常時CPU使用率が100%にならないエロゲー Part2
2222222222222222
いや、さすがにもういいでしょ。
っていうか既にCPU使用率の話じゃないし。
エロゲプログラマが殺伐とするスレの方がよかったんじゃないの?
いっそマ板あたりで仕切りなおしてほしいものだが。
6 :
1001:03/06/16 00:39 ID:NYkSs/Cm
ユーザー不在の技術話をしたい香具師等にはゲーム製作技術かム板へ逝ってもらうとして、
このスレは、常時CPU使用率が100%にならないエロゲーのリストアップに専念する方向で。
必死も煽りも飽きてきたから、
いい感じでフェードアウトすると思ってたのに、立てるなよ。
8 :
名無しさん@初回限定:03/06/16 11:16 ID:ds8nhsOk
つーかお前らの愚痴は聞きたくない。
こちらとしては、常時100%だとHALTが効かなくて困る、ただそれだけだ。
100%と言っても他の作業に影響ないとか、そういう戯言は要らない。
100%だとHALTが効かなくなると言う事実があるのみ。
うん,Sleepがいいとか悪いとかどうでもいい.
ここで何を言おうと100%になるエロゲはあるし,
これからも作られ続ける.その事実にユーザ側で対処したい.
と思って前スレでSleepさせるツールをあげてみたわけだが,
ほとんど反応なかった罠.ノートでエロゲ派は異端なのか.
結構いるんじゃないの?ノートでエロゲも。
そういう俺はデスクトップだけど。
つーか、既に100%がどうとかで話をしてる奴はいない罠。
ただ、アリスの人がああいう以上は、しょーがないなーと言う気も。
アリスのも、System4から非アクティブ時に負荷を下げるオプションが
ついたみたいなことが、前スレに書かれてたよ。
>>9 そんなツールあったの?
なんだか途中から喧嘩ばっかりしててうざくて見るのやめたけど。
>>16 初恋でやってみたら効かなかったよヽ(`Д´)ノウワァァァン
みんなで試して効くソフト一覧表とか作りたいね
>>16 これが効くゲームなら、100%にならないってことだよね。かなりいいかも。
>>16 WINTERS KISS×200 とある分校の話 効かないみたい
他のエロゲはプレイ終わったらアンインストしちゃうから(w 今入れてなかったり
あぼーん
あぼーん
23 :
16:03/06/16 20:43 ID:VSjYjTiB
やっぱ効かないの多いか……
初恋ってデモ版配布してるみたいだから,
気が向いたらちょっと探ってみようかね.
多分,効かない理由にそんなにバリエーションは無いはずだから.
>>16 常時100%食うアプリでやってみた
アクティブにならなくなった時は数%になってくれたので嬉しいかも
常時描画してるタイプには効かないのかな
25 :
16:03/06/16 23:01 ID:VSjYjTiB
>>24 どうなってるんだろ……
アクティブじゃないと効くって事は,Peekはしてるわけで……
全画面書き換えが時間食いすぎで数msだけSleep
したぐらいじゃ効かないってことだろうか.
誰か汎用のAPIコールモニタでいいやつ知ってる?
任意の期間でUSER,GDI,KERNELが全部取れればベストなんだけど.
27 :
16:03/06/17 00:13 ID:3jvFzOMd
これは宗教問題なんだ。
命題:「『アイドル時の CPU 負荷を下げる』をどのように実装するか?」
◆A宗1派: ポーリングし、PeekMessage() と Sleep() を使う。
◆A宗2派: ポーリングし、MsgWaitForMultipleObjects() と GetMessage() を使う
◆B宗: GetMessage() を使い、イベントドリブンにする。
------------
さて、、
なにかと騒いでいるのはB宗の信徒だ。
A宗は 3D ゲームを筆頭に、アクションゲーム。
どうやら、A宗のポーリングは、B宗の信徒には恐るべき異端教義に見えるみたいだ。
と言ったところで、「品質」について考えてみよう(ニヤリ
31 :
16:03/06/17 13:11 ID:3jvFzOMd
>>30 そこいいね.MS明/ゴは貧相だからねぇ.
つか,初めて見た↓のコンパクトさに感動した.
n
A_I_R_ノ V|
`''´
>16
プログラムのことはまったくわからない一エロゲーユーザーです。
いささか古いゲームで恐縮なのですが、すたじおみりすの月陽炎と
ねこねこソフトの銀色完全版で使ってみました。
結果
月陽炎 使用率下がりました。 30分程プレイしてみましたが、特に問題は感じられませんでした。
銀色完全版 使用率は下がったのですが、文字の表記速度が非常に遅くなってしまいました。
winXP PRO sp1な環境。
参考にはならないかもしれませんが、報告まで。
34 :
レポート:03/06/18 23:23 ID:EQT7G9Fn
○:CPU使用率低下、かつ障害無し
△:CPU使用率は低下するものの、何等かな障害が発生した
×:効果無し
【作品名】BALDR FORCE
【メーカー】戯画 TEAM BALDRHEAD
【結果】○(ADVパート、アクションパートともにCPU使用率80%程度に低下)
【作品名】カラフルキッス 〜12コの胸キュン!〜
【メーカー】戯画
【結果】×
【作品名】PHANTOM KNIGHT 夢幻の迷宮3 Type-S
【メーカー】ソフトウェアハウスぱせり
【結果】○
35 :
34:03/06/18 23:27 ID:EQT7G9Fn
何等かな→何らかの
ですな
ちなみに当方WIN2K、SP2です
これからのエロゲメーカー
システムは吉里吉里2
サウンドはOgg Vorbis & Ogg Flac
画像はPNG
ムービーはOgg Theora
ボイスはOgg Speex
これぜーんぶタダ!
ついでにゲーム本体もタd
37 :
16:03/06/19 00:46 ID:kK+mxiny
何等かなと言えば,
【作品名】加奈 DVD版
【メーカー】D.O.
【結果】○
38 :
レポート2:03/06/19 23:23 ID:DX1JA+dR
【作品名】Treating 2U
【メーカー】BLUE GALE
【結果】○
【備考】デフォルトでもCPU使用率80%を維持すると言う奇妙な仕様、SleepHook使用時は0〜20%程度
で、↓は素の状態で100%にならないゲーム
【作品名】うさみみデリバリーズ!!
【メーカー】すたじおみりす
【作品名】Orange Pocket(体験版)
【メーカー】HOOK
【備考】製品版は未確認
ちょっと横レスになってしまいますが、
>34、38氏のテンプレが確かにこのスレタイに似つかわしいと思う一方、
ここネタ・業界板なのにプログラマを追い出してしまう方向でいくのですか?
プログラマの人もプログラマ板じゃ変な荒らしを受けないとも限らない気がするので・・・。
この板では、少なくとも建前上はユーザーが上位ってわけではないと思うのですが。
なお、自分はユーザーです。
>>39 プログラマだけで語りたいなら、どこかのMLで語れば済む。
せっかく 2ch にスレがあるんだから、ユーザの声も聞きたいわけで…
だから
>>34 >>38 みたいなのがあったって全然オッケー。
あぼーん
42 :
39:03/06/21 21:27 ID:yz+Wd6cq
OKというよりむしろ歓迎なんだけど、>6以降の流れを懸念しただけ。
スレを止めてしまったならごめんなさい。
>>16 なんか100%から下がって嬉しい。
【作品名】ごめんね副会長
【メーカー】RINGER BELL
【結果】○
【備考】アクティブ&非アクティブ時、ずっとCPU使用率100%
16のを使って起動したら、2%〜5% 最高負荷でも10%いくかいかないかくらい。
こりゃ(・∀・)イイ!と思った。
あぼーん
46 :
34&38:03/06/25 00:25 ID:ihHRo90n
とりあえず持ってるゲームで動作チェックをしてみようと思って
勝手に形式ばって書き込んだだけなんだけど…
様子見してたんだけど、結局OKなのかな?
あぼーん
報告
【作品名】売約済
【結果】○
【備考】アクティブ時にも非アクティブ時にも100%消費していたが
これを使用すると数%程度に落ち込んだ
すみません、どなたか再うpお願いします…
ノートなのでファンがうるさいのです…デスクトップ買いたい
持ってるけど…
>16さんがまだ見ててくれてるなら、本人に再度上げてもらう方が良いんだろうなぁ
51 :
16:03/06/28 08:39 ID:g7DXZpOC
サンクスです! すみません…前スレ読めないので流れも読めませんでした…
>>51 自分的には、ほかにネタ無いししても良いと思うけどね
前スレで議論しくされた感も有るし
それにこれを使うだけで劇的に使用率下げれる事が広まれば
使用率100%をするプログラマに(良い意味で)影響与えそうだから
54 :
16:03/06/28 14:19 ID:g7DXZpOC
ということで再開.1.1.0リリース.
http://www.geocities.com/sleephook/ - GetTickCount対応
- フック対象APIをiniで選択可能に
- Sleep長をiniで選択可能に
iniはターゲットのexeと同じディレクトリに置く.
(SleepHook.exeのディレクトリではない)
また,ターゲットがhoge.exeであればhoge_hook.iniといった風に,
.exeを_hook.iniに置き換えた名前とする.
iniは無くてもよい.iniが無いか,iniに項目が無い場合,
下記の値が適用される
[PeekMessage]
enabled=1
sleep=1
[GetTickCount]
enabled=0
sleep=1
セクション名は関数名,enabledは1で有効,0で無効.
sleepはSleepの長さをミリ秒単位で.
サンプルのiniがsample_hook.iniとして同梱される.
55 :
16:03/06/28 14:19 ID:g7DXZpOC
"初恋"のデモはPeekMessage/sleepを増やす(10とか20とか)と
CPU使用率が下がった.1msでは弱いらしい.
他にもそういう実装があるかもしれない.
指針としては,
・まずはデフォルトで試す
・PeekMessage/sleepを増やしてみる
・PeekMessage/enabled=0に,GetTickCount/enabled=1にしてみる
・GetTickCount/sleepを増やしてみる
という感じで.
56 :
16:03/06/28 14:25 ID:g7DXZpOC
それでも駄目で,解析してみたいという場合,
http://www.wheaty.net/downloads.htm の一番下のUpdated APISPY32を使う.
まずAPISPYLD.EXEを起動して,ターゲットのexeを指定してRun.
CPUが100%の状態で,ターゲット終了.
ターゲットのexeと同じディレクトリに
hoge.exeならhoge.outができているので,それを開く.
たぶん.outは巨大なので,まともなテキストエディタが要る.
下の方を見ると,ずらーっと周期的なパターンがあるはず.
その周期的なパターンの1セット分をここに貼り付ける.
漏れがそれを見て,気が向いたら対応するかも.
あぼーん
>>16 お疲れ様です、使ってみます
先程、アリスの新作「シェル・クレイル」をやってみた
アクティブ時は常時100%だったのが、フォード時とかの動作中以外は数%になった
これやると、プログラマの言い訳がバレるから面白いかも
なんだか凄い。乙です
シェルは一つ前のsystem3.xなんじゃなかったっけ。
つーか、CPU使用率の話題なんて前スレの頭で終わっちゃってたろ。
客がうるさいから下げただけで、下げること自体は大して難しくないの。
客あしらいの話であって、技術の話じゃねえな。
>16のプログラムがめんどくさいのは、他人のプログラムへ
割り込んで下げようとしているからで、そこは偉いと思うが、
CPU使用率を下げるというところだけ見れば、ただのSleepだろ?
62 :
名無しさん@初回限定:03/06/28 20:23 ID:zL2BuDbV
↑
スリープくん、まだ頑張っていたのか(藁
…そろそろ、OOの概念は掴めたかな?
>62
>16もSleep君だな。
64 :
16:03/06/28 21:04 ID:g7DXZpOC
>>58 SleepHookが効いたってことでいいのかな.
できたら
>>34のフォーマットで書いてくれたほうが嬉しいかも.
誰かまとめ人が出てきてくれるかもだし.
>>58 俺も、アリスのシェル・クレイル今プレイ中なんだけど、
>>16を使ってやったら、テキスト読んでる時は2〜5%くらいになっちまった。
体感的には、変化ないよ。というかテキスト中心なら夏だしCPU低い方がいいや。
使わないと100%まぁ、これはアリスの仕様なのでわかってるんですが。
そういえば、
>>60の言うとおりシェル・クレイルsystem3.9でした。
Ver5.48でした。(現時点ではアリスのページからは、まだ落とせない最新のもの)
起動オプション設定に、非アクティブ時にCPU負荷を下げるの項目がついてるな・・・
これはsystem4からついた項目と思ったけど、3.9シリーズからついてるみたいです。
3.8ではついてない。
【作品名】グリーングリーン
【メーカー】GROOVER
【結果】× SleepHook 1.1.0使用 enabled、数値など変更してみたが効果なし
【備考】常に口パクや、まばたきで画面が必ず動いてるのでしかたないかもしれない
アクティブ時CPU使用率100%
非アクティブ時 0%
つーか、iostreamつかったらOOPだとか、
クラスライブラリを使ったらOOPだとかいう認識のやつに
OOPを語られてしまったのが人生の汚点だなあ。
あのな、きょうびクラスライブラリなんて誰でも使ってんだよ。
お前、OOPって言いたいだけちゃうんかと。
68 :
16:03/06/28 21:52 ID:g7DXZpOC
>>66 だめかぁ.
もう消しちゃったけどグリグリ好きだったのでちょと悔しい……
口パクとかは,効かない理由にはならないはず.
>>56の方法でログ見せてもらえれば,何かわかるとは思うのだけれど.
暇だったらやってみてちょーだい.
>>68 周期的なパターンってこういうのかな
PeekMessageA returns: 0
SetRect(LPDATA:0012FA84,DWORD:00000000,DWORD:00000000,DWORD:00000280,DWORD:000001E0)
SetRect returns: 1
SetRect(LPDATA:0012FA84,DWORD:00000000,DWORD:00000000,DWORD:00000280,DWORD:000001E0)
SetRect returns: 1
SetRect(LPDATA:0012FA74,DWORD:00000000,DWORD:00000000,DWORD:00000280,DWORD:000001E0)
SetRect returns: 1
SetRect(LPDATA:0012FAB8,DWORD:00000000,DWORD:00000000,DWORD:00000280,DWORD:000001E0)
SetRect returns: 1
SetRect(LPDATA:0012FA7C,DWORD:00000000,DWORD:00000000,DWORD:00000280,DWORD:000001E0)
SetRect returns: 1
70 :
16:03/06/28 22:15 ID:g7DXZpOC
>>69 お,そうそう.それが繰り返すんだよね?
Peek, SetRect*4, Peek, SetRect*4て感じで.
でも,だとすれば,PeekMessageで寝てくれるはずなんだが……
うーん,なんだろ.
>>70 なんでだろ
Sleep(DWORD:00000000)
Sleep returns: 0
とか何度も書いてあるけど関係ないかな?
素人なんでサーパリ
72 :
16:03/06/28 22:28 ID:g7DXZpOC
>>71 ん? それはどこに書いてあるの?
パターンの中には入ってないの?
>>72 CheckMenuItem(HANDLE:016701F3,DWORD:00009C52,DWORD:00000000)
CheckMenuItem returns: 0
Sleep(DWORD:00000000)
Sleep returns: 0
GetCursorPos(LPDATA:00934DEC)
GetCursorPos returns: 1
ScreenToClient(HWND:002700B2,LPDATA:00934DEC)
ScreenToClient returns: 1
SetRect(LPDATA:0012FA3C,DWORD:000000F0,DWORD:00000001,DWORD:0000011F,DWORD:0000001F)
SetRect returns: 1
SetRect(LPDATA:0012FA3C,DWORD:00000000,DWORD:00000165,DWORD:0000002F,DWORD:00000183)
SetRect returns: 1
・
・
・
こんな感じですね パターンが色々あって、なにがなんやら・・・汗
ID:apG51mM6、やっと「クラス」って言葉を覚えたのね(w
構造体がメンバ関数持っただけじゃないのよ?
>72
君のプログラムだと、メッセージ処理以外のスレッドが常時走ってて、
そいつがSleep(0);使って他所で空いたCPU時間を占有してる場合は
どうなるの?
>74
で、お前はiostreamを使って、これで俺もOOP開発者だと
嬉しくてたまらないiostream君か?(w
お前の言い分だと、DirectXを使えば誰でもOOP開発者だぞ。
76 :
16:03/06/28 23:22 ID:g7DXZpOC
>>73 それも繰り返してるのかな.
だったらSleepもひっかければいいのだけれど.
うーん,やっぱ自分でログ取らんと駄目かも.
>>75 どうもならないよ.Webの説明見ればわかる通り.
ま
た
s
l
e
e
p
か
!
>77
同じことを>16にも言え。
あぼーん
あぼーん
全然効いてない もうだめぽ
お、スリープ君
また不毛なファイトやるか?
ってかおまい
ム板のオフ会にこいよ。かわいがってやるから。
Sleep厨はもういいよ
飽きた
>82
ぶっちゃけ、いい女いなさそうだから行きたくねえー
85 :
みみずん削除:2011/11/03 10:26:06 ID:MiMIZUNCjA
どのゲーム起動してもCPU使用率100%だった。
ちょっと苛立ってきたし、もう寝るかと何気にタスクトレイの時計を見た。
時計の横に青い楕円形のようなUDPのアイコンを見つけた。少し穏やかな気持ちになった。
UDPって何? 僕も癒されたいよ…
TCPじゃない方>UDP
90 :
16:03/07/02 20:41 ID:N+YK7tEf
漏れも少し穏やかな気持ちになった.
ところでグリグリ.
これ,DirectDrawでガンガン画面書き換えてるような気がする.
少なくともAPISPY32で何のAPIコールも捕らえられない期間が長すぎて,
現状のSleepHookでは対処は無理っぽい.
スレッドそのものを別スレッドからサスペンドしまくるような方法が必要かも.
本来ならCOMオブジェクトのラッパでも使って
DirectXもフックできるようにするべきなのだろうけれども……
DirectDrawのFlipを横取りして、前のFlipとの時間差が極端に
小さいときには1ミリ秒Sleep入れる、とかじゃだめかな。
>>91 と同じような事だけど
WM_PAINT の発生密度が高いときは抑制する事は出来ないかな?
秒速数百回以上とかなら意味もなく描画してそうだし
93 :
16:03/07/08 10:17 ID:Yk36/UAR
>>91 COMのラッパ作るならそんな感じだと思う.
ただ,具体的にそれをやるとなると,どうするのがいいんだろ,と.
普通のDLLの参照解決だと楽なのよ.
参照元(ゲームのexeとか)にパッチ当てればすむ.
vtableが1箇所にしかないようなもんだから.
でも,OLEの場合そういう感じじゃないっしょ.
とすると全てのCOMオブジェクトのvtableを見るとか,
参照先(ddraw.dllみたいな)にパッチ当てるとか.
でも,参照先にパッチ当てるのはすごく厄介なのよ.
OLEほとんどやったことないから,よくわからんというのもあり.
なんか簡単な方法があったら教えてほしいな.
>>92 メッセージへの反応はアリだろね.
無駄に全力で画面更新する実装には良さそう.
DirectXアプリ書いたことないんだけど,
DirectDraw使う場合もWM_PAINTで
更新領域管理する場合が多いんだろうか.
94 :
91:03/07/08 10:44 ID:5i1+NolQ
ラグナロクオンラインのツールで、dinput.dllという名前でDLLを作って
exeと同じところに放り込み、本物のdinput.dllの呼び出しの一部を
そこで横取りして、画面外へのマウスカーソル移動を可能にするツールが
あるんだけど、あれと同じこと出来ないかな。
DependencyWalkerで覗いたが、エクスポートしてるのはDirectInputCreateA
だけぽ。関係のない関数はエクスポートしなければ元々のものを読みに
行ってくれるのかな、DLLの検索順からすると。
DirectDraw使う場合は、WM_PAINTは使わず、フレームごと常に全画面更新が
多いと思われ。
95 :
92:03/07/08 10:56 ID:WHW16sGW
>>93 WM_PAINTは、DirectXでは通常使ってないと思う
俺がやってる方式は、
CreateDIBSectionで確保したのをWM_PAINTで転送する方式
DirectX使わないゲームは、大抵この方法なんじゃないかな
WM_PAINTって他のウィンドウが重なった後とかぐらいしか使わない気がするが。
基本は描きたいときにGetDC()じゃね?
98 :
92:03/07/08 12:04 ID:WHW16sGW
>>96 やはり人それぞれ方法違うみたいだね
漏れの場合、書き換えた領域をInvalidateRectをしてWM_PAINTで更新する感じ
て、スレ違いな話題だけど
あ、でも
他の人も方法書いてもらえると
>>16 にとってヒントになるかも?
99 :
92:03/07/08 12:10 ID:WHW16sGW
書き込み後に見たら
>>97と被ったようだ
て、よく見たら方法同じやね
この手(リアルタイムに適した方式)の資料って余り無くて、
今使ってる方法見つけるのに色々試行錯誤したよなぁって思い出したよ
100 :
16:03/07/08 12:49 ID:Yk36/UAR
Direct*Createはヘルパで,多分実際はCoCreateInstanceに
落ちてるんだと思うけど,問題はその先で,
いずれにしてもそれから帰ってきたCOMオブジェクトの
vtableをいじる必要があるのよね.
IDirectDrawSurface::Flipを引っ掛けるのに,
IDirectDrawSurfaceオブジェクトの生成が
DirectDrawCreateEx/CoCreateInstanceでの明示的なそれしか無い
(そこを絶対に通る)のであれば,話は簡単なのだけれど.
漏れが懸念してるのは,それ以外の方法で
自動的に作られるIDirectDrawSurfaceオブジェクトが
あるのじゃないかってことで.
もしあるなら,それをどうやって捕まえるかっていうね.
このあたり,誰か情報きぼんぬ.
DirectDrawでもWM_PAINTを使うのが一般的ならば,
わざわざそんなことしなくてすむことを期待したのだけれど,だめっぽいねぇ.
WM_PAINTって他の入力系のメッセージとの優先度とか,
複数の更新領域をまとめるとか,
けっこうWindowsが考えて配送してくれるから,
お手軽な更新領域管理にはよさそうな気がするけれど.
あぼーん
【作品名】シェル・クレイル
【メーカー】アリスソフト
【結果】○(CPU使用率5%〜10%程度に低下)
【作品名】ランス5D ひとりぼっちの女の子
【メーカー】アリスソフト
【結果】○(CPU使用率5%〜10%程度に低下)
>>16 SleepHook.1.1.0.zipには、著作権・免責・転載条件について記した
ドキュメントを付けたほうがいいですよ。
他人が作成したソフトを、「自分が作った」と嘘をついて
勝手にパソコン誌等に投稿する人が実際にいますから。
104 :
16:03/07/11 23:15 ID:4dwGm4au
>>103 考えたことなかったが,まぁ,いるんだろうな……
表示は法律上要件じゃないけど,抑止にはなるのかね.
