俺がナニしてるときもナナミ様が見守ってくれているのか(;´Д`)ハァハァ
|::::::◎::::::|
|ボソカレー|
>>1 乙カレードゾー
|:::::::::::::::::|
このスレタイ、正確には『ナナミ様がみてる』だよな。
水月には直接関係ないことだからいいけどw
水月キャラを無理矢理マリみてに当てはめると…
花梨:元白薔薇さま
和泉:祐巳
海水浴のシーンから。
…駄目だ。これ以上思い付かない。
>1乙〜
「ななみて」って響きがイイね!
ななみて乙
これも一つの可能性というわけか・・・
あぼーん
>>1 乙鰈ー
ところで「マリみて」のファンって多いんだね。
友人も最近はまったんだが面白いのか?
名前だけ知ってる>「マリみて」
確かティーンズ系の人気作だっけ…詳細はよく知らないなぁ。
コバルトっていういわゆる少女向けの小説で
女子高での先輩後輩の友情仲良しいちゃいちゃ(レズまではいかず)な話。
最近になってオタ男達にに大ブレイク。
昔からの女性のファンの一部はその連中を嫌がってる。
そのさまは同人女を嫌がるガノタ達のよう。
マリみてはコバルト文庫。おすすめだよ〜
かぶっちゃった。
19 :
14:03/02/19 22:04 ID:KTGjeXpS
お、帰ってきたら新スレが立ってる。
>>1、乙彼鯖です。
しかも「ナナ見て」…葱に移って7スレ目にして、、とうとうマヨイガから
脱却ですか。何か感慨深い物がありますな。今後もマターリと進行して
いく事をナナミ様に祈りませう。
コバルト文庫なら、何をさておいてもマズは「楽園の魔女たち」だろうっ!(<何の話だ)
23 :
砂糖まみれ:03/02/19 23:18 ID:iy/RuTVR
>1乙〜
虎とかで妙にマリみて本を見かけるのはそういうことでしたか。
マリみて本はいいけど、おねティ本の表紙を見て、
一瞬変身花梨タン本に見えてしまうのは、我ながらどうかと思った。
マリみてでアリスエンド後のいけないことを想像してしまったのも…
>>1 スレ立て乙です。
>>21 去年魅力をアピールしますた。
衆人環視の中、11冊全てに丁寧にカバーをつけてくれたお姉さん。
あれは新手のプレイだったんですか?
新スレ便乗でありがちなネタ振りを。
水月の各キャラにあうイメージソングをあげるとしたら、どんな曲が
思い浮かびます?
(ジャンル・邦楽/洋楽を問わず)
自分的にはBUCK-TICKのシングル『残骸』のカップリング曲「GIRL」が
雪さんENDと那波ENDのことを歌っているように聞こえて仕方ないんだけど。
意外かも知れんが。
庄一は祐麒か銀杏王子か。
雪さんは「かえりみち」まほろまてぃっくのOP曲♪
うーむ、さっぱりわからん
オレ的水月のテーマは「I WANT OUT 」(ジェネレイターガウルOP)。
ただし歌詞のみ(^^;
決して帰らない あの温かな日々
声の限り 叫んでも 潮風にちぎれて
君が二度と 戻りはしないと
知った僕は 消えてしまうことさえできずに
君に二度と 逢うことはないと
その真実に 頷くことさえもできずに
最後に君が 残したものは
孤独という名の 癒せぬ渇き
胸の内に 残した痛みを
ためらうことなく この海に投げ捨てて
僕が全て 失くしたのならば
顔を上げて このまま 風に吹かれて歩こう
渇き/ゴスペラーズ:
LOVE NOTES より抜粋
雪さんがいなくなった後の透矢の心情を表しているような気がするのは
漏れだけでつか・・・・?
他に、同アルバムから『Promise』が、水月的(歌詞だけ?)な気がしまつ。
『Face of fact』
…スマソ.乱暴すぎるな
>>1
スレ立て乙です〜。
ナナ見て・・、うん!良いスレタイですね!。
>>31 うわっ、俺と同じ感覚の人がいるYO! もしかして兄さん?
一番の歌詞が、水月をそのまま歌っている気がしますね。
特に雪さんルートの、花梨と庄一を振り切ってマヨイガに向かうシーンで
「Face of fact」が頭の中で流れ出します。熱くなれますよ。
いつか話してくれた
夢が散らばる場所で
必ずまた出会えるから…
雪さんルートならやはりラルクの「snow drop」は外せない。
あとは超マイナーどころでMALICE MIZER「記憶と空」とか
もし再会の時が奏で始める調べに乗って
Silence 二つの想いが同じ空の下 叶わないなら
あの日の約束に帰りたくて 空白の時を辿った
今もこの胸に深く刻まれた声だけが…
空にかかる闇に光を取り戻せるなら
願いはいつか貴女の許へ
記憶と空の果てに 今新しい扉を開くから
もう一度両手広げ この空の下で抱き合えるなら
色褪せた世界さえ 再会の風に掻き消されていく
記憶と空の果てに いつも微笑む貴女がいるから…
まあ、載せてもせいぜい3〜5行だな<歌詞
ヴィジュアル系の歌詞をそのまま貼られてもな…。
なんか勘違いしちゃってる人のSS読んでる気になる。
どうも主張や音楽がからむと雲行きが怪しくなるな。
第2の208が出てくるような事がなけりゃいいんだが…
バルドの歌は言われてみれば合うね。
>>39 208ってなんかあったの?
音楽ネタは自己満足の世界だから一人で楽しんでいればいいと思う。
紹介したくなる気持ちはわからんでもないが。
って言うか、歌詞の無断掲載は立派な著作権違反。
JASRACに目つけられるぞ。
現在の2ちゃんねるはIP記録してる事を忘れるな。
紹介するなら曲のタイトルと収録アルバムぐらいにしとけ。
43 :
39:03/02/20 16:17 ID:hs81zfXS
>>43 うわ、何か懐かしいですね…ROMってた過去がこう、走馬灯のように…スマソ。
歌ネタの難しい所は、やっぱりコンセンサスを得にくい事ですかね。スレ住人が
全員同じような音楽嗜好を持ってるという事はまずないので、比較的誰でも
聞いた事のあるようなヒットナンバーやオールドナンバーでないと、紹介されても
食いつきにくいですから。
なんとなく別のネタ振り。前スレで既出気味ですが、サントラのアレンジパート、
どの曲が好みでつか? とか。あ、「めがね〜」などのネタは抜きで(;´Д`)
俺は「水月」と「デート」でしょうか。「水月」の方はアレンジというか、歌詞付きの
曲ならばフルコーラス版ともいえる感じが素敵。「デート」はピアノアレンジに
なっているのが何とも…本編だと、花梨と海でデートしてるシーンに似合いそう。
>45
「水月」がフルコーラス版という感じには激しく同意です。
なんだかオリジナルサウンドトラックを聞いている感じ。
っつーわけで、漏れとしてはやっぱり「水月」がいいかなあ。
もうサントラ出たんだっけ?
明日買いに行こう・・・・
>どうも主張や音楽がからむと雲行きが怪しくなるな。
そうだったのか……。
著作権絡むから歌詞掲載はマズいだろうとは思ってたけど、それ以前に
荒れやすい話題を振ってしまっていたのか。そこまで考えてなかった。
すいません、住人の皆様。吊ってまいります。
>>45 の人氏
フォローありがとうございます。
音楽の話題振るならサントラがあるんですよね(鬱
アレンジってことなら「明るい」と「デート」が好み。
「明るい」は中間パートへの繋げ方が、「デート」はゆったりした
ピアノが気に入りました。
個人的には「夕涼み」がツボにきた。
マターリ聴いてると、曲の途中のブレイクのところでフワッと体が浮くような感じがたまらんかった。
原曲にはそれほど魅力を感じなかったのに、アレンジのおかげで見つめ直すことが出来た曲でした。
アレンジアルバム自体、夏の午後に浜辺の方を見つつ、ボーっと聴いていたい一枚かな。
本当に遅ればせながら、やっと水月やりました。
まず、雪さんシナリオだったわけですが・・・
他のシナリオをやる気になれません。
いったいどうすれば?
雪さ〜ん。(T_T
はい、マヨイガ一名様ごあんな〜い。
え?満員だって?
雪さんは病院での印象が良くて真っ先に攻略する事を決めちゃったっけな〜
メイド好きな訳じゃないけど真っ先に来て心配してくれる人ってだけでやられますた。
ところで、今は冬なので山に入るのは危険です。
とあらかじめ忠告してみたりして。
漏れも雪さんからだった。風船ウサギの話とか率直に良い話だなと思ったよ。
ウサギときたら亀なわけだが。
>50
なんてことだ、あんたはオレの知人と同じ道を辿ろうとしている!
発破をかけて那波と花梨シナリオは読ませたものの、そこで中断。
亀はともかく、双子+かぼちゃシナリオを終わらせなければ、
水月を味わいつくしたとは言い難いというのに……
聞いてくれ、>50よ。一足先にマヨイガに逝ってしまったオレから敢えて言わせてもらうが、
あんたが本当に雪さん好きだというのなら、必ず全シナリオ完了させなければならない!
ちょっとしたことだが、これは非常に重要な事項なのだ!
今、また一人漢が門をくぐった…
…その門の名は、マヨイガの門
かぼちゃだけでも幸せです…
雪さんと双子付きなら
>>55 最後は透矢が親父との殺し合いに向かって終わり。
いや、名前が一緒だから、弟が出てきて殺されるか?
雪(適当にやってたらこすりつけシーンにクラリ)→
花梨(巫女服+幼なじみ最強説)→
和泉(後回しにしたらやらなさそうだから)→
かぼちゃ(タンポンハァハァ(´д`;) )→
マリアアリス双子(゚∀゚)ウヒョーーーーーーッ →
那波(最後の締め)
主人公の名前を
ふざけて☆画野朗にしてしまいますた
俺は本名プレイだ。SSも名前は書き直しとる。
なんて、事。
透矢さんと呼ばない雪さんなんて炭酸の抜けた(略)
ソレはソレとして、
主人公の名前変えた人って何人位いるんだろー?
>>50 すべてのシナリオを読めば更に雪さんの魅力がアップすると思われ
なんつーか切なさが・・・
ああ亀はやりたくなければ別に・・・
>>50 いかんなぁ…全くもって、いけませんねぇ…
>>54氏も言ってるけど、
雪さんに萌えたのならば何としても「水月」は全キャラ落とさなければ
いかんのですよ。でないと真のマヨイガへの門は開かれませんよ?
攻略順序…ぱっと見で目に付いたおいしそうなものは取っておく
タイプなので、最初は敢えて雪さんは放置。
花梨→和泉→那波→雪さん→アリス→マリア→(双子エンド)→鈴蘭
でしたかね、確か。
第一印象はいまいちピンとこなかったけど
那波もかなり良いと感じるようになったよ、不思議な雰囲気と落ち着いた物腰、
イベントだと蛍が見えるようになるシーンや水に映った月のシーンとかが好き。
好きなキャラが雪さん、那波、かぼちゃ…やはりマヨイガへ行くしか…(つдt)
ところで雪さんも「さん」付けだけど那波も「さん」付けにしたくなって島う、
なんとなく呼び捨てにしづらい雰囲気が…書いててそう感じますた。
蛍が見えるようになるシーンの後が好きなエロい俺…
あ、でも、那波たんは誕生日を教えてくれるシーン好きだな。ちょっとピュアな俺…
俺もなんとなく呼び捨てできないんで、とりあえず無難に「たん」付けだな。
そういえば花梨も好きだけど、呼び捨てでも違和感ないや。
雪さんは雪さんだから雪さんでしょ。
和泉はなんとなく呼び捨て以外考えられない。
双子は迷わず「たん」付け。
鈴蘭=かぼちゃで刷り込み済み。
ナナミ様はナナミ様だからナナミ様、ナナミ様…
>>65 禿同!。漏れも、蛍のシーンの後は好きでつ。
物静かで礼儀正しかった那波たんが、スケベ女に豹変するアレは
プレイしてて、激しくコフーンしますた!。
特に、「だんなひゃま〜」と「孕ませて〜」とかのセリフが、イイ!。
二度目のプレイあたりでかぼちゃ召喚できるようにしておくのが吉。
シーン見逃すのはモタイナイよ。
漏れは最初に雪さん攻略したんで、知らんかったのだが
かぼちゃ>雪さん の攻略順だと、宮代神社の祭りの日に
浴衣鈴蘭が淋しげな顔で「透矢ちゃん、ばいばい」って言うんだね・・・
ちと切なくなった(つД`)
たったいま全てのシナリオをクリアしまつた(・ω・)>
この余韻を持ったまま「みずかべ」に突入したいのでつが、今からでも
手に入るんでしょうか?とりあえず秋葉みてきますが・・・
最悪は・・・やふぉくなのか(;´Д`)
プレミアつき中古なら多分手に入る。
71 :
FFXI厨:03/02/21 14:39 ID:qMlBSN6b
皆様にマヨイガへの扉が開かれますように
>69
漏れは最近秋葉のトレーダーで買った。
初回(コミケ版)じゃなければ5k以下だったよ。
なんの因果かみずかべを先に見つけてプレイ。
そして那波萌えに突入...
今の状況で水月はプレイしても大丈夫でしょうか?
一応買えた事は買えて、立ち上げてはみたもののなにやら雰囲気が違う。
イメージ崩れますか?
みずかべ那波はどの時点でのキャラなのでしょう?
そもそもそんな那波は水月では出てこねぇ!とか...?
むしろ那波はあきらめて雪さんの為に水月をプレイすべし...とか(^^;
>>73 > みずかべ那波はどの時点でのキャラなのでしょう?
> そもそもそんな那波は水月では出てこねぇ!とか...?
ぎく(汗
>>74 Σ(´Д`;)
(´Д`;)
(´Д`;;::,..... サラサラ...
(´Д;;:;:;::..,.,,.,.,.,. サラサラサラ...
(´;:;:;:;:;:;;::;:::.,..,.,..,.............. サラサラサラサラ..
き...きっと夢さ...
明日になったらきっと違う今日があるんだ...
きっと...
∧_∧
( ;д⊂ヽ゛ オヤスミナサイ...
/ _ノ⌒⌒ヽ.
( ̄⊂人 //⌒ ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
本編の那波シナリオの後日談がみずかべかと。
すいません、水月はEDクレジット無しがデフォなのでしょうか?
ちなみに花梨ルートです。
(あれはBAD ENDには見えなかったのですが…)
>>77 いいえ、ちゃんとありますよ。
貴方はどこかで一つ選択肢を間違えています。
花梨に対してどう接してあげるべきなのかを、もう一度考えてみてください・・・
79 :
庄○:03/02/21 23:59 ID:hO6nA2AE
かぼちゃは大きくなったらイイ女になると思われ
ええ、きっとなりますとも
さあ誰かいらんかね
いや、大きくなる前からイイ女だし。
というかすでに漏れのものよ?
成長しちゃったら、世間一般に言うイイ女にはなっても、
俺のような特殊な嗜好の者には只の年増女になってしまいます
>>79 お兄さんと呼ばせてください(;´Д`)ハァハァ
>>73氏
みずかべを先にプレイしたのは、何というか、失敗としか言いようがない
ような…那波シナリオ&双子シナリオ、ネタバレの嵐という罠。強く生きて
下ちい。願わくば>>73氏が、水月本編の那波(ななみんに非ず)も気に
入ってくれる事を。
>>79 鈴蘭はあれで完成形=もう大きくならないと思いたいです。だってほら、
建前上では18歳以上だし。(w 何より、あのサイズの鈴蘭と雪さんの
対比が好きなんです。172センチと141センチの凸凹コンビなのですよ。
この土日でメガネの彼女の名誉挽回キャンペーンを完成させたいです。
形を掴むために、とりあえず彼女のルートを再プレイしますか…。
みずかべ売ってないかな?
割れるのはいやなんだが、だれかどこかで新品みませんでしたか
>>84 >割れるのはいやなんだが、
ここで書くなよ、んなこと…
>>84 新品はもう無理じゃないかな。以前はヤフオクなんかで出回ってたけど・・・一応チェックしてみれ。
中古なら秋葉の古川に8000ぐらいであるし(コミケ版は12000ぐらいだったか?)
トレーダーにもたまに6000ちょっとで出てることがあるよ(巡回してると良く見かける)。
もしかしたら古川には未開封のがあったかもしれない。
秋葉ならみずかべはどこでも売ってるよ。
裸青は……
>>84 売ってなかったら割るのかよ? ステキだね、その精神。
地方はアウトですか?>みずかべ
CDを物理的に割るのかと思った……
92 :
砂糖まみれ:03/02/22 06:57 ID:w83Dr6Rp
性懲りもなく、またSSを書いてみました。
今回はアリスです。えちです。透矢が若干ケダモノ入ってます。
甘さは…どうでしょう(^^;
SSスレの311-328です。
笑ってやってください。
93 :
75:03/02/22 09:48 ID:seYzip6j
>>76 >本編の那波シナリオの後日談がみずかべかと。
'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜
0
o
. ∧_∧!
__キタ━( ゚ ∀゚ )━!!!?
\ ___〃( つ つ\
\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\ \
\ ______\
~~~~~~~~~~~~~~~~
あ、あの那波になる期待を抱かせて終われる...のかな?
か...かすかな期待を抱いてやってみまつ...
>>89 中国地方、某県ですが買えました。
むしろ水月がなかなか見つからなかった罠...
そして現状に...ううう(;´д⊂)
94 :
89:03/02/22 09:56 ID:puCXryiZ
>>93 ありがとうございます。あるところにはあるのですね…
今度探してみましょう
因みに当方、南九州です
>>93 とはいえ、まず最初に那波シナリオをやると間違いなく混乱すると
思われます。
最初は別キャラから攻略するのが吉かと。
>>95 漏れはやっぱりメインヒロインからやるべきだ(独断と偏見)と思っていきなり那波。
次に雪さん→花梨→かぼちゃ→双子
と言う順番だったのでさっぱり意味不明だった…まあ漏れの読解力がゼロなのもあるが。
結局ほとんどのシナリオやり直しました。
最初は亀あたりを軽く流しておいて、かぼちゃ出現フラグを立てておくのがベスト(w
突然ですが。
魔法でも薬でもイイから、かぼちゃにはおっきくなったり
元に戻ったりとしてホスィ・・・。
大人も炉利も楽しみたい!。
>>98 不可。
でも、ちっちゃくなったり元に戻ったりなら可(;´Д`)ハァハァ
赤いキャンディと青いキャンディで…。(´ー`)
懐かスィ
ネタでありそうな話やな。 >変身
ぱんぷきんうぃっちすずらん
とか。
「ボクをおこらせたな〜!?」
かぼちゃビット百連発とか
んで「かぼちゃ」だけにアンパンマンよろしく
お腹のすいた人を見かけると
「わはー、ボクを食べて食べてー」
とか言うのか?
>>104 あ、あ、あ、朝からそんな萌える事を言わないで下さい(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
雪さんとかぼちゃに挟まれて、ポテトの中で眠るというのはどうだろう。
ポテトの中で一緒に寝るのはさすがにちょっとツラそうだなぁ。(^^;
やはりあれは中のを食べるというシチュエーションが(*´Д`)ハァハァなわけで。
ポテトの中の透矢も大変だな。
水木しおり 交差化マリア
はにかみやで内気でおしとやか。おとなしくて一途で、ちょっぴりトロい。
頼まれると、イヤといえない(とくに大好きなお兄ちゃんズのお願いは絶対に断れない)。
しおりタンサイズ マリアタンサイズ
身長:ひくい(133cm) (152cm)
体重:かるい(29kg) (58kg)
B:ぺったんこ(63cm) (73cm)
W:ほそい(51.8cm) (51cm)
H:うすい(68cm) (76cm)
しおりタンとマリアタンに挟まれパイズリ夢精する予定でつ。(;´Д`)ハァハァ
え?透矢が食われちゃう方なのか?(^^;
>109
ちょっと待て!マリアタンの体重58kgってのは
かなり納得いかんぞ!(w
漏れの体重と同じだYO!
