燃えゲーを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
うおおお!燃えタ━━━(゚∀゚)━━━!!
見たいな作品について熱く語りませんか


葉鍵は板違いだけど、軽く触れる程度ならok
取れませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
.
3名無しさん@初回限定:02/12/07 18:17 ID:BCkgPNjz
>>2
まじはええ・・・画面切り替え終わったらもういたよ・・・
4名無しさん@初回限定:02/12/07 18:25 ID:60ZSIZ4i
>3
スプリクトでやっているんだろ。
どうしても防ぎたいのなら、アク禁を運営側に頼んでもらえばよい。
5_:02/12/07 18:27 ID:zToYGVkK
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww http://genie.gaiax.com/home/edtbg555 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7名無しさん@初回限定:02/12/07 18:57 ID:YmBA7aXH
ガッツ
8名無しさん@初回限定:02/12/07 19:33 ID:Cg+WaZc7
>>1-7
コラコラおまえさん方、無駄レスしてないできちんと進行しろよ
・・・といいながら俺も「燃え」を求めてエロゲ選んでる訳じゃないからなー
エロさで選んでるんだからむしろ逆?

仕方ないので今後上がりそうなタイトル予想でもしてみる
OnlyYouとファントムのふたつは確実に出ると思うな
9名無しさん@初回限定:02/12/07 19:41 ID:BCkgPNjz
漏れは5〜6年くらい前はエロを求めて
3〜4年前くらいから泣きを求めて
最近じゃ燃えを求めてる

最近じゃ戯画のバルドフォースだな
燃えすぎて泣きかけた
10名無しさん@初回限定:02/12/07 19:43 ID:BCkgPNjz
とりあえず上がりそうなリスト

ファントム/鬼哭街/hello,world/ヴェドゴニア
勝 あしたの雪之丞2
誰彼/痕
EVEシリーズ
月姫

メジャーどころでスマソ。
しかしニトロやっぱり多いな・・・
11名無しさん@初回限定:02/12/07 19:46 ID:BCkgPNjz
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1032790266/
逆スレ、泣きゲーを語るスレ

テンプレちゃんとしとけばよかったな・・・
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13名無しさん@初回限定:02/12/07 19:48 ID:b3oXx0S6
>10
少なくとも誰彼では燃えませんでした・・・
14名無しさん@初回限定:02/12/07 19:50 ID:BCkgPNjz
>>13
いちおう燃えゲーぽく作られてるから義理であげました
誰彼も初めてやってオープニング流れた時は
ぉ?これは燃えそうだ!とも思ったもんだが

うたわれるもの忘れてた
15名無しさん@初回限定:02/12/07 19:53 ID:bKFQI+SC
バルドバレットは?
16名無しさん@初回限定:02/12/07 19:55 ID:BCkgPNjz
>>15
漏れ戯画はバルドフォースしかやってないんだけど燃えた?
17名無しさん@初回限定:02/12/07 20:06 ID:4414oEnr
大半の館ゲーは燃えゲーだな
18名無しさん@初回限定:02/12/07 20:10 ID:JBk0BOl5
聖魔大戦のエベルザード野戦とラストは燃えた
19名無しさん@初回限定:02/12/07 21:59 ID:2TCHDCzW
泣きゲースレから来たんだけど、燃えゲーってどんなゲームのこと?
20名無しさん@初回限定:02/12/07 22:26 ID:1fMbXH93
>>19
簡単に言うと、

「震えるぞハート!」
「燃え尽きるほどヒート!」

って感じ。
21名無しさん@初回限定:02/12/07 22:52 ID:b3oXx0S6
>16
バルドフォース?
甘い甘い、バルドバレットのほうがよっぽど燃える
22名無しさん@初回限定:02/12/07 23:35 ID:m6R7w8su
アトラク=ナクアは、挙げる人が多そう
あと、がんぶる(メイド萌え〜)
23名無しさん@初回限定:02/12/08 00:23 ID:3ahLk5L4
復讐が絡む作品てなんか展開的に燃えるわけですよ
24名無しさん@初回限定:02/12/08 00:31 ID:4llvQd4+
バルドはストーリーよりも、アクションパートをやって燃えた
25名無しさん@初回限定:02/12/08 00:32 ID:m0DROcQ9
いま23がいいこと言った
26名無しさん@初回限定:02/12/08 00:34 ID:3ahLk5L4
>>24
メインの主題歌流れながら戦うシーンはまじで震えた
27名無しさん@初回限定:02/12/08 01:07 ID:TE5KXyrp
明日の雪之丞1.不良ぼこるシーンで燃えた
28名無しさん@初回限定:02/12/08 01:11 ID:3ahLk5L4
雪之丞は2もそこそこ燃えどころが・・・
雪之丞と2の主人公の殴り合いとか

前作の主人公と戦うってとこがなんともハァハァ
29名無しさん@初回限定:02/12/08 01:13 ID:3ahLk5L4
とりあえず今月なんとなく雰囲気で燃えそうなのは
密月とらいむいろかね
30名無しさん@初回限定:02/12/08 04:45 ID:g9Phtmkv
>>23
そうかぁ? 百舌鳥の贄 はあまり燃えなかったぞ?
31名無しさん@初回限定:02/12/08 12:11 ID:Gw8uw1+Z
>30
あれは「憎悪の滾る熱い復讐」じゃなくて「陰湿な復讐」だしね…
32名無しさん@初回限定:02/12/08 12:41 ID:RMeN3mb/
性裁も萎えたな。

だっていきなりメール欄で、その挙句に関係無い人間たちに対して復讐だ!って言って
強姦して回るだけのゲーム。最後に真相がわかるんだけどすげーうんざりするような
後味の悪いゲーム。
33名無しさん@初回限定:02/12/08 16:30 ID:3ahLk5L4
なんかヒロインが殺されるorさらわれるようなゲームはないでつか?
もちその後リベンジor救出で
34名無しさん@初回限定:02/12/08 16:37 ID:RYXLYhbf
>>33
マリオ
35名無しさん@初回限定:02/12/08 16:58 ID:3ahLk5L4
>>35
さんくす(・∀・)b
36名無しさん@初回限定:02/12/08 19:31 ID:F3BzpJ05
>>33
渋めにレッドゾーン
キャリー泣かせてくれるぜ!
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41名無しさん@初回限定:02/12/10 11:02 ID:IUbG8hlg
意外にとらハシリーズって燃えるよ
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43名無しさん@初回限定:02/12/10 22:46 ID:Yrpj97Jx
>>41
3は中々燃えたな
主人公が暗殺の剣の達人という設定にハァハァ
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45名無しさん@初回限定:02/12/10 22:53 ID:Yrpj97Jx
ほんと広告どうにかしてくれねぇかな・・・
46名無しさん@初回限定:02/12/11 00:45 ID:ybuPYtR9
>>40>>43>>45
お前は一体なんなんだ?
47名無しさん@初回限定:02/12/11 13:58 ID:7sXqdyXK
広告ウザいと言いながら広告でageてるのにワラタ
48名無しさん@初回限定:02/12/12 15:20 ID:2P5jrNU1
最近のだったらバルドかハロワかな〜和樹燃え!
「すめらぎの巫女」も燃えたyp
49名無しさん@初回限定:02/12/12 18:08 ID:Byf5fDNw
すめらぎもたしかにそこそこ燃えたけど
戦闘パートがいまいちだったな

あれだったらうたわれるもののがよかった
50名無しさん@初回限定:02/12/13 01:01 ID:Fs2qxN0i
>>49
戦闘パートは確かにぬるかった(;´Д`)

でも今まで敵同士だった邪神ズと封魔のみなさんが
一緒に三柱女神に特攻するとこが、なんとも
少年ジャンプ的ノリでツボに入りますた
51名無しさん@初回限定:02/12/13 01:48 ID:s1V8MC6z
>少年ジャンプ的ノリでツボに入りますた

なんか分かるな
俺もそういうベタなの好きだ
52名無しさん@初回限定:02/12/13 02:14 ID:SgkyW86C
ETOILEのHANDLE WITH CAREに燃えましたが?
ええ、あの主人公いけすぎです。
53名無しさん@初回限定:02/12/13 22:11 ID:s1V8MC6z
MISSION OF MURDERはどうよ?
報告キボンヌ
54名無しさん@初回限定:02/12/14 20:50 ID:lMPeJzDx
バルドフォース燃えました
ニトロとかと違うタイプだけどエロゲで一番感情を揺さぶられた
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56名無しさん@初回限定:02/12/14 21:13 ID:J7Qc698W
>>23
「月姫」をどーぞ。
あとゲームじゃなくてもいいなら「鬼哭街」は最強だ。
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58名無しさん@初回限定:02/12/15 19:30 ID:hf6HVqkG
ageaぽ。
59名無しさん@初回限定:02/12/16 00:18 ID:AYbNSZot
古いゲームだがMOON.は結構燃えたかな。
背教者の帰還、ってところ。
鬱にもなるけどな…

最近だとやはりハロワとバルフォが二強か。
60名無しさん@初回限定:02/12/16 01:08 ID:ozYBmAa9
鬼哭街はテキストがかっこいいよな
シナリオうんぬんよりも復讐と妹を取り返す為に、っつー設定に燃えた

今年はやっぱバルドフォース・ハロワだろね
MISSION OF MURDERとらいむいろの評価がまだわからんが・・・
61名無しさん@初回限定:02/12/16 01:14 ID:5pE1C6CQ
古いゲームだが螺旋回廊2は一部燃えたかな。
EDEN書き換え、ってところ。
激鬱にもなるけどな…
62名無しさん@初回限定:02/12/16 19:02 ID:pk5J+EWe
もれとしては、ぬるいエロゲばかりやってきて(kanonとかToHeartとかpuremailとか)
たまたまやってみたPhontomはかなり衝撃的だった。エロゲにもこんな世界が!と。
>>61ぬるいエロゲばかりやってきてたまたまやってしまった螺旋回廊でトラウマを負った
もれは怖くてできないよ
63名無しさん@初回限定:02/12/16 19:53 ID:ozYBmAa9
螺旋は1しかやってないけど、
主人公最強マンセー主義だから
2で主人公がEDENにリベンジかませるようなのがあればやってみたいな
64名無しさん@初回限定:02/12/16 22:47 ID:tJpKsn53
>>62
>puremail
温いか?(w
65名無しさん@初回限定:02/12/17 00:20 ID:Hh99THaH
あれはすげーキツイゲームかと(w
66名無しさん@初回限定:02/12/17 17:26 ID:XeXrsmfR
3大ウザ妹の筆頭がいるからな。
67名無しさん@初回限定:02/12/18 10:20 ID:+l1PxGcz
>>66
ほかの二人がおもいつかない
68名無しさん@初回限定:02/12/18 12:22 ID:ROtIOHQx
>>67
魔○少女アイ(+)の チョップとか、キックしてくるヴァカ。
W○nd -a breath of heart-の うにゅ!とか、うにゃ!とか言うアフォ。