あぼーん
>>16 トラブルが起きて嫌な思いをしないよう、予防線は張っておいたほうがよいかと。
使用許諾契約書がベストだけど、簡単なドキュメントでもトラブル抑止効果はあるでしょう。
あぼーん
(・∀・)イイ!
【作品名】To Heart PSE
【メーカー】AQUAPLUS
【結果】×
【備考】ゲーム設定オプションから非アクティブ時100%、50%、10%が選択できる。
あぼーん
【作品名】みずいろ
【メーカー】ねこねこ
【結果】○
使用率100%だったものが
アイドル〜10%
通常30〜60%
早送り〜90%
文章表示を最高速にしても低速並みになる。
>>111 素直に nscripter のバージョンを上げた方が・・・
>>112 ひょっとしてEXE置き換えるだけで無問題なんすか?
以前のSAVが使えなくなるだけで。
>>113 >ひょっとしてEXE置き換えるだけで無問題なんすか?
YES
>以前のSAVが使えなくなるだけで。
どうなんでしょう?
私が試した範囲内ではセーブもそのまま使えてたけど。
確かにバージョンによっては使えなくなかもしれないね。
【作品名】果てしなく青いこの空の下で...。
【メーカー】TOPCAT
【結果】○
ムービーがカクカクする
【作品名】SYSTEM3.x
【メーカー】アリスソフト
【結果】○
SYSTEM4ではどうなんだろ?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>115 >ムービーがカクカクする
これをみてると、
本当はメーカー側で100%にすべきところとしなくても良いところを使い分けてほしいな。
>16
Studio.e.go!あたりのタイトルのように、別なEXE(メニュー用など)からキックされてゲーム本体の
EXEが起動するタイプのものでは、うまく動かす方法はないでしょうか?
あぼーん
123 :
酒井栄一:03/08/01 18:09 ID:McSOHru2
124 :
山崎 渉:03/08/02 00:41 ID:xxCMtoam
(^^)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>121 e・goのゲームはやったことないけど、ゲーム本体の実行ファイルを
DnDしてやればいいんでないの。
しかし、なんでこんな過疎化のすすんでるスレに広告、貼りまくってるんだろ?
不思議だ。
>131
121じゃないけど、プロテクトか何かの都合で、autorun.exeからパラメータ付きでゲーム本体
の実行ファイルが起動されてるようだ > エゴゲー
【作品名】ファントム"Phantom Of Inferno"
【メーカー】Nitro Plus
【備考】元からCPU使用率は低い。2%〜7% SleepHook使う必要なし。
>133
それで思い出したけど、フルスクリーンを強制されるタイトルも、なんとかならないものかな。
フルスクリーンでしか起動しないゲームって、ビデオカードなどの環境上の制限や、パフォーマンスの
問題がある場合などを除いて、Windowsというプラットフォームをバカにしているとしか思えない。
>>134 ネットゲーだとチートされないようにってのもあるが
エロゲーじゃ意味ない罠。
あぼーん
CPU100%だとCPU温度かなり上がるね。ただの紙芝居ゲームで。
夏になってやっと皆が嫌がるわけがわかったよ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>137
一部のノートだとキーボードがほっかほかになる罠
いまだに紙芝居云々言ってる奴がいるのがむなしいな。
どんなゲームだろうが、CPU使用率なんて下げようと思えば
簡単に下がるんだから、下げてない奴の怠慢でしかねえんだよ。
System4が頑張ってますとか眠たい事を言うようなプログラマもいるしなあ
>>142 >どんなゲームだろうが
それはどうかなぁ?
あぼーん
>144
CPU使用率を全く下げれないほどシビアにCPU使いそうなゲームって、
一般ゲームでもそうそうお目には掛かれないがなあ。
時々集中的にCPUを使うことはあるだろうが、ずっと100%ってのは、
改善する気になればほとんどの場合出来るはず。その気が無いだけだ。
>143
System4を過大評価するのはかっこ悪いが、過小評価するのもアレだな。
一人でエロゲ一作の開発期間内であの巨大なシステムを開発できる奴が、
コンシューマなり一般パソゲなりにいるなら紹介して欲しいがな。
148 :
144:03/08/08 10:33 ID:X9Ax5psK
>>146 そうか。俺はてっきり処理優先のは100%もやむなしと思ってたんだが。
どうやら、そうではなかったのか。すまんかった。
>>147 CPU利用率について言ってるんだと思うけど
それで日記に100%なにのは意味が有って必要なんだって書いてあったから
いい加減なこと言ってるよなぁって言われても仕方ないと思うけどね
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>147 いや、いっぱいいるべ。
にのまい、うら社長、meguシステム、ageシステムなど、
システムを外に出してる会社のトッププログラマーならあれぐらい出来るよ。
俺は某社の社員だが、うちプログラマーにもできるよ。
それをかんがえると、この業界だけで20人以上はいるんじゃない?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
【作品名】ぷりてぃCANDEAD!
【メーカー】UMA!
【結果】○
使用率100%
↓
アイドル〜10%
あぼーん
あぼーん
>154
ageシステムは、エフェクト部分はともかく、システム部分は
カスタマイズ効いたっけ、アリスシステムの最大の特徴は、
あのやりすぎなまでの汎用性だからな。
ageシステムやmegシステムでRPGやSLGは書けるのかな?
この業界全体で20人っていったら、むしろ少ないんでは。
もちろん、彼らとて、作れたとしておそらく年単位の
練りこみ/検証時間が必要だろう。それが既になされている
アリスシステムには、一日の長がある。
>>161 そう言ったシステムならざらにあるよ。
過剰なまでの、API直アクセスルーチンを用意してる物。
具体例を挙げられないのは残念だが。
しかし、アリスを過剰なまでにほめあげるのは危険では?
やりすぎなまでの汎用性って、同じソースを98でもうんずでもペケ6でも
動かす必要があった頃から引きずってる盲腸ってだけだろ。
最近は外部DLLでの専用ルーチン使いまくりだと思うけど
>>163 ソースも言語体系もSYSTEM4で一新されているらしいが。
普通ならC++ネイティブで書いたほうが楽なものまでシステムに組み込んでるからなぁ。
設計がしっかりしたシステムではあると思う。
>>162 システムがオープンな分、話題にしやすいんだよ。
吉里吉里なんかもわりとよいのでわ?
【作品名】ONE〜輝く季節へ〜
【メーカー】Tactics
【結果】×
使用率 100% -> 98〜100%
昔のゲームだからしゃーないのか
【作品名】家族計画
【メーカー】D.O.
【結果】○
使用率 100% -> 0〜10%
家計は他のDsound使用アプリの音量いじってるのね
まめと言うかなんと言うか
>>165 system4.xはまだ仕様公開されてないし、採用例もDALK外伝、ままにょよだけ。
その状態で
>設計がしっかりしたシステムではあると思う。
というのは贔屓の引き倒しだと思うが。
凄い論争ですねぇ。
自分も昔っららのプログラマーですが、
3ヶ月も頂けばしっかりしたシステムの設計からくめるよ。
ちなみに自分のシステムも低レベルAPIが直接呼べるので、RPGやアクションも作れるよ。
しかし、システムの開発思想次第で、
高レベルのみのと低レベルもあるのって比べられないと思うよ。
でも、自分の会社の場合、低レベルのおかげでEXEを早めに作っておいて、
低レベルAPIでCGモードやスタッフロールを作れるので、
EXEを触る必要がないってメリットはあると思いますし、
クリッピングや配列の範囲チェックなど、エラーチェックはシステム側でできますしね。
吉里吉里は何というか、既存言語のパクりとはいえオブジェクト指向スクリプト言語
とは恐れ入った。最初は作者激しくオナニーしてるなーと思ったけど最近みんな
ちゃんとそのスクリプト言語つかいこなしてるみたい。でもやっぱりオナニーだな
とはおもう
あぼーん
型月の笛で吉里吉里、商業デビューな訳だがオフィでサポートやカスタマイズしてくれるのかな?
自前でサポートせにゃならんなら、積極的に導入する理由は無いよな。
なんかSYSTEM4とか見ると米電電公社製OSを思い出すなぁ。
そのうちハックされてオープンソースになってしまう、なんてことは無いか…
吉里吉里はすでに商業でいくつか使われてるよ
型月ほどの知名度はないけど
deeタソ、日記で、吉里吉里では商業だからって特別なサポートはしないって
ハッキリ言ってたとオモタ。それでも商業で使うやつらがいるってのはある意味すごいかも。
よくあるオプソ製品と同じで、本家はサポートなし、無保証を主張するけど、
そのうち(作者以外で)商業でサポートするやつが出てくるとかありうるんじゃないか?
カスタマイズはシステムの根本からできるようでつね。仕様もいちおう
公開されててTYPE-MOON(のプログラム担当氏)は吉里吉里用プラグイン
DLL作って公開してたな。
>>173 オプソで改変版配布は自由だから確かにやったら儲かるかも試練
>>174 そこまで大きい市場は無いと思う。
Linuxでさえディストリビュータで残ってるのはごくわずか。
吉里吉里はKAG使うんならともかく、TJS2で全て構築したいような香具師はいないだろ。
TJS2で組むなら他の既存の言語で組んだほうが楽。
なんだが、バギーなシステム作ってるブランドは既存のシステム採用しろよな。
はっきり言って迷惑なんだよ、余計な見栄張ってるんじゃねぇよ、まったく。
まあ最初から全部書かずにTJS2で記述されているKAGをカスタマイズするが
普通のようですな
スレの趣旨から話がズレてきてるようだけど話を戻すと
吉里吉里2作品は一般的にクリック待ちとかの待機時は
CPU使用率 0% 付近のようでつ。
あぼーん
【作品名】Phantom of Inferno XP対応版
【メーカー】Nitro+
【結果】X
【備考】>133では元から低い占有率とのことだが、こちらでは常時100%。
.iniいじっても効果なし。
もしかして対象のファイル間違ってるのかな?
/instdir/NitroPlus/Phantom/phantom.exe なんだけど。
179 :
16:03/08/16 12:31 ID:LEfrAVvs
雨だね.有明どうしよう.
>>121 例えば本来のexeのふりをするような形式にすると
うまくいくかも知らんね.SleepHookを改造して,ということだけれど.
もしくは起動済みのプロセスにもぐりこむようにするとかね.
>>134 原理的には可能だと思う.
フルスクリーンにする方法って,API的には
どんなバリエーションがあるんだろう?
他のウィンドウのサイズが変わっちゃうかどうかとか,
表面的な挙動も複数パターンあるよね.
>>178 /instdir/ってCDのディレクトリ?
>>121の言うような"本体"が別にあるってことはないかな.
>>179 やっぱり本体別なのかも。
いくら、パラメいじっても反応無いってことはちょっとね。
ディレって良くわかんないけど他でもそうなの?
181 :
16:03/08/19 02:11 ID:SXEplO5j
>>180 今風に言うとフォルダか.
要するに,CDにあるexeを起動してるの? って事.
そういうケースでは大抵HDDにコピーしたexeをキックしてるだけだから.
/instdir/ってのがHDDにあるなら,
多分SleepHookが対応してない方法でCPU食ってるんだと思うよ.
ではひさしぶりに。
【作品名】ドキドキお姉さん
【メーカー】アトリエかぐや
【備考】元からCPU使用率は低い。10%未満 SleepHook使う必要なし。
system version 2.30
>>181 どもです。
>178はHDDの中身です。
>180のディレってMacromediaDirectorのつもりでした。
ファントムはこれで作ってあるようで。
184 :
16:03/08/19 16:59 ID:SXEplO5j
>>183 あ,そっちね……
何にしても初耳な略し方だーよ.
その場合,ループがDirectorのシステム内で完結しちゃって
APIコールをフックする方法では寝かせられない可能性はあるね.
Director内のメッセージキューをフルパワーで監視しちゃってるとかね.
SleepHookはWin32のメッセージキューを監視する部分を引っ掛けるから.
185 :
183:03/08/20 12:50 ID:6fOUAePa
>>184 なるほど、いろいろあるんですね、解りました。
あ、プログラムはありがたく使わせて頂いております。
ついでになんですが、コマンドラインから引数でターゲットの
実行ファイル指定することって出来ますか?
【作品名】Anex86(PC-98エミュレータ)
【メーカー】A.N.氏
【結果】不正終了
pszlibFileRemote was NULLというエラーメッセージが出る。
【備考】そもそもエミュレータなので、Win32APIをバイパスしてるのかもしれませんが。
俺のマシンだと100%と、そうでないのでは、CPU温度10度くらい違うな。
アリスソフトのは、SleepHookが効くので助かってますよ。ホント。
長時間SLGとかね。
>>179 フルスクリーンにするのはChangeDisplaySettings以外にあるの?
で、他のウィンドウのサイズが変わるってのは単にプログラマの怠慢。
解像度変わった時点で、変更後の画面からはみ出てると
WINDOWSが勝手に、解像度に合うようにサイズ変更させたり
起点を左上に動かすんだわ。
最大化表示ウィンドウに関しては変わらないと思ったけど。
回避するには、解像度変更前に見えてるウィンドウを
全部リストアップしてハンドルと位置退避させておいて、
フルスクリーン解除する時に全部元の位置に設定しなおす。
他にスマートなやり方あるかもしれないけど、とりあえずこれでOK.。
そんなことしなくても一時的に変更するだけでいいんじゃないの?
DirectDrawで解像度変えられるべ
ChangeDisplaySettingsでもOSのバージョンに依存してたとはおもうがウィンドウ位置を変えないようにするフラグがあったはず
191 :
188:03/08/25 22:05 ID:ztCxlNi/
あ〜そうか、DirectXにもあって当たり前だわな。
普段使わないからそっちは分からないや。
ChangeDisplaySettingsのフラグ(一時的ってのも)は
多分CDS_FULLSCREENフラグのことだと思うけど、
あれ、98(meも?)だと駄目でしょ、確か。
だから俺はこっち使ってるんだけど。
他にやり方があるなら俺の勉強不足で申し訳ない。
CDS_FULLSCREENフラグは前につかったことあるけど
98でもNTでも動いていたよ。
いまはDirectXつかってるけど
じゃ、何か他の部分で間違ってたのかなぁ?
うちでチェックして、98だと駄目だったからググってみたら
「98だとちゃんと機能しない」って言う記述が複数あったんで
深く調べずに切り替えたのがまずかったか。
IEのバージョンや、サービスパックの有無や、MS-Office(!)のバージョン違いとかじゃないかな?
Win9xは入れてるアプリケーションによって、動作がころころ変わるから正直切りたい。
でも、うちだとユーザーの過半数が9xユーザーだから切れないんだよな。
つーか9x切ってるとこなんかあるのか?
初代98ってM$のサポートが切れるのいつだっけ?
それを見越して、ついでに9x系切ってくれるメーカーないかな。
アリスとか。
win98が出た、1998はceleron300a等の魅力的なCPUがあった時期だ。
ちなみに、win98の発売時期の価格は、
Celeron 300 MHz リテールパッケージ 18,800
だそうだ。
最後の2000年7月は
Endeavor VZ-6000 163,000円 pen3-800
Prosignia Desktop 325 79,800円 celeron-533
まだまだ現役に残りそうだな。
【作品名】ロケットの夏
【メーカー】TerraLunar
【備考】CPU使用率は低い。約2〜5%くらい
OSが発売から5年しかもたないなんて、やばいんじゃない?
MSがもたせてないだけ。
kikyou.info/diary/
?200308#i18_5
なんかW.Dee氏が書いてますな
複数同時実行するならマルチスレッドの方が
やりやすいしカッコイイと思うのは漏れだけ?
少なくとも、カッコイイなんて理由で実装方針決めてたらとっくに吉里吉里は廃れていただろう。
カッコイイ…
スクリプトデコーダが複数走る=マルチスレッド
である必要はどこにもないわけで。
Win32の描画システムがマルチスレッドにしずらい以上、現実的な判断だろ。
【作品名】戦女神
【メーカー】エウシュリー
【結果】×
【備考】CPU使用率100%
まだ前スレよめねぇのか
【作品名】セイクリッド・プルーム
【メーカー】TEATIME
【CPU使用率】 アドベンチャパートCPU使用率5〜20% 静止中は特に低い
SLGパートCPU使用率60〜100% マシンによるか?
【備考】SLGパートメモリ大量使用
【作品名】戦女神2
【メーカー】エウシュリー
【備考】元からCPU使用率は低い。
戦女神1からの改善がみられる。
ARCGameEngine Version 2.88
209 :
◆Q4pZ/AJc2g :03/09/15 09:36 ID:D3UtRhPG
test
>>16 もはや見てないかも知れないがスゲー助かった。
心からありがとう。
211 :
16:03/09/19 20:17 ID:WfliIa4+
>>206 今見たら読めるようになってるね.
>>210 ブックマーク入れてるから見てるよ.
漏れ自身は最近エロゲやってないけど.
最近のヒット作っつったら何だろう? 板違いか.
【作品名】月姫
【メーカー】Type-Moon
【結果】○
【備考】CPU使用率100%→10%前後
助かりました。ありがとう!
214 :
16:03/09/20 00:15 ID:hRZlLk66
月姫,オリジナルは100%だったけど,
月箱版は100%じゃなくなってたな.
NScripterの更新かな.
【作品名】銀色完全版
【メーカー】ねこねこソフト
【結果】○
【備考】だいぶ静かになりました
>>215 銀色もNScripterじゃなかったけ?
ねこは全部NScripterですな
【作品名】天使のいない12月
【メーカー】Leaf
【備考】CPU使用率は低い。約10%〜15%くらい
オートメッセージで50%〜60%程か、
システムは100%になるような作りではない。
【作品名】鬼畜王ランス
【メーカー】アリスソフト
【結果】×
【備考】ゲームが起動しない
【作品名】アトラクナクア
【メーカー】アリスソフト
【結果】×
【備考】同上
>>219 system3.xのver.上げればできるよ。
OHP配布の最新版で確認しております。
【作品名】キャッスルファンタジア 〜エレンシア戦記〜 リニューアル
【メーカー】Studio e.go!
【結果】 ○だが×
【備考】常時CPU使用率100%
SleepHookを使おうとしても、cf3r.exeが、
このプログラムは直接起動することはできません。
スタートメニューから実行して下さい。と出てできない。システムの仕様の模様。
所が、このゲームの体験版のcf3r.exeは直接クリックできるようで
SleepHookが効く。CPU使用率5%程まで下がる。
システム的にはSleepHookで効果ありなんだがな。
>219
逆に、もし今やるにはverアップしてないとジャギが目立って汚い。
【作品名】顔のない月 DVD-ROM COLLECTORS EDITION
【メーカー】ROOT
【結果】×
【備考】常時CPU使用率が100%
マシンを新しくする前は重いと感じたシステムだった記憶が
顔月はプライオリティ下げたワーカスレッドがブン回っていたはずなので、
sleephook.iniにAPI追加すればなんとかなりそうな予感。
もうアンインスコしちゃったから確認できないけど。
つかメモリリークがひどかった…
【作品名】ブラウン通り三番目
【メーカー】ソフトハウスキャラ
【備考】CPU使用率は低い。アイドル状態2〜5%
まるっきりストーカー
>>202 2ヶ月前のにレスするのもなんだが、
>複数同時実行するならマルチスレッドの方が
>やりやすいしカッコイイと思うのは漏れだけ?
典型的初心者の発想だな。
覚えたものは使いたくってしょうがないって言う…(藁
マルチスレッドってのはやればやるほど難しさが理解できるという種類のものだ。
CPUが一つしかない環境では(Hyperthreadingは無視する)スレッド数を増やすことは
効率の悪化に繋がるし、dead lock対策の手間も増えるし、良いことなんてない。
シングルスレッドで複数の処理を平行してやる手法が確立している(「パターン言語」参照)
以上、OS仕様上の要求以外で意味も無くスレッド増やすのは単なるヴァカ。
保守
保守しとこ
ほぇ〜
圧縮回避おめ
>>227 スクリプトやシェーダーのリアルタイムコンパイルのような
シーケンシャルな処理を並行する手法は無いわけだが。
と、半月遅れのレス
保守
保守2
>>232 君の指摘するような特定の問題に対して確立された手法を用いて
マルチスレッドを扱う分にはあまり問題も出ないかもしれないけど。
マルチスレッドを「カッコイイ」と思うようなプログラマには
マルチスレッドなプログラムを作って欲しくないな。
結い橋PROのミニゲームが頻繁にデッドロックっぽい落ち方をするんだが
きっと安易にスレッドを使ったんだろーな。
捕手
はっ
d
ただいま最下層を漂流中。
冬はおとなしいのか?
月陽炎はジョージ100%だったけど、CloverHeart'sでは改善されてた。
けっこうけっこう。
>>243 作ってるメンバは同じ。プログラムも同じ。
>>244 なんと、そうなのかっっ
すまんかった_| ̄|○このとおり。
保
247 :
名無しさん@初回限定:03/12/16 05:51 ID:QBEpDVKX
帆
終
【作品名】大番長
【メーカー】アリスソフト
【結果】○?
【備考】CPU使用率は劇的に下がるが、マウスに対する反応がかなり鈍くなった。
250 :
名無しさん@初回限定:03/12/21 07:43 ID:VfAtRfUE
UD動かしてる身にはCPU占有は厳しい・・・
【作品名】EVE
【メーカー】C's ware
【結果】○
大番長ってSystem4?
System3.xだとSleepHookはうまく効いて、マウスの反応は特に変わらずだったけど。
System4だよ。
冬は100%でもいいよね。
いや、ノートだと発熱は極端に寿命を縮めるから、
冬だろうとあんまり有り難くない。
特にバッテリーが熱に弱いわけで。
やっぱり、WEBを見たりDVDを見てたりしながら、だら〜っとプレイできる作品が一番いいな。
なんか新しく出るエロゲー100%の減ってきたような気がする。
たまたまプレイしたのがそうだっただけかもしれないけど。
さあ、明日も沢山ソフト出てきますよー
259 :
16:04/01/29 21:39 ID:VpPhnQ07
>>258 AmazonからFateの発送通知が来ますた.
これも吉里吉里でCPU100%にならないね.
体験版での確認だけど.
もしよければ
>>16のツールをもう一度あげてもらえないでしょうか?
消えてしまっているようなので….
保守
264 :
ageルグ親衛隊:04/02/07 14:41 ID:ebREvfIV
ageルグ
【作品名】雫リニューアル
【メーカー】Leaf
【備考】常時CPU使用率 30%〜40%
Pentium4 2.6 512M GFti4200
ルーツも同じシステムだったかな。
新型ノベルシステム快適なんだけど、割と重いっていう報告聞くね。
個人的には、重いっていうか、きびきびしてない感じ。
いや、他の軽すぎのと比べてきびきびしてないだけで、充分快適でこれでいいんだが。
音とびがする人が多少いるらしいけど、使用者のサウンド関係が原因かもしれんが
このシステムやや重いのかもね。
一般のPCゲームはどうなんでしょうか?
