2chで評判のエロゲを買ってみたら俺にはクソゲ!3
1 :
前スレ950:
えへへ〜
2だよん★
3 :
名無しさん@初回限定:02/10/30 13:25 ID:8TREuYyH
当面は前スレ945のデムパ文解読に精力を注ぐことにしよう。
評判のデムパ文
945 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:02/10/29 20:06 ID:X7X9QPqI MAIL:
確かにきみのぞは万人受けできないシナリオですが話題性は会った。
私的には切ないラブストーリーでこれもありかと思われ、評価は賛否
両論だが感情移入できたしエンドもなかなか。読ませるシナリオだっ
たのでやはり名作だ。まあ孝之に対してはとんでもない奴だが自分が
その立場になれば絶対にへたれますね。まあ孝之の行動も許せる
範囲だから殿堂ですね。
スレタイ結局そのままですか。
ではココまでの経過を。
読みにくいのは勘弁してくれ。
953 :名無しさん@初回限定 :02/10/30 02:29 ID:xPygbqBR
>945
超一級の釣り師だな…。はたまた謎のメッセージか。
>万人受けできない
なぜ「万人受けでない」ではないのか?
>会った。
「あった」じゃだめなのか?
>なかなか。
本当に「。」を入れたかったのか小一時間(略
>殿堂ですね。
「殿堂入り」としなかった、その意図は?
>このスレでageてそんなこと書く
もしかしたら、ageてこのスレに書き込まざるを得ない状況だったのでは?
>縦読み
複雑なアナグラムだろう…
>一行が全て31文字
これは間違いなくポイント高いと思うが…
とにかくすべてが謎。 誰か解説、PLEASE
あまりの難解さに解読を諦め、素直にレスすることにした四氏。
950 :名無しさん@初回限定 :02/10/29 22:15 ID:FSZVMGzs
オレはきみぼーといつも読んでたんだが
孝之は分かっててなにもしない所が最悪
957 :名無しさん@初回限定 :02/10/30 05:35 ID:1V8MskLA
女と付き合ったことがない、
振ったこともなければ振られたことすらない奴には名作ってことだろ>君望
何かをしなければならないときに何もしない孝之を許すことで
自分が許されたような気分になれるからな。
961 :名無しさん@初回限定 :02/10/30 14:11 ID:mFnjGLbn
君望は読ませるとか読ませないとか以前に、
バリバリの主観的観測が必要なゲームだと思うが。
面白いと感じないヤツは、それでよいっつーか。
オレは面白いと思ったけど、面白くないと感じた人の意見は、
感情的なのを除けば、全部的を射ているし。
962 :名無しさん@初回限定 :02/10/30 14:17 ID:mK/EpoPK
つまりは人を選ぶゲームだと。
俺かよ
>9
すまん、削除し忘れた・・・
11 :
名無しさん@初回限定:02/10/30 14:55 ID:cwKtOdww
---------------終了--------------
あとはハクソよろしく
正直、文字数以外の突っ込みは無理がある気がするんだが、どうよ?
そしていまさらだが、買うんじゃなかったスレに統合すれば良かった
気がしないでもない。
主旨は少し違うけど、書き込みの内容はかなり似通っていたからな。
みんなかなり2ちゃんの評判や末莉で買うことが多いということか。
統合はしないほうがいいんじゃないの?
こっちで>11みたいな厨を引き受けておかないと
向こうでマイナータイトルの話ができないでしょ。
>>12-13 前スレ945もそうだけど、ゴキブリほいほい的スレも必要かと思う。
いつのまにか俺達まとめて君望厨扱いされてるのが
ちょっと悲しい……
キミノゾナンテヤッタコトネーヨ!!
ヤリタクモネーヨ!!
>15
某スレ?どうみても945を指しているようにしか思えないが。
>>16 >15は>8が前スレ962もまとめて貼ったことに不満なのでは?
2chで評判のエロゲを買ってみたら俺にはネトゲだった
2chで評判のワキゲを買ってみたら俺にはコロッケ!
2chで評判のエロゲを買ってみたら俺にもピタリ!
っつーか、いつのまにネタスレになってたんだこのスレ。
ガイシュツのタイトル数本で話題がループしてたし、
もうスレ移行の必要自体無かったんじゃ・・・
2chで評判っていう縛りがね。そんなのあんま数無いし。
さらにせっかく新スレになったのに前スレのくだらないネタを引っぱってきたのがマズかった。
縛りが緩くなれば。でもそうすると「買わなければ良かったスレ」と完全にかぶるか。
>12
買うんじゃなかったスレは主観的判断よりも、
抜きゲーだと謳っていたので買ってみたら純愛でしかも寝取られだったとか、
ロリゲーだと宣伝にあったので買ってみたらおたかさんだったとか、
システムが腐ってるとか、インストーラーバグだらけとか、そもそもCD入ってなかったとか、
唯物的な問題でこりゃ駄目だ、と思ったスレにすればいーんではないかな、とか思ったり。
このスレは、世間的には評判だけど主観的に駄目だった作品を語ればよいわけで、
いちいち「○○はクソ!」とする人間に対し、「○○クソじゃねーよヴォケ」と
脊髄反射でレス返すスレではないと思うし。
擁護する厨がいなけれりゃ話が合う者同士でまったりできるんだろうけどね。
まあ、どれだけ擁護してもクソだと思う気持ちは変えられないと理解できないから厨なんだけど。
擁護は無視できないのか
擁護自体がスレ違いなんだが。
擁護はスレ違いだねえ。
あからさまな間違いや誤解への訂正はアリかなとは思うけど、
それも過ぎると舌戦になっちゃうし。
あくまでも、そのエロゲの関連スレ(アンチスレ以外)では
語れない文句や愚痴をここに書き込めばよいのではないかな。
ただ、感情的にクソゲークソゲー連発するだけでは面白みがないので、
どこがどう駄目だったか書き出せば、面白くなると思われー。
ファントムでも主人公に自分の名前つけてアインたん(*´Д`)ハァハァ
当然萌えげとして売られていれば何でも来い。
なんて感じな萌えオタなんだが「結い橋」が全く駄目だった。
あざとすぎて鼻につく訳でもなく、出来の悪い点も見あたらなく自分でも理由が全く分からん。
萌えられるだろうと思い購入したエロげで萌えられなかったなんて初めてのことですぜ旦那。
なんかすっげーショック。俺ってこんなモンだったのか。
28 :
15:02/10/30 20:44 ID:mK/EpoPK
>16
成る程、確かにそういう見方のが正しいわな。
>17
別にそういう訳じゃないよ。
>>9でのツッコミも、ちょっとしたノリみたいなもんだし。
俺も一つ。クソゲってほどじゃないけど。
Lienがわりとそれ散るに近いノリだって聞いたので、
それ散るを楽しんだ俺としてはプレイしておくべきだろうと思ったわけ。
で、やってみたはいいけど、イマイチ楽しめないのよ。
積みゲも結構ある身なので、2〜3日分プレイしてアンインストしちゃったと。
笑いってカテゴリは難しいわ、色々。
ここで話題に挙げるのは一応「2chで評判のエロゲ」なわけだから、
文句たれるにしても、自分の意見が世間的にはマイノリティであるという自覚を
カキコ内にチラつかせてないと粘着アンチ臭が漂っちゃうのかなあ。
とふと思ったり。
言いたいこと言うスレにでも行ってくるかな。
2chがマイノリティという可能性もなくはない
そうだとしてもこのスレ的には意味はないが
わざわざメーカースレまでいって「これつまんねー」とか言わないあたり、
このスレで報告してる人はむしろ紳士だと思うわけですよ。
メーカースレで出来ないドンパチをここでやって発散がよいと思うよ
>>1の煽り文句の
((( ´∀`)ノ口 カテキタヨ → (;゚∀゚)メーカースレモガマンガマン →(,,゜Д゜)つ <はくそリーナへ
という三段オチにワロタ。
誰かが「このエロゲダメじゃん」的な発言して祭りが引き起こされるのは
メーカースレの風物詩みたいなもの。それをわざわざ他所でやるのは
どうかと思う。「祭りを引き起こすつもりはないけど、俺はこのゲームの
ここがダメだと言っておきたい」というスタンスでマターリ語り合う。
このスレはそういう感じがいいなぁ。
ギャルゲ板の某スレにまで出張煽りするバ鍵に比べれば全然マシ。
見てきた。
どっちも痛いわ。
こういう戦いだとギャルゲ板は弱いね。
ID隠されてるから自演に対する防御力が低いのなんの。
>32
同意。このスレは基本的に隔離スレだから、
ここでつまんねーって意見に反論するのは
高評価のゲームをわざわざメーカースレまでいって
根拠も述べずに煽り目的で
「これつまんねー」と言うのと同じくらい痛いと思う。
ここで何回か話題になった作品が好きだけど、名誉なことだとさえ思ってる。
多くのゲームが話題にすらならないのに、ここで話題になるのは
評価が高いということの裏返しでもあるんだから。
39 :
ETE:02/10/31 12:57 ID:J4AJDKDH
横からあれこれ書くばっかりだったのでたまには。
ということでちょっと古いですが「もみじ」が個人的には合いませんでした。
まず、肝心のもみじタンに萌えれません。ある程度はどういった人間か知った上で
ああいった展開になるならともかく、いきなりやりたい放題出来る状態から始まっても
正直背徳感もへったくれもあったもんじゃないです。もみじの無気力無抵抗という性格も
それが魅力と言う人もいるのでしょうが個人的にはダッチワイフみたいにしか思えません。
本編中もとにかくもみじとのHばかり。それが悪いわけじゃないけど、結局もみじのキャラが
全然見えてこないので、最初の印象は最後まで変わることがなかったです。
もうちょっともみじとの(普通の)学園生活等の日常描写はほしいところ。H自体が日常に
なるより、日常があってそこから逸脱していく方がより一層エロも際立つと思うのですが。
んで、トゥルーENDまで見ましたが、なんでああなるのか全然わけわかりません。
主人公にしろもみじにしろ心の移り変わりをちゃんと描いてるわけではないから、ただ
ひたすらにご都合主義としか思えなくって萎えます。金持ちのボンボンの気まぐれと
それを勘違いしたもみじの倒錯擬似純愛モノ、というならこれでもいいですけどね…
売りの一つだった一日の終わりの告白モードも同じようなセリフの繰り返しで全然面白く
なかったです。中田氏やフェラの回数とか聞けてもだから?みたいな感じですし。
基本的に毎日やる事が変わらないから告白の内容も変えようがないのかも知れませんが。
抜きゲはとにかくエロさえあれば何もいらない、という意見もあるのでしょうが、個人的には
やはりある程度はキャラ立てや物語にも気を配ってほしいな、なんて思います。
シナリオ重視というのではなく、背景も何もないただ設定だけのキャラには萌えれないし
エロシーンも盛り上がらないと思うので。
取りあえず、ここで言って良いもんなのかちっと引っ掛かるが、
エクソダスギルティは糞だったなー。
完全ノーヒント総当たりの無茶なフラグ立ての数々。
(つか、いきなり「移動中にランダムで出現するキャラに数十回会わないと進まん」とか
「移動マップの何の目印も無いトコで何の説明も前振りも無く初期所持アイテムを使用する事」とか。
幾らなんでもデタラメだろ。何考えてんのさ?)
東西南北所か地形すらグニャグニャ入れ替わってマトモに移動する事すら困難な謎マップ仕様。
独り言呟いてるだけで会話をしないキャラの群れ(あげく、消えるわ飛ぶわ)。
突っ込み所しかない様な場当たり的克つフォロー皆無なシナリオ展開(そのくせ、犯人とかはバレバレだし)。
説得力とか整合性とか放棄したお話にパープーで褒めようのない主人公達(つか、キャラが生きてない)。
足を引っ張るだけのアイテム制限(一々基地に戻って持ち替え出直し。移動時間まるで無駄。そのくせ最後は唐突にに全携帯可能)等のシステム周り全般。
何かとにかく適当で薄っぺらい世界観に、小学校辺りの学芸会か作文ですか? と言わんばかりのシナリオ。
突っ込み所満載ってか突っ込み所だけで構成されてる&「取りあえず殺しときました、泣いて下さい」展開な終盤
(ばっさり斬られて死にかけのジジイが唐突に剣ぶん投げて仲間を一発死させてくれるとか)
最後は何の捻りも減ったくれもないありきたりなお説教だわ、引きに使ってた謎は遂に説明放棄されるわ。
結局何の解決にもなってないわ。オチついてないわ……。
いや、もう、なんつーか最後は笑いっぱなしだったぞ。乾いた方のなー。
取りあえず、シナリオやらなシステムやらメモリーカード食い過ぎはともかく、
作中の一般キャラ(村人とかのモブ)とマトモに会話するテキストが無いって言うのは論外だろ。
何かみんな自己完結でぶつぶつ呟いてるだけなんだわ、マジに。
誰一人こっちを見て「会話」と言う事をしない。外を見ず、無視して、説明台詞(あそこの××に●●を置くと■■が云々)を一方的に呟いて去るのみ。
精神異常者の群れの中に在る様でひたすらに怖かったぞアレは……。
……長ッ!?
何か随分と溜まってたんだなー(<他人事かよ?)
どーでも良いですが、
いわゆる「菅野作品」と言うものを此しかやった事が無い為、
「あの人は凄いんだよー」とか言われてもまるで信じられません。
ついでにやってみようとも思えません。
いや、第一印象って大切だよねー。
……さて。
それじゃあ、菅野信者に見つかる前にとっとと退散して、
それからしばらくは行方をくらますとしましょうか──
管野作品か・・・。
バーストエラーとかデザイヤとか好きだったけど、
あの総当りシステムはめんどくさかった記憶が・・・。
せめてYU−NOみたいに、どこまで進んだのか、パーセンテージで
表してくれたら、もっと我慢できたのかと思う今日この頃。
エクソはPS版を1500円で買って積んだままだな、そんなに酷いのか…。
エクソ・オルタはどうなるんだろう。
18禁でリメイクという事で
姉ちゃんの輪姦シーンの為だけに購入しまつ。
世間で言われるほど名作ではないわな、エクソ。
YU-NOは認めるが、ラストの(メール欄)は正直引いた。
Hシーンが無理なく自然に組み込まれているのってそう多くないからね
総当りコマンド方式ははまれない人にとってはやっかいなだけだろうし
つーか、コマンド総当たり=一本道って事だと思うんですが。
ソレでゲーム性とか言われても個人的には激しく違和感が……
取りあえず回数とかに拘らなければそうでもないと思う>46
まあ、数が多いとは言い難いけどね。告白→即とか
エクソダスギルティって2chで評判だったの?
エクソはつまらんかった。なんか過去編の雰囲気とかストーリーが安っぽくて
ハリボテ混じりの低レベルな演劇見てるような気分になった。
最後のオチもフーンって感じだった。
YU-NOとかDesireとかは面白かったのに・・・・・探偵紳士も期待はずれだったし
俺の中で管野は死んだ。
だってアレはじさ(略
くじえ(略
略)ん
ワロタ(w
一応100万人が泣いたらしいですよ?
どの辺に泣き所があったか何てさっぱりわかりませんけど
あまりの出来に泣いたか、菅野の堕落っぷりに泣いたんじゃねーの?
ちゅうか移植でも無い新作の帯に書いてたのでデバックに最低100万人いたと思われ。
過去編はだらだらして面白くなく、
現代編は八頭大の性格を悪くしただけの主人公に辟易し、
未来編は少しだけくすりと笑い、
エンディングで怒ってCD投げた。
個人的には菊地キャラの中でも八頭大は漢の中の漢と思っているので、
絵糞の安易なキャラは許し難かった
八頭身は漢の中の漢か…。
>58
まぁ菊地の「エイリアン怪猫伝」でも読めってこった。
60 :
名無しさん@初回限定:02/11/15 07:26 ID:L2hRO/7G
61 :
名無しさん@初回限定:02/11/18 17:06 ID:280YVEZ6
62 :
名無しさん@初回限定:02/11/18 17:31 ID:tU5WUfrQ
エクソを名作だと思ってる奴居るのか???
俺は終わり良ければ名作、と言う安易な香具師なんで、ラストがウンコすぎて泣いたわけだが。
エクソは評判良くないな
でも脳内補完の苦手な俺は買っちゃうよー
菅野信者がたむろってるエロゲ板のスレでは評判いいぞ、絵糞。
66 :
h:02/11/18 18:20 ID:4olA6NKN
>65
嘘はいけないよ。
>67
いや、本当。
嘘だと思うならアーベルスレとか覗いてみると良い。
……多分、多くて二、三人しか居ない(内一人は例の粘着)んじゃないかって気はするけど。
69 :
名無しさん@初回限定:02/11/18 20:40 ID:HtS2ijeE
雪の上、2ちゃんでマンセーの嵐だったので買ってみたら
シナリオヌルイわエロないわ、偽ながせまゆだわで、
即売り飛ばしてきた。
前作が50000本出荷、今回の2が35000本出荷らしいので
明らかに回避組が増えてるんだよな。
このへんを判断材料にするべきだった・・・。
エルフの名前だけで買う時代は終わったのかも・・・。
70 :
名無しさん@初回限定:02/11/18 21:21 ID:xs0b+w2n
粘着エルフ安置荒らしのせいで、どんなことを書いても
安置に見えるのも気の毒っちゃ気の毒な事だなあ。
某スレで騒がれてたフローラリアをやってみたんだけど、どこが萌えてエロいのかと……(略
ストーリーはまあまあ良かったけど、普通の恋愛ゲーとさほど変わるものじゃない。
キャラクターは年上がエロ担当で淫乱キャラ、同級生達が恋愛担当で萌えキャラということみたいだが両方とも特に萌えることはなかった。
肝心のエロシーンも声優が喘いでいるだけでエロさをほとんど感じなかったし、評判高い割には……ってのが俺の感想。
>72
自分の感性がずれてるとは思わなかったかい?
別にフローラリアやったわけではないが。
あまりにも情けなすぎるフォローだ(w
>73
まあここはそういうスレだし。
>>73 そう思うよ。
だからメーカースレには書かずにこっちに書いてるんだし、これぐらい許してホスィ……
>73
ワラタ
78 :
73:02/11/19 03:42 ID:sWGH0brM
72を否定するつもりじゃなかったんだ。
ただフローラリアってゲームを検索してみたが、
けなしている香具師が「麦猫地雷板」のところだけだった(藁
2ch以外でも評判いいんだなと思って突っ込んでみただけ。
悪気はなかったスマソ
感想なんて他人に合わせるこたーないと思うんだけど
99人が面白いと言おうがやったヤツがつまらないと感じたモノはそいつにとってつまらないわけで
だいたいこのスレの存在意義が無くなっちまうよ
俺はロケットの夏がダメだった。
前半は何気ないシーンとかでもぐっと来るんだけど、後半になるとそういう感情を
入れ込めるシーンが全然なくなっていって。
よく出来ている歩のルートは結構ましなんだけど、他のキャラになると文章が起
こっている事を説明するだけの味気ないものになり、プレイしてる人間の感情が
追いつく前に話が進んでしまうようになったりして、後半に行けば行くほど面白みが
無くなって行った。
今年は「腐り姫」に始まり「それは舞い散る桜のように」「ハローワールド」「魔女の
お茶会」「初恋」と、あと少し頑張ってくれればもっと面白くなっただろうに、という
作品ばかりプレイしてしまってあんまり楽しめなかったでつ。
>あと少し頑張ってくれればもっと面白くなっただろうに、という作品ばかり
狂おしい程同意。今年はもったいないゲームが多すぎ。
後少しで数年に一本クラスのゲームになれるのに…
>80
ちょっぴり同意。
とはいえ、ロケ夏は泣きまくったけど。
しかし今年は素材をもったいない使い方してるゲームが多いな。
ルベニールとか水月、朝の来ない夜に抱かれて、プリホリ等々、
もうちょっとで…というのがホントに多い。
Part2に張ったのだが既に移行しているとの事なので再書き込み御免。
974 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:02/11/19 11:15 ID:Je6IANB2
このスレでは一人しか挙げていないがDEATHプリンに一票。
普段はマイナーな良作をワゴンから救出する任務を遂行している
俺だが2chでの評価を聞くに及び、OHPでも体験版を入手して
これなら間違いないだろうと少し前に入手したのだが・・
絵は確かに良いよ、シチュエーションもエロエロだ。
駄菓子菓子。
俺にはこの作品を楽しむのに必要な属性が欠落していたらしい。
主人公がへタレでおよそ高校生らしくない言動にはまだ耐えられた。
練り込まれていないテキストもなんとか我慢できる。しかし肝心の
セックスシーンがどうにも肌に合わない。彼が逝く度ピーターノースばりに
ザーメンをぶちまけ続けるのも辛かったが、それ以上に中出し後顔面騎乗位で
お掃除を強制されるシーンには悶絶した。あんな事をされて喜ぶヤシはそうは
いないと思うのだが。それともアクティブ儲は悉く汁属性に加えて被虐趣味を
持ち合わせているのだろうか?