>>109 152cmで58kgとはずいぶんぽっちゃり体型だな…。
38kgの間違いか?
体重は乙女の秘密だから、VFBにも載ってないですね…まあ、
身長が152cmであるという事から考えれば、
>>113氏の言う38kg
くらいが妥当な線でしょう。一般的に適正体重は「身長マイナス
110」とされてますから、女の子ということでそれよりちょい軽めに
見積もって、そんなもんという事で。
少し古いデータだが、ぐぐったらこんなのが出てきた。
平成6年度の女子平均身長・体重のデータ(文部省)
中1 151.8cm 44.4kg
小6 146.7cm 39.4kg
小5 140.1cm 34.6kg
とのこと。ちなみに、初潮時期の平均身長・体重も出ていたが、
(このデータの出典は「諸学説や実際のデータによると」だそうだ)
148cm 40kg
となっていた。この説の通りなら、
しおりちゃん、まだお赤飯前の可能性が・・・
そうか…。しおりタン、もう18歳過ぎてるのに、まだお月様が来てないのか…。
それはそれで可愛そうだな。よし、お兄ちゃんがめいっぱいベッドで慰めてあげやう。
119 :
104:03/02/24 08:02 ID:x+N/mb4f
三次元の女の子はちょっと…(^^;
東京ですが雪さん降臨中。
幸せな気分になったので、昨日WFでゲトしてきた雪さんを作ろうかしらん。
>>121 完成したらうpキボン。
遅すぎますが1乙〜
雪さんを作る・・・・・・・
なんかエロい!エロいなぁ!
>121
あまり詳しくないんだけど、コト○キヤの限定のやつかな?
完成したら見てみたいな〜
125 :
121:03/02/25 00:08 ID:U+R6JjOh
>>122、124
ごめんヨ、2chで作品を晒す度胸は俺には無いでつ。
期待させちゃったなら申し訳ない。
あと、キットはKOTOBUKIYAので正解です。もう一つ欲しかったのがあったんだけど、
買えませんでした。徹夜組のばかーっ!!!・゚。・(ノд`)・。゚・
>>123 エロくなんてないぞ、失礼な!純粋に「俺だけの雪さん」が欲しいだけなのですよ。
・・・おパンツのモールドにときめいたのは内緒です。
そのコトブキヤの雪さん、どこかで完成写真見れないかな?
「コトブキヤ」「雪」でぐぐったらみずいろの片瀬雪希ばかりヒットする罠。
いや、君じゃなくて雪さんが見たいんだよ。
しかし、立体でつか…リア厨の頃はプラモもガレキもよく作ったものですが、
おにゃのこのは作れなかったなぁ…んなの飾ったら家に友人呼べなくなると
思ってたので。今なら…いけるか? しかし置き場所がない罠。ちなみに
何分の一なんですか?
129 :
121:03/02/25 00:32 ID:U+R6JjOh
武器家のイベントページが更新して画像が消えちゃいましたね。昨日まであったのに…
カタログに載ってる画像ならあるのですがスキャナーが無い罠。
>>127 スケールは1/8ですよ。
ちなみに俺は隠れエロゲマ兼モデラーなので、友人や女の子が家に来た時は隠しちゃう弱い男です。
130 :
121:03/02/25 00:33 ID:U+R6JjOh
あわわ、リロードすべきだった。ごめんね。
131 :
124:03/02/25 00:41 ID:mC3Dx/N8
>125
ううん、気にしないでね。でもあれって限定70個なの?瞬殺だろうね・・・(汗)
>127
同じことしちゃったよ〜(笑)更に「コトブキヤ 琴之宮雪」でもダメだし・・・
だから128さんありがと〜!
>>128 サンクスでつ!
敷居の高そうなフィギュアには、手を出した事アリマセン・・・・(汗
それどころか、最近プラモさえ作ってない始末。
134 :
133:03/02/25 07:25 ID:JvGfSlR3
因に武器屋はコトブキヤの事ね
すまん、しかも向こうの372は漏れなんだ
小説とゲームどっち先にやろう
雪さんと双子終わったから、ゲーム起動する気にならないしな
まさに、迷い我
>>125 一万円の奴でしょ?漏れも買えなかったよ…。
今回は数抜けなかったんだって。
夏に再販するって言ってたから安心しる。
でも思ったより新作水月フィギュア無かったよなぁ…。
連書きスマソ。
コトブキヤの水月70個限定は12時ごろでも買えたよ。
俺寝坊ぶっこいて入場したのが11時だったの。
とりあえず雪さんは那波ん目当てのお知りあいさんにお願いして買ってもらってたんだけど、
一通りうろついた後に完成品の写真を取ろうとコトブキヤに行ったらまだ沢山売ってた。
で那波んも無事ゲット(w
俺もエロゲグッズの感覚で瞬殺だと思ってたけど、
完成させる工程が必要なフィギュアとなると必ずしも同じような売れ方はしないんだそうな。
ちなみにコトブキヤと買い逃したとこの雪さんはローファーを履いてたけど、
俺は個人的に木のサンダルだと思ってたが同じ考えの人居る?(w
#前に完成させた雪さんはスリッパの奴だったけど。
>>135 小説は「やる」とは言わないと思いますが…はい、どうでもいいですね。
とりあえず、さんざん既出ですが「雪さん(・∀・)イイ!!と思ったのなら
意地でもフルコンプしないともったいない」とだけ指摘しておきます。
>>137 フィギュアは作る物である分、「技術が必要なので素人には(ry」という
問題がありますし…。完成品ならそういう手間はかからないですけど、
それだと手作りの感動が薄れるという向きの人もいますからね。
木のサンダルはむしろ那波が履いているものかと。VFBを見ている限り、
花梨・那波→木のサンダル
雪さん→ローファー
和泉→普通の革靴
アリス&マリア→アンクルストラップ(サンダルの一種らしい…ぐぐった結果)
鈴蘭→バッシュと思しきスニーカー
普段の履物はこんな感じみたいです。
(`・ω・´)シャキーン!
昨夜クリアしましたっ。
よかった...ほんとにやってよかった...(;´д⊂)
ルートは
和泉→花梨→マリア→アリス→双子→鈴蘭→雪→那波
途中、何度居場所がわからなくなりそうで、混乱しそうに(笑
その都度、整理すべくメモ取って他キャラストーリーとの突き合わせをしてみたりして
状況確認してたり...(^^;
いろいろ思うところや、あれ?ここは結局どうなったの?とかありましたけど
一言・・・「良かった」
で、那波最萌えです。
そして、この那波ストーリーを終えて、余計にみずかべ那波が愛おしく^^;
どうも皆様ありがとうございました。
このあいだ「てのひらを、たいように」をやってはじめて「声で萌える」と
いうのを体験したよ。
なんか、そういうのを経験してしまうと「水月」に声がないのが惜しくて
しょうがなくなってきた。イメージにぴったりの声があれば今以上に萌えられる
のに・゚・(ノД`)・゚・
散々ループしている話題だけど、水月DVDを声つきでだしてくれないかねえ。
とりあえず雪さん=高田由美はデフォで(w
>>140 >イメージにぴったりの声があれば
合わなかったときのショックはひどいですよ(;´д⊂)
一人一人のイメージは違うから、いっそ声無しの方が救われるのでつ。
声を入れるなら最初から、入れないのなら最後まで入れずに通す。
これが一番幸せです...
漏れ的にはドラマCDリリースして欲しいでつ。
んで本編は脳内補完。これ。
ネットやハガキとかで、演じてホスィ声優の投票を行い。
それで、キャストを決めるってゆうのはダメでつか?
まあ、んでも全員補完にはナラナイからなあ・・・。う〜ん。
ドラマCDいいねー
も ち ろ ん 声 な し で
>>144 ワロタ
>>125 気にしないでください、ノリで言ってみたまでですから。
むしろ気分を害されたかも・・・
>>128 激しく産休でつ。こんどフィギャーにも挑戦してみたいな。
遥か前のスレで、雪さんには昔の島本須美が良いかも、とか
書いたけど、やはり人それぞれのイメージが有りますもんね。
んじゃコンシューマ機に
音 の み で
だめぇぇぇぇぇぇぇえ
>>144 ということは和泉編ではあの「メ〜ガ〜ネ〜♪」が延々流れ続けるわけかw
>150
それって「呪いのCD」とか言わんか?(w
152 :
137:03/02/26 08:26 ID:ldCSiumY
>>138 メイド服のまんまで外は出歩かないだろうってのと、
縁側の花火イベントのイメージで俺ン中でイメージ固まっちゃったんだよね<木のサンダル
それも洒落っ気のない、いうなれば「サザエさんちの縁側にありそうなサンダル」(w
というか、外出するときは普通の格好っての徹底してるよな。作中。
雪さんの服装が好きだっ!
私服雪さん(・∀・)マンセー!
私服雪さんの腰(・∀・)マンセー!
ノースリーブシャツにネクタイ(・∀・)マンセー!
ついでに脇の下LOVE!
冥土服は俺は苦手なんで
雪さんの至福万世ー
でも、花畑の真ん中ではメイド服。
オレはパジャマにナイトキャップのが…。(´ー`)
いや、メイド服にナイトキャップだろう。
>160
同意。メイド服でなくそっちのエチシーン見たかった。
服装ネタなんでつが。花梨たんシナリオの中で、あのオシャレ服って亀
から貰ったと言ってましたが。
二人の身長やその他のサイズを比べてみて、亀用の服を花梨たんが着る
事が出来るのか?と思ったんですが、ぽまえらはどう思われまつか?。
漏れは仕立て直したのかと、無理やり考えてみたけど・・・、う〜ん。
>>163 普通に亀がプレゼントしたんでないかな?
そういう関係なのだよ。
>>161 その話をすると雪さんが悲しむので…。(^^;
>>163-164 プレゼントだろうね。靴は奮発して自分で買ったって言ってたけど。
バイト先に向かう途中に花を売ってる露店があるのですが、そこで
スノードロップを売っているのをハケーン。…なんか小さいんですけど。
水月のCGだとパンジーくらいの大きさがあるようにも見えますが、
実際には小指の先くらいの白い花がちょこんと咲いているだけですた。
しかし、スノードロップという名前を考えればこのくらいの大きさの方が
ふさわしいのかもしれない…。
育てれば大きくなるのか? と思って一瞬買いそうになりましたが、
ずぼらな野郎の一人暮らしでは枯らしてしまうのがオチなので断念。
「せっかくだから、漏れはスノードロップを育てるぜ!」という勇者の
降臨キボンヌ。
>>166 スノードロップ。和名で言えば「ユキノハナ」(*´ー`*)
小指の先って云うか花は3・4cmくらいかな。オレの田舎の山にも咲いてます。
ああ、あそこがマヨイガだったのかもしれん…。(ノД`)
魔女っ子ななみん(ぼそっ)
169 :
名無しさん@初回限定:03/02/27 03:25 ID:PdYhnXEF
漏れは那波よりナナミがいいの
上げちゃった
ゴメソ・・・
逝ってきます・・・
カチャ;y=ー( ゚д゚)・∵. トゥーン
\/| y |)
>>170 このスレではピストルは禁止されています。
逝ってきますAAは「弓」利用でおながいします。
172 :
163:03/02/27 10:23 ID:Daybl7xH
>>164-165 あ〜、プレゼント!。そうか、そうですよね。
スマソです。何だか自分、ひねくれてますよね・・・・。
雪さんに萌え死にますた
でもエチシーン少なすぎ(´д⊂
雪さんのオナーニだけで百回はいけますが何か?
(´-`).。oO(キティクでもいいから裸蒼みたいに、みずかべに雪さんが真っ最中の時に襲っちゃうシナリオ入れてほしかったなぁ…)
電波を受信しますた。
私服姿の雪さんが体中に返り血を浴びてこっちに近付いてくるんです。
両腕に持った猟銃からは硝煙が立ち昇っています。
そして、呆然と佇んでいる俺に向かって言うんです。
「もう…大丈夫です。あなたを苦しめる者たちを全て片付けました」
その向こうで血溜りの中に俯せで倒れていたのは…
スノードロップ...
俗に「2月の美しい少女」とも呼ばれたり...
これが咲くとそろそろ春だな〜とか思います。
全体で15cm前後ですね。
小さくて可憐な綺麗な花です。
とは言え、見た目のはかなさと裏腹に、冬の花らしく割と丈夫で育てやすい花ですよ。
>>166 どうですか?(^^
うーん、スノードロップですか…。
ちょっと興味ありますが、もし枯らしちゃったら泣きそうですね。
消える雪さん・゚。・(ノд`)・。゚・
動物や植物は、一生懸命世話をして愛着が湧けば湧くほど別れが辛いものですからね。
やっぱ弱い俺は、マヨイガで雪さんの女心をくすぐっているだけにしときます。
こちょこちょ……
>177
昔々そーゆーエロゲを4っつ位やった記憶が〜〜
コトブキヤの雪さんはガーターベルトに銃でも仕込んでそうな感じ…
ところで、みずかべでは双子やななみんより
花梨タソに萌えますた。
わんわんえちぃキボン…
>>181 みずかべにみんなのアフターシナリオがあると良かったですね。
ってファンディスクの域を超えてるし(^^;
>182
どうです?ひとつSSなど一曲…<無責任
雪さんのえちし〜ん増量でdvdぷりーず
あとななみんも・・・
今日バイトの帰りに件の花屋を見たら、スノードロップは完売してますた。
…雪さん大人気? 違いますか、そうですか。というわけで、「スノードロップを
育てて何となくマヨイガ気分計画」は儚く潰えたのでした。
とらのあなにも水月サントラの入荷が始まったようですな。これでまた少しは
サントラ難民の人が減るでしょうか。…みずかべといいVFBといいサントラと
いい、つくづく本編以外で難民を作るのが達者な事で、F&Cは…。
(次スレの方見つつ)
花 花 どんな花
零れる様に咲き誇る……(<何)
……………………誤爆した────
_| ̄|○
その次スレに投下してどうするよ……
>>186,187
マヨイガへよこそー
>>186 俺の屍を越えてゆけっ…!:y=-(゚д゚)・∵;ターン
水月サントラ、一昨日ですが、メッセで棚に10枚ほど確認。
通販は調べていませんが、入手希望の方は問い合わせてみてはいかがでしょうか?
>185 の人さま
雪さん、人気みたいですよ。
都内のある花屋さんでの人気ランキング(2/4時点)が出てました。
切花
1位 パンジー
2位 ラッパスイセン
3位 スイトピー
鉢花
1位 スノードロップ
2位 日本スミレ
3位 西洋桜草(メラコイデス)
>花屋
雪さんの花もいいが、鈴蘭はどうした?
>>182 実際、サーカスは西瓜でそういうことをやったな。>SS収録
>>191 同じく春を告げる代表的な花なんですけどね>鈴蘭
個人的にはよくお店で見かける鈴蘭よりも、日本種の鈴蘭がオキニ。
花言葉「意識しない美しさ、純粋」
ちなみに、スノードロップのほうは「希望」
そしてもうひとつ、贈り物として使った場合の花言葉は「あなたの死を望みます」...
雪さんにスノードロップを贈るSSを書こうとした(する)方はご注意を...(^^;
う〜む、花屋の店先にはもう並んでるところもあるようですが、
鈴蘭は開花時期が違うみたいですね
スノードロップが2〜3月
スズランが5〜6月という感じのようです。
ちなみに、その間くらいに花梨が4〜5月らしいです。
濃いピンク色のきれいな花みたいですが、樹木だからなぁ
さすがにその辺の花屋では扱わないと思うけど。
むしろ実の方が果実酒になったり咳止めになったり
って、なんか趣味の園芸みたいになってしまいました(^^;
すみません
あー、シンビやデンドロならハウスで咲いてますけどね(^ ^;
ただいまトラブル処理(バッテリー切れ)より帰宅しますた。
一瞬、フローラリアスレかと思った(w
今日、小さい観葉植物貰ったから、いっちょ育ててみるか…
今月になってから水月を買い、2日前にコンプリートできました。
そこで今日は、みずかべを探しに秋葉原へ・・・
しかし全然発見できず、電車に乗って帰ることにしました。
でもあきらめきれず、新宿で再び探索開始。
すると、今度はあっという間に発見。(トレーダーで約7000円)
入手するまでに探した店の数は20だった・・・
おつかれー
本編、みずかべに加えて
公式にあるトライアル1〜3も忘れちゃ駄目だよ。
>>198 トライアル1〜3。こんなのあったんだね知らなかった
なかなか良かった。また本編やりたくなったなぁ
……(<知らなかった奴)
前スレで「大人鈴蘭&ちび雪&花梨」の本をホスィがってたヤツです。
今日、福岡のメロンブックスでゲトしてきまつた!。
双子が表紙でエチをちびの二人に、目撃されるってゆう内容ですよね?
大人鈴蘭ヨカタでつ・・・。
情報等教えてくださった皆様、ホントに感謝しまつ!アリガdでつ。
ついでにレヴュでもしなはれ。
みずかべ、アキバで見てきたが
10000円OVER・・・・・。
水月が良作だということに早く気づかなかった俺はアホだ
>>204 12月頭に祖父で中古(一般版開封済)を4.8Kでゲトできましたケド。
なぜにそんなに暴騰?
206 :
名無しさん@初回限定:03/03/01 23:59 ID:gtKEy0jb
コミケ版じゃないの?
一般版は買取が最高でも5000円くらいのはずなんで、
幾らなんでも1万超えないでしょ。
あぼーん
>>206 どっちかはわかりません。
店は紙風船です。白いPS2用のケースのようなものに入っていました
>>208 それ、コミケ版ですな。通常版との違いはパッケージだけで、
中身は何も変わり無かったはずなので、
こだわらないのなら通常版でも全然オッケー。
わたしも「大人鈴蘭&ちび雪&花梨」の本が欲しくて欲しくて
出張にかこつけて秋葉原や日本橋を飛行機の時間気にしながら
探し回って、ようやくゲトしたのですが・・・
先日、札幌のメロンで平積みしてました。漏れの苦労っていったい・・・
まあ、そんな苦労をしてゲトした中でのオススメは
『BLUEMOONに照らされて』(芝刈組)
表紙だけ見るとシリアス系かと思いきや!
ギャグ、とくに不条理系が好きな人にはオススメ!
一般向けですが、一部にエロありですw
アレ、一般向けだったんかいっ!?(<会場で買った人)
やっと那波と雪さんといずみをクリアしますた。
マヨイガ・・・って微妙にえいえんのせかいと似ているような。。
いや、この前までONEやってたからそう感じるだけでしょうけど
コミケ版のみずかべは、花梨が描かれたステンレスのマグカップが付いてたのだー。(´ー`)
りんかい線の始発で行っても買えなかったけどね。(´д⊂
ふむ、えいえんの世界から帰ってくるのを待ち続けた花梨と言うのもアリですかな。
>213
むしろ花梨タンなら追いかけてダイブしてしまいそうな気がする
215 :
那波たん@初回限定:03/03/03 10:28 ID:5VslHU+G
>>213 花梨たんのコップは3日目がねらいだったと思われ。漏れはさいたまーからの始発でも、全然間に合ったというより並んでませんでした。
その後、FCの紙袋を持っていたせいか
「それみずかべですよね?3万で売ってくれませんか?」
と聞かれまくったのはビビリますたが(´д`;)
あぼーん
>>214 雪さんルートの最終選択シーンでは、泣くだけだったけどね。
しかしコッチの『えいえんのせかい(マヨイガ)』には雪さんがいるわけで。
すると待ち続けても還ってこないような…。ダメじゃん。(ノД`)
花梨がこちらからマヨイガに行くとなると、これまた雪さんとの壮絶な
おんなのたたかいが…そんなの見たくない。(ノД`)
みんなで幸せになろうよ。(´ー`)
月曜日は雪さん。火曜日は花梨。水曜日には、ななみん。木曜日は和泉ちゃん。
金曜日はマリアちゃん。土曜日はアリス。日曜日にかぼちゃ。おお、バッチリだ。
>>215 ふ、オレは初日で燃え尽きたのさ。
218 :
214:03/03/03 16:24 ID:siMDTPCZ
>217
雪さん「絶対に離さない…永久に!」
(ゲーム違うっつーに…)
……って事は、雪さんはみずか?
