に
つかっているのは嫌だな。基本は素直に発露した感想のようなものでいいんだ。
しかしそれにすらなってないものも多いよね。それを主観だからオレ様の自由だ
ほっとけっつーこと言われてもなぁ。
481名無しさん@初回限定:03/08/06 00:35 ID:da60odlZ
482名無しさん@初回限定:03/08/06 05:44 ID:7xEDZuIQ
483名無しさん@初回限定:03/08/06 14:55 ID:LcBmWlbe
484ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 17:52 ID:lDjm+ikr
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
485名無しさん@初回限定:03/08/06 22:29 ID:IW7oKc6t
「やれば出来る」って言葉は大嫌いなんだけどな。
とかく言い訳に使われやすいし。
誰だって叶わない実力が伴うことなら別にしても、
ほとんどの人はやりゃあ出来る。問題は
「やる」ことが出来るかどうかが重要なんだから。
と、誰ともなしに言ってみる。
486名無しさん@初回限定:03/08/06 22:48 ID:BAaWifJZ
487名無しさん@初回限定:03/08/06 22:50 ID:DQBnFjio
やっぱX‐NAVIが更新休止状態だとちょっと辛いな・・・・
488名無しさん@初回限定:03/08/06 22:56 ID:3/ixxv50
ある程度はGAMEDIVEで代用できると思うが。
489名無しさん@初回限定:03/08/06 23:42 ID:bBY9epuP
このまま自然消滅に500麦タン
490名無しさん@初回限定:03/08/06 23:42 ID:ekWga6D7
いつも気になるのだが
GAMEDIVEの索引の左側って画像とかいれないのかな。
491名無しさん@初回限定:03/08/06 23:46 ID:v0Ge2JqK
kijiの雑記
492名無しさん@初回限定:03/08/07 00:37 ID:KKZjLLQs
493名無しさん@初回限定:03/08/07 00:57 ID:MHE31dQg
GATEDIVEな。
494名無しさん@初回限定:03/08/07 16:36 ID:CHniTMYu
495名無しさん@初回限定:03/08/07 20:44 ID:vxqRqjmj
最近ErogameScapeにつながらん。
アクセス制限でもしてんのか?
496名無しさん@初回限定:03/08/07 21:08 ID:AHxibP+B
問題なくつながってるぞ? 今現在。
それとも特定の荒らし用アクセス制限か?
夏になってか知らんが、重複登録ユーザが得点操作一行カキコで荒らしてるし。
497名無しさん@初回限定:03/08/07 22:43 ID:vxqRqjmj
あ、そのせいかも。
ぷららアク禁くらうこと多いからなー
498名無しさん@初回限定:03/08/08 00:44 ID:ikL9+Mix
499名無しさん@初回限定:03/08/08 01:45 ID:6XUBuCRE
ECDで200万カウント、なでしこやまとで50万カウント
ECDは4枚のCGみるためについ何度もリロードしてしまうな
ageお誕生日戦法とでもいっておくか
500名無しさん@初回限定:03/08/08 03:21 ID:Y1xPTNUE
>499
アクセス数狙いに汲々とするタイプとも思えんがなあ。
501名無しさん@初回限定:03/08/08 16:27 ID:Na5BEzr+
502名無しさん@初回限定:03/08/09 03:55 ID:MXCdVCQt
アクセスに執着してるサイト

ttp://aryaryaroom.hp.infoseek.co.jp/top.html
503名無しさん@初回限定:03/08/09 04:00 ID:k/BBFp2C
小・中学生のマンコがいっぱい!!グチョグチョだよ♪
詳しくはこちら→http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
504名無しさん@初回限定:03/08/09 06:43 ID:Q+DIPqXa
此処見て思うのは、おまえらサイトをああだこうだ言ってるけど、
サイトなんて行ってみれば、その家の中の話みたいなもの。
決して公共性のある物じゃない。

この2-3年でネット始めた最近の奴に多いが、
個人サイトとなんて何書いたって良いんだよ。
別に言論の自由なんか持ち出すまでもなく。
詠めたくなきゃ、もう行かなければいいだけなのに粘着して
厨房じみた行動を取る。

主観だろうと単に自分と違う意見が許せないだけとかそんな感じだな。
505名無しさん@初回限定:03/08/09 09:27 ID:E2RRLJEK
>504
オマエモナー
506名無しさん@初回限定:03/08/09 10:12 ID:gZUnUNK0
>>504
正論だな。だがそれをいったらここの存在価値がなくなるんで、大目に見てやってくれないか?
世の中、俺を含め、他人より優位にたっている気分で冷笑したいやつが多いんだよ。
507名無しさん@初回限定:03/08/09 11:35 ID:94hIGeKy
>504
最後の一行は不要
508名無しさん@初回限定:03/08/09 15:00 ID:iuko7SVG
家の中を広く世間に公開している以上、
こういうとこで評価を受けるのは仕方ないのでは?
ああだこうだ言われるのが嫌なら公開するのをやめるか、
ここに来なければいいのだが。
行過ぎた批判だと思うなら訴えてみるのも面白いかもな

それとここは、レビューサイトの情報交換するための場所だろ。
他人より優位に立ちたい奴はそんなに多いのか?
509名無しさん@初回限定:03/08/09 15:49 ID:XI91UGaG
>>508
ここはレビューサイトの情報交換をするための場所だったのか!
すまん知らんかった、俺はてっきりいちゃもんつけてニヤニヤしながら
冷笑する場所かと。
「ここいいんじゃない?」って書き込むと怒濤のごとく批判の嵐が・・・。

>>504>>506
禿同
510名無しさん@初回限定:03/08/09 15:51 ID:c0C+/yDQ
> レビューサイトの情報交換するための場所だろ

少し前まで「痛いレビューサイトを晒すスレ」だったことは間違いない。
それから先は知らん(w
511名無しさん@初回限定:03/08/09 16:14 ID:POA7GC7L
実際にはろくに情報交換なんてしてないだろ(w
こういうとこで評価を受ける…というより陰口を
叩かれるのは仕方ないだろうが。
ネットじゃなくても陰口ってのは止められないものだからな。

>他人より優位に立ちたい奴そんなに多いのか?
人間って誰しもそうだろ。
他人より劣位に立ちたいヤツもそういないだろうし。
ただ、優位に立ちたいと思うが、それが満たされないときに
心に湧いてくる醜い感情、それが匿名の力を借りて
発露されるのがこのスレを含めた2ちゃんかと。
もちろん、全ての発言が該当するわけではないが。
でもまぁ、このスレに限って言えば、
「俺の好きなゲームを貶してた! 気に食わんから叩く!」
みたいなお茶目なのが結構多いんじゃなかろうかと推測。
512名無しさん@初回限定:03/08/09 16:19 ID:K+Gt3TQx
別に優位をどうこういってもいいが「お前もそうだろ?」っていっしょに
しようとするのは痛すぎる、とはいっておこう。
まあそんなダボがいないと信じるが。
513名無しさん@初回限定:03/08/09 16:44 ID:iuko7SVG
>ここはレビューサイトの情報交換をするための場所だったのか!

最近まともなレビューをしてただのヲチスレから脱却させようと
努力していた者が数名いたと思うのですが…まあ玉石混交だわね
514名無しさん@初回限定:03/08/09 16:45 ID:ntzXsr7m
別にこのスレのレビューはいらねえぞ、と思うわけだが。
515名無しさん@初回限定:03/08/09 19:36 ID:oRDIYCyx
516名無しさん@初回限定:03/08/10 02:38 ID:gxzFWL/U
300くらいから急に流れが変わったんだよね。
でも、「レビューする」というのにとらわれないで、
サイトをいろいろ話題にしてみるだけでも、
十分にプラスになっている面はあるんじゃないかな。
ここを見ていれば、それなりに見る目も肥えてくるし。

実際のレビューサイトにいい影響を与えているかどうかは別だが。
517名無しさん@初回限定:03/08/10 02:44 ID:AwCsG36Q
ちなみに「nsaka」に晒されて勉強になった俺。
518名無しさん@初回限定:03/08/10 03:45 ID:mudluQ1h
漏れも前、ここでBGM使うのはキツイとか広告は大した収入にならないというの聞いて結構参考になったよ。
519名無しさん@初回限定:03/08/10 06:04 ID:mSg0QOwv
520名無しさん@初回限定:03/08/10 10:21 ID:kEmYr7yy
公開する側としては>508の心構えが必要だし、読む側としては>504の心構えが重要だね。
これが逆だと最悪だが、得てして自分の行動の言い訳にそういうことを言う香具師は多い。
サイト運営者あるいはここの住人の中に稀に見られるそういう香具師はイタいわな。

逆にその辺を踏まえて批判してくれる香具師はここに限らず有難いわな。
玉石混合のカキコの中から見分ける能力は求められるけど、それはこのスレに限ったことじゃなし。

という漏れもこのスレで叩かれたどっかのサイトの管理人だが。(苦笑)
521名無しさん@初回限定:03/08/10 11:15 ID:ojaJY6BV
ここって管理人の割合が多いのかも。
漏れも某サイトの管理人(w
522名無しさん@初回限定:03/08/10 12:37 ID:mSg0QOwv
523名無しさん@初回限定:03/08/10 13:40 ID:XGO9D+Jz
ワシもじゃーい。ここで話題になるような大きいサイトや痛いサイト
じゃない(と思ってる)けどね。

人のフリ見て我がフリ........というように利用してるし、
便乗して他のサイトにケチつけるのが好き。
524名無しさん@初回限定:03/08/10 14:59 ID:0YkdZoWj
>>521>>523
お前ら死ね
525名無しさん@初回限定:03/08/10 15:24 ID:aeoFEZFq
俺漏れもー。名前が何回か出ただけの歯牙にもかけられていないところだけど。
526名無しさん@初回限定:03/08/10 15:27 ID:UhdWtonp
(´-`).oO(それだけ管理人がいるって事は管理人が管理人を叩いてるって事もありうるな…
527名無しさん@初回限定:03/08/10 16:03 ID:Ho4btuoL
528名無しさん@初回限定:03/08/10 16:26 ID:mudluQ1h
お互いに足を引っ張ってる訳か。
529名無しさん@初回限定:03/08/10 16:27 ID:3+kxVUcU
逆に管理人以外が何人いるかの方が興味あるな
530名無しさん@初回限定:03/08/10 17:00 ID:lbXRRwM0
このスレ実は「エロゲレビューサイト管理人休憩所」なのか?
531名無しさん@初回限定:03/08/10 17:02 ID:NBVeBflG
>さて、私のこのゲームの感想、いわゆる酷評と呼ばれる内容となっているかと
>思いますが、私はファンタジーとかSFへの理解が乏しい人間らしいですので、
>そのことをご考慮ください。

どこかの粘着君が勝手な指摘を繰り返したせいで、二次元陳情たんがスネてしまったじゃないか。
気にしなくていいし、そんなことないと思うけどな。っつーかあそこの管理人タン結構萌えるんですけど。w
532名無しさん@初回限定:03/08/10 18:55 ID:G6X2238V
萌えとかは分からんけど、このスレにきてる微妙サイト運営者よかはまとも。
533名無しさん@初回限定:03/08/10 21:06 ID:ByoQb71R
二次元陳情は、無意味な改段落をやめれば読みやすくなるんだけどな。
534名無しさん@初回限定:03/08/10 23:32 ID:c4FtX6E0
535名無しさん@初回限定:03/08/11 02:13 ID:8r29/Nxv
>>526
それが真だったとしても、管理人でも何でもない奴の書き込みと大して変わらんから
そこら辺を気にする必要は無いだろな。
536名無しさん@初回限定:03/08/11 02:45 ID:bBnfi2NK
大手サイトを貶すのは、嫉妬。
痛いサイトを晒すのは、優越。

なるほど。まさしく同業者による仕業ではないか。
このスレは、中小サイト管理人の鬱憤晴らしの場に過ぎなかったのだ。
なぜ私はいままで気付かなかったのだろう。
537名無しさん@初回限定:03/08/11 02:45 ID:271lJ9RH
もし首狩の管理人が見てるなら、あの広告の量を教えてほしいな
538名無しさん@初回限定:03/08/11 09:49 ID:MTdTMt21
誰か>537 を翻訳してくんろ
539名無しさん@初回限定:03/08/11 11:14 ID:cEm55kS6
>それが真だったとしても、管理人でも何でもない奴の書き込みと大して変わらんから
意味ワカンネ。内容が変わらないのはそりゃ当たり前だろ?
どこそこが悪いとかの内容はひねりようがない。
ただの見物人じゃない管理人という立場のヤシが
同じ管理人を叩いてもここは匿名掲示板だから関係ないといいたいわけじゃないだろうが。
何がいいたいのかよくわからん。
540名無しさん@初回限定:03/08/11 17:33 ID:Rj1/77uz
>>538
「首狩管理人に即刻トクトクから他の無料鯖に移ることを要求する」
あたりでいいんじゃね?
541535:03/08/11 23:27 ID:8r29/Nxv
>>539
少しは脳みそを働かせて読みなさい。

「管理人が書いてるかどうかを気にする」必要は無い。と言う事だ。
匿名掲示板、少なくともこのスレにおいてそれぞれの書き込みが
誰によって為されたかについて考えるのは無駄ではないのかな?
542名無しさん@初回限定:03/08/12 04:06 ID:4Gx4hY/S
>>3
why does my heart feel so bad,

うわ、超懐かしい
2,3年くらい前にそこみてMOBYのCDかったよ
543名無しさん@初回限定:03/08/12 04:56 ID:4Gx4hY/S
>>14
Office A.R.M(ARM氏)

レビューサイト巡っててたまたま辿り着いたが・・・
やっぱりここにも載ってたか。
痛すぎる。中学生が言いたいこと書きなぐっただけって感じ
久々に読んでて頭クラクラする文章だった
544名無しさん@初回限定:03/08/12 06:05 ID:GKaGAxUH
545名無しさん@初回限定:03/08/12 09:48 ID:7oPeJuFE
>>543
君はこのスレの典型的な人間だね
546名無しさん@初回限定:03/08/12 11:04 ID:BwO71cOC
そういう君もこのスレの典型的な人間だね
547名無しさん@初回限定:03/08/12 12:03 ID:yqyRaVGI
美女系!!ロリ系!!人妻系!!外人系の超エロエロ画像多数あり!!!
新作がどこよりも早い!http://d-jupter.net/


548名無しさん@初回限定:03/08/12 15:35 ID:lwGZ7iLa
>>536
なるほど・・・納得
549名無しさん@初回限定:03/08/12 18:13 ID:P7M/sQzv
なぜ>536は「中小サイト」管理人と限定してるのか微妙な線だけどな

ところでなでしこやまとでも、うちは主観型レビューサイトなのでツッコミ無用とTOPで断りを入れている
ああいう感想文ではそういう反応が多そうだもんなw
550名無しさん@初回限定:03/08/12 18:41 ID:Um5Tbrgw
http://multilolitas.com/index.php?id=rtr5781
220.144.187.170 , Air1Aaw170.ngn.mesh.ad.jp?
551名無しさん@初回限定:03/08/12 22:25 ID:4Gx4hY/S
そしてこのスレは主観型レビューサイトレビュースレ
ツッコミ自由
552名無しさん@初回限定:03/08/12 22:26 ID:G/M4AbsX

553名無しさん@初回限定:03/08/14 13:26 ID:VtYAXh0A
ura
554名無しさん@初回限定:03/08/14 14:51 ID:LpA0THTb
レビューサイトの人ってお金持ちだよね。あんなにたくさんのソフト、自分にはとても買えない。
555名無しさん@初回限定:03/08/14 15:47 ID:QRmadvMa
【素人顔見せ】【尿道&肛門丸見え!】【トイレ盗撮アリ!】【10人分!】
http://www.omorashi.net/shop/
なんと10人分のおしっこ、盗撮、おもらしシーンを豪華に120分収録!!
女のコ全員が顔見せで恥ずかしすぎる排泄シーンを無修正でトコトンじっくり
お見せします!女子大生から、元レースクイーン、美人若奥さんまですごい!