更にゲーム全体の基調として、絡んでくる女キャラがことごとく淫乱なのにも
参った。別に淫乱である事自体は問題ない、というかむしろ大歓迎なのだが
彼女たちは無自覚なのだ。いわばNatural Born Slutsと言えよう。
俺としては自らの好色さに嫌悪感を抱きつつ、なお一層の快楽に溺れていく
といった描写が好きなので、互いをサッキュバスと揶揄しつつスポーツのように
精を搾り取っていく洋ピンの女優が如き社交部や寮生、その他の登場人物達は
対極の存在であった。
今年は不作だったね。
どれも名作・傑作とよばれる程ではないようだし。
一部の嗜好の合う人間、初心者が騒いでいたのが目立っただけだし。
>84
毎年同じ書き込みを見ている気がするのは俺だけじゃあるまい。
>85
毎年というか、毎月の購入検討スレで見るぞw
・今月は全部地雷くさい
・今月は完全回避
・今月は大作がないな
などなど
永遠の不満分子といったところだろう。
どんなものにも満足する事の出来ない可哀想な奴でもあるがな。
それっぽい事を言えば格好よく見えると勘違いしてるのだろ。
斜に構えることがかっこいいと勘違いしているアフォか(w
そんなヤシより情熱を持って好きなゲームを語っている人間のほうが
はるかに好感をもてるね。
>>89 しかし熱すぎるとキモイ罠。
何事も程々に。
>>86 今年の風邪はひどいらしいからみんな注意しろよ!
今世紀は不作だったね。
どれも名作・傑作とよばれる程ではないようだし。
一部の嗜好の合う人間、初心者が騒いでいたのが目立っただけだし。
なんか不満分子が一斉に過剰反応してやんのw
意識過剰。
スレッドの趣旨に添った書き込みを一つ。
なんとなく「闘神都市2」を避けてたんですが、半年前に終えました。
今やったからというのを考慮してもさほどのめり込めなかったな。アリスらしさ
が裏目に出て、真剣に悩めなっかたですわ。
闘神都市2というのも、半年前に終えた感想を今になって書き込むというのも、
すさまじく今さらな感じがするが…何だか無理矢理書き込もうとしてないか?
いいけどね、別に。今時アリス擁護もないもんだし。
96 :
92:02/11/20 00:18 ID:2oqCq8iQ
>>93 楽しくなんかないよヽ(`Д´)ノウワァァァァン
おれも別にアリスを擁護する気はないが
闘神都市2って2chで評判だったのか?
おれも闘神都市2はそれほど楽しんだ記憶はないけど。
2chができる前に発売された作品だからな
どひゃーん
闘神都市2、発売当時は楽しんだよ。
…って、ひょっとして年増を暴露させる罠でつか!?
>72
こっそりと同意しておく。
私も今ひとつ楽しめなかった&フィーバーする理由がわかんなかったわ、アレ。
どこへ行ってもマンセーばっかされてるんで、
こっちの感性がおかしいんじゃないかと思えてくる罠ですな、アレは。
しかし、何が一番合わなかったかと言えば(シナリオとか塗りとかもそうだったけどおいといて)
声が真っ先に出てくる辺り終わってるかも、私。
フロラリ楽しめなかった人は、きっと現実で幸せな恋愛してる人だと思うよ(⊃ДT)。
え、オレ?
もちろん、オレは楽しめたさっ。
ああ、楽しめたともっヽ(TゝT)ノ。
虚構の楽しさと現実の楽しさは違うでしょう。
でなければ、幸せな恋愛をしてる人はゲームに限らず、大部分の映画や小説などを楽しめなくなる。
フローラリアの失敗はキャラクタの掘り下げとエロを乖離させたことにあると思うのだけど。
恋愛映画なんてカップル以外観ねーしな。
>>103 禿同。
ただ、フロラリの場合、俺等にとっては失敗だけど一般には成功なんだよね。
臭作
鬼畜王ランス
ラブ・エスカレータ
みずいろ
D.C.
Pia2
ニトロブラス全部
LIBIDO全部
鍵&葉の全部
ゴミ、カス以下。中途半端なもの作るな、と。
>106
釣り禁止。
↓はい次の方どうぞ。
何がどう悪かったを書いた方がいいよ でないと地雷回避の参考にならない
俺的にはリーフは痕、雫が秀作で 東鳩は地雷だったよ 学園物?純愛?何それ!!!今までの路線はいったい???
アイル は 真瑠璃が熱核反応地雷だったよ 陵辱系で売ってきたメーカだっただけに純愛しかないのはいただけない
アリスの地雷は あゆみちゃん物語 攻略対象がひとりなので彼女を愛せなければクソゲーと化す
3回くらいまでのHは楽しめたが後はだめ 義理満してる感じだったよ
エルフの地雷は 下級生 絵柄も変わったしエロのない純愛シーンをえんえん見せられるのが苦痛だった
臭作はクソではないが凡作だった ふざけんな>絵里 鬼畜なゲームなのに純愛かい?勘弁してくれよ
#純愛するならリアルで間に合ってます 鬼畜や陵辱奈なエロゲーをきぼん
臭作を除けば鬼畜好きがやるゲームではないな。
パッケで解るだろうに何でわざわざやるかね。
110 :
108:02/11/25 19:44 ID:N+5Q0f/d
東鳩
痕、雫はシナリオも秀逸で絵柄も好みで本当に面白かったんだよ 学園物なのはわかっていたけど
ひいきのメーカーだったから買ったんだよ 買った以上プレイするだろう
下級生
同級生と同級生2は楽しめたんだよ 下級生は耐えられなかった
ヒイロインは下級生じゃないだろう 看板に偽りありだw
瑠璃
OS版の瑠璃には陵辱もあったんだよ
あゆみ
当時はアリスユーザークラブの会員でアリスは全て買ってたんだよ
臭作
凡作といっただけでクソゲーとまでは言ってないよ
#昔の話だ 今では良い思い出だよ 昔はネットで情報交換できなかったから 良く地雷を踏んだよw
>>110
のOS版はDOS版の間違い
クソゲー批評と駄目出しは違うと言う事を認識してくれ。
最近レスの質が落ちたな。
読んでても全然クソだという感じがにじみでてないし。
適当に煽りとかアンチとかが書き逃げしてるだけっぽ。
叫び系のスレらしからぬ事態だ。
ネタがないんだろうね、年末の新作ラッシュが始まればカキコが増えるかもしれない
みんな賢くなって地雷を回避し、このスレの役目が終わる時期が来てるのであれば
それはそれで良いのでは?と言ってみる
つか、叫び系だったのか?
……じゃなくて。
いわゆる「評判」ってトコがネックになってのネタ切れだと思うよ。
現に私がそうだし。
最近某所で評判になった奴はやって普通に面白かったんでここで言う気はないし。
後、最近って…… 106〜のごくごく短期であって、一括りでもない様な……
魔淫の宴。
ゴメン糞違い。
略奪 緊縛の館
ゴメン糞ち(略
いま『コ・コ・ロ…II Voice』やってるんだけど。
……そんなに評判でもないかな?
ま、いいや。
エロイ、という評価があがったので早速購入したのに。
卑語消し無しというのは認める。
認めるが、エロCG少ないし、何より一つ一つのシーンが短い。
「悪人」なんつー性格パターンも単なる「スケコマシ」であって、
背徳感のカケラもなく、雰囲気にグッとくるものが何もない。
たしかに、キャラは多いしシーン数も多い、シチュもそれなりに豊富だが、
肝心の中身がこんなんじゃあ、俺には「エロイ」と思えない。
もっと、なんちゅーか、ネットリいやらしいHシーンをキボン。
ホシュ
プリンセスホリデーを挙げとこう。
何かもーストーリーが…いかんだろ、ああいうオチは。
萌えエロ系、フローラリア結い橋プリホリとやってきたが、
どれもこれも「話」を疎かにしすぎ。エロはまあまあなんだが…。
プリホリって評判か?
ハローワールドよりは評判良かったが・・・ギリギリ一杯評判だと思う。
結構評判良かったと思う。
キャラと萌えであっちこっち駆け回ってたよーな
……ストーリーの方はともかく。
キャラ萌えだけのゲームだった…。
下手にストーリーが求められていた最近の風潮から先祖帰りしたんじゃないの?
>121
エロを求めるゲームのユーザって、
話なんかいいから抜かせろやゴルァ! じゃないのか?
漏れは1stプレイでもエロシーンまでスキップしてるし。
つうか話を求めるなら大手の買うね。
>>127 そうか?俺はエロ主体にしてもキャラに
バックボーンや心情描写がほしいところだが。
エスカレイヤーはこの点でダメダメだった。
バイオボディーだかなんだか知らないけれど性行為の意味が軽すぎ。
最初はいいけど、ただの痴女相手だとすぐ飽きるよ。
エロを何から感じるか、っていうすごく深い問題が横たわってる
気がする、
>>127と
>>128の間にある意見の相違の裏には。
>>127は多分CGにエロを見出す方なんだろうな。シチュが云々、
キャラの性格が云々はおいといて、とにかく女の子がエロい体位で
喘いでくれりゃOK、と。
それに対し、
>>128はテキストにエロを見出す方なんだろう。あんな
キャラがこんな乱れ方を、とか、ここでこのシチュはすげえ、とか、
そういうものがエロいんだ、と。
どちらもエロゲマとしてはきわめて正しい。…というか、どっちが正しい
とか間違ってるとかいう判断自体が無意味だな。多分
>>127の方が
より正確な意味での「抜きゲー好き」に近い。それだけ。
この世には、精神性を重んじキャラに感情移入しないとエレクトしないヤシと、
そんなの全然問題なく即物的にオナニーできるヤシの二種類の人種がいるということじゃないの。
感情移入してオナニーするヤシはオカズを厳選しキャラクターの内外面シチュにこだわり。
即物的にオナニーするヤシはオカズになるならエロければどんなキャラでもいい。
前者はフェミニンっぽく後者がマッチョっぽい。勿論この二者が混ざりあっているのが
普通の人間というものだが、要は比率の問題やね。
俺は、前者の要素が強いな。いきなりエロ絵みせられてあえぎ声や
悲鳴が流れても全然抜けないよ。
そういや、ソープ行ったときもすぐ萎えちまって結局射精できなかったな。
まあソープ嬢の乳が垂れていたというのも一因だけど、シチュエーションや
思い入れが大切というのが俺はそれでよくわかった。
俺は鬼畜なシチュエーションほど抜けるのだが、それもキャラに感情移入してないと
全然だ。鬼畜ゲーはキャラに思い入れがあると痛くてできないから、エロシーン意外は
いらないという人がいて驚いたものだ。
関係ないけど漫画家のえびすは、思い入れもクソもおかず一切なしでぬけるらしい
もちろん妄想しているとかそういうことでもなく。ただ機械的にチンポをこすって
精液を出すとか。うーん、精神と肉体は切っても切れないものだと思うだが、
そんなことが可能とは驚いたものだ。まあ2chのどっかで読んだだけだから、
本当かどうかは知らないけど。
えびすの話は俺も聞いた事があるし、その手のタイプのヤツに
あった事もあるよ。
まあ、人の性癖はいろいろってとこですな。
つか、何を求めてるかの違いだろうなー。
グラビア雑誌なのか官能小説なのか、あるいはオナニーテープなりAVなりなのか、
もしくはアダルト小説なり18禁漫画なり、(一般/ギャルゲーの延長線上にあるものとか)ゲームなりなんなりなのか、
単なる画を求める人もいれば、お話を求める人も、声優さんの追っかけ等もおる訳で。
そう言う点において、このジャンルは幅が広いやね。
良くも悪くも。
君が望む永遠が、仮にHシーンがフルアニメだったとしよう。
キャラシチュ萌え派>キャラがイイ! アニメH別にいらんね。
抜きエロ派>はやくエロシーン見せろやゴルァ!
になると思うのだが。
だからアニメHのやつとかはシナリオがわりと適当なんだと思う。
GREENがいらんところ(映画撮影風景)で動いていらいらしていたのと同じようなもんですな
>135
それ(そーゆー無駄なこだわりとか)が良いって人もいるんで「イラントコ」つーのはどうかと。
それこそ、良い例ではあると思うけどね、それ
GREENで「シナリオがいい」って言ってる奴は見たことあるが、
「映画部分のアニメがいい」なんて言ってる奴は見たことない。
あれは完全に製作者の自己満足でしょ。
あのマンパワーがすべてエロパートにつぎ込まれてたら名作になってたろうに。
EDまでちゃんと見たか?>GREEN
確かにあの映画部分はとんでもなくウザイ(同じアニメで違う
アテレコが山程あったし)が、演出意図は充分にあったぞ。
アニメ演出が多用されたゲームの中で作られる作品が、
一つのアニメとしてラストで結実するのは、
GREEN(エロシーン抜きとしては)最大の見せ場でしょうに。
それをして、ウザイ、ダルイと主張するのはともかく、
製作者のエゴと論じるのは、完璧にお門違いだと思うんだけど。
主観的なダルさから感じた要不要と、
演出としての要不要をごっちゃにして考えてないか、それ?
自分は、EDもないサブキャラのエロシーン入れてる暇があるなら、
ヒロイン一人に集中させれ、と思ったが。
人の意見なんだからどう思おうがどう描こうが自由。
このスレのスタンスを考えるべな。
マターリすれ。
>>138 途中で断念して売っちゃったので見てないよ
その通りだすまん、って書こうと思ったら、
やっぱやってないのね。
せめて、そのエロゲの骨子になっている部分を否定するなら、
クリアしてからにしてホスィ・・・。
142 :
140:02/12/04 18:39 ID:tj3ftv32
いや、紛らわしい書き方したけど、漏れは135じゃないんだ。
ちなみにgreenは主人公のへたれっぷりに嫌気がさして売ったので
あって、途中のムービースキップは関係ないよ。
俺は最初のコンテ描きの部分でウザくなって投げた…>GREEN
あんなのみんなよくやれるなぁと感心するよ、嫌味じゃなくて。
多少の地雷は平気だけど退屈なのだけは我慢できん。
退屈だから地雷と呼ばれるんじゃナイノカ
はーい、呼ばれて飛び出て135です。
137ではないので念のため。
アニメーションするエロシーンが見たかったのに映画作りを見せられても( ´_ゝ`) フーンですよ。
だいたい134に賛同する意味で俺が例示したわけで
制作者のエゴだなんだとは言ってない……ってこの部分は137に対するレスか。
つーことは俺出てくる必要なかった?(´・ω・`)ショボーン
ちなみに
>アニメ演出が多用されたゲームの中で作られる作品が、
>一つのアニメとしてラストで結実するのは、
>GREEN(エロシーン抜きとしては)最大の見せ場でしょうに。
と言われましても、「シナリオが良い」とか「アニメエロが抜ける」とか
2chで聞いて買ったのに肝心のシナリオは好みに合わず、
抜きゲーじゃないからエロは少ないとなりゃ騙されたと思うでしょ。
あ、一応最後までやりましたけどラストなんて覚えちゃいませんよ。
>せめて、そのエロゲの骨子になっている部分を否定するなら、
>クリアしてからにしてホスィ・・・。
最後までさせるように配慮するのがプロだと思う。
ハロワとか、ああいう勘違いされたシナリオ読まされてもなぁ。
最後までやる前に売っちゃったよ。
評判がいいのはほんの一部みたいだから値崩れも激しいし。
おっと途中送信スマソ
グリーンもまさにそれで、
「映画シーン気合入れて作ったんだよ! みてみて!」みたいな意図が見えて萎え。
リビドー社員かよおまいら!と思った。
148 :
137:02/12/05 08:49 ID:4vUkLxRQ
あー、なんか呼ばれてるみたいなので137です。
GREENは最後までクリアしたよ。
そうしないと教生のエロが見れないから。
バラバラだった劇中劇を最後にまとめて見せるのは悪くない手法だけど、
アニメにする必要はない。
しかも最悪なことにスキップできないし。
糞シナリオを延々と読まされた挙句にスキップできないアニメが続けば腹も立つ。
GREENなんてエロがなけりゃ二束三文の価値もない。
焦臭いから一応言っておくが、「私にとって」を忘れない方が良いぞ?>ALL
それと、断定は煽りに取られる事があるんであんま感心できない。
グリーンの劇中〜はねー。最後に組み上がった辺りは良かったけど、
選択に正解が出るまでのエンドレスと、繰り返し時にスキップ出来ないのが痛いと思ったな、やっぱ。
150 :
138:02/12/05 18:45 ID:2MtYWSpw
いや、正直、愚痴スレで他人の感想にイチャモンつけた俺が悪かった。
すまん。>135,137
ホシュ
アニメ好き
アニメで騙されたと言えばエンジェリーズン(略
>149
タイトルよく読め。
もともと「俺には」クソゲスレだ。
>>154 同意……といきたいところだが、
レス付けてる中には無視して客観論と受け止めてるのがいるのは否めず。
なんだっけ? と検索かけたらヤフーオークションがトップだった……
>>154 149が言いたいのはまさにそれだと思われ。
>153
あれはアニメじゃ無くてクルリメーションだ!
看板に偽り無い動きだったぞ(w
>155
客観論として受け止めるほうが悪い。
スレタイトル読むのにも不自由するような言語能力の持ち主とじゃあコミュニケーションとれないし。
そういう奴に限って自分の意見は絶対だと思ってるから、相手にするだけ無駄でしょう。
どれだけ擁護したところでクソだと思う心は変えられないのに、ご苦労なことです。
160 :
155:02/12/11 12:03 ID:COqi3ljY
>>159 たしかにそっちもあるな。というかかなりあるな(w
漏れが言ったのは、
「俺にはこのタイトルが糞だった」って意見に対して同意レス入れてる中に、
「一般的に糞」という前提のカキコがあるってこと。
「2chで評判」を否定してどうすんねんっていう(w
とりあえず、「2chで評判」「俺にはクソゲ」両方理解してからカキコめってことだねぇ。
ホシュ
いや、少なくとも半月は堕ちないし……
163 :
名無しさん@初回限定:02/12/12 23:42 ID:gLIuvOxF
外出でスマソが月姫
なぜ、あんなに話題になったのかわからん
2003年にアニメ化するらしいが・・・
痕世代にツボだったんじゃないかと言ってみる。
つか、月姫の話って此処で良いん?
あんまりよろしくない
167 :
名無しさん@初回限定:02/12/14 19:47 ID:Y+ebT5YS
仙台
キャラが合わなくてまったくダメだったぼ。
抜きゲーだからシナリオを批判するのもナンだが
とにかくシナリオが全キャラ使い回し。
全員同じ流れで同じシチュエーションでCGが変わってるだけ。
俺の心には何も残らなかった・・・・・・
>>168 仙台は完全なロリ抜きゲーだからね…。はっきり言ってシナリオには
何一つ期待できるところはありません。ハァハァできなかったあなたは
ご愁傷様。俺を含めてハァハァできた人はハッピー。それだけの事でつ。
つーか、パケにも泣きゲーじゃなく抜きゲーだって明記されてるし。
いい加減信者のフォローは勘弁していただけまいか?
ねぇ。
大体同じシチュエーションでという批判ポイントさえ見えてないってのはどうよ。恋は盲目?
うむ、お前には悪かったろうが俺は良かった、それだけ……なんて言われちゃうと
もうなんも言えなくなっちゃうわけで。
このスレは、あくまで「俺には」が主体。あなたの意見は訊いてないんです>169
173 :
138:02/12/16 00:45 ID:bYJBipiF
>168
自分は絵柄と声優でオッケーだったので、オカズウェアとしてウマーだったが、
シナリオ使い回しはハゲ同。
煙草の臭いが好き→身内(故人)が吸ってたから
ずっと一緒にいたい→ょぅι”ょ「セックスして」
寮長にバレるとまずい→全パターン同じでバレる
主人公「責任を取らなきゃいけない」→ょぅι”ょに結婚指輪を渡す
まだパターン抜き出せそうだが、一番大きな部分だけでも全部共通だもんな。
シナリオ書いたヤツ、頭おかしいんじゃないかと思った。
>>173 なんか「ONE 〜輝く季節へ〜」を思い出した。
>>173 しかも
「あ・・・そこは汚いよ・・おしっこするとこ・・・」
「○○ちゃんには汚い所なんてないよ」
とか
「ボクの部屋のここは○○ちゃんの指定席」
とかのセリフって全員になかった?