>>220 ななみん
ああっ、そんな目で見ないで。(^^;
ONEはもう4年位前にやったっきりだからなー。細かいとこ忘れてる。
「だよもん(´ー`)」 とか結構最近も使ってたけど。(^^;
222 :
214:03/03/03 19:40 ID:IEwvAm10
>218は影の雪さん(ヘッドドレスのリボンやタイの色が違う)ってことで…
で、↑の動きを光の雪さんが阻止しようとする…と
スレ汚しスマソ。
・・・初代当主・透矢
よし、交神の儀を行なおう。
花梨「どの神様にするの?」
うーん、最初の子孫か・・・。
奉納点
→ ナナミ 100
ピッ…
ナナミ「ふふふ、わたくしを・・・孕ませて、くださいな」
(花梨が巫女装束でくるくるくるくるくる・・・)
〜中略〜
・・・今日は記録をしてから休むとしよう・・・
>186に続く(・・・かもしれない)
なるほど、それだったか。
屍、こないだ小説でたんだっけ
エンディングでの雪さんのCGを壁紙に使いたいのにプリントスクリーンが出来ません。
どなたか助けてください。
>>226 ・Warezなどの犯罪幇助となるような話題や違法行為は厳禁です。
それ以外でもデジタルデータ(※1)を求めることを目的としたスレッドや、
ゲームメディアのコピー方法に関するスレッドはご遠慮ください。
※1:ゲーム画像、音声、プログラム、セーブデータ等が該当します。
決まりは守ろうな…。
>>226 ※「やっぱりいい。あきらめよう」
※「グーグルで検索してみるか。検索キーワードは、ええと・・・FC プリントスクリーン・・・。他には・・・」
>>227 >>226じゃ無いけどそれ該当していないんじゃないの?
susieのプラグイン教えてくれって言ってるわけでもないし。
とりあえずVectorでもいけば?
231 :
227:03/03/04 00:54 ID:ldXV4bUx
>>229 抜き出しツールって?→susieがいいの?→プラグインが必要?→教えて
ってなるのを見越した上での発言だったんだが。
以前みずかべ用のプラグイン話で荒れたときがあったから…。
>>226 とにかく、やるなら自力で探せよ…。
Google検索とかでいくらでも探せるはず。
ここにきて振る話題でもなかろうに。
スレ汚しスマソ。以降何事もなかったようにお願いしまつ>ALL
では、何事もなかったかのように全然違う話題を。
メガネの彼女の名誉挽回キャンペーンに激しく煮詰まってる漏れがいた
わけですが、ここ数日のスレを眺めていて何となく光が見えた気がします。
…要するに、スク水にこだわったからいけなかったんだ。彼女には他にも
いい所があるじゃないか。例えばほら、メガネとか。
そうして書けそうな予感がしたところで、SS投稿スレや最炉トを通してまだ
書かれていないのは多分那波だけという事に気付かされました。彼女には
みずかべという事実上のアフターストーリーが存在しますが、「漏れは
ななみんよりも本編の那波が好きなんだYO!」という人もいると思うのですよ。
本編の那波とみずかべのななみん、あなたが好きなのはどっちですか?
前から思ってたんだが
>>227 それってデータそのものの話じゃないのか?
SUSIE自体には違法性はまったくないと思うが…。
235 :
那波たん@初回限定:03/03/04 01:41 ID:XcCIfHCY
>>233 そのことにふれちゃダメでしょと言いたいところだが、漏れも一言。
SUSIE自体には違法性ないと思うし、画像を公開しなきゃ全然大丈夫だと思うのだが?
>>232 僕にはどっちかの那波たんを選ぶなんてことはできないぽ…(´д⊂)
236 :
227:03/03/04 01:42 ID:ldXV4bUx
>>233 何事もなかったようにっていったのに…。
しかし原因は自分なので、答えます。
以前は漏れもプラグインくらいOKと思っていたんだが、
同じ注意をされて、考えた。
そもそもプリントスクリーンがきかないのはDirectXの仕様で、
それによって抜き出して頒布するなどの違法行為を防ぐことにもなってるんじゃないかと。
同じメーカーのゲームでも(例えば水月とみずかべで)プラグインを変えないと見れない、
っていうのは、このことを肯定してるんじゃなかろうかと。
(プラグインを変えなくても、共通で見れるのもあるが)
確かに
>>233の言う通り、susieに違法性があるとは思わんよ。ただのビューアーだし。
ただ、抜き出し用のプラグインを教えることは、
前述の理由により違法行為を助長することにもつながるんじゃないかなって思って。
別に
>>226が違法行為するなんて思ってるわけじゃないけど、
不特定多数の人間が見るから、中にはそういうことをしようと思う人もいるかもしれないわけで。
長文スマソ。
>>232 ななみんが好きでつ。
>>236 別に思うのはかまわんが
>>227を持ち出してどうこう言うのはどうかと。
メーカーが仕様変更するとかはこの際関係ないだろう。
たしかに探せばすぐに見つかるんだからここで聞かんでもいいだろうとは思うが。
>236
ひっそりと同意。
しかし、>237の言うとおり、最初の発言に問題があったのは確かかも。
ま、原因の>226もでてこないことだし、みんな忘れてマターリしる!ヽ(´ー`)ノ
ナナミさまが見てますから(w
>232
ナナミ様はだめでつか…?
>>232 でもあのメガネ、自分と他人との防壁だったんだよね…。
牧野さん?ななみん?ナナミ様?それぞれの魅力があるよね。
でも、やっぱり『いっしょうけんめい生きてる』ななみんかな。(´ー`)
漏れ的にはテキスト吸出しツールがホスィ
>223
って言うか、100は安すぎだ(<其処か)。
>壁紙設定
俺も聞きたかったけど荒れそうだったんで止めていたのだが。
みずかべの壁紙も俺的ヒットは無くかすりだったんで…
一度探してみるとします。
…ところでみずかべの中で設定したことのある壁紙ってある?
俺はいるも〜氏とこつえ〜氏。雪さんマンセーなんで…
>>242 俺はみずかべに限らずオフィシャルゲンガー至上主義なんで、
雪さん&かぼちゃの奴と、双子の奴を使ってまつ。
しかし、みずかべの壁紙はイマイチなのが多いよね、実際。
裸藍の時はいいのがイパーイあったのに。
雪さんとかぼちゃが一緒に寝ているのを使ったことあるな。
>241
しかしここで…
思い切って奉納点40000くらいにしゃうぞ〜
とかしたら、いつまでたってもナナミ様に子孫汁を注ぎ込めないといふ罠(えー
>>232 本編那波とみずかべ那波のどちらか選べ?
無 茶 言 わ ん で 下 さ い
もし透矢が空手部だったら…
壁紙職人のHP行けば結構いいのあるよ。おれなんかそれだけで50枚ほど。
今は会報からの絵(どっかでDLした)やつを壁紙にしてる。雪さんが制服着て、
「雪ちゃん」な感じ。イイ!
>>232 遅ればせながらに・・・・・。ミステリアスな魅力に溢れ、尚且つ
発情期も有りの那波タンが好きなんじゃ〜!。以上。
>>247 ナナミさまを撲殺する夢を見るわけですか。水月だけに水月へ拳を打ち込むのか?
しかしそれでいくと花梨や庄一までカラテマンかい。
花梨は空手といわず打撃系全般もいけると思われ(w
空手部も良いがレスリング部とかキボンヌ。
>247
どうしてもGガンが思い浮かんで…
花梨と一緒に石破ラブラブ(ry
かぼちゃは、鈴蘭ぱんち(打撃)&よじよじ(組み技)両方いけるので
プライドやバリトゥード向きかとオモワレ・・・・。
腕力のみに限定して考えるならば最強は雪さんだろうか。
,.,.,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
i:::、´''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''`,;::i
i:::::i ............................ i::::::i
. i::::::i ............................ i::::::i
. i:::/´ ::;;;;;;;; ハ ;;;;;;;;:: `、:::i
i:;:|. ___ ゝ ´ .___ .|:::i
,‐、:| /_●.] 「●ヽ、 |:/-、
|6 i .´ .__ノ i ヽ_ ´ .`i 6| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ.| .|.ソ < ビッシビシいくからな!
. | .ノt.、__.,.ゝヽ | \___________
i / _ _ `ヽ .i
ヽ ,-ー==ー-.、 / /
iヽ ´ `.ー‐ ´ ` /i
人、`ヽ 、 ノ´,イヽ
´ . ``ー--−´´ `
庄一パパ
雪さんはトーマス・ハーンズ(ボクサー)の様に、長身のうえリーチも長く
フリッカージャブとかチョッピングライトなどを駆使してKOの山を築きそう
・・・。
雪さんは絶対零度の凍気を極めてオー○ラエクスキ○ーションを身につけ、
花梨は亡きアイオ○スの遺志を引き継ぎ射手座の黄金聖衣を纏って矢を放ちます。
アリスとマリアはそれぞれ地上と海界の簒奪を目論見ます。
亀は武天老師の乗り物になります
>>259 その設定でアマテラスうんぬんやられても・・・・・
萌え(・∀・)/!!!!
アテナは那波さまでつか。
なんか
>>192の花言葉どおりに対戦相手にユキノハナを送りつけては
路地裏で死合う闇トーナメントが開催されてそうな余寒。
花自体に毒が仕込んで有る罠。
ロイヤルデモンローズか
>260-261
ってコトはなんだ、栗色(あい色)の髪の妖精と一緒に黄金の騎士に乗ったり、
灰にされてもフカーツできたり、でかい船で時空を飛び越えたりする訳か?
266 :
265:03/03/05 10:16 ID:Nr/HCXfF
あわわ…>265はアマテ絡みってコトで。
リンクナンバーはあぼーんヨロ。
>>265 残りの二人は誰なんだ!とつっこんでみる
268 :
265:03/03/05 10:41 ID:Nr/HCXfF
>267
運命の3女神?それとも星団3巨頭?
ゴメソ。一旦回線切って出直す。
なんでおまいらはことごとく俺と趣味が合いますか(w
類は友を呼ぶから?
スタンド使いだからです。
SSスレにアリスものを落としました。
けれど、内容はけっして萌えではないので、
特に寝取られとか、凌辱とかが苦手な方はご注意ください。
やばい・・・無茶苦茶プレイしたくなってきた・・・
でも近所に売ってない・・・
みずかべ難民の方へ
今日秋葉原のトレーダーにて通常版未開封¥5,200×2、
K−BOOKSにて初回版未開封¥10,000×1
売ってました。
探してる方は行って見てはどうでしょう。
くぅ、今日池袋に行ったのに・・・
もっと足を伸ばせばよかった・・・・
今更ながらVFB買って知ったんだが、水月のヒロイン陣って背高いね。
他のゲームのキャラより平均身長一回りぐらいデカそう。特に雪さん、172cmも
あるとは思わなんだ。花梨や那波よりもチビなイメージがあったんだが。
ちちゃい子トリオなんかがいる反面、こう言う設定があるのは、作者の趣味
なんだろうか。
げ!雪さん俺より4センチも高いのか
きずかんかたよ(;´Д`)
でも・・・・
萌え(・∀・)/!!!!
実は主人公185cmとかだったりするからな。
みずかべって、時々ぽろぽろと中古屋に流れてるんですよね…。
複数買いしたテンバイヤーが少しずつ流しているのか、資金繰りに
行き詰まったエロゲマが泣く泣く売っているのか、単に不要に
なった人が売っているのか…謎は膨らみます。
>>276 前スレあたりで「メイド服が映える体格にするために雪さんは身長
高めになった」という説が出てましたな。エロゲキャラの身長は
158センチ前後に集中しがちですから(水月でも和泉がそのくらい
だったはずです)、那波・花梨・雪さんの3人は確かに高いです。
しかし3人ともガヤロタンの絵柄のせいかさほど高身長には見えない罠。
しかも比較対象になる透矢の背も高い(185はあるっぽい)のでなおさら
です。VFBで言われるまではみんな普通の身長だとばかり思って
いましたからね…。
同じくらいの慎重、主人公より高い身長ってのはめったにないんだろうな〜
透矢185175170
那波167157.97153.46
花梨169159.86155.3
雪172162.7158.05
アリス153144.73140.59
マリア152143.78139.68
鈴蘭141133.38129.57
和泉158149.46145.19
ちなみに主人公の身長をスケールすると普通に見える。
しかし落描き本の透矢とマリアの比較…(;´Д`)ハァハァ
あ、タブ抜けだ(苦笑
あまり関係ないがケンシロウの身長も185センチだ。さらに言うと体重は100キロだ。
当時発売された公式ムック『北斗の拳スペシャル』により。
しかしこの子たちはすげいな
この高身長であのウエスト!
ためしに芸能人のスリーサイズの表なんぞを検索してみたが、話にならん。
こんな子らが周りにいるんじゃ、和泉もコンプレックス持つわな。
特に恐るべきは雪さんのウエストよ。
マリアたんより20センチも身長高いのに、ウエストは3センチしか違わない…。
その癖お胸は88センチもあるグラマラスバディ。
あぁ雪さん、おれのためにそんなエッチな体に。
うれしいよ。
>>286 ん?そのエッチな体の雪さんは、今俺の腕を抱きながら幸せそうに眠ってますが何か?
↑(;´Д`)ハァハァ
間違えたよ
何!雪さんは今隣でまどろんでるんだが…
はぁ?雪は今俺のベッドでオナーニしてますが?
マヨイガから書き込み。
雪さんは俺の隣で寝てるよ
…今回は珍しく誰も言ってませんね。よし、この流れが始まると
必ず最後に来る〆の言葉を吐くなら今しかない!
>>286-293 雪さんは俺だ!
…いっぺん言ってみたかったんですよぅ。
の人の中の人も大変だな。
一度言って(ry
はぁ?俺は今雪のベッドでオナーニしてますが?
>>296 くっ、貴様呼び捨てにしたな!
雪さんはなぁ、寒空の中俺と花火してんだよ。
・・・では次の可能性の人、どうぞ。
ああ、今、右目を眼帯で覆った雪さんに起こされた所です
漏れの雪さんは眼鏡をかけて空を飛ぶ
侵略会社の下請けの手先ですが何か?
雪 さ ん な ど い な い !
さすがにコレは言えねーよ・・・・(⊃д`)
>>301 それをいえば花梨END。 ばいばい。ばいばい。
雪さんBADの花梨は犬耳のままなので
それはそれで( ゚Д゚)ウマー
和 泉 ち ゃ ん の 中 の 人 な ど い な い !
・・・あれ?
>>265 アマテラスのおかん・・・ナナミ様
長女・・・アリス
次女・・・ななみん(みずかべver)
三女・・・マリア
でラストは長女と三女が激突して(なじょ
さっさといぬかべ出して 犬 C G 出 せ
>>303 それも1つの可能性・・・・。
変身後の素直な女の子らしい花梨たんも萌えだけど。
犬耳で元気な幼馴染そのままの花梨たんウマーに禿ドゥ!
そーいえば「諸君 私は雪さんが好きだ」のコピペ演説は未出?
309 :
265:03/03/07 12:37 ID:tZHFO2SV
>304
…その伝で逝くと、漏れはこう考えるが?
アマテ前妻…雪さん
幼馴染の王女…花梨
大統領閣下…庄一
↑のパートナー…和泉
↑↑の実妹にして暴風3王女の一翼…鈴蘭
いや〜思わず久々にナイトフラグス引っ張り出しちまったい。
ゆんゆんでスマソ>ALL
_, ._
(((;゚ Д゚))) マリアちゃんだけでは飽きたらず、雪さんまでも…。
((( つ O))
((と_)_))) . _ コロコロ…
(( (__()、;.:。
゚*:o::o
゚:*:.。
>>309 那波パパ…バランシェ
とか。気違○だし
双子の母…クーン
だったりするのだろうか
スマソ、アマテラスネタが何のパロなのかサパーリ分からんのだが…何?
>>312 「ファイブスター物語」という漫画。
ニュータイプっつーアニメ誌にときどき連載してる。
むしろガレキ方面で有名だっつー気も。
>>313 あー、あれか。まともに読んだ事無いんで内容は知らないけど、
確かにガレキ雑誌でよくロボットが紹介されてるね。
異世界ファンタジーかと思ってたら、日本神話ネタも入ってたんだ。
>>294 雪さんは俺一人でいい…。
と、〆の後も続けてみるw
316 :
265:03/03/07 15:09 ID:lxPqyIZQ
>311
それ忘れてターヨ。締めて頂きTHX☆
_, ._
(((;゚ Д゚))) 俺雪さんが、ふたり?
((( つ O))
((と_)_))) . _ コロコロ…
(( (__()、;.:。
゚*:o::o
゚:*:.。
ま、ウチにも居るんだけどね。雪ちゃん。(やっぱり炉か(^^;)
これで、雪さんは12人?
やっぱりみんな呼び方が違うんだよな?
>317
天使のしっぽか・・・
諸君 私は雪さんが好きだ
諸君 私は雪さんが好きだ
諸君 私は『水月』の琴乃宮雪さんが大好きだ
性格が好きだ
髪の色が好きだ
瞳の色が好きだ
メイド服が好きだ
私服が好きだ
寝間着が好きだ
水着が好きだ
部屋でキッチンで書斎で
玄関で外で海で山で
この匣(PC)の中で行われるありとあらゆる雪さんのご奉仕が大好きだ
毎朝、妙な夢を見る主人公を起こしてくれるのが好きだ。
寝坊した所為で、ヘッドドレスがナイトキャップになっていた時など心がおどる。
主人公の為なら花梨すら平手打ちするのが好きだ
部活に参加しろと主人公に詰め寄る花梨を叩いた時など、胸がすくような気持ちだった。
クーラーが無い代わりに団扇で扇いでくれるのが好きだ。
照れ臭くなる主人公に『強にしますか?』と尋ねる様など感動すら覚える。
主人公のベッドの上でひとりエッチする様などはもうたまらない
淫らに喘ぐ雪さんがシーツを舐めながら主人公の名を呼ぶのも最高だ
濃密で倒錯的なエロさに満ちたえちシーンで、
雪さんが快感のあまり何度も失禁した時など絶頂すら覚える。
朧げな世界観に合った設定が好きだ
必死に守るはずだった雪さんが花梨や庄一たちに忘れられ、家からも居なくなる様はとてもとても悲しいものだ
ラストの再会シーンが好きだ
雪さんを求める主人公が花梨たちから『気が触れた』と思われるのは屈辱の極みだ
諸君 私はメイドを 雪さんの様なメイドを望んでいる
諸君 私に同意してくれる『水月』ユーザー諸君 君達は一体誰を望んでいる?
更なるメイドを望むか?
情け容赦のない願望の塊の様なメイドを望むか?
滅私奉公の限りを尽くし毎日甘えさせてくれる様なメイドを望むか?
マヨイガ!!
マヨイガ!!
マヨイガ!!
