簡単にリメイク版出すエロゲメーカーってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
661名無しさん@初回限定:04/11/08 23:09:31 ID:hshbau78
ttp://www.squadrad.gr.jp/intro/Maym_Fllvoice_Ver/image/maym_01_594X840.jpg

これみたく、フルボイスにして値段がコレくらい、ってのなら許すんだがなあ。
リメイクで儲けようとするなーっ。
662名無しさん@初回限定:04/11/08 23:28:56 ID:XD3AXmVq
2100円か。確かに「それくらいなら出せるかな」と思わせる金額だ。
663名無しさん@初回限定:04/11/08 23:45:14 ID:UlcRAM1E
儲からないならそもそも出しません。
664名無しさん@初回限定:04/11/09 07:45:23 ID:O/nvDaES
実妹解禁らしいんで、それをあてこんで
大量のリメイクネタが出たりして。
665名無しさん@初回限定:04/11/10 01:09:20 ID:jHL1moD/
実妹のいるゲーム…Hシーン追加
義妹のいるゲーム…実妹に表記変更

いや、後者は全然嬉しくないけどさ。
666名無しさん@初回限定:04/11/10 01:12:42 ID:atWqiXOf
With Youのリメイクきぼん。
換骨奪胎で乃絵美をメインヒロインで。
667名無しさん@初回限定:04/11/10 04:44:27 ID:tgYoDgzB
幼馴染…義妹に表記変更
普通のヒロイン…幼馴染に表記変更
立ち絵すらない脇役…普通のヒロインに表記変更

…つまり、全キャラランクアップ?
668名無しさん@初回限定:04/11/12 11:09:13 ID:e0si7CiW
エロゲで使われるネタなんて、もはや出尽くしている。
A社で作り込みが甘くて惜作に終わった作品を、
B社が上手にネタをパクって、良作に仕上げても良いような気が。
669名無しさん@初回限定:04/11/13 00:39:05 ID:jKUaGiMq
それはリメイクとは言わない
670名無しさん@初回限定:04/11/14 14:35:12 ID:Wb66Ydpe
SNOWだな

SNOWと倉等やってからAirやったせいか、Airは作り込みの甘さばかり気になった。
671名無しさん@初回限定:04/11/19 02:15:41 ID:daMKlMvk
リメイクも多いがファンディスクも最近多杉
672名無しさん@初回限定:04/11/19 15:59:55 ID:yabpkkWO
ネタが無いときはファンディスクか麻雀ゲーを出すのが定説です
673名無しさん@初回限定:04/11/19 19:43:49 ID:SZ3CwazU
selenの燐月ファンディスクは凄そうだ。色んな意味で儲が試されそう。
674名無しさん@初回限定:04/11/20 16:26:35 ID:iTahmNpt
『燐月 −リンゲツ− MINIFANDISC』
Selen/1月28日/3129円
・スペシャル壁紙集
・Visual Viewer(差分CGも閲覧可・CGを見ながらBGMを流す事も可能)
・フル化キット
・主題歌ショートVer.、カラオケVer.、BGM全曲をCD?DAで収録
・「OL姉妹」のフル化キットもおまけで収録
・初回版には、ボーナストラックで「OL姉妹」主題歌フルコーラスVer.収録
 

この内容で買う奴は重度の儲としか思えんなあ。
675名無しさん@初回限定:04/11/26 16:27:10 ID:cYjAzWT4
ぶっちゃけた話、リメイクも信者むけじゃね?
676名無しさん@初回限定:04/11/27 03:26:44 ID:XG/XpIQZ
いや、リメイクが出るということは(元が)それなりに売れた訳だし
評価も一通り出ているから、安心して買える。値段もお手頃だったりするし。