キャラゲーなのにキャラづけでも同じ事繰り返してどうする。
ライターのバリエーション乏しすぎだぜ。(笑
はじるすはダメだった。
自分、思いっきり炉属性だし絵は好きな感じだったので期待してたが…。
アレは見た目のグラフィックがロリなだけで
シチュと会話が全然全くこれっぽっちもロリの好みを掴んでいない。
あんな発情しきったメスでライターは何を狙っていたのやら。
妙にメジャーになったせいか、エロゲに関係ない板でも
「ロリならはじるす最高!(;´Д`)ハァハァ」とか素人丸出しな香具師が
最高峰のロリゲーの如く吹聴している現状が萎え。
お前みたいなノーマルがロリを語るな、と。
「このゲームの登場人物はみーんな18歳以上だよ」
というのは有名なフレーズだが、実に皮肉に聞こえる。
それペドやろ
>177
言葉遊び止めれ。
>>176 すげぇ…なんか誇り高い炉利だな。
いや、煽ってる訳じゃないですぞ。
はじるす自体絵柄だけで騒がれすぎなイメージがあるし。
俺ははじるすはネタゲーだと思っているんで、
その叫んでる香具師らもマジの炉利ではなかろう。
つまりは騒がれ方のポイントは違うが、ガッツとか誰彼みたいなもんだな。
ゲーム自体にはまったく価値はないが、ゲーム付近の現象が面白いタイプ。
しかし時たまネタをマジに捉えてしまう人間がいるのが困ったところでな…。
(176のことではないぞ)
181 :
名無しさん@初回限定:02/12/17 06:53 ID:GkSdYJZR
そもそも真にロリゲーなら挿入や射精シーンなど全く必要ないのである。
攻略対象には豊富な性的知識などもってのほか、
エクスタシーなど感じるのは愚劣の極みである。
一緒にお風呂に入るイベントでは、あくまで自然に、気付かれることなく
その愛らしい無防備なスリットを様々なアングルから心行くまで鑑賞させていただく。
時間制限があり、一定時間以上見つめたり
明らかに興味を示していることを悟られると疑惑ポイントが貯まる。
もう一つの風呂イベント、ティンポ露出の際もやはり、あくまで自然に。
決してこちらが自発的に見せているわけではなく、
「おにいちゃん気付いてないけど、おちんちん初めて見ちゃった…」
と相手に認識させることがポイントである。
必然性を感じさせるアクションを風呂場で続けながら、
なるべく少女からよく見える位置を、なるべく顔に近い位置を維持する。
リスキーなので高等技術になるが、その際さりげなくブラブラさせるとなお良い。
そして頬を染めながら無言でチラチラと盗み見している少女の顔を
チラチラと盗み見して性的興奮を得ればイベントは成功だ。
もちろん、明らかに見せにいっていることを悟られた場合や、
表情を盗み見してるのを気付かれた場合の疑惑ポイントの大幅増は言うまでもない。
疑惑ポイントの臨界点突破とはすなわち親バレであり、
最悪のバッドエンドなので細心の注意を持って臨みたい。
言い忘れたが、風呂場イベントでは目の前での勃起(一定の興奮突破)もタブーである。
疑惑は深まらないが裏パラメータの好奇心が高まりすぎて、やはり親バレしてしまう。
最初から勃起している状態でいくならば問題はあまりない。
むしろ予想以上の大きさに驚く反応を楽しむプレイヤーが今の主流である。
最後のイベントは当然ベッドだ。
前述の2つのイベントで失敗していなければ同衾出来ているハズである。
別の部屋に寝ると言い出した場合。
それはまず間違いなくバッドエンドなのでやり直すのもいいかもしれない。
ちなみにこのイベントでは、失敗すると
これまでの疑惑ポイントが例えゼロであっても問答無用で臨界点を突破する。
さて話を戻すと、まずは熟睡するまで時間一杯待つ。
ここで焦ると後の難易度が大幅に上がるので初心者は気をつけたい。
呼びかけても全く返事をしなくなるラインが目安であろうか。
いけると思ったら攻略開始なのだが、ここでもう一つ初心者が陥りやすい罠として
「一枚ずつ」「ゆっくり脱がす」というのがある。
基本は寝返りをした瞬間、パジャマの下ごとパンツを膝まで一気におろす、これである。
とりあえずパンツ一枚にして嘗めるように鑑賞するのも相当魅力的だが、
これは相当危険を孕むので慣れた人以外は止めた方がいい。
何より目を覚ましかけた時、元に戻すのに時間がかかる。
パンツを足から完全に抜き取ることに喜びを感じる者もたまにいるが、自殺行為である。
完全に全裸にした上で、
更にくつ下をはかせるという離れ業に成功したプレイヤーがいたという記録もあるが、
信憑性はない。
さて、無事最後の砦を脱がし終えた幸運なあなた。
あなたの目の前には前人未踏の聖域が、何も遮るもの無く広がっているはずである。
勿論いついかなる時も即座に元に戻せるようにしなければならないのは当然であるが、
それさえ気をつければ、そこから先は攻略など存在しない。
自らの嗜好の赴くまま、自由に、やりたいように、じっくり堪能していただきたい。
まあ、ここまで来て挿入などという愚かな行為を望む者はいないだろうが。
良いなぁ、あふぉで(褒め言葉
無事クリア、つまり朝を迎え、疑惑ポイントが少なく、一夜の性的満足を堪能した場合。
少女はエンディングであなたにこう言うだろう。
「おにいちゃん、またお泊まりに来てもいい?」
そしてあなたは笑顔で答えるのだ
いつでもいいよ、と。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ =完 =
>175
>キャラゲーなのにキャラづけでも同じ事繰り返してどうする。
>ライターのバリエーション乏しすぎだぜ。(笑
まだ途中なのに全部同じって解っちゃったじゃねえか。ネタバレすんな(w
しかし主人公が新任の先生であるというシチュを
これっぽっちも生かそうとしていないところがたまげたな。
主人公がいい先生に見えないからそれを好きになるおにゃのこに説得力が無く
どうも萌えゲージが上がらない。
いい先生である事を証明するためのイベントがあればプレイヤーの好感度も上がり、
寮生にとって自慢の先生になることもすんなり納得がいくのに。
さらに人気者故に一般生徒にも離してもらえず焼き餅イベントも発生とか。
こんなのは一切無く、定時帰りのえこひいき教師が
着任早々生徒に手を出す話にしか見えない。
主人公がやった先生らしい事って、いじめがあるといわれて、
たた単に様子を見たってだけじゃねえのか?
>>181に新しいブランドを立ち上げて貰いたいな!
>175
殆どのキャラにありましたな。よって、攻略するごとに新鮮味が失せて萎えていく。
エチシチュそのものも同じパターンだしね。
一人くらいチンポ見て、怖くて泣く娘さんが居てもいいと思うんだが。
>176
個人的には、
はじるすは、見た目がロリーなだけのエロゲー。
はじいしゃは、ロリに悪戯するエロゲー。無知なょぅι”ょを騙してくんずほぐれつ。
仙台は、エチするまではロリゲー。エチ以降は微妙というか、エロシーン見るだけのルーチンワーク。
ただ、はじるすは、悪戯段階を過ぎて盛りに入ったバカップルだと思えば、
そんなに違和感ないと思うよ。
>181-184
やべえ。面白そうとか思ってしまった(w
189 :
名無しさん@初回限定:02/12/17 10:44 ID:VNYkMpWR
>>181-4も好きだが恥留守もそこそこ楽しめた俺にはょぅι゙ょの淫乱が駄目ってのもわからんなぁ…。
そうかな?
はじるすはロリの皮を被ってるだけってのは当たってると思うよ。
大部分は前スレ264が全部語ってくれてるわけだが、
あれじゃ真性はピクリともこないんじゃないかなあ。
自分から率先して裸エプロンとか、もうアホかと。
Fifthシリーズで、後半成長してからやってないって人もいたが、それもわかるんだよね。
一回合意でやっちまった瞬間ロリって賞味期限切れると思う。
>>181 >その際さりげなくブラブラさせるとなお良い。
>基本は寝返りをした瞬間、パジャマの下ごとパンツを膝まで一気におろす、これである。
ていうかこの二つで吹いた(w
下の、稲中ネタだな。
おいおい、これ以上の炉談義は炉スレで頼むよ。
>191
食ったら賞味期限切れってのはロリ好きにして(じゃなかったらごめん)は愛の無いせりふだなぁ。
なんつーか「肉食って自分の性欲終わらせたら、心と言うデザートはイラン」てスタイルが嫌いなんで
個人的にはやった後のアフターフォローと言うかそういう話が好きで恥留守は合格点だったよ。
最高と言う訳じゃないが。
さて俺も炉利話は終りにしとこ。
炉利話も範囲広すぎで真のロリが分かるだ、どーだは結局オス側の身勝手な妄想だけどね。
>>193 一応はじるすをテーマとする流れだからスレ的に許容範囲じゃないか?
>>181-184は「ここがだめだった」と愚痴るだけでなく、
「こうしたほうが良い」まで描き切り、それが実際に良かったから絶賛されているだけで。
・・・しかし、良いな(wいい意味でのアホだと思った。
合意でセクースはロリじゃないと、これは勉強になりました。
ということは泣き叫ぶ幼女をガツンガツンレイープするのはロリと
いうことでOKですか?
>>196 欲を言えば挿入の時点で無理がありますが、OKです。
でも一般的には何も知らないロリを騙し言いくるめてスマータが一番です。
おい、勘弁してくれよ。まだ炉終わってないのか?
そしてまだ続けるつもりなのか?
バルドバレットがダメだった
アクション部は楽しめたものの、ストーリー、絵が全く評価できない
バルねこやってればそれで十分だと思った
バルドフォースの方は全体でもなかなかの出来だと感じたが
>>180 >ゲーム自体にはまったく価値はないが
と決め付けるのはこのスレ的にだめだろ
たしかにテキストサイト等で騒がれて過大評価された面もかなりあるとは思うが。
TRUE BLUE は、クソ!ってほどでもないが、駄目だった。
確かにエロシーンはヒロインマッハ堕ち(それが良いって人もいるだろうが……)
なことを除けば、そこそこ良いとは思う。しかしな、パッケージ裏に「色々な衣裳の
葵とエッチ出来る!」みたいな事書いてあるくせに、すぐ全裸になる&メイド服シー
ン極短ってのは看板に偽りアリではないか?
そして、ノベルゲームなのにエロ以外の文章がつまんなすぎるのがイタイ。主人公
は熱血体育会系っつー設定なのに、言動・思考共にヲタ丸出しってのはライターもっ
と頑張れと。
あと、美形男キャラを長髪にするのはいい加減やめて欲しい……。
>>200 わたしもTRUE BLUEが…。
というか導入部からが最高につまらなすぎてろくにすすんでません…。
こういうとぜんぶやってから文句言えよ!とか言われそうですが。
だって肝心のキャラに魅力を感じるどころか全く見出せなかったんだもん。
エロ重視だからってオープニングのつかみとかキャラ設定を手抜きしすぎって感じ。
こてこてのぎっとぎとの設定とこれ以上無い冗長な会話を改めてつきだしてきて
ここでもう嫌気がさしてた。そんなわけでやられても( ´_ゝ`)フーンって感じだった。
葵好きになれなかったし。だから寝取られが売りも糞も無い。どうでもいいよあんなの。
「TRUE BLUE」か……ふむ。
寝取られスキーだけどTBは合わなかったなあ。
シナリオ軽視の抜きゲーはどうも自分にはダメっぽい。
あれはデモの出だしで「お日様あんなに高く昇ってるよ。」という電波な起こし方を
する女を見て回避したがやっぱりシナリオがヤバ目という報告多かったな。
そこまで言うんなら、確かめてみます。
TRUE BLUEは、エロシーンで一応満足できた。
ただ、やはり日常描写は糞レベルで主人公も
どうしようもないへたれというわけで、人にはお勧めできない。
原画家が、男描くの下手なのに妙に男描きたがるのが……>TRUE BLUE
抜きのためには「このキャラを犯したい!」というモチベーションを高めるための
日常テキストが自分には必要だと痛感しました。
TBは個人的にはそんなに悪くなかったですが、男キャラに限っていえば冬樹(主人公の兄)
以外が皆キワモノ系でいかにも漫画的人物像でしたな。
設定を見れば一目瞭然だけど、寝取られとしてリアルっぽさを求める人には現実感がまるで無い
ので全く薦められないですね。
つーか、TRUEBRUEのオタクのテキスト担当は猛省しる!
うわぁ、嬉しいな・・・TB糞と思ったの俺だけじゃなかったんだ
寝取られスレとか見てても「2大寝取られげー」だの言われてて、ハア?ってずっと思ってた
しかも塗りも安っぽいし、特に乳首が最悪だった
寝取られ感も全く無し!ヒロイン悲壮感皆無・・・もう最悪
ぽこぽこ氏の言ってる通り、男キャラがマンガ的なキャラ描写でギャグみたいだった
寝取られスキーの俺としては最悪の地雷、葵に魅力を感じさせるほどのイベントも無いし
どこが寝取られゲーだよ・・・って感じ
あと音楽かな・・・妙に明るくて、?って思った
これならまだシーン青の音声無しバッドエンド群の方が遥かにマシだよ(最近プレイしたから・・・
>209
エンディングは、なんであんなにオイしいシチュなのにテ
キストが死ぬほど短いのかと小一時間(略
>210
同意。葵が冬樹と流一と主人公の間でフラフラしすぎで、
寝取られとは言えないように感じた。っつーか冬樹エンド
って正エンドじゃないの?
あと、レイープなのにいきなり「ちんちん突っ込んで」と叫ぶ
とか、自宅で裸エプロンしちゃう異常なノリのよさに閉口。
仙台は糞だったな
パケ裏に「泣きゲーじゃありません抜きゲーです」とか
うたってるくせにエロがシチュエーション不足
フェラフェラフェラフェラまたフェラかよって感じ
フェラばかりとは言うもののエロシーン自体の総量は
たいしたことない。一人あたりのCG枚数も少ないから
使いまわしだらけで萎え。抜き目的で買った俺には激しく地雷だった
212のレスみて思い出したんだけど、以前(2年くらい前?)フェラ専門ブランド
なんちゅー、無茶なメーカーが有ったんだけど、2作目も出たんだろうか・・・
スレ違いゴメンナサイsage
ラブラティオマニアックスのメーカーなら一作で潰れた。
216 :
213:02/12/26 23:49 ID:+/IbiUf8
スレ違いのカキコにレスありがトンですー
鬼ノ棲ム桜作ったところだったのか(=つぶれていなかったのね)
鬼ノ棲ム桜の内容がうろ覚えだったので検索した所
>Hシーンが全裸と半裸を選べるのがウリ。
て、フェラがウリじゃなかったのか、フェラが
>鬼ノ棲ム桜
……悪い事は言わん、手は出さない方が良い。
泣くぞ?
>>217 それを早く言え。
てか、地雷臭にひかれて買っちまった罠。
ここってemuの前身かいな?
>218
いや、アンタにとっては糞の方が嬉しいんじゃないのか?
とにかく一度やって見れ。
唖然とする事請け合いだぞ、色々とな。
ahya
最初がタルいからクソゲーっていうのはこのスレ的にはアリ?
ハロワなんだけど、後半が面白いって聞いたがそこまでやろうと思えないのよ。
あのダルさはなんなんだよ!
特に評判良くもないかもしれんが、初恋
泣けるって意見もあったけど、さっぱりだった
メール欄って大きなドラマがあるけど、それだけで
キャラの心情の積み重ねもないし
後半の展開も余りにも薄すぎて拍子抜け
久々に大きな外れを引いた
>221
ありだと思われ。ハロワは未プレイなのでコメント不可ですが。
クライマックスまできちんともっていけないのは失格だろう。
一見平凡で盛り上がりがないようで、しっかりとしたシナリオが張ってある
のはやっぱり違うと思うし。
最終章に向け、無意識下にくさびを打ち込むかのように進めるアトラク=ナクアなんかはうまいとおもった。
アトラクはオモロイが、あまり短すぎると物足りないのも事実。分岐が有ればもっと面白くなったのでは?
と、プレイ直後に考えたものだ。
短い上に一本道なものはあまり人に勧めない方がいいんでないかと
でも手軽に出来ていいかもよ。「鬼哭街」とかね。
アトラクは結構じっくりと読み込む必要のある形式を取っているので
どっぷりはまる人と気軽に楽しむ人までいろいろありそうだが。
>>226 鬼哭はあれで良いと思うんだけど、アトラクは贄の有無とかで結末が3つくらいに分かれても良かったんじゃないかなぁって思って。
アトラクは一本道シナリオに、サブエピソードとして
エロシーンくっつけた構成だから、あれはあれで良いかと。
元々、ゲーム性や攻略性云々で分岐する選択肢ではないし。
ゲーム性や攻略性のあるアトラクを見たかった、という話しなら同意。
つーか、贄の数で分岐しても罰は当たらんと思うぞ……
結局、強さ変わんねーんだもンなぁ……
>>229 アリスにそゆこと求めると面倒なゲーム性が加わって読み物好きにはよけいクソゲ化するけどな。
ま、アトラクはアリスに作られた時点でクソゲになる宿命だったと。
アトラクがクソゲなんてはじめて聞いた。
このスレは奥が深いな。
俺クソだから暑く語られるのはクソゲ。当然。
>>231,232
>230は君らのようにすぐ熱くなる信者がいるからアンチがたかりやすいと言ってるのでは?
アトラク・ナクアはクソとまでは言わないが
ゲーム性よりストーリー重視だった割に
ストーリー自体はあんまり印象に残ってないなぁ…
A〜Eの五段階評価で言えばCくらい。
456購入した頃はネット接続環境に無かったから
そんなに評価が高いとは思ってもみなかったよ。
まさしく「俺にはクソゲ」ってことなんだろうな…
自分はアトラク好きだけど、ゲームの体を成していない時点で、
評価としてはクソゲ以下やね。
話しはツボに入れば面白いよ。
でもゲームじゃないから期待すると萎えるよ、としか薦められない。
>ゲームの体を成していない
それ今出てるゲーム9割以上じゃん(w
>>236 確かに、現行シナリオ系AVGはほぼゲームじゃないかも。
君望もクソゲ以下だな。
・・・ここで扱うタイトルは世評良作というわけだから、
ファンとしては光栄に感じてるが(w
238 :
603:03/01/05 18:13 ID:Sweu826C
>確かに、現行シナリオ系AVGはほぼゲームじゃないかも。
プレイヤーが試行錯誤するっていう過程が無い時点でゲームとはいえないかもね。
今のAVGって言うジャンルを無くして、単なる選択式ノベルって言うジャンルに変えても
良いような気がするし。
RPGとAVGの意味は逆転しているのは誰か言ってたかな。
RPG>劇中役としての制限>コマンド選択紙芝居
AVG>冒険活劇>足止め戦闘時のゲーム性
あんま覚えて無いっす。
家庭用から入って「エロ付ゲーム」のアリスソフトを楽しんで、
Naturalや女郎蜘蛛に「エロのゲーム」としても成立することに
横からぶん殴られた気がして感動した自分としては
フローラリアの表側三人のタイムテーブルが一致していたので
体質的にアウトっぽくってクソゲ判定とか。
そのうち慣れる気がするけど。
一応言っておくと、
ロールプレイングゲームとは、役割を演じる(ロールする)ゲームの事さね。
TRPGってのが本来のソレに近いやね。一種のシミュレート。
しかし、ADVを冒険活劇と訳すなんざ初めて見た。
無理があるだろソレ……
>239が以前何処かで聞きかじったらしい
話しの中身がおかしいのはともかく、
Adventureの元々の意味は、冒険だよ。
何云ってんの?