よろしい
ならば雪さんだ
む…別バージョンか
諸君 私は雪さんが好きだ
諸君 私は雪さんが好きだ
諸君 私は雪さんが大好きだ
メイド服の雪さんが好きだ
ノースリーブの雪さんが好きだ
パジャマの雪さんが好きだ
ナイトキャップの雪さんが好きだ
水着の雪さんが好きだ
うちわを持った雪さんが好きだ
健気な雪さんが好きだ
優しい雪さんが好きだ
微笑む雪さんが好きだ
病室で 自室で
食卓で 書斎で
居間で 庭で
海岸で 川辺で
廃村で マヨイガで
水月で行われるありとあらゆる雪さんの行動が大好きだ
誰もいないマヨイガでひとりぼっちで待ち続ける健気さが好きだ
えっちなことに目が眩んで最後の選択肢で《ごめん…雪さん…》を選択するのは屈辱の極みだ
諸君 私は雪さんを天使の様な雪さんを望んでいる
諸君 私と共に雪さんを愛する同志諸君
君達は一体何を望んでいる?
更なる雪さんを望むか?
雪さんが存在しない糞の様な世界を望むか?
健全描写の限りを尽くし読むものすべてを萌えに叩き込む嵐の様な雪さんを望むか?
『雪さん! 雪さん! 雪さん!』
よろしい ならばゆきかべだ
我々は渾身の力をこめて今まさに萌え上がらんとするマヨイガの民だ
だがこの暗い闇の底で数ヶ月もの間堪え続けてきた我々にただのファンディスクではもはや足りない!!
ゆきかべを!!
一心不乱の雪さんのシナリオを!!
我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬエロゲオタに過ぎない
だが諸君は一騎当千の雪さん信者だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総力100万と1人の萌え集団となる
雪さんを忘却の彼方へと追いやり眠りこけている連中を叩き起こそう
頬をぺちっと叩き冷たい視線で射抜いて思い出させよう
連中に雪さんのクッキーと紅茶の味を思い出させてやる
連中にマヨイガの実存を思い出させてやる
夢と現のはざまには奴らの哲学ではでは思いもよらない可能性がある事を思い出させてやる
一千人の雪さん信者で
世界を萌やし尽くしてやる
「最後の大隊大隊指揮官より全雪さん信者へ」
目標東京都新宿区高田馬場エフアンドシー株式会社!!
第二次雪さん大作戦 状況を開始せよ
逝くぞ 諸君
>>309, 311
「庄一→大統領閣下」ハマリ過ぎw
>>324 ならば某は「○○水かべ」希望・・・
「スク水かべ」だからね?(別の文字入れないようにw)
>目標東京都新宿区高田馬場エフアンドシー株式会社!!
……f&cって新宿にあったんだ(<其処か)
SSスレの力作群に少し足せばできるんでねえの?>ゆきかべ
東京都千代田区千代田皇居内
花梨タン(*´Д`)ハァハァ
って、漏れの住所さらすなYO!
>>329 削除依頼出してこよう。。。
330 :
329:03/03/07 23:42 ID:MUoVyOBG
レス番間違えますた。
鬱だ。マヨイガ探しの旅に出ます。。。
はぁ?マヨイガは今俺のベッドでオナーニしてますが?
新宿と新宿区高田馬場は、御社と宮代ぐらい違う(嘘
>325
ゴメソ。漏れ○○に「黄金」と入れちゃいますた
マヨイガって場所だろーが
マヨイガにある俺のベッドで今オナーニしてます、ってことかもよ。
ほら、そういう言葉の用法あるじゃんか。
>>331&
>>335-338 混沌としたこの状況を覆す便利な言葉がありますた。
花梨щ(゚Д゚щ)カモォォォン!! 今こそあのセリフを!
「もうなんでもありだね、キミ達」
>>339 ぎゅっとしたら耳たぶまで真っ赤になって反論しなくなりましたが。
マヨイガの中の人はおれと雪さんだけでいいよ。
>325
ごく普通に「ぶち水壁希望」と読んでしまった。
>341
取りあえず、マヨイガの中にPCとネット環境はなさそうだよなー、とか。
>>343 内のマヨイガは光回線入ってて、雪さんと仲良くネット生活していますが何か?
まあ、PCはノート持ち込んだけどね。
雪さんがいればPCもネットも捨てられる!
……嘘ですななみんと花梨と双子とかぼちゃもおながいします。
みずかべ未開封品を地元の中古ショップで5,800円でゲットしました。
これってお得なのかなぁ?
>>347 未だにみずかべ難民がいる事を考えると、得したというかラッキー
だったのではないかと。値段は一般販売版だとすればほぼ相場
通りです(
>>274を参照)。
↑
(347ではないけど)情報感謝。
水月は時代設定が現在ではないんだね。
1970〜80年代あたりだろうか・・・?
製作スタッフが子供だったころの時代だろうか
>350
あれ? 水月なら一応現代のはずですよ?
透矢が退院して家に戻ったのは
二〇〇二年、七月五日
あとでアルバムを見たとき
一枚目の写真の日付は、二〇〇一年の七月七日
だったはずです。
今頃雪さんルートクリア。残すはナナミさまのみ。
…こういう「閉じた」幸せもいいのではないかと。>雪さんED
正直、堪能した。
したんだが
ルート終盤から、何故か猫田さん(@はじめの一歩)が脳裏をよぎるのに閉口したw
いや、確かにアンタもユキさんの為に頑張ったけど!
マジで泣けるけど!
カッコよかったけど!
…ほんと、人の記憶ってままならないね。
発売した日から見れば、水月は未来を描いていたのか。
近未来。
近未来水月。
ネタばれになるけどさ・・・
戦争の話とかあったし。
特に牧野父の話とかさ
>>351 ん…本編中に日付が具体的に出てきた事なんてありましたか?
気になって退院するくらいまでのテキストを読み返したんですが、
一度もそれらしい描写はなかったんですが。もう少し先の方まで
読み進めれば出てくるんでしょうか。
俺も本編の時代設定は一昔前なんだとばかり思っていたので、
気になります。戦争の話がそれほど遠い昔の話として語られて
いなかったり、那波町が田舎とはいえ誰一人として携帯電話や
パソコンを持ってなかったり(和泉なら携帯くらい持たされていても
不思議じゃないですし)、2002年というには少し無理があるような。
和泉ちゃんからの手紙を引き出しに見つけたときあたりに、2002年とか出てたような。
今すぐにはちょっと調べられないので間違いだったらゴメンよ。(^^;
…そうか、全然時代なんて気にしてなかったよ。
でもちょっと昔の話って考えると趣があっていいかも。
個人的には良い印象。
自己レス。やっぱり本編は2002年のお話ですた。退院して家に帰った後、
和泉の手紙を引出しから見つけるシーンで、おもいっきり「今日は2002年
7月5日」って書いてあります。
>>356=牛丼はらたま氏、多謝。
最初に確かめた時、もうちょっと先までプレイすりゃよかったよ…俺のバカ。
仮に1980年の話だったら、今ごろ雪さんもロリ3連星もいい年したおばちゃんになってたところだったね
携帯は、田舎過ぎて電波が届かないんじゃないのかね。
・花梨の服が現代っぽい
・校舎や図書館がやけに綺麗
という事からも、今の時代という事がうかがえるようです。
でも、昭和40年代とかだったらそれはそれでいい雰囲気かも。田舎だからか。連呼スマソ>花梨
>2002年というには少し無理があるような。
>時代設定は一昔前
これらも、ひとつの可能性だったんですね。
俺はいま夢を見ているのだろうか
現在も日本のどこかにあんな風景の町があるのかなあ・・・
あるとしたら一度夏に行ってみたいよ。
一応那波という地名はあるんだね
ロリ3連星で思い出したが、マリアたんと恋たんの身長が同じな事に最近気づいた。
しかし3サイズは天と地ほどの差がある…(どっちも好きだけどね)
なんと!
すると、恋よりアリスのほうが大きいですか?
それはそうと、80年代だったら双子の制服は犯罪的だね〜。
>364
一瞬今のほうが問題にされるだろと思ったが
どっちもどっちだなw
ちょっと先だけど4/29のレヴォであか○のねさんと猫○亭さんが
合同で水月本(雪さん本?)を出すんだね〜
367 :
351:03/03/10 14:18 ID:VLSYIoeK
なんか、急に書き込めなくなってしまって、レスが遅くなってしまった。
何が起きたんだろう? 設定変えたら書けたけど。
>355 =358 の人様
とか、もたもたしてたらとっくに解決してましたね(^^;
私の覚えていた2002年はそこです。さらに、そのあと花梨を送らずに
アルバムを見ると、一枚目の(写真の)日付が2001年7月7日だったと思います。
ただ、水月の場合は御存知の通りですので、認識されるまでは確定されないと言うことで(^^;
351では「一応現代のはず」と書いてみました。
しかし、田舎が舞台とはいえ、車が結構なスピードで走れるような道で、
未舗装のところって、今どのくらいあるんでしょうね。
物語の雰囲気はやはり80年代くらいのイメージかなぁ
参考まで。ファミ通版ノベルで、医者の台詞ですが、
「二十一世紀になったというのにな」
というのもありました。
>>367 >認識されるまでは確定されない
シュレディンガーの化け猫?
ムービーがわざとレトロっぽさを出してるよね
いや、イデア理論(<またマイナーなネタだな、オイ)
>367
ジェイコムの規制入ったからソレのせいかもしれん>かきこめんかった
いや、うちがそうだったもんで。
鉄道板荒らした馬鹿の所為らしいぞ?
雪さんの同人誌でいいのあった?
エロじゃなかったけどぱんこ氏の月じゃない〜が良かった。
ほのぼの〜
351&367です。
351でうっかり名無しで書き込んでしまいました。
351&367にレスをくださったみなさん、すみませんでした。
>350
話題とか雰囲気は少し前の感じですね。
戦争といえば、オカ板に、ちょっと嫌な情報がありました。
ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1044931663/ 遠野物語関係のスレみたいですが、ここの33に
柳田國男が軍に協力して山人を云々とあります。
本当なら微妙に水月にかぶるような気もします。
>368
>シュレディンガーの化け猫?
化けて出るんですか?(^^; まあ殺されてしまうかもしれないわけですから…
本編には出てこなかったかもしれませんが、ファミ通版ではしっかりと使ってますね。
VFBでもトノイケ氏がネタにしてた…かな?
>370
>ジェイコムの規制入ったからソレのせいかもしれん
ああ、やっぱりそうだったのですか!
何か規制がかかったのかもとは思いましたが。
情報感謝です。
>>367 車が結構な速度で走れて未舗装の地...(−−)ノハイ
オレの田舎もそんな感じだなー。春先なんか車の舞い上げるホコリでエライ事に…。
いや、公道は舗装されてるところの方が多いけどね。(^^;
水月の舞台、イメージ的には東北の方の…ってトノイケ氏が書いてたね。
秋葉漫遊の旅より帰還。みずかべの価格調査でも…と思ってたんですが、
今日は紙風船にしかなかったみたいですなぁ…。しかもコミケ版とはいえ
13000円越えって何さ。買取は2500円だし、ボッタクリにもほどがあるぞ、と。
その代わりといってはなんですが、古川電気の2階にて裸青を4本ほどハケーン。
こっちの方が目ぼしい収穫といえるかも。2本はコミケ版、2本は通常版ですた。
やっぱり1万円近かったですけどね…。
>372
かぶるというか、そのエピソードを下敷にしているのだと思われ。
柳田國男と民俗学、山人、軍に関する物語は、
大塚英志原作の『北神伝綺』っつー漫画でも触れられてる。
暇があったら、読んでみるのもよかろうなのです。
まぁ『北神〜』の山人は雪さんとはだいぶイメージちがいますんで、
過剰に期待されるのもアレなんですが(w
>>376 じゃあ軍の施設云々はゲーム内の伏線というよりは、それを知ってる人が憶測して楽しむところだったのかな?
>375=…の人さん
私の場合はメディアリサイクルショップで9Kでした(通常版)
これって、やはりボの線でしょうか?
漏れは那波町は九州にあると思っていた。
激しく田舎を思わせる那波町の佇まいが、「本編の時代設定は
一昔前」という思い込みを生んでいるわけで。俺の田舎も、俺が
子供の頃=一昔前は普通に未舗装の道ばかりでしたからね…。
イメージは東北の方と分かった上で、「一昔前ならどこにでも
あったような町」と那波町を捉えてみるのも乙な物かと。
>>378 4桁ならまだギリギリおけーかも…とか思えてしまうあたり、
俺もまだ値段の釣り上げに甘いようでつ。元値2500円だから、
3倍の7500円前後が期待値だと思うんですが。
それよりも俺がツッコミ入れたいのは買い取り値。2500円で
買ってその値段で売るのはどうかなー、とか。参考までに、
「ファンディスクで限定物」という点でみずかべに似通って
いる「月陽炎〜千秋恋歌〜」の買い取り値は6000円ですた。
…絶対間違ってる、みずかべの買い取り値。
>>380 そういうのを考えてみるのは楽しいな。
三陸とかいい線いってそう。
でも東北の夏にしてはかなり暑そうなんだよな。
>>381 とはいえ観測史上最高気温を叩きだしたのは山形県だったりする。
…と、どうでもいいレスをしてみるのが俺。
>>382 それは盆地だからでしょ。
三陸の夏も暑いのかもしれないがやませというイメージがあるな。
スレ違いスマソ
実家が岩手の釜石でつが、夏場は埼玉と気温があまり変わらないように感じまつ…
三陸もそれなりに暑いんだけどね、クーラーが欲しいとまでは思わんね。
つーかウチの実家にはクーラーどころか扇風機もないです。(w
(´-`).。oO(雪さんが来て、ウチワで…。
(´-`).。oO(ん?瀬能家にもクーラーや扇風機はないのか。
ただ、ナナミのように渡来人が流れ着くってことは太平洋じゃなくて日本海のほうだね。
そう云う考察を敢えて無視すれば、風景的には三陸の波静かな湾に囲まれた田舎町ってのは
結構近いセンだと思います。
あー、そしたらアレか、ヒロイン達は
「もう、お前だぢなんでもアリだな」
「まんずまんず」
とか言ってんのか。リアルで同時通訳できる自分が悲しい…。
月陽炎のファンディスクは発売日に仕事サボって(またか(^^;)買ったけど、
あの当時はそんなに注目されてなかったんだよね。本編の方も中古で
3000円台だったし。だから今になって高騰していると。裸藍もそんな感じ。
みずかべは、裸藍の経験値があったからみんな予約に走ってたし。
数も結構ハケたのかな。実数幾つか判らんけど。
ま、世間の評価が必ずしも全てではないしね。(´ー`)
>376
雪さんとは毛色が違いますが魔子タンは萌えるじゃないですか。
…そう言えば北神伝奇の姉妹作の木島日記には
アルビノ少女が出てきましたねえ。山人じゃないけど。
他にも木島にはロマ族の話があったりして何気に水月と
ネタが被ってます(使い方は全く異なりますが)。
大塚は民俗学を専攻していたので、恐らくトノイケ氏の読んだ
文献は大体押さえているのでしょう。
…板違いですね、ええ。スマソ
箱根辺りだとなんとなく思ってた……
渡来人は流れ着かんよな、そう言えば。
あ、いやもちろん太平洋側を否定するわけではないんですが、舞台が東北である、という
可能性を考慮した場合は日本海側のほうが太平洋側より漂着しやすいかな、と。
太平洋側のあのあたりには大陸とのつながりは直接なかったと思いますし。
日本海側には青森にひとつあったんですよ。直接交易しているような湊が。
那波ルートでナナミが秦の徐福伝説との関連性を示唆してましたけど、あの伝説は
日本各地に伝わってるわけですが、東北の太平洋側にはないんですよね。
ま、こう云う考察は葱板向けではなさそうですし、みんなそれぞれの思うところに
那波町があって、そこに雪さんや花梨や双子がいて良いと思いますよ。(´ー`)
…ああ、もちろん牧野さんも和泉ちゃんも鈴蘭もいると思います。
花梨の姉は町を出ちゃってるらしいけど。(´д⊂
大陸との交易、と聞くとどうも玄海灘とかあの辺が浮かびますね。
私の地元は専ら密貿易でしたが…
県北辺り(日向灘)には海で拾われた異国風の女性が
命と引き換えに嵐を鎮める、という民話が残っています。
390 :
名無しさん@初回限定:03/03/12 11:51 ID:tEjInvDG
>>389氏
宮崎でつか。
福岡は元・新羅や高句麗などとの史実は多いんですが、大陸絡みの
民話・伝承は比較的少ない様です。渡来人との関わりが深い地方
ですけど、やはり水月のイメージとしては関東甲信越以北、という
感じがしますね。
スレ違いスマソ。
大宰府が近いので、巫女さんには事欠きませんがw
巫女さんかぁ。むかーし、学生だった頃に行った熊野の巫女さんは可愛かったなぁ。
背筋をすっと伸ばして、ちょっと早足で玉砂利を踏みしめてやってきた巫女さん。
(゚д゚)ポカーンと見とれちゃいましたよ。
様式美ってヤツですか。(*´ー`*)
あぼーん
ここで紹介された同人誌がメロン札幌店で平積みになるのだが
関係者はこのスレ見てるなかな?
もし見てるならサントラ置いてくれ!切にキボンヌ!!
だとするとやはり九州か・・・
黒潮でながされて高知や和歌山って可能性もあるのかな?
秦の始皇帝の命で日本にやってきたといわれている寿福(だっけ?)は
富士山のふもとまでやってきたという話しだし
夕陽が海に沈むのだから、街の西側が海に面しているところだろうな…
となると、東北日本海側、北陸西部、山陰、九州…
>>395 「徐福」ですよ。
>>388のはらたま氏の書き込みに…。
自分は那波町は埼玉にあると思いこんでます。
ほら、埼玉には「高麗川」という地名もあるし、
大陸や半島と関係が深いんですよ、きっと。
海?脳内補完してます。
湾などに面していれば西の海に夕日が沈むのもダイジョーブ
というか特定はせず脳内で勝手に妄想するが吉やね。
私は勝手に西伊豆のどっかって事にしとります。
俺も静岡で考えてる。
御前崎や伊豆なら大丈夫だし。
>>398 同意。
観光の手が入りそう ってのも西伊豆っぽいしさ。
徐福伝説が残る地だし
まぁ脳内補完ですね
>397
さいたまにもうみはあるよ。ほんとだよ。
個人的には私も静岡のどこかだと思ってます>那波町
鵜戸神宮本殿で巫女さんが祝詞を捧げているところを見たことが
あるのですが、どうも休憩中だったらしく、片手に携帯らしきものが
ちらりと見えました。
日本海ですか…
たしかに、時々海から人がやって来てました。
当時はお化けのたぐいと思ってたので
誰にも言わずにいたのですが、今考えると、北の…
夢がないなー
まだ挙げられていない地域を。
私は意外なつながりで近畿地方(福井県敦賀市近辺)を挙げたい。
ネタ半分で聴いてもらえると(w
1:潮流の関係で遭難渡来人が流れ着く所として敦賀湾付近は自然。
*敦賀湾っていうのは、戦後の大陸からの日本人帰還港となった敦賀港のあるところです。
歴史的に、北九州地域と並んで対大陸交易の中心だったような気がします…(歴史うろ覚え)
2:秦時代の古代日本の勢力図から、
七波を後に集約されて邪馬台国勃興の素地となる古代権力者群の一例と考えると、
北九州・畿内という点でもアドバンテージがある。
3:現在まだ田舎の風情が濃く、自然と開発のせめぎあいみたいなのが実際にあるところ。
4:宗教的な伝説が多く残り、原始宗教的な香りも残る場所。
5:「原子力発電所がある。」放射能つながり(w
…どうだろうか(w
>>402 『そしてそのお化けを見たものは忽然といなくなってしまう。
だから夜遅くまで遊んでちゃダメだよ。夕方になったら帰っておいで。』
なんて子供に言い聞かせる家もありそうですな・・・
俺は秋田のあたりだと勝手に思ってるけど・・・。
たしか謎の遺跡とか残されてなかったっけ?
スレの流れへし折ってスマンが聞いてくれ。
就寝時には水月サントラのオリジナル盤を聞きながら寝るんだが、
リモコンもいじっていないのに勝手に音量が大きくなったり小さくなったりする。
小さくなるのはともかく眠りに落ち始めたときに大きくなるのは勘弁してクレ ⊃Д`)
Σ(゜Д゜;ハッ! もしかして「めがね〜」の呪い?