繰り返されるリメイクを買い続けるのは信者だけど。
677名無しさん@初回限定:04/11/28 02:48:16 ID:DZT77BFk
ttp://www.takuyogame.ne.jp/products/yukigatari/
こんなん出すそうで。
コレも大概毎回よーやるわ。
種類についてならぼちぼち曲芸に追いつくか?
678名無しさん@初回限定:04/11/28 21:53:56 ID:ZVOBI0DI
よくわからんが、2003年7月4日発売とかなってるが
679名無しさん@初回限定:04/11/29 01:29:47 ID:NNhcVexB
と思ったら、MOON PHASEでPS2移植のこと書いてあるのね
そのページには、なんも書いとらんかったから
680名無しさん@初回限定:05/02/12 10:15:18 ID:o14URfvw
上げてみる

ttp://www.tetratech.co.jp/hp/pg2v/index.html#JUMP
偶然見つけたが、どこぞもこういう事をやって欲しいな。
681名無しさん@初回限定:05/02/12 14:15:59 ID:Fida4r6j
>>680
テトラテック、やるな。感心した。
682名無しさん@初回限定:05/03/11 00:19:33 ID:XnfC4H+m
えらい、感心した。

でも正直言っていらない。
683名無しさん@初回限定:05/03/11 00:38:21 ID:/6bzfn95
684名無しさん@初回限定:05/03/12 11:48:01 ID:hpvLMntU
システム作り直しだけでこの値段か
しかも初回版とか言ってるし。
685名無しさん@初回限定:エロゲ暦24/04/01(金) 08:44:28 ID:K9y033j9
うわっ、丁度積んでた顔月やりはじめたとこなのに・・・
686名無しさん@初回限定:2005/04/13(水) 00:02:34 ID:6ZEqmZCQ
すめらぎのリメイク版がBB5で売ってるっぽいが、
こういうのはどうなんだろう。
687名無しさん@初回限定:2005/05/05(木) 00:50:22 ID:a3fgoWuE
>『デュエルセイヴァー ジャスティス』
>戯画/7月22日
>・ハーレムルート追加
>・サバイバルモード、プラクティスモード、見切りガード練習追加
>・四天王を始め、セル、ブラックパピヨンなどのサブキャラ全てが、自キャラとしてサバイバルモードで戦えるように
>・『V.G.』の「武内優香」がアヴァターとして参戦(サバイバルモードで使用可) 他の追加キャラも?
>・初回特典:「戯画ムービートラック 2001〜2005」
>『V.G. Re−birth』〜『デュエルセイヴァー ジャスティス』までのデモムービーをDVDビデオに収録
>これらの追加仕様が入った『デュエルセイヴァーコレクションディスク』も同時発売(税抜3980円)

さすが戯画だ、このスレ常連。
ショコラDVDはいつよ。
688名無しさん@初回限定:2005/05/05(木) 00:56:20 ID:QaPXTuhS
ショコラでなくてパルフェではなかろーかage
689名無しさん@初回限定:2005/05/05(木) 10:29:25 ID:R2G8QOOh
俺としては追加仕様ディスクも出すようなのでまだ許せる範囲だな
ただし税抜3,980は高すぎ、2,500くらいならよかったのに
690名無しさん@初回限定:2005/05/05(木) 18:06:56 ID:ZeuKsFKc
「初回特典が一番要らないっ!」
691名無しさん@初回限定:2005/06/08(水) 14:44:20 ID:+gu8BX5/
曲芸商法の神髄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=178281
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=178261
692名無しさん@初回限定:2005/06/14(火) 12:16:48 ID:c3R4ZskV
ビジュアルアーツ系で一番良心的なリメイク版を
出してるのは13cmだな。
ああいうリメイクなら普通に二度買いしてしまう。
693名無しさん@初回限定:2005/06/14(火) 19:34:32 ID:GhZmH+ds
スクアドラ・ディのPRISONERがいい感じ
追加エピソード&EDがあって音楽CDより安い
他もこれくらいやってくれればいいのに
694名無しさん@初回限定:2005/06/15(水) 18:51:11 ID:SZx2YTrt
つ パラノイア
695名無しさん@初回限定:2005/08/23(火) 22:21:09 ID:OPDa+7tt
『GREEN DVD Edition』
 Jellyfish/10月26日前後
696名無しさん@初回限定:2005/08/25(木) 08:33:51 ID:LRr/AfEh
ソフマップのメルマガより。