例えば動きの激しいFPSとかで100%使ってないゲームってあるんでしょうかね?
>>266 おそらくない、が激しい動きを描画するためにCPU使用率の表示が100%をさしている訳でもない。
>>267 そうなんですか。今ちょっとプログラムの勉強がてらシューティングゲーム
作ってるので参考にします。
>>265 今時の一般消費者は、ほぼ確実にオンボードのサウンド機能使うから、
高負荷与えた場合の音飛びはしょうがないと思われ。
ゲーム全般CPU性能が低くても、
ちゃんとサウンドカード使ってれば音は意外と平気だった。
(比較対象:アスロンXP2400&オンボードと、無印アスロン7000MHz&新品で千五百円もしない安物カード)
>>269 ドライバの問題か相性の悪いアプリ立ち上げてるんじゃないのかな。
K6-3D400+VIAオンボード、アスロン1.8+nForce、P4-1.4+i845オンボードと使ってるけど音飛びも音割れもまずないよ。
ドライバ更新してだめならアクセラレータ切れば大体動くと思うけど。
スレ違いの話題ですね、すみません。
>>270 K6-3Dって2と3のどっち?
K6-2とK6-3だと、実は結構な性能差あるんで、はっきりさせて欲しい。
音割れって曲によってもかなり違うんだよな・・・。
オーケストラが演奏してるような大仰な音楽のは飛ぶが、少ない手持ちから適当に選んだエロゲのBGMじゃなんともなかった。
そんな大仰な音楽なんて、滅多にかけないから、おいらもとあるゲームで音割れ起こすまで気がつかなかった。
100%とか、0%に近いのはそうでもないけど、
ノベル形式の40%〜50%って本当にCPUパワー使ってますって感じだな。
保守
274 :
名無しさん@初回限定:04/02/20 22:27 ID:453aAa2H
画像も音もオンボード(一世代前)だと
CPU強化してもメモリ増やしてもだめ、絶対(西村ともみ
2Dなのになぜあんなに負荷があるのだ?
>>274 遅レスだが、メモリの転送速度が足引っ張ってるから。
2Dゲームだと画像データの転送に処理の大部分の時間を使ってる訳なんだけど、
この転送速度ってのはCPUを早くしてもあんまり変わらない。
しかもビデオとサウンドがオンボードだとこのメモリの転送に更に負荷をかける事になるから2Dゲームでも重くなる。
>272
無駄に使っているような気がするが
最適化してるのかホント?
現行機だと20%越えたらイエローカードだろ
DirectDrawつかってるとそういう感覚なんですかね>276
>>277 DirectDrawは関係ないだろ。
>>272は常時、40%〜50%使ってるって話だと思うよ。
エロゲレベルでCPU使用率を下げたいのならいくらでもできる。
>現行機だと20%越えたらイエローカードだろ
意味がわかんない
説明して
紙芝居ごときで50%も空回りさせるエロゲーはシステムの仕様がおかしいってことでしょ
メッセージエリア更新するのに、いちいち全画面書き直してたりな。
いやだったら10%でもイエローカードだろ
現行機だったらvorbisにしたってそんなにデコード時間かかんないだろうし
CD-DA、GetMessage、最強
OGGの再生ってそんな軽いか?
>284
>282に対して言ってるものと解釈していいんだよね?
だとしたら逆だと思う
vorbisのデコードは遅いけど、性能の上がっている現行機ならさほど気にならないのでは?ということじゃないかな
オンボードだから音飛びするって奴何考えてるんだ?
オンボードサウンドもPCIバスを使って接続してるんだから
CPU負荷による差は無いぞ、エロゲの場合特に。
DSアクセラレートに対応してる最近のチップなら
2k以下で売られている安物サウンドカードより飛びづらいくらいだしな。
Envy24HTを除いた安物はオンボードとも比べられない。
チップセットがAC97対応ならPCI通らないんじゃない?
まあ、それは置いといて、オンボードサウンドは音質が悪い(ものが多い)だけで
処理負荷が高めなのはUSBサウンドデバイスの方だな。
俺オンボードのAC97だけど調子いいよ。
オンボーロサウンドage
音質はともかく、サウンドカードで不具合が出るのはドライバが原因の場合が多い。
HELに丸投げな奴ならまだましなんだけど、独自にコードかいてたりするともう、お手上げ。
ハードウェア・アクセラレーションを無効にするのが一番。
それで駄目なら、基本的にはCPUが遅いのが原因だと思うよ。
>>290 一昔前のPCだとバスやメモリもやばいからな〜
特にPC133以下の統合型チップセットなんか使ってたりすると。
AC97クラスならOK。昔の古いPCだと物によってはいかんという感じかな。
パティシエなにゃんこってなんで音声CCITT u-Lawなんか使ってるの?
bgmはVorbis
んーなんでだろう。
プログラマのお洒落心じゃないか?
(゚Д゚)?
297 :
名無しさん@初回限定:04/03/21 08:50 ID:w/WreUxC
わかれよ
298 :
名無しさん@初回限定:04/03/21 09:56 ID:n5Sn+ZiX
アリスのSystem○.xはいつまでCPUをフルに使うつもりなんだろう?
同じ様な仕組みのはずの吉里吉里ではちゃんとアイドル時のCPU使用率低減が計られているのにね。
突然だが新体操(仮)Lesson4狂艶乱舞の話、正直引いた。
。・゚・(ノД`)・゚・。
>298
一応、42SDKの中にはSleepライブラリがあるっぽ。
こういうことがしにくいのでなるべく100%は控えて欲しいです(w
http://park14.wakwak.com/~mach/img/144.jpg ここで起動してるのは割とお行儀良いのが多いので、
この状態でも問題なくゲームできます。(かぐやはちょっと負荷高めな気がするけど)
マシンはAthlonXP2000, Memory768MB, AudioはUSB音源。
・・PCIだともちっと下がるもんなのかな。後でやってみよー
>>301 一番左上のゲームは何ですか?好き好き大好きの上。
>同じ様な仕組み
ほんとか?
>>302 セパレイトブルーです。
んでエロゲ16個起動時のCPU負荷(種類・場面は
>>301と同じ)
どっちも安物でアレだけども
USB(SoundBlasterDigitalMusic) 平均55%
PCI(CMI8738) 平均40%
と、確かにUSBのがちょっと負荷高めでした。
・・・エロゲ起動数が10個以下の場合はあまり気にしなくてもいいような気もする。
>301
そこまでするかはともかく同意。
一般的な用途としても、エロゲしながら、
2ちゃん、攻略サイトチェック、メールやチャット位は
誰でもしたいと思うだろ。
CPU100%にされるとテキストエディターすら
重くなるのは勘弁して欲しいところ
CPU100%でも良いからプライオリティを下げてくれていれば良いんだがな。
308 :
名無しさん@初回限定:04/03/22 00:35 ID:CSKf+TO4
俺はフルスクリーンは使わんな
>>306 それは、メモリーの残量がないんじゃないか?
CPU使用率100%っても見かけだけで、省電力機能が効かないだけ
311 :
306:04/03/22 02:06 ID:VFvh5oTm
>310
漏れの環境は
デスクトップ
OS WIN 2K
CPU PENV1.2G
MEM PC133 256M×2
VGA RADEON DDR 32M
ノート
OS WIN XP
CPU ULV PEN M 1G
MEM PC2700 256M+512M
VGA RADEON7500 32M
普段エロゲしてるときのメモリ使用量は
120〜250MB位なので足らない事は無いと思うが……。
Fateメモリ食いすぎ。CPU100%とはまた違った重さになる
130MBも食うっていったい何してんのよ
あとうちの壊れかけファンによると、
ファンが少しうるさくなるタイプのCPU100%と
ファンがキィィィィという音を出すタイプのCPU100%が存在する事が分かった。
>>308 フルスクリーンにする事はネットに繋げてから極めて少なくなった
>>310 省電力機能が効かないって何の事?
見かけだけでノーパソ激熱にされても困る
>>312 スレ読んでればわかると思うが。
タスクマネージャーの表示で100%でも、実際には働いてない。
50%ぐらいのCPUの中の人がバリバリ仕事してて、残りは待機所で煎餅食って「8時だよ全員集合」見てるのも、
90%の中の人がせわしく働いてて、残り10%弱がショートケーキ食って「人生の楽園」見てるのも、表示上変わらんってこと。
CPUの中の仕事も、いつも動いてなきゃいかん部署と、
滅多に仕事こない部署とかあるから、100%表示は目安のひとつにしかならん。
はぁ?
>312
Fateは画像キャッシュにメモリを使ってる。気になるんだったらuserconfで設定変えろ。
>>313 それは95系OSの話じゃないカナ。
NT系だと結構違うようダヨ。
前スレの281前後にいろいろかいてあるヨ。
ひたすらsleep(0)を回すだけのソフトを作って
ベンチを走らせてみれば定量的に調べられるかも
318 :
317:04/03/22 13:40 ID:aZk7dcHR
というわけでDelphiでwhile(true) do sleep(0)なプログラムを作って
タスクマネージャで見るとCPUが100%消費されているように見えるようにしてから
HDBenchを回してみたけど、結果はこのプログラムが無い時と同じだったよ。
当たり前といえば当たり前だけど。
>>317 お前は勘違いしすぎ
お前のやってる事はCPUの空きを食い潰してるだけ。
他のソフトが使うなら明渡す。それだけ。
そのプログラムは「見かけだけ使用率100%」じゃないんだよ?
>>313 >90%の中の人がせわしく働いてて、残り10%弱がショートケーキ食って
使用率90% アイドル10% でいいじゃん
ショートケーキ食ってる人も命令すりゃ即座に動くんだから
わざわざ無理して3月の地方自治体の様に使う必要はない
ていうか、他人が忙しい中ショートケーキ食ってテレビ見てて「職務中」はナシだろ
異様にわかりにくいレスだな
OK、例えが悪かった。
>>316 読んだが、さらにワケワカラン。
>>319 ホテルの客室係みたいなもんだ、
客(命令)がこないと仕事ないが、かといって帰れんし。
省電力機能が働かない見かけ100%の待機状態を「休憩室で待機時」、
一部の省電力機能使うと、"もっさりする"といわれるあたりを「帰宅時」に当てはめてみた。
>>321 なんでそう無理に例え話に持っていこうとするんだか。
CPUの使用率が100%でも発熱量に差があることについて言ってんだよな?
CPUを食っている時間の内、ポーリングに費やしている時間と、実際に
何か仕事をしている時間の割合の問題だろ。
CPUを常時100%食う馬鹿プログラムに待機中なんてないんだよ。
仕事無い?仕事無い?ってずーっと聞くという仕事をしている。つまり無能。
>>321 で、その省電力機能とは何だ?CPU100%にすれば省電力機能はOFFになるのか?
動きをもたつかせない為には、絶対にCPU利用率を100%にしないといけないのか?
>>322 そういう癖なんだよ、すまん。
>>323 Haltの良く効いた状態やCool'n'Quietは、
感度良い香具師だと、復帰するときにもたつき感じることがあるらしい。(そのため、後者はデフォルトだとOFF設定)
Halt効きにくい環境だと逆に復帰が早いんで、もたつきは感じにくい(という、CPU製造メーカーの主張)
強引に
>>322のいう仕事がないか聞きに来る回数自体を減らすか、
(ソフトウェアやBIOS設定使って、動作クロック低いまま固定してしまう)
そもそも、ファンレスノートや、ファンレスPCで、フル稼働の騒音その物を落とすか。
特に、わざわざ3Dゲームやるために買った轟音ノートとか、
BIOSに動作クロックを低いまま固定するオプションあったりするみたいだ。これなら追加投資なしで随分変わるらしい。
他のプログラムのCPU割り当てを阻害しない、CPU100%使用だとしても、
無駄な浪費には違いない。有効利用していない分、
単に処理が間に合ってないから100%消費するプログラムよりもタチが悪い。
まあ中には、たいしたことしてなさそうで、
実はマジで100%消費している極悪エロゲもあったりするんだけどな。
シューティングの如くFPS30出そうとしてたりとか。
>>324 >Haltの良く効いた状態やCool'n'Quietは、・・・
haltを発行しても応答性が悪くなるわけではなく
自分で空ループ回すよりも応答性が良くなるから
100%にする事には全く意味がない
Cool'n'QuietがONでCPUフル稼働って正気かよ
ミリ秒単位の遅延が気になるならCool'n'Quiet切れよ
>強引に
>>322のいう仕事がないか聞きに来る回数自体を減らすか
>(ソフトウェアやBIOS設定使って、動作クロック低いまま固定してしまう)
だからクソなプログラム本体をどうにかすればいいだけ
CPUの動作速度下げても結局100%だよ
>そもそも、ファンレスノートや、ファンレスPCで、フル稼働の騒音その物を落とすか。
問題点無視かよ。熱いまま。論外
結論:常時100%のプログラムはクソ
そのうちスケジューラが、PeelMessageばかりで実質何もしていないスレッドには
強制的に処理を回さないようにしたりしてな。
今のカーネル実装でも(つかWin32サブシステムで)、マウスメッセージが来た
ときはスレッドの優先度が若干上げられるけど、もっと積極的に。
頑張れスケジューラ。
遅レス
>>298 以前スタッフ日記でトンデモ発言してたから、ずっと改善されないんじゃない?
ttp://www.alicesoft.co.jp/nikki/030509.html ……改めて読むとすげー文章だなオイ
エロゲでの画面描画やサウンド等の処理を度外視したクリック待ち時のCPUの挙動
1. イベント駆動の場合(吉里吉里等) − 0%
2. Sleep(x)をはさんでいる場合(Nscripter等) − xの値とCPUの性能により増減する
3. Sleep(0)をはさんでいる場合(System3.x等) − 100%
4. クリック待ちの処理を回すだけ − 100%
他のアプリにも影響するのは4.の場合
前スレから読んでみたがこんな感じの理解でいいのかしらん?
Athlon64に買い換えたら自分でクロックと電圧設定できるようになったから、
1.4Gで動かせば午後ベンチでフルに回しても42度しかならないんで、
常時100%でも別に気にならなくなった(他のアプリまで遅くなるのは論外だが)。
というわけで、みんなAthlon64買えよ、つーか1.4Gでも前のPen4-2.4より体感速度が速いんだが…。
たぶんノートPCでゲームするから問題なんだとは思う。
寝っころがってやりたいのよ.
でもファン回るとうるさいとか,
サウンドチップが腐ってることが多いとか,
1024x768だとスケーリングに耐えないとか,
HDDのやりくりしなきゃいけないとか,
いろいろ問題はあって.
UXGAの液晶を病院ベッド用のアームで支持して……
とか,考えはするのだけれど.
廃人への道だからなぁ.
おい。俺は寝ながらデスクトップのPCでプレイしてるぞ!
って、なんか違うな。
デスクトップPCでも無理に熱くする必要はない
高負荷維持だと現にうるさくなるし、排気も熱くなってる
>>327 その日記、肝心な事を何も書いてないな。説明になってない
そいつの理屈だとJAVAも問答無用でCPUをフルに使う事になるな
334 :
名無しさん@初回限定:04/03/24 08:02 ID:d8KlVXPv
>>333 とりあえずそれらしいことを書いとけば、ヒッキーデブオタなエロゲマは騙せると思ってるんだろ。
じゃなかったら本気でアリスのプログラマにはアフォしかいないってことだな。
うちの自作機は負荷状況がどうなっても音はかわらんけどなぁ。
>335
主にノートPCのことかと
デスクトップPCならファン回りっぱなしだから音の問題は気にならんけど
>333
ttp://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai2/webopt07/webopt07.html JavaでもCPU100%になるよ。常時100%にならないのは、入力待ち
コードにSleepが埋め込んであるわけで。
イベントドリブンプログラミングを前提とするシステムなら、システム
側でSleepを埋め込めるけど、System4.0は開発キットのマニュアル
見る感じでは非イベントドリブンみたいですね。
非イベントドリブンでCPU100%にしないようにするには、プログラマが
手作業でSleepを埋め込むしかないわけだけど、そのコスト対効果が
高くないとアリスは考えてるんじゃないかな。
>>337 Java CPU 100%でぐぐったんだろうけど,
リンク先は単なるアプリのバグの話であって,
Javaとか待ちとか全然関係ないよ.
エロゲのスクリプトエンジンがウェイト機能を持ってれば
100%になるかどうかは基本的にスクリプタの責任だし,
持ってなかったり,持ってても入れるのが面倒な
設計なのであれば,エンジン作者の責任.
これがシューティングとかだったら,
レイテンシがなんて話にもなるだろうけど.
アリスのケースはどうなんだろ.
sleep的な機能はあるようだし,スクリプタかね.
自由度高い言語だから,入れるの面倒ってことはないだろうし.
SleepHookでわかる通り,実際に挙動の変更が必要なのは
1箇所2箇所なんだから,あとはユーザビリティに対する
スクリプタの意識の問題というか.
>>338 アリスがユーザビリティなんてものを考えていないのはインターフェース見ればわかること。
今更言うまでもない。
別にFPS作るって訳でもないんだから多少反応が鈍ってもスクリプトデコーダをイベントドリブン下で実装したほうがスマートなんでないのかな。
吉里吉里がんな感じの実装なんだが。
めんどっちーとか必須環境が上がるって問題もあるけどさ。
そこでなんでSleepになるかな。
抽象コードで書けばこれだけのことだろ
main() {
while (vm_alive()) {
getmessage_impl();
vm_execute_step();
}
}
getmessage_impl() {
if (vm_nonIntervalRunning()) {
return peekmessage_or_checkevent();
} else {
return getmessage_or_waitevent();
}
}
なんでイベントドリブンだと反応が鈍るんだ?理論的に説明してくんろ
イベントドンブリ
┌─────────┐
│ │
│ しるか! │
│ │
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( )
< >
そんなことよりイカリヤドリフンでも見てマターりしる!
>>339 イベントドリブンなシステムの方がスマートではあるけど、スクリプタが
イベントドリブンの概念を理解できなかったら意味ないよな。
System4.0は社内スクリプタの実力に合わせて、非イベントドリブン
システムとして設計したんだと思うけど。
>>339 >アリスがユーザビリティなんてものを考えていないのはインターフェース見ればわかること。
そうか…… アリスは昔から肌に合わずやったことないもので.
まぁ企業文化としてそーゆーとこなのかもだけど,
中の人の一部は考えてるかもしれないし.
>スクリプトデコーダをイベントドリブン下で実装したほうがスマートなんでないのかな。
それはCPU100%の話とは別の問題だと思う.
krkr(とKAG)上でもアリスのスクリプト並に行儀の悪い事はできる.
エンジンが十分な機能を持ってれば,あとはスクリプトの問題では.
スクリプト自体はイベントドリブン(っていうか
パッシブオブジェクト)にはならないから,
入力待ちにウェイトを入れるかどうかっていう小さな話になるけど.
>>340 その辺の方式が色々あるって話は前スレで大体出尽くした.
>>341 経由するシステムが増えるのでレイテンシも増える可能性が高い.
ADV系エロゲなら気にしなくていい.
アレ? 以前どこかのスレで見かけたのと同じ流れだな。
プログラムとかはよく解らんが、スリープの魔法を唱える
と必ずイベントドリブンの話を召還できます。
なんかまた同じ人達がレスの応酬してるような気がw
非イベントドリブンでも、常時CPU使用率100%を回避する方法なら色々ある!!(前スレ参照)
どうしても100%にしたいなら、100%にならないオプションでもつけてプレイヤーに選択権を与えて欲しいもんだ。
もちろんアクティブ状態での話。
>>333 アプリケーションが自身のループでhaltを呼んでいれば
タスクマネージャ上からは100%でも、アイドルと同じ温度だよ?
>>349 NT系でユーザモードプロセスはHALTを実行できない
やってから言え
>>349 それを実際にやってる常時100%エロゲをいくつか教えてくれ
あと、ループ内でhaltってどういう事?
352 :
名無しさん@初回限定:04/03/25 23:08 ID:oO5a+zyz
お前ら貧乏くさいな。
貧乏くさいんじゃねえ!
貧 乏 な ん だ!
文句あんのかコラ!
しけた燃料だな。
>>328 バックグランドで優先度落として行儀よく仕事しているプログラム達は3,4の
影響を受ける。2も影響するけど無視できるレベル。
UD(United Devices)みたいなものを動かしている人は死活問題。
>>337 JavaのAWT実装(Sun製)で入力待ちにSleepなんぞ使っていない。
>>349 仮にhltするとして(9xでは出来る)、それがなんだ?
>死活問題。
たかだか1クライアントの解析が一時的に遅れる事が死活問題になるケースを
ぜひとも教えてもらいたいな。
>JavaのAWT実装(Sun製)で入力待ちにSleepなんぞ使っていない。
これは単なるたとえだろ。
待機オブジェクトって言い換えたほうが適切だとは思うが
どちらにしろイベントがあるまで該当プロセス(スレッド)は
停止状態になる。
素人質問で悪いがFlashやJavaで作ってあるゲームって特別CPU使用率下げようとしなくても勝手に下がってるじゃないですか。
エロゲADVのエンジンでもそういうことって出来ないのかな?
Flashは知らない
Javaはそう作らないと下がらない
>特別CPU使用率下げようとしなくても勝手に下がってるじゃないですか。
これの根拠は?
>>355 UDみたいなものって言ってるべ。バックグラウンドで仕事しているプログラムは
もろに影響受けるだろ。
まっとうに組まれたプログラムが、無駄にCPUを占有する馬鹿プログラム1つの
出現でろくに動けなくなるわけだが、それが死活問題だと思えないなら、
そっちをまずどうにかしなきゃな。
んでSleepは、言いたいことは山ほどあるけど話がループするのでやめとく。
>>357 Javaの作法に則ってイベントリスナ書けばCPUを占有するようなことはないさ。
Windowsプログラムと変わらんよ。
だから逆。そう作らないとCPUを占有するようなことはない。わざわざ作法を無視して
いるんだから。
>>358 みたいなもの、ねぇ。
動画のエンコードとか巨大ファイルの圧縮とか
ゲームと一緒にやらないといけないケースなんてまずないし、
どうしてもゲームと同時にやらないとならない事情があるのなら、
プライオリティ変更しておけばいいじゃないか。
Javaの作法に則れば〜ってのは半分正解で半分間違い。
WinのゲームでもマインスイーパとかみたいなのはCPUを100%消費しないように
Java3D使ったゲームとかを見れば分かるけど、100%消費するように作ることもできる。
356の言葉を借りればWinだって特別CPU使用率下げようとしなくても勝手に下がるという事になる。
100%消費型のエロゲエンジン書いた奴に同じ物をJavaで作らせると
大体は100%消費するものを作ってくれるだろうさ。
何?今何話してるの?