556名無しさん@初回限定:03/08/14 19:07 ID:FQqA5L47
天然成分をつかっている無害の最強合法ドラッグ『セブンスヘブン』が3000円!
RUSHが999円!とっても安いです!
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる!(体験談もあります!)
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1060772602
<HR><font color=tomato face="Arial"><b>210.153.84.233 , proxy123.docomo.ne.jp</b></font> ?
210.153.84.230 , proxy120.docomo.ne.jp ?
557名無しさん@初回限定:03/08/14 20:05 ID:dfzmp/mF
最近このスレ広告多いね

>>456-462
ワラタ
558山崎 渉:03/08/15 10:56 ID:hnw1eVIW
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
559名無しさん@初回限定:03/08/15 10:56 ID:J4I4ocxH
560名無しさん@初回限定:03/08/15 19:34 ID:J4I4ocxH
561名無しさん@初回限定:03/08/15 22:22 ID:rkMTyfCu
ttp://www.nag.ac.jp/
<……プロクシ? それとも、まさかここを使ってんのかね?
562名無しさん@初回限定:03/08/16 05:09 ID:tqwqiazG
ttp://www.eonet.ne.jp/~shou/index.html
なんか新しくできたサイト。

最近レビューサイトの乱立が目立つ訳だが、どこを見ても同じようなデザインで
リンクも特定のサイトのつながりが見られる。
別にどうでも良いかもしれないが…。
563名無しさん@初回限定:03/08/16 05:44 ID:AL/xQMq5
非常に2ちゃんねらーなサイトだな
まあいまさら珍しくもないが。

特別痛くもないし、普通だ
非常に普通だ
564名無しさん@初回限定:03/08/16 06:28 ID:dqsEp6NN
>>562

レビューの点数を見て

「お前、レビューやるなら1〜2作は地雷踏めや」

…って思ってしまう漏れは、人間ができてないのだろうか。
565名無しさん@初回限定:03/08/16 07:50 ID:iQUXYhgY
>>564
踏めや。とは思わんが、
低得点のゲームも無いとサイトの傾向が掴み辛く
確かに不便。
566名無しさん@初回限定:03/08/16 08:01 ID:73JnvcFe
>>564
いや、その認識は間違っていないと思う。
評判良さげなソフトをマンセーマンセー言ってる
ようじゃまだ青いよ。

これがレビューに限らずエロゲ全般に言えることだが(藁
567名無しさん@初回限定:03/08/16 10:47 ID:iQUXYhgY
>>566
レビュアーとしてはそのとおりだと思うが、
一エロゲーマーとしては青い方が幸せだろう。(笑)
568名無しさん@初回限定:03/08/16 14:07 ID:JrMYEHz0
「こういうゲームは面白くこういうゲームはつまらない」というのがないと基準が
分かりづらくて参考にならない、というのはある。
少なくとも評価を点数で出すようなサイトで、全部80点以上とかというのは当てにならない。
(何やっても面白いんじゃないの?と思ってしまう)
569名無しさん@初回限定:03/08/16 14:41 ID:AL/xQMq5
むしろ糞ゲーだけを扱ったサイトはないものか。
エロゲーに地雷なんていくらでもあるから
面白い読み物になると思うんだが。
570名無しさん@初回限定:03/08/16 16:08 ID:Q6kr4Z1q
>569
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053096063/l50

面白いぞ、期待通り。
571名無しさん@初回限定:03/08/16 16:20 ID:o2DGJwMa
レビューというかレビュアーだが九拾八式工房のあおきゆいな氏は目の付け所が違う感じで
好きだよ。

買うときの参考にはしないけど。
572名無しさん@初回限定:03/08/16 17:45 ID:0ayRDMad
オレは毒舌だ。オレは辛口レビュアーだと勘違いしているやつのほうが嫌。
批判ばっかのレビュー読むぐらいなら、まだマンセーしているところの方がまし。
573名無しさん@初回限定:03/08/16 18:04 ID:AL/xQMq5
>>572
確かに。
そういうところに限って無駄にフォントでかくしたり、色変えたり
幼稚な文章なんだよな
574名無しさん@初回限定:03/08/16 18:17 ID:Vf9x918c
>>572
レビューでも掲示板でもそうだが、文句しか言えないヤツは最低。
何がおかしいのか、どこをどうすればいいのか、どこが良かったのか、
その辺を書かないなら最初から書くなと言いたい。
575名無しさん@初回限定:03/08/16 18:54 ID:K92Lu4GE
「批評で難しいことは、良い点を見つけることだ」

某作家のコメント。
576名無しさん@初回限定:03/08/16 19:11 ID:ELbcHlcx
けど、エロげーでどんどん誉めたいと思えるようなものって多くないのも事実。
レビュアーやってると、かなりの割合で批判記事の方が多くなると思う。
誉める要素もないのに、無理して誉めたってだめじゃん。
577名無しさん@初回限定:03/08/16 20:51 ID:Ldyftkmf
>>576
そりゃ君が無能なだけだ。悪いことは言わないからレビューサイトなんてやめなさい。
どうせ中小サイトなんだし、もう未練はないだろう?
578名無しさん@初回限定:03/08/16 20:54 ID:5nstuCW0
今のレビューサイトって、
管理人同士が交流したり、初心者が騙されたり、
ヲチャーがヲチしたりでの繁盛くらいにしか思えん。
もしくは信者が作品を褒められているのを見てニヤニヤするか。

本来の購入検討って意味合いで考えたら
エロゲ板の各スレ巡ったほうがはるかに有益というか・・・。
2ch行かない人がターゲットなのかね?
579576:03/08/16 21:18 ID:ELbcHlcx
>577 書き忘れた。サイト運営者じゃないぞ。それとつまらん煽りはやめてくれ。
   エロゲの場合、質があまり良くないハズレがおおいのは事実ろうし。

紹介文、としてなら原則として批判的なニュアンスが見え隠れするのは避けるだろうけど
多くの場合、語りたいから、批評(その定義はともかく)、が目的だと思うので
きつくなりがちなんじゃないかと思うけど。
ゲームをネタに騒いでる管理者の場合、悪意のない萌え誉めレビューが多くて
とげがないかもね。
580名無しさん@初回限定:03/08/16 21:31 ID:SiPliHx9
>>577はどんなクソゲーからでも必ず誉められる部分は見つかるって言いたいのか、
地雷ばっか踏むのは無能だって言いたいのか。
581名無しさん@初回限定:03/08/16 22:38 ID:G//VBqYg
>>578
むしろ、購入検討だけがレビューの使い道だと思ってる奴の方が少ないかも。
そもそも、ADVのレビューはネタバレありだとプレイ前には見れないし。
582名無しさん@初回限定:03/08/16 22:52 ID:iQUXYhgY
レビューという言葉自体は批評とか評論とか再調査とかいう意味だが、
ゲームレビューの場合、たいてい購入検討用の
ネタバレ無し批評文みたいな意味にすりかわってると思う。
ファミ通あたりの影響だろうか。
583名無しさん@初回限定:03/08/16 23:31 ID:5s9kZoUT
ttp://kuzusu.fc2web.com/
また、痛いところ。
レビューを見ると自分の好みとあらすじを語っているだけで、文章自体短いこともあり
レビューとして扱わない方がいいかも。
管理人のキザなところが最高にわらえる
584名無しさん@初回限定:03/08/16 23:40 ID:IxA0ivAZ
批評というからにはどのソフトも良い点と悪い点両方書いてほしいね。
儲のベタ褒め、アンチの貶し どっちも(・A・)イクナイ!!
585名無しさん@初回限定:03/08/17 00:14 ID:L68UabD0
>584け
けど客寄せや、共感を得るには、信者になって美辞麗句並べて大げさに高尚に
誉めまくるのが有効だったりするのも現実。2ch語でいうところの「厨房」
は寄ってきやすい。
批判も同じく。

地味に丁寧に淡々と内容と意見を交えて読ませるサイトは日に当たらないことが多いな。晒し上げ
て話題になりぬくいだけなのもあると思うけど。
あと「考察」と称して、ゲームのシナリオの読解をしているだけなのは正直つまらんよ。
しっかりと理解できない人もいるだろうから、その場合参考にはなると思うけど。
586名無しさん@初回限定:03/08/17 00:17 ID:bR713YYe
>>583
堕天使の翼ってタイトルのエロゲを紹介してるのかと思ったぞ
587名無しさん@初回限定:03/08/17 02:22 ID:BLcu2+AF
>>583
少なくともレビューだけ見るなら
主観バリバリで文章にクセがなく
さらっと読めていい感じだと思う

まあ、あまりにも内容が薄すぎて
読んでもなんの参考にならないものもぼちぼちあるが
588名無しさん@初回限定:03/08/17 05:24 ID:zJhJQZlj
ttp://www.geocities.jp/cherubicwings/ac.html
ここも新しくでたきたとこ。
比較的目に優しい感じのレイアウトが印象的。
ただ、君が望む永遠のレビューは問題がある模様。
589名無しさん@初回限定:03/08/17 05:26 ID:tP9xn7DQ

【鶴OFF】広島の平和祈念公園で胴上げ【ぶち壊し】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1061055661/l50
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061063904/
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1061058905

胴上げされてたのは「広島へなちょこ ◆Z4C5PzwlT.」←らしいが、
全国の鶴を折ってくれた人、色々協力してくれた人にさえ謝罪する気は無いのか?

219.125.234.121 , ZB234121.ppp.dion.ne.jp ?
590>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 05:27 ID:4IL4rDQY
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて諸願成就を祈願しましょう。(爆)

(1-4件目)  http://www.z-shoten.or.jp/
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(5件目)
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
591>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 05:31 ID:4IL4rDQY
592名無しさん@初回限定:03/08/17 07:16 ID:BLcu2+AF
>>588
おお、珍しい
君望酷評してるサイトだ
俺は概ねそこの感想と同意

家計のますみんへのコメントでワラタ
593名無しさん@初回限定:03/08/17 07:46 ID:wiktwgy3
>>583
あらすじ付ミニ感想集ってところか。
痛いってほど痛くはなかろう。
しかし、ゲーム消化ペースが驚くほど早い。
金も時間も良くそんなにあるなぁ。

>>588
普通に良く見てたり。
コンシュマーが多いのでそれなりに重宝。
購入参考に使えなくも無いが
どちらかというと感想寄りかなぁ。
君望とかファントムとかてのひらとかで
いきなり酷評しだすのも嫌いではない。
594名無しさん@初回限定:03/08/17 12:08 ID:+kRFs+e0
>>588
なんかあんまり好きじゃないな…
ストーリーとかグラフィックとか、いろいろ点数つけているのに
結局総点は主観で入れてるし。意味無い。
酷評するのは別にいいが、どこが悪かったのかを説明し切れていないから、
単に見た人の心証を悪くするだけのものになっていると思う。
大体、ネットで公開しておきながら「ファンの人は見ないでください」って…
むしろその作品のファンに一石を投じる文章が書けないなら、
公開しない方がいいんじゃないか?
595名無しさん@初回限定:03/08/17 13:34 ID:/+GzBU3l
君望のレビューは儲の抗議メールを受けたみたいで。
レビューサイトの中の人も大変だな。
596名無しさん@初回限定:03/08/17 14:14 ID:L68UabD0
そこ前にも出ていたな…
自分が思ったとおり露骨に書きすぎるだけで、率直なぶん、嫌ではないけどね。
勘違いクンよりは好ましいと感じる。ま、世の中真面目に考えたり分析したりして
ゲームやってるやつの方が圧倒的に少ないだろうな。

 ときに「毒電波発信基地」なんてどうよ?
まだ晒されてない気がする。テキストの間隔が狭く読みづらいのと、波長があったゲームに
対して美化しまくり絶賛モードに突入、など気になるところはあるけど、結構真面目に
丁寧に冷静に書かれていて好感は持てる。自分なりの視点をもってるのもいい。
やや偏りがあり、守備範囲外のものに対してはずれたところはあるけど。
ゲーム経験や年齢などをみても、相応の経験はあるみたいだな。
597名無しさん@初回限定:03/08/17 16:19 ID:MqU11lgY
>>588
俺は君望をやった事ないから何が良くて何が悪いか知らんけど、
プレイヤーの人格を疑うような発言をするのは軽率だよな。
批判は作品の中に留めるべきだろう。
598名無しさん@初回限定:03/08/17 17:23 ID:BLcu2+AF
>毒電波
そもそも読む気がおこらない

>>588
てのひら の感想も凄く共感できる
割と感性合うな
599名無しさん@初回限定:03/08/17 18:32 ID:k4rRzJu7
>588のサイト、良し悪しは別にして、やり込み派のレビューではないな
600名無しさん@初回限定:03/08/17 21:03 ID:XxxzGdSO
【不幸の鼻毛】
このレスを見た人は10日後に鼻毛が最大2m25cmまで伸びます
それを回避する方法が1つあります このコピペを4つ それぞれ別の板に貼るのです
   /■\   /■\   /■\
  ∩*´д` )∩∩*´д` )∩∩*´д` )∩
   〉     _ノ 〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)   し´(_)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/2451/flash/hanage.swf (鼻毛Flash)
http://jbbs.shitaraba.com/computer/6141/hanage.html(鼻毛道場)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1052556214/ (鼻毛ちゃんねる)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1053081720/(ディスイズ 鼻毛将軍)
601名無しさん@初回限定:03/08/17 22:10 ID:u/RxA2lq
FREE PICS !!!
http://www.kogalu.com/sou/muryou/
602名無しさん@初回限定:03/08/17 23:30 ID:pbPW+snR
Ken氏、相変わらず手厳しい…

要するに、サイト運営のキモは
「馴れ合いせずに、人付き合いをうまく続ける」
ということなんだろうけど、それっていい意味で大人の発想だよね。
今の平均的なサイト管理人にそんなこと求めても無理だと思う。
603名無しさん@初回限定:03/08/18 01:44 ID:0JzJJY2P
うーん、別段手厳しいとも思わんが……ごく普通に当たり前のことだと思うのだが。

あの回答は、Ken氏がサイトを長く運営してこられた理由として、自身にとっての
レビューサイトとは何かを答えているだけだろう。
氏の考え方そのものには異論はないが、今時のサイト管理者がそんな大層な意識を
持ってサイトを運営してるとは思えんし、その必要も漏れはないと思う。

今時のヲタがかつてのNIF時代のヲタとは質的に変わってきているのはKen氏自身も
よく分かってるはずで、そこに昔の価値観を当て込んでもあまり有益とは思えんなぁ。

っつーかそれ以前に、Ken氏は簡単なことしか書いとらんのだからもっと分かりやすい
言葉で端的に書いて欲しいもんだが。無駄に分かりにくい。
604名無しさん@初回限定:03/08/18 06:07 ID:HoE5n1a7
言ってることはおかしくないけど
言い回しがくどすぎるな
あそこまでいくとむしろ笑える
605名無しさん@初回限定:03/08/18 20:07 ID:9tyU7tti
それが芸風なんだから仕方ないだろ。
606名無しさん@初回限定:03/08/18 20:51 ID:W6IhIsKl
覗きカメラ画像!!
http://66.7.65.90/sou/nozoki/
218.41.123.78 , p297b4e.t128ah00.ap.so-net.ne.jp ?
607名無しさん@初回限定:03/08/20 00:12 ID:fUzD1mII
最近盛り上がらないね。
そもそもレビューサイトのあり方に対する関心そのものがない感じ。
気の合う集団で好きなように盛り上がってるんだろうな。まー、もともと
そんなもんだろうが。レビューサイト巡りやら、異なる意見や考え方の交換
やらに興味を示すヤツらのが変というか、少数派なんだろうな、一般的には。
608名無しさん@初回限定:03/08/20 03:21 ID:yYdS84Ls
そもそも昔のような先鋭化と違って今は多様化の時代だから
レビューサイトの在り方を探ると話題がループになる悪寒。
ただ多様化になると深く掘り下げてレビューする地味なサイトより
ひたすら叫んで壊れてるサイトの方が人は集めやすいだろうな。

そしてまた多くの来訪者は一時の暇潰し的な感覚で
刹那的な出会いを求めてるのだろうと思う。
と言うよりも、その一時の話題で盛り上がればいいだけの昨今、
深く掘り下げる考察系のサイトの需要は減少していると思うのだが
そのへんはどうか?
609名無しさん@初回限定:03/08/20 09:42 ID:OchuHT3z
レビューサイトを主催している人間は、
自分の書いたものに対する責任を
どこまで持つべきか、っていう話題は、
これまでに結論出てるの?

大きなレビューサイトになるとそれなりに
影響力があると思うんだが、例えば
事実誤認による批判をぶちあげた場合、
あとで間違いが判明したら謝罪すべきか、
それとも「個人のページだからいいじゃん」で
そのまま放置していいのか、とか。
610名無しさん@初回限定:03/08/20 09:51 ID:WkxkWeF2
ケースバイケース
611名無しさん@初回限定:03/08/20 17:19 ID:QiTUXp1i
>>609
おまいさんやたら責任問題どーたらと昔から似たようなこと言ってるけど
一体何をどうして欲しいんだ?気持ち悪いよ。
612名無しさん@初回限定:03/08/20 17:43 ID:B3mEe5n5
責任なんてどうでもいいじゃん(鼻ほじりながら
613名無しさん@初回限定:03/08/20 17:55 ID:62/z8C/k
入会無料の出会い系サイトがたくさんあります。
人妻、OL、女子大生が貴方を待ってるよ!
http://www.h3.dion.ne.jp/~smz/i-deai.html

219.184.156.78 , YahooBB219184156078.bbtec.net ?
614名無しさん@初回限定:03/08/20 18:29 ID:hjA0NsQ3
〜すべきかどうかっていうより、
事実誤認による批判をぶちあげてそれをそのまま放置した場合、
その管理人は確実に信用(メディア力)を失う。

そういうことを分かってる管理人はちゃんと訂正なり謝罪なりをするだろう。
そんだけだと思う。
615名無しさん@初回限定:03/08/21 00:42 ID:97zxMLeu
>>609
2chに書き込んでいる人間は、自分の書いたものに対する責任を
どこまで持つべきか、っていう話題は、これまでに結論出てるの?

大きな掲示板だからそれなりに、影響力があると思うんだが、
例えば事実誤認によるサイト批判をぶちあげた場合、
あとで間違いが判明したら謝罪すべきか、それとも「2chだからいいじゃん」で
そのまま放置していいのか、とか。

んで、おめーさんはメーカーの人?
616名無しさん@初回限定:03/08/21 01:42 ID:LBHY82gR
>>615
自分とこのゲームがレビューサイトに叩かれたらしくて
えらく粘着している。
617名無しさん@初回限定:03/08/21 01:44 ID:AUwPvTSw
>>608
漏れは考察系サイトの需要自体は落ちているとは思わないな。
個人的にももっと出てきて欲しい。
でも「考察系」をやろうという人が減っているのは事実だと感じる。
ちょい前のスレにもあったけれど「考察系」、いわゆるやりこみゲーの
人たちって議論好きじゃない? ゲームを楽しむほかに、議論を楽しむのを目的
とする節がある。しかしディープな会話も出る代わりに、掲示板などの敷居も高くなるし、
そして何より議論するためには共通のゲームをやることが必要になってくる。
でも最近じゃゲームって昔の何倍も月にリリースされているわけで、
共通のゲームがかぶることが少なくなって、話題が減ってきてると思うんだよね。
で、さらにそういう時でも敷居が高い分、普通の人は入ってきにくいから
閉散としてしまう……と。
「叫び系」のサイト(ちょっと乱暴な括りだけど)は、ただ本当に自分の
「居心地のいい空間で叫ぶ」感じになっているから、集まってきやすいし……。
608の言っているのは確かにあるかもしれないな……。

とりあえず無茶を承知で言うけど、新作ゲーム出過ぎ。もうチェックすら
追いつかなくなってきてるからなあ。
618名無しさん@初回限定:03/08/21 01:54 ID:1K/T9wq3
レビューサイトなんて更新の頻度が一番じゃねえ?
短文や投稿でなくちゃんとしたレビューを、定期的に更新するとこが重宝するよ
619名無しさん@初回限定:03/08/21 02:27 ID:xPfkFvGT
609は事実誤認をしているな
いじめっ子は交流と考えていても、いじめられっ子がいじめだと考えたら?
某国が解放として部隊を送っても、送られた側が殺戮部隊だと考えたら?
建築家が吹抜空間を多用して喜んでも、依頼主が収納が欲しいとしていたら?
メーカーが泣きゲーだよ泣けとしても、ユーザーがキャラゲーとして認識してたら?

