【みみ】けものっ娘総合スレッド【しっぽ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
640名無しさん@初回限定
昨日のトリビアの泉で金の脳とったトリビア、
「ている・ている」の中で銀太がウンチクしてたヤツだよね。
銀太の知識はムダ知識だったのか‥‥。
641名無しさん@初回限定:04/02/05 22:04 ID:ilUycQyB
>>640
見なかったんで分からないんだけど、なんてーの?
642640:04/02/06 22:30 ID:xt2zHhpz
>>641
「ミツバチは、巣にスズメバチが侵入すると、蒸し殺す。」 (87へぇ)
643641:04/02/06 23:20 ID:nFzVeC3g
>>642さん
どうもありがとう。


そういえば、その字のとこだけチャンネル変えたときにチラッとみえたことを
思い出したよ…わざわざすまん…

それにしても、ずいぶんへぇの数字高いみたいだけど、動物系のテレビ番組で
蜂特集やるとたいてい出るネタだと思うけど>蜜蜂のスズメバチ蒸し殺し場面


というか、そのムダ知識昔から知っててている・ているプレイしたのに、
銀太がその台詞言ったの覚えてない俺って… _| ̄|○
644名無しさん@初回限定:04/02/07 13:54 ID:Hae/N1C0
「Bug Bug」の三月号に、「ている・ている」のゲーム中には無かった
伊織のHシーンの漫画が載っていた、実は仁平の妄想だったりするのだが‥‥。
しかし、ゲームプレイして伊織が攻略できないと知った時はショックだった。

>643
確かに俺も何度かテレビで見たことあるし、一度見たら忘れないと思う。
でもあのトリビア不完全だよな‥‥アレじゃどんな種類のミツバチでも
スズメバチを蒸し殺すと誤解されそう(タモリがちょっと補足したようだったが)
645名無しさん@初回限定:04/02/08 18:19 ID:gjcmY7sk
アメリカとかのミツバチはスズメバチに攻め込まれたら全滅だぞ
蒸し殺しの防御ができるのはニホンミツバチしかいなかったはず
ているは和風だからライターはこのネタ使ったんだろうな

>銀太のむだ知識
自分で自分にツッコミいれたりするから楽しかった
鳶に急降下アタックされる時とか
猛禽類のスピードは時速300キロを突破する・・・そんなこと知ってても攻撃かわせない!とか

ところでファミ通にケモノ娘キャラ特集が載ってた
去年だけで約50本もケモノゲーが出てたそうだ
PS2に移植して欲しいエロゲーで「ている・ている」が扱われてたな
どっちかっつーと漏れ的にはアニメ化してほしい
「ヤミと帽子」より話の完成度は高いし一般受けしそうだ
646名無しさん@初回限定:04/02/09 23:04 ID:pb+1jh90
>>645
いつのファミ通?
今週のものではないと思うのだが・・・
647名無しさん@初回限定:04/02/10 00:17 ID:qpyqNEKp
ミツバチVSスズメバチを紹介する時って、大抵セイヨウミツバチがスズメバチに
全滅させられた後、「一方日本のミツバチには特別な防衛手段が‥‥」って感じだよね。

銀太の知識で俺が一番笑ったのは「頭蓋骨の中に小人が住んでるなら、外側にモノノケがいたって‥‥」
って部分。理屈になってないよな全然。
ミンは口で説明されただけだから いまいちピンと来ないようだったが、
「ホラ、これがその小人さんだ」とか言って絵を見せたら
「こ、こんなブキミなのと私達を一緒にしないで下さい!」か何か言われそうな気がする。