>>360 プライオリティを変更って、なんでユーザが馬鹿プログラム/マのために
いちいちそんなことしなきゃならんのだよ。
Java3Dを使ったゲームってのは、それが計算に時間を要しているなら、
誰も文句は言わないだろ。どこが問題か解ってるか?入力待ちで何も
していないにも関わらず、常時使用率100%になるのが問題なんだぞ。
そしてエロゲは通常、入力待ちしかしていない。
>>362 >そしてエロゲは通常、入力待ちしかしていない。
今どきそんなエロゲがあるのか…
>>363 >>そしてエロゲは通常、入力待ちしかしていない。
>今どきそんなエロゲがあるのか…
じゃあそうでないゲーム教えて
スキップしても100%にならないゲームって随所にSLEEPを埋め込んでるの?
気を遣ってるのかな?
>>362 死活問題なら変更するしかないだろ、頭沸いてんの?
プライオリティ変更が面倒で、
しかもバックグラウンド作業の遅れが死活問題だとすると
そんなときにゲームなんかするなとしか、俺は言えない。
Java3Dは計算でCPUを使っているという部分ももちろんあるけど、
ゲームを作るとき普通にビジーループ組んだりするものだから100%食うわけだ。
ただ重くて100%になったわけじゃないよ。
で、おまえこそ分かってる?
Javaの作法に則って作れば100%にならない
Winの作法に則って作れば当然100%にならない
JavaもWinも100%占有するように作るから、
100%占有しているのであって、Javaにすれば勝手に下がると言うものではない。
>>356の一行目を読み直してみろ。
s/Java3Dは/Java3Dを使っているゲームのいくつかは/
9jqRs5Tyは、エロゲでのCPU使用率100%は正当なものである、と主張したいのか?
枝葉末節に食いつくばかりで傍からは要点がつかみにくいのだが。
>>360 >>362 >>366 お前ら会話が噛みあってなさすぎ
>>360の例えがおかしい
>>366の突っ込みは的外れすぎ
・JAVAでもクソループ作れば100%になる
・JAVAの仮想マシン(?)が自動的にCPU利用率を下げてくれるわけではない
・クソループ作んな
で、いいんですね?JAVA分からん。
クソループ言うなw
クソループにはクソループのメリットがあるんだからな。
、、、あれ?
>>369 それでいい.
・{A}でもクソループ作れば100%になる
・{B}が自動的にCPU利用率を下げてくれるわけではない
・クソループ作んな
(A,B)=(Win32, CPU), (TJS, krkr), (System4.x, System4.x), (ActionScript, Flash)
なんでも当てはまる.Javaではどうとか言う必要もない.
最近常時100%なエロゲにぶち当たらなくなったんだけど
少しは減ったのかな?
Aliceのはもう諦めてるから置いといて(SleepHookの作者さんに感謝)。
>>372 新しく発売されるのは100%減った気がする。
テキスト読んでくタイプのエロゲーね。
うーん、スキップ中はSleep入れない。通常進行時はSleepを入れる。
という発想は出てこないのかしらん
>>373 認証があって元の文章が読めないんだけど,
ctrl云々は常時CPU100%使う理由になってないね.
ユーザを煙に巻いて誤魔化そうとしているのか,
それとも本当にそう信じてるのか,どっちにしても処置なし.
話題になった記憶がほとんどないがF&Cのavg32はユーザの設定でCPU使用率変わるな。
最低にしてもポーリングしてるから0%になるわけじゃないが。
メッセージスキップや入力関係もスクリプト側でやってるから
全体的にもたつくかもしんないよ、ということじゃないかとオモタ。
クソループのメリットって入力に対する遅延が無くなるくらい?
他になんかあるのかな。
クソループで入力に対する遅延がなくなるのはなぜ?
>379
ctrlが入力されたらスクリプト側が勝手にスキップ時のウェイトを変更するようにしておけば
開発者には何の負担にもならんと思うが。
system作った人間にスキルがないだけとちがうか
そう簡単にsystemは変えれねえんだよ。
なんつーか日本の古い社会と同じような感じでさ。
>384
windowsな時点でそんなものはないだろう
スリープするとそれこそ10msのオーダーで狂うから。
厳密な意味での正確ではないとしても、ループでタイマーを監視するのは有効。
あと、windowsというか個人用途の機械でな。
100万近いDACに搭載されてるオシレータでも正確じゃないといえば正確じゃないんだし。
このスレで出てるのは,基本的には
入力待ち状態でのCPU消費についての話でしょ.
入力待ち状態では数10msの誤差が問題になるような
アニメーションとかはしないんだから,
正確なタイミングのコントロールはメリットとは言えない.
エロゲの入力待ちでのクソループには
なにもメリットがないと思うよ.
MsgWaitForMultipleObjects使おうぜ。
クソループしない。
遅延もない。
ゲームのアニメーションフレーム間隔待ち用途なら十分正確。
至れり尽くせりですよ?
30fpsだと一コマ33msなわけだが。一コマズレたら分かるぞ。
数ms単位ではいらないにしても、数十ms単位の正確さが欲しいことは結構ある。
さて、マルチメディアタイマはだめなのかな? 今実験中なんだけど。
これならGetMessageでメッセージ待ちする教科書どおりのコードが書ける。
数msに一回PostMessageさせて、それをトリガにしてタイマを監視してウェイトを取ると。
>>389 *入力待ち状態では*そういうアニメーションはしないでしょう.
せいぜい表情アニメーションで,10fpsもないぐらいでは.
数十fpsのアニメーションするような場面は全体のごく一部.
そういう時に100%になるぐらいは別に文句も出ないと思う.
マルチメディアタイマのその使い方はいいかも.
95系でのマルチメディアタイマの行儀の悪さも
その使い方ならば問題はなさそうだし.
まぁ,sleepでもMsgWaitForMultipleObjectsでも
マルチメディアタイマでも,やりやすいやつでいいと思うけど.
数msに一回ポストさせるってのが不可能なんだよ。
監視スレッドにSleep(1)を入れると10msオーダーでズレてくれるし
Sleep(0)だと当然100%消費してくれちゃうからね。
>>391 timeBeginPeriodを使ってみ。
>393
それを言ったらtimeGetTimeでさえ使えなくならないか?
ただのトリガだから、ポストのタイミング自体が正確である必要は無い。
必要となるウェイト時間の半分より細かければいい。
>System4
(>373の先)
今まで追加機能扱いだったSleepライブラリ(入力変化があるまでCPU占有率を下げて待機)を
System4自体に組み込んで、SACT2(ライブラリ)の画面更新関数で呼び出すようにした模様。
で、オプションでSystem4組み込みのSleepは無視するようにできる。
エロゲとは、全く関係がないけど、
光栄は今まで、PCの信長の野望や、太閤立志伝は
必ずCPU使用率が100%だった。
光栄のゲームといえばCPU使用率100%はあたりまえ。
ところが、今月に発売された太閤立志伝VはCPU使用率が
100%ではなくなってしまった。アイドル時は低いまま。
ちょっと驚いてる。
397 :
名無しさん@初回限定:04/03/31 10:33 ID:HwnnVGI8
>>395 アリスのプログラマはDOS時代から学習しないんだな。
いまはWin全盛なんだからWinの作法に従えと。
>>397 スクリプタはそんなことまったく知らなくても別にかまわんのだが。
そことWindowsの橋渡しをするのがプログラマの仕事なのに、
日記やBBSを見てるとそういう意識がこれっぽっちも無いのな。
読んでるこっちが不安になってくる。
canvas2体験版100%だーー
SleepHook使うと挙動不審だーー
スレ違いでごわす
>CPU使用率が100%にならない
~~~~~~~
>>399 >>378 体験版ではレジストリにエントリがないから設定変更できないが、
製品版ではおそらくSystem InfoからCPU使用率が変更できるはず。
つかHKCU\Software\F&C\ADVWIN32\c2_demoとかってキー作ってみ?
System InfoにSystem Configってタブができるから。
設定読んでないようで毎回設定してやる必要があるが。
エンジン作者さまですか
400はたんにスレタイトルが「100%にならないエロゲー」なのに
100%になるやつを報告したって言いたいだけだと思う。はぁ、しょうもない。
ほう。2、3日前にアップされたばかりか。
次からかもね。
【作品名】魔女の贖罪
【メーカー】アリスソフト
【結果】△
【備考】System4.0 ver1.17 CPU使用率は下がるが動作が重い。
【作品名】グリーングリーンCD版
【メーカー】Groover
【結果】×
【備考】関係ないがプライオリティ下げてやらんと他のアプリが重くなる。
409 :
名無しさん@初回限定:04/04/25 01:55 ID:9oq5Oo13
hosu
SleepHook使えるエロゲには結構使えるな。
100%から5%とかになるし。
【作品名】海道
【メーカー】D.O.
【結果】○
【備考】CPU使用率100% → 5〜10% 早送り(スキップ)で90%前後
412 :
名無しさん@初回限定:04/04/29 09:58 ID:NGDKgl0p
適当なスレが見つからなかったのでここで質問させてください。
青空やONEみたいにプレイ中に他のアプリが使えなくなるゲームでは優先度をいじれば良いと言う話を聞いたのですが、実際、どうすれば良いんでしょうか?
SleepHookは試してみましたが効果はありませんでした。
よろしくお願いします。
CTL+SHIFT+ESCでタスクマネージャをだして
プロセスタブの中から該当の実効ファイルを探して
右クリック>優先度の設定>通常以下や低
これはWin2kでのやり方だけどXPでも似たような操作でできる筈
415 :
412:04/04/30 09:33 ID:lAzApTn0
416 :
名無しさん@初回限定:04/05/08 00:37 ID:TAZukm2l
age
PSやスーファミのエミュでも100%喰わん今のご時世に紙芝居ADVごときで100%喰うのは間違ってるだろ。
エミュより紙芝居の方が重いってわけでもあるまい。
エロゲプログラマは精進してくれよ。
たしかに紙芝居のエロゲで100%だと萎えるな。
個人的には、紙芝居方式じゃないなら100%でも別にいいけど。
エロゲ板のいろんなスレでも100%が嫌って人が案外多いみたいだね。
俺、そんな気にならんかったけど、気になるようになっちまった。
>>418 折角のCPU節電機能が役に立たないんですよ
CPUFAN全開で回るわ発熱するわでもうdmp
>>419 ゲーム中くらい割り切って考えた方が良いのでは。
俺も100%だろうと全然気にならん。
Athlon64だからなw
ちなみに2ヶ月前はPen4でめちゃめちゃ気にしてたけど。
エロゲメーカーに100%やめれって言い続けるよりAthlon64買った方がいろいろな意味で”速そう”だな。
423 :
名無しさん@初回限定:04/05/13 16:59 ID:dEal7HHW
>>8 入力待ちをHALTでやってるから、CPU使用率が100%になるんだが……
>423なんのアーキテクチャ・OSの話してるんですかあなたは?
>>419-420 デスクトップよりノートのほうがそこらへんは切実かも。
タダでさえ筐体が小さいから、下手すると触れないくらい熱くなるし、
その発熱でバッテリーは傷むし、ファンは小さいのが回転数で風量を稼ぐから五月蝿いし。
>>405 アリスOHPで公開してるランスダイジェスト版で対応確認。
スキップ時のもたつきも特になし(P4-1.4)。
余談だがD3D用と見られるDLLが同梱されてた。
アリスもついにD3Dを使用するようになるのかな?
どっちにしろ次期Win自体、D3D必須だから今のうちから準備しておいて正解ではあるんだけどね。
なにー。ランスのダイジェスト版OHPで公開されてるのかよ。
ダウンロードしにいかねば。
Rance1、2だった・・・_| ̄|○ そりゃそうか・・・
すでにプレイ済み
確かに、CPU使用率ほとんど無しに等しいね。
アリスソフトが100%じゃなくなったな
アリスのってSleep入れただけ?
とかいう論争が始ま
Sys4本体にSleepっつー名前で関数が追加されてるから間違ってはいない罠。
内部処理はどうなってるか知らんが。
まぁ最後の牙城と思われたアリスのSystem4の占有率が下がるようになったんだし
素直に喜べや
434 :
名無しさん@初回限定:04/05/24 08:38 ID:YcsKDzns
>どっちにしろ次期Win自体、D3D必須だから
これってマジ?
んなOSいらねーYO-
>>434 426は勘違いしてるんだよ。
D3Dが必要なのは
>>435にあるように新GUIを使う場合だけど、
アプリケーションがD3Dを利用する事が必須になるんじゃなくて
D3Dアクセラレータの上で既存のDDrawやGDIが動くようになるだけ。
プログラム側の変更は一切ない。
バグでもない限り互換性の問題は発生しないだろうよ。
D3D必須なのはシステムに対する要求であって、
アプリケーションへのそれじゃないから
やっぱり知ったかはdmr
乱巣6はぽりごんかもな〜
D3Dとソフトレンダラ辺りでな
>>437 ポリゴンて何の実績も無い蟻巣がいきなりやるかぁ?
どっかから3Dチーム引き抜いてんなら別だが。
2Dでの演出の高速化でも考えてるってほうが現実的。
アリスはヒソーリと3Dやってるぞ
441 :
名無しさん@初回限定:04/05/30 17:53 ID:yx46UYLY
お
夏がきた
そろそろこのスレも終焉か?
それとも、夏に向けてまた盛り上がるのか?
結構、どこでも対応するようになったから終わりっぽいね。
未対応なとこでも晒してこうか。
メーカー 確認した製品って感じで↓
VA(RealLive) Realize
アリスソフト 魔女の贖罪
D.O. 雪桜
Tactics(LC-ScriptEngine) 屍姫と羊と嗤う月
Leaf RoutesDVD −常に50%前後
戯画 MOEラブ☆ −常に20%前後
なんつーか、ここ1年半くらいの間にだいぶ対応されちゃったね。
>>443 アリスは5/21発表のランスダイジェスト版で対応済みだよ。
適当なことは書かないでね。
>>444 ま、技術的には難しくないらしいしね。
古参メーカーの方が放置気味なのが意外だったかな。
何か問題があるのかしらん?
古参プログラマがいつまでたってもDOSの……
コア部分が手をつけられないほどのスパゲッティ
作ったプログラマは退職済み
スクラッチするのめんどー
一から組みなおして時間かける&バグ出すよりは、
ある程度バグがつぶれてるやつをそのまま使い続けるほうがいい、
ってだけかも。
バカだなー。
一から作り直したら、バグ出したときに責任転嫁出来ないだろ。<氏ね
>>452 何かいやなことでもあったんかの?
マターリ汁
まーそのなんだ。いろいろあるさ。
んで、久々に使用率100%なシステムを見つけた。
SQUADRA D/AUCTION(の体験版)
ついでに設定周りのユーザインターフェイスがひどい。
>>443 ソフトハウスキャラ レベルジャスティス
Mink 十六夜の花嫁
Studio e・go! 魔王の娘たち
テリオス 夏色☆こみゅにけ〜しょん♪(クリック待ち時で30%前後)
>>443,454,455
結構あるもんだな。
ところでクリック待で30%とか50%使ってるって何やってんだろ?
BGM流してアニメカーソル使ったりしたって10%も行かないよな。
クリック待ちしてるんだろ
>>445 それって、発売されたゲームじゃなくて体験版みたいなものでしょ?
ランス6で対応している可能性は大きいけど、実際に出るまでは分からないと思う。
>>459 普通は体験版でついたものなら、製品版でもつくだろ。
漏前さん、ひねくれ過ぎでないかい。
ランス6の体験版じゃないから。
アリスの会報に、ランス6からはCPU使用率を下げられると書いてあるよ。
処理速度や操作性の為にCPUをブン回しています……('A`)
…CPUをブン回して何をしているかと言うと、それは「システム」と呼ばれるもの(うちでいうSystem3.x/4.x)《仮想OS》をフル稼働させているんです。…
…CPUを100%消費しないプログラムというのはWindowsの規則に乗っ取ってプログラミングされています。しかし、仮想OS上で動作するプログラムはWindowsの規則を無視しているため、全力で動作することになり、CPUを100%近く消費するのです。 …
ttp://www.alicesoft.co.jp/nikki/030509.html 妹尾雄大の項より抜粋
全然、違うこと言ってるみたいだけどどうなんだろう?
「処理速度や操作性の為」とは言っても例えばFFDなんか見ると結構重そうな処理をしてるけど、それらを犠牲にしてるようには感じられない。
アリスのプログラマの発言はどうにも信用ならない。
所詮紙芝居でFPS論争を展開するまでもないな
メッセージループでPeekMessageを使わずに別スレッド立てて適切にイベント管理すればCPU使用率は最低限に減らせる。
分かってないな、別スレッド使うまでも無い。
別スレッドを使い、そこでスリープしながらビジーループするなら
PeekMessageと本質はなにもかわらない。
>>463 使用率を浪費しないコードが組めないので長ったらしく弁解してみたが
(どうせトーシロには理解できないから)
このスレ内のツッコミで登場したAPIを使ってみたら、あら不思議、
実は簡単に実現可能だったのね。ってオチだろう。
アリス会報の該当部分を貼っておく。
> ランス6からシステムにCPUの使用率を下げるオプションを付けました。
> これは処理速度や操作性の確保のために、CPUを常時使い続けた場合に、
> CPUファンの取り付けミスや低回転数などで発熱に対しての放熱が間に合わず、
> 結果的にフリーズしたりする症状の回避や、ノートユーザーさんからの希望で決めました。
> ただし、実際に使用率を下げるか否かはゲーム毎、かつシーン毎により異なります。
> 当初はシステム内部の実装を検討してましたが、実行速度を15%程度に下げないと
> 有効とは言えない結論に達したので、状況によりスクリプトに埋め込む形にしました。
> やはりシステム内部の実装はノベルシステムオンリーでもない限り難しそうです。
ファミコンの
スーパーマリオブラザーズでさえ
垂直同期がトリガのイベントドリブンなのに
何言ってますかこの人は
ふむ。
> やはりシステム内部の実装はノベルシステムオンリーでもない限り難しそうです。
アリスのシステムってノベルと大差ないような気もする。
>>463では仮想OSを使ってること自体が問題のように見えるんだけどね。
光栄も無駄にCPU回さない様になったがをあれもスクリプト埋め込み型かしらん?
>仮想OSを使ってること自体
仮想OSのUserModeLinuxはおろか
仮想マシンのVMWareでさえ(中のOSの中で動いてるプログラムが
ビジーじゃないかぎり)CPU使用率0%に近いのに……
472 :
467:04/06/22 22:56 ID:BthHME91
あ、そうそう。
467の文章を書いたのはしげ氏。463で貼られてる妹尾雄大氏ではないので念のため。
>ID:BthHME91
同じシステムを作ってるんなら誰の発言でも関係ないだろ。
つーか、開発者同士で意思疎通ができてないほうがやばい。
VMWareにせよVirtualPCにせよWin9x動かすと一発で100%だがな。
ゲストOS側でソフトCPUクーラーなり動かさない限り。
まぁ、Win9x時代ならどのみちOSがCPU100%食ってたわけで、そういう意味では
NT系に主流が移ったからという話ではあるが。
つまり、Win9xでCPU100%が許容されてるんだからエロゲのシステムがCPU100%食ってもいいと。
CPU使用率について文句が出るのはOSの主流がNT系になったからだと。
なるほど、なるほど。
ん、9xでも98SE以降はOSがHALT発行するからVMのCPU使用率下がるよ。
文句が出るようになったのは、プロセスモニタが普及したからじゃないかな。
どっちにしろNT系に移行したのが大きいんだろうけど。
つーかアリスのプログラマ内ではかなり昔からNT系が使われていたのにねぇ
>>467 エミュのSNES9xやePSXでもCPU使用率100%って訳じゃないんだけど。
System4.xがそれらより重い処理してるようには見えないだけどね。
やけに伸びてると思ったらアリス儲かよ。
どこにでも湧くなw
以前も議論されてたけど、CPU使用率低下のオプションをつける事は難しいことじゃない。
そのオプションをつけるために払う開発費がそれにより得られる利益と等価以上であるか、ってことが問題なだけ。
内情も分からない人たちがゴチャゴチャ言うべきことではないね。
>>479 内情は分からないが、その程度で利益に影響するなら、止めちまえと言っておく。
内情はわからないが、スクリプトの書かれ方にも依存するので一概に
>CPU使用率低下のオプションをつける事は難しいことじゃない。
とはいえない。
スクリプトの書かれ方がに問題があるのは、エンジンのつくりに問題があるだけだね。
それは単にプログラマがへぼなだけ。
ループから抜け出せないこのスレに何かネタを
はぁ?7って何様だ?
なんで7が飽きたら立てちゃいけないんだよ。
俺はまだ飽きてないから続けろ、命令だ。
このスレにすんでるごく一部のユーザが騒いでるだけだから、声が届いて無いんじゃない?
>>486 ???
もうかなりのメーカーで対応されてるけど…
メーカーってか、エンジン作ってるプログラマが趣味で対応だけのような気がする
489 :
名無しさん@初回限定:04/07/09 04:51 ID:Afd1xiTE
文句言ってるのは糞NetBurst厨だろ
Athlon64+CrystalCPUIDなら100%でも全然問題ない
とっとと捨てろよ、そんな糞CPU
490 :
名無しさん@初回限定:04/07/10 16:18 ID:/CBItaBj
>>479
それは初めの設計が悪い訳で。
やっぱエロゲプログラマは技術力が低い。
何をいまさら。
アクアハウスのゲームだったら全部ぶち込んでもCPUいっぱいにはならないと思うよ
ただし、HDDあぼ〜んの危険性も伴うけど・・・・・
>>490 今となってはそうだけど、昔は100%占有形が一般的だったからな。
昔のものを使いまわせるうちは使いますのがコスト意識ってやつだろ。
省電力化機構とかが取り上げられるようになってから
ユーザーが敏感になりだして、それにゆっくりと開発側が追従している(してきた)ってのが現状。
今はもう大体のソフトハウスで対応しきって、わずかにのろまなグループが残っているだけじゃないか。
みんながみんな一斉に切り替わるわけじゃない。
DVDRが出ても、CDRドライブは駆逐されてるか? BRDが出たら現在のDVDRAM製品は一気になくなるのか?
新興で100%占有型システムがあったら、その批判も正しいだろうけどな。
つーか、エロゲプログラマを馬鹿にするのもいいけどさ。
こんなことで騒いでるの、エロゲユーザだけじゃないのか?
NorthwoodからDothanに変えたらCPU使用率100%も気にならなくなった
3GHzのPentium4より1.8GHzのPentiumMの方がずっと快適で
電源や排熱や静音に神経を尖らせてた先月までの自分が馬鹿らしく思える
今は憑き物が取れたような清々しい気分だ
コンデンサタンの寿命を縮めるけどな
>495がノートにしたのかベアボーンにでもしたのかが非常に木に成る
なんか100%占有を正当化しようとする輩が現れたけど、なんかあったの?
ん。俺もこの板ひさしぶりだからわかんね。
検索してこのスレに辿り着きましたが、
SleepHookって、サイトから消えてますね。
デリられたのでしょうか?
493=490か?