むしろ、何でテキスト主体のゲームをADV(アドベンチャー)と
称すようになったのかが気になったり。
一番最初のアドベンチャーゲームが「Adventure」だったからでは。
>241
ああ、すまん。言い方が不味かったな。
アドベンチャーゲームを冒険活劇と訳すなんて、だ。
言葉足らずというかADVをADVGと脳内補足していた。
指摘の通りだ。サンクス
>むしろ、何でテキスト主体のゲームをADV(アドベンチャー)と
>称すようになったのかが気になったり。
あ、俺もそれが前から気になってた(w
ゲームの歴史は詳しくないけど、初期のテキスト主体ゲームに
それこそ冒険活劇ものが多かったからなのかな、と思ったり。
>228-244
お前ら脱線しすぎ。
別のスレでやれ。
あと人がクソというものにいちいち意見すんな。
このスレの使い方を間違うなよ。
>>特に239と244
で、何ですか? 俺の知らない所で「ADV」というエロゲが評判になってるんでつか?(笑)
んなこと、知ってる奴はすでに知ってんだよ。知識見せびらかすな。カエレ!!(・∀・)
ところで君望は、過去ログですでに既出?(ゲーム以下という、意味の解らないこと言ってる奴は除いて)
俺がゲーム(エロゲ)に求めるものと激しくズレていたんで、『俺的には』クソゲです。
まあ2chで評判のADVゲームは大抵クソだな。
つか
>>247よ、偉そうに振舞うならせめて過去ログくらいは読め、
もしくは読んだ振りしろ。
>>247 君望が俺的にはクソゲ、ってのはお約束だけど、
建て直しの象徴としてはピッタスかもね。
好きなゲームをクソゲ呼ばわりされても、反論しないのがこのスレの趣旨ですな。
「ママトト」
エンディング観るためにはそれなりにやり直さなきゃいけない。
あの戦闘はちっとも奥が深くない、単純で飽きるので、繰り返しプレイは苦痛だった。
ひっそりと同意しておく。
あの、終盤の砦十数連発はマジでダルかった。
ひたすら完全同一作業の繰り返しだったからなー。
アリスのSLGのラストは大抵、
セカンドプレイ以降は作業で苦痛だよね。
鬼畜王もそうだし、大悪司もめんどー。
あれ、どうにかならんものだろうか。
>>251 >あれ、どうにかならんものだろうか。
このスレのタイトルに答えがある。
「2chで評判のエロゲ」
世評で良作と言われているということは、
それで楽しめるユーザーが多いからだと思う。
ところで、このスレの趣旨だけど、
「俺には」と書いてあるのにフォローレス入れるユーザーは、
批判者が「2chで評判」を前提に書いてくれているんだから、逆に誇りに思うべきだし、
「2chで評判の」と書いてあるのに単にクソゲであることに同意レス入れるユーザーは、
自分が世評を獲得しているタイトルであることを前提にしている矛盾に気付くべきだよね。
「評判いいけど俺にとってはクソゲだった」「俺もだ」「同士発見!」
ってスレだったと思うんだけど・・・
>>252 馴れ合いと思われるかもしれんけど同意。
評判がいいエロゲの欠点が見えてくるスレでもあるね、ここは。
実は
>>249のレスつけるにあたって、
「君望がクソゲ、ってのはお約束だけど」と
書いたところで何か重要な言葉が抜けてるなって思ったのね。
抜けてるのは「俺的には」だと気付いたんだけど、
確かにこの言葉を抜いてしまうと、
君望が「好評であることを認識して」カキコした247へのレスではなくなってしまうね。
で、議論しながらも俺的クソゲを述べてみる。それはcycの「花暦」
ガーデニング好きなんで期待してたのに、花を育てるのがかな〜りうざったい。
メインディッシュとして残していた、春・夏・冬のエンディングは観てないし。
おかげでアンインストも出来ずそのまま(*´Д`)
ニトロスレを見たらマンセーの嵐だったので買ったハロワ。
俺には正直言って、これを絶賛できる奴らがマゾにしか思えん。
序盤での、見てるこっちが気が狂いそうな白痴キャラの掛け合い、
10時間も我慢したのに、それでも何の盛り上がりも無いまま
続く退屈な時間。
やっと動きがあったかと思えば、暴走してこっちのやる気を
見事なまでに潰してくれる白痴ヒロインズと突込みどころ満載で
だだ漏れのアクションシーン。
それでもニトロスレに書かれている「最後までやれば」と言う
言葉を信じて惰性でクリックし続けて見たが、エンディングを
迎えて( ゚д゚)ポカーン 実は白痴じゃありませんでしたって
言われてもなぁ…CD-ROMへの破壊衝動を覚えるだけだった。
白痴じゃない伏線が白痴行動って、判らない事も無いが無理が
ありすぎ。
>253
>確かにこの言葉を抜いてしまうと、
>君望が「好評であることを認識して」カキコした247へのレスではなくなってしまうね。
俺的には読むときに補完してるからそんなに気にしなくても良いと思うが。
スレタイにも書いてあることだし、ここの書き込みは常に「俺的には」って意見なのが
前提だと思うので。
256 :
元住人:03/01/07 16:23 ID:ngKpDZFX
>254
>ニトロスレを見たらマンセーの嵐だったので買ったハロワ。
発売当初はニトロスレでも手放しで誉めてるのは居なかった。
俺も否定的意見を述べる人はマンセー意見以外認めないって、
雰囲気に馴染めなくなって出て行った一人だし。
しかし、よりにもよってそのエンディングを見るか!って感じだな。
せめて妹エンドなら、まだダメージは少なかったろうに。
で、俺的くそゲは古いけど加奈。
加奈に萌えられなかったら、あのゲームはもうどうしようもない。
本スレはもともとそのゲームやメーカーが好きな人が集まるところだし、
そこの評価を基準として考えるのはあまりお勧めできないと思う。
逆に地雷判定を受けたり、一度ネタに走ったりすると、
語りたい人は置いてけぼりになることもあるしね。
とにかく評価や雰囲気が偏りがち。とマジレスしてみる。
>256
うん俺もヘッドバッキングで同意>加奈
当時すごい評判だったんでやったが、ひたすらしみったれて
被害者面する加奈に、ゲーム相手にマジ切れしちまった(恥)
冒頭の、子供時代に山に家族で遊びに行ったってエピソードで
あまりに主人公が不憫でもうやってられなくなった
まるで「わたしのアンネット」(わかるかなー???)的、マゾゲーム
だと思った。
でも、こんな事書くと、加奈信者にコテンパンに殺られる
なんで、3、4年自分の胸の内に封印してきた感想ですた
あースッキリ
ろまあ桃子ちゃんとかもみじとかナチュラルとか一人をタイトルにしてるゲームは
ヒロイン好きになれなかったらそこで終わりだしな。
ヘッドバンキング
261 :
256:03/01/07 22:00 ID:f7MoRq6j
>258
同意する人がいるとは思わなかったんで、チョト嬉しい。
あれはパイロットノベルとか読むと、幼馴染とのダブルヒロインかと
勘違いしがちなんだもんな。俺は騙されたよ。つーか、俺が買った物は
パッケも幼馴染の奴バージョンだったし。
でも実際は加奈ウゼェと感じたらゲームにならなかった。
あと、どうでもいい事だが「わたしのアンネット」って…何歳だアンタw
わかる俺も折れだがな。
子供心にルシエンが気の毒だったよ…
>わたしのアンネット
そういやTinkerBell の幼馴染やってる時に
アンネットのDQN振りを思いだした。
つか加奈嫌いはかなりいるかと思われ
魔法少女アイ2だなあ……。
分岐が二つしかなくて片方のエンディングは消化不良もいいとこなのは
置いといて……
とにかく、テキストが駄目だった。ヘンに凝った比喩表現や妙な言い回し
が多すぎて、読んでいてうんざりする。
エロシーンも、幾ら何でも長すぎ。一つのシーンで幾つも「ヌキ所」を設定
されても、使いづらい&読み進めにくいだけ。
とにかく、ゲームにおけるテキストとしては致命的にテンポが悪い。ヘタレ
っちゃヘタレだったが、前作のライターのがなんぼかマシだった。
あと、背景画がヘボすぎるのも×。あれなら実写加工のがまだマシだ。
>264
スレ違いなんだが、ちょいと聞かせてくれ。
>とにかく、テキストが駄目だった。ヘンに凝った比喩表現や妙な言い回し
が多すぎて、読んでいてうんざりする。
↑これって、エロシーンの事?
今買おうかどうか迷ってるんだけど、そんな感じなら回避しようかと。
266 :
265:03/01/08 01:12 ID:LtEbHxWu
いや、エロシーンではない。
というか、こんな感想を持ったのは俺くらいかもしれん。
多分、多くの人にとっては別になんてことないテキストだと思う。
>266
俺の場合、抜けりゃ良いんでエロシーンのテキストがマトモなら
いいや。
返答さんくす。
>264
エロシーンが冗長と言うのは同意。
日常描写は笑えたけど。
>267
つかここは「評判の作品になじめない人間の集まるスレ」なんだから購入情報の収集として
見るにはフィルターがかかりすぎる気がするな。
>269
そうかもね。
いや、こういうスレでならバイアスがかかってる意見は出ないだろうと
思ってね。逆バイアスで回避する分には懐は痛まないし。
スレ違いの話だけってのも何なので、俺的クソゲーあげとく。
「魔法戦士スイートナイツ」
エロテキストが、あざとすぎて抜けなかった。卑猥語言わせるのも
良いけど、限度があるだろ。小説の地の文だけを読んでるような
気分にさせられて、抜きゲーなのに一発も抜けなかった。
>270
付け加えると。
日常部分が何の面白みもバリエーションも無いままエンドレスだとか、
キャラの名前代わってるだけでセリフ(文章)がまったっく同じだって辺りもどうかと思った。
個人的に。
……あ、あと、あのコスがちょっつ──
最近市場をしめている{萌え&擬似恋愛}が重視されたもの。コレまったく駄目。
極偶にいいのはあるけど基本的に駄目。
水夏(3章まで): だらだらした日常がひたすらにつまらない
東鳩(一日目?芹香とぶつかった時点で拒絶反応が):ちーとも惹きつけられない文イラネ。誰彼はクリアできたのになぁ…
ホワイトアルバム(一週間分くらいか):同上
おね、MOON.みたいにギャグ重視で萌えを中和してくれればいけるんだが…
まあ、俺の言ってるのは萌え、恋愛要素重視の人がヴェドゴニアつまんねっていうのと変わらんのだけどな。
>>270 同意、台詞自体が演技臭すぎ。
せっかく声がエロいのに台無し。
反論NGなのを承知で聞くが、MOONってギャグあったけ?
絵がギャグとかなしよ(w
と思ったらoneのことね。
個人的には鍵はギャグも(゚Д゚)ハァ?で、ストーリーも( ´_ゝ`)フーン って感じ。
それでも鍵のゲーム全部やってるんだよね…
2chで評判で、さらにこのスレでも叩かれないゲームってあったっけ?
そういうゲームをやりたいのだが。
>>273 MOON.ギャグあるよん
序盤の三人の掛け合いとクリア後のおまけRPG(こっちで激しくワラタ)
>>275 俺には思いつかないな。
もし挙がったら速攻で糞ゲだって奴が現れそうだ(w
久々に書いてみる。
いくつかのスレで代表作的扱いを受けている銀色。
3章が終わって投げてしまったため正当な評価ではないかもしれないけど、非常に微妙なゲームだった。
章ごとにキャラクターが違うせいかキャラが非常に薄くペラペラで魅力を感じない。それで悲劇をやられても( ´_ゝ`)フーンとしか思えなかった。
特に3章のヒロインの姉が酷い……あまりの飛ばしっぷりに置いてけぼりを食らった感じ。そこでプレイを断念しますた。
ウランのレニゲートは?
あれ? レニゲードだっけ?
なにそれ
まぁ、叩くのも持ち上げるのも簡単なんだ、ってことで(笑)。
「秋桜の空に」も、ギャグセンス合わなかったら終了だしなぁ………。
バグがどうのとか、そういうのはひとまず置いといてくれ(苦笑)。
>263
加奈嫌いって、そんなにいるかね?
昔、Nifでちょこっと否定的な事書いた奴がコテンパンに叩かれて
同意意見なんて全く出なかった記憶が…あれは退いた…。
>>281 要するに、そういう事だろ? 否定発言するとそれこそ人非人扱いで
叩かれまくった時期があったからあまり表に出てこないだけなんだよ、
加奈嫌いは。で、もういいかげん加奈信者が減ってきた現状で
>>256が
話題振って、それを見た他の人が「実は俺も…」となってる、と。
加奈を評した「これで泣かない人は人間じゃないですね」とかいう発言は
どこのものだったか。エロゲの事を扱った雑誌記事で紹介されていた
記憶があるが、いくらなんでもそりゃ言いすぎだと思ったよ。泣きゲー系
狂信者のはしりだったんだろうな、今考えると。
信者のいる作品全部。
たとえ自分がやって良かったと思ったとしても
熱狂的にマンセー意見をまくし立てられると
「それは感想じゃないだろ、精神的オナニーだよ」
と言いたくなる。
どっかで聞いたような話だなあ…。
>>283 行き過ぎたマンセー批評なんかもはや元作品とはまったく関係ない世界に入ってるのもあるね。
信者を出すようなゲームはどこかしら作者のナルシシズムに信者が共感することで
成り立っているのではないかと考える。作品ってのは大なり小なりそういうところがあるんだけど
エロゲの場合それが行き過ぎてる感じがするな。
>275
Pia3(w
>>286 それ、ぼろ糞に叩かれてたじゃん(w
評判って言っても悪い方の評判でしょう。
急にスレが伸びてますね。
今までROMってきたけど同意できるのがあったんで初カキコします。
>>264 私も(バグがあったのもあって)途中でやめてしまった。エロが駄目ってのは同意
個人的にツボだったゆあ(ごめん、漢字忘れた)がまったく出てこないのもマイナス。
一番駄目だったのはリンの性格が、某アニメキャラのまんまパクリみたいだった事。
アレのせいでエチシーンより前にかなり萎えた。
私、ハロワは買ってないんで(っていうかニトロゲーやった事無い)語っちゃだめかもしれないけど、
体験版が激しくクソだったんで途中で投げ出しました。ペットロボ同志を戦わせるシーンとか
キツ過ぎてやってられんかった。
あくまで体験版は製品版を買うための資料だから、
買わずに済んでえがったくらいの気持ちで。
つーか、そこまで評価が高くないような。
家族計画がだめだった。
加奈もだめだったが、評判の高さに買ってみた。
一周して積んだ。
シナリオが魅力ないし、エロいわけでもなし。ゲーム性もない。
CG、サウンドその他もしょぼい。特長が見当たらなかった。
肌にあわんかったライターの次回作はどんなに世間の評判が良くても
避けたほうが吉だな。
絵の方は脳内でどうとでもなるけどシナリオは代わらんからね。
下手すると、設定だけ聞いて脳内で組み立てた方がよっぽど楽しかったりするし。
絵は「これはヘタレ絵だよな」の一言で大体周囲のコンセンサスを
得られる=「誰が見てもヘタな絵はヘタ、個人の好みは二の次」だが、
シナリオは好みとかセンスとかといった、どうやっても他人と意見の
擦り合わせが出来ない部分をみんな第一基準にして評価している
というのもあると思われ。ぶっちゃけ「シナリオが良かった」という
理由で他人にエロゲを薦めない方がいいって事ですな。よっぽど
気が合う相手にでもない限り。
これだけではアレなので、クソゲと言い切らないまでも2chで言うほど
ではないと感じているゲームを一本挙げとく。「BALDR FORCE」だ。
アクションパートは面白いよ? そこには文句つけようがないです。
シナリオも、ありがちなネタとはいえひどいと言うほどじゃなかった。
問題はリプレイ性に乏しい事。特にCG回収、これ面倒すぎ。戦闘を
スキップできない仕様と何度も全く同じルートを通らないとCGが回収
できない仕様が相まって、一通りキャラクリアしたら投げた。時間のない
俺にはCGコンプは無理です。PCでやるアクションゲームとしては十分
面白かったし楽しめたけど、エロCGをさくっと回収できないという時点で
エロゲとしては正直どうかと思う。
俺は体験版しかやってないのだが
何が何やらわからなくなるアクション部分もどうかと思うな。
動体視力が物凄い人にはいいんだろうが…。
BALDRはエロゲとしてみたらクソに分類されるよ。
戯画はくるみという大罪を犯してるからそれだけで見向きもしないし。
アクションがコンシューマと比べるとお粗末過ぎるし。
ロボットのデザインは30年前のものだし。
>282
シーン回収なら直前セーブからで回収できるぞー?
と、囁いてみる。
個人的にはアレは、戦闘だけやれるモードが欲しいと思ったよ。
>294
くるみっていろんなの出してたよね。
私が買いたいと思うのが一本も出ないうちに無くなったみたいだけど。
そういえば確かねこもあそこからスタートしたんじゃなかったっけか?
>294
30年前のロボットって言いすぎ(w
…せいぜいその半分くらい昔のデザインだろ。
30年前って云ったらガンダムが出来る前じゃねーか!
つーか俺産まれてないやん
士郎正宗系統か?
良く分からんが。
ジャイアントロボ(実写)大鉄人17、マッハバロン他。
間接が270度以上曲がらなそうなロボット。
ダンバインもエルガイムも生まれてないじゃないか。
まぁ、バリバリのアクションという時点で、回避して正解みたいだな……。
評価してる知人って、アクション好きでエロ好きだし。
>>300 曲線が多くて、太腿がごつくて、腰周りがすっきりしてる(ガンダムみたいにスカート等が無い)
って点ではそうかも。そうえば攻殻の思考戦車みたいなのも出てきたしな、バルフォ。
まあ、テックランサーとテックウィンはあったからな、30年近いことは確かかも。
……テッカマンブレードの立場は?
戯画スレでもないのにいつのまにかロボットを語るスレになってるね。
私も嫌いではない(むしろ好き)なんでうれしいけど。
戦国if
この際バグの問題は置いておくとしてもひどかった。
なんちゃって戦国物なのはまあしょうがないだろう、
どの国を選んでも代わり映えのしない
・偽善者主人公
・山無しシナリオ(落ちも意味もなかったかも…)
・頻繁に挿入されるちっともエロくないエロシーン
にげんなりしたのも我慢しよう。
カードバトルで使えない雑魚武将がどんどん増えるのも
信長の野望チックでイイ!と言えなくもない。
だけどな、
だけどな、
だけどな、
姫 が パ ン ツ 履 い て ち ゃ い か ん だ ろ
萎えすぎ。
>308
ああ、俺買ったまま積んでるよ。鬱だ。
ホワイトアルバム
テキストが良質と言われているが
恋愛小説が読みたい訳で無い俺にとって退屈なだけ
面白くなりそうな気配が微塵も感じられなかった
月姫
なんだあの屁理屈に満ちた会話と無駄な文章は
うざったらしい文章が多すぎて設定、話の大筋を殺している
アルクのみクリアしたが、設定本でネタバレ読めば必要充分
本編が苦痛でネタバレが面白いってなんだ
(吸血大殲に於いての月姫は傑作、書き手が違うとこうまで違うかとボーゼン)
誰彼はサクサク進み、最後までプレイできた分こちらの方がマシ
君望くらいしか思い浮かばないなあ。2chで評判俺的クソゲ。これは得してると考えていいんだろう。
君望はいかん。キャラの行動に説得力がなさすぎというか。
悲惨な状況作るために、無理にキャラを動かしてる気がするよ。
家族計画、かな。
テキストが壊滅的に肌に合わなかった。
一人もクリアせずに売り払ったのは後にも先にもコレだけ。
つまらないならまだいいんだけど、微妙にヲタ臭い会話とか
読んでいるだけでムカムカしてくる。特に親父(;´Д`)
Crescendoとか面白そうだし、ライターが違う事を分かっていても
D.O.ってだけで躊躇するようになってしまった……
>308
私はアレはカードゲームとしか認識してません。
ADVパート飛ばしまくったし。
つか、評判なの?
>310
取りあえず板違い。
どーでもいいが、大殲においての月姫って何だ。
何気に電波よのぅ……
大殲住人全体が恥かくから迂闊な発言は慎もうな?
>313
少なくともRUNEスレじゃ評判よさそうだったぞ。
あと310は別に板違いじゃないだろ。
ここはエロゲ板じゃないですよ?
>314
おまい信者の集まるスレの評価鵜呑みにしたらいかんだろ。
評価したいならせめて月別スレ見てからにしろ。
>315
ここはいつから、
月別スレで評判のエロゲ〜スレになったんでしょうか?
つーか月別スレなんて1年以上見てネーヨw
>316
「せめて」月別スレという言葉の意味も分からん君はほんまに成人か?
>317
いやそんな絡まれても困るんですがw
意味わかった上で、そんなん知るかと鼻で笑ってるのが分かりませんか?
それ以前にスレタイ読めてますか?
…つーかRUNE信者は性質悪いのが多いな
>318
お互いにな。
俺のカキコのどこを取ったら「RUNE信者」というのかがさっぱり分からんが。
>319
信者の屈折した擁護活動と思われたくないなら、
勝手な脳内ルールで文句つけないでください。おながいします。
321 :
名無しさん@初回限定:03/01/11 22:41 ID:VhpDk+xz
なんでこのスレはすぐ喧嘩になるんだ!
やめろよ!ひとのレスにいちゃもんつけるのをやめるんだよ!
>314の2段落が脳内合成されたんだろうなぁ。
よくあることだよ。
つーか俺は「評判でない」と書いてんのに何か突っかかれてんだが。
本当に理解力無いな。
>321
俺様意見と他人の意見の食い違いを
「ああ、そういう考えもアリよな。でも無関係な第三者からみりゃどっちも同じように無価値よ」
と考えらんない人が多いから。
このスレ的には反論など元からいらないのでは?
と、いうか戦国IFは月別スレでもちょっと評判よかったような。
らいむが同時期に叩かれてたからそう見えただけのような気がしないでもないが。
ちょっと話に出てたけど、アトラクがちょっとね。
終章はよかったし震えたけど、それまでが初音にむかつきっぱなし。
テキストもうまいかなぁ?個人的に肌に合わなかった。
もうだいぶ前の話だからよく思い出せないけど、
状況がうまく読み取れないことが何回かあったような気がする。
月別スレで評判よかったか?
バグだらけってのなら読んだけど
変なRUNE嫌いが張り付いてるのはこのスレですか(w
戦国if、12月の検討スレでもそこそこ評判良かったような……と思って
月別検討スレッドINDEXに見に行ってみたら、どちらかというと酷評の方が目に付いた。
ついでに投下。
原画のファンでフィルタがかかっているはずなんだが、どうも不満点の多かった一作。
「初恋」RUNE
ここの趣旨にちょっと反してしまうが、クソとまでは言わない。
でもこの程度の話しかかけないのなら、今まで通り萌えしかない話で十分だと思った。
強引にとってつけた鬱展開(ものすごく唐突で、もはや笑える域にまで達している)は
キャラ萌えを阻害させるだけの代物だったし、しかもそのほとんどが投げっぱなしで、
根本的解決を待たずにエンディングを迎えてしまう所もなんじゃそりゃって感じ。
音楽も凡庸(これはfeelの問題か)だし、濃いなら濃い、薄いなら薄いとはっきりしろ、
と問い詰めたくなるエロシーンも微妙。ついでに売り方も大いにアレだった。
正直、絵と声で救われている部分はかなり大きいと思う。
個人的に評価できた点はほどよいプレイ時間、軽くて綺麗なUI、絵、それに声。
この路線でいきたいのなら、やっぱもう一回シナリオライター変えてみろ、RUNEは。
330 :
山崎渉:03/01/12 09:21 ID:Giw6OKq3
(^^)
近年のだと「月姫」「君望」がクソゲの帝王だな。
特定の層に受けるのは理解可能だが、だたのうざったいクソゲでしかないヤツも多いと思われ。
評判だからと進められて我慢してプレイしたけど苦痛だった。
戦国ifってゲーム、そもそも知ったのが1/11なんだが(笑)。
とりあえず、
>>310の文章の意味がよう解らん、という意見には同意。
吸血大殲ってのは、ヴェドゴニアのことか?
とりあえず、その後の荒らしは五月蝿いんでもう来ないで下さい。『おながいします』(笑)
んー……。「みずいろ」をあげとく。音楽と声は好きだが………。キャラとシナリオが俺的に萎え。
あれは、何処が評価されて評判になったんだ? プレミアついたから評判、って訳じゃないだろ?
でも、その後コミケで販売している歌に関しては、大いに評価します(笑)。
333 :
名無しさん@初回限定:03/01/12 12:41 ID:V2iz/qG7
☆★☆★大人の玩具激安販売☆★☆★
♪新商品大量入荷♪
イスラエル軍が使用している【本物】ガスマスク販売中!!