スレ違いの話題スマソ
69名無しさん@初回限定:02/12/19 19:27 ID:gtihGoOw
リズミック・レヴは燃えたぞ
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71名無しさん@初回限定:02/12/19 19:48 ID:UFhwsd51
大悪司のイハビーラ決着ルートとか。
一発ルートはレベル上げ期間が長すぎて燃えなかった……。
72名無しさん@初回限定:02/12/19 20:06 ID:5Q4e70mb
「朝の来ない夜に抱かれて」も何気にかなり熱。
シナリオもさることながら、決めゼリフを選べるところとかも。
これで戦闘シーンの描写がもっと多かったら最高だったんだけど・・・。

私的には「さぁ、清姫様のお出ましだ!」が一番燃えた。
73名無しさん@初回限定:02/12/19 20:12 ID:3dB8MjLs
DEVINE+LUV 

はっきり言って、燃えるぞ!
シナリオじゃなくてDiabloライクなゲーム性に、だけどナー。
74名無しさん@初回限定:02/12/19 21:30 ID:mPanUifV
>>72
決め台詞(特にその台詞)激しく同意
75名無しさん@初回限定:02/12/20 00:27 ID:7ZbJolPr
「朝夜」は面白かった。F&Cは好きじゃないけど、漏れ的には別格。
76名無しさん@初回限定:02/12/21 23:31 ID:X4JF7Ye8
MISSION OF MURDERやりますた
最期の最期に主人公がスーパーサイヤ人になる所だけ燃えたYO
それ以外は臭い台詞ばかりでシラケました
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78名無しさん@初回限定:02/12/22 04:05 ID:qEPNlhGl
朝の来ない夜に抱かれて
このスレにでてたから昨日今日でやったんだけど
激しく主人公カコ(・∀・)イイ!!
やべー、敵倒すキメ台詞の選択肢燃えるわ(w
79名無しさん@初回限定:02/12/22 04:35 ID:NSooSdzu
戦闘シーンがうまく表現されてるゲームってある?
ニトロプラス作品はどれもいいけど、
アトラクナクアもよかったな。弓矢が走る表現がかっこよかった記憶あり。
80名無しさん@初回限定:02/12/22 05:49 ID:FyIw1GDX
>>79
禿同
ニトロも(・∀・)イイ!!けど、漏れ的には怒涛の展開=アトラクかな。

ところで、このスレ的に奴隷市場なんてどうでしょう?
セシリアルートの終盤は、激しく燃えたんだけど。
81名無しさん@初回限定:02/12/22 06:37 ID:TxrBB3yK
ハーレムブレイド(DOS版)
さんざんこっちを馬鹿にしてきた勇者な弟をぶちのめすシーンにカタルシスがあった。
あと、名前忘れたが、昔フェアリーテールから出たSLG。
不死者の主人公が義理の娘と一緒に戦う奴。
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86名無しさん@初回限定:02/12/27 21:48 ID:ZbpY8qLD
らいむいろ燃えるとおもったのにやってみれば
あんな茶番劇とはショックだった・・・
87名無しさん@初回限定:02/12/27 22:32 ID:r226ckOK
>86
あかほりに燃えが分かるわけなかろう。













ご愁傷様です。
88名無しさん@初回限定:02/12/28 09:05 ID:JFF8zyRS
ハロワみたいなかっこいい近未来アクションはなかとですか?
89名無しさん@初回限定:02/12/28 09:58 ID:H8PfBrg1
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91209.233.221.202.xf.2iij.net:02/12/28 11:20 ID:46rlloak
私たちがあなたの手をまったく汚さずに殺します。
■料金10万〜
■全員プロです。国籍を問わず集められたエリートばかりが必ずあなたの要求にこたえます。
■依頼者の手はまったく汚しません。すべて我々にお任せください。
            VINPコーポレーション http://freeweb2.kakiko.com/dengeki/indexf.htm
92名無しさん@初回限定:02/12/28 22:39 ID:JvfuLL52
やっぱりPhantomが最高かなあ……
台詞回しとテキストなら鬼哭街だけど。そんな漏れはニトロマンセー

あー、あと……
学園KINGとぷろすちゅーでんとG……古いか。燃え滾ってたんだが。
93名無しさん@初回限定:02/12/28 22:57 ID:z5LC+5gR
俺鬼哭街だいすきだけど既出だから別のを。

Bible Black
主人公の幼馴染が○○して(ネタバレ)
最後の最後で敵役に銃を構えて頬に血飛沫が飛ぶCGのシーンはゲロ燃え。
男も声ありだったので異様にカコよかった。
94名無しさん@初回限定:02/12/28 23:14 ID:XWJlhV+l
男性キャラに声があると逆に萎えるな
この業界って男性の声優は演技が下手なんだよな
エロがあるないにかかわらず
95名無しさん@初回限定:02/12/28 23:54 ID:RF9PG/fr
>>93
はげ!どうい
96名無しさん@初回限定:02/12/29 03:27 ID:o4/dytFT
家族計画なみに豪華なのがでればよいんだが…<男の声優
別の意味で燃えゲーのロケットの夏なんかでも声欲しかったよ。
97名無しさん@初回限定:02/12/31 22:00 ID:nZYdQ8yC
やっぱonlyyou でしょ。
ジョー最高!!!
98名無しさん@初回限定:03/01/01 03:53 ID:STdUHPUU
「真昼に踊る犯罪者」を忘れるな!

掛け取りに夜逃げ屋、倒産整理に経営コンサル…
言うなれば裏の世界の何でも屋ちゅうとこじゃ
報酬は一見さんで取りナナ、常連で取りハンじゃ

このゲームをやったあと「極悪がんぼ」を読んでみてくれ
99名無しさん@初回限定:03/01/01 14:23 ID:yQtSXLCz
>>97
禿同ジョーにパンチされたい
100奈々:03/01/01 16:42 ID:wZkZVP/Z
今田 百ゲトー
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103名無しさん@初回限定:03/01/01 22:22 ID:05VSuyYI
ハローワールド最高でしたぁぁ!!!
千絵梨たんのノーマルエンドで眠っている千絵利タンを背中に
大勢の敵の中に1人で特攻、すかさずボーカルソング。
燃えた(*´д`)
104名無しさん@初回限定:03/01/02 00:06 ID:M0B+op+2
>>103
あのエンドはBLAZE UPの詞も一番マッチしてたし、
ノーマルエンドの中で一番好きだわ。
105名無しさん@初回限定:03/01/03 09:14 ID:77Rw0a18
>>103
なんかむちゃくちゃツボな展開だな・・・
ハロワ積んであるけどやるかな
106名無しさん@初回限定:03/01/05 08:10 ID:ZSnwp6wI
ガナビー??ってどうなんかな
ちらっと見た感じハードボイルドっぽいんだけど・・・
107名無しさん@初回限定:03/01/05 23:25 ID:nCFJHcZG
>106
ハードボイルドを期待して買ったらかなり違ったよ。
まぁ、それなりに笑わせて貰ったから失敗とは思ってないが。
108名無しさん@初回限定:03/01/07 09:27 ID:9tq3xRQs
>>107
ありがd
109名無しさん@初回限定:03/01/09 10:15 ID:tAUf1zos
age
110名無しさん@初回限定:03/01/09 13:23 ID:pM4inUMn
ハロワは核地雷級鬱гじゃないの?
無事生還Edないじゃん
人身御供EDか特攻EDだけの

幽霊とペドは好きだったんだけどな
ハロワはEDが酷すぎるYO(´Д⊂

>ガナビー
アレはギャグげーかと
ティムポゥコとかまじワロタ
でもあれも零たんED遺体んだよな

つーかハードボイル怒系?てまともなED少なくない?
救われないのばかりとゆーか
111名無しさん@初回限定:03/01/09 13:59 ID:sbZ1h9de
>>110
>救われないのばかりとゆーか
そこが良いんだ、というと語弊があるが、そういう結末も
多分にあり得る状況とその展開に燃えるわけだよ。
「幸福」が悪いわけではなく、「幸福が約束された世界」に緊張感が足りないというか。

それと同時に、何か覚悟を決めたキャラってのは格好良く見えるわけで、
合わせ技として自己犠牲ネタ、破滅道一直線などがあるわけで。
112名無しさん@初回限定:03/01/09 14:27 ID:wpclHE+R
>>110
>無事生還Edないじゃん
奈都美normalと遥香normalは?
まあ、あれもメール欄なんで、人によっては鬱だろうが。
113名無しさん@初回限定:03/01/09 15:24 ID:tAUf1zos
>>112
まぁ救いはないけどね・・・
各キャラのノーマルエンドがハッピーエンドかな。
和樹たん(;つд`)
114名無しさん@初回限定:03/01/09 23:30 ID:rCIGhTwW
>>110
>つーかハードボイル怒系?てまともなED少なくない?
>救われないのばかりとゆーか

だからこそハードボイルドなんじゃないか
どんな状況でもクールな笑みを浮かべながら背中で泣くのが男の美学ってもんだ
115名無しさん@初回限定:03/01/10 01:30 ID:IgQSjkDb
白詰草話とSinsAbellも何気に燃え。
116名無しさん@初回限定:03/01/10 01:51 ID:Z2tPYypk
個人的に和樹はニトロ主人公の中で一番燃えた
特に序盤。消防の頃にもしターミネーターが高校生だったら?
と妄想したけどその妄想通りの行動パターンで笑えた

あ、終盤の和樹も燃えるけどね。バレットが車のトランクから出てきた
ところあたりからが特に
117山崎渉:03/01/12 07:09 ID:8qW3k17/
(^^)
118名無しさん@初回限定:03/01/12 11:33 ID:lDwHc+TR
名前あがってるから白詰草話やってるんだけど
絵を除けばこれは何気に燃えますな
オープニングというか、各話でのオープニングアニメカコイイ
119名無しさん@初回限定:03/01/14 10:23 ID:UniyFlg2
>118
オープニングアニメ、はね。
戦闘シーンは×4か×8くらいがちょうどいいです。個人的には武器戦が欲しかった。
PS2に移行したらシナリオましになるかな…
120118:03/01/14 13:43 ID:KI+hxr9S
白詰草話終わったけど
シナリオは1本道だねコレ
ハロワみたいに最期のその後の描写が変わる感じ
うーん、たしかに燃えたが不完全燃焼って感じ・・・
でも絵とか独特の雰囲気合ってそれなりに楽しめた
121名無しさん@初回限定:03/01/16 01:03 ID:OXbiCpiw
これも燃えゲーに入るかなぁ
ぷにもえ〜ると同じメーカーなんだが。
ttp://www.xai-net.com/kyara/a3.jpg
122山崎渉:03/01/17 07:01 ID:W9UpuMic
(^^;
123名無しさん@初回限定:03/01/18 16:30 ID:bCVKQ6Qp
>>121
ものすごい濃いな・・・
124名無しさん@初回限定:03/01/25 19:10 ID:uC1Q4yZK
バルドフォースEXE最高!!
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127名無しさん@初回限定:03/01/25 22:14 ID:NzKUejA3
恋ごころがなんか心に残ってる、
LIVE A LIVEのクンフー編を感じ燃えてしまった。
128名無しさん@初回限定:03/01/25 22:30 ID:rm8HyaLd
LIVEALIVEいいねぇ、SFC屈指の燃えゲーだと思う。
あんな感じなのか。恋ごころ今度買ってみるかな。
129名無しさん@初回限定:03/01/26 03:46 ID:4kTUlhkV
エスクードのメタモルファンタジーあたりは結構燃える。
最終戦に至る流れがいいし、ルートにもよるがラスボスが総帥だと何と言っても声がいい。
「藻屑と消えろ!スタァァァァシュゥゥゥゥッ!」とか、あの人は上手い。