後付でCPU使用率低下オプションってのを付けると
>>479が言っていることに対して
>それは初めの設計が悪い訳で。
こんなアホなこと言ってるから、
たとえばAliceのSystemXとか、古い伝統のあるプログラムが
100%消費型なのはある意味当然だって言ってるだけだよ。
いまさらToHeartとか引っ張り出してきてCPU100%だから、
設計悪いプログラマがタコなんて言えるか?
>>501 古い時代から100%ではないゲーム作りをしているところもけっこうあるよ。
DOSのシステムと互換だからって、100%になっていいというわけではないよ。
エロゲユーザはSleepHookでだまされてくれるんだろ?
その程度の修正でいいのなら一瞬だな。
設計のいい悪いをそんなところで判断されるとがっくりだ。
設計の良さの大方は製作側にとって嬉しいもので
エンドユーザには間接的にしか影響しないからそんなもんだべ。
ノートPCでは実際にファンが回らなくなってくれるなど
実利があるわけだが。プログラマーのオナニー的美意識に
かなう修正かどうかなどどうでもいい。
>>504 一瞬で出来るんならやればいいだろ。
>>506 まったくだ。
エロゲのプログラムに訳のわからん拘り持っちゃってさ。
内部が腐ってようとも外面がよけりゃいいんだよ。
基本的にエロゲはそんな複雑なもんでもあるまいに。
Nスクの作者さんですか?(以下話題ループ)
開発者がどれくらい努力したかなんてユーザーの知ったこっちゃないからな
どれほど手抜きしてても使いやすいシステムなら評価は高い
個人的にCPU使用率常時100%とフルスクリーン強制は評価の対象にすらならない
510 :
16:04/07/14 11:59 ID:oPBVXGcW
reactivateしたー
ちなみにSleepHookはエロゲのユーザじゃなくてプログラムの方を騙すんだよ.
16乙
∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
/ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
513 :
500:04/07/14 21:52 ID:R2XGdJ+H
SleepHook再アップありがとうございます。
まだひとつのゲームでしか確認していませんが、
CPU使用率が100パーセントでかなりの熱を発していたのが、
大幅に改善されました。
514 :
500:04/07/14 21:58 ID:R2XGdJ+H
>507
Sleepはさむだけなら3秒ですむ修正。反応悪くなるプログラムも中にはあるが。
→それは本質的な解決ではない、エロゲプログラマはこれだから(ry
みたいな話の流れがなかったか?
でもSleepHookって、Sleepはさんでるだけじゃねえの?
それでおまいら満足すんだろ? じゃあそれでいいんじゃん。三秒ですむ(w
Nスクもそうだが、最近うるさい連中に付きまとわれたソフトは、
その程度の修正は既に済んでんじゃないの?
SleepHookを作った人を貶めるつもりは無いぞ。
あれは3秒では作れないからな。
でも、あのソフトの技術的に難しい(ってほどでもないが)ところは、
Hookのところにあるんであって、Sleepのところにはない。
で、結局何が言いたい?
つまり、こんな話題じゃプログラマの腕なんざ計れないってこと。
アリスの何某は難しく考えすぎたんだな。
Sleepはさむのは、プログラマ的には美しい解決ではないが、
一部のユーザを黙らせるだけならそれで十分なんだ。
ユーザにとって必要なのは結果だけだからな
エロゲ関係の掲示板に最近現れたごく一部のクレーマーだけだけどな。
こんなことで騒いでるのって。他にみたことない。
まあ、そういうのに対応するのも仕事のうちだからなー。
腕の問題じゃなくてユーザーと自分の美学のどちらを優先してたかじゃないの?
「CPU使用率100%になっちゃうと、夏場とかノートだと結構イヤなんだよね、なんとかならない?」
「おう、いままであんまり考えてなかったけど、その程度のことなら3秒で改善できるわ」
「そうか。じゃ、たのんだよ」
「OK」
俺の中ではこの程度のことでしかないんだが。
プログラマの腕とか、クレーマーとか、何でそんな話になるのかさっぱりわからん。
エロゲプログラマはカワイソウな人が多いのでしょう。
彼もそんな一人なんだと思ってスルーしてあげるのが
良いのではないでしょうか。
前のPCだと100%になってるのは知ってたけどスペックがしょぼいからだと諦めてたなあ
でも買いかえたのにやっぱり100%
スペック上昇=発熱増=ファン音量増もあって何とかならないかと思いはじめたよ
うん。
「CPU使用率100%になっちゃうと、夏場とかノートだと結構イヤなんだよね、なんとかならない?」
「ゲームにそんなこと要求するなんてごく一部のエロゲオタだぜ。ウゼエな。まあ三秒ですむことだからやってやるよ」
「そうか。じゃ、たのんだよ」
「OK」
で終わることだな。
そんなに「三秒ですむこと」にしたいのですか?
実際三秒ですむしな。
どこかでPeekMessageでポーリングしてるんだろうから、
そこにSleep(N);(Nは適当に)をはさむだけ。
メッセージ応答がNミリ秒遅れることになるが、相当なゲーマーでも
無い限りそんなのわかりゃしないし、だいたいそれで文句があるんなら
極限の応答性を実現するために100%でぶん回しても文句言うなと。
そこで「極限の応答性を得るならイベントドリブンだろ」という話題でループですよ
コード修正は3秒で済むかもしれないが、その後のテスト工程で
どれだけ時間がかかると思っているのかと小一時間……
まさかこの程度の修正ならテストをしなおさなくていいなんて思って
ないよね?
隠れていたタイミング依存の問題が浮上してくる事だってあるんだよ。
実際以前業務システムでそういうバグにぶち当たった事がある。
#高速性を要求されるセンターとの通信部分でPeekMessage+Sleep使うなヴォケ
#おかげで1パケット受信する度にsleepが入るから通信速度が激遅で
#顧客の要求性能を満たさないしタイミングによってはデッドロックに陥るし
エロゲー業界にはデバッグをろくにしてないゲームのほうが多いから sleep 挟むくらい問題あるまい(激藁
>>529 シングルで動かす事しか想定してないクセに何を今さら。
>6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
>>531 「シングルで動かす事しか想定してない」のであればテストは要らないと?
本当にそう思っているとすれば、品質管理舐めすぎ。
そういう態度がバグの温床になるんだよ。
#「隠れていたタイミング依存の問題が浮上」は例でしかないわけで
まぁ、何が言いたいかと言うと、プログラム開発の実情も知らないのに
「数秒でできる修正作業だ」と決めつけて、それを前提に「その程度も
やらないプログラマは怠慢だ」と非難するのは止めろと。
#プログラムの仕様変更の決定権をプログラマが持っていない場合も
#あるしね
そういう変な仮定を持ち出さずに、「100%ぶん回すプログラムは認めら
れない」って主張だけなら理解できるけどね。
534 :
16:04/07/19 12:23 ID:JP5747Hz
>>515 Sleepは,単純に挟んでるわけじゃないよ.ウィンドウメッセージだって
通信なんだから,単にSleepしただけじゃ
>>529みたいな問題が起こる.
入力に対するリアクションが数ミリ秒遅れるというだけでは済まない.
それを防ぐために多少はadaptiveなアルゴリズムでもってSleepしてるのだ.
ローカルなAPIフックの方が手法が確立されてるぶん簡単.
で、ID:gfL3dOe5は「エロゲ会社の工程管理自体に問題があるんだから、漏れらプログラマに文句言うんじゃねぇ」と責任転嫁したいわけかな?
>プログラムの仕様変更の決定権をプログラマが持っていない場合
は多々あるだろうが、ユーザーにとってそんなことは関係ない。
非難されるのがいやなら上をせっついて時間と予算をせしめろ。
それが出来る力がないのなら、非難されても仕方ないな。
>528
応答性ではCPU100%ぶん回しポーリングにはおそらく負けるだろ。
意味があるほど差が出るかというのはおいといて。
>529
フレーム飛ばせない組み方でもしてないかぎり、数ミリの応答の遅れが
目に見える遅れにつながることはないと思うんだがな。
昔のファミコンゲームみたいに処理落ちするとか考えてる?
いや、ゲームの組み方としてはそれもまた正しいのだが。
この程度の修正に手間取るのなら、普通の機能追加はどれだけ手間なんだ?
あと、「隠れていたタイミング依存の問題」は、普通それ自体がバグだ。
機種依存不具合扱いでスルーしてるだけで、既に表面化してたりして?
>534
外からやろうとすると、確かに競合が予想できなくてアレだけどさ。
そういう意味ではSleepHookは頑張ってる。Hookの部分だな。
でも自分のコードをいじるならフックする必要が無い。
こんだけ暑いから文句が出てくる季節だね。
あれだな、100%か、5%くらい(ほとんど0%に近い)と
差がありすぎるからたまらんのだよな。
まぁ、ぶん回してるか、そうでないかだからあたりまえだけど。
539 :
16:04/07/19 17:30 ID:C2jzSpzu
>>537 あー,文章悪かったかも."ローカルなAPIフックの方が"ってのは,
Sleep部分よりフック部分の方が簡単,って意味.
>>527みたいな素朴な方法は現実のスクリプトエンジンでは
多くの場合うまくいかないんだよ.説明しないけど.
あと
>>529の後半を叩くんじゃなくて前半に反論しないと意味ないと思うよ.
テスト等を含めればコストが高いってのがID:gfL3dOe5の発言の本旨でしょ.
端的に,3秒という見積もりが甘すぎる.
メーカはコストを飲んでやるべきだとは思うけど,それはまた別の話で.
>539
いや、後半部の勘違いがパッケージ売りの開発者としては致命的かと。
「隠れていたタイミング依存の問題」←たまたまその環境で隠れてるだけ。
エロゲなんて、どんなタコな環境で動かされるかわかんないんだぞ。
前半部については、この程度の変更でテスト工程が莫大になるんなら、
普通の機能追加なんか出来ないんじゃないかと。
541 :
529:04/07/19 18:58 ID:gfL3dOe5
だからさ、わしの論点は「3秒ないしその程度の修正で済む」という「憶測」を理由に、
既存のシステムの修正を行わない事を手抜き扱いして叩きをやるのは止せという
点にあるんだが。
#プログラマ個人を叩けばいいわけでもないという点もあるが
その3秒の反論の一要素として「テスト工程が抜けている」という観点を持ってきて
いるにすぎない。
あと、
>>540の言うように「たまたまその環境で隠れてるだけ」という問題は本来は
叩き出せていなければいけないというのは確か。
が、論点はそこではなく、「コード修正としては高々sleepを追加しただけに過ぎなくても、
テストは疎かにしてはいけない」という点にある。
#が、これにしたって「テスト工程が抜けている」という観点を補強する意味合いでしかないが
「どれだけコストがかかるかしらんが、ユーザとしてはCPU100%にならないよう修正して
もらわないと困る」という意見なら別に反論するつもりはない。
542 :
16:04/07/19 19:38 ID:C2jzSpzu
>>540 仮に致命的であったとしても,それによって主張を
軽んずるべきでは無いと思う.あとは
>>541に同意.
ついでにリスク評価だけど,Sleep云々ってのは
メッセージディスパッチ全体に影響する変更だから,
かなりクリティカルなものだと思う.
コードの規模と影響範囲の大きさは関係ないし.
漏れだったらかなりリスク評価は高く取る.
なので,漏れとしてはビジーポーリングしないで済むような
新しいスクリプトAPIをエンジンに追加して
スクリプトの書き方を変える方が適切だと思ってる.
スクリプタの教育は必要だけど,急がば回れって感じで.
出来る出来ない(技術面でなく金銭面も含めて)ではなく、
1ユーザーとしてはして欲しいというのが正直な感想です。
確かに昔は気にしなかったとはいえ、
1990〜1999頃はPCスペック的に厳しい、
OSの問題、ネット普及率(特に常時接続)の低さ
もあってそんなに要望は多くなかったとおもう。
ただ2000年以降OSの進化や常時接続の普及
PCの性能UPによって普通のユーザーも
ゲームをプレイしながら同時に他の事をしたくなったんだと思う。
また、CPUの高発熱の問題からも実際にはたいした作業をしてないのに
100%使われる事に嫌悪感を示すユーザーが増えたのでは?
>541
俺は三秒でその作業を「やった」と言ってるんだ。
実際販売後もそれに関する不具合は出なかったしな。
その程度で不具合が出るようなシビアなタイミング処理が必要なコードは
端から組んでないんだよ。
アクションゲームみたいに途中のフレーム飛ばせないようなものだと、
フレームごとの遅れが蓄積するんだろうが、エロゲでそんな組み方を
する必要がそもそもない。
つーかそういうことやるなら素直にCPU100%占有すれ。
三世代くらい前の安物マシンで無理矢理遊んでるユーザが五万といるんだぞ?
あんたの「高いリスク評価」程度のことは、エロゲシステムの大前提なの。
545 :
16:04/07/20 01:28 ID:mPgPIiT+
>>543 ユーザからすれば改善以外の何物でもないものねぇ.
PC市場の成熟に伴って騒音・発熱・電力消費に
目が向くようになったのが大きいかと思う.
低発熱タイプのCPUでも100%でビジーループしてたら温度は上がるし.
あとノート派は昔っからね.少数派だけど.
>>544 おお,メーカの中の人宣言は初では?
「高いリスク評価」ってことは漏れ宛てかな.
3秒でも3時間でもいいけど,書くコストが低いことは否定しない.
テスト不要と確信すればそれで終わり(エンバグしなければ)だけど,
漏れの場合はどんな変更であれそう考えないのでテストするし,
この件は元の作りによらずリスクが大きいと考えるので特に念入りにやる.
メーカによっては漏れのように考える場合もあるはずなので,
どのメーカにおいても3秒で済むわけではないってことで.
メーカによって想定してる==惜しんでるコストが違う.
その上で,コストをどう見積もるにしたって飲めないほどは
でかくないだろうからメーカはケチらず飲んでくれってスタンス.
ユーザの好感で相殺できるだろうから.
CPU100%使っててダセーと思われることはあっても、CPU100%だからあそこのソフトは買わないなんて奴は滅多にいないんだから正直メーカーにはなんのメリットもないだろ。
声がでかくて粘着質な
ごく一部のユーザーが吠えてるだけだもんな。
完全無視でもいいくらいだ。
548 :
16:04/07/20 01:42 ID:mPgPIiT+
>>546 そうかねぇ.まぁ絵やらシナリオやら音楽やらに比べれば圧倒的に
影響は少ないけどさ.積み重ねだと思うけどね.そういうのって.
>>544 いやあんた、プライベートなプログラムならともかく、企業として
販売するプログラムに対する態度とちゃうぞそれは。
いくら主観的に大丈夫と思っていてもそれは第三者的には
担保に成り得んし、逆に大丈夫さを客観的に示すのがテストの
意義なんだから。
だから、まともな企業なら検査成績無しに納品を受け付けるなんて
ことはあり得ん。たとえ小さな修正であってもだ。
まぁ、うちは官公庁向け業務システム屋だからエロゲシステムとは
要求される品質のレベルが違うのは確かだが、だからといって
エロゲシステムだったら品質保証のプロセスの手を抜いてもいいって
話はなかろう。
#その辺真面目に考えてるメーカーが少ないから、今のお寒い状況が
#出来上がったんだろうけどね
と書いておきながらなんだが、
>>544個人を責めたところでどうにかなる
問題でも無いんだよな、業界全体でのプログラム品質の問題は。
この辺見てると、プログラム(及びプログラマ)に対する無理解は酷いと
思うし、周りがこれじゃあプログラムの品質管理のための予算(や人員)が
裂かれることは無さそうだ。やれやれ。
ttp://www.game-style.jp/muda/ #何か話がずれてしまった
>549
「実際」の話をやるんなら、実際にやった人間の話を聞くのが一番だろ。
あんなもん3秒の作業だよ。で、「実際に」不具合報告は「無かった」。
(まあ、スクリプトミスとかの関係ないやつは除く)。
そんなとこに手間取ってるやつは、普通に動くシステムも作れないと思うぞ。
つーか、その官公庁のシステム開発者様のご開発体制が、
>「隠れていたタイミング依存の問題」
を許容してるようではヘタレ過ぎでお寒い限りとしか言いようが無いがな。
おまいらパッケージソフト開発舐めすぎ。
俺もいちおーやったことあるけどさ、県レベルの仕事だが。
>>551 >「実際に」不具合報告は「無かった」。
だからそれは結果論だろ。
ユーザデバッグしているようなもんで、品質管理の考えからからは
相容れられないよ。
あと、一応言っておくが
>「隠れていたタイミング依存の問題」
はちゃんとテスト工程で叩き出してるぞ。
まぁ、最終的にはPeekMessage+Sleepでは顧客要件を満たせないと
判断してイベントドリブン形式で作りなおさせたのだが
#20近くのプロセスが連動して動作するので、sleep無しにすると
#他のプロセスの邪魔をするので解になり得なかったので
>#20近くのプロセスが連動して動作するので、sleep無しにすると
>#他のプロセスの邪魔をするので解になり得なかったので
その時点で既にゲームプログラミングとはかみ合いようのない話だろう。
普通、ゲームは一プロセス。スレッドもせいぜい両手の指に納まる程度。
それも、音楽再生やお好みでウィンドウメッセージ応答を外に出すだけで、
ゲームのメイン処理はだいたい一スレッドでやるもんだ。
メッセージのディスパッチはそんなに複雑な処理にはならないんだよ。
基本的にはどのタイミングでもコンテキストスイッチは発生するので
Sleepを挟んだだけで問題が発生し得るなら
元から確率的に障害が発生するバグを抱えているという事になる
たとえば今話題になってるSleep(1)を埋め込むだけなら、
シーケンス図さえ描けていて、シングルスレッドであれば
影響範囲を極端に小さくする事ができるから、問題を起こしようが無いくらいじゃない?
確かに。
っていうか、冷静になって読み直してみたら、
>#高速性を要求されるセンターとの通信部分でPeekMessage+Sleep使うなヴォケ
>#おかげで1パケット受信する度にsleepが入るから通信速度が激遅で
>#顧客の要求性能を満たさないしタイミングによってはデッドロックに陥るし
なぜ一パケットごとにSleepする必要がある(wそんなタコな実装するなヴォケ。
>>553 だからあくまで例だって言ってるんだが。(
>>532)
条件が違うということも言ってるし(
>>549)、そもそもこの話自体は本題では
無いとも言ってる(
>>541)。その上で何故この話にこだわるかね。
>>554 もちろんその通りでそれは潜在バグにあたり、修正前のコードではタイミングがうまく
噛み合って偶然正常に動いているように見える作りであったにすぎない。
で、修正前のテストで問題が見つからなかったとしても、そのような潜在バグが残って
無いとは誰も保証できないわけで、だからこそ再テストは重要だと思うのだが。
#コンパイラのオプションを変更したら発覚したバグってのもあった
>>555 設計通り実装されてればいいんだけど、どうしても齟齬がでる場合が有るからね。
その辺の微妙な認識違いがこういう修正のタイミングで浮上してくるってことはあり
得るよ。
>>557 俺だって最初からタコな実装だと言っているんで、その点について反論するつもりは
ないよ。そのタコな実装を作り込んだPGは他にもいろいろ問題を持っていたので
いい機会だから見限って放り出したんだが、まぁそれは別の話。
#そのプロジェクトにはトラブルシューターとして途中参加したので、設計・製造過程には
#ノータッチだからその辺について追求されても答えるネタを持っていないが
>>558 そろそろ自己弁護が大半になってきてるから、自重したほうがいいのでは
最初の言い分からして、テスト不十分でバグ多数のまま発売される事も
多いエロゲの現実とはまるでそぐわないんだしさ
>>559 うむ、もともと本題ではないし、脱線しているのは
>>550あたりでも言ってるとおり
なのでそろそろやめるわ。
#確かに現実にはそぐわないが、そもそもその現実が問題大有りだと思うんだけどね
いや、Sleep使うにしても、何も一パケットごとに入れんでもいいだろうにと。
まあ、脱線気味なので俺も手引くわ。プログラマじゃないとわかんないだろうし。
>>558 設計通り実装されてればいいんだけど
それがウンコなんだろw
シーケンス図やフロー図のような、処理の大筋にかかわる部分で
実装との齟齬が出たらその仕様はもう役割を果たしてない。
ま、官公庁の仕事ってもピンキリなわけで。
俺、キリのほうを見たことあるからな。
>ピンキリ
どっちがすごいの?
普通、ピンがいいほうで、キリはダメなほう。
三秒で直せるとか以前に、最初から想定しておけってことなのに。
なんで、そこからテストの軽視云々になるんだろう…テストは必要に決まってるじゃないか。
それをやるメリットよりもデメリットの方が大きいなら、その根拠を示せばいい、逆もしかり。
ただ、勝手な憶測で、「ユーザーは気にして無い」なんて、思い込まないで欲しい。
少なくとも私は気にするし、その程度だと軽視するメーカーは、正直馬鹿にしてさえいる。
一連の議論で「ユーザーは気にして無い」なんて話は無かったと思うが。
馬鹿にしてても買うなら一緒だ
まったくもってその通り。
>>567 これからも馬鹿にしながらどんどん金を落としてくださいね♪
言われて気付いたが騒音気にしだしてからアリスとか買わなくなってら
System3.xは、SleepHookがめちゃめちゃ効くから
これ使ってるな。
>>567-568 ユーザーが気にしてないのはどのような実装をされているかってことだろ。
アイドルループにSleepをはさもうと、イベントドリブンになってようと、
見た目がほとんど同じで不足無く動くなら「ユーザーは気にしない」
実装の詳細まで気になるのはマニアとか解析者くらいなもんだ。
>567
ゲーム業界ではずっとCPU100%使い切るのが常識だったんだぞ。
今でも一般ゲームではそれが常識。
こんなの気にしてるのはごく最近現れた一部のエロゲユーザだけ。
それでもユーザの要望だから検討するべきだが、先回りでそれを
想定しておけってのは無理だ。
>574
知ったような口利くまえにWindowsアプリのガイドラインくらい読んでおけ。
という具合に、言い返せないからとりあえず話をそらしておく
お間抜けさんであった。
うひゃひゃひゃひゃhy
>>574 Windows95が出てからもう10年経つよ。
Windowsの流儀としてはイベントドリブンが本流なのだし、
エロゲに関してはイベントドリブンで全く問題無いので
OSの流儀に合わせるのが自然でないかな。
>>575 それが守られていなかった、特にエンジン-スクリプト式のゲームは。
というだけのことだろ?
ガイドラインに「ゲームアプリケーション実装の傾向と常識」とか言う項目は無い。
>575
同じことを一般ゲーム系のプログラマに言ってみな? 鼻で笑われるぜ。
ROなんかほとんど動きのないタイトル画面でさえ100%だ。
常識ってのはそういうことだ。気にも留められてないんだよ。
>578
そういう意見は分かるが、だからって一部のクレーマーが付く前から
その発生を予想しろってのは無理があるだろと。
あと、別にイベントドリブンでなくてもSleepはさむだけでクレームが
付かないようには出来るので、イベントドリブン云々は特に関係ないかも。
ナベツネ様にあらせられますか?