ピンクローター 190円〜
スタンガン、催涙スプレー、ビデオ編集機(モザイク消し)、警棒
バイブ、医療器具、等等沢山あります!
http://www.king-one.com/
マンセーしてるのはしたり顔の批評家気取りだけ(www
>>332それは吸血殲鬼
吸血大殲ってのはSSかなんかだと思う。
月姫は・・・
局所的になら見所は結構あったが、全体的にはテキストが読んでてやたら眠い。
あの自室の背景と音楽聞いただけでウンザリしてくる。
それでも一作目はそれなりだったが、歌月十夜の蛇足っぷりに閉口。
アトラクは、音楽は今だにエンドレスで聞くくらい好きだが
話の方が何も残らんかった・・・
337 :
名無しさん@初回限定:03/01/12 15:40 ID:+4m8qB8f
338 :
名無しさん@初回限定:03/01/12 16:05 ID:soZ9v+AS
☆To Heart☆
エロゲーやるならと一度はと思い、ずっと楽しみにしていたゲーム
わくわくしながらやってみると…萌えで有名な子にも会わず、30分で断念
最近のエロゲーしかやったことがないのが原因かもしれんが、システムがダメだ
ついでに文章もダメ、絵もダメ。みんなあの絵に萌えるのか?
きっと絵が受け付けなかったんだろうと次に手にとったは
☆ホワイトアルバム☆
絵は悪くない、むしろ好みだ、最初に出てくる女の子もかわいい
しかしなんでこんなにダメなんだろう
やっぱり文章なのか? 文章が受け付けないのか?
1時間で断念
しばし考える。何がいけないんだ、なんで萌えないんだ
そして気付く
ニトロプラスが好みの自分に、べたな学園ものやら恋愛ものが受け付けるはずがねぇよw
てか、いくら女の子がかわいくても、いかつい男が出てこないゲームに萌えねぇ
以上の理由でハローワールド回避(実際にダメだった)
べたべた学園・恋愛ノベル系はすべて回避することを心に誓った。
(しかしなぜかここでは不評の君望には転ぶわけだが…)
>>338 クソげーというより、個人的な好みの問題に過ぎないのでは?
好き嫌いに理由が無くても良いが、クソなら明確な理由があるはずだし、
それを述べずにクソ認定はどうかなあと思うよ。
君望はシナリオ展開が残念。上手くいけば名画「ひまわり」と「アルジャーノンに
花束を」を足した感動作になれたかもしれないのに・・・。
>名画「ひまわり」と「アルジャーノンに 花束を」を足した感動作に
( ´∀`) ・・・
君望とアルジャーノンを繫げるのは無理があるのでは・・・
>339
そんなこと言い出したら、このスレの存在意義がw
そもそもクソゲーの理由すら好みの問題ではないのか
>>338 >ニトロプラスが好み
>ハローワールド回避
それは虚淵が好みでは。
俺もニトロ信者ではなく虚淵信者だけど
>>342 徐々に記憶が戻っていく過程で生まれる葛藤や軋轢 → 君望(の一部)
徐々に知能が高まって(下がって)いく過程で生まれる葛藤 → アルジャーノン
ということ。周囲との関係性の変化という、よくあるテーマだな。記憶喪失など
扱いながら結局ただのありふれた痴話になったのが「君望」。
「ひまわり」は出征して死んだはずの夫が実は生きていて、というやつ。
夫と妻でダブル孝之、逆孝之状態になるだけに、苦悩も深いぞ。
>>344 >そもそもクソゲーの理由すら好みの問題ではないのか
「俺にはクソゲ」ってのは2chでは評価が高いが「俺の判断基準に照らし合わしたら
評価が低い」ということじゃない?完成度が高くても嫌いならクソゲー?
いや、つーか
>以上の理由でハローワールド回避(実際にダメだった)
回避したのに(やってないのに)
駄目だったかどうか判断(断定)下せる辺りが突っ込みどころだと思うんだが……
>347
体験版やったんだろ?
俺もアレで回避した口。
体験版の評判が良くて乗せられたことがある。君望とそれ散る。
乗せられやすい体質なのか、評判の体験版のために普段買わない雑誌まで
買って遊んでみたりしてな。で、失敗する。どっちも冗長で退屈。
体験版でそれなんだから本体なんて買えるわけない。
でもまたそういう評判で盛り上がったりしたら買ってやるんだろうなあ。進歩なし。
>完成度が高くても嫌いならクソゲー?
いえっさー
>>349 その気持ち、痛いほどよくわかる。
祭りを眺めてるだけっつうのは耐えられんし、結局やらなきゃ評価出来ないし。
で、これだけ評判ってことは最後までやったら面白いのか?って感じで
君望とかは製品版買って何周かやったみたりしたが、全くダメ、と。
>>346 万人にヒットするゲームはあるかもしれないが
万人にクリティカルヒットするゲームなんてないっしょや。
特にシナリオはね。
君望とか完成度は高いと思うが俺も好きではないし。
激しくガイシュツだろうが、みずいろが駄目だったな。
萌えの観点から見てもいまいちだと思うのだが…
あれ、何でそんなに評判になったんだろう。
君望とかが評判になる理由はわかるけどさ。
それ散る・・キャラの萌え以外はクソゲー。主人公はあまりにも軽すぎで
イライラもんだった。話しのテンポがいいなんて書かれているが、単なる合コンの
ノリみたいな会話。まったくひきまっくたYO。このエロゲーがいいとは・・・・・。
シナリオも急展開しすぎていまいち。システムはなかなか、キャラ絵は漏れの好みだっただけに
このシナリオとテキストを作ったヤツメ!くっそたれが。
まあ主人公にまったく合わない漏れが悪いんだが。
かって損したゼ。
自分に合わなかったメーカーまたはライターの新作って買う気になる?
漏れは絶対買わないけど。
とらハが合わなかったくせに、周りの評判に騙され2を購入。
ちかぼーシナリオはまだマシだったけど……3は絶対に買いません。
>>353 シスプリは12人の妹ってのがぶっ飛んでて話題性があるとは思う。
良し悪しは別にしてね。
みずいろってそう言う突出したところもないと思うし…
やっぱり銀色があったから注目されたのかな?
当時は銀色なんて知らなかったけどみずいろは発売日に買って今でもベストの一つ。
動機は萌えキャラ。好みの問題だからこれ以上は議論のしようがないけどー。
ツボにはまる人にはズガーンと大直撃されるモノがあった。
合わなかった人にはクソゲと言われても否定はしない。
シナリオの甘さとか客観的にみたら欠点かなりあるし。
ゲーム中、フリーセル始めちゃったよ>みずいろ
銀色がツボだった流れで水色に入って……
駄目だったなぁ、やっぱ。
過去編は良い感じだったのに本編始まったとたん死んだ。
つーか、読んでて面白くないと感じた時点で致命的に私に合わないと思ったよ。
殆ど出てこないんだが、俺はファントムがあかんかった。
今になって何が駄目だったのか考えると……う〜ん、システム・絵・悪役でつかみに失敗したからかなぁ。
メイン二人を終わらせたけどカコ(・∀・)イイ!!とか思える瞬間がなかった。
これは俺の趣味が無精ひげを生やした汗くさいおっさんだからだろうか。
みずいろは日和だけ「あー、ドラマチックなシナリオ作りたかったんだなー」と思えたけど他は寝たね。
大して眠気があったわけでもないのに、つまらなくってゲームに集中できなかった。
>>361 ファントムは最強の殺し屋にしてはセンチメンタルすぎるからね三人とも。
それがいいって言う人もいるだろうけど、
ハードボイルドにシュブナイルが混じっているのは邪道と考える人は駄目かもしれない。
あーでも、もしやっていなかったとしたら
クロウディアルートはやってほしいなぁ。
他のEDとちょっと異色だし。
私は、朝の来ない夜に抱かれてが駄目だった。
・ヒロインごとの個別ルート&エンドが無い。
・奇伝ものとしては底が浅すぎる。
・普段と各話のラスト(対決シーン)で主人公のノリが違いすぎて萎える。
・話そのものが短すぎる。本当に13話構成の5、6話目までしかないって感じがする。
・自社製品の宣伝しかしないCMに萎える。(どうせパクるんなら徹底的にやって欲しい)
理由はこれぐらいかな。
「パンドラの夢」
今途中だけど、心底耐えられんー
ストーリーは良さそう。 「同じ時間を繰り返す(ループ)」と言うテーマも
好きなジャンル。 エフェクトも凝ってて、斬新(ただ、懲りすぎて動作が重い)
ただね・・・ただ、ストーリーが良いのと、シナリオが面白いのは別よ。
シナリオ、痛くて悶絶です・・・(涙)
幼なじみも後輩も、発言が白痴のレベル。
始めの方でバカやって、後々「泣き」で感動を引き立てたいんだろうけど
やりすぎです。 まるで純文学専門のオジさんが、むりやり「萌え」シナリオを
書かされたという感じの痛々しい文章。
それとHシーン。 感動の音楽に、感動チックな構図。
なのに、なのに文章はバカ丸出し。 さすがに耐えられなくて、
Hシーンだけは、文章スキップしてしまいました。
ついでに主人公の独白も痛すぎ。
「親の引いたレールに」みたく、中学生の様なイタタな独白で浸ってばっか(とほほ)
長文スマソ。 凄く期待していたソフトなだけに、ショックがでかいです。
パンドラの夢ストーリ良いか?
ラストも演出と音楽で泣かせてるだけで
話の内容なんてこれっぽっちもないだろ。
鍵ゲーいかだと思うぞあれは。
エスカレイヤー
ヒロインがメガネだから糞
>367
激しく同意(w
>>367 その俺様中心な意見はこのスレらしくて良い
でもめがねがどうかは買う前にわかるよね・・・
・・・・・・。
パッケージでは眼鏡をかけてないので裏も見ずに買っちゃったとか?
>>365 俺もキャラが余りにキショくて冒頭で投げた口
ストーリーは面白そうなんだけどね
俺もエスカレイヤー
エスカレイヤーが眼鏡かけてないから糞
そんなのは雑誌の紹介ちゃんとみりゃ回避できることだろうに。
めがねというのは良くも悪くも重要なのですね…。
結論
エスカレイヤーはメガネ脱着機能が無いから糞
終末の過ごし方はめがねがあるので(ry
ココでそう言う分には良いけど、
レビューページでそう言う理由でこき下ろしてる奴結構いるからなぁ……>眼鏡イラネ
確かにここまで強硬な属性に対する安置というのは珍しい罠。
何でそこまで嫌うんだろう?マナマナのせいかな?
現実世界では、眼鏡女性はキツかったり、暗かったり、
風紀委員やお局だったりした個人体験からでは?
(失礼な言いぐさでスマソ)
deep2はメガネ脱着機能があったので激しくよかった
メガネが出てくるのにメガネ脱着機能のないゲームは糞ってことで。
むしろ全キャラに眼鏡脱着機能を………それはいらんな。
眼鏡といえば「レンズの向こう側」
眼鏡のタイプが選べるが、内容は地雷だったな…。
というか2chで評価は高くないか(w
>>386 最大のターゲットである眼鏡属性持ちの嗜好を
ろくに調べもせずに作ったゲームだったな。
フレームのタイプが違うとかなのか?
ボストンとかブロウとかオーバルとかウェリントンとか。
そこまで凝ってるならちょっと凄いが…。
そう言えば…月姫はHシーンで眼鏡外すと
回想に登録されない仕様だと聞いたことがあるが…
眼鏡好きからすると糞という事になるんだろうか?
持ってないから知らんけど。
>>386 >というか2chで評価は高くないか(w
原画家は、今評価が高いアレの人だからあながちスレ違いでは無いと思うよ。
このゲーム詳しく言うと不思議な力を使って、ヒロインに好みの眼鏡をかけさせてエチする
一種のバカゲーなんだけど、いまいち笑えないし、特に訴えるものも無かった。
後、塗りとシステム周りなんかがしょぼくて、作り手のこだわりや、やる気の
全然感じられないゲームだったよ。
>>389 眼鏡つけてると、登録されない仕様です。眼鏡フェチの友達が血涙流してた。
俺は眼鏡大嫌いだから……逆に心地よくなったんだが(笑)。
眼鏡は難しい。
エスカレイヤーは、変身ヒロインエロゲーを期待してい
たんだけど、蓋を開けてみたら矢っ張りアリスゲーだった
という……。
アリスファンだが、その前に変身ヒロインスキーな自分は
変身後エロシーンの少なさが悲しかった。プレイもマニ
アックすぎてちょっと……。
もうちょっとおにぎりくんの手綱を緩めてあげても良か(略
エスカはエロに対して考え方が軽すぎるからな。
なんつーか調教しているっていう背徳感がないのよ。
自分のプレイによってヒロインが徐々に染まっていくってのもないし。
LV1→2→3と繰り返してヒロインが淫乱になっても
また別のプレイでは1からやり直しだし、なんか事務的だなぁと。
そういう意味じゃルーイやマドカはプレイヤーによってキャラが変わっていくっていう実感があったし、
背徳感もあってよかったな。ロリでもなければショタでもないんだけどね…
発表当時はメガネ着けられてもおにぎりワッショイで
なんとかなるだろうとは思っていたけど…
属性が合わないとこうもダメなもんとは思わなかったわけで
とりあえず、脱着機能を業界標準にして
緑髪+メガネ、おさげ+メガネ、どじっ子+メガネのコンボは勘弁してください…
とアンチメガネが多そうなので愚痴ってみる
自分の場合、ぎりギリLOVEに出てくる眼鏡包丁
(包丁突きつけて交際を要求してくるストーカー)
で決定的に眼鏡が嫌いになりました。
うーん、「2次元3次元を問わず、すべての女の子は眼鏡をかけるべき!」
っていう俺は残念ながら少数派のようだな。
398 :
名無しさん@初回限定:03/01/15 00:47 ID:eixDcWoV
山田一全部。
正直、ひいた。
都合よすぎ、演出過剰、そして原画が最悪。
>>397 俺は伊達メガネはだめだな。
でもコンタクトは禁止(w
>>398 それでも全部やるんだ(w
やったから「俺にはクソゲ」と言えるんだろ?
なんか問題あるのかねぇ。
>397
ここは2chで評判の〜だから、眼鏡萌えがスタンダードかもしれんぞ(w
>>400 いや、問題があるとかじゃなくて、
チャレンジャーだなと思って。
>>402 うーん、でも周りが褒め称えるとライターが嫌いでも思わず買っちゃうかもね。
俺、銀色もみずいろもいまいちだったんだけど、朱が評判よければ迷いそうだし。
かなりダメポ?
朱は設定がだめぽ…。
2chで評判のエロげって、批判も一応あるが何故かアンチっぽく見えてしまう(w
期待も高まる分、あんま楽しめないんだよねぇ。
だから積む確率も異常に高い。
去年のベストエロゲ投票でも10以内のタイトルのうち7本プレイ。
で、3本ははまったが、4本は積んだ。
グリーングリーンが駄目だった。
HAPPYにしろBADにしろきっちりまとまってるエンドが好きな漏れには、
ああいう中途半端な終わり方は不快だった。
こっちは花言葉なんぞ知らんのだよ。
泣けると聞いてた早苗エンドも主人公に対する怒りしか湧き起こらなかった。
つーか高崎裕介(だっけ?)は漏れ的には鳴海孝之以下。
>>406 >鳴海孝之以下
そりゃまさに最低ですな(w
>>406 >鳴海孝之以下
それって人間ではないということ!?
主人公のへタレっぷりは問題外としても、
君望は糞でしたな。
展開強引過ぎ&ご都合主義丸出し。
ライター昼ドラ見過ぎ?
序盤、じっくり描こうとしているように見えた恋仲になる過程も端折りまくって一気にラブラブ。
事故シーンも萎え〜。(シーンからOPへ導入する手法はいい意味で昼ドラ的だったけどね)
放心してるのに「そんな事務的に」云々妙に事務的な心の中のお言葉・・・事務的ライター仕事ですね(w
奇跡要素も盛り沢山でリアリティが削がれること多数。
主人公の行動に対する疑問を別にしても事故前の「偶然の遅れ」、ワザとらしいね。
ヒロインが意識を取り戻すのも鍵的ファンタジック奇跡でしょうが。
最後に持ってくるか途中に入れるかの違いだけ。
最たるが某サブヒロインも事故遭遇という昼ドラもビックリな展開(w
フジテレビ13時30分から実写で放映すれば真珠夫人的好反応得られるかもよ。
・・・と、君望によく言われる「昼ドラチック」というポイントは実に的を射ているなぁ。
昼ドラ的リアリティ・昼ドラ的ドラマ性は十分兼ね備えていると認めます(w
グリグリの早苗エンドって最低の話だと思うが、
人が死ねばいいってもんじゃないだろ…。
グリグリは私も駄目だったな。とにかく他の男キャラとの会話が寒くて鬱陶しい。
夜が来るでは男キャラとの掛け合いもそれなりに面白く感じたけど、こっちは完全に苦痛。
後、メインヒロインが粘着っぽかったのもマイナス。
このゲームで3キャラもクリア出来た事が、今考えると自分でも奇跡のように感じるよ。
>>409 なんか煽りっぽいが…一応ちょびっとだけ反論。
物語の最初に起きる奇跡と最後に起きる奇跡では性質が違う。
アルマゲドンで隕石が地球に来るなんて奇跡みたいな偶然あるかヴォケ!!というのといっしょ。
妊娠とかもう一度事故ってのはご都合主義と考えるか
寓意として捕らえるかで評価が変わってくるかもなー。
もっとも、君望ってもっと細かいところで意地悪な偶然が何度も仕組まれてて
(孝之が風邪を引くタイミングとか、決断を延ばすようなタイミングで遙香昏睡とか)
ライターの悪意を感じてしまうので、自分もあまり好きではなかったりする。
いもうと観察日記
寝取られ目当てで買った・・・死ぬほど地雷だった
描写あっさりし過ぎの上、男の声が・・・なんだあの女みたいな声、しかも可愛くて童貞
何か寝取られた気がまったくしなかった・・・妹が終始主導権握ってるしw
はぁ・・・俺の6800円・・・
これの為にHD常駐の抜きゲー数個消去したのに・・・
主人公×カリンもシンジ×カリンも全く駄目、エロくない・・・一発も抜けねぇ
よって俺的クソゲ大決定!
つーか寝取られゲーだったのか?
少なくともFROM MとかTRUE BLUEみたいに
寝取られをウリにしていたわけではないと思うのだが…。
って言うか、主人公の声が可愛いって辺りが微妙に気になるんだが……
417 :
406:03/01/15 21:00 ID:zrwzeqT5
>>407-408 鳴海孝之の鈍さや優柔不断はせいぜい痴情のもつれ程度の問題しか生んでいないが、
グリグリの主人公の鈍感さはもう・・・。
思い出すだけでむかついてくる。
>>411 >とにかく他の男キャラとの会話が寒くて鬱陶しい。
うっ!そうですか・・・。
漏れ的には脇役男性キャラ達はツボだったんだが・・・。
声優の演技も気合入ってて、これのおかげで最後までやり通せたようなもんだよ。
418 :
411:03/01/15 23:17 ID:3yhhwONr
>>417 >漏れ的には脇役男性キャラ達はツボだったんだが・・・。
まあそのへんは好みの問題、って言うと怒られそうなんで具体的に言うと、
私的に何処が駄目だったのはひたすら女の話ばっかりしてるってとこかな。
いくらやりたい盛りのガキの集まりとはいえ、他の話題が無いってことは
無いだろうって思った。別にリアリティーを求めてるわけじゃないんだけど
ずっとあの調子なんですぐ会話に飽きてきたんだわ。
419 :
名無しさん@初回限定:03/01/16 01:17 ID:PLDSV/rl
アリスソフト。
鬼畜王、アトラク以降のTADA作品以外全て。
正直、ライターが同人級にツマランかった。
ヤマなし落ちなし意味なし
同人を馬鹿にするなよ?(<マテコラ)
まあ、冗談はさておき、
文が不味くてっつーか不自然でどれをさしてるのか正直よーわからん。
きちんとタイトル挙げてくれると助かるんだが……
スタッフよー知らんし。
正直、漏れもゲンガー以外のスタッフは
とり嬢、TADA、ちーぼう両氏の3人しか知らん。
ナチュラルかな。合わんみたい。
>>421 アリスの館456以降だと、零式、守り神様、大悪司、ランス5D以外のアリス作品ってところか?
TADAってライターだったんか?
2chで評判というわけではないが、月姫かな
いかにも漫画チックで駄目だ
まあ俺が重度の吸血鬼マニアということもあるのだが・・・
あと加奈かな
病気モノは大嫌い
アリスゲーは前情報だけ見ると、システムとかスゲー面白そうに見えるが
実際やると面白いと言うよりただ面倒くさくて何とも。
映画の予告編みたいだな。
水月
430 :
名無しさん@初回限定:03/01/16 11:25 ID:ZMP31rwl
age全部。
まあ評判いいのは君望だけで他は「糞で俺にも糞」なのだが。
しかもその君望がまた糞ときているから、哀れ所詮中堅メーカーカナ。
演出効果に頼る低俗新喜劇手法、
いや、これは関西のお笑いに失礼に当たるか。
アメコミ以下のレベル。天下無敵の一発屋か。
上のアリスといいageといい、
なんか最近単なる嫌悪感だけのカキコ多いな・・・
ageてるし、煽らーだろうか?