無理のある例えだが、要は受け手がどう受け取るかだ。
伝え方が悪いのか、独りよがりなのか、文章力がないのか・・・
人のせいにする前に自分で考えることをお勧めする。

そういう私のコピー本がコミケで売れないのは時代が追いついていない
からだと言ってみるテスト。
620名無しさん@初回限定:03/08/21 02:50 ID:Kwa/KtAi
考察“系”と一口に言ってもいろいろあると思う。
ゲームの要素をひもとき解説するもの、平たく言えば読解解説だ。「謎」など。
18禁の特徴として、ある程度の年齢・一般常識がないと理解できない場合がある。
現実として、単純に年齢だけでなく社会経験等も含め幅広いユーザーが存在するから
一様に意図が伝わらない場合もある。もっとも、理解自体が難しいようなものは
本来そう多くないはずだ。(大人なら)
この考察系の場合、理解している・理解できていない、で2分され、しばしば
「人を選ぶ」「理解できれば」などで、斬り口が単純化されてしまうのは残念だ。
実際には理解しているからこそ、なんでこんなんが面白いんだ?となる場合もある
だろうしね。
最近では『朱』がメーカーの発言をうけてか、随分と簡単に人を選べば、が乱用
されているように見える。
621名無しさん@初回限定:03/08/21 04:28 ID:chHUXn5J
622名無しさん@初回限定:03/08/21 16:22 ID:4Z3hUl16
617の言っている事はまとをえてると思う。
要は単純なものが好きな人が多いってことで、気軽に読みやすいところに人気がでるというか。
実際考察好きな人の人口はかなり少ないと思う。
エロゲでインテリ気取りかよこいつ、と見られてしまっては気持ち悪がられるだろうしね。
623名無しさん@初回限定:03/08/21 17:34 ID:4Z3hUl16
追記
>618
投稿に頼っているサイトは運営者の個性がうすくなりがちだが、
歴史が長いサイトであれば運営者、投稿者共に信用できるかもしれない。
ティターンズはそういう意味で良いサイトになっていると思う。
624名無しさん@初回限定:03/08/21 18:29 ID:AslPxmb9
>>623
確かに「質」を求められると辛い物があるが、
長年積み重ねてきた実績は軽視できないと思うね。
625名無しさん@初回限定:03/08/21 20:48 ID:U0xxnBgC
俺は投稿サイトは全く見ないな
偏りの少ない情報なんだろうけど
どうせ見るなら主観バリバリなほうが楽しい

>>3のwhy does my heart feel so bad?
とか結構好きなんだけど、このスレ的にはどうなんだろう
斜に構えてるから好き好きだが
626名無しさん@初回限定:03/08/21 22:07 ID:FPITjNJ6
「why does my heart feel so bad?」は自分も結構好き。
でも、レビューとして見るとネタに走りすぎかな。
もっとも、ゲーム選びの段階からネタなものばかりだから
レビューに期待すること自体が無意味なのかもしれんが。
627名無しさん@初回限定:03/08/21 23:28 ID:J42tXlQw
そうか、買うときからネタに走っているのか。
いや、さっき初めて見にいって、わかりやすいし面白いとは
思ったんだけど、俺のやったことあるゲームは3本しか無かったよ。
俺には縁のないページだな。
628名無しさん@初回限定:03/08/21 23:48 ID:HHcmJetc
>>622
×まとをえる
○的を射る
○要を得る
629名無しさん@初回限定:03/08/22 00:02 ID:RnVTAor8
>>628
的を射るや確信犯の用法を指摘するやつって本当に多いな。
ネット仕込みの知識を得意げにひけらかすのはやめたまえ。
630名無しさん@初回限定:03/08/22 00:15 ID:09oDu9a1
的を得るはともかく”確信犯”の誤用は新聞でも見かけるから
そのうち辞書に載るんじゃないかな。
レビューサイトでも良く見かけるしかなり定着してるよ。
631名無しさん@初回限定:03/08/22 01:59 ID:XWZQcwOf
>>623
だんだんと良くなってきていると思う。
最近のはまともなのが多いし、好きな人のレビューは好きだ。
長年やってきているということも評価できる。
「質」は書く人や見る人にとって捕らえ方が違うから、あれは
あれでいいまもしれない。

ただやはり投稿型は人によってバラバラだから、管理人オンリー
のサイトの方が分かりやすいっちゃー分かりやすい。
632名無しさん@初回限定:03/08/22 04:06 ID:/w45eHM3
おいおい、サイト名って
why does my heart feel so badじゃなくて
why does my soul feel so badだぞ。
…あんまり変わらないといえばそうだけども。

あのサイトは見る分には楽しくていいんだが、
あいうえお順とか整理してくれると嬉しいんだけど。
ある部分ネタサイトだけど何故かゲーム購入の参考には使ったことないなあ…。
>ゲーム選びの段階からネタなものばかりだから
というのはうなずける気が。あることを書きたいがために
レビュー書いたんじゃないか、というようなレビューも存在するし(w
633名無しさん@初回限定:03/08/22 21:47 ID:hihb6Tss
確信犯って
わかっててわざとやってるって意味だよな
どんなふうに誤用するのかわからん
634名無しさん@初回限定:03/08/22 22:07 ID:6kYG3zVw
 辞書ぐらい引けって。

> 道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を
> 正しいと信じてなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。

 しかし、これとか的を〜とかは大きく意味が変わらないからいいけど、
「役不足」は正反対の誤用が多いから、今後どうなるのか楽しみ。
635名無しさん@初回限定:03/08/22 22:15 ID:hihb6Tss
うわ、俺が間違ってたのか
勉強になった
636名無しさん@初回限定:03/08/23 02:36 ID:dM1IWH5v
「確信犯」を使わなくて良かったと安堵する管理人の俺。
637名無しさん@初回限定:03/08/23 03:52 ID:9gBDLq5c
つい先日新聞やらTVやらで話題になってた>誤用
それで知った人が多いんじゃないか。俺もそのクチだけど。
あと「流れに棹さす」ってのもあった。
638名無しさん@初回限定:03/08/23 04:09 ID:2UCuYDXd
なんか変な流れになってきてしまったな。

犬も歩けば棒にあたると情けは人のためならずも
誤用が多いから気をつけておけ。
639名無しさん@初回限定:03/08/23 13:30 ID:461oj4U/
ねえねえ、ここの住人約2名が某隔離スレを荒らしてるみたいなんだけど
引き取りに来てくんない?
640名無しさん@初回限定:03/08/23 16:25 ID:GRLFvix+
「に」の方だったら、あれは暴れているのは本人じゃねぇの?
641名無しさん@初回限定:03/08/26 00:44 ID:zc74Di8E
日にち的に言って、言いたいスレで電波出して乱闘してたお馬鹿二人組のことか?
あれはマジ救えんわ。。。ID:JQgPfKPNの方は特に。
642名無しさん@初回限定:03/08/26 01:01 ID:S9mvcagt
遅レスで申し訳ないが一言言わせてくれ。

>>617
考察系サイトが死滅状態に近づいてきたのは敷居の高さが原因じゃないと思うぞ。
単純に、そもそも最近のゲームで考察(※謎解きにあらず)に耐え得るだけの
作品がまるでなくなってきたのが一番の原因だろう。
確かに作品の本数こそ死ぬほど増えたが、漏れは昔に比べて買う本数が減ったよ。

脳髄反射系なアニメやゲームが増えてる今、叫び系サイトの方が作品のスタイルに
そもそも合致してる。最近だと、「朱」なんて考察するほどバカに思えてくる。
こんな中身のない作品だと、ラッテ萌え〜とかやってる方がよっぽど健全だ。
議論に耐え得る素材を提供していた一部のメーカーすらも、今や大衆に迎合。
こんな状況下では更新が途絶える考察系サイトが増えるのは当たり前だろう。

ついでに言えば、考察向きなゲームにしたって、既に鍵や痣、Qあたりがすでに
思想的テーマをかなりの度合いまでパターン化してしまったと思う。
そういう意味で、唸らされるようなテーマ性を持った大作はもう滅多に出てこない
状況にはなってると思うけど、どうだろうね?
643名無しさん@初回限定:03/08/26 01:22 ID:TU07pYMI
学術からモチーフ借りてきて“テツガクゴッコ”してるっぽいのは
ゲーム自体が優れているからではないので、どうかと思うけどな。

なにも小難しいものであったり、思想が色濃く出ているだけが考察ではないし。
いろいろとコミュニケーションツールとして意見を交わし、理解を深めるなり
したくなるようなものは多くないね。
『朱』の件はいささか乱暴だが、感覚的には同意。
644名無しさん@初回限定:03/08/26 02:38 ID:yw+Iaq62
>議論に耐え得る素材を提供していた一部のメーカーすらも、今や大衆に迎合。
>こんな状況下では更新が途絶える考察系サイトが増えるのは当たり前だろう。

ここら辺が
「俺は萌え萌えほざいているデブヲタどもとは違うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」的
選民思想が透けててGOODです
645名無しさん@初回限定:03/08/26 02:47 ID:nqo0g+JV
なんつーかもっと肩の力を抜こうよ。。。
646名無しさん@初回限定:03/08/26 13:39 ID:1K5N7W/d
・・・どうして選民思想という発想になるんだかね。
今のエロゲー市場の状況を考えれば割りと同意できることではあると思う。

それに皆が皆エロゲーの話さえ出来れば良いと思ってるわけないでしょう?
萌えと切り離して考察したい人だっているし、そういう人が今の状況を苦々しく思ってるのは
ある意味仕方ないと思えます。それを選民思想と言って切り捨てる発言こそ選民思想ではないでしょか。
647名無しさん@初回限定:03/08/26 14:04 ID:XSG6nXl9
>>646
同意
648名無しさん@初回限定:03/08/26 15:04 ID:TU07pYMI
尻尾のつかみ合いはよしましょうや
649名無しさん@初回限定:03/08/26 16:12 ID:HcMzunPK
「最近のゲームで考察に耐え得るだけの作品がまるでなくなってきた」とか
言われても「また鍵儲が寝言言ってるよ」ぐらいにしか思わん。
懐古主義者の台詞は何時も同じでうんざりする。
650名無しさん@初回限定:03/08/26 16:31 ID:uoO3tG9w
考察の主戦場は他サイトからの反応が期待できる日記サイトに移ってるのでは?
651名無しさん@初回限定:03/08/26 17:37 ID:ZrEdIPPI
脊髄反射で楽しむエロゲーばかりで、色々考察したくなるようなエロゲーが少ないってのには同意だが
だからどうしたって気がするけどな。
時代の流れだから仕方が無い部分もあるだろうし。
俺としては面白かったらどっちでもいいや。

というか今の状況を苦々しく思ってるんだったらさっさとこの手の趣味から離れろよ、とか思うけど。
わざわざ趣味の事でストレス感じる事もないだろ?
馴染めなくなったら離れるってのも一つの手だろ。
652名無しさん@初回限定:03/08/26 17:39 ID:l9PVvjfJ
「考察に耐えうるゲームがなければ、自分でそんなシナリオを書けばいいんだ!」
ということで万事解決すると思うけど。
653名無しさん@初回限定:03/08/26 17:44 ID:3egQswVX
考察できるようなゲームがまるでなくなってきたというよりは
ワンパターンになってきた、または比率として減ったという方が正しいような。
完璧になくなった訳ではないと思う。

まあ、その手のサイトが減ってるのは、その手のゲームの考察に対して、まるで自分が否定されたかのように怒り、
怒鳴り込みに逝くしょーもない厨房が増えたからのような気がするけど。
654名無しさん@初回限定:03/08/26 17:47 ID:3egQswVX
>>652
…新手の選民思想デスカ
655名無しさん@初回限定:03/08/26 18:17 ID:dVCuNFg7
>>642
ここでいってるQってなんだ?
Q'tronか?
ケロQか?
656キチガイ:03/08/26 18:32 ID:JMAR35jH
我々はエロゲ信者である。ここは我々信者の板である。
エロゲを批判するものは許さぬ。我が萌えを否定するものは許さぬ。
楽しめない愚民よ、立ち去れ。面白くないと思う愚民よ、立ち去れ。
この板は我々萌え信者が支配する!
657名無しさん@初回限定:03/08/26 19:47 ID:ufDN10AL
考察するようなゲームってやったことないな。
だからそういうレビューも見ないな。
そういうのって何を考察するんだ?
俺には萌えの構造やエロの組み立てを考察するくらいしか出来ん。
658名無しさん@初回限定:03/08/26 19:54 ID:TU07pYMI
>俺には萌えの構造やエロの組み立てを考察するくらいしか出来ん

これも立派な考察だと思われ
659キチガイ:03/08/26 21:43 ID:JMAR35jH
我々は考察を望まない。
また我々はいかなる理由においても批判を許さない。

我々は楽しければどうでもいいのである。
我々が楽しめないものは全て悪である。

たとえ99%駄作であろうとも
たとえ120%詐欺的な出来であろうとも
1%のなかから萌え所を見出す
そして残り99%の短所を否定する

それが我々萌え信者の義務なのである!!
我々は作り手本人以外の批判・中傷を排斥する!!!!
660名無しさん@初回限定:03/08/26 22:10 ID:jUJv9m18
>>659
策士だなおまえ。
661名無しさん@初回限定:03/08/26 22:16 ID:9UMhadN+
てか、某スレ住人としては笑えない冗談なわけだが。
662名無しさん@初回限定:03/08/26 22:31 ID:jUJv9m18
663642:03/08/26 23:04 ID:S9mvcagt
おお、いろいろレス付いてるなぁ。ありがd。

>>644氏とか>>649氏とか>>651氏とか。
漏れが言いたかったのは今の現状認識に過ぎんよ。別にそれが良いとも悪いとも思わんし、
嘆いたところでどうなるもんでもないだろう。事実として受け入れるべきものに過ぎん。

とはいえ、ちょっとだけ>>644氏のために選民思想っぽいことを語ってみるとさ。
基本的にサブカルは人口が増えるとダメなんだよな。アニメしかり、ゲームしかり。
ライトユーザが増えると若気の至りみたいな気質が受け手にも作り手にも薄れてくるんだわ。
もうこれは歴史的な流れっつーか事実だからまぁしゃーないわね。

だから>>651氏の言うことは正しいと思うよ。
この趣味に残りたければスイッチ入れるべきだし、イヤならさっさと足を洗うべきだわな。
……まぁたまにとんでもない名作が出るからこそ未練も残るわけだが。(藁)
664名無しさん@初回限定:03/08/26 23:16 ID:NleE0pFy
考察って、webページ上に繰り広げる公開オナニーだろ。
665名無しさん@初回限定:03/08/26 23:56 ID:9UMhadN+
それ言ったら、ほとんどのレビューサイトが公開オナニーな罠
666名無しさん@初回限定:03/08/27 00:08 ID:nJ2TWLoS
泣いても、感動しても、哲学しても、それは構わないんだけど、
それを伝えるのに「これはエロゲーマーだけがやるのは勿体ない」だとか
「これは文芸作品としても通用する」だとか、やたらとエロゲーを卑下して、
好きな作品を「エロゲ以上の何か」と主張したがるレビュアーは勘弁して欲しいな。
667名無しさん@初回限定:03/08/27 00:17 ID:JGlzoJm9
禿しく根拠レスだけど、単なる流行り廃りのような気もするなぁ>考察系サイトの没落。
数年前までは「キャラについて語るのはカッコ悪く、ストーリーについて語るのはカッコいい」というような風潮があったけど、
最近では逆に「エロゲでマジ考察カッコ悪い」という風潮になってきたという面もあるかと。
考察系サイト全盛の頃も、別に考察向きのゲームばかりが発売されていたわけでもないし。

あと考察系サイトに選民意識が感じられるというのには、個人的にこっそり禿同。
上の方で話題になっていた某サイトなんか、萌レビューや萌レビュアーを指して
「作品の本質に気づけない人々」だの「そのレベルに留まっている人々」だの平気で言い放ってるしw
668名無しさん@初回限定:03/08/27 00:21 ID:ipCpLvON
「これはエロゲーマーだけがやるのは勿体ない」
という声があるから移植されるんじゃないのか
669名無しさん@初回限定:03/08/27 00:23 ID:XUfd5ePd
考察系に限らないが、嫌な感じに斜に構えた奴や、
ネチネチと重箱の隅を突付く様な批評をする奴が多いよな。
670名無しさん@初回限定:03/08/27 00:27 ID:TAPW11Mh
>>668
でも、売り上げの半分以上は18禁バージョンをすでに持ってる熱狂的なファンが
ボイス付きとかの特典に惹かれて2本目、3本目を買ってるだけだろ。
671キチガイ:03/08/27 00:38 ID:HoW65Yu5
諸君、エロゲ板総萌え信者化プロジェクタタンは着々と進んでいるのだ。

もう既に我々の立場は逆転している。
クールにエロゲを楽しむ愚民どもの時代はもう終わった。

これからは萌え・欲望の赴くままに書き込むことが常識になる!!
我々を虐げ、否定する者を正当性の有無に関わらず非常識としてしまえる
そんな理想の時代が待っているのだ!!!!

今こそ考察などと称し我らの萌えキャラ萌えゲー萌えメーカーを貶める愚民どもを排斥し
エロゲ板を我ら萌え信者にとってのユートピアにしようではないか!!!

我々萌え信者は
世間に臆することなく
エロゲ板の中で
堂々と匿名で萌えを語り合うことを
許された
選ばれた存在なのだ!!!!
672名無しさん@初回限定:03/08/27 01:50 ID:EGBoOAzH
考察ねえ。
萌え萌え叫ぶのにテレのある人らが仲間うちでゲームを語るための
道具にしている節があるような。
考察って言っても似たような趣味の持ち主同士の狭いコミニュティでの意見交換
が主なところが多い。最初から考察の方向性が決まってるからゲームが違えど
言ってることはいつも大した変化はないってやつ。
メタゲー好きの人らに多い気がするな。
673名無しさん@初回限定:03/08/27 01:50 ID:J/t2Srd8
>>642
つーか、
考察に値するゲーム≠脳髄反射で楽しめるゲーム
という図式が出来あがってるのが気に食わないんだが。

近頃はエロゲーも、エンタメとして誰にでも楽しめることが要求され
その結果として、小難しいだけのものは商品として成り立たなくなってきた。
理想としては、主題が奥深く、ストーリーが起伏に富んで、萌え萌えでエロエロで、
考察もできて、脊髄反射で楽しむことができるモノが要求され、レベルは確実に高まっている。

そういう流れを「大衆に迎合してる」とかいって批判するのは、マイナー好きなオタクだけだろ。
古典文芸をありがたがって、ラノベを頭から馬鹿にするような奴は実際多いが、
それと同種の、インテリな自分に酔ったかのような選民思想が透けて見える。
>>663なんかまさにそんな感じ。

>基本的にサブカルは人口が増えるとダメなんだよな。

んなこたぁねぇだろ。
マイノリティを気取って、メジャータイトルを馬鹿にしてるとしか思えない。
674キチガイ:03/08/27 02:47 ID:HoW65Yu5
陵辱、和姦、寝取られ、ロリ、アダルト
ファンタジー、ミステリー、SF、コメディー
RPG、AVG、QUIZ、ACTION,etcetc.

どんなジャンルにも萌えられる
どんな二番煎じでも萌えられる

これが我々萌え信者がインテリたる所以なのである!!!!
そんな我々の欲望を満たしてくれるべくして作られた今のエロゲが
過去作品よりレベルが劣ることなんてありえない!!!,_
我々は選ばれた信者!我々が楽しんだ作品は絶対にレベルが高いに
決まっているのだ!!!!!!!