スーパーマリオブラザーズにおけるCPUの待ち時間はほとんどここで費やされている
00008057: 4C 57 80jmp $8057; 無限ループ
6502にはhlt命令みたいのがないから割り込みを待つだけの場合は
無限ループするしかないんだけど。hltを持ったプロセッサだったら確実に
ここは無限hltだろうな。
、、で、一般ゲームでなにが常識だって?
いや、ファミコンの話されてもなあ。
>という具合に、言い返せないからとりあえず話をそらしておく
>お間抜けさんであった。
って感じだ。Windowsプログラミングの話だろ。
一般っていうから誤解したのかもしれんが、ここでいう「一般」は
「エロではない」っていう意味だ。エロゲネタ板だからな。
そろそろエロゲ以外のゲームでも常時100%なシステムは文句言われるようになると思うけどナ
そしたら、ここでやられてたような議論がそのままスライドして
一般ゲー業界でも行われるんだろうな。今エロゲプログラマが
馬鹿にされてるのが、そのまま「ゲームプログラマはこれだから」
という風に摩り替わるだけ。
これは技術の問題じゃなくて、クレームが存在するかどうかの問題だ。
で、一定数存在する以上無視できないので、対応すべきだとは思う。
586 :
543:04/07/25 01:02 ID:zDpxrbAl
オンラインゲーや一般の3Dゲー等の
割とCPU負荷の高いものと同列に語られても困るんですが。
WIN95が出たころはよっぽどのハイスペックマシン
以外はOS自体重かったから実際にゲームやってる間に
そのマシンで他の事しようなんて思わなかったし、
ディスプレイも480×640や600×800位のユーザーが平均的だった。
この頃と現在ではユーザーの視点が変化してるんだと思うんですよ。
紙芝居に近いエロゲが多い中ほとんどのエロゲは
CPU1GHz以下のマシンで快適に動くんですよ。
ポイントは
その程度のプログラムに3GHz級のCPU100%持ってかれたくない、
ディスプレイが広くなってネット環境も向上した昨今、攻略サイトや
2ch含むWEBサイト見ながらゲームしたいっていう要望が
PCに詳しくない一般ユーザーからも出るようになったってことだと思うんですよ。
後はノートPCの性能の向上でノートでエロゲなユーザーも増えたってことですかね?
もちろんほとんどのメーカーはノートは非サポートにしてると思うので
これはユーザーのエゴってことにもなるんでしょうが……。
日本ではメーカー製PCの売上の約半分がノートの様なので
一様に切り捨てるのは自分から間口を狭くしてる様でちともにょる。
要はPCをとりまく環境が変化したのでそれなりに対応して欲しい
というのは割と一般的な要望だということです。
たとえばROのタイトル画面って、動いてるのはカーソルだけじゃない?
サーバにアクセスもしてないだろうし、エロゲのクリック待ちと差がない。
やはり、意識の問題だと思うがな。ゲーム中だって、使用率を下げようと
思えば下げられる瞬間はありそうな気もするのだが。
WindowsはリアルタイムOSじゃないんでまともなタイミングが必要ならビジーループしかない。
まぁ、アクション系でもないとあまり関係はないが。
>588
アクションとかシューティングみたいに
休めない(プレイ中に他の事出来ない)ゲームだと
CPU100%でもあまり気にならないかも。
もちろんそうならないようにできれば
それにこした事はないんでしょうが……
要望があるんだから、実装するべきというのは両者共通の認識だと思うんだよ。
ただ、現在の議論(?)で重要なのは下の2点。
>>574 ゲーム業界ではずっとCPU100%使い切るのが常識だったんだぞ。
>>574 先回りでそれを想定しておけってのは無理だ。
>>586 WIN95が出たころは
>>586 この頃と現在ではユーザーの視点が変化してるんだと思うんですよ。
で、上と下は全く別な話なので、
古くからあるシステムでは100%消費型が比較的メジャーだったのだから、
その流れを汲んでいるゲームにむかっていまさら構造が悪いというのは何か違う。
とは言え、仮に300MのCPUと3GのCPUで使用率が変わらなかったら何かがおかしいと思うだろ。
一般の動くゲームに100%をやめてくれと言ってるわけじゃないぞ。
エロゲの、それも紙芝居形式のゲームで100%をやめて欲しいと言ってるんだ。
>592
それを間違った要求だとはいってないよ。だんだん取り入れられてきてるでしょ。
ただ、CPU使用率100%をもってエロゲプログラマの技術力はクソだとか言うんなら、
ROのプログラマだってクソだろ、ということだ。クリック待ちのCPU使用率を
下げられる程度にはあのタイトル画面のCPU使用率も下げられるんだからな。
結局、やってないのはそれまで誰にも言われてなかったからに過ぎないだろう。
まあでももしやってたらやってないよりはスゲーとおもう
結局何が言いたいんだ、こいつは。
今の時代に似合わない古臭い代物を出せば
時代遅れだと言われて当然だろうが。この池沼が。
スゲー、かなあ?
時代遅れって言い方は違ってるなあ。
今でも現役バリバリに100%使い切るゲームいっぱいあるんだし。
ごく一部のクレーマーがあさっての方向に時代を先取りするのは勝手だけどさあ。
まあ、それでもユーザさまのご要望だから、聞き入れるのがプロ。
>時代遅れって言い方は違ってるなあ。
>今でも現役バリバリに100%使い切るゲームいっぱいあるんだし。
500MHzでも快適に動くプログラムと、
ほんとにGHz級の処理をしてるゲームでは
話は根本から違うだろ。
今問題になってるのはたいした処理もしてないくせに
なぜかCPU使用率だけ100%になってるゲームの話してるんだから。
NScripterか、吉里吉里2使おうや。
本当に低スペックなマシンで動かそうと思うとCPU100%使ったほうが有利なわけだが。
ああ、そうかすごくないだったな。普通だった。
>599
多くのシロウトがそこでまず勘違いしてるようなのだが。
ホントにギガヘルツ級の仕事してるゲームなんて少ないぞ?
なんで100%になるかというと、Windowsではフレームレートを一定させるための
信頼できる程枯れた手法がビジーループによるタイマ監視しかないからだ。
たしかDirectXのサンプルでもそうやってたはず。
この事情にCPUのスピードはまったく「関係ない」。
マルチメディアタイマでメッセージを投げるという方法もありなのかもしれないが、
これは使ってる例をあんまり聞かないんだよなあ。大丈夫なんかね。採用は様子見だ。
ADVでそんな正確性なんて必要ないから、監視するとしても適当にSleepはさんで
使用率下げようぜ、ってのが俺の提案。
>>603 DirectXのサンプルがビジーループ形式なってるってのは影響大きそうだね。
Microsoftのお手本通りに作ったら自然とビジーループになってしまうわけだから。
つまり、そんなサンプルをつくったMicrosoftが元凶で一番のクソってのでOK?
ビジーループでないと精度があげられないWindowsを作ったって点でもクソだがね。
>>603 メッセージ投げてしまった時点で受け取ったスレッドが一定時間内に処理を開始できるような保証はなかった気がするんだが。
>ビジーループでないと精度があげられないWindowsを作ったって点でもクソだがね。
これが多くのシロウトって奴だろ。
タスク時間保証のあるRTOSでもないかぎり、その仕様は仕方の無い事だ。
Microsoft自身がWindowsをゲームプラットフォームとして推進してんだぜ。
RTOS並みの精度を要求されるのはあたりまえだろ。
ま、そのへんのニーズがわかってないからXboxでコけてるんだろうが。
RTOSはタスク時間を保証するためにシングルタスクか、
定数タスク環境である事が必須だから、
自由にアプリケーションの起動終了が可能なコンシューマOSには向かない。
>RTOS並みの精度を要求されるのはあたりまえだろ。
あたりまえなわけがない。
CPUのリソースが有限である以上、時間保証をするには
アプリケーション側も特殊な記述をする必要があるし、
そうすれば今のWindowsやMac、Linux等の一般的なプラットフォームとは
全く違った記述をするプラットフォームになる。
XBOXは開発環境の問題じゃねーだろ。
607は誤解しているようだけど、RTOSは制度が極限まで高いOSを指すんじゃない。
徹底的に監視して、時間にルーズなアプリケーションやドライバの存在を許さないOSだ。
DirectXを使わないageのAGESってすごいのか ?
と流れを無視して言ってみた。
俺のショボイPC(P3-500・BX・2k sp4のエロゲ専用PC)でも
CPU利用率低い。(20%〜30%くらい)
普通。クリック待ちの時だろ。
クリック待ちにしては重くないか?
そのスペックなら音楽の再生も数%で収まるだろ。
大きめのアニメでも使ってる状況か?
>DirectXを使わないageのAGESってすごいのか ?
DirectXの話が続いていたので、つまんないネタ投下したんだけど
それでCPU利用率は、どうでもいい小ネタだったんだが・・・。
クリック待ちの時は3%前後に収まってる。
通常ゲームやってる時で20%〜30%くらい。
AGESが使われる場面では100%になるけど。
別にDirectXだからというわけでなく、Windowsで正確なタイミング処理を
やるには現状CPU100%使い切るしかないって話だよ。
AGESは、だから、タイミング処理をある程度犠牲にしてるんだろうな。
それはともかく、30%は本当に使ってるっぽくて謎の数字だな。
なんか重い音楽ファイル形式でもストリーミングしてるのかね?
>614
話題をループさせるなら
その「CPUを100%使い切る、正確なタイミング処理」が本当に必要なものかどうか、
怪しいものだけどな。
>613
通常などという曖昧な表現を使うなと。
テキストメッセージが流れてボイスが再生されている、とか
立ち絵がどうこうとか、具体的に書けと。
つーか、DirectXはフルスクリーンへの切り替えのみに使って
実際の描画はDIBのみってところは結構多いよ
>615
まあ、いらんわな。
エロゲでフレーム落ちが発生したところで誰も怒らない。
だからCPU使用率を下げることも出来る。
>>614 AGESは立体音響効果の演算でCPU使ってるだけじゃないか。
>616
今どきそんなことやってるとこってあるのか?
エロゲのDirectX利用の99%はDirectSoundによる音声のミキシング処理。
>618
立体音響はマブラヴDVDだけだろ。
元々は画像エフェクトだよ。
フルカラーだとあまりDirectDrawの恩恵はないからね。
ボードごとの不具合対応の面倒くささを考えると、DIBで十分。
(・∀・)つI
マブラヴ(・∀・)イイ
つかね、
プレイ中に何もせず放置してるだけでファンが轟音たてて
回り始めるわけで。
そりゃやっぱ何か間違ってるだろと。
いやどっちかっていうと、間違ってるのは轟音をたてるほとファンを回す必要が有るほど
発熱するCPUの方かと。
熱源はビデオかも試練。
ビデオはCPU使用率によって発熱が変わるわけではないから、
このスレ的には関係ないかと。
常時全画面書き直しているダメシステムもあったり
紙芝居しか作らないなら確かにその通りなんだが…
紙芝居以外も作るから全画面書き直しがOKって理屈は無い
ただし理屈がないからってそうしちゃいけないという義理もない
一部分が書き直されないで残るようなバグ出すぐらいなら全画面書き直しとけ、
とは思わないことはないがそこらへんは多分スレ違い。
常時100lなんてモバイラーの敵だ
つか汚夏、SleepHookだと起動すらしねぇ…
633 :
名無しさん@初回限定:04/08/06 05:01 ID:eb7bequw
Athlon64に買い換えたら常時100%で気にしてたのが馬鹿みたいになった。
お前らもPen4とかAthlonXPなんて糞CPUいつまでも使ってないでAthlon64買えよ。
634 :
名無しさん@初回限定:04/08/06 05:09 ID:eb7bequw
つーかノートでエロゲなんて出来ねえし。
・液晶が糞、汚すぎ
・スムージングが糞、フルスクリーン不能
・サウンドが糞、音質悪すぎてヘッドフォン不能、USBとか買うよう→携帯性犠牲
・スピーカーが糞、ビープ音が限度
・DVDが糞、セット面倒、トレイが出てこない
・HDDが糞、レスポンス遅すぎ、エロゲは良いかもしれないがネットとか2chブラウジングですらストレスがたまる
・キーボードが糞、2chにカキコしたりするときにストレスがたまる
・ドリンクこぼしたら糞、M/B即破損(デスクトップならキーボード買い換えで2万未満やクリーニングの労力で済む)
まあ
・完全ファンレス
・姿勢フリー
は良いけどよ。
確かにノートのレスポンスの遅さはストレスたまるね。
IEをクリックしてからガリガリ言いだしてウンコし終わるんじゃないのって位遅い(ちと大げさか)。
仕事でノート使うとエラくストレスが溜まる。
とりあえずHDDを7200rpmにするとだいぶマシになるが、60Gで2万強もしてエラく高かった。
CPU3G、メモリ512Mあっても、HDDが根本的に遅いからどうにもならないしね。
636 :
名無しさん@初回限定:04/08/06 05:25 ID:eb7bequw
>>635 だよなあ。
俺も時々ノートを触らなくちゃならないんだが起動もレスポンスも遅い遅い。
スキャナ繋いでPhotoshopで画像編集とかやる日には叩き壊したくなる。
しかも液晶が糞で色はめちゃめちゃだしICCプロファイルすら用意されてねえ
表面だけツルテカ禿頭みたいにする前に根本的にマシな液晶使えって言いたい。
日立の7200rpmの値段で3.5インチなら10000rpm74Gが買えちゃうしとにかくC/Pが悪い。
久しぶりにこのスレに来たらまた動いてるな。
このスレ動く時は動くのに、書き込み無くなるとぱったり止まるんで見てなかったよ。
結構上の方にDirectDrawの話が出てたけど、実際エロゲではDirectDrawは使わない方が速い。
あれはメモリーに貯め込んだ画像を常時再描写するときに効果があるんで
立ち絵や表情がころころ変わるノベル系のゲームでは遅くなるだけ。
しかもDirectDrawは全画面再描写が一般的なんでね。
ただ最近はみんな目が肥えてきて、雨とか雪を降らせたりいろいろ動きをつけたいって要望が強いから
だんだんDirectDrawに移行していくんだろうね。
また(CPUにとって)熱いゲームになってきそうだ
速いも何もエロゲーで速度が要求されることなんか
そんなにないんだから扱いやすいのを選べば良いんでは
>637
今どきDirectDrawに移行って……
アルファも使えんDirectDrawで何をしろと。DirectXGraphicsだろ。
ついでに、ハードウェア支援で熱くなるのはGPUのほうだろ。
エロゲの場合、低スペックマシンでも動く事を要求されるからそれはそれで厳しいぞ
641 :
名無しさん@初回限定:04/08/06 19:15 ID:k2QCXghc
>>640 そんなのいつまで要求されると思ってんだ?
1G未満の奴らはとっとと買い換えろっつーんだよ。
1Gって初代PowerPCのことか?(藁
そんなに高スペックを要求するエロゲがどれだけ存在するんだよ以下ループ
>>641 >1G未満の奴らはとっとと買い換えろっつーんだよ。
言いてぇ、すげぇ心の底から言いてぇよ・・・orz
つーか1G未満のCPUじゃあ、ネットや2chもまともに出来ないだろ。
Athlon64-2GHz PC3200-1GB Radeon9800Pro Raptor2WD740GDx2とかの環境を使ってみろよ。
お金持ちはすごいねぇ┐(´∀`)┌ハイハイ
おいおい、この程度で金持ちだったら、日本中全員金持ちだぞ。
Athlon64の中じゃ2GHzは比較的下位だし、メモリもたかが1GB、RadeonにしたってX800ではなく型落ちの9800Proで、HDDもSCSI 15000rpmじゃなし。
金ケチってうるさいだけのゴミPCって感じだが。
649 :
名無しさん@初回限定:04/08/06 20:21 ID:Wz1wejo8
>>648 ( ´,_ゝ`)ハイハイ、貧乏は大変ですね。
>>648 むしろビデオカード以外はC/Pも良くて、静音PCだろ。
Athlon64:常時100%も問題なし、速度もどっかさんの熱湯と違って速くて低発熱
WD740GD:10000rpmなのに7200rpmより静かな勢い、なのにシングルアプリではSCSI10Kを超えるくらい速い
あとは
Radeon9800Pro:安くて速くてC/Pは最高、ファンレス化すれば静音
>>645 普段の生活はDebian入れたPentium150MHzのノートに
navi2ch+w3m+wanderlustでやってるけど特に問題はないよ。
Windowsで使うのは少し辛いし、まあ極端な話だけど。
エロゲーの動作を保証する環境は二年前のモデルのノートでも動く、
くらいで十分な気がするけどどうなんだろう。
CPUなんて飾り……とは言わんが、
しかしDirect3DのHALさえ必須にできれば、
画像効果で無駄にCPUを使わず、圧倒的に速くできるんだけどな。
カードの相性とクレーム対応のコストが問題か?
Longhorn世代になれば3D周りも
だいぶ標準化されるっぽいのでそれからでは
その世代のPCが最低レベルになるまで、あと10年はかかりますね
ビデオカードによって描画に差が出る可能性がある上に、
プログラムにかかる負担も増えるから、積極的な移行はされないんじゃないの?
GDIベースで高機能な描画エンジン作れっていうのとプログラマへの負荷はどっちが軽いのやら
>>656 Playstationのスプライトの実現方法と
ほとんどかわらないのだからそう難しいものでもないと思うが
>>657 α付ビットマップ貼れて、(エフェクト付けた)テキストさえ描画できれば
要求のほとんどを消化できるんだから、高機能なエンジン必要ない(なかった)ってのが実際のところじゃないか。
>>658 難しいじゃなくて、煩雑でめんどくさいだけ
660 :
名無しさん@初回限定:04/08/07 23:40 ID:hoLSxKAc
>>656 描画に差が出るほど複雑な処理は使わないんじゃないの?
661 :
名無しさん@初回限定:04/08/08 03:35 ID:NEZ0+iCr
痕
>657
マジレスすると、GDIベースのほうがずっと負担が軽い。
今のマシンなら回転処理でさえそこそこ高速にできるし、
何より、機種依存不具合が圧倒的に減るのがいい。
DirectX回りで一番面倒なのはサポートだからね。
そー言う事いうと、十中八九スキルが低いとか言う輩が沸くから。
645-の流れみたいになる。
ATIやらnVIDIAやらはデバイスドライバが腐っていて環境によって不具合がでるので
GDIとDirectX両対応以外の選択肢は無い
GDIだけでいいだろ? アリス厨か?
,, ;;:' ,, ;;:'
'' .i ', '' .i ',
l ! ,,._,.._ .l ! ,,._
i i' ,_,i、,'ヽ .i i/ ,,_r_,ヽ
! 'fi;!`fi;l!,,) ! 'ノ,i;! ,i;lリ
!ヾ、ヮノ'" !ヾ、ヮノ!
i ,i`V=、_ ___. ,, - .,, .,'i ,i`V-,i_ ___. ,, - .,,
.レ blaci_ ,,二二....---; '; .ノ .レ whiti_ ,,二二...---; ';
ヽ,,,_ ノ ';:. ,' 'i!|、ヽ,,,_ ノ! ';:. ,'
ヾ `''ヽ '' '' `iヾ `''ヾ '' ''
ノ \ .ノ \
DirectX時、VRAM64M要求はひどいと思います>ランス6ベンチ
何に使ってんだよ。
アリスにしては要求高いな(w
自前で作ったような雰囲気だから無駄が多いんじゃないかな
初めてだよね?アリスがあんなの作ったの
イリュージョンは昔、腐れビデオチップを排除するために16MBで動くものを32MB必須といって売ってたらしいが。
いいかげん最低スペックの底上げがしたくてブチ切れたとか。
256・HDDが必要とか、過去にも何度かやってるべ。
でもね、昔のゲームプログラマは3Dエンジンくらい自作するもんだったのよ。
じじぃの日記でした。
PC版のバーチャロンはDirectDrawしか使ってないのだけど
良く動いてたなあ
別に自作するだけなら出来るけど、ハードウェアで処理してるものには
速度面でどうやっても勝てんわなあ。
うちは紙芝居しか作らないから、正直現状でもオーバースペック気味
DuelSavior体験版やったんだが、まだDirectDraw(というか自前描画?)で頑張ってるんだな。
下級生2・・・
ランスVIは100%になりませんね。やはりこのスレで言われてた通りでした。
非常に嬉しいです。
679 :
名無しさん@初回限定:04/09/07 06:29 ID:n9CMFnfV
706 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:04/09/06(月) 16:58 ID:tqSFDRRs
ランスVIって変な処理してるんだね。
ソフトモードだと全部ソフト処理で、DX3DモードだとポリゴンだけVGAで描画して、
それを戻してソフト処理でフィルタかけてるんだと。
そのフィルタ処理はハードでやるとPixelShaderが必要なので、
PS必須にするにはエロゲマ環境的に厳しいからこうなったみたい。
だったらPS使用モードも作ってくれれば良かったのに。
あとDX9が必須なのは、戻す関係だとか。
VGAからシステムに戻すのが、DX9以前だと10fps程度しかでなかったが、
DX9だと7倍程度出るので、DX9必須になったそうだ。
ソフト処理の割にはマップが綺麗だなって思ったら、フィルタに秘密があったようだ。
確かにDX8Feature必須にすると、かなり環境も限られそうだが。
ちなみにソフト処理なのは、古いPCでも動くようにって要望が出たからだそうだ。
>>679 エロゲマ環境的に優しい使用にするならD3DモードのVRAM要求を減らしてくれとおもた
つーか、もともとソフトレンダモード持ってるんだからハードレンダモードでは古いPCなんぞ度外視していいと思うが
とスレ違いを承知でレスしてみる。
アリス的にみればランスYのD3Dモードってはあくまでもおまけで多分にライブラリのβテストみたいな意味合いが強いものでしょ。
ソフト描画でも100%の表現ができているわけだから漏れらユーザーにとっては何の問題もない。
このスレ的にはCPUを100%喰わなくなってるってのが重要。
ノベル以外でCPU喰わない仕様ってのは結構珍しいかも。
スレ違いだが問題ある、ソフト処理だから遅すぎ。
Athlon64で60FPS出ないってどういう事よ。
しかもVsync同期じゃないから時々ちらつくし。
Athlon64+Radeon9800Proね。
ソフト処理で重いって言うならP4でも入れろよ
Athlon64自慢したかったのかもしれないが
この場合はレイテンシよりバンド幅が重視されるんだから
デュアルチャンネルのFXとかOp、P4にしないで文句いうのは筋違いだ。
>>684 939じゃあ駄目なの?