あやや、みんな結構好きなのね〜。(^^;
#埼玉説、面白い。(^^;
>>401 鵜戸神宮はバスで近くを通っただけだったなぁ。青島から油津まで。
しかしその巫女さんは巫女の心得がなってませんな。(ぷんぷん)
異人さんを生贄にするのは、結構ありがちなことで…。(´д⊂
天狗も異人の事だってハナシがありますね。
>>406 祓い清めますか?ウチは牛丼屋だけどその手の依頼も受けてますよ。(^^;
テレ東の超古代文明番組で海底遺跡をちょこっとやってた。
>>408 石垣島だか与那国島あたりのやつだね?
光る石・・・ 光岳
ってのは駄目か。花崗岩だしな
いままで積んでいた水月&みずかべコンプ完了。
ときにみずかべラスト付近で雪さんが親父のところへ行ったっきり
姿を現さんのでつが、マサカマヨイガに逝きっぱなしに…
なんてことはないんでつよね? ね?
…水月本編の那波さんもカナーリヨカタケド、みずかべのニコニコした
那波さんも激しくイイナー…
どうすればいいんだ
411 :
403:03/03/14 02:11 ID:GhS8caQ9
個人的には東北の三陸付近イメージしてるんだけどね。
暇あったんでネタ説の補強を調べてみると…結構あるもんだなぁ(w
6:敦賀にも徐福伝説ある…まあ日本に26箇所もあればこれは…
7:気比神宮というのが日本海に臨む位置にある。
8:境内奥の小さな神社・角鹿神社は渡来人(朝鮮半島だけど)を祭神としているが、
本来こちらがメインだったものを、日本書紀編纂を期に隠蔽したと考えられている。
皇族の系譜は、いわゆるアマテラス始祖系とこの渡来人を始祖とする系統の混交であるという事実が、
万世一系の皇国史観の妨げになったから、とか。
多分特定の民俗伝承じゃなくて色々なところから持ってきてるんだろうね。
>>408 水月の水中遺跡でパッと思い浮かんだのがそれだなぁ。
他に日本で水中遺跡って聞かないからね。
>410
コンプおめ。
「みずかべ」のナナミンには悩まされるよな・・・
那波⇔ななみん、どちらを選ぶかで懊悩する人がまた一人…。
多分みんな通った道です。
>>410氏もがんがりましょう。
そういえば、水月本編発売から後一ヵ月半で一年経ちますね。
エロゲ板でスレが立って、葱に移転して、夏コミでのみずかべ
難民騒ぎがあって、一般販売でまたみずかべ難民があふれて、
小説が出て、VFBが出て、最炉トがあって、サントラが出て…。
ネットの片隅にある一つのスレッドにも、こうして考えてみると
色々な事があったんですなぁ。感慨深いです。
>413
「人に歴史あり、エロゲにも歴史あり」ってとこですか(w
しかしこのスレもマタ〜リとよくもってますねえ。
パソコンのキーボードが壊れますた...。 暫らく携帯からレスしなければ...。パケ代、掛かりそうで恐い。
417 :
410:03/03/14 19:10 ID:WTXR0Oxg
>>413 |-゚)…
実はパラダイムの小説を読んでから崩しにかかったんでつ。
で、みずかべやりつつも、「この世界に足りないものを」を
読みながら…
で、コンプし終わったあとに小説読むと…(;´д⊂)
激しく( ゚д゚)ポカーンな感じです。特にパラダイムのヤシはもう、もう。
あの設定はある意味本編を無視しまくっているような予感。
…さてビジュアルファンブック狩ってきますわ。
|彡サッ
パラダイムのは考察のほうでも叩かれまくってたからなぁ・・・
たしかラノベ板(幼馴染スレだったかな?)では作者はキチガイとまで言われていたーよ
サントラもVFBも関連商品みんなよかったのに、唯一パラダイムの小説だけが大ハズレだったよ。
「マヨイガは本当にあったんだ!」 涙石を持つ少女と共に、さあ、でかけよう。
…好きなんですよ、ラピュタ。スレ違いどころか板違いネタスマソ。
>>417 パラダイム版水月はこのスレではほとんど黒歴史扱いされており、あたかも
存在しなかったかのようにされてまつ。それほどの出来であった、と。なまじ
ファミ通版の出来が悪くなかっただけに、あれはチョト耐えがたい物が…。
唯一の救いは那波のしおり。これに860円+TAXを払ったと思えば、腹立ちも
半減するかな? なくなりはしませんが。
>>418 ラノベ板で叩かれていたのはファミ通版の方でつ。まあ、本編を知らないと
ただの電波ノベルに見えなくもないですから、ある意味これは仕方なし。
ファミ痛文庫は電波ノベルの集まりです。
Pia3はどうなん?著者同じやけど
ハミ痛文庫がロクデモナイことは間違いないけど、水月ノベルだけに関しては漏れ的には誉めるに吝かではない出来だけどねw
まぁ人それぞれだけど
ラ板ではパラダイム版も叩かれていたよ。
幼馴染は禁止!!!! The 4th children
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1027788413/l50 376 :電脳無能 :03/02/08 10:17
先日のとは別の「エロ有り」版の水月の小説を読んだ(俺も懲りないな)。
個人的には 核 地 雷 で し た (吐血。
∧||∧
( ⌒ ヽ ヨマナキャヨカッタ…
∪ ノ
∪∪
415 :イラストに騙された名無しさん :03/02/24 00:23
>電脳無能
パ版の水月は異常すぎてかえって大笑いでけた。
作者は真性キチ●イだろう。
…Σ(゚Д(;´д⊂)
ソーダッタノカ!!
…激しく吊りながらあいかぎでも崩します。
ウワァァァァァァァァァァァァン!!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
>423
うむ、現実逃避でもしながらあいかぎの千香にでも萌えてくれい。
少なくとも漏れは萌えますた。
ハミ通の水月小説はコンプしていても面白く読めた。
ゲームノベルの中では良品になると思うよ。
いやっほーう千香タンマンセー!!
…(。´Д⊂)゚。・
水月の次にあいかぎやると違う意味で涙が。
(´-`).。oO(なんでだろう?)
>426
絵の違い?
水月ってグラフィックが凄く光の方向に凝ってたし、しかもそれでしっかりと
立体感が出ていた。
対してあいかぎは普通のアニメ塗りだからなあ。
あとあいかぎってときたま「おいおい」と言いたくなるような背景とかがある。
(´-`).。oO(まあそれでも漏れは千香タンマンセーなわけだが)
千香ちゃんは俺のもんだよー。
雪さんと花梨と百合奈先輩と千香ちゃんは俺のだって言ってるだろ(`Д´)
・゚・(つД`)・゚・
あいかぎ千香タンクリアしますた。
つーか他のキャラクリアしる気がおこりません。
ああ、もう。
那波さんもナナミソも(・∀・)イイ!!
…どうも黒髪ロングに弱いぽ
クラブF&Cの会報キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
画野朗っぷりが水月で(・∀・)イイ
いまやっとこ水月、全員クリア。
ななみんシナリオが一番おもしろかったかな。。
雪さんはどうも苦手かも(w
次はみずかべをやるつもりです。
明日アキバ行くけどTRADERかK-BOOKSで手に入るかな?
>431
みずかべはアキバよりもヤフオクの方が相場低いよ。
まあ高額ソフト全般にいえることかもしれないけど。
>>431 トレーダー たまに5、6千円でおいてある。いつもあるわけではない。
K-BOOKS しらない
古川 常備。8千円くらい。コミケ版まである。
432のかきこのとおり、や負オクのほうが安く買えるかもしれないな
>>426 あれ?雪さんとななみんとかぼちゃとアリスとマリアと恋と藍と千香とともみは俺に腕枕されて眠ってますが何か?
腕、長いんですね。
>434のはハムか何かだよ。きっと
>434は巨神兵
>434は怪物くん!
水月&みずかべをプレイしたあとに、あいかぎプレイして…
千香タンに(;´Д`)ハァハァできただけで十分デスタ。
つか姉者(゚听)イラネその他のキャラも(゚听)イラネ
那波さん&ナナミン&千香タンでもうお腹イパーイです。
千香タンになんか見覚えがあるとオモたら…
SNOWのあのキャラ、あのシナリオのマタニティ状態の…
と、一人で納得。どうりで既視感がw (って順序が(ry
しかしいまさらなんでしょうが、双子を個別にでも同時にでも
相手して、さらに…孕ませる主人公に(;´д⊂)
>439
今のトレンドはルフィだろ。
「何でもあり」が透矢のセールスポイントだからね。
ところで、の人。新作まだ〜?
俺も今また、ふつふつと凌辱ものを書きたくなってるのだけどどうしよう。
〉442
是非、書いてください!お願いします。
花梨タン凌辱モノ、キボンヌ・・・
>>442氏
誰に陵辱されるのでせうか・・・
人間国宝級な職人さんが多いので、期待してます。
花梨タン姉を交えて作れないかなあ。キャラ設定が無いから
難しいか・・・
>>444 ナルフォド。確かにコレならわかりますでつなw
どちらの作品も弓っつーか弓道がシナリオの重要な部分を
占めてますからねぇ。
実はあっちをやってから水月&みずかべを崩したんでつけど。
こうしてみると、どちらの作品もメインヒロインに振り回される運命
何でつねぇ…シミジミ
コレで那波さんつーかナナミンまで弓道やってたらドーナッテタンだろう。
的と言う役割が────
しかしここ見てると千香タン萌え多いのね。
というわけで、もし水月に千香タンが出ていたら、と妄想してみる・・・
(´-`).。oO(記憶をなくしてしまった透矢を、自宅まで押しかけてまで懸命に世話する千香タン)
(´-`).。oO(お礼を言う透矢に)
(´-`).。oO(「わ、私、こんな事しか、その、できま・・・せんから」)
(´-`).。oO(と顔を紅くしながらうつむきがちに答える千香タン)
うーん。
って、考えてみたら雪さんとのすごい修羅場がありそうだ罠。
ダメダコリャ。
>447
なるほど、終いには雪さんが猟銃持ち出して(検閲削除)するワケだ?
大丈夫、千香ちゃんにはあのうるさいやつがいるから。
アレが雪さんと戦う。透矢との好感度によって勝敗が決まり
アレが勝てば千香ちゃんエンドで雪さんの存在は抹消される。
雪さんが勝てば雪さんエンドで千香ちゃんは透矢の幸せを願いつつ髪を切って想いをふっきる。
>430
☆画野朗氏の絵が載ってる会報誌が届くだけでも、やはり年間3,000円なら
ファンクラブに入るべきですかね?
>451
物販好きなら強くおすすめ。
そうでないならいまいちかも。FCサイトほとんど更新しないし。
☆画野朗氏の絵はいいよなぁ。
近年まれに見る良質絵師だと個人的には思い込んでます(w
members.jcom.home.ne.jp/0437730301/
なんかワラタ
455 :
415:03/03/18 10:32 ID:8740VbYP
キーボード治りますた!
>>451 FCの会報、イイッスよ!此間、漏れん所に初めて届いたvol.10の
(モチロン!☆氏・画の)冬服・花梨タンには、正直ゲキ萌えしますたが(w
456 :
415:03/03/18 12:08 ID:3rk7D3P+
何気に家のポストを覗いて見たら、送って来てたよ会報が!
☆氏のコーナーの右ページの、花梨×亀&雪さん×かぼちゃは大変ウマーダタが・・
左ページの巫女二人は誰?。
最初は、花梨&かぼちゃと思ったケド?違うみたい・・・・・。
以前のスレでガイシュツの「がやろタン年賀状の巫女姉妹」と思ってみたが?
連カキコスマソ・・・。
積んでた水月をPlayしてみようと思いまする……
あ、ナナミしかクリアしてねえや。
>>457 俺は発売日に買ったにもかかわらずほったらかし。
460 :
430:03/03/18 23:37 ID:Em2y/Go+
>451
自分的にはコミケの通販ができるのが会員続けてる理由っす。みずかべも通販で買ったし。
がやろー氏のファンには会報の描き下ろしも嬉しいですな。
ただサービス内容的には>451氏が言われてる通り、いまいちっす。
お金に余裕があればって感じですかのう。
>455-456氏
漏れはVol.8の水月ラグナVerに禿しく(;´Д`)ハァハァしますた。余裕があればバックナンバー
をオススメする。ってなんか社淫みたいだな・・・。でもうさみみ那波がいいんだょう。
んで左側の巫女だが、もれはマリア&花梨だとオモタんだが、ちとマリアと髪型違うかのぅ。
「がやろタン年賀状の巫女姉妹」は見たことないのでわからん(´・ω・‘)
461 :
430:03/03/18 23:40 ID:Em2y/Go+
>460の
>ただサービス内容的には>451氏が言われてる通り、いまいちっす。
は>452氏の間違いです。
吊ってくる・・・。
462 :
415:03/03/19 09:18 ID:jkIX/Jfn
漏れはパソゲ屋でみずかべを買ったんだが、店の人に「予約がギリギリなんで回らないかも」
なんて言われてたから・・・・。家は僻地でパソゲ屋まで車で片道2時間弱だし。
だから430氏と同じくコミケ通販が出来るのと、取りに行く手間を考えて
会員になりますた。
>>430 バックナンバーは(お金)余裕が出来次第、買います!
vol.1が完売なのが悔しいが、うさみみの那波・・見たいぃ!
「がやろタン年賀・・」ですが画野朗を画像検索してみてください。まだ、見つかるかも・・。
リンク先の貼り方とか知らないモノで・・・・、スマソです!
>>460 桜沢いずみ氏のイラストギャラリーの頂き物の項で公開してるよ>年賀状
ググって逝ってみ。
今とは画風が微妙に違うので必見
464 :
430:03/03/20 02:05 ID:0+CRTCYg
>462-463
多謝!!いづみタソのHPにあったとは知らなんだ。
巫女姉妹とも微妙に髪型が違うかのぅ。
でもカワ(・∀・)イイ
止まってるなぁ。一応保守。
…だけではアレなので。
某蘊蓄作家の分厚い小説を読み返していて、
「−−−あなたが、亀だったのですね」
って感じのパロが読みたくなった今日この頃。
どこかにそんなSS無いですかね。
秋葉のNa-viのポイント交換に「みずかべ」あったよ
難民で100ポイント貯まってる人いたらいってみそ
わはー
,..── 、
,' .'  ̄`ヽ
! .iノノノハヽ))
レ(l|i ゚ ヮ゚ノ|l < わはー
f]つつ
!__/つ
し'
ちょっっっっと、下がりすぎカナ。
まぁなんだかんだいって去年一番印象に残ったゲームだつたなぁ水月
同窓会DVDなんか発売するひまあったら、みずかべ2でも出してほしいのぉ〜
そしたら雪さんシナリオはげしくきぼんぬなのだが・・・
うん、ゆきかべ欲しいね。
雪さんにひたすら甘やかされまくる、ダメ人間製造シナリオ希望。
…で、最後は楔のバッドエンド2(「はい、あーん」のCGのやつ)
みたいになるんか?
>473
……
475 :
名無しさん@初回限定:03/03/22 19:49 ID:zXImXGI+
唐揚
から揚げとご一緒に
ポテトはいかがですか?
ピコ?(違
ポテトと一緒に(ポテトごっこ中の)鈴蘭はいかがですか?
…そんなん漏れがホスィわヴォケが(゚Д゚)
那波タンってポニーテールとかも似合いそー・・・。
藻前ら面白すぎですよ( ´,_ゝ`)プッ
雁首そろえて雪さん萌え〜とか露利双子ハァハァとか言って所なんてもうアフォかとヴァカかと
まぁしかし一つだけ解ったことが一つ
和泉タン萌えは世 界 で 俺 一 人 だ っ て 事 が な
まぁそういうことで、アレだ。
漏れの脳内じゃ庄一と和泉タンはよろしくやってるって事なんだが
(ノД`)
>>480 和泉は漏れとスク水プレイの真っ最中ですが何か?
>>480 その隣で漏れは
花梨ママの胸の中にうずくまってますよ
>>480 その隣で漏れは
雪さんの内腿に舌なめずりしてますよ
>>480-484 藁た。
まぁおまいら負け組とは違って
俺のとなりにはすやすや眠る狐がいるわけだが
本当に成長しないな、おまいら。
貴様らのような連中と違って、漏れの隣には
シーツにくるまって顔を赤らめる庄一がいるわけだが。
パシャッ パシャッ
パシャッ
∧_∧ パシャッ
パシャッ ( )】Σ
. / /┘ パシャッ
ノ ̄ゝ
言っておくが、漏れはななみん親父なぞいらんからな。
俺の肉棒を耳まで真っ赤にしてほおばる健司
とはまた別の話なんだろ?
……あ、波の音。
"ざざーん、ざざーん"
>>480 和泉は色んな要素があってもっと面白く出来たヒロインだと思うのに
花梨シナリオと被っててなんか勿体無い感じがしたね。
漏れは和泉たんの浴衣姿だけであと5年は闘える
漏れは花梨たんの服装バリエーションだけで一生闘える
12時間も経っててナンだが狐と触れ合ってエキノコックスに感染しそうな
>>485も
負け組っぽいと思った。
透矢「あー、そういえば大会で頑張ったご褒美がまだ…」
カリン「…さて、なんのことやら」
透矢「ずるいよ…」
カリン「泣きそうな顔しないでよ。
わかった、わかりました。ここの掃除が終わったら…
させてあげる。」
透矢「ホント?」
カリン様「ああ、やろう
じゃがおまえに超聖水を飲むことができるかな?」
透矢「え!?
そんなにマズイのか!?」
>>491 新城パパの瀬能親子暗殺未遂事件とか?
つか、ソレを言ったらどのキャラにも色々t(パケロス
花梨たんのおわんのようなオパーイ!
雪さんの雪見大福のようなオパーイ!
アリスの…………のようなオパーイ!
蘭タンんのオパーイ・・・ティクビ・・・・・・イイ!
漏れは雪さんのオナニー姿で30秒でヌける
>501
早ッ
漏れは和泉タンのスク水を30秒で食える
(゚д゚)ウマー
漏れは花梨たんの巫女姿を30秒で汚せる。
( ・∀・) キチーク! アクダネ!!
最近庄一の弟になろうかと考えています。 (゚∀゚)
ふたばでは妙にかぼちゃ人気が高いな…
以前かいたとおり、花梨の凌辱ものを書いてみました。
と言っても、時間がなくて途中までです。しかもぬるいです。
興味のあるかたはSSスレでお読みください。
509 :
庄一:03/03/24 20:20 ID:aVN1iPio
(こたつとお茶、煎餅と蜜柑を揃えて見物モード)
511 :
492:03/03/25 03:16 ID:t7oUC4bX
待て、俺もか?理由を説明汁
512 :
487:03/03/25 05:02 ID:P6/bokgF
(′д`)。oO(写真、和泉ちゃんと花梨とアリスとかぼちゃにあげちゃったよ・・・)
「ナナミ様、ナナミ様、どうか願いを聞いてください」
常駐スレを春の嵐からお守りください・・・
今の状況を見るに、祈らずにはいられません
514 :
513:03/03/25 17:00 ID:evxHZhRh
誤爆スマソ・・・
>>514 あながち誤爆でもないので今回は見逃してつかわす。
確かに・・・
まさかその「常駐スレ」が、ここなのカナ?
518 :
庄一:03/03/25 20:31 ID:ssOUlMpJ
>>511 視姦してたんだろ?透矢
理由はソ レ だ け で 十 分 だ ろ
>>512 何処をどうすればそんな世界が出来るのか小一時間説明しろ
519 :
492:03/03/25 20:45 ID:YUPQz1UV
>518
透矢?誰だそいつ?…それより、許さないというなら仕方がない
「実剣(スパイド)をもってきて正解だった!全開!たのむ!」
みんな妄想バクハツ中?