大体、多数派エロゲユーザである我々の欲望を満たしてくれるソフトこそが
レベルの高い作品なのだ!!!
マイノリティの支持する作品などレベルの低い作品に決まっている!!!
675名無しさん@初回限定:03/08/27 04:20 ID:5DdXBKmd
考察ってのはようするにキャラとか設定とかの脳内補完みたいなもんなの?
それかゲーム内での説明不足をむりやり納得する、とか。
676名無しさん@初回限定:03/08/27 08:13 ID:VjMiHdT0

面白いゲーム → プレイヤーが積極的に設定やお話の穴埋めをしてくれる

つまらないゲーム → 穴や矛盾を、叩きの材料として使われる

考察されるソフトってのは、キャラ萌えがあったり、テキストが面白かったり、
それなりに楽しめる部分があってこそ成り立つ。
どれだけ深くて哲学的な内容でも、キャラが平凡だったりすると、その深さは
途端に叩かれるための材料に代わる。
その程度のもの。
677642:03/08/27 09:13 ID:fFAjB/9t
ありがとう。確かに>>673氏の言う通りだね。
「脳髄反射で楽しむぐらいしかないゲーム」とでも書くべきだったかもしれん。

萌えでエロエロで考察も出来て骨髄反射でも楽しめる。
そんな作品ってのはラノベにしたってエロゲにしたって極めて少ないけど、
数こそ少ないがそんなゲームも実際あるわな。最近だと水月とかね。

とはいえ、(確かに受け手の要求水準が上がっているのもあるが)、要求水準に
ついてこられずに粗製濫造されているゲームが多いというのも実際だとは思わんか?
ラノベなんかもジャンルとして馬鹿にされてしまうことが多いのは、本当に
レベルの高い作品が相対的に少なく、密度が薄いという理由もあるだろう。

それとも、「要求水準は高まっているが、多くのメーカーはそれに応えている」
というのが>>673氏の考えなんだろうか?
その辺について、>>673氏は何か思うことはないだろうか?
678名無しさん@初回限定:03/08/27 09:51 ID:l4frNV63
スレ違いになっているのに気づけ
679キチガイ:03/08/27 10:40 ID:HoW65Yu5
我々にとって良いソフトとは萌えるソフトである
よって萌えの少ない古典文芸はゴミである

我々は萌えゲーを愛しさえすればそれでいいのだ!!!
矛盾を指摘することは許さん!!!名誉毀損である!!!
楽しめない部分を叩く行為!これすなわち悪であり我々に対する犯罪行為である!!!

我々は素直に楽しむことのみを許されている!!!
我々はメーカーを神として崇めることのみを許されている!!!
粗製濫造や駄ゲーの告発は神に対する冒涜行為なのである!!!!
680キチカイ゙:03/08/27 11:09 ID:HoW65Yu5
何度も言おう!!
我々萌え信者は選ばれた信者なのだ!!!
我々は自由に萌えを語ることを許される!!!!
萌えこそ正義!!考察、懐古主義こそ悪!!!
何故なら、正当性の是非を問わずネガティブな物は排斥するべきだからである!!!
我々選ばれし信者の気分を害しうるものは排斥されるべきだ!!!!
681名無しさん@初回限定:03/08/27 13:33 ID:6JYQE0xU
ネタもないしいいんじゃない
682名無しさん@初回限定:03/08/27 14:09 ID:yBBpx7fn
>>キチガイ
君の言いたい事はわかった、エロゲに対する熱意や情熱も。
けど問題点の指摘や批判、批評は必要だよ。何故って?

「今まで以上に萌えるソフトを出してもらうためさ。」

君だってもっと萌えたいだろ?もっともっとハァハァしたいだろ?
オティンティンをフルスロットルで爆走させたいだろ?

君は60%の萌えを気合で100%の萌えへと自家発電で
増幅させてるだけだ。
だが、萌えベースの初期値が高くなったらどうだ。
想像してごらん、ゴクリとこないかね?
これまで体験した事がない未知の領域が
君を待っているのだよ?

現状で満足する事、それすなわち停滞を意味する。
排他的な思想や選民主義からは発展など期待できない。
人間って生き物はな、叩かれないと成長しないのだよ。
683名無しさん@初回限定:03/08/27 15:38 ID:adQusr74
所謂ひとつの

ネタニマジレスカコワルイ

ってやつか?
684名無しさん@初回限定:03/08/27 16:32 ID:6JYQE0xU
なにげに>>346の九頭竜をみてみた。
管理人の自己紹介で超ワラタ
685名無しさん@初回限定:03/08/28 02:13 ID:0Qui467P
>>677
メーカー全てが受け手の要求に応えられるとは言わない。
粗製乱造が増えていくのも認める。

でも、どれだけクソゲーが増えたとしても、良作の絶対数が増えるなら俺は良いと思う。
年間に100タイトルが発売されて、良作が5本ぐらいの状況よりも、
年間に500タイトルが発売されて、良作が20本生まれる方が進歩したと言えると思う。

だいたいライトユーザーは雑誌で取上げられる大手メーカーのゲームか、
さもなきゃネットで話題になるような良作しか買わない。
実質的に、年間ベストテンに入ってくるようなゲームのレベルが高ければ問題ない。
クソゲーの数と相対化して、良作の密度が薄いと感じるのはコアユーザーの錯覚だろ。

ついでに言えば、何だかんだ言ったって底辺のレベルは上がってる。
CGの技術は高まり、フルボイスは当たり前になり、力のないメーカーは淘汰される。
俺も最近は、あまりエロゲーを買わなくなった。
ネットでシナリオが話題になるか、絵が気に入ったものだけを選んで購入してる。
でもだからこそ、たまに買うとエロゲーも捨てたもんじゃないと実感できるけどな。
686名無しさん@初回限定:03/08/28 02:48 ID:E3btEUxD
俺もあまりエロゲー買わなくなったな。
技術などは上がっているが、それにまして目が肥えているというか
満腹の状態で豪華な食事を食べても辛いだけのようなものだな。
687名無しさん@初回限定:03/08/28 10:58 ID:cw2p+c13
>>685
その意見には賛同しかねますなあ。
良作をピンポイントで拾えればいいが、
発売タイトルの分母が大きくなればなるほど、
糞ゲー掴まされる確率も高くなる。

レビュー書いてる管理人の購入本数で考えてみなよ?
688名無しさん@初回限定:03/08/28 13:03 ID:6BXxx2dO
レビューサイトをやってる人間が全員、全てのソフトを
ちゃんと金を払って買っているとは思えない。
689名無しさん@初回限定:03/08/28 13:47 ID:7JKqkJei
>>688
そういうお前はどうなんだ?
買ってコピっても売ってオリジナルが手元に無ければ駄目なんだぞ。
690キチガイ:03/08/28 14:20 ID:cbQfa+HD
我々は萌えればそれでいいのだ
レビューサイトはレビューしてればそれでいいのだ

違法コピーなんてどうでもいい!!
違法コピーしてる奴は他にもきっとたくさんいる!!!!
だから違法コピーしてレビューを書くのは許されるのだ!!!!!!
才能があれば多少の違法行為は許される!!!!!
691キチガイ:03/08/28 14:59 ID:cbQfa+HD
繰り返して言う!!!
我々は萌えられればそれでいいのだ!!!!
我々と同じように楽しめない者は気分を害する者だから排斥するべきだ!!!!
選ばれた存在である我々萌え信者は愚民を荒らしとして排除する権利を有する!!!

既に我々はあらゆる手段を使い
メジャーなメーカースレのほとんどにおいて常軌の権利を実行し排斥することに成功している!!
マイナーなメーカースレもじきに我々萌え信者が制圧し、エロゲ板をエロゲ萌え板に改称させる予定である!!!

エロゲ萌え板にした暁には
・考察禁止・批判禁止・初回売り逃げマンセー
・話題や購買数による客観的な大作判定規準の制定
・駄作や地雷判定の隠蔽工作の容認
これらを3本柱とするローカルルールを制定することを約束しよう!!!

尚、その際には某国の応援団を模範とした徹底したマンセー指導を行う!!!
692名無しさん@初回限定:03/08/28 17:02 ID:DakUwPfq
何気にレスを見てる基地外に萌え
693名無しさん@初回限定:03/08/28 18:44 ID:0Qui467P
>>687
まさか年間十数本も購入してレビューサイトなぞやってる奴を指して
ライトユーザーとか言い張るつもりじゃねーだろうな?w

分母がどれだけ大きくなろうと、ライトユーザーの買うゲームは
ある程度、話題になる(なった)ゲームに限られてくる。
そういうライトユーザーに良作を紹介するのがレビュアーの本懐だと思うがね。
年に5本しか買わないユーザーが、雑誌やレビューサイトや2chの年間ランキングを頼りにゲームを選んだとすれば、
良作を掴む確率は、単純にタイトルが豊富なほど高くなるだろ。
(もちろん各レビュアーのお勧めが分散してて、選び難いという状況もあるだろうけど)

クソゲー掴むのが嫌なら発売日になんか買うな。レビューサイトなんぞやめちまえ。
694名無しさん@初回限定:03/08/28 22:28 ID:1dgIybLI
少しスレ違いな気がするのだが、発売日の前に攻略を作っているところ。
まだ、発売していないのにどうやって攻略作るんだと思った。 通販とかだと早めに
着くのか?
ttp://irorin.web.infoseek.co.jp/
695名無しさん@初回限定:03/08/28 22:28 ID:ryL4qCTS
…ダメーポ(ボソ
696名無しさん@初回限定:03/08/28 23:06 ID:1NZJ+mlx
レビューサイト開設してうんちく垂れまくっているけど、今まで買ったことないぜ、うひ
697名無しさん@初回限定:03/08/29 00:00 ID:wePXakNN
>>696
釣り針を垂らして、さらにageる。まだまだだな。
698名無しさん@初回限定:03/08/29 07:55 ID:rFWjdupj
でも、ふと思ったけど、本当に誤魔化したいことがあるとき、
いかにも煽りっぽくそれを書いてしまえば、「煽りご苦労さん」
と言われて、逆に真実を隠すというやり方ができるな。
699名無しさん@初回限定:03/08/29 08:12 ID:jF4xj3VA
>>693
年に数本しか買わないライトユーザーの安易な発想で
リスクやデメリットを黙殺されてはたまらんと
言いたいだけなんだが。相手の気持ちになって物事を
考えてみるのも大切だって親や先生に習わなかったか?

相手の気持ち=年間数十本とか買うレビュアーの気持ちって事。
もし自分が年間数十本買う立場だったとしたら、多分同じような
気持ちになると思うがね。
700名無しさん@初回限定:03/08/29 10:15 ID:c0SIPjjJ
面白いエロゲをテメェで探そうとしねえヘタレチンポなんざサイト辞めちまえ。
クソゲー掴むのがイヤだったら発売日にエロゲなんて買うな。

「レビュー」と銘打つくらいなら、面白いゲームを探し出して
みんなに教えてやるんだ!くらいの気概がなくてどうするよ。
701キチガイ:03/08/29 12:13 ID:swDwzGLP
我々萌え信者は自分さえ不愉快にならなければどうでもいい
この思想は既に各地に広まっている

我々にとって真実などどうでもよい
ただ自分が萌えたゲームを否定する者を全力をもって叩き潰すのみ
2chを見たまえ、我々の同士が各板各地で頑張っているのが分かるだろう
これは真実<<<<萌えを優先させるための革命である

我々は多数派であり選ばれた民、だからその権利を持つ

萌えとは欲望の赴くままに感じる感情である
しかるに萌えは真実と相反しうる感情である

恋をしている者に「あいつは馬鹿だからやめた方がいい」というのは無粋である
我々萌え信者は2次元にちょっと恋するDQNである
盲目で結構。真実などいらないと突っぱねるDQNである
702名無しさん@初回限定:03/08/29 12:52 ID:wmjWvDTH
律儀にsage進行を守るキティたん萌え。
703キチカイ:03/08/29 13:03 ID:swDwzGLP
我々萌え信者はDQNな部分がある故自分の萌えという欲望を最優先とする。
コピーしてでも萌えたい者
懐古主義者に対し現在楽しんでいる自分のエロゲを否定されたかのような行動をとる者
自分が買ったエロゲの萌え度のみでエロゲ全体を論じる者

これらは萌えに狂うあまり盲目になり真実を排した偉人達である



萌えとは欲望の一種である
欲望とは膨らみつづけるものである
そして我々は欲望を基準としてエロゲを選ぶ

無くなってしまった欲望を望むか
新しく育ってきた欲望を望むか

懐古主義者は前者を選び、我々は後者、つまり萌えを選ぶ
我々は萌えと言う欲望に従い、前者を否定し排斥することを是とする

我々萌え信者は多数派であり選ばれた信者である
我々にとって萌えこそ正義であり基準であり無意識下における絶対の法律である
我々の辞書には真実に従えと言う法律は元から存在しないのだ
704名無しさん@初回限定:03/08/29 14:16 ID:YS/qBGC4
>>700
やたらと噛み付くな。何か嫌な事でもあったのか?
とりあえずエロゲでハァハァしてもちつけ(藁

アンタも気合入ってるな、若いっていいよ。
情熱をストレートにぶつける事が出来るもんな。
でも暴走だけはすんなよ?大人なんだからさ。

>>キチガイ
アンタの言ってる事だんだんまともになってきたぞ(藁
懐古主義だけだとマズイけどさ。温故知新ならOKじゃないの?
705名無しさん@初回限定:03/08/29 16:20 ID:MU3W2tCg
自らを2次元にちょっと恋するDQNとのたまうキチガイ萌え
706名無しさん@初回限定:03/08/29 16:26 ID:eWus6TQb
あげ
707名無しさん@初回限定:03/08/29 16:58 ID:iJ/auTy4
「こんなに発売本数が増えたらクソゲーを掴まされるから嫌だ」

…あまり論理的な考えには思えんがなー
レビュアーとして困るって言ってもねえ。
どんな分野でも裾野が広がりゃ当然起こる現象だし。
708名無しさん@初回限定:03/08/29 17:47 ID:+yK1Bzi8
もし自分トコのBBSに荒らし(空気読めない香具師とか)がきた場合どう対処する?

@わけ隔てなく対応
A遠まわしに注意
B真っ向から反論
C有無を言わさず削除
D通報するぞと警告
Eあきらめて閉鎖


@だとストレス溜まりそう
Aだとわかってもらえなさそう
Bだと火に油になりそう
Cだと恨まれて粘着されそう
Dだと空気悪くなりそう
Eだとへたれと思われそう
709名無しさん@初回限定:03/08/29 18:50 ID:wePXakNN
荒しとのやり取りは数ヶ月くらいのスパンで付き合う覚悟が必要。
710名無しさん@初回限定:03/08/29 19:52 ID:0KYDe2ce
漏れは2かな。

711日本酒:03/08/29 20:40 ID:TW9vds2T
放置って選択肢はないのかな……。
712名無しさん@初回限定:03/08/29 21:09 ID:M66J8UID
今は荒らしに反応するんが多すぎるので無理かと
713名無しさん@初回限定:03/08/29 21:53 ID:2X3xYUoI
>>699=704?
や、相手の気持ちを考えろ、とか儒教じみたこと言われても、俺としては同じ事しか言えないね。
クソゲー掴むのが嫌なら発売日になんか買うな。レビューサイトなんぞやめちまえ。

あんた等レビューサイトは、リスクやデメリットを承知した上でエロゲに特攻してるんじゃないの?
まさか当然のリスクやデメリットすら予測できないほどの阿呆ですか?(ところで21才以上なんだよね?)
本気でクソゲメーカーに減って欲しいんなら購入数をひかえれば良いんじゃないの?
メーカーだって売れなきゃ新作作れないんだから、全体の売上げ数が減れば自然淘汰されると思うよ?

ちなみに>>700は俺じゃないけど、言ってる事には全面的に俺も同意する。
理性的に反論できないからって、感情論で煽るのってどうなの?w

ところで俺は>>642と話してるつもりだったんだけど、もしかして途中から相手が別人になってんのか?
>>687辺りから言ってる内容が失笑ものなんだが。
714642:03/08/29 22:33 ID:myxxzoOq
>>713
違うぞ。漏れが書いたのは>>642, >>663, >>677 の3つだけだ(藁)。
715名無しさん@初回限定:03/08/30 00:24 ID:InE7gR4M
果たして>713は煽っているのか煽られているのか・・・。
716713:03/08/30 01:18 ID:2qyJUF5Y
ほか。
>>642には俺から噛みついた手前、最後まで付き合うのが義理だと思ったけど、
別に>>687以降にまで付き合う義理はねーよな。
つーか、>>687は言葉尻を捕まえて噛みつくんじゃなくてさ、
ちゃんと話の流れを読んでから、噛みつくべき所に噛みつけよ…

なんか話が変な方向に飛んで変だなー、とか思ったじゃねーか。
717名無しさん@初回限定:03/08/30 01:22 ID:tPx4O7Xi
↓ではなにごともなくスレの本旨に戻ってください
718642:03/08/30 01:38 ID:xfythe1x
>>713, >>716
いやこちらもスマソ。遅れて>>685にレスするタイミングを逸したもんでな。

>>685について言うとさ、良作の絶対数が増えればよいってのは禿同だな。
でもさ、理念としては分かるけど現実として良作が増えてるかどうかは別だろ。
まあ良作という閾値の取り方の問題だとは思うけどさ、一定比率は良作が現われる、
なんていう論理は>>713氏だっておかしいことぐらい分かってるだろ?

>>713氏のように、あまりエロゲを買わなくなった→久しぶりにやってみたら
割と捨てたもんじゃないと思える、ってのは実感として分かるんだけどさ、
裏を返せばあまりエロゲを買わなくなったからこそ、って側面もあると思われ。
レビューサイトをわざわざ作ろうってぐらいのコアユーザが食傷にならない
ぐらいの勢いは、残念ながらもうないんじゃないかな? と漏れは思うよ。
719名無しさん@初回限定:03/08/30 14:38 ID:hbnMaiii
昔から1割の玉に9割の屑と言うように、エロゲの数が増えればそれだけクソも増える。
だが、クソが増えた分だけ、いいエロゲも出てる可能性はある。
そういうエロゲを自分から積極的に探してるのか?
マイナーであまり話題にならないものを掘り起こそうとしてるのか?