メインメモリ帯域はPen4デュアルと同等出てるけど。
ひょっとしてRadeon9800Proが駄目なのかなあ。
>>685 本当だ、確かにあのダンジョンなら30で十分だと思う。
ちらつきって言うか、リフレッシュレートと描画が合ってない症状が出る。
(VsyncOFFにした3D系のアレ、スクロールが均等に行われず、途中が階段状になる)
58fpsくらいだったから、この差が悪いんだと思う、30FPS固定出来れば良かったんだけど。
687 :
名無しさん@初回限定:04/09/08 08:25 ID:BM3u7LM6
Athlonなんて糞cpu使ってんなよ、糞が
ゲームにはPen4なんだよ、2.6でも64より速いんだよ
貧乏厨氏ね
>>686 アリスがポリゴン駆使してゲーム作るのって初めてだったんだから
多少のことは勘弁してやれよ。
致命的なバグも出してないし極めてCGが汚いって訳でもないし
実際プログラマは良くやってるよ。
速度もとめるんならDirect3Dも使えるんだからそっちじゃ駄目なのか?
CPU処理の場合RAM->VRAMがどうしてもネックになるから
いくらCPU・GPUが良くても限界あるだろ。
>>688 >>679に書いてるような仕組みなので、DX3Dでも効果無い罠。
初3Dにしては良くできてるし、システムの負荷も軽くて良いんだが、
なんでソフト処理にしたのかはなはだ疑問、詰めが甘いというか。
そもそもあの3D迷宮でわざわざ3Dにした時点から疑問。
新システム4.0自体は良い。
690 :
688:04/09/08 09:17 ID:PqC6kWw0
>>689 あ、なーる。
しかし、それってCPUのみの処理時以上にメモリ帯域食ってそうだな。
余計に速度落ちる場合もありそう。
アリスとしては速度よりも質を重視したわけだ。
>そもそもあの3D迷宮でわざわざ3Dにした時点から疑問。
汎用3Dエンジンでも開発してるんじゃないか。
それに昔のままの擬似3Dってわけにもいくまい。
最近の3Dに見劣りしないくらいのものにする必要はあっただろうよ。
PixelShader使用したハードウェアモード(DX8完全対応)も付けてくれれば良かったのに。
確かに迷路の割にはフィルタリングは綺麗だよな。
アリスも無茶な挑戦するわなあ。
まあ、アリスがごり押ししてくれてユーザ環境が底上げされるなら、
よそも3Dでいろいろやれるようになって助かるが。
>>692 スペック自体はそんなに上がってないと思うけど。
メモリが上がったくらい?
まぁ、そろそろD3Dの使用を前提にしてもいい時期なのかもね。
スペックを抑えるために相当変なその場しのぎをしているが、
しかし、根本的にはD3Dに移行しようってことになるだろうな。
いつまでもソフト処理でごまかしきれるわけないし。
695 :
アリス:04/09/14 11:56:27 ID:SAYbXEMr
てめーらがいつまでも古いビデオカード使ってるからいけねーんだろ
頼むから最低DX8完全対応(GF4Ti・Radeon8500以上)のカード使ってくれよ
x86-64とDX9C完全対応必須でいいよ。
ていうか、アリスはその前にフルボイスにして下さい。
初めてだから勘弁しろって…バカか?
新規ブランドのエロゲメーカーも初めてソフト出したのでバグあっても勘弁してね♥と言うのかよw
>>698 >致命的なバグも出してないし極めてCGが汚いって訳でもないし
いや、俺はバグがあるとかなかったとかじゃなくて
「初めてなんだから多少のことは勘弁してやれよ」という姿勢を批判したつもりだったんだが。
>>698 >致命的なバグも出してないし極めてCGが汚いって訳でもないし
って前提で、多少クオリティが低いのは最初だから勘弁してやれって
主旨だろう。それを批判する君は、自分が心が狭いと吹聴して回ってる
のと同じだぞ。
自分が気に入らなければ買わなければいいし、買って不満があるなら
具体的に指摘すりゃいいのに、「最初だから勘弁しよう」っつう個人の意
見に噛みつくのは、正直見苦しい。
最初だからと言って、致命的なバグや見ていられないクオリティだってん
なら、それこそ問題だがな。
スレ違い
初めてなの・・・優しくしてね(はぁと)
RanceVIのSystem4.xならJITエラーなどで落ちて頻繁に既読フラグやCGモードフラグやセーブデータが壊れるよ
プレイ時間が長いRPGだとある意味致命的
>>704 それが本当ならアリスのサポートページに何らかのアクションがあるはずだよな。
いくら叩くところが見つからないからって、デマ流してんじゃねえよ。
しかもスレ違い、氏ね。
706 :
名無しさん@初回限定:04/09/18 14:24:10 ID:yjw6F1NX
チラリズムという
欄酢の3Dはこのスレの要求を満たすために実装されたんだyp
はるのあしおとで、あれだけ演出に凝っているのに軽い事に驚いた。なんであんなに軽いんだ!
なにが?
扱いが、だろ?
709>だが
軽いのはシステムの軽さで、
目パチ、口パク、オートセーブ、エフェクトあってCPUの使用率が低くて驚いたんだ。
説明不足でスマソ
>711
確かに扱いも軽いよな。
別に軽いんじゃなくて、このスレ的には
そ れ が 当 た り 前 で す
>>712 つか、一般的にCPU使用率100%のエロゲの方がそうでない物よりも
システムの使用感も重い。
マウスをクリックしてもたまに反応がないことがあるとか、
回想モードを開くのにやたらと時間がかかったりとかするのは、
漏れのやった限りでは全てCPU使用率100%のものばかりだ。
多分、ビジーループしてるスレッドが他のスレッドの邪魔を
してるからだと思うんだが。
当たり前の事を・・・
716 :
名無しさん@初回限定:04/09/26 22:38:25 ID:5CWrazo0
>>714 >マウスをクリックしてもたまに反応がないことがあるとか、
>回想モードを開くのにやたらと時間がかかったりとかする
お前の環境が糞なだけwww
>マウスをクリックしてもたまに反応がないことがあるとか
こっちはCPU使用率関係ありそうだが、
>回想モードを開くのにやたらと時間がかかったりとかする
これは関係ないだろ。単に画像データをたくさんロードしてるだけだと思うぞ。
718 :
714:04/09/27 00:21:41 ID:jKt/DDLw
>>716 自らの無能をユーザの環境に転嫁するゴミグラマさんは、
こんなところでレスしてる暇があったら少しでも勉強したらいかが?
>>717 スレッド単位でのCPU利用率を見れるツールを使って見るとだな
(別にリバースエンジニアリングしてるわけではないから違法じゃないだろ)
あきらかに演出の為のビジーループなんぞが不要なところでも
ビジーループスレッドがCPUの90%以上を喰っていたりするのだよ。
具体的には、ゲームの本体を実行中にCPUを99%喰ってるスレッドってのは
タイミング用ビジーループスレッドと解釈して良いと思うんだが、
その同じスレッドが「起動時メインメニューで回想モードを選択してから実際に
回想モードが開かれるまでの間」という、明らかにタイミングもクソもない
部分でやっぱりCPUを90%以上喰っているわけだ。
要するに、必要ない部分で必要ないスレッドを止めるという知恵すらもないわけだな。
>>715 君の当たり前が世のエロゲプログラマの当たり前だったら、
こんなスレは必要なかっただろうね…
ライセンスで禁止されている場合はライセンス違反だな
ライセンス違反が違法かどうかは知らないが当局の知るところではないだろう
>718
実装の方法はいくらでもあるんだし
>回想モードを開くのにやたらと時間がかかったりとかするのは、
>漏れのやった限りでは全てCPU使用率100%のものばかりだ。
から
>多分、ビジーループしてるスレッドが他のスレッドの邪魔を
>してるからだと思うんだが。
にきて
>回想モードが開かれるまでの間」という、明らかにタイミングもクソもない
>部分でやっぱりCPUを90%以上喰っているわけだ。
という決めつけに至るのは速すぎねえか?
721 :
714:04/09/27 01:22:08 ID:jKt/DDLw
>>720 順番的には正確には、
>回想モードを開くのにやたらと時間がかかったりとかするのは、
>漏れのやった限りでは全てCPU使用率100%のものばかりだ。
及び
>回想モードが開かれるまでの間」という、明らかにタイミングもクソもない
>部分でやっぱりCPUを90%以上喰っているわけだ。
から、
>多分、ビジーループしてるスレッドが他のスレッドの邪魔を
>してるからだと思うんだが。
という決め付けに至っているんだけれども。
確かに実装方法はいろいろあるんだろうけどさ、少なくとも
>717の言うように普通に画像を読んでるだけだとしたら
余程特殊な画像圧縮技術を使って無い限りはI/Oアクセスの
時間の方がメインになるんだから、CPU利用率は100%にはならんだろ。
もしかしたら「余程特殊な画像圧縮技術」を使ってるのかも知れんが、
そうだとしたらそれはそれでアフォだ。
>余程特殊な画像圧縮技術
B-ROOMあたりがそういういことをやっているらしいな。ぶっこ抜き対策として。
正確には圧縮ではなく暗号化のようだが。
その結果かなり負荷が高くなって普通に読むよりも遅いらしい。
本末転倒。
>721
実験してからいえよ。単独でただfopen->fread->fcloseを繰り返すだけでも、
CPU使用率は100%になるぞ。
この場合、他のビジーループがロード処理を邪魔しているわけではない。
むしろ全開でロードを頑張ってるというべきなんじゃないの?
だいたい、ロードが遅いってのは、HDDが遅いか、CPUが遅いんだ。
最近はハイスペックなマシンで開発してる人が多いから、遅いマシンで
やったときの速度を考慮してない場合が多い。プログラマというよりは、
スクリプト屋や、そもそもの回想モード仕様を決めてる人の責任。
724 :
名無しさん@初回限定:04/09/27 10:04:55 ID:OCfqbsr3
>718
そのスレッドがタイミング処理のビジーループスレッドだというのは、
君の予想に過ぎんだろう。そのスレッドでロード処理をしてる可能性は?
だから遅いHDDのときにCPU使用率が100%になるのは変でしょ。
PeekMessageを使用禁止にすれば、たいていの場合は問題なくなるけどな。
基本的に、タイマーと同期が必要な処理では、PeekMessageでマシンパワー
を100%にする必然性はゼロ。マシンパワーのクソなWindowsマシンだって、
やり方さえ間違えなければ、1ms単位精度のタイマーと、マルチスレッド
との同期は可能。CPUがHyper-Threadingに対応してるなら、PeekMessage
は完全に無駄。
常時CPU使用率が100%になるのは、ほとんどが、PeekMessageループ
の空回しが原因。つーか、入力に対する反応は鈍くなるし、ループ
処理はガクガクになるし、メリットなんてまるで無いでしょ。
Pentiumの100MHzクラスのCPUでも無い限り、
PeekMessageループの優位性なんて、ほとんどゼロ。
Sleepや、WaitForSingleObject、WaitForMultipleObjectsは、本来、
マルチスレッド上で使うべき関数。これらをウィンドウズの
メッセージループで使ったら、おかしくなるのは当たり前。
アフォが使うとおかしくなるのは、
gotoも、グローバル変数も、PeekMessageも同じだな。
Sleepを無理やり入れるよりはPeekMessageをMsgWaitForMultipleObjectsで置き換えるといいかもしれん
>727
もうその話題は飽きたよ。
>726
うちの実験環境は相当遅いマシンのはずだが、
それでも>723の実験プログラムは100%になるぞ。
これは多分、SleepとかPeekMessageとか関係ない問題だわ。
確認しておきたいんだけど、このスレでは、
「意味の無いときにCPUを100%使うな」
といいたいのであって、
「画像をロード中でも、ロードを遅くしてでも100%にするな」
ではないよな?
後者を実現するには、SleepなりWaitFor〜なり使えば簡単だけど。
freadのサイズを大きくしたら下がるんじゃないか?
マウスの反応が遅くなるのは、何等かの理由でプログラムが
OSの要求に対して反応出来なくなってるのが原因でないかと。
これは、余計なスレッドが動いているか、あるいは逆に、
スレッドを全く使って無いのが原因。
フェード最中はマウスが全く効かないとかな。
キャプションバーすらつかめないプログラムは、駄目プログラマの気配。
>735
テストプログラムでは600kbくらい一度に読んでるが、
それでも細かい? 回想シーンに入る前という想定からして、
もっと細かく区切られててもおかしくないとおもうけど。
>737
フェード中にウィンドウメッセージの処理してないとそうなるのかな?
うちのは出来るけど、別にできなくてもそんなに害はないような。
ちなみにテストプログラムはこんな感じ。
int WinMain(宣言略){
FILE *fp;char temp[600*1024+1];
while (1) {
fp=fopen("test.bmp","rb");fread (temp,1,600*1024,fp);fclose(fp);
}return 0;}
フェード中にタイトルバーをつかむとフェードが止まるのは別問題ですか
>740
別にそれは構わない気がするのだがどうだろう。
タイトルバーつかんでも止まらないのあるね
でもタイトルバーつかむと音楽まで止まるのもあるし
非アクティブにしたら100%になるエロゲもあるよ。
アクティブは100%じゃないのに。あれはなんなんだろう。
Nailのresent for youというゲームがそうだった。
プレイ中は0%に近いのに、非アクティブにするといきなり100%
ミスった。
Present for you 〜わたしをあ・げ・る〜だった。
>742
音楽とまるとちょっとまずいよな。画像は止まってもいいと思うが。
ホシュ
【作品名】夏のひとしずく
【メーカー】D.O.
【結果】○
【備考】CPU使用率100% → 5〜10% (Win2k sp4)
それと夕緋ノ向コウ側は体験版ではSleepHook使えたんですが
製品版では使えませんでした。
iniの設定いろいろ試してみましたがSleepHookにDnDさせても
起動しませんでした。
プレイ中は非アクディブでも、ずっと音楽が鳴ってるし
常にCPU利用率100%で、もっさりしてました。
alpha-rom使ってると、側のexeにSleepHookかましても意味無い気がする>夕緋
やっぱり、D.Oはまた100%かよ。100%を意地でも貫き通したいのかねえ。
単に、直すのが面倒なだけだろ。多分。
いくら何でも技術が無いなんて事は・・・
>>751 現状では無いのは技術じゃなくて金だろう
無いのは技術でも金でもなく誠実さ。勇気も足りないかも知れない。
hosu
755 :
名無しさん@初回限定:04/11/06 09:18:25 ID:ngEmIU0r
ペン4を4Gにオーバークロックしても100%
>最近このテのカキコ多いけど
>俺のPCは今でこそ3200+だが、数ヶ月前までぺんつー400だった
>それでエロゲやりながらフォトショップ使ったりしてたけど、なんの不都合もなかったぞ。どんなCPU積んでるんだ?
>まさかとは思うが、タスクパフォーマンスで『占有率80%』とか出てるとして、それを鵜呑みになんかしてないよな?
>この数値は限りなくデタラメに近い。マザーの温度計並に信用ならん。ROなんて常に100%食ってると表示される
>でもROしながら2ちゃんしながらエロゲと写真屋起動してワード打ってるなんてしょっちゅう。それで止まったことなんて一度も無い
>第一、ぺんつー400でも3200+でも占有率パーセンテージは同じだったしw
>ちなみにOSがギリギリ回る128Mとかしかメモリ積んでないくせして、遅くなるとCPU食ってるだのとカンチガイするヤシが多いそうだ
…いつまで経っても100%なゲーム出してるとことか、案外こんな発想なやつが製作者だからなのかもな。
俺は発熱に伴うファンの回転音に腹立ってるんだがな
発想がそもそもずれてんのか
職場の雑音考えるとその中でPCが爆音立てるエロゲ作っても気にならないかもね
CPU使用率が100%でも、回しているだけで、実際は軽くて
本当の意味で100%使ってるわけではない。と言うことなんだろうけど、
そんなことは我々にとってはどうでもいいことなんだよね。
単に、100%になってると、CPUの発熱が上がり、ノートの場合などファンも
動作しはじめたりと、良いことがないと言いたいと言うことなんだよ。
処理が軽いのどうのの問題じゃないんだよね。
>>756 >第一、ぺんつー400でも3200+でも占有率パーセンテージは同じだったしw
同じだから問題ないって言ってる奴と同じだから問題だと言ってる奴じゃ話し噛み合う筈ないな
つーか、ROが常時100%だから信用ならねーってどんな理屈よ
CPU100%使ってもいいから
ファンを回させるな
まったくだ?
ファンの電源を切りましょう。
#燃えつきるほどヒート
エロシーンになると体温を感じられるぜ。
そのうち電磁波と低温火傷で種無し。
【作品名】 夏ノ空
【メーカー】 みるくそふと
【結果】○
【備考】CPU使用率100% → 10%〜20%
【作品名】永遠のアセリア
【メーカー】ザウス
【結果】× SleepHook使えない
767 :
766:04/11/08 17:39:41 ID:DV4sGaM0
【備考】常時CPU使用率100%
【作品名】ままらぶ
【メーカー】HERMIT
【結果】○
【備考】CPU使用率95%前後 → 30%〜40%(sleepの数値は100)
PeekMessageでsleepの数値を50にすると
CPU利用率は70%くらい。
GetTickCountはsleepの数値を変えても変化なし。
前作のFOLKLORE JAMはini使わないで
SleepHookにDnDするだけで10%以下になります。
769 :
名無しさん@初回限定:04/11/21 20:35:46 ID:2DFmh5ta
>769
そら、描画をGPUに処理させたら、
他の処理なんてカスみたいな使用率だからな。
こういうのが本来あるべきゲームの姿だよな。
ビデオアクセラレーターがあるのに、それを一切使わず全部CPUで処理なんてアフォ丸出し。
フィッシュカフェのころは凄いバグの嵐だったけども変わったなあ。
>771
理由があるからさ!
いつまでもしょぼいPC使ってる奴が悪い。
5万あれば新しいPC買えるだろうに。
クロック数によらず〜ってのがスレの主旨だと思うんだが
オフィシャルサイトみてもどんなゲームかわかんねーつーのは
オフィシャルサイトのあり方としてどうよ
OHPにしろ雑誌の記事にしろ嘘っぱちな事があったりするけどな
>774
5万でエロゲに快適なマシンは手に入らない。
そうかなぁ
【作品名】 てこいれぷりんせす!
【メーカー】 propeller
【結果】○
【備考】CPU使用率100% → 30%〜40%
設定はデフォ。
781 :
名無しさん@初回限定:04/11/23 21:36:30 ID:J8Qsmo0X
>>778 問題ないだろ。
ここでの問題はCPUやVGAの悪さなんだから、そこを改善すればいい。
それから先は当人次第。
今どきの、「エロゲに最適なVGA」って何?
Δクローム
FX5200 64bit
的のP650やP750や、S3のS8
DVIありゃなんでもいい
787 :
名無しさん@初回限定:04/11/27 18:00:20 ID:Ce6FhH0Q
SleepHookを使う場合って「ターゲットのexeをSleepHook.exeにDnD」しかないの?
ショートカット作って直接起動とか無理?
788 :
16:04/11/27 18:30:54 ID:ZXQxSd2V
>>787 SleepHookの引数にターゲットのexeのフルパスを与えるような
ショートカットを作ればOK.
exeをDnDというのは,結局はそういうことだから.
ありがとうございます
ただ後ろにフルパスを書くだけでよかったんですね
「ときパクッ」は吉里吉里のくせに重かったな…Fateとは大違い。。
おもいっつーか
エフェクトがとろくてさらにスキップできないからじゃない?
【作品名】 杜氏の郷 通常版
【メーカー】 ハートブリング
【結果】○
【備考】CPU使用率100% → 10%くらい
【作品名】 グリーングリーン DVD Edition
【メーカー】 Groover
【結果】 △ 常時100%→85〜95%
【備考】 上のメニューバーに触るとCPU負荷が下がる。
起動中にタスクマネージャーを出すとゲームが落ちる。
>起動中にタスクマネージャーを出すとゲームが落ちる。
すげーな
グリグリはSleepHook効かないよね。
俺も昔、試したけことあるけど。
PC起動して最初にSleepHook使った時だけゲーム本体以外のウィンドウが開かない
System3.9の設定画面とか複数のウィンドウ使ってるゲームとか
魔法とHのカンケイは綺麗に処理されているな。
ところでCPU使用率とはカンケイないが、オープニングムービーが再生された後に
ウィンドウが非アクティブになるやつがあるけど、なんなんだありゃ。
特にFrontWingのやつ。
保守
100%保守
保守率が100%にならないスレ
神奈川南部だけど今年アスロンDUALにしたらまだ部屋の暖房つけないでも
暖かい。
【作品名】 永劫回帰
【メーカー】 D.O.
【結果】○
【備考】CPU使用率100% → 10%〜15%
803 :
【小吉】 :05/01/01 04:45:50 ID:JSOLyUs9
100%
>>792 杜氏はSleepHook良く効いて、ウチなんかデフォルトの最小設定でも一桁台まで下がるけど
立ち絵の切り替えとかがメチャ重くなるね
おかげでスキップがスゲーすっとろ…
去年の常時の痴漢ゲーはこの擦れにネタを提供してくれると
ひそかに期待してたんだが・・・
100%保守
808 :
名無しさん@初回限定:05/01/25 03:21:19 ID:cBeyitC6
hoshu
【作品名】 処女はお姉さまに恋してる
【メーカー】 キャラメルBOX
【結果】 ○
【備考】 CPU使用率100% → 1〜10%
久しぶりに常時100%なシステムに当たったので
あらためて感謝ですよ>SleepHookの作者さん
保守
ホント、もう少ねーなー
ここ2年くらいあっという間にに100%のが減った感じがする
>>811 それに不満があるようなかきこみだな(w
しかしこのスレがそういう流れのきっかけのひとつになってたのなら
それはきっとすばらしいことなんだろう。
813 :
名無しさん@初回限定:05/02/06 23:51:56 ID:04oqYdlH
XP Athlon64 3500+
黒髪少女隊、常時2%でした。
初代こみっくぱーてぃーやったらずっと100%になってるのワラタ どんな処理してんだよ
>797
別のアプリケーションでムービーを再生してるんだろ。
フォーカスはそっちに写ってるからそれが終了したらゲームは非アクティブのまま。
ゆのはな体験版をやってたんだけど、最近のWill系列は妙にCPU食うのな。
常時25%とか。しかもSleepHookがあまり効かない。
昔の、実は大吟醸が開発していましたシステムなんかは0〜1%程度で実に良かったのに。
816 :
名無しさん@初回限定:05/02/11 20:38:55 ID:gwElP6Mv
>>793 > 起動中にタスクマネージャーを出すとゲームが落ちる
なんか今更って気がするけど、単に Esc キーに反応しただけじゃねーの?
ごめん。初書きで sage が入ってなかった orz
>>806 これSleepHookかませられないのにも効くんでホント助かるわ。
これでようやく念願の汚夏がプレイできる〜。
819 :
793:05/02/24 13:28:44 ID:WvAzR5Nw
>なんか今更って気がするけど、単に Esc キーに反応しただけじゃねーの?