>520
おおう、漏れはフルタイムゆんゆんだァ!
はぁ?妄想もなにも事実今隣で雪は寝息をたてていますが?
透矢云々〜
な文をぼーっと読んでたら
「反転(フリップ・フロップ)」
とか言う画面演出と電子音が聞こえてきますた。
えーと、微量ながら花梨凌辱の続きを書いてきました。
興味のある方はSSスレでどうぞ御覧になってください……。
>>524 頂きました!前回、投稿された分を読ませて貰った時点で、感想をレスする
つもりだったんですが遅れてスマソです。
ヤパーリ花梨みたいな、チョト男勝りキャラには陵辱が似合ってますね。
漏れは、ヤヤS属性なんで感情移入して読めましたね(藁
あと、湯加減は丁度良い感じです。これ以上激スィのは・・・。
続き楽しみにしてます。
長文スマソ・・・・。
>>524 いちいち報告しないで欲しい。
スレの空気がおかしくなる。場違い。
>>524 読んだよー。漏れは何でもありの人だから楽しめたっす。
最近スレが過疎気味だしどんどんやってほすぃ。
ムシロ526ノホウガクウキヲワルクシテルトオモウノハ オレダケ?
マターリ マターリ
…でも、こう言う作品だからこうあるべき、と考える必要は無いと思う。
続きもヨロ>524
1ヶ月ぶりに来たんだが………。
お ま い ら 面 白 過 ぎ 。
宮代さんのお腹にボディアッパー・・・
>527
同意。
何も言わなければ空気とやらも変わらなかったのにねー。
いちいち反応してしまった漏れモナー。
>526
「スレの空気」とか言っちゃってるけど、
どんな空気なのかな〜?
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ゆきかべまだぁ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
みずかべでは雪さんはやっぱり消えてしまったのだろうか?
まぁ、元より出番少なすぎて泣けるけど。
ゆきかべは無理っぽいけど、トノイケたんの新作が待ち遠しいな。
微妙にスレ違いスマソ。
>>534 それもそうなんだが完全版水月キボン
ってのはどうよ?
消化不良な要素がいっぱいあるのでその辺を補完とかして貰いたい物
大和神社滝下のアレとか、マヨイガの木の写真とか宮代&御社とか
花梨タンのぶるまぁプレイとか雪さんのボンテージ姿とか(当然受けは透矢)とか和泉タンの眼鏡プレイとか那波んのナナミ様プレイとかその他諸々
なぁ?
は?双子?南瓜?
イラネ!
あるとしたらDCへの移植かな。
で、その後DVDで完全版みたいな。
でも、必然的に声がつくから賛否評論を呼びそうだ。
537 :
536:03/03/26 23:23 ID:NEhF2cDQ
ミス
×賛否評論
○賛否両論
遺跡、古代文明、マヨイガ、山の民、廃墟、古事、・・・
気になるところがいっぱいあるね、水月には。
テーマとしては非常におもしろいのでもうちょっと掘り下げた話がでるといいな
正直、雪さんと那波、どちらかを選べというのは不可能!
つーこって、雪さん那波シナリオいぱーいの水月2を出すべきだと思うがどうであろうか
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 庄一君の大暴れまだぁ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
そうか!庄一が主人公ってか
>>535 那波んのナナミ様プレイ・・・イイ!
ナナミ様の衣装を着た那波んのぷくぷくがミタイ!
>>539 いやむしろ那波んと雪さん、ダブルゲトーENDきぼんぬって所だろう
>>541 fとcの所がねこねこのようにファンサービス満載な所だったらなぁ・・・・
花梨タンEND後、卒業し村を出て一年後
庄一が街で同じく村を出た(と言うかむしろ家を出た)和泉タンを偶然ハケーン
以下庄一が大暴れ、街のヤクザからマフィアまでを相手に大立ち回りなガンアクション満載。
シナリオはこぶちさん、濡れ場のみ戸野池たんとか
・・・・あれ?
>>542 ?
>>543 那波んのナナミ様プレイでぷくぷく?
・・・・・藻前、漏れを転向させるつもりですか?
トノイケたそのエロシーンで出てくる
おわん はなんとなく引く・・・個人的にマズーだなぁ
>>543 あ、それ良さげ。
夏コミの同人でやってみようかな。
しかしあの服は描くのが大変そうだ( ´Д⊂
お〜い、誰か那波サソとナナミンの狭間で揺れまくったヤシはいないか?
どっちもタマラソだが、
ど う す れ ば い い ん だ
確かに迷う、私は不思議系の那波さんが良いかな。
あと、雪さんと那波さんも非常に困るな
雪さんはすぐ居なくなっちゃうしな(;´д`)
ということでかぼちゃに(ry
たったいま地図を眺めていたら
鬼界硫黄島に涙石という表記があるのをハケーンしますた。
鍾乳洞、涙石、防空壕、虐殺、
・・・・沖縄もしくは鹿児島? 九州の方、南方だろうか・・・
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ななみかべまだぁ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
記憶喪失前の話で、不思議お嬢様の那波たんとの出会い編きぼんぬ
&花梨から徐々に気持ちが那波たんへ移る編きぼんぬ
&那波たん、ナナミ様の加護で危篤を乗り越える編きぼんぬ
は〜い、先生!
「パジャマ&ヘッド・ドレス」の雪さんって、おやつに入るんですか〜?
わはー♪
>>553 「それ」はおやつじゃなくておかずですよー。
>553
主食です。おやつには入りませんので好きなだけ持って逝って構いません。
ロード画面に表示される各セーブデータの見出し(チャプタータイトル?)まとめたHPとかってない?
>>557 いや、九州のほうにも硫黄島はある。
それってある意味すごいな。
あそこはいつ大噴火起こすかわからないし。
スレ違いスマソ
560 :
553:03/03/30 10:57 ID:XW9agGZP
>555->556
では、持てるだけ持って美味しく頂きマツ・・・ウマー(´Д`)
このスレは同人ネタはダメなの?
常識とルールと法律の赦す範疇ならば
水月絡みであればオッケーじゃないんでしょうか。
562さんのとおりかと
できれば、おすすめの内容であればどこらへんがいいか教えてくれると
このスレも買いたくなったりするかぽね
まちがい
× このスレも買いたく
○ このスレの中の人も買いたく ん?微妙にちがう??
同人ネタをやるなら、出来れば出たばかりで買いやすい奴の話に
してほしいかな。
ここの話を聞いて欲しくなったときに困るから。
まああくまでも提案だが。
ショップ委託してるヤツとかならいいなぁ
修○場○○のと○○もさんの本が買えなくなってしまったのは
このスレの影響がかなりあるような気がしないでもない。
花梨タンの花梨糖キボンヌ
花梨と馬鹿カップルになれるゲームキボンヌ
花梨を調教するゲームキボンヌ
花梨の姉キボンヌ
エロ抜きの水月なんて考えられないから移植なんて無いって信じてたのに…
よりによって「RPGになります」って…なんだそりぁ…!?
>571
一行目だけだったら騙されたかも!(笑)
>>570 一緒に牛丼屋やってますが、何か?(´ー`)
わはー
>>573 牛丼屋で犯ってますが、何か?(´ー`)
おまわりさんおまわりさーん!
変態が変態がきゃー!?
「ち…違うんだ、あ、あの女が急に『新鮮な牛丼屋ですよ?』
とか言って誘うから……」
「誘うから何だね?」
「……誘うから………私がやりました」
「確保ーーーっ」
579 :
愚痴:03/04/02 10:03 ID:4GrXpnG6
う〜ん
OSうpグレードしたんで入れなおしたんだけど、修正ファイルが適用されない。
sysinfoみたら1.0のまんまだよぅ…何故?
>>578 …ああ、「神聖な巫女ですよ」と引っ掛けてんのね。なるほど。(´ー`)
>>579 修正ファイル入れてもRelease Ver.は1.00のまんまですよん。(´ー`)
そろそろ、水月オンリーの即売会ですね・・・・・。
ああ!逝きてぇ〜!!マジで・・・。でも、逝けません・・・。
金も暇も無いし、九州在住だし!
ここの住人の皆さんの、レポート楽しみにしてます。
今日、久々に水月のオープニング観た。
やっぱり(・∀・)イイ!
個人的にはエロゲのオープニングの中で一番好き。
いや、それだけなんだけどね。スマソ。
>581
そんなもんあったんですか。知らなかった・・・
ナナミ様ナナミ様
花梨ママの胸に飛び込めますように………
>>584 一 歩 遅 か っ た な (ニヤニヤ
ええっと、つまり、もうお亡くなりに?
そんな……
よよ……っ
な、なんだってーーーーーーっ
花梨の胸がなくなってナイちちキャラに変身だってーーーーっ!?
花梨もおいしい役柄なのに…(つДT)
まあ漏れは那波サソマンセーなんだが。
これ見よがしに小説版で花梨が活躍しているのは
本編の扱いへのリヴェンジでせうか?
ウワァァァァァァァァァァァァン!!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 那波サソメインの小説出せ!!
田舎在住の俺だが4月11〜12日に東京出張決定。
自費でもう一泊して
>>581の即売会にいくかどうか・・・
つーかナナミ様に呼ばれたと考えていくしかないだろうな
ttp://members4.cool.ne.jp/~fm8283/h-comp/ 透矢VS那波
バカウケ(w
4/3 透矢さんの大き過ぎるあえぎ声に近所の住民から苦情がくるかも。
4/4 思い切って電車の中で。
4/5 富士山の五合目あたりでトライ。
4/6 ラッキーHアイテムは荒縄。
4/7 熱湯を使うと刺激的かも。
4/8 罰当たりなHに挑戦! 墓前などで。
4/9 ゴムに穴をあけてロシアンルーレット気分を楽しむのもアリ。
スレの流れ無視してスマソ
これ最近流行ってるのかな…別のスレでも見かけたよ。
>>591 流行ってるっぽい
ただ、名字を入れるか入れないか。
名字と名前の間にスペースを入れるか入れないかでずいぶん変わってくるんだよね。
とりあえず、漏れは一通り試してみたんだが
そう言えば昔、いきなり次回予告が狂ったように流行った時期があったなー、とか。
ああ、逆転裁判もあったか。
……誰か、吉野家改変プリーズ。
>>590 フルネームで入れると・・・(´・ω・`)ショボーン
コピペ改変ネタは見るのも作るのも好きだけど
元ネタがマイナーだと面白くないしメジャーだとすぐ飽きるしなかなか難しいね。
それにしても最近は話題が少ないなあ…
そろそろ発売から一年経つのか。
そうだね。
(゚Д゚;≡;゚д゚)?
お〜い、誰か雪さんの行方を知らんか?
いつのまにかいなくなっているんだが
ど う す れ ば い い ん だ
>>598 悪いね、雪さんは俺の胸に頬を寄せてすやすや眠ってるよ。
花梨が首輪外して逃げちまった、誰か捕まえてくれ。
犬耳がみえたから撃ち殺しちゃったよ・・・人だったとは・・・
ウチで飼ってたウサギが和泉タンに化けたんですが、どうしたらいいですか?
大変です、イングラム2挺で武装した雪さんが
片ッ端から通行人に発砲しています!
>>600 それはかなり難しい…
武天老師さまでも3年かかって捕まえたぐらいだから…
>>605 君がサイヤ人かもしれないのも、一つの可能性だよ
御社の中に封じておいたよ
>>603 >イングラム2挺で武装した雪さんが
パトレイバーのイングラムをどうやって
武装したんだろうと思った俺はだめですなぁ
安心なさい、私もよ>イングラム二台にどう乗り込むんだろう
イングラムによじのぼってわはーってしてる鈴蘭を
妄想して朝から萌え死にそーです
誰か・・・コラを・・・
イングラムと聞いてSMGのほうを素直に思い浮かべた俺は
このスレではオサーンのほうなんだろうか・・・・・・
613 :
603:03/04/05 13:13 ID:dnKVXWXy
スマン、何か妙な雰囲気になてきてるな
やっぱAK47にしときゃヨカタかな?雪さんなら軽々扱えそうだし
雪さん萌えの人の数だけその人の雪さんが存在しているから
イングラムの二台や三台に乗るくらい造作もないことです
>613
Wz63二挺じゃダメ?
イングラムって何さ…
メイド服と機関銃はエエ取り合わせですなー。(´ー`)ムフフ
あと四〜五年もすれば、かぼちゃも大和神社の巫女になるんダロカ?
セーラー服と機関銃と言ってみるテスト。
カ・イ・カ・ン
イングラムをGビットのように操るという想像をしていた漏れは逝ってよしですか?
2機のイングラムを左右に従えて両手にイングラムを構えた雪さん……(;´Д`)ハァハァ
雪「俺に銃を撃たせろぉ〜!」
>>621 Gビットとは…Xスレを見たばかりだったので一瞬場所間違えたかと焦ったyo
(´Д`;)
またもや「俺」雪さんが…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
水月初プレイ
事前情報まったく無しで始めて、当然雪さんへw
く〜〜〜〜〜〜〜〜 雪さ〜〜〜〜〜〜ん
もっと早いうちにやればよかた・・・
職場の近くに住んでるんで、
出社前・昼休み・定時退社
と水月にひたる、そんな春の日々・・・
とゆーか、
>とらハ3のノエルを思い出す・・・
この辺りを見ててNoel3を思い出した……
>>626 そして一度は山へマヨイガを探しに行くと…
630 :
603:03/04/06 05:42 ID:QVP7qoWM
なるほど、イングラムってSMGだったのか。てっきりカラシニコフみたいな外見だと
思ってたンだが…
しかし私服姿(漏れむしろこっち派)で>603だとレイバーっつーよりア●ァームドΒだな
_ _ -───- 、 rー-ーz_
\‐二ー-‐' r-、 _ - 二ヽ \
〉'´ く⌒! / ` \ ヽ
ノ `! i rfヽヽ、 | !
_ -ヽヽ ___ } | ヽ\ヽ ヽ ! |
/ L__,-─‐r‐' i ̄ >-、 | | / !
// / | / | | く___r‐〉--、 ! |
/// / | / / || ヽ | ヽ┤  ̄ヽ |
| | | | | |レ'! | ハ!| ト、ノ! | ├─‐--、 \ ! わはーっ♪
{ |ハ!| || ||-┼ト、! || ||_||_ | L --、__ ト、/ |
ヽ ヽ! || ||| || ||| ヽ、ヽト、ヾ`ヽ | | ` | | ヽ_
├|ヽ!ハ!,⊥! ヽ\\ヾ、 | .厂` ‐- 、_ || |ー-z__>
L」 | | !'⌒ヽ r=‐-、ヽ / |─-、_ |}ノ
|__| | |ハ r‐-v `ヽソ /\__ `ー-、!
| ||| | | ヽ、 | | //\ `ー-、 |
|-‐'\トト、!「|ト- '-─ '//\/\/ ヽ!
ヽ_ /! L== =='´ヽ /ヽ / \_ /
ヽ | _, ヽ ヽ `/
ヽ! rー厶_7___ |_ / \ /
| |/ ▲ ▲ ヽ ヽ `/
| |ヽ rv‐‐v‐ァ 〉 | /
| | ヽ‐^ー' / \ `'∧
632 :
626:03/04/06 12:36 ID:3GtA3WSN
>>628 マヨイガはあるよ・・・(おっと
まずは、ゆきかべ・・・じゃなくてみずかべ探して
きます。5000円台くらいで見つかればラッキー
なのかな?
探してくるって一般販売してたっけ?
>633
してたやん。
>>631 鈴蘭タンハアハア
雪さんも誰か作ってハアハア
>>633
限定だけどな、一般販売も
637 :
633:03/04/06 16:01 ID:f5V+r3++
あー、そうだったかスマン
638 :
みずかべ:03/04/06 16:21 ID:/vjVZZ3M
うーん 紙風船は論外として マップでも7980円 古河ってどこだったかなぁ…
639 :
みずかべ:03/04/06 16:21 ID:/vjVZZ3M
うーん
紙風船は論外として
マップでも7980円
古河ってどこだったかなぁ…
640 :
さらに:03/04/06 16:44 ID:tZi9R0lF
メディアランドで未開封中古6980円
だめか…
断念・・・?
雪・花梨・鈴蘭>和泉・アリス・那波>>>>>>>>>>>>>>>>>マリア
ということでよろしいですか?
雪・花梨・アリス・那波>>鈴蘭>>>>>>>マリア>>>>>>>和泉でFA
>643に同意だけど荒れるのでやめよう
そろそろネタ切れだな
そういや春休みなんだな(´ー`)y-~~
>642-643
さんをつけろよデコ助野郎!!
>>641 とりあえず金を出せば手に入るのは判ったんですけど、
高いなぁ・・・ということで今日は見送ってきました。
もとは3980円だし。
トシかなw
在庫の問題はありますけど、フルコンプするまでは
様子見ということで。
秋葉にはちょくちょく逝くので、定点観測でもして
みます。
ナナミン>>>>>>>>>>>>天地創造<<<<<<<<<<<<<雪さん
>>650 定点観測しても6000以下にはならないとおもう。
俺は去年観測していたので、その結果から。
>>652 なるほど。
でも去年は発売年だし、もう遊びたい人はほとんど
やってるであろう状況では、需給のバランスも少しは
変わるかな、と淡い期待を抱いたり。
まぁ実際は、そんなに気長に待ってられないわけだが(藁
NAKED BLUEの現状を見ても、このままだとみずかべが極端な値下がりすることはなさそう。
水月気に入ったなら、6k切ってたら買っても損した気分にはならないかと。
んだ、んだ。
まあ、本編をクリアしてからでもいいだろうけど。
アリス萌えのおらには、本編と同じくらいの価値があったっぺよ。
雪さんのツルツルワレメペロペロ
657 :
名無しさん@初回限定:03/04/07 12:22 ID:okDZO3Xc
トノイケたんの新作まだ〜?
ずいぶん前に。
とゆーか、何故葉鍵……
>>661 FLASHスレでしょ
作者のHPも紹介させてるから別におかしくないと思うけど・・・・・・
>>631 遅ればせながら・・・、イイッ!マヅデ!
雪さん人気だね・・・。
雪さんが苦手な俺ってのはひょっとしてかなり珍しい部類に入るか?
珍獣
みずかべは、ヤフでがんがれば5000円代で手に入るよ(一般版ネ)
ねいきっどの方なら中古で4000円切ってたけど……
>>668 それってものすごくお買い得なのでは?
混み毛版しか持ってないので通常版ホスィ
>>655 もれも、もれも。雪さんも鈴蘭もマズー(;´∀`)
上手く言えないが付きまとわれてイヤ〜ンみたいな思い。
そして最萌え那波たんは不人気みたいでショボーン(´Д⊂
那波たんの同人誌や絵少なすぎ…
だいたい世間の人気は、雪、鈴蘭、アリス>花梨>マリア、那波>和泉、だよね…
俺の中では
花梨、アリス、那波>雪さん>鈴蘭、マリア
俺もみずかべ欲しいけど周りに売ってねぇよ…
俺の中では
鈴蘭=アリス=雪=那波>花梨>マリア>>庄一
俺の中では
アリス=雪=那波=花梨>>鈴蘭>マリア
もはや一人欠けているのはお約束なのか(w
みんな、那波パパを忘れちゃダメじゃないか!
誰も欠けてないだろ
>>676 いや、欠けてるぞ。
え〜と…、あれだ、あれ。
え〜〜と…、そう!きつね!
あれは萌えだろ?
☆画野朗忘れてた!