口を開けてバカみてえに待ってりゃいいエロゲが自分から口の中に
入ってくれるとでも思ってんのか? アホじゃねえか。
720名無しさん@初回限定:03/08/30 18:15 ID:wGIAwRWi
>口を開けてバカみてえに待ってりゃいいエロゲが自分から口の中に
>入ってくれるとでも思ってんのか? アホじゃねえか。

思っている人がたいそう多いです。
口の中にまで入れてもらった挙句、
まずかったので文句を垂れる人もね。
721名無しさん@初回限定:03/08/30 19:29 ID:nvNx9XNu
>>720
具体的に言え
722名無しさん@初回限定:03/08/30 19:49 ID:DjlZzcz/
>>719
ようはあまり日の当たらないような作品をレビューするサイトが良いってこと?
723名無しさん@初回限定:03/08/30 19:54 ID:QzY+2Tqk
>>722
お前はこの板に来るにはまだ早い。
さっさと夏休みの宿題終わらせろ。
724名無しさん@初回限定:03/08/30 22:17 ID:2qyJUF5Y
>>718
まぁ、新鮮味が薄れて飽きてきたってのは当然あるんじゃないの。
同級生、あるいはTo Heartやkanonの時のようなパラダイムシフトは久しく起きてないし。

俺らがオタクやりながら年食っていけば、あらゆる既存のジャンルから新鮮味は消えていく。
それは当然の事であって、俺らが飽きた=良作が消えた、……という事ではないよ。

業界全体を活性化させるような、斬新で勢いのあるゲームを望む気持は俺にもあるけど、
そういうゲームは有象無象の中からひょっこり生まれてくるのを待つしかないと思う。
とりあず、新しい才能が参入しやすい業界じゃないと駄目だろ。
725名無しさん@初回限定:03/08/31 00:10 ID:lG13VTpE
誰と誰が対話しているのか、わからなくなってきたし
そろそろスレ違いなんで、話を戻しませんか?
726名無しさん@初回限定:03/08/31 10:43 ID:yS6JM1eU
ではレビューサイト叩き、はりきってどーぞ
727キチガイ:03/08/31 12:13 ID:wDxCfZEJ
萌えとは欲望の一種である
欲望とは膨らみつづけるものである
そして我々は欲望を基準としてエロゲを選ぶ

我々はまた自らの欲望を基準としてレビューを評価する
基準に満たないものは基準以下の評価とする
我々はそれに自らの欲望を基準とした抗議をする

我々萌え信者は彼らの「基準」を見極めることを放棄したDQNなのだ
我々はDQN故に「恋」のみを基準とした判断を行う
すなわち真偽に関わらず彼女の悪口を言ったか否か?だ

つまるところ我々萌え信者は議論や正当性と積極的に縁を切ったDQNに他ならない


我々萌え信者は彼らの「基準」を見極めることができないDQNである
所詮我々は自分の欲望のみを基準として生きざるをえない身勝手な廃人なのだ
だがそれでいい 我々は選ばれた民、多数派である…
728キチガイ:03/08/31 12:28 ID:wDxCfZEJ
我々は2次元に恋をするDQNである
我々の恋を邪魔する者、それを我々は「叩き」と呼んでいる



恋とはいいものだ
しかし恋は盲目である
729名無しさん@初回限定:03/08/31 18:00 ID:/ti3kf/J
2003年最優秀レビューサイトと最優秀新人レビューサイトのノミネートでも始めるか?
730名無しさん@初回限定:03/09/01 04:21 ID:wOMyLQwE
>>729
そう言うなら候補の列挙よろ。
731名無しさん@初回限定:03/09/01 06:58 ID:j1zNtHkQ
候補の列挙がノミネートだと思われ
732名無しさん@初回限定:03/09/01 08:02 ID:lvKJv7CJ
とりあえず自分から、という意味だろう。
>>2-15あたりに既出のサイトはノミネート済みにする?
733名無しさん@初回限定:03/09/01 10:38 ID:xXLRNVyA
最優秀新人はおもしろそうだな
とりあえずAS TIME GOES BYにいっぴょ
734名無しさん@初回限定:03/09/01 10:45 ID:xXLRNVyA
あれ首狩って今年だったっけ?今年なら新人は首狩かな
最優秀はなでしこやまとってことで
735名無しさん@初回限定:03/09/01 11:08 ID:jX1bH3Fa
>>734
首狩出張ご苦労様。
うざいからエロゲ板にこれ以上くるなよヴォケ。
736名無しさん@初回限定:03/09/01 11:38 ID:xXLRNVyA
>>735
(゚Д゚)ハァ?
737名無しさん@初回限定:03/09/01 12:38 ID:1cbUGdzD
首狩人の隠れ里か…。
あんな悦に入ったオナニー文のどこがいいんだ?
738名無しさん@初回限定:03/09/01 13:22 ID:DEq76LXk
>>同意
なんか「これがレビューのスタンダードな書き方!」って感じが面白くない。
やたら広告が多いのも本人の小遣い稼ぎの意思が表れていて人間性としても鬱。
まあ、アクセスが多いのは掲示板に来る人達のおかげなんだろうな。
それを覗けば単なるそこらのレビューサイトだよ。
最も優秀じゃなくて最も広告が多いサイトとしては認める。



739名無しさん@初回限定:03/09/01 14:55 ID:PoiUK7Zm
候補もあげられないやつは黙っとけよ。
批判しかできないチンカスはイラネ。
740名無しさん@初回限定:03/09/01 15:21 ID:1cbUGdzD
>広告が多いのも本人の小遣い稼ぎの意思が表れていて人間性としても鬱。
実際本当に購入しているかどうか怪しいしな。
2chに依存しすぎていて気持ち悪いし。
741名無しさん@初回限定:03/09/01 19:02 ID:iPVK+0cX
今年できたレビューサイトというと
ぽこたんの所と裏向井くらいしうか思いつかん。
742名無しさん@初回限定:03/09/01 20:03 ID:ogoM2qhP
レビューサイト単位だけじゃなくって、レビュー単体で何かよかったものがあったら
それもノミネートして欲しいな
「○○で上がった××のレビュー」みたいな感じで
743名無しさん@初回限定:03/09/01 20:20 ID:nBjbnx0y
そりゃ大変だ。
744名無しさん@初回限定:03/09/01 20:36 ID:BEXg0el1
月別で顔出してるコテは叩かれやすいのぅ。
お世話になってる度ではそんじゃそこらのレビューサイトの
比じゃないんだが。
745名無しさん@初回限定:03/09/01 21:45 ID:nKWf89Ut
内容はおいとくとしても、
あの量とスピードは貴重だろ >首刈
746名無しさん@初回限定:03/09/01 22:08 ID:nBjbnx0y
首刈は広告はウザいがレビュー自体は悪くはないので別に嫌いじゃない。
ぽこぽこも人柄のせいか嫌味に感じないw

ただ「地雷処理忍」が個人的には合わないかな。
機械的と言うか作業的なのが文面に出てるのがちょっとね。
747名無しさん@初回限定:03/09/01 22:25 ID:BEXg0el1
月別購入すれ

首刈人
分かりやすい。早さの割にポイントは外してないと思う。

ぽこぽこ
なんか人柄が出てる。ただ、趣向がマイナー系なんで
一般人にはあんまり参考にはならんかも。

地雷処理忍
マイナス方式というか、ちょっと厳しすぎな気もする。

雪煙
処理忍の逆に甘めな感じ。

ETE
これもまた分かりやすい。最近は滅多に出てこないけども。

ジグソー
これまた分かりやすいんだが、何故かあまり印象に残らない。
748名無しさん@初回限定:03/09/02 00:09 ID:NeW8y4Do
首狩がオナニー文だってのはよくわかるな
だらだら書いただけって感じ。
読む気しない
749名無しさん@初回限定:03/09/02 00:38 ID:m000Waa8
現時点で最優秀と言うなら、なでしこやまとかLIFE IS A SHADOWに一票。
新人の方は難しいな・・何というか似たような色合いのサイトばかりだ。

首刈は悪くはないが、最優秀新人としては微妙。
750名無しさん@初回限定:03/09/02 00:48 ID:NhKPo/RJ
そのプレイヤーの趣味や主観に基づく評価を全く挟まずに、
ストーリーの概要やシステム等の客観的内容だけを
淡々と紹介してくれるようなレビューサイトは無いものか。
751名無しさん@初回限定:03/09/02 00:53 ID:Hlnk7vI9
それはレビューじゃない。
752名無しさん@初回限定:03/09/02 01:16 ID:hX+/DVTc
LIFE IS A SHADOW ?
なでしこやまと はともかく、LIFE〜はデザイン命で中身はイマイチって感じだなあ。
俺はI.L.E.かな、って単に好きなサイトってだけだから、最優秀というとまた別か。

新人の方は、どこが新人だかよくわからん。という中では首刈。
753名無しさん@初回限定:03/09/02 01:18 ID:Uleo+v3R
I.L.Eの「紹介」みたいなもんか?
754名無しさん@初回限定:03/09/02 01:19 ID:3l7j/zQ0
客観の意味があいまいだが、強いて言えば今は亡き……いや、休眠状態の
HIKAの忘備録かね。 >750
こういうサイトがもっと欲しいのだが。

気軽に一般ウケはしないタイプのサイトだろうけど。
755名無しさん@初回限定:03/09/02 06:13 ID:C+ha0ruq
更新停止中の RASCAL が一番信頼がおけたかな。
新人は首狩かな。広告がウザいが。
756名無しさん@初回限定:03/09/02 11:51 ID:zI4kQ7QV
どのサイトが一番好きなのかじゃなくて
今年一番精力的なサイトを選ぶんだよ。
757名無しさん@初回限定:03/09/02 13:24 ID:t3FJgKJ/
基準としては毎日更新してるとか?
758名無しさん@初回限定:03/09/02 13:37 ID:UTO3eotW
それは日記サイトという。
759名無しさん@初回限定:03/09/02 13:43 ID:ynStPoz5
毎日更新しててもレビューじゃなくて日記だろ?
オタの日常をつづった日記なんか読みたくねーし一文も価値ねーからな。
あくまでレビューサイトとして質の高いレビューを、より多く提供してるとこを選ぶべきでは?

このスレには多分日記かいてる管理人も混じってるだろうが、んなもんさっさとやめなされ。
760名無しさん@初回限定:03/09/02 13:44 ID:ynStPoz5
うお、かぶったスマソ
761名無しさん@初回限定:03/09/02 14:05 ID:NeW8y4Do
俺も日記なんてわざわざ読んだりはしないが
やめろってのはさすがに大きなお世話だろう
762名無しさん@初回限定:03/09/02 14:52 ID:BMbWYFP/
いくら頻度よくレビューを更新しても質が問題だからな。
日記サイトは俺も見ない。 
良いレビュー書く人間の日記なら多少は興味はあるが・・・。
最近の傾向から見ると日記なんて所詮は自己満足な世界なんだろうな。
763名無しさん@初回限定:03/09/02 16:59 ID:6REICeY5
ノミネートっつっても、良いサイト悪いサイト含めて色々見てないと
何とも言えないんじゃないだろうかね。5つ6つ程度のサイトしか
定期的に見てない人が「これが一番」ということに何か意味があるんだろうか。
そういう人気投票より、幅広くサイトをヲチしている一人が総評をゆってくれる方が
参考になるが。

もっとも最近は似たようなサイトが多いから、単に更新頻度だけで
決定してもいいのかも知れないけど。「質」を重視するなら、更新少なくても
昔から長く続けていて定評のある人達の方がクオリティあるし。
将来性込みで今年はなでしこやまとが印象に残ったね。
764名無しさん@初回限定:03/09/02 17:37 ID:jP6CbZ5/
なでしこやまとって2ちゃん語とか顔文字をあまりつかわないところが好きかもしれん
2ちゃん以外で2ちゃん語使われるとなえるっつーか。
765名無しさん@初回限定:03/09/02 18:48 ID:Uleo+v3R
俺的にはなでしこは最優秀新人なんだよな。
ここ1〜2年で現れた新星って感じで。
ちなみに最優秀はECDかな。属性的に。
766名無しさん@初回限定:03/09/02 19:02 ID:ASnr/35g
首刈の広告ってtok2使ってるから強制表示でないの?
767名無しさん@初回限定:03/09/02 19:11 ID:lEem8G+x
なでしこやまとは和姦ゲーの評価は良いけど、凌辱ゲーの評価は
低いし、寝取られ部分をスキップしましたとか書いていたりと
ダーク系のゲームが好きな人にとっては情報として役立たないね。
イージーオーじゃないけど、主人公とヒロインの和姦しかない
ようなゲームじゃないと嫌だ、って人なら合うサイトですな。
自分には合わなさそう…

まあ、どのサイトも見る人の属性にあったもので、かなり評価が
変わってくるからねぇ…和姦好き、鬼畜好き、寝取られ好き、汁好き…
768名無しさん@初回限定:03/09/02 19:18 ID:jP6CbZ5/
>>765
おれもなでしこやまとは新人ってイメージ。つーか知ったのは最近なんでなー。
769名無しさん@初回限定:03/09/03 00:12 ID:OYf+4Ey4
なでしこやまとは開設自体は去年だろ?
勢いついたのは最近だが、新人とは違う気がする。
新人のサイトはまだ知名度に欠けるから
なでしこやまとが新人のイメージ持つのも分かるがな。

基本的に人気投票なんて自分の好きなサイト挙げれば良いと思うが、
あまりに偏るのもどうかと。


770名無しさん@初回限定:03/09/03 00:42 ID:KPpfQc8R
じゃあ優秀と言うより巡回してるサイトの頭3つ。

1.エロゲカウントダウン
2.なでしこやまと
3.ALLorNOTHING

新人は首刈
771名無しさん@初回限定:03/09/03 01:24 ID:UCOS42bB
ttp://members.at.infoseek.co.jp/skasa/
シンプルな作りや文章は好感が持てるけど
内容まで薄い。まんま感想ってかんじ。
タイトル数が少ないのもマイナス。
61.24.171.143 , 61-24-171-143.home.ne.jp ?
772名無しさん@初回限定:03/09/03 01:41 ID:Z1SgpBn/
>>771
酷いな。 というかそのサイトに人来てるのか…。
773名無しさん@初回限定:03/09/03 01:49 ID:sXOI7gDQ
>771
マジレスするぞ。
箇条書きでぶっきらぼうな文体のため、マイナスイメージがあるかもしれないが
感じたことを率直に、なおかつまとまりこそないものの要点をちょこちょこ抜き出していて
悪くない。人に意志を伝える文章になってないだけで、まともだと思う。
多少ピントのずれたように見える指摘もあろうが、そんなの個々が主観を出していけば
当然あり得ることだろう。
レビューサイトではないけどね。

はなしは変わるけど、安易に「良いサイト」「悪いサイト」「質のいいサイト」とレッテル張る行為を
するのはどうかと思うぞる
774名無しさん@初回限定:03/09/03 02:25 ID:7Z7Vl1cT
>>773
多くの人にとって全部のサイトを見て確かめるほどの暇はないんだし、
安易なレッテルというのはよく言えば分かりやすい基準でもある。
暴挙だとは思うけど、そもそも葱板の影響力なんてほとんどないと思うし。

>>771のサイト
感想文でしかないが、自分で「感想」と銘打っているので仕方がない。
感想文の評価の仕方は俺には分からないが、別段面白い文章ではないな。

あと、感想文を読むなら筆者の人となりをもう少し知りたくなる。
音楽重視で泣きゲー好きというのは感想読んでるだけで十分わかるので、
もう少し自分がどういう人間かを別方面からも説明したほうがいいかと。
感想の説明がとても少ないだけに。
775名無しさん@初回限定:03/09/03 03:37 ID:xr1mfHLF
>>771
「説明」の項にわらった。ちょっと人を食ってていい味出してる。
書きっぱなしで主観バリバリな感もするが、良い所、悪い所という書き方も面白い。
確かにレビューじゃないかもしれないけど、こういうのは嫌いじゃない。
776名無しさん@初回限定:03/09/03 07:35 ID:u67UnEzy
>>771
・説明
素っ気ない書きぶりを楽しめるかどうか読み手次第な
件数少な目の低テンションエロゲー感想文サイト。

・良い点
「良い点」と「悪い点」ではっきり長所と短所に触れている。
箇条書きで短くまとめているから読み通すのが楽で分かり易い。
各ゲームの「説明」が素のオトボケ感を出していて良い。

・悪い点
テンションが低く、文章を読んでいても気分が盛り上がらない。
短く簡素な文章で説明しているため作品のイメージが湧かず、
またあまり感情を出さない書き方しているので好悪が掴みにくいこともある。

・総評
感想文というより「感想の説明文」といった印象を受ける。
レビューの要点をまとめたプレーンなテキストといった感じか。
ボリュームはないが、それゆえにちょっとした2chの書き込み感覚で楽しめる。
777名無しさん@初回限定:03/09/03 07:58 ID:I3AgDD3d
>>771
初めて見るけど、かなりまともなページだと思うぞ。
自分の書きたい事をまとめきれず、だらだらと長い文章になってしまう
のと比べるとよっぽど。

俺とやってるゲームが似てるというのもあるが。
778名無しさん@初回限定:03/09/03 09:01 ID:6WuhOdWM
>771
「個人的に」好きだな。
レビューじゃないってのはあるが、感想と名打ってるし別に気にはならんな。
エロゲに泣きと音楽を求めてるって時点で
俺とは求めるものの方向性が違うから
意見が合致する点はそこまで多くないが。

しかし、それらを求めてるというのが
文章見ててすぐわかるからそんなに気にならない。

俺とは違う視点で見ているという点で「おもしろかった」。

サイトとしては…なぁ?(w
779名無しさん@初回限定:03/09/03 10:04 ID:F6v3vg5m
>>771
ポイントを絞って端的に書かれているので読みやすい。
言いたいこともすぐ伝わってくる点は評価できる。

とはいえ漏れからすると雑多な感想サイトの一つでしかない。
一過性のライトゲーマーが持つ素直な「感想」が書かれているわけだが、
内容は各種の叫び系サイトと質的に大差がなく、個性に欠ける。
そんなに特異な視点でもないと思うぞ。

だったら叫び系サイトの方が読んでて面白いと思うがなー、漏れは。
780名無しさん@初回限定:03/09/03 16:21 ID:oO6X61Cd
>>779
 叫び系はなぁ……個人的には全部ぶっ潰れて欲しいと思っている。
 叫ぶ前になぁ、まず、日 本 語 勉 強 し ろ 。レビュー以前の問題。はぁ……。
781名無しさん@初回限定:03/09/03 17:30 ID:PVch7ZMK
>>780
叫びだと認識した時点で転進すれ。
782名無しさん@初回限定:03/09/03 19:14 ID:UCOS42bB
「感想」サイトってのは免罪符だな
まあ感想ならしかたないみたいな。

>>780
叫び系ってどんなんだ
テキストいじり系とかは単純に痛いと思うが
783名無しさん@初回限定:03/09/03 19:40 ID:KPpfQc8R
御大にょり
784名無しさん@初回限定:03/09/03 22:37 ID:sXOI7gDQ
>779
どれもこれも突き詰めて簡略化していけば意思表示、すなわち管理人の叫び
と言い換えられるだろ。