いいたいことがよくわからんな。タスクマネージャーを出すのにEscキーは必要ないし
ゲーム中にEscキーを押しても終了するかどうかの確認画面がでるだけで、強制終了したりはしない。
>>819 ショットカットキーで出したと思ったんだろ。
>>806 顔のない月がCPU使用率75%くらいになった。
保守
【作品名】 Parfit -chocolat second brew-
【メーカー】 戯画
【結果】 ○
【備考】 CPU使用率80% → 20%
PeekMessageのsleep=20くらいでCPU使用率20%
sleep=10だとCPU使用率は40%くらい
これ以上増やすと、もっさりする
>>824 これ以上(sleep=20)より増やすと、もっさりする
連投スマソ
そこでAthlon64 Winchesterですよ。
【作品名】
【メーカー】
【CPU】
【結果】
【備考】
今度からはCPUの情報もドゾー
【作品名】 カルタグラ
【メーカー】 Innocent Grey
【CPU】 P4 3GHz (HTT on)
【結果】 デフォルトでは効果少ない。
ini により PeekMessage sleep=20 で 50%→20%前後
【備考】 apispy によると SetRect を呼びまくっているけど、SetRect に噛ましても効果無し。
>>69と同様のパターンっぽい
【作品名】 カルタグラ
【メーカー】 Innocent Grey
【CPU】 鱈セレ1.3G
【結果】 [PeekMessage] sleep=20だと50%前後
[PeekMessage] sleep=40だと30%前後
あれ、カルタグラみんなはできてるのかぁ…ウチじゃなぜかSleepHookかませられない…。
起動してすぐ〜oggが開けないとか出て真っ暗なまま進行しなくなる。
カルタグラ、後半になるとCPU使用率が下がるんだけど。
833 :
名無しさん@初回限定:2005/06/19(日) 01:12:48 ID:kiUVSgp0
age
暇だ
バルダーズゲート効いたそうです
836 :
名無しさん@初回限定:2005/07/14(木) 22:11:15 ID:lHgBFmcU
so GOOD
837 :
名無しさん@初回限定:2005/07/28(木) 07:23:48 ID:9NfqFEF7
質問ですみません
cpuが100%になるゲームをしていると
そのうち、ファンがすごい勢いで回り始めるんですが
その音がものすごいんです(ミニ四駆が隣で空回りしてるくらいの音)
ファンって回りだすとそのくらい音がするものなんですが?
それとも、物の良いものだと音が小さい等変わりがあるのですか?
参考までにPCはSONYのPCV-HS71BC5です
もうだめかもわからんね
>>837 ファンの回転数を自動制御してるMBならそんなもの。
昔と比べて音が大きくなったというなら、もうだめかもわからんね。
音が気になるというなら、付け替えが出来るかどうか知らないけど、
静音ファンにでも換装したら?
ファンがこわれかけとか 中心軸がずれてきてるとかw
Sonyだからしょうがない
タイマー発動
うちにあるSONYのコンポ、3年たっても壊れないからサポートセンターに聞いてみたのよ。
「3年経っても壊れないんですが、これってタイマーの故障でしょうか?」
そしたら
「では調査しますのでこちらまでお送りください。保証期間外ですので送料・調査費は全てお客様のご負担となります。」
って言われた。
>>844 うはwwwこれテラアリガタスwwwwwww
キツイ設定にしても>806よりすっとろくならんのがイイ
おお、
>>844 Sugeeeeeeeeeeeee
サンクス!
>>844 これどうやって使うん?
実行ファイルの名前書くだけかと思って4つほどやってみたけど何も起きない
CPUのグラフがずっと0%なんだけど使用率取得に失敗してるのかな
OS確認してみるとか
俺SleepHook未だに世話になってるよ。
昔のゲームとかやる時に。しっかしTacticsの古いゲームとかモロ効くな。
効果抜群というか
>>850 一度ショートカットに噛ませておけばあとは気にする必要がないってのもいいね。
このスレ最近見つけて、俺もSleepHook使ってるんだが
DnDしなくても起動出きるの?
854 :
852:2005/08/10(水) 00:27:44 ID:ZsY5ZCfT
スマンよくわからん…もうちょい詳しく教えてくれると嬉しい。
1. SleepHook.exeを[右クリック]→[ショートカットの作成]
2. 出来たSleepHook.exe へのショートカットを[右クリック]→[プロパティ]→[ショートカットタブ]から、
リンク先の項目を「"SleepHookのフルパス"」から「"SleepHookのフルパス"(半角スペース)起動したいプログラムのフルパス」に変える。
3. SleepHook.exe へのショートカットをダブルクリック。
ついでにプロパティから"アイコンの変更"で元ゲームのアイコンに。
……蛇足でした。
857 :
852:2005/08/10(水) 20:20:38 ID:ZsY5ZCfT
>>855-856 わかりやすい説明マジdクス
今まではゲームフォルダのショトカ作って、そこからDnDしてたから
かなり快適になった。
うわ、俺もフォルダからドラッグ&ドロップしてたわー
たまには書いておくか。
WINTERSはKISS×200くらいの時は100%だったけど、
もう100%じゃなくなったよ。見た目のシステムは同じだけど、100%じゃなくなってた。
ここを見てそうしたのなら、このスレにも意味があったってことだな。
あやかしびと、OHPでcpu100%回避するパッチでてたんで
あててみたんだが、微妙でした、
確かに、なにもしてないと、0%にかぎりなくちかくなるけど
メッセージが打ち出されるたびにcpu使用率が急速に上がってく
設定でメッセージスピード普通にすると100%と0%を行き来しとる‥‥‥‥
さらに、sleephookもダメだった、DnDするとゲームのウインドウは開くが
それからさっぱり、ブランドロゴもタイトルも出てこん。
たしか、ぱすチャもこんな感じだった
むぅ、効かないのもあるのか
864 :
862:2005/08/21(日) 01:41:10 ID:jf7Jpgvl
すまん、「あやかし」かなり嘘書いてた
メッセージが打ち出されは、上記だが
なにもしてなくても60〜80%つかう
なんじゃこれ‥‥‥‥‥すぐファン回る俺にはかなり困る
パッチでたから買ったのに、詐欺だよ‥‥‥
やるならしっかり下げて欲しかった
Willは順調に退化しているな。
100%じゃなくなったのに詐欺扱いかよ
867 :
まとめ:2005/08/28(日) 07:29:27 ID:8ZqyaGX0
848氏と同じく一番下の"SLW"というのがまったく反応しない。
OSはWindows XP SP1。
cpu使用率ってパソコンによってそんなに変わるもんなの?
上の方で「ゆのはな」常時25%つかうって出てたけど
俺のパソだと100%を常に維持だった‥‥‥‥
【作品名】つよきす
【メーカー】きゃんでぃそふと
【CPU】P4 2.4G
【結果】sleephookは効果なかった
【備考】常時80%ほど使う
だれが使用率さげるいい方法おせえて
つよきす10%もいかないぞ。
P4 3.0GHz
まじかぁ
いったい俺のPCの何が悪いんだよう
874 :
名無しさん@初回限定:2005/08/31(水) 21:33:58 ID:nqb49cE3 BE:84585986-###
つよきす50%前後だよ
鱈セレ1.3G
うちも10%未満だな
OHPにあるlite版は試してみた?
(・∀・)イイ
>>868 半角で大文字小文字を正しく書く。
あと、ある程度CPU使用率が上がらないと働かないかも。
868です。
CPU使用率60%くらいのゲームで試したのですが変化なしです。
そのゲームを起動中でも"SLW"のCPU使用率は0%のままです。
BESって文字が滲んでて読み難いんだけど普通にするのはどうすれば良いの?
>>844 これどのくらいCPU使うやつだと働くの?
俺も60%くらいので試したけど効果がなかった。
作動する%は設定できるらしい
ここ数年のLeafの汎用システムはデフォルトの状態で若干重くなったね。
常に一定のCPU使用率がかかる。わりと低いけど。その分、快適な部分も増えた。
昔のPCならちょっとだけキツクなったであろう。まぁ、そこまで古いPC使ってる人いないと思うけど。
>>881 「CPU使用率が10%以下になると低速化は中止します。」
ってあるから、10%より上がると働くらしい。
でも、879みたく機能しない環境もある。
つーか、そもそもビジーループじゃないプログラムに使っても意味ないだろ。
無駄にカクカクするだけ
ポーリングループなら意味あるけど、ビジーループにゃ効果ないだろ
SleepHookで効くようなのは意味あるよな。完全に下がるから。
ゴリ押しで優先度を上げたり下げたりしてもなんと言うか効果あるけど
辛いものがありますな。マシにはなるけど。
889 :
名無しさん@初回限定:2005/11/04(金) 13:43:41 ID:wx0KimBvO
おまいらみんな月姫やってろ!
俺の糞CPUでも使用率85lだぞ!
ちなみにDuron 498MHz
月姫はNScripterが古いのでCPU使用率は100%になるわけだ。
で、これを100%にしない為には、新しいバージョンのNScripterを使えば良いということになる。
が、85%というからには、そうしてても本当にマシンの性能で重いのかもしれん・・・
最近のマシンでは古いバージョンの100%か新しいバージョンの0〜10%のはずであるから。
X2にしたんだが、片方のCPUを100パーセント占有させても、総合では50パーセント
デュアルコアって便利なものだな
PentiumEEなら、HTT合わせて4コアらしいから25パーセントになるのかな
見かけ上はな。結局CPU一個食いつぶされてることに変わりはないんだが。
そして、放熱も四倍。
キャラメルBOXの あえかな を買ってきたけど相変わらず常時100%だね。
SleepHook がよく効くからごまかせるけど。
あえかなる世界の終わりに
sleephookかませらんない(´・ω・`)
スマソ
ゲームインスコしたディレクトリに本体とdll置いたら出来た(´・ω・`)
念願のリビドー7インパクトを手に入れたらCPU100パーセント発動した
slwよ今夜もありがとう
899 :
名無しさん@初回限定:2006/01/05(木) 13:14:57 ID:JghjgNVO0
sleephuckってエンコでも効果あんの???
>>899 効果があるかどうかはわからんが、効果があるとエンコードに
余計時間がかかると思うぞ。
SleepHookが効くゲームでも普通に重い場面は100%行くこともあるし多分意味ないんじゃないかな
エンコに使うならBESだろう
元々そのために作ったみたいな感じだし
┐(´〜`)┌
903 :
名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 09:52:56 ID:DK/Qx59w0
最近は100%になってしまうゲームを探したほうが早くない?
いいことだ
CPU使用率が高いのって、
PCが古くて性能が低いからだろ。
906 :
16:2006/01/28(土) 11:44:20 ID:be8KTTt10
実際最近はSleepHookの出番はほとんどない.良い傾向だよ.
ノートエロゲマとしてはGPUに対する要求水準が微妙に上がってきてるのが悩ましいけど.
ふっるいマシンをエロゲ機にしてると,Lynx3DMじゃだめじゃんとか,たまーにある.
東鳩2のミニゲームとか.瑠璃色なのEDスクロールが間に合わない(CPU速度かも)とか.
いいかげんマシン替えるか……
でも、中古で昔のゲームとか買うと使用率100%のゲーム結構あるから
SleepHookにはお世話になってるなぁ。
性能に関係なく昔のゲームは目茶ショボイ内容でも
常時100%使うやつ多い
いや、最近のゲームはCPU常時100%な設計じゃなくても、古めのノートじゃ性能足りないって話だろ。
なんせグラフィックがPCI接続のLynx3D/8MBとかだとBitBltだけでも死ねるからな。
SleepHookはすいすいSweetやる時に使ったよ。
キャラメルBOXは最新作の「あえかな」でもSleepHook必須
1/27
いじケア
波のマニマニ
常時100%
春恋*乙女とHorizontもSleepHook使った
春恋*乙女はhook.ini使わないで5%くらいまで下がる
Horizontはhook.ini使ってPeekMessageのsleep=10で60%前後
更にメモリ食いまくりでABANDONER以来、久しぶりにシステム地雷かも
普通に重いんじゃないのか、それは。<Sleep10で60%
おもーい
戯画『この青空に約束を―』先行体験版がCPU熱熱。
824から随分たっているがこの件は放置プレーだろうか。
913でも出てるけど、TacticsNET系のシステムは
sleephookで5%未満まで落とせる
けど、いままでやった中で、SCOREの巫女さんだ〜いすきだけは
エラーでて出きなかった‥‥‥仙台、仙台2と効いていたのに何故?
しまいまやってるんだけど。
起動オプションの『アクティブ時のCPU使用率を下げる』にチェック入れれば
使用率5%ぐらいまで下がるのに、
なぜか、CPU温度は上がってく。(かなり緩やかにだけど)
タクスマネジャーの表示は5%前後なんだけどなぁ‥‥‥‥‥
たぶんCPUが(;´Д`)ハァハァしてるんじゃないですかね。
>>918 CPU何か知らんけど、ゲース内部の排気吸気が上手く言ってないんじゃね?
>>920 しまいまに限りだから、それは無いと思う
この前まではそんな事なかったのに時期を経て再インストールしてみると100パーセント使うようにになってた
これはもうPCがヘタれてきている証拠なのだろうか
テレビ録画とか結構無茶させてるからなあ
SNOWのフルヴォイス、標準インスコで音はディスクから。常時100 Sleep効果なし
ディスクからの読み取りに原因?
PCスペックが足りてるなら、やはりゲームシステムに原因がある気がする。
そうそう100%にはならんよね。
無印SNOWは雪が舞ってても、CPUほとんど使わなかったのに
友恋といい、それといいシステムが退化してる
うん、どうも退化っぽい
一言
マ ジ ク ソ
なんでゲームで使っとるわけじゃないのに、ゲームの何倍もCPU使うシステム使う
マジ切れとったさっきまで。CPUのうるせえ事うるせえ事、切れさせるゲームですか?ヘッドホンつけて音・・(ry
このスレがあって、PC壊さなくてすみましたどうもあ(ry
>928日本語でおk
あいてるCPU全部使って入力待ちのシステムってなんですかwww
スリープもBESもSLWも基本はやってること一緒なんですか?
スリープは時間を置いて、BESとSLWはCPUの振り分け・・・をいじってるみたいな事説明してあったけど、どうなんでしょうか?
931 :
名無しさん@初回限定:2006/04/05(水) 20:07:29 ID:5tWQYwMS0
俺も知りたい。なんか違う意味で負担かけてないか心配
932 :
16:2006/04/05(水) 20:31:46 ID:02G5iayd0
基本的な考え方は一緒.どちらも"違う意味での負担"は無いよ.
SleepHookは,自発的に眠るコードを,入力チェックしてる部分に挿入する.
BESとSLWは,処理内容に関係なく一定間隔で外部から眠らせる.
前者の利点は,入力チェック以外の部分が
フルスピードで動くので,速度低下などの副作用が少ないこと.
後者の利点は,どんなプログラムにも適用できるので,汎用性が高いこと.
両方試してみて,対象によってうまく動く方を使うべし.
SNOWのフルヴォイスとか友恋はプレイしてないからわからないけども、
たぶんCPU使用率が100%ってのはビジュアルアーツ系のシステムが変わったからじゃないかな。
あれ、スタジオメビウスって独立してこのシステム使わなくなったんだっけ?
やってないからわからないけど。
一応、今までのだと、keyのAIRとかCLANNADは0%〜5%くらいを行ったり来たりで、
100%にならないようなシステムだった。去年の智代アフターから100%になっちゃう
システムになってしまったと思う。keyしかやってないんで他はわかんないんだけども。
VAから独立後しばらく(SNOW等)は独自システムだった。
その後はNScripterあたり使ってたはず。
SNOW、KANONどちらもなんとか切れずに出来ましたYO。遅くなるのは痛いな、ただでさえ時間かかるのにさらにry
で、AIRやったら。。。。何この低コストゲーw意味分からん。ってかなんでテキスト出すだけなのに、色々あるの?
独自のとか作る意味が分からん。絵の演出とかあるんだろうけど、それでもソフトによってこの違いが生まれる理由と必要性が分かりません
>>935 人間のしりの穴、隣人と同じだからといって
隣人に、自分の糞をしてもらう訳には行かん。
社会に出ればわかる。
ぶっちゃけSleepHookが効かないエロゲで、強制的に他の下げるアプリでCPU使用率さげても
なんかもっさりと言うか動きが遅くなって100%でやった方がマシな状態だよね・・・
>>937 自分はsleephookが使えたら万歳
BESで使用率20%以下まで下げれて尚、それなりのモッサリで済んだら御の字
それ以外は放置。
つか、ここの住民はCPU100%でどんな弊害が起こってるんだ?
ちなみに自分は、CPUファンがうるさくなる。
イライラするレベルの音だから、エロゲに限らずCPU使う作業(映像見たり)
とかもうんざりだよ
>>938 つ Athlon64 PentiumM CoreDuo
>>938 俺のはノートなんだがファンが掃除機並みにうるさい+十分くらい100%で続くと間違いなく落ちる。
過去2回修理に出して一旦は直るが半年ほどで再発。
ノートPC板見てると珍しいことじゃないぽい
ゲームなんかまともにプレイできないわけで先に体験版で調べておくのは必須。
DVD見るのも2chのログ読み込むにもヒヤヒヤ
要するに富士痛氏ね。いい加減買い換えるか。板違いの愚痴スマン
掃除機並みw
俺もノートユーザーになるまではCPU使用率なんて気にしたことなかったけど
今じゃ多少のモッサリでも30%ぐらいまで落とせるならホント御の字。
100%のままプレイするなんてありえない。
>>940 何年製の? うちの02年製のは、UD 回しながら常時 100% の状態でエロゲしてても何も問題ないんだけど。
ゲームも、速度以外の面で動かなかったことないし……
ファンは掃除機並でうるさいけどさ。
俺のVAIOはデスクトップだけど掃除機並にうるさいよ
メーカーもこの問題に取り組んでくれればいいのに……
945 :
名無しさん@初回限定:2006/04/26(水) 16:33:33 ID:1UjNLqsG0
最近のデスクトップは静かだぞ、とっとと買い換えれ。
ファン取っちまえよw
ノートからデスクトップへの移行派だけど
デスクトップって性能凄いな!!
ウィルススキャンしつつ、
ゲームを動かしてもまったく処理が重たくならないし。
CPUがデュアルコアっていうのもあるのかな?
いくらした?
_______
(・∀・)つ|1000|
 ̄ ̄
>>948 974でないけど
最近弟がかったVAIOがディアルコアだった、VGC-RC51ってやつで値段は20万
触らせてもらったけど、windowsをpdate中でも、ネットがモッサリせず見れるのは
うらやましかった。
thx
thx
>>948 昨日10万以下のノートあったよ
デルのアウトレットだけど
デル安いんだけど大丈夫なのかな〜
まぁ一機買ってみればわかるか…
自作PC板と勘違いしちまったじゃねーか
解凍したSleepHookのディレクトリにあるsample_hook.iniを目的の.exeがあるディレクトリに入れる。
sample_hook.iniを開いて設定する。
目的のファイル名を.exeから_hook.iniに変える。
変えたファイルをSleepHook.exeへDnD。
この手順でアリスのSystem3.9(大悪司)をやってるんですがCPU使用率は100%のままでした。
初心者向きのかみ砕いた詳しい使い方を教えてください。
気長に待ってますのでよろしくお願いします。
>>956 俺のやり方は、
http://www.geocities.com/sleephook/ からSleepHook.1.1.0.zipをダウンロードする。SleepHook.1.1.0.zipを解凍する。
アリスソフトの大悪司があるフォルダの中にSYSTEM39.exeと言うのがあるよね。
(アリスちゃんのアイコンのやつ)
そのSYSTEM39.exeをマウスで1回左クリックして、そのままドラッグ&ドロップで
さっきSleepHook.1.1.0.zipを解凍したフォルダにあるSleepHook.exeにもっていく。
そのままSleepHook.exeの上にかぶせると言うか。マウスでひっぱってもっていくような感じ。
そうするとゲームが起動してCPU使用率が0%に近くなる。
>>957 レスTHX
いくつか別のゲームでも試してみたんですが、
どうやら自分のPCではSleepHookが上手く動いてくれないようです(´・ω・`)
ページ違反とやらでSleepHookが強制終了してました・・・。
ディスクレスで起動してたんでそのエラーが表示されてるものと早とちり○| ̄|_
System39.exeをSleepHook.exeにDnDするだけで良いと思うんだが
960 :
16:2006/06/16(金) 11:28:22 ID:wnZ2n2i50
DEP有効にしてたらSleepHookか対象ゲームのexeを例外指定してみるとか.
これはもしかすると98SEでは使えないんでしょうか?
別のPCで試してみたんですが同様のエラーが出ました。
ちなみにPCは詳しくないのであちこち設定を変えたりしてません。
962 :
16:2006/06/16(金) 18:45:52 ID:wnZ2n2i50
それでか.フック方法の都合でWin95系列では使えないはず.
d
これで潔く諦められました。
(・∀・)イイ
100%→新型システムエンジンで100%でなくなる→新型システムでまた100%にってトコもあるよ。
どっちにしろ、いまだに100%なのは
俺の知ってるかぎり、will系列とTacticsNET系列とD.Oなくらいだ
TacticsNET系列とD.Oはsleephookが効くから問題ないんだが
will系列は全く効かない。
willは結構オモシロそうなソフト出してるのに残念だよ
>>967 確かそうだった。
ショコラが100%で投げた覚えある
システム体験版作ってくんねえかな
最近、100M超える体験版ばっかで落とすのも面倒だよ
【作品名】Championship Manager 03/04
【メーカー】Eidos/SportsInteractive
【結果】動作に支障なく使用率10%台に下がった(P3-933)
エロゲじゃなくてすまんが、まさかこんなソフトまでいけるとは・・・
重いゲームだけど、これで立ち上げっぱなしにしておけるよ
みんなsleepの設定っていじってる?
>>970 難しい、PC用語はワカンネなんでそのまま使ってる
らぶデスが対応しなかった・・・残念だ><
CPUって100%にしてるとやっぱPCによくないの?
あやかしびとってCPU100%回避パッチ出してたじゃん
あれを応用してwillシステム全般に使えるCPU使用率100%回避パッチ
だれか作ってくんねえかなぁ
おれには無理だけど
フル稼働すると熱くなり、熱はPCの寿命を削る
なるほど、CPU稼働率どれくらいなら影響ない?
ALUが回ってるだけの100%なら大した問題じゃない。
それでもノートPCのファンは回る。
CPU稼働率高いとPC壊れないか心配でゲームに集中できん
そろそろ新スレだが、テンプレはどうする?
あと、内容的にはエロゲ板にあってもいいスレだと思うんだが。
981 :
名無しさん@初回限定:2006/08/20(日) 08:37:57 ID:sqBSSkCS0
Athlon64とかCoreとか普及してきたので、もう新スレは要らないと思う。
規制くらって無理
誰か新スレよろしく
>>981 マルチスレッド対応して常時両コア100%なゲームが出る日は近い(w
>>981 常時100%だとHALTが効かなくて困る、ただそれだけ