しかしべらぼうに最終戦しんどいからなあ。まあ、それがまた燃える要素なんだが…
130vv:03/01/26 05:31 ID:a0REeXuG
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/subject.cgi?CATEGORY=travel&BBS=832
    ★最新情報一覧表★貴方の好きなサイトを選んで下さい★
131名無しさん@初回限定:03/01/26 05:47 ID:vozRJMro
only youの烏丸かな。妹のために修羅となる…激しく燃えますた。


関係ないが妹本体にも萌えますた。
132名無しさん@初回限定:03/01/26 11:25 ID:Z3UW4tmV
燃えと言えばロケットの夏のB29からの発射シーンに決まっておろう!!
涙なくして見れないほどのおとろしい燃え
133名無しさん@初回限定:03/01/26 22:52 ID:StskUWmj
バルド地獄で燃え尽きた。やっぱり、主人公と戦えるのは良いね。
134名無しさん@初回限定:03/01/27 03:40 ID:Dkc8bFCj
バルドフォースのゲンハ
進めれば進める程あの狂いっぷりに惚れてしまった……
憎悪EDルートはゲンハの方がカッコよく見えた…
135名無しさん@初回限定:03/01/29 23:47 ID:a3d24upI
OnlyYou
バルドフォース/バルドバレット
ファントム/鬼哭街/hello,world/ヴェドゴニア
あしたの雪之丞/勝 あしたの雪之丞2
誰彼/痕
EVEシリーズ
月姫
すめらぎの巫女たち
アトラク=ナクア
HANDLE WITH CARE
MOON
螺旋回廊2
大悪司
朝の来ない夜に抱かれて
ハーレムブレイド
白詰草話
LIVEALIVE

プチ集計&age
136名無しさん@初回限定:03/01/29 23:49 ID:atU4pUTP
137名無しさん@初回限定:03/01/30 08:58 ID:lfCO066x
>135
SinsAbellが抜けてるよヽ(`Д´)ノ
138名無しさん@初回限定:03/01/30 09:47 ID:PWeFJgS0
LIVEALIVEはエロゲーじゃないだろw
139名無しさん@初回限定:03/01/30 13:12 ID:ILN+jo1B
大悪司が入ってるなら鬼畜王も入れたいな
140名無しさん@初回限定:03/01/30 13:37 ID:CyVZENRu
LIVE A LIVEの勇者編は衝撃だったなぁ。
しかし、コレといいバハムートラグーンといい、
SF後期のスクウェアは寝取られ好きだよな、なぜか。
141名無しさん@初回限定:03/01/30 13:55 ID:dCM2shLL
MOONはPSのゲーム。燃えじゃないがあれもいい。
エロゲーはMOON. (ドット)
142名無しさん@初回限定:03/02/03 09:55 ID:v4krIxW7
なぜ二重影が入ってないんだ!?
ふ た な り だ か ら か ?チクショー
143名無しさん@初回限定:03/02/03 19:43 ID:aUmXWFzs
>>142
それ(・∀・)イイ!!の?
144名無しさん@初回限定:03/02/03 21:19 ID:iJBzu0Y9
>>142
ホモだからです
145名無しさん@初回限定:03/02/03 23:37 ID:BAIKuJQ5
「モエかん」ってどう?
なかなかイイ感じだと思うんだが。
146名無しさん@初回限定:03/02/04 15:07 ID:qMpMzZJJ
なぜとらいあんぐるハートがでてこないんだ?
147名無しさん@初回限定:03/02/04 15:28 ID:EsilTYpy
誰も出してないからだろ?違うの?
148名無しさん@初回限定:03/02/04 20:38 ID:C20RNNm8
>>142
あきらめろ。このスレの住人には見えてないんだ。
だから、漏れ達の力で救ってやらなくちゃ。

スパイラルマタイ!

>>145
極東日没(・∀・)イイ!!
149名無しさん@初回限定:03/02/04 20:44 ID:mdmpV/df
終末の過ごし方のDJとラスト一日が燃える。
150名無しさん@初回限定:03/02/04 22:23 ID:vI6XFPcu
何故クレイジーナックルが出てないんだ?
ザドゥ様に吹っ飛ばされたいでつ。
151名無しさん@初回限定:03/02/05 03:02 ID:eslszIS8
>>145
隷タン(・∀・)イイ!!
152名無しさん@初回限定:03/02/05 07:36 ID:BOteEc7k
モエかんは「燃えをアクセントにした萌え泣きゲー」って感じかな。
確かに設定とか展開に燃えるものはあるんだけど、あくまで本質は萌え泣き系という印象。
燃えはスパイス止まりなんで余りそっち方面に期待すると外すかも。
まぁ、余りかっとび過ぎるとそれこそ「モエかん」じゃなくなってしまうんでまぁこれもいいか、とも思う訳だが。
153名無しさん@初回限定:03/02/05 14:06 ID:HUVJPNgm
>>150
禿同!
1も2も結構燃える展開でいいよね。
まあかなり無名なゲームだから出てなかったのだろう…
154名無しさん@初回限定:03/02/05 16:55 ID:ZgGjjRYL
「何故出ないんだ」と愚痴るより、皆がやりたくなる様な
燃えるレビューを書くのが良いと思うぞ。
155名無しさん@初回限定:03/02/05 19:07 ID:TuK2umXN
そうだおまいら!お勧めゲェムを熱く語ってクレ!

漏れは主人公の顔がでるだけでも心なしか燃えれる
ファントムとかPS2とかほとんどツヴァイの顔カミングアウトしてきてるから
(・∀・)イイ!!
156名無しさん@初回限定:03/02/06 19:17 ID:Ld9f08Tq
>>155
まぁ一理あるかもしれんが・・・
顔でりゃー燃えるってなもんでもない
単にゲームの主人公って基本的にカコイイからいいってだけでしょ
157名無しさん@初回限定:03/02/06 19:34 ID:FyJeYCoo
レインボー6
158名無しさん@初回限定:03/02/06 22:08 ID:DSDbndOc
>>155
臭作
159名無しさん@初回限定:03/02/07 01:20 ID:JbopBdkx
真昼に踊る犯罪者

葵宮子の戦闘ボイスに燃えろ!!
160名無しさん@初回限定:03/02/08 13:04 ID:ZcjC+FSB
Rumbleは無駄に燃えるのだが如何なものか。
161名無しさん@初回限定:03/02/16 12:56 ID:6RzGPxgg
おまえら、ネコねこマシンはどうよ?









おれはインストールで燃え尽きたよ。
162名無しさん@初回限定:03/02/17 06:05 ID:rlCKqx5i
ネコねこマシンて何?
ぐぐっても1件もでないYO
163名無しさん@初回限定:03/02/17 08:03 ID:oypXme8J
>>162

ねこねこの新作だよ。
みずいろとかのキャラが、レースする奴。
インストール時にゲームが始まるんで、みんなヒートしまくりだよ。
164名無しさん@初回限定:03/02/17 09:37 ID:J908tL+Q
>>161
まじレスすると、男どもが目茶格好いいです。
王道展開だけと熱くなれる。
165名無しさん@初回限定:03/02/18 08:14 ID:r0SHOwA7
てのひらを、たいように
泣けるときいてやったんだが、燃えた。後半の展開とか、友達を守る為に特攻とか
追い詰められつつも、敵だった奴らが助けにきてくれたり
友達が欲しくなったよ。

166名無しさん@初回限定:03/02/18 11:54 ID:r0SHOwA7
>>163
ねこねこソフトいったけどどこにも無いYO!!
167名無しさん@初回限定:03/02/18 12:57 ID:/goE+Net
>>166
ファンクラブに入らないと買えない上に
いろいろと問題があって、一切、広報はしていない
購入のためには、こちらからねこねこに問い合わせなければならない
まあ、アリスの旧only youや13cmのアレみたいなものだ。

ちなみにねこねこスレでも、この話はタブーらしいんで、あそこで聞いても無駄。
168名無しさん@初回限定:03/02/18 13:52 ID:QTMb3rya
・・・。
169名無しさん@初回限定:03/02/18 14:42 ID:m7kLpCsY
バルねこの次作品だっけか。
170名無しさん@初回限定:03/02/18 19:10 ID:r0SHOwA7
http://www.liar.co.jp/cbindex.html
自分で見つけたよヽ(`Д´)ノ バーヤバーヤ

面白そうだな、買いますわ
171名無しさん@初回限定:03/02/18 19:57 ID:miROeDCA
>>170
自分の漢度を高めないと、インストールも出来ないから気をつけろ!
172名無しさん@初回限定:03/02/21 10:14 ID:abjBUpSQ
モエかん、すげーイイ
あーゆうハードボイルドチックで主人公設定最強主義って気持ちいいわ
173170:03/02/26 07:25 ID:b67Fiwj3
ねこねこマシン・・・インストールで燃え尽きたよ・・・・
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175名無しさん@初回限定:03/02/26 08:04 ID:Fuu7INlz
デアボリカの最後の辺りは燃えたなあ。
あとスパイラル奈美の歌で燃えた。
176名無しさん@初回限定:03/02/26 21:06 ID:UiCqIHk5
>>173
インスコに一週間もかかったのですか?
177名無しさん@初回限定:03/02/26 21:31 ID:b67Fiwj3
>>176
昨日買ったんだけど、インストに6〜7時間
修正ファイルDLしたり、手動インスト試したり、3Gの容量確保するのに
ファイル整理したり、最終的には半日ぶっとおしでインストしておわった瞬間
OPだけみて疲れて爆睡。
燃え尽きた
178名無しさん@初回限定:03/02/26 21:46 ID:fc42AfrZ
>>177
一日で終わったとは運がいい。俺なんか三日かかっちゃった。

しかし遊んでみてそれだけの苦労をしても惜しくない作品だと思えたな。俺の場合。
179名無しさん@初回限定:03/02/28 02:02 ID:Yo6ZHPiz
マブラヴ、どうやら燃えの予感・・・・

http://www.muvluv.com/Muvluv/characters2.htm
「こんなふざけた世界、俺は認めない!」
180名無しさん@初回限定:03/02/28 07:04 ID:fxC78s/Z
>>179
虚淵好きには及第点なのかが気になる
181名無しさん@初回限定:03/03/04 20:49 ID:iBAOpMLB
やっとYahooBB解除キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
と思ったらまたすぐ規制か? ガー――z__ン!!(゚Д゚;;
ということになる前にさっさと書き込んでおこう