俺の中では
花梨=雪>アリス>香坂ママ>那波>鈴蘭>マリア
透矢が頑張れば香坂ママも実体化?するんだろうか。
雪さん>ナナミ様>双子ママン>犬チック=双子セット=眼鏡っ子=かぼちゃ娘
俺の中では。
アリス=マリア=鈴蘭>>>>その他
俺の中の人はいない
だから雪さんとかぼちゃが下から数えて1位2位なんだってば。
あー1月末あたりの避難所は楽しかったな‥って、所詮負け犬の遠吠え
なんだから余裕で笑って見逃してね>雪さんファン各位。
那波サソ&ナナミソが同率首位ですが、それが何か?
…どちらかを選べといわれても
ど う す れ ば い い ん だ
ナナミ様は何処ー?
もし各キャラの壁紙がダウンロード販売されて、
一番売れたキャラのファンディスクを夏コミで発売しますとなったら、
もまえら幾ら注ぎ込みますか?
俺の中では
那波さんとナナミンとナナミ様は三位一体なので
一人選べばもれなく残りの二人もついてきます。
漏れも>689と同意。
それをふまえて、
那波>雪さん>花梨>アリス>マリア>鈴蘭
となる。えっ、一人足りない? 庄一すか?
那波ファン以外といるなー。
萌え.jpスレ伸びないからいないと思ってたよ。
「那波とナナミ様とななみんの御那において」
それはともかく、牧野・瀬能・新城のオヤジどもが
三つ巴な「ちちかべ」もコソーリ希望してみる。
……父の乳?
俺もマリア、雪さん、は苦手。
かぼちゃはとあるうpロダを見てからは好きになった。
和泉とかああいう系も苦手
ななみん=アリス>>(ry=xxx>>(略
ですな
>>690 俺もそれ激しく同意だな。さらに順位も一緒。
那波>>>雪さん>花梨>>>アリス>マリア>鈴蘭
こんな感じだけど。炉属性無いんでね。
あと誰かいたっけ?
花梨=アリス=かぼちゃ=那波(ななみんも含む)=マリア=雪さん
ゴメソ。やっぱり皆大好きだ(;´Д`)
とりあえずみずかべで出番が無かった花梨とかぼちゃと雪さん補完の○○かべ希望
雪さん>>>||越えられない壁||>>>那波=花梨>>>アリス>鈴蘭>>マリア
あひゃ、なんか思っていたよりアリスは人気あるね。
2chにおけるタイトルホルダーの力は伊達じゃないってことかな。
かくいう自分も
アリス>>>雪さん>花梨>鈴蘭=マリア>那波>和泉>庄一>透矢
なわけだが。
ヽ('∇')ノわはー
「香坂アリスは伊達じゃない!」(アムロ風
みんな一人忘れてるぞ!
牧野パパを・・・
パパもお漏らししちゃうの?
>>702 那波さまの子供になっている時は完全に幼児退行してるからあながちなくはない…
みんな良く考えるんだ!
雪さんが自分のメイドだったら、ど う し ま す か ?
>704
とりあえずセットされていた目覚ましをこっそり止めておいた上で
頭のアレを隠して手近な所へナイトキャップを用意。
>704
とりあえず右目に眼t
709 :
名無しさん@初回限定:03/04/10 00:58 ID:Ck7voNWD
わはー
虹裏に入れないのって俺だけですか
それとも、かのうpロダになにかあったのですか
710 :
あぼーん:03/04/10 01:00 ID:HUCDUGjp
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
712 :
あぼーん:03/04/10 01:03 ID:HUCDUGjp
あぼーん
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/ こんなのございま−す♪
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜oノハヽo〜
,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
(,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
) ( || |
( ^▽^) (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~ ~~~~~
「優しさ」の着メロ作った人、いないかな。
auで。
ageられたとたん速攻エロ業者が貼ってくるなぁ。
エロ業者刑務所行きの法律つくってくれんかなぁ小泉タン
>>709 ゴルァ声が大きい、それにsageろや
虹裏は落ちてる。
うざかったので、2ちゃんねるブラウザのあぼ〜ん機能使ってみた→
→おっ、エロ業者多い日も安心だ!
そー言えば自分はまだ誰が一番好きでどーゆー順序でとか言ってなかったな。
……いや、言う気もないんだが。
このあいだ友達とケーキ屋に行ったら
「かぼちゃのプリン」なるものがあった。
思わずオーダーしてしまったよ。
その場で食べられるケーキ屋だったので、そこで食うことにした。
しばらくして雪さんのような格好をしたウエイトレスさんが
プリンを持ってきたので、つい顔がほころぶ。
早速プリンを食べてみた。
「わはー」
かぼちゃの笑顔がぽわわ〜んと浮かんだ。
思わずニヤけてしまうほどおいしかった。
う〜ん幸せなひとときだった。
!……もしかしてここはマヨイガ……?
食べて食べてー♪
いただきました。
722 :
牧野パパ:03/04/10 18:23 ID:kj4DslBK
いやいや、自分自身が食べられてこそマヨイガなのだ!
これでいいのだ!
ナナミさま、ナナミン、那波たんの髪のにほいは、何れも同じなのかな?
>>719 ブリンもうまそうだが、
雪さんのような格好をしたウエイトレスさん
が、
ひじょーに、気になるところではあるな。っていうかレポきぼん
残念だが
雪さん>>>>>>>>>>>>>>>>花梨>>>>>>>>>>>>>>>>>>>有象無象
雪さんなんて飾りですよ。
エロイ人にはそれが以下略
……いや、飾りなんだったらパッケ絵とかから那波さんのほーが妥当だったかしら?
眼鏡さんだと飾りにすらなれないのは確かなんだけど。
ちゅっちゅちゅっちゅ雪印
とろとろ雪ぢる
729 :
650:03/04/11 02:59 ID:zMTlwu55
>>725 似てるなw
やっと花梨までオワタところで、
雪さん>>>>那波シリーズw>>花梨>>>ほかはこれから
しかし、花梨にも結構クラクラきたな。
変態さんマンセーw
「この亀はすっかりダメになってしまいました」
「そこで、今日はちょっと皆さんに眼鏡をしてもらいます」
牧野パパは陰鬱な声で宣言した。
新世紀のはじめ、ひとつの亀が壊れた。
自信を失くした新城家は他のヒロインたちを恐れ、
やがてひとつの法案(=ゲーム)が可決された。
GR法──グラシーズロワイアル、
それは似合う似合わない一切の区別もなく、
すべてのヒロインに眼鏡を着用させる狂気のアイデア。
眼鏡のメイド、眼鏡の幼馴染み、眼鏡の不思議少女、
眼鏡の双子、眼鏡のかぼちゃ、眼鏡のスタンド母……。
武骨でダサい眼鏡が少女たちの魅力を奪っていく。
レンズの向こう側に、「萌え」は残るのか。
「 鏡 月 」
//coming soon....
雪激萌え防にみずかべ4Kは買いでせうか?
>730
週末の過ごし方みたいになっちゃうのかな〜
>731
それなら安いと思うよ!でも雪かあ・・・
>>732 サンクス、雪薄かあ・・・
でも今日逝ってまだあったら買おうかな。
んー…メイド服イラネー。
私服の雪さん(・∀・)イイ!!
>>724 普通の小さなケーキ屋だったのですが、
ウエイトレスさんの制服が
いかにもゲームとかに出てくるような
メイド服らしいメイド服だったんですよ。
メイド服実際に見たの初めてでしたよ。
清楚な雰囲気がたまらなかった……。
髪は黒かったですけど。
明鏡止水月
>719
10数年前、消防の時に給食で「かぼちゃプリン」なるものが出たのを思い出した。
皆マズイマズイっていってて、残す人が一番多いメニューだったなぁ(w
でもよく考えてたらただ単に子どものクチに合わなかっただけなんだろうな。
今食うと(゚д゚)ウマーかもしれん。
なんかペースト状の、ヤケにのどに詰まる物体だった記憶が
ありますが・・・>消学かぼちゃプリン
メイド服、いろんなデザインがあるけど雪さんのが一番いいとオモタ。
とくにVFBにでてる、あの長いビロード調のスカート・・・
さ い こ − で つ
741 :
724:03/04/11 22:15 ID:h6+yg11x
>>737 >清楚な雰囲気がたまらなかった……。
レポありがd
そうですか。た ま ら な か っ た ですか・・・漏れも行きたくなったヨン
なんでマリア人気ないんだ・・・(鬱
エッチでロリで妹的で素直じゃんか
みずかべでCCもちゃんと補完されたし、とっても萌えるのだが
和泉はいらんが
ツインテール、普段はつっけんどんな態度
今はまだちっちゃいけれどお買い得だと思うわよなどなど
アリスのが人気あるのは分かる
雪さん書いてみたんだが…慣れない事はするもんじゃないな…
,,,,,,、、、、、、、,,,,
,,/``` ,,,,,,, ``ヽ、,
/ ̄ ̄ ̄、、, `""'''‐-、, \
/''"`ゝ""`''` \;;;``ヽ、 ヽ r ヘ
/ :::'、 :::::...:::..:...ヾ:::::....\ ヽ, | ''i
.l ., "、:::ヽ :::::::::::::,:::.. ヽ::::::: ヽ l | |
|::l: :::: :::iヽ、 ::::::::::/、:::::.. ::::::: ヽ, l ノ │
│:、 ::::: ::i─\:::::::|‐ヽ-ヽ::::: ::::::: \ 'ヽ |
、 ゝ,::::l::::|t''‐;、ヽ::::| .ri'';;;っヽ、::::|、:;ヽ ''' |
\:'::::| ""' ヽ:::| ""''''" |\:::|,ノ、:|, |
lヾ丶 ' | ::/`"::::: | ' |
!,::/ヽ、. '‐' /|:/ /'ヘ |ヾ|,,
し"Vヾ"' 、,,, ... / /ノ,、/ ヾ",." ''ヽ.
`,-;;| "ゝ-,,, ゝ,, ノ
、'''''""フー" ,,,--‐‐''"" ヘ、, `'''"
/""ヽ、ヾ/‐,/""/::::::,,, ゝ、,
/〜;;/ //‐、,--, ,--‐‐'''"‐‐'''''''' ̄''丶y
〜〜〜'''`":〜i, // | | 、, ヽ
/ /〜〜ー''" :/ // |:| |:: |、,
| | | | | |:| |::: | `"''ツ
|";| :ヽ, 〇 〇 |::::: :| /
|";| | ヽ |:::::: | /~
|";| | ヽ :|::::: :|
ヽ ヽ, ノ ヽ丶 |::::: |
謙遜しちゃってこいつぅ
かなりうまいと思うよん
悪くはない、悪くはないんだが…
目が怖いっす…(;´Д`)
目うまいと思うけどな
☆の人の目はAAで表現しにくい部類だし
主人公にとってあまりにも都合の良すぎる人物は萎えるなぁ・・・。
それを言ったら水月は成り立たないと思うがw
水月の世界は透矢の認識あってのものだからね。
>749
いいぢゃんっエローゲなんだからっ!もっとラクに逝こうぜ?
>>752 グロ画像。鈴蘭には違いないが内臓丸出し。
半角化(・A・)イクナイ!!
グロ画像全然だめな俺でもいけた。絵だし、それほど濃い描写でもないし。
よっぽど嫌いな人はやめたほうがいいだろうけど、かぼちゃの内蔵なら可愛く思える。
内臓というより触手に侵蝕されているように見える。萌へ
明日は水月オンリーがあるわけだが。
漏れの他にも行くヤシいますか?
行く予定。
有ったことすら知らなかった……
某ただいちで疲れたんでパス。
自分にとっては和泉の「どじ」なところがツボなんです・・・
確かにシナリオは
那波>>>>花梨>>>>>>>>>>>>>和泉>その他 でしたけど、
キャラクターとしては
ななみん>花梨=和泉=那波>>>>>>>>その他なわけで。
先週も行った。明日も行く。
コミケとかの大規模以外のは初めてだけど行きます。ちょっと不安
そういうの行ったことないけど
よさげなサークルってあるのかなぁ
>752見てみた。チョトワラタ。
って、激しく乗り遅れてるし…(鬱
さて、マヨイガの現場はどうなっていることやら。
実況できる人いたら、よろ。
逝けたとしてもお昼過ぎだし...
769 :
ナナシ:03/04/13 12:59 ID:ltxZc8Vn
今離脱。参加サークルが少なくて正直、寂しい。
十二時に入場した時点で名の知れたサークルと、コピー本出していた所がいくつか完売していた。
釣り逃がした魚は大きく見えるという感じ。
SS本を二冊ほど買ってみた。絵やマンガは見た目である程度善し悪しが分かるが、
小説は読んでみるまでわからんので、これはちょっとした博打といえる。
頼むから、損をさせてくれるなよ。
ところで同じスペースで鰤タンオンリーが開催されているというのはどういうことかと。
いや、鰤タン本も買ったが。
報道規制自己解禁っと
水月アレンジキタ━━( ´∀`)・ω・)(略) ゜Д゜)゜ω゜)━━!!!!!
もうね、なんかね、あの方がやってくれるとはね、感無量ですよ。良過ぎ。泣きそう。
これだけで今日行った価値があったってもんです。
しかし、カタログにも書いてあったけど開催が遅すぎたのかもね。なんか寂しかったのは同意。
隣とか上の盛り上がりは凄かったな・・・
無理かも知れないけど詳細キボンと言ってみる
レヴォの約二週間前っていう時期が時期だから、
レヴォ優先なところは出ないか出たとしてもコピー本になるだろうから
少々寂しいのは仕方なかったかと
とりあえず773ゲトー
お〜い、誰か那波サソの行方を知らんか?
>>773が行方を知っているっぽいのだが、一体どうなっているんだ?
775 :
探偵:03/04/14 12:48 ID:1sSSA+HQ
地元民の証言
■178cm男「T」■
夕暮れの海岸にたたずむ彼女を目撃しました。
ちょっと目を離した隙に消えていました。
■169cm女「K」B86W56H85■
牧野さんもう退院してたっけ?
■158cm女「I」B77W55H82■
まだだったと思うよ。
>>774 以上から、牧野那波嬢の行方は、
「退院すれば嫌でも会えるのだから待て」
ふぅ、今回もズバッと解決(*´∀`)b
地獄が見えたあの日から
結局ナナミ様スレの304は
水月オンリーに間に合ったのか気になる
>>778 マジ━━(゚∀゚)━━??!!←新潟県民
741-742じゃ無いが行ってみてぇ。
マヨイガは新潟にあったんだネ!
俗物には…話す言葉は持ちません
新城和泉という女を殺したのは貴様か!?
いいえ、そのような方は元から存在しておりませんわ
眼鏡外して髪を下ろせば結構可愛いんだがなあ。
それでも性格面でノーサンキューだけど。
>783
嘘をつけぇ!
>784
彼女は強い。強すぎる、とも言える。
>785
ほ、ほんとぉだぁ〜〜
>>784 あの性格の良さがわからんとは、貴様素人だな
すまん…ちょっと気になったんだけど
水月のモザイク外したらみんなタテスジが一本あるだけなのかな…
いや、俺は雪さんさえタテスジなら何も言うことは無いんだが…
もうすぐ一周年だね。
感慨深いなぁ。
雪さん(;´Д`)ハァハァ
和泉、お前を殺した奴はこの街にもいなかった・・・
>>788 あの会社のことだから、どうせ適当な色いれてモザイクかけただけだろう。
ツルツルマムコと透明チンコの最大手だからな。
水月だとチンコはちゃんと描いてるみたいだけど…と知ったかぶって言ってみる。
ツルツルをトゥルットゥルにしたらバカっぽいなあ、なんて
考えてしまった。
個人的には筋だけでも書いてあってほすぃ。
つうか久しぶりに2ちゃんに来たけど、
ここは相変わらずよいね。
花梨「やっぱりキミはすごいよ。百発百中だもん」
透矢「はは…」
庄一「たいした腕前だ…だが日本じゃあ二番目だ」
大和庄一は那波町を出た後、私立探偵として活躍。
彼の初恋の相手である新城和泉がその存在を何者かに抹消されてしまう。
そこで大和庄一は和泉を殺した犯人に対する復讐を誓うのだった。
和泉って誰?
聞くなよ、知らねえって。
百発百中といわれて着弾率だと思ったことは秘密にしておこう。
元彌
>>792 そのキャラの名前かいてたりしてな
チンポに恨み言書いたりとか楽しいぞ
>>794 ヒーロー戦記思い出した。と、あえて元ネタから外れたレスをつけよう。
つか、ズバット(゚听)シラネ
>797
安心しろ、おまえは一人じゃない
話を総合すると元彌は100%相手を孕ませると?
随分久しぶりに書き込みするが、
最近急激に那波派(というか、ナナミもいいね派かな?)宣言が増えている気がするけど、
その中で結構ナナミさんという呼び方が多い気がするわけだが、
個人的にはどうもしっくりこない。
さん付けしたくなるような雰囲気を持っているのというのには同意するが、
それなら「牧野さん」じゃないかなって思う。
あくまで自分が本編をプレイしての印象(というか本編での呼び方に沿ってるだけかな)だから、
他の人には他の考えがあるんだろうけど、自分と同じような考えの人はいないのかなと少し気になったので。
押しつけみたいで気を悪くされたらスマソ。
ところで、最近地元のショップから大量にあった水月の在庫が完全に無くなっていた。
無くなる直前にレジ横の床ににぞんざいに山積みされていたので、
もしや売れないと見切りをつけられたのではないかと心配している。
いつもショップで水月のパッケージを見ることで癒されていたので、かなりショックだ。
一周年記念にもう一本買おうかなとかも考えてたし。
こないだの画野朗っぷりでも年一本水月とか書いてたし、売れ残りを心配してるのかなと同情したりもしてたので。
げ、久々に書きたいこと書いたら長文になってしまった。 返す返すスマソ。
俺はマキーノって呼んでるよ
ふっ…牧野那波。たしかに良いキャラだ。
だが『水月』じゃあ2番めだ。
1番はやはり雪さんということで…
……那波様と呼んでますが何
俺は以下のように…
ななみん→きつねさん
花梨たん→わんこ
雪さん→……雪さん
某→亀
アリス&マリア→双子
鈴蘭→よじよじ
正一君→地雷処理班(亀係)
健司氏→お義父さん・妻方の父
い(略こそ真のヒロイン!!
花梨tsんハァハァ
もうだめもうだめ抑え切れない!!!!
スレ立てます
,..── 、
むっはー/⌒ヽ ! .゚ノノノハヽ)) わはー
/ =゚ω゚) レ(l|i ^ヮ^ノ|l
| U /つと[ _ |]つ
( ヽノ ,/____/つ
◎::O☆ ノ>ノ ☆ し' 。∂:o゜
三 しU ◇◎。o.:O☆οo.
ななみん→ナナミン
花梨たん→犬
雪さん→……雪
アリス→蟻
マリア→鞠
鈴蘭→わはー
健司氏→パパ
正一&透矢→そのまま
これで全員だよな?漏れはこう呼んでる
お
>>805は琴乃宮だけ名前にさん付けで呼びたい琴乃宮派と言ってみるテスト。
さらに牧野さんだと牧野健司さんと言ってみるテスト。
いやっほーう!! 那波サソマンセー!!
…サカーも勝ったことだし(´∀`)マターリとナナミ∩(゚∀゚∩)sage
浦安鉄筋家族、風の水月の場合。
雪さんに平手打ち食らった時の花梨が、「宮代!?」とか言ったり
那波町中がウ○コだらけだったりするのかにゃ?
解りにくいネタでスマソ・・・。
>>819 浦安ネタで水月を想像した理由がよくわからん…。
まあ面白いかもしれないが。
きっと透矢の親父ってヘビースモーカーなんだろうなぁ…。
ただ浦安風な雪さんの顔がすんなり浮かんできて鬱。
久しぶりに来たんだけど
何でズバットネタが入ってんだ?