>>430 君望はヒロイン某3人以外蛇足だからなぁ。
大空寺あゆなんて存在自体ファンタジーで浮いちゃってるし(;´Д`)
言動も白痴的だから目も当てられない状況に。
あの作品のテーマに対する一貫性の無さはシナリオ系タイトルでは際立ってるんだわ。
まあ、シリーズ第一作の君がいた季節でもうその片鱗は見えていたんだけどね。
>>431 禿同。
大空寺は物語壊してると思うんだけどライターは何を意図したんだろう。
上の
>>409さんが昼のドラマ(ソープドラマっていうんだっけ?)を引き合いに出してるけど、
これもその一例なんだろうね。
現実味があるとかなんとか言われてる割に、
突っ込みどころが多すぎると思うんだ。
主人公の問題が大きくて他の問題に目が行かないだけで、実はかなりおかしいという。
これを見ると、一つ大きなスケープゴートを作っておくというのも手なんだね。
ソープオペラ
うたわれるもの
なんでこの作品の評価が高いのかよく分からない。ストーリ一本道+つまらない
簡単すぎるSLGパート、本当にエロゲなのか問い詰めたくなるエロの薄さ
>434
ニトロと一緒
つまりユーザーの多くは、一本道+つまらない
簡単すぎるSLGパート、本当にエロゲなのか問い詰めたくなるエロの薄さ
を求めている、ということだろう。
エロの薄さに関してだけは求めてないと思いたい。
ストーリーつまんないかなぁ?
俺は嫌いじゃないけどなぁ。
話を面白く感じると言う事を前提に置けば、SLGパートはヌルくて正解だと思うし。
ストーリーつまんないって人はSLGパートくらい面白くないとやってられないんだろうけどさ。
>>438 はいはいはい、そこのあなた。
あからさまにスレのお約束をやぶってますよ。次回から気をつけてください。
アリスは上田とHIROが・・・
退屈すぎ。
エロゲ初心者ならわかるが・・・
>>430 関西人から言わせてもらうと、新喜劇は、
「お決まりの大仰な持ちネタが炸裂することを期待して、
ここで来るよ、っていうところに『キター!』というのを楽しむ」ものだから、
一緒にされるとちょい気分悪いなぁ。
君望は性質上、
昼ドラというよりその延長上の「渡る世間は鬼ばかり」という感じがより近いんじゃないか?
登場人物が「なぜそういう行動に出るんだ??」ってトンデモなとこも同じだし、
深いようで実は広くて薄っぺらい人間ドラマもぴったり符合。
更に言えば、次々と修羅場が訪れるのも(w
>>431-432 サブヒロインは・・・君望には2作品が包含されているとおもうしか(w
あれを考慮に入れると「2chで評判の」が取れちゃう。
ストーリーが一本道ってのは俺にとっては気にはならんな
基本的にWebにある攻略を見ながらしかプレイしないし
エロゲにはこれっぽっちも「ゲーム性(藁」なんてものは求めてませんので
だから君望とか世界ノ全テとかも大して評判良くないシナリオはクリアーしてなかったり
つーか、共通ルートがやたら長いエロゲは何度もプレイする気になれん
家族計画なんてなんだありゃ勘弁してくれ
クローンドール・・・最強に糞
2ちゃんでやたらめったら評判で
テキストが凄いやら横田絵最強エロやらでやたら期待して買った・・・
何か古臭い・・・いや古いんだけどw
声無いしテキストよくないしCG使いまわし多すぎだしモザイク何か変で
今の世代の漏れには全く受付けなかった・・・
これはPC98世代の人がやったら抜けるんだろうな・・・と思った
最近までプリンとエスカと傷スピで抜きまくってたからダメなのかな・・・あまりの落差にw
当時も電波系シナリオは違う意味で大受けだったよ(w
アレは基本的にバカゲーを楽しむスタンスで無いと面白くないだろう。
当時からCGの評価もテキストのそれも駄目駄目だし。
ネタでバカゲーを掴まそうとしてる香具師がいるのかも。
>>441 >「渡る世間は鬼ばかり」
>次々と修羅場が訪れる
禿笑!確かにその通りだよ。
あの番組も君望も
あ り え な い
という言葉が頭から消えないうちに強引に進めてもう次の
あ り え な い
が現れやがるんだよなあ。
ついでに「やたら引き伸ばしにかかる」ってのも符合点に付け加えといてくれ。
でも渡る世間も高視聴率な訳で、日本人の大半はあーゆーのが好きなんだろう
君望はやってないけど在りし日の大映テレビ的なノリなのかな。
エロゲでなくて恐縮だがEVER17……
なんだ、あの中学生が妄想したような薄っぺらいSF設定は。
なんだ、あの途中で風呂敷が畳めなくなったのがミエミエの苦しいオチは。
ネットで好評なのが本気で信じられん。ギャルゲーだから18歳未満
が主な購買層だとしても、もうちょっとねぇ……
家族計画も最悪でした。糞寒くて冗長なギャグ。ありきたりで長いだけのシナリオ。
君望はまだやってないけど、昼ドラもどきという言葉が当てはまる
のは、こっちの方だと思う。
ネットで人気の高いゲームはことごとく俺にとってクソだな。
……いや、エバー17は始めにあのEDが有ってからの発展だと思うが。
前半のギャグパートのつまらなさとかは良く言われるが、
そーゆー言い方は初めて見た。
貴重だな、有る意味。
初恋
純愛系だって聞いてやってみたら
ハァ?Hが意味不明。
唐突過ぎる。展開がいきなりすぎてこっちが置いてけぼりくらうみたいな。
シナリオは言うまでもなく薄いし。
しすたあエンジェル
エロシーンで尊大を通り越して暴力的になる主人公に激萎え。
乱暴なのとエロいのとは全然別物だろ・・・・・・。
トゥルーエンドに近づくほど悲惨になるエンディングに激萎え。
けっこう難しいのに努力が報われない・・・・・・。
やたらノイズが乗る音質の悪さに激萎え。
豪華声優陣による演技が台無しだよ・・・・・・。
君望ここまで叩かれると逆にやってみたくなってきた(w
インスコして長い事積んだままだったから久しぶりに立ち上げてみるよ。
全体的に君望はマンセーされているようにも見えるな、このスレ。
君望>家族計画 って人が多いのかな?
まあ後者の方が陳腐度は高いから当然か……。
まあこのスレの辛口の人間は、D.O.の「Crescendo」をやってくれ。
これはけなそうと思ってもけなせない、エロゲ界で最も完璧の称号に近い作品だ。
ところで398、
>演出過剰
ってどういう意味?
俺には逆に「演出皆無」としか判断できないのだが(家計しかやってないが)。
455 :
454:03/01/16 23:11 ID:UlJnBYs1
スマン、そのスレの496以降だったか。
>453
いや、けなそうと思えばいくらでもけなせるだろう。
俺は好きだけど。
ってスレ違いスマソ。
少なくても漏れは
『けなそうと思ってもけなせない』エロゲに出会ったことないや(´・ω・`)
自分なりに衝撃を受けたり心を動かされた作品はあるけど…
というか完璧とか使う時点で厨臭い。しかも君望擁護派臭もぷんぷん。
スレのタイトルをどう理解しているのかと。
上げて「〜全部」って書いてるの、同一人物だろ(w
>453
水神信者を陥れる工作は順調ですか?
>>453 456氏同様いくらでも貶せるというか、人を選ぶゲームだと思うぞ>Crescendo
プレイ人口が少ないから、批判があまり出ないだけでさ。
>>457 完璧なゲームなんてあるわけないし、自分がプレイしてる時に楽しめればそれでいいんじゃないかと思うよ。
Crescendoはボリューム少なすぎだし声もないし
シナリオも卒業までの5日間という短い期間を
過去を振り返りながら過ごすという内容なのでただ物足りなさだけが残った
話題の姉のシナリオもただ姉が弟萌えってだけでだから何?って感じ
インパクトがあることだけを良いと評価する人間にはいいかもしれんがな
でも好き
正直、紫川の漫画読んでるだけでいい。>クレ
463 :
山崎渉:03/01/17 06:55 ID:yYcggpEv
(^^;
エロが薄いからクソゲとか言う人いるけど、
買う前に「こいつはエロ薄そうだな」とか予測しない?
陵辱ゲーでエロが薄かったらそりゃあクソだけどさ。
ONE、Kanonがエロ薄でクソってわかっててAIRに手を出すのは、
正直なところどういうことなのかと……
漏れはAIRのタルさはクソゲーと思っているが、エロは最初から期待してなかった。
「俺には」クソゲーだから、反論はどうかと。
……まぁ、解っててその上で叩いてるヤシもいるけどな。ニトロアンチとか。
とらハ2。
儲には悪いがあまりの幼稚さに眩暈がした。
行殺新撰組
俺にはギャグが受け付けなった
戦国if
カードバトルは楽しめた。が、
百奈の巫女さんシチュが無いに等しかったので
2chで大評判で、このスレでも叩かれないソフト。
その名は
T H E ガ ッ ツ
>469
スレ違いなレスで、悪いけど、ガッツシリーズは、心底楽しんで
書いていると言うのが伝わってくる様な、良いシナリオだと思った。
作風からイロモノ扱いされちゃうし、作りも荒いが、自分的には「買い続けたい」とか
「応援したい」と思わせる、妙に味わいのあるソフト。
嫌々&事務的に書いているシナリオで溢れかえる中、当時このソフトには
感動すら覚えた。
ガッツがダメって言うのは、もともと「この手のソフトが嫌い」てな好み(属性)に
よるもので、あのパッケージで「買ってみて騙された!」なんて事はないでしょう(笑)
まじかよ(w
ガッツの擁護に限り不問としますw
ガッツにツッコミいれるほど野暮じゃない
474 :
J・KIM:03/01/19 23:40 ID:jRigwdiR
評判つーか話題になってたから
えねま
を購入したけど、気分が悪くなったよ、
“あれ”が話題の理由だったのか・・・
ゲロゲロ
475 :
名無しさん@初回限定:03/01/19 23:44 ID:jzlR3Qie
初恋
あんなファンタジックな話だとは思わずプレイしてビックリ。
まあ、おもしろいんだが・・・拍子抜け・・・
俺も初恋だな
やっぱりロリはよくない、おもしろいかも知れないが
笑いならそれ散るのほうが面白かった
478 :
vv:03/01/20 02:24 ID:qBINBbIl
みんながこう言ってるが自分はこう思うから自分は特別な存在だ。
それは日本語か?
>>474 非常に理解できる(W
と思いつつ、アレで目覚めた俺…もう戻れない
そもそも特別でない人間などいない。
つーか、人間なんてみんな、自分とそれ以外しか居ない。
そもそも人間などこの世にいない。
そうだ、ぼくはここにいたい!
ここにいてもいいんだ!
∧_∧
◯( T∀T )◯
\ /
|⌒I、│
(_) ノ
∪
∬
( ゚Д゚)y-~~
>>485ダメダ・・・!!
良かったな
おめでとう!
おめでとう(ぱちぱちぱちぱち)
おめこ券進呈!
では、次のバスで旅立ってください。
31日、このスレに雪は降るだろうか・・・。
>492
まあ現状は2chで評判のクソゲだし。
とはいえ、前評判が最悪だったわれものがそこそこの評価を受けたこと
を思うと、もしかしたら…みたいな事を考えてしまう。杞憂かな?
>>493 それって杞憂じゃなくて希望じゃないか?
というかコレ、エヴァネタか。
もう記憶の底に眠ってたんで気付かんかった。
>494
いや、雪祭りに参加する身としては、そこそこな出来という
のが一番困る。傑作かゴミかどちらかであってほしい。
むしろ延期しないかなーとか思ってしまっている……
雪祭りのところすまんが去年末のオービット3+1作、2chでそれなりな評判だった
ヤミとモルダが俺にはクソゲだった。
両方とも自己満足な箱庭世界が鼻についた。悪いイメージの少女マンガっぽさが。
やってて苦痛しか感じなかった。
得にヤミの初美のムグムグ言ってるのが不快で不快で。
残る2作のさよらなは007ばりの万能主人公(ちょっとワル)が笑いのツボだったので俺的に及第点。
プラチナは上記2作のお陰でやるのも時間の無駄なような気がして葉書送るのを躊躇ってしまっている。
ただ話題になってたからって踊った自分が悪いのは百も承知だが、ちょっと調べれば趣味に合わないと
判ってたものを纏めて買った事のと、これまた趣味に合わないであろうSNOWを予約してるのに後悔って
いうか愚痴を書かずにいられなかった。
やっぱ俺にはインターハートしかないのか。
>498
封筒代+郵送費でもう1本ゲームがついてくるんだから、送ったほうが良いと思うが。
自分に合わなきゃ売ればイイしな。
ちなみにプラチナ、プリンセスホリデーとかが面白いと思った人間には面白いかも。
まあ、>499が全部言ってくれたのでソレは置いといて
雪祭りはまだ始まってねぇよッ!?
不吉な事言うないうなー!
え?アレって発売日までがメインじゃなかったの?
ウチに持って帰るまでが祭りです。
今から31日前夜までが祭り最高潮ですな
……否定できないのが悲しいな、とても。
どうも久弥風味が好きなら良作と言ってもいいような感じだ…
506 :
名無しさん@初回限定:03/01/31 18:51 ID:xvcD7F2c
というわけで今日が31日なわけだが…何があるはずだったのでしょう?
>まあこのスレの辛口の人間は、D.O.の「Crescendo」をやってくれ。
>これはけなそうと思ってもけなせない、エロゲ界で最も完璧の称号に近い作品だ。
という胡散臭いレスを過去ログで発見しますた。
このゲームをご存知の方、情報プリーズ。
>506
その直下あたり嫁や。
あぼーん
ぱられるはーもにーがダメだった。
笑えるゲームスレで名前が挙がるからやってみたんだが。
あっちのスレでは「笑いのツボは人それぞれ」って結論が出てるしこっちに書く。
なんでダメだったんだろう?
って思い返しても良く思い出せない。
笑えたのか笑えなかったのかがオレにとっては重要なんだけど、それすらも……。
ただ「テンポが悪かった」ってのだけは覚えてるんだよなー。
ぱらは正直信者なのだが、勢いだけで中身は薄い。
週末の深夜とかにやってるアニメっぽい系統の
ハイテンションなラジオドラマが好きな人種でないと辛いと思う。
笑えるスレで出てるLienや秋空とは方向性が違う。
逆にLienのシナリオの人の作ったこのちゃは漏れには合わなかった。
511 :
510:03/02/01 02:20 ID:U494BcKc
ついでに言うとエロシーンをすっとばす漏れには
あのシステムは拷問だった。次回作でもあのシステムかよ・・・。
512 :
509:03/02/01 10:19 ID:hA4mUtbG
>>510 じゃあ、俺にはLienやこのちゃが合うのかもしれぬ。
どんなゲームか知らないけど、気が向いたら買ってみる。
でも秋桜のライターはLienが嫌いなんだよなぁ
世の中難しい
嫌いとは言ってないぞ
Lienは主役級からその他大勢まで精神的に強すぎて
ヘタレキャラ揃いの自分の好みとは合わないと言ったけ。
ときどきシュガーってどう?
1月感想スレでは前評判どうりマンセーらしいけど。
萌えエロで有名なフローラリアもエチシーンで
アンアン喘いでるだけで全然抜けなかったんだが。
というか最近のエロゲ、
システムとかストーリーとかはどれも結構いい感じに煮詰まってたりするのだが、
エロシーン全然抜けねえ…むしろエロくないのに冗長で邪魔。
漏れが歳とったからか。
>>515 このスレの最初の方で書いたけど、俺もフローラリアは同じ理由で全く抜けなかったな。
シュガーもフローラリアが気に入った人が購入して誉めてるように見えるけど、
べた褒めなのを見るとつい欲しくなってしまうんだよなぁ(w
>>517 む!そうか君もか。
フローラリアはキャラとか雰囲気は結構イイ!のに
エチがワンパターンでしかも描写が淡白なんだよな。
でもシュガーも気になるんだよなぁ。
もしかするとエロエロになってたりするかもしれないし(w
……フローラリアは絵が私に合わん。
まさにスレタイ通りだなー。
いや、一通りやってみて「ふつー」としか思わなかったってーのも有るんだが。
取りあえず、特に面白いとは思わなかった。
年か?
と思わなくもないが、今でも面白いと思うモンは新しいのでそれなりに有るしな……
1月スレの話題繋がりでてのひら。
夏休みに入る直前は本気で面白かったが
そこからちょっとした中だるみと
うすうすそんな感じはしてたけど(メール欄)かよ・・・。
1人目攻略中なんでメール欄と違うことを期待して少し進めるけど。
昨日、加奈をクリアした
1つ目(ベスト)のEDの時点でピクリともこなかったのでおかしいなーと思いながら再度プレイ
計3つのEDを観たんだが、全く泣けなかった。
特に加奈のキャラが嫌いな訳でもない。葉鍵で泣かされたこともある。それでも駄目だった。
加奈が糞だと言ったらマジで人間扱いされないから、仲間がいてよかったよw
家族計画のあとだったから駄目だったのかなぁ
じゃあ521に質問。
加奈、星空ぷらねっと、家計、家計CD、家計DVDってあるけど、
どの順番でプレイしたらいいと思う?
523 :
521:03/02/02 20:12 ID:LWGqpq+p
>522
実は加奈と家計、家計DVDしかプレイしていないという罠。
明るく泣く家計の後に暗い加奈は進められないとどっかで言ってたぞ。
星空ぷらねっと購入は検討中。
>522
つーか、家族計画はDVD(CDアップデート版でも可だが)やったら、
無印をやる必要は皆無だと思うんだが……
てのひら駄目だった。
普通の男子学生×3+女子学生×4+成人女性×2が
なんでそんなに強いんですか?
4人組に関してはやられっ放しだったと思うのだが…
んー、燃え完やってたら思い出したんで二重影を上げとく。
システムがアレだとか文章の表示方法が何だとか絵がどーだとかは取りあえず置いといて、
文が駄目すぎだろ? アレ?
時代劇気取ってる癖に、そのくせ世界を建てられてないし(単語とか空気とか)キャラはペラいし……
ってか、
「ずしゃああああああああああっっ!!」
だの
「ざしゅっ!」
だの、初っぱなからいちいち擬音の嵐で進むんで萎え萎えだった。
何つーか、ほれ。
あかほりちっく?
>>527 最後の一行ワロタ。確かにその通りだわ。
>526
商店街でキャンディ投げつけて・・・のとこでこっちが固まった。
なんか評判の高いCrescendo。
中途半端にやさぐれている主人公に、全く面白みのない会話。
極めつけは意味不明の三人称。なんですか、これは?
二日目で止めましたよ。ええ、即アンインストールでしたとも。
>>530 評判が高いゲームはこのスレは違うだろ。
本当のクソゲーを語るところだぞ。
>531
何が?
>531
スレタイ読め。
恥ずかしい>531がいるスレはここですか?
>531のあまりの恥ずかしカキコに
まったく関係ない漏れまで赤面してしまいますた(´ー`*)ポッ!
というかCrescendoって評判高いの?
2chでも高評価なのは一部のような気がするんだけど。
一瞬、そういう意味で書いているのかと思った。
そんな売れてないのは確かだな。
Crescendoは、メーカースレ以外では、
姉属性方面で絶賛、近親方面でも高評価といった感じ。
メーカースレのライター信者を除けば特殊嗜好持ち御用達のゲームです。
個人的には姉好きでクレだめな人の意見を聞いてみたいところ。
>姉好きでクレだめな人
ココニイマス。
まず主人公がメル欄ってどういうことじゃコラ。これは鬼畜ゲーじゃねえぞ。
バッドエンド直行ならまだしも過去の話なので普通にハッピーエンド行けるし。
この時点でこんなクソ野郎が姉ちゃんハァハァなぞする資格なし、と萎える。
姉も許すな、それを。厨房に惚れてる奴も厨房だ、自分の定義では。
……みんなこういうことはあんま気にならないのかー?
姉好きだからこそ許せんぞ、自分は。
しかししょっちゅう「姉属性方面で絶賛、近親方面でも高評価」みたいなことを聞くと
もしかして自分がストーリーを勘違いしてるんじゃないかとちょっと不安だ。
うーん、たしかにこういう話だったと思うんだけど。
実際は姉も合意の実質ワカーンだからではないかと。
まあ2ch(の一部)で評判のエロゲを買ってみたら俺にはクソゲ!
という結論でよろしいのでは。
結論としてはスレタイ通りであった、と。
そして>542は>541がメル欄に隠したネタバレを公開してしまった、と。
>541のように、話のキモに関わるから安易にネタバレできない部分に
(その人にとっての)地雷が隠されている場合は厳しいな。回避のしようが無い。
死神目当てで買ったのに死神じゃなかったとか、
変身ヒロイン(略)
独占、螺旋回廊。
ここライター変えないとだめだろうな。
君望はやってないけど、やっぱりというかんじだし(w
>546
独占、良かったと思う。
最終シナリオだけは。
アレは良いぞ? 他はナニだけどさ。
つーか、独占と螺旋回廊はつくったとこもライターも違う……
>>546 つか、だめなところは具体的に貶してくれんと面白くないぞ
何がやっぱりなのかさっぱり。
あと独占はage制作ではないことは知っとけ。
rufには複数の制作会社がある。
漏れは546じゃないんだけど、独占はP天で隠しパラメーターがあると
知って(しかもランダム)急激に萎えたよ。以後、他社のものも含めて
調教SLGは買ってない。
2chで評判で貶されないのはガッツシリーズくらいなもんだろ
551 :
名無しさん@初回限定:03/02/07 12:08 ID:ag/6G/8h
君望って、結局はどうなのでせう?