個人的にはかなり「黒と黒と黒の祭壇」に熱く燃えた
悪名高いシーズの作品だがかなり良かったと思う
……というかEVEシリーズ以外では結構それなりの作品出してきてんだよなぁ……シーズ
それはともかく、絶対的に力が上な天使という存在に立ち向かうときの主人公がかなりかっこよかった
あとは……「腐り姫」も結構燃えたと言ってもいい作品のような……

そういえば、復讐物として「Vanishing I's」の評価はどうなんでしょうか?
俺はあれが始めてで、復讐物というジャンルが結構好きになったんですが……
182名無しさん@初回限定:03/03/05 00:20 ID:8YuCJyIt
Vanishing I'sって面白かったの?
ワゴンでよく見るんだけど…
183179:03/03/05 05:58 ID:eGP2Fa/f
マブラヴ終了
どうにも燃え所はロボ編の途中にあるアニメシーン一箇所で
敵との戦闘シーンは皆無だった、ただ次回作は主人公専用機体とか出るらしく
燃えに関しては次回のマブラヴオルタネイティヴに期待・・・いつでるんだ・・・
184名無しさん@初回限定:03/03/05 15:51 ID:eGP2Fa/f
Vanishing I'sって復讐のやり方が輪姦ってのがなぁ。
逆に萎える
185名無しさん@初回限定:03/03/05 20:46 ID:J6laCWtT
「モエかん」なかなか燃えた。
効果音もう少し頑張ってくれればなぁ・・・と。
186181:03/03/05 22:48 ID:+Xlulw42
>184
うそ……輪姦? まったく記憶にない……
まあやったのが2年ぐらいは前だからなぁ
むしろ俺の中では陰でひっそりと復讐をたくらむ主人公が
結構かっこよかった記憶だったのに……(´・ω・`)ショボーン
187名無しさん@初回限定:03/03/08 22:43 ID:SfFFgM5r
マブラヴは…やっぱり一文字鷹嘴だな
特にラストの突入シーン最高〜
188名無しさん@初回限定:03/03/12 03:13 ID:5mw3FmWX
葉だけどRoutesを上げておこう
ヒロインごとの共通ルートがほとんどなくて1シナリオ進めるごとに謎が解ける
主人公が世界No1のエージェントで銃も刀も車も乗りこなすのがイイ
特にゆかりシナリオの車で追いかけるシーンが燃えた
189名無しさん@初回限定:03/03/18 15:09 ID:9UnN+8Ix
古いけどHEARTWORK

呪われた拳銃だとサ
190名無しさん@初回限定:03/03/18 15:14 ID:Qr4iBOzW
>>188
同意
たしかにあのシーンは燃える
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193名無しさん@初回限定:03/03/18 17:39 ID:ovum1Nkw
>>188
これ、誰彼と同じで素材は良いんだが・・・だね。
設定は悪くないんだが読ませる文章に成ってない。
ノベル形式が仇になってる。おしいな。
194名無しさん@初回限定:03/03/18 19:25 ID:jgBvYY5b
>>193
無理してVN形式にしたのが仇だったな。
普通の画面下部にメッセージウィンドウを表示するタイプのほうがよかった。
195名無しさん@初回限定:03/03/19 08:16 ID:qmhjMnqX
ノベル形式がウィンドウ形式になっても燃えは変わらんと思うんだが
そりゃシステムの問題だろ
196名無しさん@初回限定:03/03/19 22:59 ID:vwL/U3o7
>>181
同意
どっかのスレでも言われてたが娘っこを犯るよりも、バケモノを殺る方が興奮する主人公燃え
197名無しさん@初回限定:03/03/20 22:09 ID:6h9XdBy9
今年はいまんとこ、モエかんとキャノンボールだなぁ
特にキャノンボールはいままでやった中でベスト3に入るくらい熱いゲームだった
燃えでは一番よかったかなぁ。
198名無しさん@初回限定:03/03/21 01:21 ID:lmSNXjTD
マブラヴコンプ。其の名と我が名のが燃えられた気が・・・
199名無しさん@初回限定:03/03/26 19:28 ID:tXo/XvYY
キャノンボール最強に燃えた
惚れた女を宇宙一の女にするってのがなんともイイ
なんつーか価値観とかが日本とは違くて普通に処女マンセーな雰囲気とかではないけど
そこがよかった。
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204名無しさん@初回限定:03/03/26 22:47 ID:tXo/XvYY
素晴らしい広告コンボだな
205名無しさん@初回限定:03/03/26 23:38 ID:7OCC+Z5a
まだ出てないが、デモンベインの体験版をやった。
非常に燃えの予感。
ニトロ、点火
206名無しさん@初回限定:03/03/27 05:24 ID:c9jaAcqt
そうだ、デモンベインが出るな
このスレ的には注目株か
207名無しさん@初回限定:03/03/27 10:16 ID:yMO+XnMw
一般PCだが「蒼い海のトリスティア」も後半ストーリーは燃えゲー
208名無しさん@初回限定:03/03/27 11:13 ID:oZTGbz6h
デモンベインは……くるっっっ…
ヒロインに萌えつつメカで燃える予感がするっっ…
209名無しさん@初回限定:03/03/28 00:27 ID:utx54fCx
デモンベインはいいな、アルの肉球に萌える・・・もとい
ドクターウェストの存在感が燃える予感
210名無しさん@初回限定:03/03/28 17:32 ID:9t6pij26
>>207
今日みかけたので思わずかっちゃいますた。
211名無しさん@初回限定:03/03/29 19:20 ID:ZOXP389+
>209
や、西博士はドジっ娘なので萌えです
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213名無しさん@初回限定:03/04/06 01:47 ID:ikwK5Ejv
保守age
214名無しさん@初回限定:03/04/06 10:28 ID:6kkhH+bl
>>211
ありえない
215名無しさん@初回限定:03/04/09 14:20 ID:ZNgXPSp0
キャノンボール ファントム バルドフォース 3つ揚げるならコレ
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219名無しさん@初回限定:03/04/11 02:55 ID:/faa1Gjz
SinsAbelはどうだった?結構燃えると各レビューサイトは言ってるけど。
220名無しさん@初回限定:03/04/11 05:00 ID:75soqqpX
話は燃えるのだが・・・。
221名無しさん@初回限定:03/04/11 06:46 ID:1TVQ9Rjo
俺ちょうどSinsAbell2日前に買ったんだけど・・・
明日にでもやってみるか
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223名無しさん@初回限定:03/04/12 01:26 ID:wBg9a8xt
おまいら、マリオネットを忘れられてはこまるな・・・・
あれは萌え燃えだったぞ、主人公の声とかまじでよかったしw
ただ、スカトロシーンでスカトロCGがなかったのは萎えたが・・・
224名無しさん@初回限定:03/04/12 02:37 ID:GmB6RkNW
SinsAbellやるなら、パッドは必須。
あとアクション系に自信が無いなら、
OHP逝って登録されてるコンボ落としてくるが大吉。

つか、敵役はどいつもこいつもぶっ殺したくなること請け合い。
雑魚より弱いっていう弱点はあるが。
一発食ったら即死って言う状況でボス戦なんかは、結構燃えたかな。
225名無しさん@初回限定:03/04/12 03:25 ID:1qebTEM0
SinsAbellもバルドも、ライターはコアなうんこ好きだが
スカトロと熱いゲームに関連性はあるのだろうか・・・?
226名無しさん@初回限定:03/04/12 04:26 ID:79l0dj5+
ついさっき傷スピを久しぶりにやりました。
深夜1時から3時までプレイして燃えた結果、合計6回抜きました。
もうティムポ使い物にならねぇよ…。










もうだめぽ
227名無しさん@初回限定:03/04/12 04:56 ID:1sTiWT9y
傷スピってなんじゃらほい
228名無しさん@初回限定:03/04/12 07:38 ID:b4lOnRFd
傷モノの学園
229名無しさん@初回限定:03/04/12 14:09 ID:rhSA/wjn
>>226
2時間で6回かよ(w
かなりのタフマンだな
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231名無しさん@初回限定:03/04/12 18:58 ID:qPdzd0Qt
>>227
正確には、
「傷モノの学園〜case of saint spica〜」の方だな。
「傷モノの学園」はまた別。
232山崎 渉:03/04/20 04:31 ID:qaJK2dSG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
233名無しさん@初回限定:03/04/21 07:10 ID:kY0PVDuK
SinsAbell面白いな
普通にPSとかで出せる出来だ
装備によってこまめにアクションと見た目かわるのがいい
シナリオも安っぽい悪霊ものだけど少年マンガ的燃えって感じかな
234名無しさん@初回限定:03/04/25 07:30 ID:L37OTBeI
デモンベイン報告キボンage
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237名無しさん@初回限定:03/04/27 22:10 ID:8MCwSt53
デモンベイン一周したけど、色んな意味で暴走しまくってた。
粗や鼻につく点もあるが、勢いだけなら文句無し。
ファントム等とはタイプが違うが、俺はこういうのは大好きだ。

個人的に最高潮だったのは12〜13話あたりかな。
マント姿の九郎とかウィンフィールドとか西博士とかが最高に格好良かった。
238名無しさん@初回限定:03/04/29 02:13 ID:UL5DZVPj
デモンベイン
これぞ燃えゲーって感じだった
ロボ、クトゥルフ、悪の軍団、銃に刀にボクシング
これのどこに燃えない要素がある!
色々ゲームはやってるけどデモンベイン、キャノンボール、バルドフォース
3本上げるならこれかな
239名無しさん@初回限定:03/05/01 06:11 ID:gB/PhuYa
デモンベイン、ぞくぞく鳥肌立ちっぱなしだった
240名無しさん@初回限定:03/05/01 20:40 ID:lW75B429
>238
俺的には執事VS侍が最高。三連戦のいずれも激燃え。
241名無しさん@初回限定:03/05/05 15:07 ID:pggWdxpg
あげ
242名無しさん@初回限定:03/05/05 15:09 ID:tvPX2aEo
ファントムは凄み、デモンベインは熱さッつー感じやね。
このスレ的にはデモンベインの方が受けが良いようにオモタ。
ま、合わない人にはとことん合わない作品かもしれんが。
243名無しさん@初回限定:03/05/05 19:23 ID:c2nninTM
メーカーでいうと、ニトロ、ライアー、他に燃えゲーメインで出してるトコってある?
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245746 ◆3K2Npyus.Y :03/05/05 21:36 ID:M9Ljlman
>>243