閲覧者の購入・考察の参考になるか、明確に解りやすく大筋を紹介する形式、
ある程度意図的に読ませる形式にしたサイト、などいろいろあるな。
785名無しさん@初回限定:03/09/03 22:54 ID:4asrsND6
-叫び系-
 無駄にテンションが高いレビューサイト。殆ど勢いで書かれており
プレイ日記と変わらない場合も多い。
 キーワードは「萌え」「燃え」「泣き」であり、この要素が強いゲームの
レビューで叫び系の本領が発揮される。
 抽象的かつ感情的な表現と書きなぐったような脈絡のない文章が特徴。
786名無しさん@初回限定:03/09/03 23:06 ID:gGHY18E5
考察より叫びを選ぶ大衆が理解できん…。
どこもにょりの真似ばっかりで個性がないし。
そもそもあれはレビューではなくインプレッションだろ。
787名無しさん@初回限定:03/09/03 23:12 ID:sXOI7gDQ
インプレッションも大事だけどね。フォントいじりで叫ばれると読む気無くすな。
乱舞界は字面の見た目ほど内容はとひどくないし、点数付けも案外まとも(必ずしも見た目の萌え叫びを評価につなげていないと言うこと)
腐ってもそれなりの経験者だと思うことはある。
似たようなのが増えても面白くないのは同意。たまにあるくらいなら面白いけど。
788名無しさん@初回限定:03/09/03 23:16 ID:LNxNp+TA
>>784
そりゃさすがに言葉のアヤってもんだろ。:-) 
その論理だとあらゆるWebサイトが叫び系ってことになるぞ。

>>786
大衆が叫びに流れるのは理解可能だし、個性も微妙にあると思うぞ。
まあ確かに、あーゆーインプレをレビューと自称するあたりは微妙に
イタさを感じずにはいられんわな。
単に言葉を知らんだけじゃないようなサイトもあるしなー。
789名無しさん@初回限定:03/09/03 23:34 ID:i7HNXQqs
>>780
>叫ぶ前になぁ、まず、日 本 語 勉 強 し ろ 。
こういう書き方とフォントいじりと何が違うというのか。
790名無しさん@初回限定:03/09/03 23:43 ID:xr1mfHLF
>>789
真似しただけじゃないの?皮肉で。
791名無しさん@初回限定:03/09/04 00:22 ID:eSV43inf
フォント弄り嫌うやつ多いが、教科書みたいにずらっと文字が並んでると読むきない。
やりすぎはだめだと思うが、要点が大文字になってると飛ばし読みにも適してるし、俺はいいと思う。
792名無しさん@初回限定:03/09/04 00:45 ID:W65QNED9
文字の間隔にだけは十分気を使って欲しいな。
これだけでまるで違ってくる。
「毒電波発信基地」などが悪例。

普段新聞なり本なり読むときは全く気にならないけど、ネット上の文字配置
は人によって様々で、配慮が足りないとひどく困る。
793名無しさん@初回限定:03/09/04 01:22 ID:OrTVJMf7
叫び系は見てる分には楽しめる所もあるが、購入の際に役に立つかと
言われれば否。
まだ誰も叫び系サイトをノミネートしてないのも面白いとこだが、
結局は二番煎に過ぎないよなあ。
794名無しさん@初回限定:03/09/04 02:58 ID:9odqGxl4
叫び系はネタとして見るのは当然として、本来の楽しみ方は、

「自分(閲覧者)の好きな作品によって、
その管理人がどんな反応をし、どんな壊れ方をするのか?」

という見方も出来る。要するにエサを与えて、被験者がどんな行動を
取るのかという観察者的な楽しみ方も出来る。
まぁヲチなんだけど、笑いを提供してくれるという点においては
叫び系も捨てたモンじゃないと思うんだよね。

購入の参考にするなら初めから行かなければいいと思うし。
795名無しさん@初回限定:03/09/04 09:23 ID:iQLjI5q5
俺叫び系駄目だわ。
特ににょりのような真性のアフォは笑えない。
796名無しさん@初回限定:03/09/05 01:06 ID:qtfMWYEl
太政官に降臨してる大樹キュンて誰?
どこぞのメーカーの中の人?
それとも脳内のメーカーの中の人?
797名無しさん@初回限定:03/09/05 08:39 ID:8Ig8xu8Z
>796
彼、ウチの近辺にも居たぞ。
どこにでも出現してるし、
かまわれたがりなんだろきっと。
798名無しさん@初回限定:03/09/05 16:17 ID:Y2aACu8O
>>796
 香具師の言動をどう解釈すればメーカーの中の人になるのか小一時間(略)
799名無しさん@初回限定:03/09/06 11:45 ID:LpUMAyFd
朝餉
800名無しさん@初回限定:03/09/06 13:44 ID:wOMmKEDZ
武蔵丸
801名無しさん@初回限定:03/09/07 07:08 ID:LGJcCBkS
朝昇龍
802名無しさん@初回限定:03/09/07 12:23 ID:/V2M5X5Z
寺尾
803名無しさん@初回限定:03/09/07 13:36 ID:ytwoXobA
千代の富士
804名無しさん@初回限定:03/09/07 16:21 ID:TIGCrY/Q
とりあえず、停滞なのでここはどうだろう?
一応、今年に入って出来たサイトだったと思う。

ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/maniac/
805名無しさん@初回限定:03/09/07 16:31 ID:Zl3IWpYA
☆☆☆  激安!  ☆☆☆
★★★豊富な品揃え!★★★

男性はもちろん、女性も安心してお買い物!
ビデオから大人のおもちゃまで!!
豊富な品揃えと驚くべき価格!!!
いろいろな人の体験談も見れるよ!

ttp://www.adultshop
ing.com/index.cgi?id=1061913223

(上記アドレスをつないでね!)

↓↓ちょっとしたお小遣い稼ぎをしたい人はココ↓↓

ttp://www.adultshop
ing.com/addclickport.cgi?pid=1061913223

(上記アドレスをつないでね!)
202.211.203.122 , ncans1.nscc.co.jp ?
806名無しさん@初回限定:03/09/07 16:47 ID:UejS0KMf
>>804
文章力が乏しいから、レビューが弱い。
もしかして日記メインのサイトか?
しかしageてサイト紹介されると宣伝くさい。
807名無しさん@初回限定:03/09/07 16:58 ID:TIGCrY/Q
>>804
日記からの引用で
「やはり、いろいろと良作をプレイしているので、目が肥えてきています。
そのうち、初期の作品の点数は直さなくてはいけないかな。」
とあるが、無性に腹が立つのは漏れだけか・・・・。
点数でゲームを評価するサイトはどうかと
808名無しさん@初回限定:03/09/07 17:13 ID:gHKY0ZC8
>>804
黒背景の上、色を沢山使っての長文レビューは読む気しない。
しかも、この管理人プレイしてんのが新作ばかりだろ?
そりゃ>>807も突っ込みたくなるわな。
809名無しさん@初回限定:03/09/07 18:08 ID:Dx5RNDFp
>>808
「黒背景の上、色を沢山使っての長文レビューは読む気しない。」

本人曰く、色々なレビューサイトを参考にしてこのデザインにしたらしいが。
810名無しさん@初回限定:03/09/07 18:23 ID:5FNRk6gn
>>804
GATEDIVEで新作が早めに掲載されてたから、
過去に見に行ったことあるけど、
内容が稚拙な上に長文だったからそれ以来行ってない。
そして今アリステイルのレビュー見たけど全く変わってなかった。

BBSで祝辞とかやたらと他のサイトと馴れ合ってるから
不特定多数に見せようとしてレビュー書いてないかもしれんが、
新作レビューを高頻度であげていても
せめて購入検討スレ以上の内容でないとこのスレでは意味ないんじゃねえ?
811名無しさん@初回限定:03/09/07 18:27 ID:UejS0KMf
○○さん10000ヒットおめでとうございます〜とか馬鹿なまねはやめれ。
これって自分が達成したときに祝ってほしいからなんだろうな。
812名無しさん@初回限定:03/09/07 18:43 ID:BeimXVhj
ものすごく素直な管理人だね。メーカーの謳い文句を実に素直に信じ込んで
楽しんでプレイしているのが良く分かる。
ここでいうところの「質」の高いサイトじゃないかも知れないけど、別段
叩くほどでもないだろ。深みのある、とかいかにもシナリオエロゲに出逢って
感激しているさまが見られてある意味いいかもね。
どんなサイトでもどこか見るべきトコロはあるだろうし、求めすぎず生温かく
見守ってやるくらいで良いと思うがな。
813名無しさん@初回限定:03/09/07 19:15 ID:Rl/VOPrH
>804
レビューというからにはもう少し客観的な言葉を使ってほしいなあ。
「深みのある」「独特な」「練られた」など主観的な形容が多くて困る。
何を「深み」と感じたのか、どう「練られて」いるのかが知りたいのに。
ましてや「すごい」と言われても何がなにやら……。

多分、問題はネタバレを怖れすぎているところにあると思う。
内容を完全に排除すると、どうしても「俺がプレイした感想」しか書けない。
この姿勢は「シナリオの要約」の部分にも顕著に表れていると思う。
要約といいながらその実、設定の説明と導入部分しか書いてない。
最後の雑記部分にいちばん力が入っているのもそういうことだと思う。

購入検討スレと同じで、エロゲの批評ではなく紹介にすぎない。
もう少し踏み込んでほしいなと個人的に思う。
こういうサイトなりの意義もあるんだろうけど、こういうサイトはもう十分あるので。
814名無しさん@初回限定:03/09/07 19:22 ID:bZ6BJcPK
そんな待ってましたとばかりにアラを探さんでも・・・。

どこにでもある感じサイトだし、楽しそうにやってるし、別にいいじゃん。
批判するんだったら、良いところも同時に探してあげようよ。
管理人をヘコませるのが目的でもないでしょ。
815名無しさん@初回限定:03/09/07 19:28 ID:Dx5RNDFp
実際、待ってたんだろ
816名無しさん@初回限定:03/09/07 19:30 ID:UejS0KMf
>>814
いいところを探すのはお前にまかせた!

しかしこのサイトやけにヒット多いな。
なんでこんなところに人が集まっているのかちょい不思議。
817813:03/09/07 19:42 ID:Rl/VOPrH
>814
すまん。確かに意地悪すぎたかも。
でもアラ探しのつもりはなかったんだ。
このサイトをレビューするならこんな感じかな、と思って書いただけで。

正直、レビューサイトといいながらレビュー(=批評)してないサイトが多すぎて、
その不満をこのサイトにもろにぶつけてしまったかもしれない。
まさか本人は見てないと思うけど、それでも謝っとこう。
818名無しさん@初回限定:03/09/07 19:51 ID:bZ6BJcPK
>>816
俺が言っているのは、批判しか書かないんだったら、何も書かないで
って感じなんだ。要するにそれって、その人にとって取るに
足らないサイトな訳でしょ。本人は楽しくやってるんだから、ほって
おいてあげたらいいのに。俺としては、ここがただレビューサイト群を
叩くだけのスレからもうちょっと進んでほしいけどね。それこそ、この
スレのタイトルもただの「感想」じゃなく「レビュー」スレなんだし。
サイト管理人もそれなりにいるんだろうし。自分も鑑みて。

アクセス数はGATEDIVEとXナビにリンクしてるか否かでかなり違うと
思うよ。
819名無しさん@初回限定:03/09/07 19:57 ID:BeimXVhj
現実的には、っこであれやこれや言ってるやつらほど、熱心にサイトについて
考えてるユーザーは少ないだろうからなぁ。
なんだかんだ言いつつ、このスレッドに来てるのってヘビーユーザーが多いんじゃない?
820名無しさん@初回限定:03/09/07 19:58 ID:Dx5RNDFp
今の段階では、まだレビューサイトをレビューする人をレビューするスレ。
821名無しさん@初回限定:03/09/07 20:03 ID:UejS0KMf
>>818
いやいやジョークだってw
俺も批判するならいいとこも同時に見つけてあげるべきと思ってるよ
でもあのサイトにはどうしてもみつからなかったのよ・・・。
822名無しさん@初回限定:03/09/07 20:17 ID:Dx5RNDFp
悪いところはすぐ見つかるけど、良いところはなかなか見つからない。
これは率直に受け止めるべき現実だと思う。
実際に’背景色が黒で色テキスト使うから見ずらい’などの指摘もあるわけだし、
もし、本人が見ていて嫌だと思うなら気づいたところだけでも直せば良いと思う。
新作を上げたり意欲はあるのだから、内容が悪くてもそこは考慮してあげるべきだと思う。

それに、最近出来たところをレビューするにしても多くのサイトは最初立ち上げた時に、
それほど良い文章を書けるとは考えない。 時間が経つに従って書き方も分かってくるし、
意欲があれば向上していくと思うんだ。

まあ、現状でアクセス数伸びてるから浮かれてるとこのままの質で続くだろうけど。
俺なんかは最初、全然人が来なくて半年くらい経ってから少しづつ人が来る様になったな。

率直に興味がなければそのサイト見なければ良いと思うよ。
823名無しさん@初回限定:03/09/07 21:05 ID:/V2M5X5Z
804のサイトのどこがいいんだ?
俺には全く理解できないし、理解もしたくない。

>>812
あからさまな出張ご苦労様です!
バレバレだからみっともないw
824名無しさん@初回限定:03/09/07 21:35 ID:UejS0KMf
どうせそこの管理人はこのスレなんて見てないだろうし
ほめようがけなそうがどっちでもいい気はするけどな。
825名無しさん@初回限定:03/09/07 22:15 ID:BeimXVhj
ここを見てるような管理人なら、ここで「痛い」と言われるようなサイトは作らんだろ。
826名無しさん@初回限定:03/09/07 22:44 ID:yqvnRwv/
批評に別に無理に良いところも探す必要はないとは思うが。
ただ、いきすぎた中傷めいたものでなけりゃいいんじゃないの? と。

>>804
点数でゲーム評価は漏れとしては助かるのだが、
点数を細かくつけてるのはあんまりなあ。第二の「きむち屋」になりそうな予感。
良かったか悪かったかをはっきり出せるほうがいいかも。
10段階にするとかしたらどうだろう。
レビューはドクター迦楼羅みたいで、順をおってレビューしてるみたいだけど
それぞれの感想の部分が弱い。「どうしてそう思ったか」が書かれてないから
レビューというより紹介だね(トップにも紹介と書いてあるが)。
常に新作をどんどんレビューしていけるなら「使える」サイトになる、
「かもしれない」と思うけど、それはこれから次第。
レビュー数もまだまだ少ないし。
ただ当たり前だけど。新作レビューなら地雷を踏む覚悟も必要。
他より早さを売りにするならなおさら。

>「見た目」と「見やすさ」を高めたつもり
とのことだけど、黒背景は別にかまわないと思うが、黒背景というのは、
色を使うと目立ってどぎつく感じてしまうもので、目がチカチカしてみにくい。
色を使うのはかなり控えめにして、強調したいときだけにしてがまんするべきでは。
もしくは色を薄くするとか、地味にするとか。
色自体もあんまり数を使わない方がいいかもしれない。
他のサイトと比べてプッシュするべき「何か」があるサイトではないし、
自分はあんまり……かな。

>>807
日記からの引用部のところは、漏れもどうかと思ったな。

827名無しさん@初回限定:03/09/07 22:57 ID:yqvnRwv/
あ、もちろん「良いところ」を探すのは良いことだけど、それは強要すべきでは
ないと思うなあ。「無理に」探す必要はない、ってことね。
気を悪くした人がいたなら申し訳ないが。

このスレなどでサイトをレビューする人も、サイトでゲームをレビューする人と
同じ注意点を持って、サイトレビューを書いたほうがいいんだろうね。
と偉そうで悪いけれど……。

828名無しさん@初回限定:03/09/07 23:59 ID:3kT7l1Zj
ヘタしたら「目くそ鼻くそを嗤う」になってしまうからね。
ここはひとまず、このスレ随一の名言を引用しておこう。

>>405
>歩み寄ることなしに相手を認めるという度量って、
>後ろ指をさされやすい世界ではすごく重要なんじゃないかな。
829名無しさん@初回限定:03/09/08 01:09 ID:mom8FWAE
しかし>>804にしても、なでしこにしても、
今宵も召しませみたいな新作を2〜3日でレビューしてしまえるのは
正直に言って凄いと思うけどね。
830名無しさん@初回限定:03/09/08 01:22 ID:y4qjLzAS
まあ、駄目なものは駄目と言ったっていいんでない?
粗探ししてまで褒めるのはレビューとして何の参考にもならんし。
831名無しさん@初回限定:03/09/08 01:54 ID:CGYQ75oQ
>>804のサイトみたけど、たしかにレビューが稚拙すぎてつらい。
レビュアーのくせに文才がないってのは致命的だろ、さすがに。
そうおもうとエロゲカウントダウンとかは優秀だったよな。

>>830
粗探ししてまで褒めるとは面白い言葉だね。
832名無しさん@初回限定:03/09/08 02:02 ID:pDn22Qk3
言いたいことは伝わるんだから、揚げ足とらんでもw
833名無しさん@初回限定:03/09/08 02:13 ID:hMTTPGCd
>>829
それいったら首狩のとこなんか発売日当日〜翌日には既にレビューがでてるからなあ。
アポカリプスみたいに時間のかかるゲームが2日後に攻略付きででてたのは驚いたよ。
いったいどうやってやってるんだろう? 漏れはちまちまやる方なので純粋に驚き。

速さを売りにするサイトっていくつかあるけど、難しいね。
ただレビューアップの速さを競って購入検討客の来訪を狙うなら
>>804のサイトは首狩のとこのレビュースピードと内容には敵わないし、
かといって内容勝負・レイアウト勝負に出てもなでしこには遠く及ばないし。
もっとなにが売りなのかはっきりさせないと、結局身内のなれ合いで終わるヨカソ。

漏れは今回初めて逝ってみたけど、あんま参考になった気がしなかった。
来訪客にこう思わせたらレビューサイトとしては厳しいんじゃないかなあ。
834名無しさん@初回限定:03/09/08 02:23 ID:2u3FKwSd
早さを売りにしてるのかは謎だが、九牙のとこは月別スレと平行で参考にしてるけどな、
835名無しさん@初回限定:03/09/08 02:24 ID:z2zIBzyw
単純な話、クソゲーだと思ったら
「つまらん、レビュー不要」
だけで十分なんだけど、延々と糞糞糞糞、
製作者は知障、ゲラゲラとか書いてるの見ると
うんざりするんだよな。叫び系とかに限らず。