2chでは評判みたいだけど、それだけにここの住人にダメだしをしてもらいたく…。
>>551 展開が無理矢理すぎ。強引。
悲惨なシチュを作るためだけに登場キャラが動かされている気がして好きくない。
>>551 過去ログに山ほどあるよ。
個人的には、気合いが入った作品であることは文句なしで認めるが展開ダルダルで話作りすぎ。
昼ドラってのは実にいい表現だ。
>>551 2chでも結構評判に差があるんじゃ?
俺も正直あのラストには泣いたんだけど、冷静になって振り返れば( ´_ゝ`)フーンって感じ。
キャラや演出抜きでストーリだけを見ると、説得力のない実にお粗末なお話作り。
儲が君望厨と呼ばれてウザがられてるのがよくわかる。俺も好きなんだけどねw
泣いているんじゃいくらダメだししても説得力ない罠。
このスレで一番多く挙げられたゲームは君望じゃないかね
>>555 そうか?俺も君望は泣いたけど高くは評価してないってクチなんだが。
いや、コンプするまでプレイしたから全くクソゲってわけじゃないだけどね。
なんつーか、例え泣けたとしてもそこに至る過程が苦痛で、
全体的な評価は低くなってしまう。
AIRも同じだった。これも局所的にはは泣けるが、トータルではイマイチ。
要するに泣ければいいってもんじゃないと。
いや、泣いた時点でかなり嵌ってるわけで。
泣くなんて嵌ってる最高状態だと思うんだが。
エロゲで泣かない人間がらすると
理解できる部分もあるがなんだかなって気がするのよ。
泣くぐらい感動できたんなら多少の気に入らない点くらい見逃してやれよ、と。
少なくともここで挙げるようなモンじゃないだろうし。
つーか泣けたものをクソげとかいまいちとかいえるのはマジでうらやましい。
第1章の謎の勢いは凄かったが(製品版で始めてやった からあれで終わりかと思った)
正直2章入った瞬間にだれた
無理やり動かされてる感有
昼メロ最近もっと上手いよ
情動に触れたからといって明らかに駄目なところのある作品をべた褒めしていては
批評は成り立たんよ。
むしろそういうものを排除していく方向へ行かんと客観的な評価は下せない。
泣いた泣いた言うが…皆そないに簡単に泣けるんか?
不幸自慢されても醒めるだけやん。
全く感情移入出来んのやけど。
はじるすとはじいしゃ
今までロリ属性のなかった俺にロリ属性を植え付けられたから。
もうこの属性から抜けれない。
一応つっこむが、そりゃ名作だろ
ソレは糞だという理由にならん気がするのだがどうか?
>>560 つうか、ここでやっているのって批評だったのか(W
俺は雑談&愚痴と思ってたよ。
>>561 身内や恋人が死んだら泣かないかい?
でも最近はTVで涙の無い人が増えてきたって言ってたし、仕方ないことかな。
君望じゃないけど泣いたゲームならある。
>>565 むしろクソゲ扱いするならちゃんと批評しろ!と言われないためのスレだよな。
相変わらず脱線しまくり。
君望の話題になると普段の数倍のレスが付くね……。
良くも悪くも2Chプレイ人口が多いってことか。
570 :
名無しさん@初回限定:03/02/08 00:02 ID:Uvv2Bcb4
ウンコデター
>>561 基本的に俺は泣きゲーをやるときには泣けるように努力している。
努力って言っても、キャラの心情を自分に重ねるぐらいだけど。
ノリノリな時だと、キャラの台詞を実際に口にしている。
これは小説とかでもやっているけど。
冷静に考えるとキモイな俺…
体から汁が出たなら良しとしとけ。
冷静に考えなくてもキモイというかキモすぎる、
是非隠しカメラで君のプレイする姿をみてみたい
基本的に俺は抜きゲーをやるときには抜けるように努力している。
努力って言っても、キャラの抱き枕を自分に重ねるぐらいだけど。
ノリノリな時だと、キャラの××を実際に口にしている。
これはAVとかでもやっているけど。
冷静に考えるとキモイなちゃんこ…
>>574 キモクても、私は支持します。
なんであれ、最大限に努力はなんであれ良い事でしょう。
ましてや自慰は人に見せるもんではないのですから。
かくゆう、私も挿入シーンではアナルにモノを入れて楽しんでいます。
これが癖になるほど気持ちが良く、ぜひっみなさんにもお勧めしたいです。
ヒロインの声を音読しながら喘いでみれば
今まで知らなかったレベルのシンクロ感覚が味わえます。
ヒロインが裸なら、無論、裸でオナニー
ヒロインが縛られたら、ちゃんと体を縛ってみる
蝋燭の熱さも、浣腸の恥じらいもキャラと一緒に味わう愉悦。
この楽しみを知ってしまうと、地雷ゲーは極端に少なくなります。
むろん、君望もシンクロしまくって抜きました
だからこそ、得られる感動もある、そう声を大にして訴えていきたいと思います。
ご清聴ありがとうございました。
泣ける泣けないはこの際どーでもいい。
抜ける抜けないは大事だとは思う
ここは受ける受けないに関して感想を書くスレだとおもう。
579 :
名無しさん@初回限定:03/02/08 11:41 ID:fLB/4r6M
誰も釣れない惨めな
>>575 がいるスレはここですか?
575は579を釣り上げました。
ageってのがみっともなさを露呈しているな
葱板なんだからネタには反応してやれよ……
つまらんネタに反応してやる義理なぞないが?
俺も今度やってみよう、とは思ったが。
よく考えてみたら結構エロシーンでヒロインのセリフ音読してたり。
>585
………………………………………………え゛?
そう、意図したネタよりこういう天然のがオモロイ
589 :
名無しさん@初回限定:03/02/09 12:15 ID:F2bZrluw
顔のない月
どうも俺はハマれなかった…
世間的にはすごく評判いいらしいが、俺はあの話の展開がどうも苦手。
評判いいのか?>顔月
絵は当然良かったしヒロインはかなり萌えだったが、やってると必ず寝てしまう…
いかんせんシナリオがねぇ……本当に絵はいいし、エロも悪くないのに
無駄な部分が多すぎる気がした>顔突き
BALDR FORCE
2chエロゲー人気投票で2位だったから買ってみたが、そんなすごいほどではなかった
そりゃあ戦闘シーンは凄かったけど。シナリオは普通だった
顔月は煙草に火をつける「カチャ」って音がひたすらウザかったな。
>592
それは不満……なのか?
シナリオがどうこう以前にシステムが激しく不味すぎだと思う>顔つき
いや、マジで勘弁してくれ。
10分保った自分を褒めてあげたくなる。
重さが尋常じゃねーって。
エロシーンはアンアン喘いでるだけで面白くも何ともなかったしな。
ままにょにょツマラン・・・
>>592 BALDR FORCEのゲームパート以外って、
投票文にあるみたいな「ゲームだけではなく全てが最高レベル」ってのは言いすぎ。
そりゃあんたが釣られただけ。
多重票だしBALDR FORCEは
>>596 オレも今やってる。
個人的には頭カラッポにして暇潰せるのて楽しんでるが、
仲間とか全部コンプしたら即終了なのは間違いない(w
妹逝こは・・・そもそも評判に入るのかな。
「以前評判だったけど発売時には微妙に商戦に埋もれつつ頑張ったエロゲを買ってみたら俺にはクソゲ」
だけどこのスレでいいの?>ALL
水月 の画野朗絵がなんかへたれとると思うのは自分だけですかね
主に立ち絵とえちシーン。立ち絵のほうはウザい拡大まであってさあ大変
シナリオの方も7割ぐらい作って見切り発車したような感じだ、
と思ったらなんか脳内補完前提でえらく評価されとるし…
603 :
602:03/02/10 16:14 ID:taiQoixu
書いてから考えなおすと、へたれとると感じたのは絵ではなく塗りかもしれん
>601
評判だったのは確かだし、自分で糞と思えたなら構わないと思ふ。
つーわけでもえかんが普通につまらないと思う今日この頃。
山も谷もないし、裏設定だけは無意味に豪華そうな割に、
作中見る限りキャラがソレに対応してないへっぽこはったりだし(略)
あ、後>599
別に多重評はばるどに限ったこっちゃないと思うが。
にちゃんのこーゆートコで(コード付きならまだある程度は信頼性があるとは言え)
やってるアンケートに信憑性を求めるのが間違いだと思うぞ?
>>604 まあ、熱くなるな、ネタだよネタ(W
つうわけで、バルド、水月と来たから、うたわれが来そうな予感
うたわれは(略
つーか、漏れはねたでなしに1位から3位を途中で積んでるんだよね。
コンプしようと思うけど、いまいちやる気がでない。
幾つかコンプしてるのもあるから単純に合わなかったのかも。
ま、事前の予想からこの3つがトップ3かなと思ってたから、
投票は妥当な結果だったと思ってるけど。
さて次はそれ散るですかね
それ散るは幼年組が鬱陶しくて駄目だった。
こまっしゃくれたガキが出てくるのはともかく、せめて陵辱させんかい。
>615
自分はままにょにょ好きだが、エロシーンはやっぱりもうちょっと
どうにかして欲しかった……。
新人が書いてるらしいが、やっぱ下手だよなあ……。既存のキャ
ラのエロシーンがないのは仕方ないのかもしれないけどさ。
皆、薄い、薄すぎるッ!
そんなちっさい不満じゃなくてもっとこう……
頭の血管ブチ切れそうになるほど怒りを感じた作品は無かったのか?
漏れは大悪司だ、大悪司。
1プレイ数十時間、1ターン当たり数十分かかるのにも拘らず不親切な設定が
多すぎるッ。
特定地域に移動しただけで死ぬ部下、非常にわかりづらい複合イベント条件、
数回プレイを想定した伏線の数々。
んでもってとどめは極薄のぶつ切りエロテキスト。
あと、SLGだからって突発イベントでぽんぽん敵を増やすなっての。
計算できないじゃねーか。
>609の予言により>615はままにょにょの話題に限定。
>>610
あれは2回目以降のゲームだからね・・・
厳しい時間制限は勘弁して欲しかった。
鬼畜王にしかり完クリを目指すのがSLGの醍醐味なのに楽しめない。
最近のアリス廉価モノに比べればましだけど。
>602
確かに水月は未完成っぽかったね。絵も和風じゃなかったし。
しかしあの程度て「考察」とか言われてもね。
設定の力不足をキャラ萌えした奴らが勝手に脳内補完しようと頑張っただけじゃん。
それ散るも同罪やね。
>>613 >設定の力不足をキャラ萌えした奴らが勝手に脳内補完
最近の特定メーカー贔屓してる人種はそんなのばっかだよな…
批判するとやれアンチだ、やれ読解力がないだ云々。
そういう意味でこのスレいいガス抜きダーヨ。
ないものが見える、見えないやつはバカと言う
お空にUFOを見てしまう類の人たちを相手にしても時間の無駄です。
彼らにとってはご贔屓のメーカーを信頼することは文字通り「宗教」なのですから。
その挙句がメーカーオフィシャルの補完や他人の同人を見て
「こんなの僕の○○じゃない!」か。
おめでてーな。
>608
俺もアレはかなりウザく感じた
それ散る幼年ズはメーカースレでもウザがられてるからな。
続編の布石って意見もあったんだが、ブランド自体が散りそうだし。
それはさておき雪の話題はありきたりすぎて駄目か?
>618
かまへんでー。確かに評判「だった」し。
>>615 ままにょにょの話題をしなかったのでレッドカード。
>>615 ままにょにょの話題をしなかったので原発逝き。
しかしある意味アリス儲の話はしている
アリスは1年に1回大作を出せばいいのよ・・・
低価格とか他社への圧迫にしかならんのだから・・・
パイを広げるのはいいけど、パズルは飽きるからヤメテクレ。
アリスのゲームってやるまでは面白そうで興味を惹かれるんだけど
始めてしばらくすると「ああ、またいつものノリか・・」って萎える。
いつものノリってのは、小劇団演劇というか学芸会のような生温かい独特の
予定調和な世界なんだが、説明し辛いな。畜生。
俺がアリスとは合わないだけだが。
だから俺はクミコさんとか葉月の新Hシーンを見てぇんだっつーの。
どうでもいい新キャラのHなんぞいらんわー!
>>623 マックが平日半額にしといて同業他社を悲惨な状況に追いやっておきながら
今更チーズバーガーの値段元に戻したのを思わせますな。
こっちもそんなことにならなければいいのだが。
>>624 漏れもアリスゲーのコンセプトはやるまではすげー面白そうに見える。
実際あれだけの遊びのルールをよく出せるものだと思うが、
最近のはマンネリだな。
そうマンネリなんだよね。
スゲーハイレベルな同人って感じがする。
ただ、2番手のライターが面白くない。
漏れはTADA、とり、ふみゃあたりが面白いと思ってアリスを買ってきた世代なのに、
彼らのメイン以外のゲームがつまらない・・・
前も書いた覚えがあるんだが…。TADAってライターなんか?
>>628 今時の人だと、TADA氏はゲームデザインの人なんだろうね。
もともと「ランス」や「闘神都市」シリーズはTADA氏がシナリオだったんだよ。
それぞれゲームが肥大化しすぎてとり女史ほかのライターがサブで入るようになった。
今ではすっかりライターはやらなくなってしまったようだけど。
>>627 あのkeyの麻枝氏はアリスに内定直前まで行ったそうだ。
当時の彼は「一年で芽が出なければ切る」とのTADA氏の言葉に入社をためらって
しまったそうだが、彼がこのとき決断していたら歴史は変わっていたのだろうなぁ。
>あのkeyの麻枝氏
(´-`).。oO(……「あの」……)
”あの”なんてつけているから、どんな凄い香具師なのかとぐぐってみたら、
企画、ライター、音楽と。この中で俺が評価を見出せるのは音楽くらいだな。
こいつの音楽はいかにもって感じで俗っぽくて好きだ。
麻枝って誰?
いや、そんな熱くなられても・・・恐縮です。
何だかカルチャーショックと言うかジェネレーションギャップと言うか
一応、三年連続で年間人気投票1位作品を作ったライターが凄い奴じゃなければ誰が凄い奴なんだ?
久弥?
つーか麻枝のONE・KANONともに俺にはだめだった。
AIRはどこを担当したのかわからん。
ライターの実力があるなしは別にして、「あの」なんてつけるからだろ。
そんな言い方されたら周りはひくべ。
俺は普通だと思うが、こういう話題になると嬉々として貶そうとしてくる香具師が
出てくるから避けた方がいいのは確かだな。特にこういったスレでは。
んでもってついでにモエかんでもあげとく。
萌えを感じる以前にテキストレベルが低すぎだ。
工房が想像で書いたかと思えるぐらいに現実味が薄い。
本来言いたかったことはスレ違いネタで、
「ついでに」ゲーム腐していくってのはどうなんだろね。
お前のように丸ごとスレ違いよりマシだ。
(゚Д゚)ハァ?
オ マ エ モ ナ −
さすが真性は違いますな。
おいお前等、争ってる場合じゃないぞ
>645
何ぞあり申したかな。存分に語られるが良い。
せっかく
>>640がネタ振ってくれたので、モエかんの話。
シナリオは悪くないけどテキストがダメって点において、モエかんの問題はWindに
通じる物がある気がする。シナリオは「エロゲの中では普通じゃね?」って感じ。
ツッコミ所を挙げればきりがないが、そこそこ楽しませてくれるからまあいいや、と。
問題は
>>640のいう通り、それを表現すべきテキストだ。ケロQって「終ノ空」の
頃からそうなんだが、ライターが文章ヘタすぎ。全体として言いたい事が全く
伝わらないわけじゃないんだけど、ひどい悪文なのでとにかく読んでて苦痛だ。
とりあえず、一文が長すぎ&句読点で文章をぶつ切りにしすぎというのは何とかしる。
あと、「〜だった」「〜のだった」って、小学生の作文じゃないんだから過去形だけで
延々と文章を終わらせるな。
具体例がすでに挙がっているので、詳しくは↓のスレの132あたりからどうぞ。
ここで叩き台にされてるのはデモ内の文章だけど、もう全編こんな感じだから。
ふざけた誤字・脱字テキスト 第二段落
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1038509835/
日本語の文法からして怪しい感じがするよな。
テキストの誤字脱字ならテストプレイ云々で言い訳が出来るが、
文法ばっかりはライターとして言い逃れが出来んなあ。
>>648 最近加奈をやったんだけど、えらく間違った文法が多かった
こういうの萎えるね
プロのくせに随分と国語をなめてるご様子
>647
これがそれなりに信者を獲得しているライターの文章なのか…
参考になりました。
これは超先生を笑えないな…。
>647
もえかんには興味がないので知りませんが、
状況説明文の場合は既におきてしまったことを描写するので
「だった」という過去形になるのは正しいのですよ?
むしろ文体を統一しないで書いているライターのほうが
私としては神経にさわったりするのですが……。
ドキュメンタリー畑の海老沢泰久あたりはそんな文章だな。
あれが下手だという話はついぞ聞かないが。
とはいえ語尾が時制で規定されてて逸脱を許さない文章ってのも
個人的には味気ないと思うぞ。
654 :
647:03/02/12 02:46 ID:1G14GDx7
>>652 言いたい事は分かるけど、程度問題かと。過去の話をしているわけでも
ないのに100%「〜だった」「〜のだった」で〆られてる文章見てると、すごく
説明的で無味乾燥に見えて嫌なもんです。
例えばこんな感じ。例文はモエかんから引っ張ってきたわけじゃなく、
名詞だけ流用して適当にでっちあげたオリジナル文だけど。
☆モエかん風文体の一例☆
貴広は気絶したリニアの体を担ぎ上げ、廊下を歩き出した。
リニアの体はアンドロイドであるにもかかわらず、ひどく軽かった。
「ちわっ、旦那! うわ、昼間から大胆…」
後ろからかけられた声に貴広が振り返ると、かずさがにやにやと笑っていた。
「何が大胆なんだ?」
「だって、ねぇ…気絶した女の子を抱えて、どこに行くつもりだったの?」
それはお前の考えすぎだ…そう思ったが、敢えて貴広は反論しなかった。
反論しない貴広を見て、かずさはつまらなそうな顔をして去っていった。
…地の文=状況説明の文章と考えれば多分どこも間違ってないですけど、
全編これじゃやっぱり味気ないです。
>>653の言うようにドキュメンタリーなら
いいですけど、エロゲの文と考えたら堅苦しすぎると思いませんか?
いや、一人称で「だった」連呼やられるとかなりアレだと思う。
後、三人称でも
〜する×●。
「セリフ」
■▲は〜した。
とかで報告調やられると泣けるし。
一人称なら基本は進行形描写だから、「〜だった」の連呼にはならんと思う。
それはそれとして、
多分、主客がチャンポンになった文章になってるって事じゃないか?
某風がそんなんだったなー、とかなんとか。
思った
のだった。
そうですね。
前述の通りもえかんのライターさんの文章は知らないので
あくまで、言われている通りだとしますと、
「文法自体は間違っていないのにつまらない」ということは、
それ以前に表現力や文章のリズムといった、ライターとして
大事な何かが欠如している、ということなのでしょうね。
あんまりやるとスレ違いになっちまうが・・・
海老沢はドキュメンタリーしか書いてないわけじゃない。
おんなじような文体の短編集で直木賞も取ってるしな。
文末がおなじだから文章としてクソ、てのはどうかと思っただけだ。
がまぁ647がその文体嫌いだからモエかんをクソと感じるのはもんだいないでしょ。
そういうスレだし。
どっかの出版社の編集とかに監修してもらえ。エロゲ全部。
まあ、モエかんの場合は文体以前に、文章そのものが腐りかけてる訳だが。
もえかんってそんなに評判なの?
というか、「だった。」文章はプロジェクトX以降急激に増えた。
新聞とかでもたまに見るようになったが、正直あれは文章ではなく羅列だよな。
海老沢泰久と直木賞選考委員にもそう言ってやれ。
日本語問題は踏み込みすぎるとこっちが酷い恥さらしそうで嫌なんだよなあ
今更だが、モエかんの印象はダメな素人小説サイトだな。
どこかでみた素材(設定)を拾い集めて公表するまではいいのだが、
肝心の小説が素材をうまく料理できずにいる(伏線の未消化、もしくは未完のまま放置)
…って、こんなのはモエかんに限ったことでもないか。
665 :
名無しさん@初回限定:03/02/12 09:44 ID:Xunb9Jf1
それはできすぎですか?
などと言ってみるのであった。
上げてしまった。
後悔している、のです。
エロゲメーカーも一部の人間除いて、所詮同人レベルだからな・・・
初心者丸出しで恐縮ですが、“モエかん”って何の略称なのでせう?