●スイートナイツシリーズ一挙3タイトル収録のコンプリートDISC!
 『魔法戦士スイートナイツ コンプリートDISC Win/DVD』
 ブランド:Triangle ☆11/25発売予定【\7,455】(税込)

「魔法戦士スイートナイツ1&2」「魔法戦士プリンセスティア」の3タイ
 トルを一挙収録。すべてのシステムを最新のものに刷新。不具合も修正して
 お求め安く登場です!さらに、メッツァー率いる魔物軍団がキャラクターを
 凌辱すべく、戦闘をマッチメイクする「炸裂スイートファイト!!」を収録。


ふざけるな、Triangle。
697名無しさん@初回限定:2005/08/25(木) 18:46:52 ID:4vgozHBL
>「炸裂スイートファイト!!」を収録。

他はともかく、コレは汚い。2000円くらいで別売しれ。
698名無しさん@初回限定:2005/08/25(木) 21:19:59 ID:LRr/AfEh
リリス
「姫騎士リリア完全版」
ダウンロード版9月9日、パッケージ版9月16日発売予定

定価2100円の低価格ソフトまで
完全版商法!?
699名無しさん@初回限定:2005/08/27(土) 21:39:27 ID:wW8rXXh1
『Together With 今を抱きしめて(仮)』
 Studio e・go!/ADV/秋→2005年
『TWIN WAY』を完全リメイク(全ての原画、シナリオを書き直し)、新キャラの追加
700名無しさん@初回限定:2005/08/28(日) 04:12:07 ID:qjeF4V1/
……いや、なんで素直に新作なのらんのだ?
701名無しさん@初回限定:2005/08/30(火) 10:57:33 ID:t0ljV01u
エロゲーのリメイクより
PS2のエロゲー化を推奨したい。
Φなるアプローチはまだかのう?
(実際に売れそうじゃないか?)
702名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:36:33 ID:Q5B7yHJy0
リメイク保守
703名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 03:43:18 ID:gvWilK3o0
「魔性の貌」がリニューアルで「NYMPHOMANIA(ニンフォマニア)」
となって2005年 10月発売予定。
原画、CGはもとより脚本、構成、演出……仕様等、フルチェンジの完全リニューアル作品
らしい。
704名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 04:45:37 ID:TGJNunwM0
>>701
ネギまもおねがい!
705名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 18:40:28 ID:8TOVacda0
「Xchange3」「Yin-Yang!X Change Alternative」各復刻版を収録

はやくね?
706名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 00:59:11 ID:r3IC1FuO0
『パルフェ Chocolat second brew Re-order』
12月22日発売予定  税込定価 6090円
《封入特典》
パルフェ アレンジサントラ
ave;newプロデュースによる、BGMオールアレンジサントラ

《変更点》

(1)短編三部作「Parfait au Chocolat」
『パルフェ』製品版の特典冊子と、『パルフェショコラビジュアルファンブック」に収録された短編3部作をゲーム化

(2)新オープニングムービー
Re-order用に新たにリメイクされたオープニングムービー

(3)初回特典のアレンジサントラがゲームの中で流れるように設定変更可能

《おまけ》
新作体験版
原画ねこにゃん先生、シナリオ丸戸史明先生の新作体験版付
707名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 02:04:21 ID:LixBH6lx0
うむ、いつもどおりの戯画商法
708名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 04:00:35 ID:wYQKc5gF0
曲芸ほどじゃないけど戯画の2度出し商法もひどいな
709名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 23:00:38 ID:rO7kFwc80
亀レスで板違いだけど>701、TH2
710名無しさん@初回限定