管理人がよかったと思う部分があって、そこを褒めた後に
いい部分を駄目にしてる欠点を指摘するような形なら
かまわないんだけど。

というか、何でつまらん作品をわざわざ批評するのか
叩きや嘲笑した文章は真偽に関わらず不愉快。
836名無しさん@初回限定:03/09/08 02:35 ID:pDn22Qk3
サイトにおいて、レビュー内容が一番見ていて興味あるのは確かだけど、
信頼性や参考の度合いとしては、自分との相性で判断してるがどうか。
幅広いジャンルで100本くらいこなしてるサイトだと、傾向が見えてくるし
考え方や評点なり、相性がいいところが一番購入の参考にはなる。
837名無しさん@初回限定:03/09/08 02:44 ID:xfsgrhJY
いまだに>>804のサイトは誰も正式名称で呼んでくれないのが気の毒だ。
838名無しさん@初回限定:03/09/08 02:46 ID:3XjYdJ7b
>>835
同意。

ただ、クソゲーだと知らずに買って、その悲しみの余りの罵倒だったら、
それはそれで一つのレビューではあるだろうな。書き方次第では。
鬱憤をぶちまけることで払った金とのバーターにもなるという部分も
あるだろうし。

クソゲーだとわかっていて買って、思った通りクソゲーで、
なおかつそれを叩いたり嘲笑したりというのは全くわからん。
839名無しさん@初回限定:03/09/08 02:48 ID:pDn22Qk3
超空間みたいな愛され方もあるがw
840名無しさん@初回限定:03/09/08 09:52 ID:6f2z/3Vd
鬼嫁とか
841名無しさん@初回限定:03/09/08 10:15 ID:ABARaL0h
842名無しさん@初回限定:03/09/08 20:17 ID:UfAKNBY7
暇なので調べてみた

開設1年くらいまでのサイト (A to Z)
  by 「ErogameScape」登録サイト

「AS TIME GOES BY」 2003/1/20
「backside review」 2002/11/20
「CLUB被害妄想」 2002/12/18
「Electric Illusion」 2003/1/12
「Eternal Optimist's Place」 2002/12/24
「Eternal Place」 2003/7/7
「foreplay」 2002/9/1
「Funny Tiny Company」 2003/4/15
「Gleaf」 2002/10/20
「jadeの小部屋」 2003/4/7
「Je・F・Se・M」 2003/1/22
「KRH」 2003/6/1
「MARINE-STAR」 2002/10/10
「NE研」 2003/1/1
「reveal a secret」 2003/9/1
「Reveの庵」 2002/9/24
「Rumpus Room」 2003/1/1
「Salon:Sergeant」 2003/7/5
「Say Hello To...」 2003/1/18
「Shooting Star」 2002/12/6
「Silver」 2002/12/15
「Take it easy!」 2003/2/20

番外
「Falcom 21st Century」 18禁ゲームレビューコーナー開設が2002/11/28
「No Reply」 開設日不明、最古のレビューが2002/10
843名無しさん@初回限定:03/09/08 20:27 ID:Cq0wJfZ9
将来性があるのはAS TIME GOES BYとReveの庵ぐらいか。
844名無しさん@初回限定:03/09/08 21:40 ID:U2+MKdM6
単純な話、クソサイトだと思ったら無視するだけで十分なんだけど、
延々と糞糞糞糞、管理人は知障、ゲラゲラとか書いてるの見ると
うんざりするんだよな。

ただの批判・中傷だろう?
そんなにかまって欲しいorかまってやりたいならメールでもして
教えてやったらいいのに。
845名無しさん@初回限定:03/09/08 22:01 ID:Cq0wJfZ9
こういうのは流れだと思うから、誰かが率先してサイトの
いいところを見つければみんなもそれに乗ってくると思うよ。
>>844君も現状にご立腹なら、君自身が流れを作ってみたらどうだろう?
とりあえずもっとも不毛なのは、ここの住人同士の煽りあいなんで、それは避けよう。
846名無しさん@初回限定:03/09/08 22:39 ID:pDn22Qk3
ときに、最近なんでPaperCampany0310はあんな投げやりな態度なんだ?
顧客への対応は酷いし、wマーク使用しまくりで逝ったのかと思ったぞ。
847名無しさん@初回限定:03/09/08 22:46 ID:OMjsdolE
inspireが潰れたからエロゲに興味なくしたんだろ
848名無しさん@初回限定:03/09/08 23:28 ID:NhnXc6GQ
レビューでも感想文でもどっちでもいいが「文章力」のあるサイトってのは
どういうところを指すのか知りたいな
849名無しさん@初回限定:03/09/08 23:37 ID:Cq0wJfZ9
中規模以上のサイトならそれなりの文章力は誰でも持ってるでしょ
850名無しさん@初回限定:03/09/08 23:50 ID:zeRWISvo
文章力があるってのは、「よく分からないけど読みやすい」
とか「よく分からないけど笑える」って意味じゃないの?
単に「笑えるサイト」「読みやすいサイト」よりも、
「文章力のあるサイト」って言ったほうが賢そうに見えるだけで。

辞書にない「〜力」という言葉は大抵そういう便利な使い方されてるかと。
851名無しさん@初回限定:03/09/08 23:56 ID:5KRqaXk9
文章力があっても惹きつけるセンスがなければただの自己満足文。
人に読ませるか自己満足するかは管理人次第。

852名無しさん@初回限定:03/09/08 23:58 ID:3XjYdJ7b
レビューサイトに必要な文章力ってのは最低、「わかりやすく伝える」という能力が
あればいい。ゲームの内容と自分の見方・意見を伝えられるだけの力があればいい。
ただ、これは訓練次第で養成できる能力で、論文の書き方とかわらない。

そこから先、文章自体が何か魅力を生み出しているようなテキストを書いていれば
特別に「文章力がある」と言ってもいいかも知れないな。そこから先は才能の問題
だから。そんなサイト、ある?
853名無しさん@初回限定:03/09/09 00:09 ID:5Zn4WNvz
文章力を持たない無能は、箇条書きでごまかしているからわかりやすい。
854名無しさん@初回限定:03/09/09 00:11 ID:tdIO5K+J
えっ、箇条書きってダメなの?
855名無しさん@初回限定:03/09/09 00:12 ID:x1QLdzU3
X-GAME STATION なんかはここでいうところの文章力はないタイプだな。
媚びてエンタメには徹してないから。
読者が読んで・理解して・考える過程を踏むことを前提にした文体だろ。

今は亡きあべちゃんのサイトなんかは、もの凄く読みやすくかつ理解もし易い
タイプのものだな。あの手のサイトは感覚的に共感しやすいぶん、厨を引きつけやすい
難点もある諸刃の剣だが。

ふつーの感覚でいえば、中庸に徹して欲しいってとこに逝く付くのか?
856名無しさん@初回限定:03/09/09 00:15 ID:KcKV9PRf
箇条書きはちっとも悪くないと思う。
そもそも、レビューというものに欲求されるものを考えたら、
わかりやすく情報にアクセスできるという点で箇条書きは
来訪者にとって、メリットが大きいと思う。

もちろん、「読み物」としては箇条書きじゃない方がいいけど、
わかりやすく書く能力がないのにダラダラと書き続けてワヤに
なっているよりずっといい。
857名無しさん@初回限定:03/09/09 00:18 ID:5Zn4WNvz
箇条書きがだめとはいっとらん。
だが文章力を持たぬものは箇条書きしかできんのだ。
858名無しさん@初回限定:03/09/09 00:31 ID:+7CvsD2/
>>媚びてエンタメには徹してないから。
つまりはオナニー文やら自己満足文ってことでいいんだな。
・・・納得できるだけにこういう意味のとり方をすればかっこ悪いなX-GAME STATIONw
859名無しさん@初回限定:03/09/09 00:34 ID:7jWdYF5g
読み手のことを考えて、あえて箇条書きにする事もあるだろ。
860名無しさん@初回限定:03/09/09 00:35 ID:sCAw2wHC
>>859
君がそうなのか?
861名無しさん@初回限定:03/09/09 00:44 ID:MDffkRFa
俺もレビューサイトやってるが文才ないから箇条書きにしている。
ひとつの文章にレビューをまとめるのって実際やるとすごい難しいぞ。
箇条書きをあえて使わないとこは尊敬してる
862名無しさん@初回限定:03/09/09 00:49 ID:KcKV9PRf
この流れだと、箇条書き=文才無いという感じになりかねないので、
箇条書きでもいい文章を書くところはあると言っておく。
つうか、レビューサイトの大多数は箇条書きでないかい?
863名無しさん@初回限定:03/09/09 01:00 ID:x1QLdzU3
箇条書きだと、購入前の参考にちょっと見るには良いかもね。
864名無しさん@初回限定:03/09/09 01:15 ID:vwSXfI5J
有名女優最新もろ動画サンプル配信中!!
http://ayaya.bestasianteens.com/girls.htm
865名無しさん@初回限定:03/09/09 03:36 ID:3eiG/9zq
開設1年くらいまでのサイト (あ to ん)

「足軽(仮)」 2003/1/17
「あの頃の輝きを」 2003/5/24
「イズミのホームページ」 2003/2/20
「いつか返る場所」 2003/2/18
「エイエソのセカイ」 2003/5/4
「男九州」 2003/2/19
「草の館」 2002/12/27
「首刈人の隠れ里」 2003/2/5
「ゲーム批評館」 2003/1/23
「寿 おぶ infinite」 2003/4/5
「こめっとわるつ」 2003/3/10
「混迷への道程」 2002/12/17移転完了
「砂漠に咲く華」 2003/2/15
「3M+α」 2003/2/5
「忍」 2003/6/29
「世界を革命する力を」 2002/12/16
「徒然荘」 2003/5/31
「でぃすぺいじてきすとおんり〜」 2003/3/10
「Trap School」 2003/4/24
「名も無き物語」 2003/2/3
「二次元陳情」 2003/5/11
「はっし〜の部屋(仮)」 2003/2/15
「武士は喰わずに高楊枝」 2003/7/27
「ぼ〜いずび〜でんじゃらす」 2003/4/6
「ポトフ対ポトフ」 2003/1/23
「MANIAC+ マニアックプラス」 2003/5/18
「もみのはのページ」 2002/9以降
「木綿屋」 2002/11/24
「鷲の止まり木」 2002/10/13
866ギチカイ:03/09/09 13:24 ID:Y3lVcUx3
我々萌え信者は選ばれた存在である!!!
我々は真実を見抜くことを否定し、レビューに馴れ合いを求める者である!!!

見るまでもない糞サイトなど見るまでもなく不愉快だ!!!
故にこの糞スレは不愉快だから潰すべきだ!!!!!!


繰り返し言う!!!
我々萌え信者は選ばれた存在である!!!
故に我々にとって批判とは中傷である!!!!!

我々にとって萌えとは自己満足を超越した存在である!!!!
故に我々は萌えた文章のみを称える!!!!!!
867名無しさん@初回限定:03/09/09 13:57 ID:8n7N13mE
今ネタに困ってないからお前は来なくていいよ。
868名無しさん@初回限定:03/09/09 18:15 ID:teRbv28R
>867
何てヒドイ扱いをするんだ。
彼だって貴重な住人じゃないか(藁
869名無しさん@初回限定:03/09/09 18:17 ID:tZUhXXeK
>>866
同じネタを死ぬまで続けるやつはトミーズ雅と同じ
870名無しさん@初回限定:03/09/09 18:38 ID:GMCxBd/s
>>869
それでも健よりは上。
871名無しさん@初回限定:03/09/09 21:17 ID:c0a9pc+r
トミーズ健なんて、最近全然見ないな。

>>862
あえてそうしているところはともかく、箇条書きに文章力はないかも……と思える部分はあるよ。
ただ文章力の問題と、物事の着眼点などは別だからね。文章力がなくてもびっくりするような考え
だってあるし、箇条書きで良い意見だってあるだろうし。箇条書きが悪いとは言い切れない。
でも、個人的なことを言わせてもらうなら、箇条書きばかりを続けて書いてる管理人が
薦めるゲームは、あまり買おうとは思えない。いや、個々のゲームで良い意見を言っている
ものは注目するけども、トータルで見ると「この管理人が薦めているから買おう」という気には
なれないという感じ。もちろん箇条書きであったりそうでなかったり使い分けているとか、
箇条書きにしたあと、それを説明する方法をとっているとかなら
全然好きだけど。つーかこういうのは箇条書きのサイトとは言わないか。

自分にとってレビューサイトで大事なのは「この人が薦めるなら何かあるんだろう」と
思えるかどうかというのもあるんだよね。
まあそう思える要因が文章力(人によって定義違うだろ―けど)であったり着眼点であったり
その他色々あるわけだけど。現在あるサイト挙げるとまた何か言われそうだから、
閉鎖したサイトで言うと、成瀬せりあ氏なんて漏れにとってはそういう存在だったな。
蓼原氏とかもな。こっちはまだ閉鎖してないけど。

それはそうとHIKA氏が復活宣言していてちょっと嬉しかったりする。
872名無しさん@初回限定:03/09/09 21:35 ID:x1QLdzU3
>この人が薦めるなら何かあるんだろう

気の合うサイトで気になること書いてると買うときがある。
873名無しさん@初回限定:03/09/09 21:53 ID:NFfNSt3T
「箇条書き=文才がない」なんて誰もいってない。
文才がない人間は箇条書きしかできないってだけ。
そこのとこカンチガイしないように。
874名無しさん@初回限定:03/09/09 22:04 ID:KcKV9PRf
>>871
確かに、箇条書きは項目ごとの論旨を一貫させにくいので、作者の個性を出す
という面では不利だよね。仮に新鮮なことを言っていたとしても、いくつかの
項目の一つとして飲み込まれてしまうので、読み物としても・・・。
とはいえ、項目を設定しない文章は余程明快に文章がまとまっていないと、
単に「情報」を求めてくるお客に対して多少不親切になる可能性もある。
そこら辺は、管理人さんが自分のお客のターゲットをどこに絞るかで基準が
色々スライドしそう。

箇条書きにしていないのも関わらず論旨明快で、作者の個性あふれる
視点が設定された読み物としても成立していて、更に一般性のある
ゲーム情報もちゃんと含まれている・・・ってのが理想なんだろうけど・・・。
なかなか難しいよね。
875コピペ:03/09/10 22:21 ID:nbwWt+jf
>レビュー
『暴走野郎』さんとこをを読みつつ思ったのだがエロゲのレビューには
スタパ斉藤的記述が結構向いてるのでは無かろうか。
その商品に積極的に没頭しつつ、それが自らにとってどういう風に
良かったかをなるべく客観的に記述する、というスタンス。
有象無象のエロゲ感想文はまさしく『感想』だけで『説明』にはなってないよね。
批評愛好者は批評愛好者でかなり狭い言葉を使ってるので一般性がないし。
876名無しさん@初回限定:03/09/11 08:42 ID:i80I37zr
数年前にスタパがコンプで書いてたけど、
あれをレビューと言えたかどうか…
877名無しさん@初回限定:03/09/11 19:13 ID:BYoW92SK
《このスレのまとめ》

◇賞賛・好意的◇
エロゲカウントダウン
ALLorNOTHING
なでしこやまと
ILE
AS TIME GOES BY

◇ある意味好意的◇
裏向井

◇取り上げられたのに話題にならなかった◇
Salon:sergeant

◇賛否が分かれた◇
PaperCompany0310
LIFE IS A SHADOW
Cosmic Dionysos
首刈人の隠れ里

◇こき下ろされた◇
Eternal Place
ゲーム批評館

◇ゴミ扱い◇
マニアックプラス

こうやってまとめてみると案外まじめにレビューしているような。
批判ばかりの印象があったが、ほめてるサイトの方が実は多いな。
878名無しさん@初回限定:03/09/11 19:23 ID:rGdQaFNs
いや、好意的なほうも賛否分かれてると思うが。
100%みんながマンセーなんてありえないわけだし。
879名無しさん@初回限定:03/09/11 20:04 ID:C4jsm72i
>>878
このスレのまとめだろ?早とちりするな
880名無しさん@初回限定:03/09/11 20:24 ID:AUvnwJny
AS TIME GOES BY ってそんなにいいか?
字が小さくて見にくいし内容もあか抜けないしで
あまり良い印象がないんだがなぁ。
レビュに良かった・悪かった程度のことしか
書いてないんであんまり参考になった気がしない。
良くも悪くも普通のレビューサイトに思えるけど。
881名無しさん@初回限定:03/09/11 21:36 ID:/NffkWhl
結局、その「普通のレビューサイト」になってないサイトが
多いからそう見えるんだろ。
実際何言ってんのか分からないサイト多いし。
882名無しさん@初回限定:03/09/11 22:09 ID:18lrHnaa
荒らすなよ877
883名無しさん@初回限定:03/09/11 23:32 ID:5sxeBMps
>>882
何気にワラタ
884名無しさん@初回限定:03/09/11 23:49 ID:jfxtqc2m
>883
パパさん、何気なくワラタ
885名無しさん@初回限定:03/09/12 00:16 ID:AlUtX1/+
>884
ハヤシ、何気に漏れの友達
886名無しさん@初回限定:03/09/12 09:41 ID:DjNHM4XF
なでしこ改装したんだな・・・
すげー見にくくなって鬱だ・・・
887名無しさん@初回限定:03/09/12 22:34 ID:I6U6SViq
漏れも前のデザインの方が好きだった・・・
888名無しさん@初回限定:03/09/12 23:01 ID:ZcXg7nb1
そういうのはメールなり本人に忠告してあげたら?
889名無しさん@初回限定:03/09/13 00:22 ID:WB8gnrI9
忠告って言うと偉そうだから、意見、感想だな。
ファンレターついでに送ったらどうよ?
俺はなでしこ見てないから別に良いんだけど。
890名無しさん@初回限定:03/09/13 00:53 ID:s4gvKrkA
俺が送っといた。元に戻してくださいってな。
891名無しさん@初回限定:03/09/13 01:34 ID:3NHakAKL
心底余計なお世話だな
どうせこのスレ見てるんだろうしわざわざ言うこともないだろうに
892名無しさん@初回限定:03/09/13 01:44 ID:WB8gnrI9
>>891
このスレ見てるとか見てないとか関わらず、意見送るのは余計なお世話か?
馬鹿か。自分が見にくいから「見にくいですよ」と意見を言うことのどこが
「お世話」だ。別に管理人のためを思ったことでないかもしれないのに。
893名無しさん@初回限定:03/09/13 01:59 ID:s4gvKrkA
まあいいだろ。確かに余計なお世話だったかもしれんしな。
しかしはたしてここを見てるんかな?確かにここは中小サイト管理人の巣窟だが・・。
894名無しさん@初回限定:03/09/13 04:18 ID:dxzQvBKo
>>893
つー事は、なでしこはいきなり大手認定?
895名無しさん@初回限定:03/09/13 09:25 ID:oEnQH66k
流れに関係ないんだけど、レビュアーが♀で、親衛隊(wみたいな
取り巻きプレイヤーができちゃってるサイトってあるかな?
896名無しさん@初回限定:03/09/13 10:14 ID:v3WdNes1
最近ゲーム本数が出過ぎて、レビューサイトにすら取り上げられない
ゲームがちらほら。こういう時こそマイナー系を発掘するのが生き甲斐、
というサイトが欲しいんだが。
買うかどうか迷ってる黒の図書館とか探しても全然ねーぞ。
897名無しさん@初回限定:03/09/13 10:16 ID:dLPHUktl
>>894
日本語読めないのか?s4gvKrkAは中小サイト管理人の巣窟ってかいてるじゃん。
898名無しさん@初回限定:03/09/13 10:18 ID:QGnmU1XP
>896
2003年作品月末感想年総括感想スレ
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1059834617/l50
899名無しさん@初回限定:03/09/13 12:17 ID:aTLbg1x+
俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。