 あんまり”盛大”には燃えてないけど”燃える”時には一気に”燃え上がる”「アリスソフト」ってトコ?
246名無しさん@初回限定:03/05/08 14:28 ID:m+7DKbLE
247名無しさん@初回限定:03/05/09 07:33 ID:hdpSi5Y3
>>246
それデモ見たけどエグかった
でも宅ってデモとかだけはいいよな なんか
248名無しさん@初回限定:03/05/11 22:50 ID:TC7va5VY
249名無しさん@初回限定:03/05/13 01:50 ID:DIT8ekw0
保守
250名無しさん@初回限定:03/05/17 00:15 ID:eymnFQ0S
誰も居ないのか?
251名無しさん@初回限定:03/05/17 08:35 ID:lIHFfTDG
いるけど燃えゲースレ需要なさげか!?
252名無しさん@初回限定:03/05/17 11:45 ID:SOe96Zuv
ネギだとこんなもんだろ。
253250:03/05/18 02:43 ID:IaGqmegk
>>251
漏れ的には良スレなんだが・・・
ニトロ一通りとマブラヴとケロQとバルドフォースと
デアボリカとアトラクあたりしかやった事無い…
ゲーム屋で探しとくか…
254名無しさん@初回限定:03/05/18 07:43 ID:WicMpWn9
>>253
それだけやっといて「しか」かYO
255名無しさん@初回限定:03/05/18 20:46 ID:Yd6e9fpn
良スレだとは思うんだが、やはり話題が出尽くしてる感があるのが否めないかと・・
というわけで、燃えるぜ! このゲーム。という程ではないのだがファウストはどーよ
と話題を振ってみる。基本的には雰囲気ゲーだが最後の戦闘シーンは少し燃えたよーな

>253
そこまでやってるなら是非とも黒と黒と黒の祭壇を・・(ノд・。) グスン
256名無しさん@初回限定:03/05/18 21:31 ID:94L7sOQw
黒黒黒は不当に評価(つか、知名度)が低いなぁ。そりゃあたかも調教ゲームに見えて
実は全然そうでないとか難点はあるが。
あれは明らかにHより戦闘の方が楽しそうなグルーヴェル様に燃え、且つめったやたら
に強いのにけなげなチッセに燃え萌えするゲームなのに。

あ、あとユーディット様バンザイ。
257名無しさん@初回限定:03/05/18 22:11 ID:dO3Qv5wp
チッセたんのマシンガントークに燃えたぜ。
258名無しさん@初回限定:03/05/19 02:28 ID:s6zkp/yJ
ちゅーか泣きゲー語るスレとか鬱ゲー語るスレはエロゲ板になかったっけ。
なんで葱板に立てたんだろ俺。゚(゚^ヮ^゚)゚。
259253:03/05/20 04:12 ID:Qv4yz9db
黒黒黒か…やってみる。
260名無しさん@初回限定:03/05/20 15:06 ID:OCv2Pg8U
熱い友情劇とかに燃えを見出してもいいんだよね。
上で少し触れられている「てのひらを、たいように」とか。
これ系統なら探せばまだまだ見つかりそうだが。
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262名無しさん@初回限定:03/05/20 18:10 ID:AWuV9msz
モエかんが燃えるとか聞いて、げっちゅ屋で紹介ページみたりしたんだが。
ホンマでっか?お、折れを騙してねぇか?とか思ったりしたのですがー
263名無しさん@初回限定:03/05/20 19:24 ID:G/qsLdJa
モエかんは私的に萌え7燃え3くらいかな。
基本的に萌えゲーなので燃えパートの尺はニトロとかに比べるとやや短め。
まぁ、期待しすぎなければ問題無く燃えられるレベルだと思うよ。
264名無しさん@初回限定:03/05/20 21:24 ID:zq1Qs6Y2
なんつーかモエかんは戦闘燃えっつーより、設定燃えだな
ガンパレみたいな。
265名無しさん@初回限定:03/05/20 21:46 ID:AWuV9msz
にゃるほろ。参考になりました。レスさんくす。

…ホンマに燃える設定なのかと思わんでもないけど(w
266名無しさん@初回限定:03/05/20 23:52 ID:GNY2BsTb
モエかんは公式のキャラ紹介を見ると絵と文の噛み合わなさに笑います。特に主人公。

267259:03/05/22 21:04 ID:NkpWbxe9
保守しとくかな…
268名無しさん@初回限定:03/05/22 21:57 ID:g2qQ//i5
モエかんはファンディスクに期待
>>267
ついでにCANNON BALLもやっていただきタイ
269267:03/05/23 00:08 ID:KtKxCepq
>>268
CANNON BALLやりたいが買う金が無い。
PS2のファントム買ったから…
270名無しさん@初回限定:03/05/23 01:21 ID:RZd1jkQ2
モエかんは一番燃えるシナリオがオマケ扱いでシリ切れトンボという・・・
271269:03/05/24 22:04 ID:cjs3LW2o
>>270
ファンディスクまで耐えるしか…
272名無しさん@初回限定:03/05/26 00:03 ID:xMi1oPLD
黒と黒と黒の祭壇、プレイしました。
グルーヴェルに燃え、チッセたんに萌え尽きました。
こんなにいいゲームが何故今まで話題にもほとんど上らなかったのか不思議だ。
月別検討の過去ログでもシナリオについては一切触れられてなかったしなぁ……。
273名無しさん@初回限定:03/05/26 09:06 ID:qJsn/MPS
>>272
ユーディット様をエレガントに褒め称えるスレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1021041149/

内緒だよ。
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275名無しさん@初回限定:03/05/26 15:59 ID:FqJYm1QD
>272
ひとえに事前広告のまずさ。あたかも調教ゲーであるかのようなPRをした結果、広告を
見て買った人には大地雷で、コレを面白いと思うような人は手にも取らなかったという。
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277名無しさん@初回限定:03/05/26 22:57 ID:x9lzUq0D
ようやくデモンベインクリアー
燃えた!激しく燃えたっ!
エロゲで巨大ロボものって他になんかあったっけ?
メタルプリンセスとサキガケと地球の平和とマブラヴとぷろGしかもってないんだが。
278名無しさん@初回限定:03/05/26 23:53 ID:bFnZ4LW9
お勧めされているバルドフォースをやってみた。
ゲームとしてはかなり面白いけど、
燃えという点ではイマイチだったかな。
鳥肌が立つようなシーンが無かったというか。

私の場合はニトロに代表されるような
テキスト型の燃えゲーの方が向いているのかも。
279271:03/05/27 02:26 ID:2rvhD/PW
>>277
バルドシリーズ、ビヨンドあたりだろうか…
まだまだあると思うが…残念ながらあまり知らない
デモベとマブラヴとバルドフォースしかやったこと無いが…
280277:03/05/27 23:32 ID:yNTm5B43
しまった、バルドフォースもロボものか。
1(武装金融外伝)以外全部持ってるのに忘れてた……。
281279:03/05/28 00:49 ID:m9O7JVgL
フォースは厳密な意味ではロボじゃないよな、データだし。
好きだが。
282名無しさん@初回限定:03/05/28 00:54 ID:X5DcQ+hs
自分で操作できる戦闘燃えなら戦女神2とか。
ボスが強くていい感じ。
バルドフォースはやってないんで知らないけど。
283名無しさん@初回限定:03/05/28 04:33 ID:MAyqvHsT
バルドフォースは「ここぞという戦闘で主題歌を流す」という燃えツボがあったな。
ただショートバージョンだから戦闘終わるまでに2ループ半くらいして
微妙な気持ちになったが。
284名無しさん@初回限定:03/05/28 07:18 ID:DA+f/GzL
>>283
あれがイントロまで繰り返さなくてサビ繰り返せば良かったのにな
285山崎 渉:03/05/28 13:18 ID:Mmq3BVsa
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
286281:03/05/29 01:12 ID:0TlwyiSO
>>280
零式なんてのもあった
287名無しさん@初回限定:03/05/29 19:15 ID:xEIhfBlp
シバルカンは問題外っと…
288286:03/05/31 02:55 ID:LBZPEoUp
保守
いい加減積みゲー崩さないと…
289名無しさん@初回限定:03/06/02 17:06 ID:SolMiI9a
Only You買おうと思うんですけど、戦闘パートってどんな感じですか?
ヴェドゴニアのちょぼ戦闘みたいのだったらいやだなぁ
290名無しさん@初回限定:03/06/02 18:05 ID:+n08eMyN
>>289
コマンドを選んで戦うRPG的バトル。
極論を言うとパンチ選んでりゃ勝てる簡単な戦闘。
まぁ、今買う人の購入動機はタイガージョーや鴉丸や勇二の熱い会話だろうから余り戦闘難しくてもアレだろうけど。

291名無しさん@初回限定:03/06/03 05:25 ID:j0Kp89jS
>>290
さんくす
PS2の買って来るよ
292名無しさん@初回限定:03/06/05 00:57 ID:bqVxXjaU
保守
293名無しさん@初回限定:03/06/07 01:52 ID:HayMn+h2

 守
294名無したちの午後 :03/06/07 06:23 ID:P6rrdXzt
ハイパーブロークン〜魂のチカラ〜
295名無しさん@初回限定:03/06/10 00:42 ID:IC8Uz0Yz
ほしゅ〜
296名無しさん@初回限定:03/06/10 02:41 ID:SyV1n8vb
ONLY YOU -リクルス-
はガイシュツですか?
297名無しさん@初回限定:03/06/12 00:19 ID:Giy/Vb1Q
>>296
ガイシュツだと思われ。
298名無しさん@初回限定:03/06/12 06:35 ID:sQ6aneJF
というか5レス上を(ry
299名無しさん@初回限定:03/06/13 15:50 ID:6eyjlA6Y
バルドシリーズでないかなぁ
バルフォで終わりだっけ?あれ
300名無しさん@初回限定:03/06/14 11:27 ID:/J2gP+xc
このスレ見てモエかん買ったんだけどさー
なんつーかあれだな。Gロボ風な名前付けてみたがセンスがなくて
すべってる感じだな。なんか萎えた。
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302名無しさん@初回限定:03/06/14 21:09 ID:ZewbUBZo
>300
…どこが?
303名無しさん@初回限定:03/06/14 21:47 ID:l/kJMGnX
ロマサガ2みたいな燃えゲーきぼんぬ
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305名無しさん@初回限定:03/06/14 23:23 ID:jLWdT5GA
>>300
確かに。
モエかんは燃え度が少々薄いとは思った。
でも「モエかん」の「燃え」は隠し味ではないかな?
自分は全体的に見て結構面白いと思ったし、
買って良かったと言えるね。
306名無しさん@初回限定:03/06/15 02:22 ID:aTOnjTq+
【13歳】桐村萌絵【Eカップ成長中】(;´Д`)ハァハァ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1028089835/554
307名無しさん@初回限定:03/06/17 00:51 ID:zATMdpfJ
モエカンのメインは萌えで隠し味に燃えだと思った。
308名無しさん@初回限定:03/06/17 09:19 ID:dwDxHhWb
実はメインは陵辱な罠
309名無しさん@初回限定:03/06/17 23:22 ID:yBjyn0DC
モエかん貴広が自分に合わなくてねぇ、どうもダメ。
310名無しさん@初回限定:03/06/20 23:56 ID:fHf4iMAY

