レビューサイトをレビューするスレ Vol.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@初回限定:03/06/21 12:53 ID:O84UjRGr
>951
さすがにその捨て台詞を吐いたことは無いが、断ってる。
953名無しさん@初回限定:03/06/21 12:54 ID:MVtebusO
>948
コンピュータソフトに関してなら今の中古市場と法整備には問題があると思ってる。
メーカーにまったく還元されていない以上、ある程度の損害は与えてるはずだからな。
もし(仮定の話だが)中古市場が今すぐなくなった場合、短期的には市場規模は拡大しないにせよ
中古店に流れている分の金は、新品市場のメーカー、流通、小売りに還元されるだろう。
ただし現状の是正には法律の整備が前提だな。
そのために運動するのはメーカーの権利だろ。あんたもどんどんやってくれ。

消費者に噛みつくのはメーカーのやることじゃない。
というかあまりにもみっともないからやめれ。
954名無しさん@初回限定:03/06/21 12:55 ID:3iroK1Kn
>>950
>正規に買ったかどうかなんて、別に言わなくてもいいことだろ。
>レビューには関係ないし。
そのレビューを購入の参考にしようとする人にとってはそれなりに重要では?
955名無しさん@初回限定:03/06/21 12:57 ID:O84UjRGr
だから、別に素人レビュアーが中古使おうがそれでレビュー書こうが
悪いといってるわけじゃないだろ。実際問題、あれだけの数を全部
新品買ってるとは思えないわけで、その辺は言わぬが花って奴よ。
それをわざわざ触れ回るセンスはどうか、と批評しているだけだ。
君の言う損害を与えておいてユーザ面して文句まで言うのを
恥ずかしいと思わないのかと。思わないならいいですが。
言いたいことは全部言ったのでしゅーりょー。
956名無しさん@初回限定:03/06/21 13:00 ID:MVtebusO
>955
ユーザーが思うわけないだろ。
人間心理もわからんか? お前の方がよっぽど恥ずかしいんだって。

もちろん公言してるサイトがリンクなんか頼んできたら断れよ。
そのくらいはメーカーの経営判断の範疇だからな。
957名無しさん@初回限定:03/06/21 13:04 ID:O84UjRGr
人間心理か。便利な言葉だね。
958名無しさん@初回限定:03/06/21 13:04 ID:O6iZiX7d
次スレ(または別スレ)がいりそうな勢いだなこりゃ。
まあ実は俺もそんなに堂々と「公言して何が悪い!」って言えるような
ことじゃないと思ってるが。
959名無しさん@初回限定:03/06/21 13:06 ID:MVtebusO
>957
しゅーりょーじゃなかったのかよw
恥の上塗りしてんじゃないっての。
960名無しさん@初回限定:03/06/21 13:08 ID:O84UjRGr
>959
もう主張はしないから。揶揄するだけ。
961名無しさん@初回限定:03/06/21 13:13 ID:O6iZiX7d
まあ、持ちつ持たれつなんだから仲良くやれよと。
この議論にレビュアーが参加してかどうかは知らんけど。
962名無しさん@初回限定:03/06/21 13:14 ID:MVtebusO
>960
そうか。
ま、エロゲメーカーの人間のメンタリティなんてその程度だろ。

……と思われるのが迷惑だっつってんだバカ。
いい加減にしろ。
963名無しさん@初回限定:03/06/21 13:17 ID:nTa+9uk9
>955
>あれだけの数を全部新品買ってるとは思えない
人に嫌われること書くなとか言っておいて、
レビューサイトには勝手に推測したうえでの
中古購入レッテル貼りですか。
アンタの感受性とやらもなかなかのものですな。

>961
>まあ、持ちつ持たれつなんだから仲良くやれよと。
メーカーとレビューするヤツが持ちつ持たれつというのはどうだろう?(w
俺は馴れ合いレビューだけは勘弁…。
964名無しさん@初回限定:03/06/21 13:24 ID:49dSmbzN
どうでもいいけど次スレは>970ね
965名無しさん@初回限定:03/06/21 13:24 ID:O6iZiX7d
>>963
いや。エロゲメーカーあってのレビュアーなんだから
お互い変な敵対心を持たないほうがお互いの為でそ、
ってことを言いたかった訳で。

>俺は馴れ合いレビューだけは勘弁…。
安心しろ。俺もそうだから。
966名無しさん@初回限定:03/06/21 13:25 ID:3iroK1Kn
消費者にとっては中古か新品かということより
値段はいくらかってことが重要だよね。
そして値段がゲームの評価を左右することも当然ある。
967名無しさん@初回限定:03/06/21 13:28 ID:O84UjRGr
レビュアーの判断した適正価格を表示するとか?
しょせん個人の主観だとはいえ、得点みたいな重み付けさえ
曖昧なものよりは、まだ経済感覚という指標がある分面白いかと。
968名無しさん@初回限定:03/06/21 13:40 ID:O6iZiX7d
( ゚д゚)
969名無しさん@初回限定:03/06/21 13:47 ID:3iroK1Kn
>>967
>正規に買ったかどうかなんて、別に言わなくてもいいことだろ。
>レビューには関係ないし。
コレに反論したつもりだったんだけど