残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ。
900名無しさん@初回限定:03/09/13 14:43 ID:DvvcMo4T
コピペを発見しました
901名無しさん@初回限定:03/09/13 15:38 ID:KNVyyFtD
>>895
そもそも女性のレビュアーサイトからしてなかなか見かけんからな。
漏れは下のサイトぐらいしか知らん。このスレで取り上げられたことあったっけ?
http://www.kyaru-n.com/
902901:03/09/13 15:39 ID:KNVyyFtD
しまった、直リンしてしもーた。逝ってくる....
903名無しさん@初回限定:03/09/13 15:46 ID:65LtVvEJ
>>902
気にするな俺が修正してやる。
ほれ↓
ttp://www.kyaru-n.com/
904名無しさん@初回限定:03/09/13 18:40 ID:x29iZxxc
>>895
ここなんかそうだと思うが。
って、ここレビューサイト?
ttp://hirohironyanko.hp.infoseek.co.jp/
905名無しさん@初回限定:03/09/13 19:28 ID:yoWWGBNE
>898
このスレでそこを挙げてしまうのは何というか…。

かといってマイナー重視のところもちと思い浮かばんが。
906名無しさん@初回限定:03/09/13 19:49 ID:RTuqlHGb
>>904
レビューサイトと言えばレビューサイトなのかもしれないが、今我々が議題にしているような
レビューサイトじゃないだろう。

907名無しさん@初回限定:03/09/13 19:59 ID:3NHakAKL
暇だからここ見て色々なサイト回ってる。

ふと思ったんだが、なんでどこのサイトも
システム、絵、シナリオ、サウンド、総評
みたいな感じでレビューしてるんだ?
絵師がだれそれで・・・なんてかなりどうでもいいんだが。

あと無駄に長すぎて読む気すらしないサイトも多い。
エロゲーなだけにオナニー文章が多いな。
908名無しさん@初回限定:03/09/13 20:06 ID:fafihbws
>>907
お前はレビューサイト見ない方がいいよ。
909名無しさん@初回限定:03/09/13 20:07 ID:dxzQvBKo
>絵師がだれそれで・・・なんてかなりどうでもいいんだが。

別にお前に合わせて書いてるわけじゃないから問題無い。
910名無しさん@初回限定:03/09/13 20:07 ID:v5CiG49b
>>907
システムが すごい へぼいけど、シナリオはかなり楽しめて
絵はきれいだったけどサウンドはどうしようもない・・・
そんなゲームを評価するためだと思うYO。

ちなみに俺は絵師が誰それ・・・と言うのは購入検討基準になっている。
911名無しさん@初回限定:03/09/13 20:17 ID:bHJWuH8N
いつも思うんだが、レビューと攻略両方やってるサイトはどうなんだ?
いや、新作の攻略なら助かるからいい。
だがもう既に他の攻略サイトが大量に攻略してるタイトルの新規追加に意味が
あるのか?
漏れからするとレビューだけじゃアクセス数稼げないからやってる風に見える。
思いきり偏見だがな。
912名無しさん@初回限定:03/09/13 20:24 ID:RTuqlHGb
>>911
誰かが必死に作った攻略を後からパクってるんだよ。
913名無しさん@初回限定:03/09/13 20:24 ID:ptoLEfIB
>>907
確かに項目で分類するのもそれはそれで便利だが、ゲームの雰囲気を掴むには
あまり向かないと思う。
俺はそのゲームの売りが何であるかを述べて、それに対する批評があるところが好き。
>>911
よりわかりやすければ気にもならないが
914名無しさん@初回限定:03/09/13 20:29 ID:9iqQrQq1
>レビューだけじゃアクセス数稼げないからやってる
っていう人知ってる。
攻略をやるとアクセス数がjかなり違うんだって。
915名無しさん@初回限定:03/09/13 20:30 ID:3NHakAKL
all or nothingやwhy does my soul〜は
読み手を意識していて書かれてるからまだ読めた。
過剰なフォント弄りや叫び系は論外。ARMとか見てて頭クラクラする。

>>908-909
管理人か。
別に悪いってことはないが、皆が皆そんな感じだから気になった。
>>910
そっか。俺はあまり意識しないけど
大悪司は色々な絵があってよかったな。
>>913
そうなんだよな。
結局何が言いたいのかってことが分かりづらい。
そういうサイトでお勧めなのはある?


916名無しさん@初回限定:03/09/13 20:50 ID:O2nVrlGC
「さわたり」が見やすくなったぞ、(゚Д゚)ゴルァ
917名無しさん@初回限定:03/09/13 21:27 ID:tNguOP5f
>>916
あれはもう終わったサイトだよ・・
918896:03/09/13 21:38 ID:M5V1KgcH
>898
いやその、黒はそこ見て気になったタイトルで。
ただ2chで評判の〜スレに常駐してる身としては全て鵜呑みにするのもあれだし
(雪煙氏のは結構甘めだしな)、
どこか別のサイトで取り上げられてないものかと探してたわけで。

他のゲームでもちょくちょくあるんだよな・2ch以外ではレビュー見当たらないっての。
魔ラみたいな中身のないソフトはどこでも結構取り上げてんのにサア。
919名無しさん@初回限定:03/09/13 21:44 ID:yoWWGBNE
人気のあるソフト取り上げた方が客も呼びやすかろう。
920名無しさん@初回限定:03/09/13 23:41 ID:RTuqlHGb
同意。 新作とかは結構人来る。
921名無しさん@初回限定:03/09/13 23:46 ID:cS2rzBHA
客を呼ぶって……サイト運営って趣味でやってるんじゃないの?
そりゃあ誰も来ないとなると寂しいだろうけど、なにも客引きまでしなくても。
922名無しさん@初回限定:03/09/13 23:56 ID:wg3ZwQ65
買ってる人間が多い=取り上げるサイトが増える。
そこまで深読みしなくてもいいんじゃね?
923名無しさん@初回限定:03/09/14 00:17 ID:Y8QElRr3
客引きあげ
924名無しさん@初回限定:03/09/14 01:09 ID:T6HgH1wS
さっきからageてる馬鹿は消えろよ
925名無しさん@初回限定:03/09/14 01:20 ID:Y8QElRr3
暇だからテンプレでも作るか
926名無しさん@初回限定:03/09/14 01:38 ID:2ZiwBlOV
逆に以前は攻略してたのに今はレビュー1本に絞ったサイトとかは
どうなんだ?本人に聞いてみたい所だが。
927名無しさん@初回限定:03/09/14 01:54 ID:Y8QElRr3
928名無しさん@初回限定:03/09/14 07:01 ID:qWa9geU+
何故次スレまで直リンを避ける・・・。
929名無しさん@初回限定:03/09/14 08:28 ID:bBYLPmJV
>>927
ずいぶんと早漏なやっちゃなー
こんな過疎板の過疎スレあと1ヶ月はもたないかw?
930名無しさん@初回限定:03/09/14 09:05 ID:W9CHzKVH
いや、981いかなきゃ落ちないし。
場合によっては数ヶ月。
 
つーか、何故920台で……
931名無しさん@初回限定:03/09/14 09:51 ID:NUQtJikg
テンプレがトマトだらけだw
932名無しさん@初回限定:03/09/14 16:38 ID:51/Ahqr+
つーかレビューサイトなんて大手であるほど工作員で成り立っているからな。
信用なんて最初からないよな。
933名無しさん@初回限定:03/09/14 17:04 ID:MuB+Li86
新スレ>>2だけトマトが無いのは、なんとなくさすがだと思った。
934名無しさん@初回限定:03/09/14 18:45 ID:874L98cH
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~yattyaki/

出ました、久々の痛いサイト。
主観の意味を出来ない文盲のシナリオ重視厨、好きなゲームも素晴らしいラインナップ。
935名無しさん@初回限定:03/09/14 18:59 ID:sNEZ/MTr
>>934
そういうサイトは取り上げられるだけで喜ぶから無視するのに限る。ほっとけばそのうち自然に消える。
936名無しさん@初回限定:03/09/14 19:01 ID:bBYLPmJV
>>934
ちょっと見てきたけど自分が嫌いだから1点って・・・
それレビューじゃ無いやん
937名無しさん@初回限定:03/09/14 19:03 ID:w8yMOzfQ
文体も書き方もレイアウトも、レビューによって違うみたいだけど、
どーなってんだここ?
自分が参考にすることは一生ないから別に良いけどさ。
938名無しさん@初回限定:03/09/14 19:11 ID:Ih4GWqrw
>>934
そこのアニメレビューの一番下のアンパンマンの感想にワラタ
939名無しさん@初回限定:03/09/14 19:13 ID:6kGo3c4E
♀のやってるレビューサイトか・・・
酒池肉林はエロゲーマーを小バカというかモロバカにしてるんで余裕のある大人しか
行っちゃあいけんよね。

しっぽの気持ちなんかは良いのだが。
940名無しさん@初回限定:03/09/14 19:19 ID:Y8QElRr3
エロゲーとわたしは読みやすくてよかった
主婦らしいな
941名無しさん@初回限定:03/09/14 19:35 ID:Fkcvus7N
エロゲサイトじゃなくてすまんが、ギャルゲーもやってる折れとしては
瑠璃姫の館はかなり役に立った。

もう管理人はやる気ないみたいでちょと悲しいが。
942名無しさん@初回限定:03/09/14 20:27 ID:T4G2sBSK
>主観の意味を出来ない文盲のシナリオ重視厨
意味わからん。
943名無しさん@初回限定:03/09/14 20:46 ID:874L98cH
>理解<
944名無しさん@初回限定:03/09/14 21:16 ID:vKH1a1p0
>>934
>マイ フェア エンジェル
>可愛いロリは苦手なんです
とか
>DISCIPLINE
>Mの趣味無いんです。
とか
>陵辱痴漢地獄
>痴漢の衝動は自分には無いようだ
とか
どうしてそのゲームを買ったのか理解できん。

偶に陵辱が嫌いな奴が陵辱ゲーを買って
「陵辱が嫌なので」って理由で酷評してるサイトを見かけるが、
どんな神経持ってればこういう言動が出来るんだ?
945名無しさん@初回限定:03/09/14 21:34 ID:vksug3iW
レビュー作品一覧を開いてみてメーカー名くらいキチンと書いとけと思ってそのまま閉じた
946名無しさん@初回限定:03/09/14 21:41 ID:RRb2NRSE
>院内感染2 不明

とかなぁ…“淫”内感染だろうに。メーカー名不明になってるし。
947名無しさん@初回限定:03/09/14 21:57 ID:QOmTXc3Z
属性に合わないものを問答無用で地雷扱いするレビュアーは多いよね。
**イラネとか**エンドは欝になるのでやる価値は無い、とか。

個人としてそういう感想を持つ事は全く問題ないけど
そこだけに留まってしまって批評するという行為を放棄されてしまうと
読むほうとしては、お前の趣向は判ったから概略だけでも説明しやがれ、と
どうしても思ってしまうんだよなぁ。
948名無しさん@初回限定:03/09/14 22:00 ID:MuB+Li86
>>944 >>946
この辺見る限り、どう考えても割れの臭いしかしないんだが・・・
あ、言っちゃ駄目だった?
949名無しさん@初回限定:03/09/14 22:08 ID:Y8QElRr3
地雷扱いも結構だが
そういうものに点数を付けるのはいかがかとは思う。
せめてちゃんとクリアしてから評価しろよと
950名無しさん@初回限定:03/09/15 04:10 ID:o/upLKrB
>KRH
割れか、大金持ちでエロゲ買うのに斟酌しないお人なのでしょう。
どっちにしても臭うので放置が一番。
どうせあと半年もしたら飽きて消えますよ。w
951名無しさん@初回限定:03/09/15 05:28 ID:lOz3wgqU
1 それいけ!アンパンマン
テーマが薄すぎる。こんな簡単な世界は現実には存在しない。

ワラタ
952名無しさん@初回限定:03/09/15 06:35 ID:pui7M+9/
サイトの名前忘れたが選択肢選択だけ知りたいのに内容まで書きやがるから激しくネタバレ
しかも
「主人公のセリフ」(おぉ
とか
「泣かせるセリフ」(泣

おまいのメモはいらねーんだよ。と思ったりする。
また攻略メニューの文字がピンク色で激しく見難い
953名無しさん@初回限定:03/09/15 10:42 ID:3y840uoS

   (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   まあまあ、みなさん、、、
     / ´_ゝ`)
     |    /    お茶がはいりましたよ
     | /| |
     // | |
    U  .U   


                    ダシャーン

                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /  
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
         ガッ    _]         ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]
954名無しさん@初回限定:03/09/15 11:34 ID:gj/sBo9a
レビューサイトの古参ってどれくらいやってるんだろ
本数が凄まじいし、4〜5年くらいか
955名無しさん@初回限定:03/09/15 13:11 ID:RHM8+Nj1
個人サイトの寿命は約3年。
大手と呼ばれはじめたらお別れ時だな。
956名無しさん@初回限定:03/09/15 18:54 ID:DAxXt7r1
>>952
某ピースかな?
そういえばあそこって「ネタバレ注意」とか書いてあったっけ?

や、個人的にはあそこの攻略にはお世話になってますが。
957名無しさん@初回限定:03/09/15 20:29 ID:DcUQLzk/
>>956
出張御苦労様
958名無しさん@初回限定:03/09/15 21:00 ID:SG5LtmN0
>>956-957
懐かしい流れやなw
959名無しさん@初回限定:03/09/15 22:14 ID:gj/sBo9a
why does my soul〜はかなり長くやってるような。
少なくとも昔、3年前に見た記憶があるし。
960名無しさん@初回限定:03/09/15 23:27 ID:f5+Spfov
X-GAME〜が4周年だそうな。
掲示板に荒らしがきても消さずに無視できるのは
枯れたサイトの貫禄か。
961名無しさん@初回限定:03/09/16 00:10 ID:ZgyjMvnM
枯れてるのか・・・
962名無しさん@初回限定:03/09/16 01:53 ID:7/3vmCmv
>K R H 〜気ままにれびゅーHyper〜 

メーカー不明って大半はnyや割れモノかな?
963名無しさん@初回限定:03/09/16 02:26 ID:fsj3J+S7
レビューをしてる端くれから言わせて貰うと、
本気でエロゲーをレビューしようと思うなら
メーカーにも興味を持つと思うのだがどうだろうか?
レビューするならメーカーの傾向や体質も加味する必要もあるだろ?
964名無しさん@初回限定:03/09/16 03:07 ID:2TyNxL+g
メーカーの傾向や体質を書くことは参考になるかもしれないけど、
メーカーの方向性とかの意味で、傾向や体質を「加味する」、
と言っているのならやめた方がいい。それによって加減するなんておかしな
話じゃん(気分的にプラスにするのはわかるけどさ)。例えば
「このメーカーは不祥事を起こしたのでゲームの評価は最悪です…」
とか書いたら、なんじゃいと思ってしまう。ゲームの評価は製作者の評価と
イコールにしてはいけないでしょ。
もちろん「ここのメーカーはこういうことをしたから、もう買うことはない」
とか書くのは良いだろうけど。レビューとしてはね。
本とかでも、仮に殺人者でも良い著作を残したら、その人と著作の評価は
切り離すべきだと思うけどな。
その人の行動を批判するのに、その著作が使われるのは(矛盾点とか)かまわない。
だが、その著作を批判するのに、その人の行動を使うのは駄目だと思うんだが。

…書いたものと人格リンクさせないにしても、k様の文章は読む気にも
ならないけどな。脱線しすぎスマソ。
965名無しさん@初回限定:03/09/16 12:14 ID:XbShzb7I
確かに。
社長が逃亡しようが個人情報晒そうが、
それ散るが良作であることは変わりない。
966名無しさん@初回限定:03/09/16 15:46 ID:tT8EtFaX
工エエェェ('A‘)ェェエエ工
967名無しさん@初回限定:03/09/17 22:49 ID:IB+tkQbX
メーカーなんてどうでもいいな
あくまでこのメーカーは良作が多いな、チェックだ!くらい。
968名無しさん@初回限定:03/09/17 22:57 ID:jLIsxYyq
ちゅぱ音とかエロ音声とか重視してるサイトって
TITANS以外でどこか無いですか?。

最近はブランド増えすぎて何がなにやらわかりません。
969名無しさん@初回限定:03/09/18 01:57 ID:ZYtBRDpA
>>968
「CALL ME CALL ME」とか。
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/SHARON/

あと「ALL OR NOTHING」も詳しいな。
970名無しさん@初回限定:03/09/18 10:53 ID:8OyFkQyR
BGMに特に焦点当ててるサイトはないものか。
ボーカルだけを集めたサイトはあるが
971名無しさん@初回限定:03/09/18 11:06 ID:c6kIGK4o
>>969
ありがとう。逝ってくる。
972名無しさん@初回限定:03/09/22 01:45 ID:nOEj3jGb
なかなか埋まらないね、ここ。
973名無しさん@初回限定:03/09/22 16:33 ID:DN9PKznX
んじゃ、埋めるよん
974名無しさん@初回限定:03/09/22 16:34 ID:DN9PKznX
せっせ
975名無しさん@初回限定:03/09/22 16:36 ID:DN9PKznX
あらほらさっさ
976名無しさん@初回限定:03/09/22 16:37 ID:DN9PKznX
ちかれた
977名無しさん@初回限定:03/09/22 20:42 ID:ME7EkH0V
おつかれさん
978名無しさん@初回限定:03/09/23 01:51 ID:2gQpW39T
埋めネタ
ErogameScapeがすっかり厨のスクツになっちゃって管理人氏かわいそ。
979名無しさん@初回限定:03/09/25 00:49 ID:t6OcL8NB
別に無理して埋めんでも…。
980名無しさん@初回限定:03/09/25 17:34 ID:5oFRNULj
これでdat落ちするか
981名無しさん@初回限定:03/09/28 03:40 ID:qvEQrSAK
981
982名無しさん@初回限定 :03/09/28 07:32 ID:7Gueys8X
982
983名無しさん@初回限定
983