 守
  ・
   ・
    ・
311名無しさん@初回限定:03/06/21 02:44 ID:W1jE24E/
夜が来る!
はどうですか

主人公が記憶の封印解くシーンのテキストが良くて燃え
312名無しさん@初回限定:03/06/22 22:59 ID:HGxJh1EK
デモンベインアニメになんねぇかなぁ。
アトランティスストライクの動くところが見てみたい。
313名無しさん@初回限定:03/06/23 00:25 ID:FEK1J4SK
ファントムがアニメになるんだから可能性はあるかも。>デモベアニメ
314名無しさん@初回限定:03/06/23 23:05 ID:rUKSaVZK
ピンクパイナップルとかで作られると嫌だな・・・>デモベアニメ
315名無しさん@初回限定:03/06/24 01:31 ID:p7UUhpfn
>>314
ちょうどデモンベイン崩して今第6話、燃えて来た所ですわ
アニメ化は良さそうだけどピンパイは勘弁して欲しいね…
316名無しさん@初回限定:03/06/24 01:55 ID:O/pFBc6u
サンライズ作ってくれんかな(*´д`)
317名無しさん@初回限定:03/06/24 16:50 ID:omOlMzyG
ロボットものの掲示板(2ch風味)行ったらデモンベインをぼろくそに叩いてたなぁ。
もまえらまず本編見ろと

>>299
今のところ、フォースエグゼで終わり。
バレッドからフォースまで結構間あったし、次は当分先だろうね。
318名無しさん@初回限定:03/06/24 16:51 ID:omOlMzyG
デモンベインがDVDになった時に
・全キャラフルボイス
・アトランティスストライクにアニメーション
・瑠璃のレムリアインパクトのアニメーション
が追加されたらどうする?
319名無しさん@初回限定:03/06/24 21:19 ID:5m9MaODJ
>>316
アルが魔乳化したり・・・
320名無しさん@初回限定:03/06/24 21:21 ID:5m9MaODJ
ageてしまった・・・
鬱だSNOW・・・
321名無しさん@初回限定:03/06/26 00:28 ID:Mp27mQq/
>318
九郎ちゃん女装アニメも付けてくれ。
322名無しさん@初回限定:03/06/27 00:27 ID:xtJ8IDeC
>>318
ショゴスカーソルとかもきぼんぬ
323向こうにも書いたが:03/06/27 21:31 ID:JtemGsLk
もしもね。デモンベインDVD版が出て、それがどんなにフルボイスだったって、追加CGもない、追加ルートもない。CD版が無駄になるだけだってわかったらどうする?
――それでもまだ買える?

324名無しさん@初回限定:03/06/27 21:42 ID:VnBAV2ua
ファントムCD版、DVD版、PS2版コンプした俺はもう既に感覚が麻痺してます
325名無しさん@初回限定:03/06/29 01:48 ID:AoNLBaGU
>>324
まぶしいっ!今の君はまぶしすぎる!
326名無しさん@初回限定:03/06/30 20:50 ID:8hkiAp9t
さてデモンベインも全クリアしたが、次の燃えゲー候補はなんだろう。
剛田見るとロストチャイルド(仮)が気になるが……
327名無しさん@初回限定:03/07/02 09:26 ID:K7LctEPS
たまソフトに燃えはムリだと思わレ
328名無しさん@初回限定:03/07/02 21:01 ID:TmLvrRvD
デモンベインをクリア
このゲーム、前半ダレ気味だったけど後半燃えるねぇ
特に最終話の怒涛の展開は最高だわ
朝日が昇る地球をバックにしたデモンベインの姿に涙がちょちょ切れた
329名無しさん@初回限定:03/07/03 02:03 ID:UzH7N34P
ネタばれを含みつつ・・・








アルENDのノーマルが最高に好きだ。
330名無しさん@初回限定:03/07/04 20:35 ID:li5+yp01
アポカリプスの体験版やってみた
バルフォみたいな戦闘だけど、バルフォのが全然マシだった
製品版までになんとかなるんかなぁこれ
331名無しさん@初回限定:03/07/05 10:06 ID:2kZMxkTv
エロゲだけでなく、ゲームをやっていて燃えた場面ってあるかい?
俺はロマサガ3のビューネイ戦だ。
もちろんグウェイン付きでな。
332名無しさん@初回限定:03/07/07 21:13 ID:266XBfpa
保守しとくか
333名無しさん@初回限定:03/07/11 21:07 ID:SQA7V6Lw
キャノンボールげっと


インストで燃え尽きました… 1.4、1.5共にダメってどうしろと
334名無しさん@初回限定:03/07/11 21:13 ID:HgaIHqTW
>328
うんうん。個人的に白眉なのは、終盤デモンベインが八面六臂の大活躍をするシーンで
(一応は)敵であるDr.ウエストが「なんと…美しい」と呟くとこ。ちょっと震えた。
まあ単にウエストのキャラが美味しい、というのもあるけどね。
335名無しさん@初回限定:03/07/11 21:31 ID:OO/eWdDR
>>328
>>334
おまいらよくわかってるな!
俺も震えたよ。デモベでもっとも好きなシーンだ。
336名無しさん@初回限定:03/07/11 22:12 ID:yXatx0Io
俺も西博士のなんと美しいのトコと
地球をバックにデモンベインと
アル復活のアルの台詞だな
燃え泣き
337名無しさん@初回限定:03/07/12 14:20 ID:kovqfSD2
アポカリプスはあれアクションっていうかシューティングでしょ
338名無しさん@初回限定:03/07/12 14:53 ID:/5vPyBSe
痴漢者トーマスのデモ、後半が何げに燃え燃え。
339名無しさん@初回限定:03/07/12 22:15 ID:VjC4PIYO
デモベは対カリグラ戦がどのルートも燃え。
瑠璃ルートでのアレが意外な展開で好きだ。
340名無しさん@初回限定:03/07/12 22:26 ID:i3GVwEky
>>338
ワラタ
痴漢・ノヴァって言ってののかな
341名無しさん@初回限定:03/07/13 19:18 ID:w21c+bwO
デモベ信者だが、キャノンボールなかなか面白いな。
ルート2を終わらせた段階での感想だが。
フィリオもいい奴だし、フォクシィ激しく萌え。
342名無しさん@初回限定:03/07/13 20:46 ID:3xJ+ZZ98
キャノンボールなぁ…激しくやりたいが、
インストール関連のトラブルが非常に怖い。
中古はその辺の融通が利かないからなぁ…。

修正ファイル&先人の知恵(特殊なインストール法)で、
今ならだいたいインストールできるようになったのだろうか?
343名無しさん@初回限定:03/07/13 21:08 ID:NYbKfzEH
2週間くらい前に買ったんだけど
インストールはその日のうちに普通に出来たよ。
(VAIOのWin2000)


ただそれから一度も起動してない。
344333:03/07/13 22:29 ID:cqRuz6CA
>342
漏れのパソでは1.4、1.5共に4DISKでエラーがかかり
取説のやり方では2DISKでエラーがかかったため
取説のやり方で3と4をインストで強制終了そんで1.4で1と2を
インストんで強制終了そして5DISKいれてパッチ入れて終了

これで動いた… たまに文字が出ないが…(汗    

ただ、そんな事を無視できるほど燃えるとオモタ

てきとーなインスト方法ゆえ薦められんが普通のパソやと1.4か1.5で入るらしい(詳しくは嘘屋スレへ)
マイパソDATA:バリュースターR K-6U350 メモリ256M 後付けHD40G PCIバスライデン32Mグラボ WIN98
345名無しさん@初回限定:03/07/14 00:22 ID:uWfwOJqr
キャン玉は初回版はインスコ苦戦するけど
それを補ってよく出来た燃えゲーなのでやるヨロシ。
346名無しさん@初回限定:03/07/14 01:12 ID:7DV4pYu6
初回版じゃなくて修正版買ったんだけど、何の問題もなくインストできたよ。
運が良かったかもね。ちなみに、WinXPのセレロン600、メモリ256。
347山崎 渉:03/07/15 09:13 ID:IBZIc0Wm

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
348名無しさん@初回限定:03/07/15 10:32 ID:fR7iI3qd
今瑠璃ルートだけGOODとノーマルらしきもの終わらせたところだけど、
デモンベインは絶対体験版で損してる。
あの体験版だと見所がドクターウェスト以外にないじゃん。
体験版だと燃えないし、で、ウェストとエルザのギャグだけ期待してやってたら…
なんじゃあああああこらあああああ!
折り返し過ぎて、後半からが物凄い燃え。
つうか”ヒロインで燃えた”のって初めてだ。
phontomやヴェドゴニア、atlach=nachaですら状況に燃えてもヒロインに燃えた訳じゃないのに…
・状況燃え→アトラク、ヴェドなら永遠を生きるものの確執(苦悩)、ファントムなら同じ殺し屋…等ぶっちゃけ性別が男でも燃える。

が、デモベすげーや。もうべた褒め。瑠璃がまさか孔濤羅に匹敵する程格好よく見えるとは。
瑠璃、とある燃えシーン見るまでは嫌いだったぐらいなのになぁ。
体験版で回避してたのがすげーもったいなかった…
349名無しさん@初回限定:03/07/15 14:46 ID:fAU+jzaS
>>348
>瑠璃がまさか孔濤羅に匹敵する程格好よく見えるとは。
>瑠璃、とある燃えシーン見るまでは嫌いだったぐらいなのになぁ。

分かる、分かるぜ〜
○○不在時の姫さんの勇ましさは惚れ惚れするものがある
この時の姫さんはどこに出しても恥ずかしくないくらいカッコいいな
350名無しさん@初回限定:03/07/15 15:39 ID:mBXDrx5/
>>348
お前は熱い香具師だな
351名無しさん@初回限定:03/07/16 00:21 ID:BdlqWY2I
>348
漏前は昨夜、葉鍵板でデモベ喧伝してたヤシだな。徹ゲーか?
言いたい事は分かったから、ちと落ち着いて書き込め。

・・・デモベ、俺も買ってみるか(;´Д`)
352名無しさん@初回限定:03/07/16 00:28 ID:Iy//XdFy
ここ見て一通りやっただけのデモベを
再びインスコしてやり直して5分後に気づいた。

BLAZE UP  じ ゃ ん

なんで一回目気づかなかったんだろう。

もっえあっがっれ〜 悲しみ焼っきつくせ〜
353名無しさん@初回限定:03/07/16 18:17 ID:Tg0bY/Pn
>>348-349

攻略可能ヒロイン中、一番「ふつー」な姫さんが、まさかあんなになるなんてなぁ。
俺最後にクリアしたんだけど、対クラーケン戦でのCG(あの技)は鳥肌がたつくらい燃えた。
354名無しさん@初回限定:03/07/17 01:18 ID:/Q+bAQ7f
>>353
あれはいいな。
最終話での最後の一発にも使われてたし。

しかし俺はやはりアルルートの敗北から基地攻防戦、アル復活までがデモべ最燃えだ。
マント姿でエルザ達と共闘する九郎がもう格好いいの何の…。
ひらたいやってる時にも思ったんだが、俺の燃えのツボは「不屈」「友情」にあるらしい。
そして、やっぱりこれに尽きる。

「だから…妾が間に合った!」
355名無しさん@初回限定:03/07/17 01:45 ID:ubCebmq9
>>354
ひらたいで萌えを語る人は多かれど、燃えを語る人はお珍しいですな
やはりTrueルートで明生たちが吊り橋に追い詰められた後のシーンでしょうか

似たような感じでサクラ大戦2で、
嵐の中で光武のコックピットを空けて洗脳されたレニと対峙し、
「想い」が詰まった品を手にして説得するシーンが好きだったり
ってこれはエロゲーじゃないですね
エロゲー化して欲しいけど
356名無しさん@初回限定:03/07/20 07:21 ID:+WbVbJRl
スレの流れを無視して申し訳ないが
http://www.th-rstage.com/
にあるとらハ3OVAのOPが激しく良いですぞ。
ニトロっぽいし。
・・・いや、
http://www.th-rstage.com/_gallery/_th3_ova2/179/179.htm
はどーかとオモタが(w


357名無しさん@初回限定:03/07/20 11:52 ID:egyDp6Cd
>>356
スコブル(・∀・)イイ!!