メーカーさんはレビューサイトは気にしなくても
中古ショップの価格はちゃんとチェックしてるでしょ?
レビュアーの判断した適正価格なんかいらないよね。
970名無しさん@初回限定:03/06/21 14:08 ID:O84UjRGr
してない<中古屋の価格チェック
たまに高値が付いてても、苦々しいだけかも。
中古でどんなに好評価だろうが一円にもならんもの。
971名無しさん@初回限定:03/06/21 14:21 ID:O6iZiX7d
↑新スレよろ>>970
972名無しさん@初回限定:03/06/21 14:24 ID:LiAQXIXG
お前ら全員恥ずかしいやつらだな
973名無しさん@初回限定:03/06/21 14:33 ID:O84UjRGr
ごめ、無理
974名無しさん@初回限定:03/06/21 14:35 ID:3iroK1Kn
>>970
そーなんだ。マーケティングに利用してると思ってた。
975名無しさん@初回限定:03/06/21 14:42 ID:O84UjRGr
>974
マーケットじゃないからな。いくら付こうが知ったことじゃない。
むしろ、ユーザのつけた価格ってのに興味がある。
財布の紐の緩いユーザ固いユーザ別で傾向の違いを計ったりとかさ。
976名無しさん@初回限定:03/06/21 14:45 ID:qugIArIk
>>198で次スレから「エロゲ関連サイトをレビューするスレ」に
しようやって案も出てたのだが、次スレの題名どうするよ?
977名無しさん@初回限定:03/06/21 14:47 ID:XoN4G5/N
ID:O84UjRGr
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
978名無しさん@初回限定:03/06/21 14:56 ID:O84UjRGr
レビュアーがどこでいくらで買ったのかは、別に批評に必要あるまい。
正規に買ったかどうかなんかいわなくても、価格付けは出来るだろ?
値段と批評の関係を示したいならこれがべストなんでないの?
俺は自分の作ったものがいくらだと評価されても別に構わないよ。
979名無しさん@初回限定:03/06/21 15:02 ID:O6iZiX7d
>>970
じゃ971の俺が建てるかな。
スレタイは>976にするか?テンプレはめんどいからコピペしたいんだが。
980名無しさん@初回限定:03/06/21 15:23 ID:3iroK1Kn
ワゴンセール1000円で買ったゲームを
佳作----評価1200円
とか書くの?
981名無しさん@初回限定:03/06/21 15:27 ID:O84UjRGr
いいんじゃない? 4000円でこれだけ遊べれば上々だな、というのと、
8800円でこれかよ舐めんな、せいぜい4000円だろ、というのが、
買い方に関係なく公平に4000円と評価されるのであれば。
982名無しさん@初回限定:03/06/21 15:36 ID:3iroK1Kn
>>981
でもそのレビューに購入金額は書かないんでしょ?
1人のレビュアーのレビューにプラス評価の4000円と
マイナス評価の4000円が混在してるのは、正直
読み辛いと思う・・・笑えるけど。
983名無しさん@初回限定:03/06/21 15:36 ID:R4V3e28C
『8800円分の価値はない。いいとここれに支払えるのは4000円である。
中古で売っているのならお勧めできる』
というレビューがあったらそれは間違っているか?

『中古で買ったから許せるが、もしこれを新品定価で買っていたら許せる出来ではない』
というレビューがあったらそれは間違っているか?

・中古で買う奴
・中古で買ったことを公言する奴
・中古で買って、それでユーザー面する奴
これらの評価は分けて為されるべきだと思うんだが、どうか?
984名無しさん@初回限定:03/06/21 15:44 ID:O84UjRGr
>982
書いたら書いたでいいんじゃないの?<購入金額
アカラサマに中古価格でも、その辺はスルーできるっしょ。言わぬが花。
>983
どちらもレビュー以前の問題としてメーカーに対して挑発的。
中古をお勧めするなと言いたい。中古で買った奴に許されるもくそもねえ。
まあ、確固たる信念を持って中古推進主義な人もいるのだろうから、
それはそれでありなのかもしれんけど、嫌われる可能性くらいは知っといて。
985名無しさん@初回限定:03/06/21 15:49 ID:jkSMYkpv
とりあえず次スレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1056177514/
誤爆したせいかテンプレ書き込めなくなりますた・・・
首吊って芯で来ます。
986名無しさん@初回限定:03/06/21 15:51 ID:3iroK1Kn
なんだ購入金額はいいんだ。じゃあ1ユーザーとして異論は無い。
あほなレスばっか書いてゴメン。
987名無しさん@初回限定:03/06/21 16:01 ID:Kgx6gk8h
テンプレ手伝おうかと思ったら無理ですた
988名無しさん@初回限定:03/06/21 16:19 ID:O84UjRGr
おつ。まあ次スレには行かないことにするよ。
989983:03/06/21 18:36 ID:R4V3e28C
新スレ乙。向こうにまで引きずるようなことでもないと思うので埋めがてらに。

>984
中古の存在自体が許せないのなら、そこで為すべきは中古販売に大してアクション
を起こすことでは?
中古=黒とされておらず、中古売買店舗がごくおおっぴらに存在する以上、そこで
買うこと、買った人に矛先を向けるのは筋違いじゃないかしら?