ナナミさま=山の民=先住民
でもナナミさまは外来者です。良くわかりません。
また先住民だったはずの人間が、どうして「ここに居てはいけない人間」
で、別の世界の人間なのか、それが良くわかりません。
また健司が取った行動には、不可解な事が多いです。
最後の目的から見ると余計な事を結構しています。
何で新城のおっさんと仲が良いのかとか、全く説明が無いし、
特にエンディングを見る限りそれ程悪い人には見えません。
良くわかりません。
ところで誰か那波さんの行方を知らんか?
那波は俺だ!!
>>823 >775 へ、スパイラル…
いつかの過去…
いつかの未来…
今ではない、いつか…
そして、繰り返される、ズバットネタw
七海たん(;´Д`)ハァハァ
ナナミンは食人やって逮捕されました
ふ
こないだ九州から首都圏出たついでに買ってきて、今プレイしてんだが
これヤバいな、久々に画面見ながらニヤついてしまった
あー、雪さんモエ萌えもえー
830 :
805:03/04/18 01:08 ID:9Ij7s+yf
ども。 予想外にレスが多くてうれしです。
>>806 なんか某魔剣みたいですね。
>>810 きつねさんって。 みずかべですか。
牧野パパをお義父さん・妻方の父としてるところから察するに、
那波好きとを察するがいかに?
>>814 蟻と鞠にワラタ(w。
>>817 残念ながら、そういうわけではないッス。
あくまで那波をさん付けで呼ぶならということです。
雪さんはやはり雪さんしかない思うのです。
あと、誤解があるかもしれないので言っておくと、
自分では基本的に那波と呼んでいます。
呼び捨てにするのには少し違和感ありますが、本編ラスト付近をやった後では
牧野さんと言うのはよそよそしい感じがするので。
今回はあくまでも、さん付けするならという話でした。
>>822 考察にレスするの久しぶりだなーと、無駄にだらだらとレスを書いていたら、
とんでもない長レスになってしまいまった。
お手数ですが、>2のリンクにある水月〜すいげつ〜(水月考察スレ@避難所)に
お越しください。
えー、那波タン(;´Д`)ハァハァ、と。
那波タンのえちシーン(1st)のBGMは、漏れ的には「i feel...(DDR版)」
がいいと思う・・・。w
そしてEDのあの変わりようにグサーリと来たのは言うまでもない。
でもみずかべは運良く10月位にGETして、大体やって放置してたり・・・。(汗
そんときは、定価より20円ほど安かったでつ。
>801
ふたなり花梨か・・・。
漏れ的には何かよさげ。
透矢が自分のを入れながら、犬タンのアレを弄ってるシチュがいいなぁ・・・。
「花梨、こんなえっちなものぶら下げちゃダメだよ。」とか言っちゃってさ。w
あと、闇那波(ED前 遊○王かいっ!)タン、何か雰囲気的にアレが生えてそうでつ・・・。
と言ってみるテスト・・・w
つーか正直ぇちシーンでカコイイ主人公の顔が写るのマズー(;´Д`)
何か急に傍観者にさせられた気分になって冷めた・・・
>832
そして俺は闇那波に装備カード『一角獣のホーン』を装備するぜ!!
>833
漏れもそう思う。
>834
守備力800位UP!と同時に・・・(ry
>>833 俺はアレくらいカッコいいから大丈夫でしたよ
と無理やり感情移入するのはどうか
なんか泣けてくるぜ。
身長も足りないし。
俺は今、現実とマヨイガの壁を超えた!
雪さんと結婚する!
完全版出るならフルボイス&主人公像削除機能キボンヌ
と
フルポリゴンキボン
花梨たんスレが落ちてるんですが…
誰かの陰謀ですか?
こんなことじゃ負けないよ・・・俺
かならず立ち直ってみせる。
安心してくれ花梨
>>842 つーかああいう単発の糞スレをたてるのはもうやめてくれ。
ああいうことされると、
お前以外の花梨萌えや水月ファンまでがイタイ目で見られるわけだよ。
それからこの板は21歳未満禁止だぞ、
何処で水月手に入れたのかは問いつめる気はないが
もう少し周りのことを考えてくれ。
え、
>>812と842ってマジネタだったの?(゚д゚)ポカーン
>>843 えぇーみんなで語り合いたかっただけなのに…
そんなに周りばっか気にして疲れませんか?楽しくないでしょう?
越えちゃいけない一線てのもありますが
別に違反してませんよね
まぁ、言いたいことは分かりますが…最後の3行を見ると
ただの煽りに見えますよ。
・・・どこまで煽りでどこから天然だ(;´Д`)
その該当スレ読んでないからアレだけどさ、dat落ちしたのなら
需要が無かったか、最初に書いた内容で引かれて寄り付かなかったかじゃない?
とりあえず此処で語ってみればいいじゃん?
それでどっちだったかが判るから。
>>847 ごめん…
需要無かったんだと思います。
ここ見てても、ナナミ・雪萌えが9割って感じですもんね。
宣伝し忘れたってのも痛かった。
一人も来なかったから…
>ここ見てても、ナナミ・雪萌えが9割って感じですもんね。
そんなことはないぞ
まあ、それはそれとして、そろそろ次スレ案を出し始める時期なわけだがw
とりあえず漏れは『水月 〜い(略こそ真のヒロイン!〜』というのにイピョw
>>849 あれ、ほんとに?
そっか。
しばらく過去スレでも読んで大人しくしてますよ。
スレ汚しすみませぬ
ご迷惑お掛け致しました。
>>851 つーか過去スレも読まず類似スレ立てたのかよw
ところで誰か、那波さんの行方を知らんか?
855 :
852:03/04/18 23:09 ID:VTmTtKhD
ごめん…ネタにマジレスしちゃった…カコワルイネ…鬱
ネタ…? 酷い言われようだ…鬱
>>850 それだと荒れそうだなぁ。(;´Д`)
前スレ935-950からサルベージ
水月 〜マヨイガへの道〜
水月 〜涙石に願いを込めて〜
水月 〜夢から醒めた夢〜
水月 〜あのマヨイガをもう一度〜
水月 〜めぐりあいマヨイガ(そら)〜
水月 嘘だと言ってよマヨイガ
水月 わはー♪
水月 〜もうマヨイガに逝くしかないYO〜
水月 〜マヨイガで逢いましょう〜
水月 〜マヨイガで花梨酒を〜
水月 〜涙石光/マヨイガ蝶
水月 〜マヨイガの墓標〜
水月 〜マヨイガの幽夢〜
水月 〜マヨネーズ〜
水月 〜マヨイガの中で子供〜
水月 〜マンドクセ('A`)ノ〜
水月 〜主人公が俺達である嬉しい可能性〜
水月 〜草原のマヨイガ〜
水月 〜マヨイガの物語を憶えている者は幸せである。心豊かであろうから〜
水月 〜その時少女に何が起こったのか〜
水月 〜メイド衣装は誰が着る〜
水月 〜マヨイが如く〜
水月 〜すいげつ〜
水月 〜透矢、俺はお前のことが(ry〜
水月 〜マヨイガ萌ゆ〜
んで、DVD版は出るのかねぇ・・・
雪さんに声付いたら悶死する自信があるわけだが
>858
+
+ +
+ (´▽`) <やっちゅ〜!みなみおねいさんが声をあててもいいんだよね
+ + ついでに主題歌も歌わせてくれないかなぁ
もし雪さんの声がイメージと食い違ったら受け入れられそうにありません…
以前誰かが言ってくれたんだが、
雪さんは島本須美タンでケテーイです。
次スレタイ案〜
水月〜雪さんは見た!〜
今スレの見てるに引っかけて。
次スレ案
水月 〜ナナミさまがまた見てる〜
865 :
806:03/04/19 04:15 ID:YfY8TTZA
次スレ案
水月〜双子の星〜
マリ見て厨うざい
>865
漏れは気づいたが板違いなんでスルーした。
牧野パパがもうちょっと痩せれば似てるかもね。
>867
そんなレスしかできん君のほうがうざいよ。
>869
迷惑にならない程度にどうぞ。
今スレはサブタイトルに那波さまが入ったので
次スレは雪さんか花梨を入れてほしいなあ…
なにゆーとんじゃ?おのれは
>871
>850という案もありますw
次スレ案
水月 〜夢で見た人を待ってるの〜
那波の案も出してみます…イマイチかな。
>>870 あなたも同類、いちいち煽り返すな
>>874 水月 〜お買い得だと思うわよ〜
次は那波以外でよいかと
>875
失礼しました。
>〜お買い得だと思うわよ〜
これはありそうで無かったかも。
つまらん
次スレ案
水月 〜ナナミさまのひざの上で〜
次スレの検討中にスマソが。
今日、ずっと中断していたみずかべの、双子シナリオ
をクリアーしてCG全部埋まったんだが、エンドロールが無かった。
那波んシナリオでは有ったと思うんだが・・・。
ひょっとして、ミスりましたか?
なんかヘンな蟲きてるな…
あ、漏れも同類か(^ ^;
>863 に いっぴょ
ちょっと今更だが最萌ロリ優勝に敬意を表してアリスでもいいかもね
今スレのサブタイトルにはマリアも少し絡んでるわけだし
水月 〜マヨイガの国のアリス〜
・・・ふと、こんな配役を思いついた
白兎:透矢
チェシャ猫:雪さん
帽子屋:那波
三月ウサギ:鈴蘭
眠りねずみ:マリア
にせ海亀:和泉
グリフォン:庄一
ハートの女王:花梨「首をはねておしまい!ぼかっ!」
・・・つまんないね。スマソ
水月
それでは皆さん、御機嫌よう。又何時か。春に、夢で会いましょう(<長いよ)
えーっと、
〜夢、夢を見ている……〜
>>882 いかんいかん、花見に遅れてしまう。(^^;
水月 〜雪は、CoCo壱番がいいんです〜
単純に『水月 〜祝☆1周年〜』でイインジャネーノ?
>>882 興味津々になったアリスたんは、透矢ウサギの後を追っかけました。
川原をよこぎって、山奥の廃村の隅の、おっきな洞穴に
透矢ウサギが飛び込むのを見つけました。
アリスたんもその後を追っかけて飛び込みました。
洞穴はしばらくはトンネルみたいにまっすぐ続いて、
それからいきなり大きな木がある広い草原に出ました。
水月 〜人跡未踏の山中に謎の食人族を見た!!〜
888 :
886:03/04/19 20:19 ID:irLN7c3M
(中略)
やがて、テーブルの下の小さなガラスの箱が、アリスたんの目にとまりました。
開けてみると、中にはかぼちゃプリンが入っていて、
「わは〜♪食べて♪食べて〜」と書いてあります。
「・・・・・・(汗」とアリス。
「これって、食べると絶対まずいことになるわよね…」
889 :
886:03/04/19 20:59 ID:irLN7c3M
(中略)
何メートルか先の木の大枝に、チェシャ雪さんが座っていたので、
アリスたんはちょっとぎょっとしました。
チェシャ雪さんはアリスたんを見てもニッコリしただけです。
悪い猫ではなさそうね、とアリスたんは思いました。
「チェシャ雪さん」とアリスは、ちょっとおずおずときりだしました。
「ねえ、あなたより、あたしの方がチェシャ猫っぽいと思わない?」
チェシャ雪さんはニコニコ笑いをもっとニッコリさせました。
「雪は、透矢さん専属ですから…」と言って、チェシャ雪さんは消えました。
アリスたんシナリオになったので、チェシャ雪さんは消えてしまったのです。
・・・連続駄文失礼しました。
890 :
887:03/04/19 21:11 ID:YMQ0mjzV
>886
……なんか悪いことしちゃったなあ
提案
水月 〜ナナミさまは見ていなかった〜
水月 〜俺がナナミだ〜
水月 〜でも飛行機だけは勘弁な〜
水月 〜名無みさん@初回限定〜
水月 〜逝きさん@初回限定〜
>863
「雪は家政婦ではなくメイドです!」
と小一時間問いつめられそうな予感
小一時間どころか一日中問い詰められたい
水月 〜平成日本、乙女 食人ス〜
水月 〜和泉は帰らない〜
水月 〜家政婦は居ないし、魔女も見てなかった〜
901 :
山崎 渉:03/04/20 04:33 ID:VMBXZWug
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
ううむ、タイトルのネタふりは少し早かったような気がそこはかとなく…。
これ全部次スレの終わりに張るの?(^^;
水月 〜出会いの場所で、また〜
もち!
水月 〜お漏らしの国のアリス〜
つーか貼っても誰も見てなさそう…。リンクだけにしといてイイよね。(;´Д`)
>>902 どうせみんなネタのつもりで書いてるのだからわざわざ貼る必要なんて無し
必要な香具師は自分で調べるって
>>904 むしろ水月的には
水月 〜いんにょーの国の透矢〜
水月 〜俺の記憶はどうなった?〜
水月 〜雪さんさがして三千里〜
水月 〜逆襲の和泉〜
水月 〜ロリ三連星〜
花梨は思いつきませんですた・・・
水月 〜雫…マヨイガの扉が開かれる〜
>>879 で、みずかべを再プレイしてみたけれどEDロールがあるのは2つのルート。
CGが全部埋まっているなら双子の方はそれで間違いないと思うけど、
双子と2回目の前にEDロール入りませんでしたか?
水月 〜豊尿の女神様達〜
水月 〜ナナミの空、マヨイガの夏〜
水月 〜この世の果てで恋を唄う少女YU-KI〜
915 :
879:03/04/20 21:30 ID:S6UG742G
>>911はらたま氏
EDロール入ってますた!
EDロール後の双子と二回目直前でセーブして、そのままずっと放置していたのもので・・・・
(EDロール)あったの忘れてました。ご迷惑お掛けしてスイマセンでした。
916 :
879:03/04/20 21:49 ID:UyScksXQ
書き忘れしたので追加させて貰いたいのですが・・・。
はらたま氏。自分なんかの為にわざわざ再プレイしてまでして調べて
くださって、ホントに感謝しております。アリガト御座いました!
連カキコスマソです・・・。
水月 〜またつまらぬものを射ってしまった〜
(*`Д´)=◯)`ν゜)・;' <917
水月 〜これをただの涙石と思うなよ〜
水月 〜或いは失われた夢の物語〜
ん
水月 〜7つの萌えの物語〜
水月 〜ひだまりと彼女のメガネ〜
水月 〜戦闘妖精雪さん〜
水月 〜乱れ雪月花〜
水月 〜マヨイガの誘惑〜
水月 〜マヨイガ組アクション控〜
水月 〜ひざまくらの誘惑〜
水月 〜マヨイガ探検隊〜
>>950 スレたてよろ。
できれば
>>1 に「祝1周年」の旨入れてくれるとありがたい。
では〜!
水月 〜マヨイガでドッキリ〜
水月 〜まぁ、良いが〜
やっとPC返して貰った・・・
水月 〜いつも心にマヨイガを〜
水月 〜俺と雪さんのケコーン記念日〜
水月 【雪さん】出逢いから一周年【アリス】
水月 〜そして伝説へ〜
水月 〜新たなる行軍歌〜
水月 〜天空の鬼嫁〜
>天空の鬼嫁
誰がじゃ(w
水月 〜草原の花嫁たち〜
水月 〜アリスの1年〜
B n = B n-1
W n = W n-1
H n = H n-1
nは年r
>>941 ・・・60歳でもつるぺたっつーことですか?
水月 〜羅刹の家〜
水月 PLUS-DISC
水月 マヨイガが来る!
水月 蒼き月の巫女
……突っ込み所満載でお届けしております。
水月 〜すいげつ〜
お
水月 〜水月十夜〜
水月 〜水木金土日月〜
↓次スレよろ
あっ?(^^;
あれ、書き込めなくなっちゃった。(^^;
さあ、どんなサブタイトルになるのかなあ?クックックックッ
ありゃあ、「都合により投稿できません」ってエラーばっかりだよ…。(´・ω・`)ショボーン
ようやく終わりました。参った参った。(^^;
そいじゃ新スレで。(´ー`)ノ
お疲れさま。
しかし、「都合により投稿できません」ってなんだろー?
連続規制じゃないのは確かなんだが。
避難所のURLがtomatoに引っかかるようになったから。
水月 〜マヨイガは俺だ!〜
>957
成る程、と、テンクス。
……次スレ見たら書いてあってソレで知っちゃったけどね。
すまん。
水月 〜ボクと魔王がマヨイガで〜
水月 〜約束の場所〜
水月 〜大空寺あゆ(・▽・)萌えっ!!!〜
水月 〜3、2、1、はいっ!〜
きょーかしょーのはしー かいたーきみの にがおえーのほーぉぺ♪
……はっ!?
最近ゆきぺちブームは沈静化しますたか?
>>965 今でも毎日雪さんとぺちぺちしてますが?
ぱんつぅぱんつぅ♪
最後に「マリみて」ネタでも
ナナミ様がみてる〜黄南瓜革命
学園中が認める理想の姉妹(ベスト・スール)・マリアとアリス。
2人は双子同士で、気の弱いマリアをアリスがいつも守ってきた。
だが、マリアが突然、アリスとの決別を宣言!学園あげての大騒ぎとなって!?
ナナミ様がみてる〜マヨイガの森
ナナミン女学園を舞台にしたと思われる、ちょっと過激な絵本が出版された。
さまざまな憶測から、牧野那波が作者なのでは…という噂が広まるが、
その真相は…!?
ナナミ様がみてる〜ロサ・カリーナ
ナナミン女学園で、来年度の生徒会役員選挙が行われることに。
マリアはつぼみの3人がそれぞれの薔薇を引き継ぐのだと思っていたが、
「ロサ・カリーナ」と呼ばれる2年生も立候補することを知り…!?
ナナミ様がみてる〜シュレディンガーの贈り物(前・後編)
規律厳しい私立ナナミン女学園。バレンタインデーにそっとチョコレートを渡したことが発端で、
姉妹(スール)たちの関係は深まることに…。約束デートの結末は?
ナナミ様がみてる〜いとしき水月(前・後編)
私立ナナミン女学園のバラ様たちに、卒業の時が来た。町を出る人、絵本作家を目指す人…。
それぞれの人生があるのだが、学園はそのことで大騒動。女子高が舞台のストーリー、クライマックスへ!!
花梨たんは誰にも渡さない
……………………てんたま?(<違)
マヨイガの物語を憶えている者は、幸せである。
心、豊かであろうから……。
私たちは、マヨイガの記憶を記されてこの世に生まれてきたにもかかわらず、
思い出すことのできない、性を持たされたから……。
今もマヨイガにいますが何か?
平然と思い出せますが何か?(<当たり前である)
心、豊かな人たちだ……ばいばい。ばいばい。
もう、還らなくちゃいけない。
楽しかったです。みなさんありがとう
僕は、還ってゆく
>>975 に手を振ることで応えた。ばいばい。ばいばい。
BGM:優しさ
ざざーん ざざーん……
ナナミ様ナナミ様どうか──
978に神の裁きを。
そして、彼に過酷な日々を(<違)
神はお忙しい! 神は俺たち一人一人の面倒など見てはくれない!
だから、苦しいときに神なんかに祈るな! 我々は神を頼みとしない!
それじゃあ、
嬉しいときに神頼みしてみる。
諸君らの愛したナナミ様は氏んだ!何故だ!!
透矢が射抜いたからさ。
あえて言おう、カメであると!
ななみんだったら眼鏡をしていても許す。
亀は許されないのか…
教官、私はドジでノロマな亀です!
堀ちえみだっけ?
991 :
sage:03/05/03 01:43 ID:7wS02K53
亀はカリンをつかまえるまでに3年もかかった。
悟空は3日…
あげちゃったね。。
ああ、挙げちゃったな……
こんなあげるやつ見たこと無い
ああ、まったくだ…
(´-`).。oO(なんでこんなところで三段落ちが・・・)
(*´-`).。oO(いぬみみ花梨たん萌へ萌へ・・・)
(*´ヮ`).。oO(つるぺたアリスちゃん万歳・・・)
(´-`).。oO(↓おめでとう)
(´-`).。oO(ぷくぷくななみんマンセー・・・)
俺と雪さんが1000ゲット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。