しかしとらハ3、原作には主人公負けっぱなしで見せ場あまり無し・・・
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359名無しさん@初回限定:03/07/20 20:38 ID:dItI+dKB
とらハって燃えゲーだったんだ。
360名無しさん@初回限定:03/07/20 21:06 ID:su7rrGby
デモベがPS2ですよ、皆さん。
361名無しさん@初回限定:03/07/20 21:45 ID:TXvO7kOh
>360
まぁフルボイスの完全版が出るとは思ってたけどね。本スレでも言われてるけどこの商法に萎え。
PS2とかでも初回版とかで煽るのってギャルゲーだけだし・・・
362名無しさん@初回限定:03/07/20 22:05 ID:7LIIdZiJ
>>353
CGとかシチュは良かったんだけど、
最終話の時のボイスを聞いたときはあまりの下手さに青筋が立った
363名無しさん@初回限定:03/07/21 00:51 ID:eR4wGVuu
ウィンフィールドに声つくなら買うさ
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365名無しさん@初回限定:03/07/21 22:39 ID:lkVVOzY7
みんなきいてくれよ
阪和線の朝の満員電車のなかでさ、みたことないようなPDAにH”さいしてさ、
このエロゲーのスレばっかりよんでる気色悪いのがいるんだ。
スーツ着てさ、めがねかけて、顔はぶつぶつだらけのゴリラみたいなやつ!
気色悪いのなんのって、ギュウギュウ詰めの電車の中で、エロげー読んでるんだぜ
周りの女性やおじさん、若いやつみんな白い目でみてるのにさ、一人黙々と
エロげー板の書き込みよみあさってるんだ!
やっぱきしょくわるいよな!!
366名無しさん@初回限定:03/07/21 23:24 ID:ROb7NFp2
他でも見たなこの文。
367名無しさん@初回限定:03/07/21 23:40 ID:CMPVrgLv
取りあえずここは葱板なわけだが
368名無しさん@初回限定:03/07/22 17:11 ID:FedSIULi
たまソフトのOHPでロストチャイルドのBGMが公開されてた
もう埼玉最終兵器最高ッス
こんなBGM流れたら燃えないわけないべ
ttp://www.tama-soft.com/products/lostchild/sound.html
369名無しさん@初回限定:03/07/23 14:33 ID:6UiSl8cF
やべー、発売前からサントラ欲しいんだが。
370名無しさん@初回限定:03/07/23 19:11 ID:scXBjgKm
>>368
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!燃えキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
371名無しさん@初回限定:03/07/24 21:49 ID:kium9VJt
久々にレス読み返してみたんだけど、やっぱアクションものが中心なのな。
逆にアクションシーンが無くて燃えるゲームってどんなのがあるかな?

俺は家族計画の茉莉をクソ養父母から引き取る(親権を奪い取る)シーンがかなり燃えたんだけど。
372名無しさん@初回限定:03/07/24 21:56 ID:JJvM6rO0
>>371
上にもあがってるけど
てのひらを、たいようには俺も燃えたなぁ
友情を武器に家に立てこもってみんなで街を逃げ回るトコとか。
373名無しさん@初回限定:03/07/24 22:02 ID:wCHIyato
>>371
同意
あのシーンの青葉様は輝いていた

トリコロールで朱鷺乃が目的を果たし、自分の存在を消そうとした時に主人公が説得するシーン

てのひらを、たいようにで○○達が自決しようとするのを×××が一喝して止めるシーン

夜が来る!で主人公が記憶の封印を打ち破り、かつての武器を喚び戻すシーン
374名無しさん@初回限定:03/07/26 11:28 ID:8HATOoc0
夜くるのあのシーンはありがち。
それより百瀬に燃えた。
何の力も持たず、唯一生身の人として戦う火者。かっこええやん。
375名無しさん@初回限定:03/07/26 19:52 ID:5x66pmix
ありがち≠燃え、ではないのが愛すべきお約束ってもんで。
んなこと言ってたら、
>何の力も持たず、唯一生身の人として戦う
ってのも燃えパターンとしてありがちには違いないし。
野暮は言いっこなしさね。
376名無しさん@初回限定:03/07/26 21:45 ID:D6jBTFar
>>375
王道燃えと言う奴ですな
なかなか大人な意見で
377名無しさん@初回限定:03/07/27 02:03 ID:ljXmIyUC
黒と黒と黒の祭壇よかった
主人公最強は良いねぇ。
神殺し燃え
378名無しさん@初回限定:03/07/27 22:12 ID:22gnnBQz
>371
同意。あのシーンで、何を言ってるか判らないほど激昂している司をなだめるでもなく、
通訳めかした罵詈雑言の刃でDQN一家を斬り捨てる青葉姐さんにも燃え。まさに共闘。
379名無しさん@初回限定:03/07/28 22:31 ID:qY09mZ/U
ロケ夏のような技術系の燃えって少数派かね
プロジェクトXみたいなの
380名無しさん@初回限定:03/07/28 22:40 ID:TunG8gI2
>>379
トモロヲナレーションで進められるのか?

 「 ○ ○ は 愕 然 と し た 。

  ゴ ム に 穴 が あ い て い た の だ。」
381名無しさん@初回限定:03/07/29 00:16 ID:qep1W1wQ
>>379
前半ラスのジャンクヤードで千星が決心(?)するシーンは
音楽と相まって激燃え
382名無しさん@初回限定:03/07/30 01:09 ID:oURTmHto
ロケ夏はよかったね。実は俺、幼馴染EDより千夏EDのほうが好きだったりする。
多分少数派なんだろうけど。
383名無しさん@初回限定:03/07/30 09:29 ID:ylE5KsJ9
そうか? 結構多いと思うんだが
384名無しさん@初回限定:03/07/30 12:53 ID:vHQruBmJ
>>382
私も千星シナリオ好きですよ。
主人公も好き。
385名無しさん@初回限定:03/07/31 15:59 ID:7NHP42zE
当分燃えゲーはないかな?
386名無しさん@初回限定:03/07/31 19:57 ID:5pGk4pYy
>>385
セイレムの魔女は結構燃えれそうに思うぞ。
ヒロインの一人が銃の達人だし、主人公がメリケンサック握って構えてる立ち絵とかあるし。
…まぁ、それ以上に鬱ゲーになりそうな気がするんだけど。
387名無しさん@初回限定:03/08/01 01:21 ID:NS85wxXD
このスレで、こんなにもOnly youの地位が低いのは何故……
388名無しさん@初回限定:03/08/01 01:41 ID:JN0PzKCs
いまonly you丁度やってるけど
タイガージョーはいいんだが、どうにも感情移入ってもんができん
いきなりイベントで核ミサイル蹴り飛ばすとかもうギャグにしか(ry
後、夜が来るの時もそうだったけどアリス戦闘だるすぎ(;´д`)
再プレイするのがかなりだるいのに攻略ヒロインが無駄に多いのもなんとも…
389名無しさん@初回限定:03/08/01 14:29 ID:sd0sp6vB
>>369-370
tp://www.tama-soft.com/products/lc_ssh_cd_side_a/saitama_side_a.html
サントラでるらしいぞ
390名無しさん@初回限定:03/08/01 22:41 ID:NS85wxXD
>いきなりイベントで核ミサイル蹴り飛ばすとかもうギャグにしか(ry

ギャグにしかっていうか、あれは作ってるほうもギャグのつもりだろう。

ま、戦闘だるいのは人それぞれ相性があるからねぇ。
仕方ないかもなぁ。
391名無しさん@初回限定:03/08/01 22:51 ID:STEgaMKE
only youって声無しですよね。
PS2版は評判悪いし…悩む。
燃えゲーには声が欲しい。
392名無しさん@初回限定:03/08/02 00:03 ID:0UuvW11s
>>388
ま、いかにも「燃え」を前面に出したゲームだから
皆敢えて挙げないんだろうさ

そういえば、バルドフォース終盤の主題歌がかかる戦闘は激燃え
でも主題歌がショートバージョンで萎え
393山崎 渉:03/08/02 00:53 ID:1u9MLYQn
(^^)
394名無しさん@初回限定:03/08/02 16:42 ID:xXoWeL/I
>392
俺も「反転」の場面は燃えた。主題歌繰り返しは萎えたけど。

最近やった中ではMaple Colorsも良かった。バトルはしょぼいが。
395名無しさん@初回限定:03/08/02 18:37 ID:MMZJbPMa
すまん。デモベでアルたんに萌えてしまった俺は燃えゲー失格でつか?(;´Д`)
まだ2章で燃えるシーンがあまりないということはこのまま萌えゲーになってしまう・・・
396名無しさん@初回限定:03/08/02 18:45 ID:MXGfgbYs
>>395
デモベの序盤はドクタァァァ・ウェェェストォォォ!を楽しむために存在します。
逆十字の面々が出てきて、九郎たちが大ピンチになってからが燃え(&萌え)始まりです
もちろん極めつけはアルルートの最終決戦
397名無しさん@初回限定:03/08/02 19:17 ID:8sk4WkrS
ハイパーボリアゼロドライブとレムリアインパクトの衝突シーンは激燃え
398名無しさん@初回限定:03/08/02 19:24 ID:iN65Ft4y
>396
中盤以降はエルザも忘れるな。
瑠璃ルートのカリグラ戦で燃え。
399名無しさん@初回限定:03/08/02 19:32 ID:8sk4WkrS
ロストチャイルド 未定
http://www.tama-soft.com/products/lostchild/lc_top.htm
NightDemon 2003年8月29日
http://www.alicesoft.co.jp/demon/index.html
Fate / stay night 2003年未定