>新スレ15=19
ソースもなく関係筋を名乗ってしかもスレ内容に直接関係ないことで個人名を挙げる
行為を粘着叩きと言わずしてなんとするのでしょうか。
#氏は俺もイタイとは思うが、それはそれ。
990名無しさん@初回限定:03/06/21 19:55 ID:d0BExwEZ
>>989
全面的に同意。
中古販売に納得いかないならそっちにアクションを起こすべき。
現状の構造改革をしないでレビュアーに文句たれるのは、
とりあえず目に付いた奴に対するやつあたりに近い。

まぁメーカー絡みとかで生理的に嫌う奴が居る
と言うのはこれから胸に止めて置くよ。
そもそも中古で購入したなんて億尾にも出さんが。
991名無しさん@初回限定:03/06/21 20:09 ID:Qt2CSRIR
読んだところ、誰も中古で買うなと非難してるわけではないようだが?
992名無しさん@初回限定:03/06/21 20:40 ID:3B1mxOec
そうだよなぁ。
ちと過剰防衛なカンジで読んでて薄ら寒くなる。
まあこんなとこに積極的に書きこむレビューサイトの人なところでアレなんだが。
993名無しさん@初回限定:03/06/21 22:27 ID:nTa+9uk9
中古で買うことの是非なんかもともと誰も話してないんじゃねーの。
祭りの主役を張ってたO84UjRGrが、中古市場に不満持つまでは
いいんだが、それでなぜか中古屋でなくユーザーに
文句言ってるからただ反発食らってるだけという流れのような。

しかも、中古でレビューするのはいいが、それを明らかにするなという、
実質何の意味があるのかよくわからん意見のようだし…。
バレなきゃ悪事じゃないみたいな論理なのか?
994名無しさん@初回限定:03/06/21 22:42 ID:r92slgpT
O84UjRGrの言い分も解らんでも無いが、
サイト側はそこまでメーカーに気を回そうと思っていないだろ?
個人サイトなんて自分がやりたいことをやる場だし、特にメーカーに好かれても実益はないし。
奴らにしてみたら中古で買ったとはいえ身銭を削って購入したゲームなんだし、
どうこう言われる筋合いは無だろ。
中古が合法な以上、俺が嫌だからヤメロってのは少しあてつけがましいのでは?

それに例え臭いものに蓋をして自分の目に映らなくしたところで実情は変わらないし、
それよりも>989が言うように臭いの元を断つ方に行動を起こした方が健全的なのでは?
折れも中古売買でメーカーが一銭も得をしないのはおかしいと思うし。
言うは易し行なうは難しだけどな〜
995名無しさん@初回限定:03/06/21 22:57 ID:3iroK1Kn
レビューに中古購入と書いた上にOHPに相互リンクを申し込むような
サイトがたくさんあるんだろう。メーカーの人間だからこんなところに
書き込むことくらいしかできないと思うとチョイ気の毒。
996名無しさん@初回限定:03/06/22 00:12 ID:n1CAscYg
逆にメーカー側って個人サイトをよく見てるのか?
相互リンク申し込まれたとしてもTOPページとかしか見てないと思うのだが。
997名無しさん@初回限定:03/06/22 00:21 ID:nUIrppPu
998名無しさん@初回限定:03/06/22 00:29 ID:51FUuqCv
広告ってこんな下の方のスレをageるのかよ……
999名無しさん@初回限定:03/06/22 00:35 ID:nUIrppPu
1000名無しさん@初回限定:03/06/22 00:38 ID:pt7/5x/0
ネットで稼ぐならこれ。完全無料!!
リンクスタッフになれば小遣い稼ぎができます!!(左下に詳しい説明があります) 
バナー1クリック10円や自分の貼った広告から誰かが会員になったら一人につき1000円ももらえる!
他にもいろいろな報酬があります。
http://www12.ocn.ne.jp/~sihori/

↑俺も最初は半信半疑で暇つぶし程度でやっていたけれど、
先月15万振り込まれたよ。( ゚д゚)ポカーン
そこらへんの掲示板に広告を貼り付けてっただけなのに・・・。

2ちゃんにはこういう広告がそこら中にあるけれど、
これはマジでおすすめです!!
バンバン広告貼ってバンバン稼いでください!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。