暇つぶしに期待sage
http://www.typemoon.com/main.html
セーレムの魔女たち 2003年8月8日
http://www.ruf-soft.com/gr15/index.htm
400名無しさん@初回限定:03/08/02 19:33 ID:8sk4WkrS
ロストチャイルド 未定
http://www.tama-soft.com/products/lostchild/lc_top.htm
NightDemon 2003年8月29日
http://www.alicesoft.co.jp/demon/index.html
Fate / stay night 2003年未定
http://www.typemoon.com/main.html
セーレムの魔女たち 2003年8月8日
http://www.ruf-soft.com/gr15/index.htm

missった(;´д`)
401名無しさん@初回限定:03/08/02 19:36 ID:MXGfgbYs
>>399-400
とりあえず直リンするんじゃねーよ
402名無しさん@初回限定:03/08/02 19:43 ID:8sk4WkrS
スマソ(´・ω・`)ショボーン
403名無しさん@初回限定:03/08/03 09:36 ID:PwBXxXPu
アホ?
公式サイトに直リンするなって・・・・・・
404名無しさん@初回限定:03/08/07 10:10 ID:jU0Yuvq6
超遅レスだが、公式には別に直リンしてもいいんじゃ…
まずいのは個人のHPとかでしょ?
ソース出すときも相手が新聞社とかそういうとこならアドレス全部出すし。
405名無しさん@初回限定:03/08/07 11:55 ID:xVizEeRs
転送量を減らすと言う意味では直リンしないのもアリだけどね
406名無しさん@初回限定:03/08/07 12:51 ID:jU0Yuvq6
あぁ…それは確かに。
けど、それほど叩かれることとも思わないから402はあまり気にするな。
407名無しさん@初回限定:03/08/08 04:04 ID:zhGoB2Fw
アポカリプス・・・つまんね。
バルフォのクオリティ求めてた漏れが馬鹿でした
408名無しさん@初回限定:03/08/09 00:41 ID:/mwm/0qy
バルドのゲーム性を求めるからアレなんで
凄ぇスマッシュTVと思うとそれなりに熱いゲームかと
409名無しさん@初回限定:03/08/09 04:11 ID:mVunexAc
>>408
> 凄ぇスマッシュTVと思うとそれなりに熱いゲームかと

アポカリプスがすごく面白そうに聞こえるんですがw
しかし葱板でスマッシュTVの名前を聞くとは思わなかった
410名無しさん@初回限定:03/08/09 06:55 ID:ZOCGsEZm
スマッシュTVってSFCのあれ・・だよな?
411名無しさん@初回限定:03/08/09 23:15 ID:HgqpXWo/
「セイレムの魔女たち」も一応燃えゲーに入るのかな?
412名無しさん@初回限定:03/08/15 10:02 ID:r3WJVE1Z
保守
413名無しさん@初回限定:03/08/15 10:54 ID:zgBrrw0p
燃えゲーがない場合は笑えるゲームを買う。
414山崎 渉:03/08/15 12:21 ID:1WA9lFlB
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
415名無しさん@初回限定:03/08/18 05:23 ID:DZlLZzt4
保守っとく
416名無しさん@初回限定:03/08/23 01:43 ID:ARye+Xf9
スマッシュTVは消防の頃に兄貴の友達が持ってきてやったんだが
何発打ち込んでも装甲剥がれるだけでなかなか死んでくれないボスに
子供心に燃えた記憶が微かにある

そのとき一緒に持ってきていた超兄貴にも激しく燃えたが
417名無しさん@初回限定:03/08/25 21:52 ID:3DbN+EAG
ブルー、保守だよ!保守!
418名無しさん@初回限定:03/08/27 06:10 ID:Qrrkn5zN
セイレムクリア
燃えは、どっちかってーと前作の奴隷市場のがあった気もする。
理不尽にいじめられる彼等が一致団結して逆転してゆく様や
主人公のボクシング&メリケン最強とかは燃え
419名無しさん@初回限定:03/08/31 14:00 ID:/Ime2HMs
九月も何もなさそうだ…

420名無しさん@初回限定:03/08/31 17:01 ID:bfqXq0/X
NightDemonどうですたか
421名無しさん@初回限定:03/09/02 06:20 ID:eZMqZdA7
はっきり言ってアレは燃えゲーじゃないよ
内容も常に沈んだ感で坦々と起伏もなく進むから微妙だ
422名無しさん@初回限定:03/09/03 22:06 ID:Yoe3plpx
アキガク、某男キャラがすげぇ燃える
423名無しさん@初回限定:03/09/04 06:00 ID:z1japqN+
>>422
ネコミミ?
424名無しさん@初回限定:03/09/04 17:16 ID:leSwmu2Y
サー、イエッサ!!
425名無しさん@初回限定:03/09/05 17:03 ID:LPVzqfG4
ちと古いが神語は燃えた。
照ルートなんか特に。
相手が女だろうが容赦しない主人公と相棒に燃え。
426名無しさん@初回限定:03/09/06 17:20 ID:3T5uotpm
九月五日発売の海が聞こえるってどう?雑誌の感じでは燃えそうだけど。
427名無しさん@初回限定:03/09/17 01:54 ID:tLdBbyRy
燃え
428名無しさん@初回限定:03/09/27 22:54 ID:c4xVekpJ
保守
429名無しさん@初回限定:03/09/28 22:46 ID:Gsp7HtbR
バルフォexeのバルド地獄
ゲーマー魂が燃える
35面がクリアできんけど
430名無しさん@初回限定:03/10/04 11:33 ID:Rg1gRHKr
431名無しさん@初回限定:03/10/06 11:08 ID:yhcfx/8x
勝は燃えたな。後家庭用だけど久遠の絆。熱すぎる。ゲーム自体も非常に良い出来。シナリオ、音楽、キャラすべてトップレベル
432名無しさん@初回限定:03/10/09 09:06 ID:YmnhFl3U
何度が名前が上がっているとらいあんぐるハートシリーズで好きな燃えシーンは
1のヒロイン同士の格闘試合、
2のHGS同士の戦い、
ラブちゃ箱の巨大な怪物にたいして1,2のキャラが総動員で立ち向かう話、
3の母娘対決、
リリちゃ箱の主人公の父親の戦い、
かな?
新作OVAシリーズはもう燃えが強調しすぎといった感じだね。
433名無しさん@初回限定:03/10/12 23:20 ID:+jAvYrjB
あげ
434名無しさん@初回限定:03/10/13 12:18 ID:EnzD/bbM
勝は本編はもちろんだが「そして始まる物語」が熱い…熱すぎる…これを読み終えた後は放心したな。
435名無しさん@初回限定:03/10/15 21:01 ID:dwrMndYt
何故「クレイジーナックル2」が上がらんのだ。
笑えるゲームでもあるが燃えゲーでもあるんだぞ。
436名無しさん@初回限定:03/10/16 05:53 ID:5C3VE9P/
そして1を買って1の糞っぷりに以下略
437名無しさん@初回限定:03/10/18 14:15 ID:LrzG72If
ニトロ+に新作という話だが、今回の燃えはどのくらいなんだろうな?
まぁ、それよりも昨日あたりから公開された大番長のOPムビに燃えなんだが。
雷光剣を持つライバルとのバトルに期待w
438名無しさん@初回限定:03/10/20 00:27 ID:v9Ygnp/H
>>437
ニトロ新作だが、

過去のワンパターンな作風(漢祭り、火薬弾薬祭り、日本刀カンフー祭りetc)を深く反省し云々。
つきましては以下のような制約を課すことで、新しい芸風を開拓したい。

一.戦闘のプロとか出さない。二挺拳銃禁止。カンフー禁止。
一.野郎キャラよりも大勢のおなごキャラを出す。
一.おなごハダカ絵だけでイベント絵の総量の30%を目指す。

ってことらしい。
詳しくは火曜発売のジャイアンにて、だとか。
439名無しさん@初回限定:03/10/20 02:06 ID:p38JPkV/
なっ……ッポ、ポン刀も無いんですか。
居合の達人のヒロインとか。
440名無しさん@初回限定:03/10/20 02:49 ID:SaPVZxlR
芸を増やすと言うぐらいだから、他のメーカーで出来る芸だと意味がないな。
ここ数年は同じネタの芸人が大杉るからな。
441名無しさん@初回限定:03/10/20 06:54 ID:bZKWwhPG
残念だ……
あそこまで血と硝煙を感じられるのはニトロくらいなのに
442名無しさん@初回限定:03/10/21 02:05 ID:rm5Q0YOV
でも年末の虚淵作品は低価格作品らしいんで、
本命は別に作ってるってことじゃないかな。
噂によるとライター南條氏(ハロワの人)らしいが……
443名無しさん@初回限定:03/10/21 13:06 ID:z/QsO062
>>438
つまりは裸のおねえちゃん達がバリートゥードゥな訳か
444名無しさん@初回限定:03/10/24 09:59 ID:CAGKEaLz
「落ち葉の舞う頃」は燃え要素も重視しているよな事をメーカーが言ったそうだが
実際のところどうよ?
445名無しさん@初回限定:03/10/27 02:15 ID:GX8UvWvI
落ち葉の舞う頃ダメだ……まだ序盤しかやってないけど

・金髪の長髪を束ねている
・片方の目がなくて眼帯をつけている、死の線が見える
・小さい頃の記憶がない
・一人称オレ
・剣術を習っている(山ごもりとかしてる)
・設定現代で家が神社で妖怪がどうのこうのとか言ってる

こういうコトをさらりと言われても……。
こんなあからさまな設定で燃えられるかベケヤロウ!
放置決定
446名無しさん@初回限定:03/10/28 08:50 ID:IKQhKiL2
>>445
あはは、そりゃやる気なくなるな。
447名無しさん@初回限定:03/10/29 02:01 ID:BW2bvTT/
なんかガンガンとかで連載しそうな安っぽい設定だな
448名無しさん@初回限定:03/10/29 19:22 ID:hksF9oWy
冬発売予定の「銀の蛇 黒の月」は結構面白そう
449名無しさん@初回限定:03/10/31 11:48 ID:/p1n0dY9
……儲ってなに?
450名無しさん@初回限定:03/10/31 13:42 ID:Ng50WTuR
文字をバラして読んでみましょう
451名無しさん@初回限定:03/11/01 00:14 ID:bZ1gC/gH
ニトロスレでも書いたけど、
虚淵+TEAM BALDRHEAD
のゲーム希望。つっても無理だけどな。
ニトロが戯画のPBだったらなァ

BALDRHEADってキャラの背景が結構しっかりしてるし結構燃えられると思うんだがな
バレット&フォースと比べると戦闘はちゃっちく見えちゃうけどな。

あと、フォースってバレットでのカーナルートの終盤のD級の燃える相手がいないんだよなぁ
452名無しさん@初回限定:03/11/01 01:30 ID:jdW39iuP
漏れ的には『神語』がアツかったなぁ。
主人公とライバルがかっこよすぎ
まだプレイしてない人にはマジお勧めです。
453名無しさん@初回限定:03/11/01 01:49 ID:Rwni9fai
そういやバルドチームの新作来たな

DUEL SAVIOR
ttp://www.web-giga.com/duelsavior/duelsavior.htm
454名無しさん@初回限定:03/11/01 02:05 ID:U2WP10nh
>>453
主人公がやばそう。
455名無しさん@初回限定:03/11/02 08:09 ID:GdJ7xN21
Fate体験版やったんだけど、凄いな
戦闘シーンとか、体験版にして燃えた
揺れる揺れる
456名無しさん@初回限定:03/11/05 00:58 ID:VGqNNrf5
ドモン顔じゃない主人公なんて、暑苦しいオンリー・ユーじゃないやいと言いながら保守。
457名無しさん@初回限定
タイガージョーがいればそれでいい!!

しかし美形鴉丸は声に違和感が……