話の流れ無視で失礼しますが、AIRは全然ダメでした。
無理やり切なくさせようとする設定にウンザリし(空にいる少女は孤独…? 何じゃそりゃ)
泣かせるぞ〜〜といういかにもな演出がダラダラ続き(「いい加減もうドコにでも行けや!!」とか思いました)
ウケ狙いありありな主人公に辟易し(人形芝居ネタは厭き厭き…)、白痴かとすら思えるヒロイン連中についていけず。
長々スミマセン。他のスレではAIRを貶すと、即効で煽り目的のアンチ扱いされるんですよって…。でも言わずにおれませんですた。
>>669 情報サンクスです。やっぱこのスレは皆様親切です。
2chで評判のTHEガッツ3をやってみたんだが・・・・
面白いな。
そうなんだよ。
ガッツはホントに面白いんだよ。
信じられないのは無理ないけど。
で、抜けるのですか?
以前スレ違いにもかかわらず、ここでガッツを押してしまった者だが・・・
ガッツは2が最高峰。 笑い転げて死ぬ。 そして清々しい充実感(w
鬱な人間、自殺を考えている人間は、これやって明日への糧としよう
ここから先は、ガッツスレで、タカさんと握手だ!(そして逆レイープ)
でもぬける?タカさんがかわいい声であえいでくれるなら買おうかな
ヤパーリ野獣系?
ギャグゲーとしてはなかなかいい感じ。
抜けるかどうかは嗜好によって変わってくる。
今のエロゲユーザーの大多数を占めている炉裏好きには使い物にはならん
から叩かれてるだけだ。
>エロゲユーザーの大多数を占めている炉裏好き
それは錯覚。炉裏好きの声が大きいだけ。
炉利は駄目だからよさそうだな
それからヤパーリ野獣系?
野獣系というより体育会系だべね。喘ぎ声は普通の調子。
朝起きてタカさんと会ったら、いきなり朝の運動とか言われて押し倒され強チン。
プレイし終わったあと、心が軽やかになるソフトょ(´ー`)
お話的にはどういう感じなんだろう?お笑い系?それともええ話系?
プレイし終わったあと、心が軽やかになるソフトょ
ワラタw
今、公式を見てきたのだが・・もんもんの人は男ですか?
>>683 気にするな。
買うまでもんもんしてよう。
このひとはタカさんのお姉さんか?
凄過ぎる
ちょっとまじレス
私的にはガッツは非常に男らしい顔つきのヒロイン達?の顔とあの健康的過ぎる体が駄目だ。
あれ見てるとどうやってもチ○コたたないでつ。
体を見るんじゃない、体を感じるんだ!
汗臭い筋肉質の優しくたくましい抱擁にムンムン
>>686 そもそも、そういうのが駄目な人はガッツ自体やらなさそうな気がするんだけど・・・。
それでも気になってやった結果が>686かな?
ここでガッツ以外のソフトなら「ハイハイ信者の擁護はいりませんよ」とくるわけだ(w
まあ、ネタゲーの部類だからなぁ……
同列でアクロバット親父とか。
>>686 はパッケージと広告でひいてしまった人ではないかと思われ。
かくいう小生も興味がなくないものの、購入に踏み切れずにおります。
このスレでは好評の様子だけど、みんなどこまでがマジレスでどこからがネタでつか?
買ってみて騙されたと思ったら、またここで書けばいい
>689
て言うか、最近「はじるす、ロリ属性ないけどやってみた。やっぱロリ駄目、金返せ」
みたいな、なら初めから買うなよ(失笑)てなレス多すぎ。
ガッツなんざ、どう見ても駄目なヤツはハナから駄目だろ。
しかも686の言ってる事は絵柄について、だ。
んなもん、初めから分かってんだろ、と(w 誰も期待を裏切ってないじゃん。
明らかに「2chで評判の買ってみたら〜」の趣旨と違うと思う。
その手のカキコには、そりゃ擁護(ツッコミか?)もしたくなるわな。
て言うか、そもそもガッツの話題自体スレ違いなんだっちゅーに(w
藻前ら、そろそろ2chで話題なの期待して騙された・・・ちゅー様なもん
語って下ちい。
はじるす駄目でも、前スレにいた「あのゲームはロリのこれこれこ
ういう醍醐味が全然分かってないんじゃー」という人のように、理屈
の通った魂の叫びなら凄く納得出来るんだが。
炉利は何も知らない無垢な少女、エロいことがエロいことだとわからない少女に
いたづらしてティムポぶち込んでなんぼなのです。
好きとか愛してるとかいらないのです。
それはペド。
理屈も信念も無いじゃないか……。
だいたい性欲の話に理屈や信念を持ち込む方がおかしい。
ガイシュツだが「螺旋回廊」。
寝取られゲーとして評価高いが…
堕ちるまでが長すぎて、堕ちてからが短すぎ。
さらに堕ちてからが後日談ばかり、CGとか文章とか用意しろよ!?
(附属のCDドラマで場面を脳内補完しつつ、自分が情けなくなちゃったよ)
既出ですまんが泣きゲスレで絶賛されてた家族計画をやってみたのだが。
何だ、あの長さは。
二日かけてようやくOPムービーに到達・・・長すぎる。
なんだか同級生2のプロローグ思い出しちまったよ。
それに、ヲタくさい会話や馴れ合いがUzeee!!!
もうクリアせずに速攻で棚に積みなおしちまった。
+激しく金返せ+
萌えゲー全般。
サムイっす。
そんなことありえないっす。
鬼畜スレで評判がよかった百舌鳥の贄。四肢切断がありというからさぞや
ハードアンドバイオレンスは鬼畜がみれると思ったら、なんかぬるすぎ。
ただたんにレイプして脅すだけじゃん。しかも、舞台が大正時代なので、
写真もビデオもないのだが、なのにあっさり脅しに屈してしまった興ざめ。
まだ2章までしかやってないので後半は大逆転があるかもしれんが、もう
やる気がしない、、、。
同じく鬼畜スレで評判がよかった、さよならを教えても駄目だった。
弓で貫くとか書いてあったからこれまたバイオレンスな鬼畜を期待していたのだが、、、。
最初から主人公の妄想としてシーンが描かれていてはまったく萌えない。
しかも、CG少なすぎ。
俺もそう思う。
>702
その当時のオナゴは「変態」って言葉さえ、恥ずかしくて言葉に出来ない程
ウブだったからね〜
そういや、さんまのからくりTVのクイズの答えでおばあちゃんが、下向いて
もごもごと答えを言っていて、何かとおもったら、ようやく言葉を振り絞る様に
(心底そんな感じ)「へ・・・ん・・・・・・・・た、ぃ」と真っ赤になって言っていた。
おばあちゃん、萌え級なはじらひ(w
こりゃ「百舌鳥の贄」の擁護ってんじゃなくて、実際言葉だけで脅されちゃう
オナゴも居たんだろうね〜
そーいや鬼作の撫子もパンティラだけで堕ちてたな
鬼作シリーズは難易度が高すぎると思う。
何度かやり直して攻略フロー作っても失敗することがあるからなぁ。
弓で射ると聞いて水月を思い出した今日この頃。
ソレはソレとして、
個人的には家族計画OPまでに二日がかりってーのはイマイチ信じられん。
そんなにかかるもんなのか? アレ。
>705
その反面、じーさんとかはヤバイ言葉をぽんぽん吐くよね。下品系の>絡繰り
>>708 1日のプレイ時間によるが、分単位で到達できるほどすぐではないので
2日かかる人がいてもなんの不思議もない>家族計画
まあOP前より更に長すぎるのが共通ルートなわけだが
OP前と違って話がほんの少しずつしか続かないぶんえらい長く感じる
>>708 声聞きながら、掴み弱い&寒い会話をみてると一時間で限界が。
で、休憩→また挑戦→断念。
そんなこんなで二日かかりましたよ。
>>709 げ、あの後はさらに長いのか・・・積んで正解だった。
つか売りにいって少しでも回収するか・・・。
はっきり言って合わないゲームはどんな短くても時間かかるぞ。
ちゅうか最近はOPまでいって一休み。そのまま放置。
俺去年の9月にキコクガイを始めて、
未だにクリアも放置もしてないぞ
>>712 それは積ん読。鬼哭街はゲームじゃない。
ノベルゲーは文章が合わないとどうしようもないからな……
で、小説なら大抵立ち読みで文章チェックできるけど、
エロゲーはノベルゲーでも、まずチェック無理だからな。体験版あってもムービーだけとかで。
ああ、そんなもんなのか、疑ってすまん>家族計画関係。
>715
いや、それはデモ版だろう。
体験版は体験(お試しプレイ)が出来るから体験版なんだ。
まあ、ダイジェスト版とかやられるとわからないのは同じだが。
「さよならエトランジュ」
主人公の針鼠のように尖った態度に辟易。
助手にパンチ繰り出した時点で止めますた。
境遇的に不安になるのもわかるが、ああも口が悪いとこちらの気分まで
悪くなってくる。
>>717 境遇的にと言うか、あの主人公はあれからも常にあの態度なんで単なるDQNかと
>>717 『さよ「らな」エトランジュ』 間違える人多いけど
てのひらをやってみたが、だめだ。
7/7あたりまでやって、放置するか迷ってる。
テキストが退屈&ヒロインに微塵も萌えれん。
家族計画も序盤だるくてだるくて、気合でちょこちょこ続けてたら
そのうち面白く感じれたわけだが、これはどうだろうな…。
>720
そのゲーム、7/7に主人公が覚醒してからシナリオの雰囲気が変わる
ので、もう少し進めてから判断すれば如何かと。
なんか、前半と後半でライターが違うと聞いたことがある。
後半の方が駄目駄目だったとも聞いたけど。
どうなんだろ?
>>722 前半と後半というか、第一部と第二部
話自体が二部構成になってて、第一部の脇役の舞台裏での活躍を描いたのが第二部。
>>722 ダメダメって事はないと思うが。
一部の補完的なストーリーで、そういった意味合いでも結構面白かった。
さよらなエトランジュって、なんかものすごい勢いで値下がりしてますよね
発売はけっこう最近だった気がするのですが、もうなないろより安くなってる
やった事は無いんですが、そんなに酷い出来なんですか?
値段と評価は別だから。
さよらなは良作というほどではない可も無く不可も無く作品。
なないろは…客に金を出させるのは罪じゃないのか?
産業廃棄物処理法違反。
>723-724
ダンケ。
成る程。それぞれか。
伝聞で語るってのは危険やねー。
すまんかった。
なないろはまだネタになるからな。
毒にも薬にもならんさよらなは買ってもしょうがないってこったろ。
オービットのなんかキャンペーン目当てで買った人が売ったんでしょ>さよらな
しすパラをプレイ。
・・・アンタら全員売女でつか??
萌エロっつってもこれではボクチンのチムポは勃ちまちぇん。
ちょっとや・り・す・ぎ
あれは萌えエロじゃないだろ…たんなるエロ。
むしろ鬼畜風味。
まあ、騙し入ってんのは確かだ罠。
ラジャ。絵買いして期待してたボクチンがバカでちた。
lightは二度と買いまちぇん。Sultanで懲りたはずだったんでつが・・・
「あいあんめいど」でチコチコちて寝まつ。
人気が高くて安置の少ないゲームってなんだろな。
やはりガッツぐらいか?
ガッツは「ごつい」「ぬけん」「きもい」っていう安置文句が賞賛になる不思議なタイトルだからな(w
何やっても「まあ、ガッツだから」で済むからなぁ、実際。
エロゲ界のジョーカーだからな
君望が・・・・
ごめん、今のなし。
Inspireゲーとかは?
俺自身は嫌いでもないがどこがいいかもさっぱりわからないのだが。
神宮司りおの絵と、あの独特の雰囲気がイイのでは?>Inspire
いくつかやってみたが、両方の点で他のメーカーにはないユニークさが強烈に感じられた。
まあ絵以外はオレもそんなに好きなほうじゃないな。
ていうか評判だったの?(w
独自路線ひた走りなマイノリティであることは信者も認めるところ、
っつーかそこに価値を見出していたような気がするが。
Milky Way2は流石に……不可だよなぁ。
スレの趣旨的に。
………………良いんじゃない?
どうでもええ
とりあえず評判になったスレなりレスなり教えてくれ。
悪い評判なら、メーカースレで盛りあがって(盛り下がって?)いたな。
ここに書かんでもメーカースレで十分だと思うんだが。
MW2
悪い評判なら、メーカースレで盛りあがって(盛り下がって?)いたな。
ここに書かんでもメーカースレで十分だと思うんだが。
MW2
2重カキコすまん・・・・
後は臭いとか延期とか延期御免ポスターが騒ぎになったよーな?
で、結局のところ、
銀色はどうなのだろう?
>>750 どうと言われても……
このスレって、自分が評判のソフトについてどう思ったかだからな。
ちなみに俺は>277みたいなかんじだ>銀色
自分が糞だと思ったこと書くスレだしな。
>739
漏れは痛いInspire儲なんでつが、特に「days innocent」「かえで通り」の二部作に言えることは
登場する少女達の心とそれを描写する文章双方の繊細さ・無垢さに惹かれるのだと思いまつ。
もちろんりお女史のCGもですが。
実は漏れもリアルタイムで「inncent」をやったときは神様視点のプレイスタイルに戸惑いまちたが、
その後「かえで通り」でハマりまちた。映画「櫻の園」やエロゲなら「Crescendo」等が好きならお勧めできるかと。
「femme fatale」も大正の寄宿舎という背景や単純に正統派ADVとしても面白いでつし
「Pretty Crisis」は魅力的な登場人物との掛け合いかな・・・
マンセー禿しくスマ
マンセースレじゃ無いんで程々にな。俺も嫌いじゃないが。ついでに声入れてくれろと頼んどいて。
>750-751
俺は>277と逆。1〜2章はいかにも救いのなさそうな設定で
ライターがここからどんな技を見せるのかと思ったら
意表をつくでもなくそのまま救いはありませんでしたで終了かよッて感じ。
そういう流れを丹念に積み重ね、避けられない最後へと向かうのは好きだが
(このスレでは少ないだろうが加奈Fan)、短いこともあって心に何も届かず終了。
3章のほうが、あのオープニングから姉大活躍へと展開をブン回す
ライターの力技にちょっと感心した。よく知らないがライター違うんでしょ?
銀色の一章は蛍の墓のぱくり
銀色。
漏れも最初は3章で挫折した。主人公と妹のDQNさに耐えられんかった。
が、気を取りなおして4章をやってみたら4章・現代はハッピーだったので少しホッとしたです。
4章・過去の姉妹の話はどうしようもなく暗かったけど、1章と話が繋がったので何となく面白かったかなと。
4章→1章とプレイするといいようだす。
>756
いや、それは無理があるだろう。
つーか、銀色はどうして二章が無視されるんだろう……
>>758 漏れは一番二章が好きだ。
何たって挟霧たん萌えだからな。
って、これはスレ違いが過ぎるか。
何故銀色のおまけは話題に(略
銀色はラストが糞すぎ。
二章>一章>>三章>JOJO>>>>>>>>>>四章>錆
銀色は錆のとってつけたような絵はどうなんだろう、というか章ごとの格差酷すぎ。
炉スレで評判だった「好き好きお兄ちゃん」が漏れには駄目だった。
パッチ当ててもバグの嵐、塗りはまだしもあの原画の酷さ。
とりたてて良いわけでもない炉描写にもマンセーの嵐。
社員の人達ごくろうさま、とはじめて思ったよ。
うちのじゃ好き好きのほうはパッチ当てたらなんともなかったがなぁ。
どきどきの方はこれまた酷いままでパッチ無いみたいだが。
最近のでバグといえばキャノンボールだろう。と言うか去年からバグゲー多すぎ。
去年つーかその前から以下略。
私的には先生大好きが駄目だったな。
世界に付いていけなかったわ。
>仙台
CG使いまわしでエロシーン2回やられると萎えるので1回の方がまだまし。
某葉っぱのうたわれ。
ときどきシュガーの主人公、「ナンパなんてしたことない」「恋愛欲という名の
性欲には淡白らしい」などと他のエロガキと自分は違う、みたいな事をわざとらしく
言っておきながら、むちゃくちゃ遊んでたっぽいな……。
一緒に買った「木漏れ日の並木道」といい、エロゲだと何でこう、Hシーンでオヤジ化する
主人公が多いんだろう……。しかもそういうのに限って、ヘタレ度まで高い気がするし。
純愛モノで「萌えエロ」などと標榜するなら尚の事、特にHシーンでもヒロインだけでなく
主人公自身のキャラを大切にして、差別化を図ってほしいんだけどなぁ。
ヒロインの処女性や墜ち具合を激しく気にする人は多いけど、こうしたHの経験が無い、
若しくは多くないはずの主人公の矛盾・豹変振りが萎えるって人はいないのかな。
あれ、「貴方の主人公スレ」か「萌えエロ総合スレ」向きだったかも。
でも不満が全面に出てしまったのでこちらに。長文スマソ。
好き好きというと、「好き好き大好き」を思い出してしまう俺。
それはともかく。
がいしゅつすぎだが、「加奈」がだめだった。
あの負のオーラー丸出しの雰囲気といい、兄妹のねっちりとした愛憎劇がだめ。
別に近親相姦の話は嫌い、どころかむしろ好きなのだが、
主人公兄妹に魅了を感じなかったのが大きかった。
恋人(名前忘れた)と加奈を慕っている男の方を応援していたよ。ずっと。
>766
いや、木漏れ日の主人公はオヤジだし……(子持ち)
>762
社員扱いか…バグに関しては叩いてたつもりだけど、
しゃーないかなあ。アレはキャラ萌えできなかったら終わりのゲームだし。
俺は葉系のが駄目。
AIRとかKANONやってみたけど耐えられなくて途中で放置。
プレイ直後の「加奈」自体は結構好きだったのだが…
「「加奈」をプレイして感動しない奴は人間として失格!」と広言して憚らない連中のカキコを見ているうちに、なんか「加奈」まで嫌いになってしまった。
恋人は応援したが、伊藤君は「ダメだコイツ」とも思ったな。主人公の「加奈は天使でも妖精でもないんだ! 普通の子にできることができないだけなんだよ!!」という台詞に同意してしまったものでな・・・。
狂信者は未購入者を萎えさせるから。
>>771 禿同。
加奈・君望・BALDERがそうだった。
狂信者は、アンチが嫌がらせでなりすましてるんじゃないかと
思うほどうざい。
>>769 葉がだめと言いつつあげてるのは鍵なんですが?
路線が全然違うじゃん
>>774 俺、違和感なくスルーしてた(w
書き間違えだろうな。
776 :
769:03/02/26 12:55 ID:9z4PDxlB
すまん、書き間違え(w
葉鍵板のせいでごっちゃになってるよ…。
そのうちあそこに揚げも入るのかね?
>>776 来ないでいいです。
月や雪だけでもお腹いっぱいだってのに、、、
>>777 >月や雪
こう書くとなんかえらいきれいな表現になるな(w
葉鍵板ではなく四大宗教板とでも改名して、
ちよれん系とDOも隔離しておくれ
秋が月で冬が雪。
葉の青が夏とすると、足りないのは春か?
いや、秋が紅葉という線も捨てがたい……
春に夜桜、夏に星、秋に満月、冬に雪。
それで十分酒は美味い、だっけ?
それだと足りないのは星だが──(何の話だ
「らーじPONPON」が全くダメだった。
腹ボテHも絵だけで、テキストにほとんどこだわりが感じられない上に、鍵並に短い。
るり香のヤキモチもゆかり以外には全然焼かないし、主人公は「うぐぅうぐぅ」うるさいだけ。
プレミアつく前に買ったから良いようなものの・・・
>>780 今飲んでる酒が不味いのはお前の病んでる心のせいだ。
最近の、話題でありながらスカしたのはToonだな
リアルレンタリングを期待して
PEN4 2.8 MEM 2G グラボ FX(海外注文)までしたのにチクショー
>783
将来への先行投資と思って自らをなぐさめろ。
…ふりふりミューミューはリアルタイムでやれるんだろうなゴラァ。
あああ「ふりふりミューミュー」が気になる。
名前がめっちゃ萌えるやん。
つーか、鍵のゲームが思い浮かぶのですが
君望の主人公よりマブラブの主人公の方がヘタレだと思うのは漏れだけですかそうですか。
ていうかそろそろマブラヴさんいらっしゃいの季節ですか?
2ちゃんで評判なのか?
フォーマット通りのレスサンクス。
評判だったんじゃないの?昨日までは。
Routesがダメだぁ〜
世界最高のエージェントとか言いながら甘すぎる。
冷酷無比か、それとも突き抜けてアマちゃんにするかどっちかに統一して欲しかった。
現状だと厨房が背伸びしてハードボイルド小説を書こうとしたようにしか見えない。
ていうか、設定が厨房の妄想レベルかそれ以下だからなあ……。
設定を見て噴いたのは本当に久しぶりだよ。
これの前に笑った設定が何だったか、思い出すことは出来んが。
>792
……ファントムかウェドゴニア?
第二次世界大戦時の改造人間とどっちが笑えますか?
マヴラヴは正しい評価をうけてるっぽい。
取りあえずは明日の正規ユーザーの感想待ちっぽいがたぶん死屍類類だろうな。
何でヒロイン消えるのよ。
ネタバレすんなYO!
スマンかった。
しかしネタばれしっとかんと回避出来んだろ。
一応前から言われてた噂ほとんど当たってるらしいから購入検討してる香具師は
月別の評価見てみたほうがいいと思われ。
一部の2ちゃんでうわさのKasumisan#-をやったが
最悪。
金かかってねーのが伝わってくる。(手抜き背景など)
シナリオもいまいち。
時間のむだだった。
このスレを見ていると、つくづく万人に受ける
ゲームなどないのだなあと思う。
まあ、ゲームに限らないことさね。
事実と真実が異なる様なもんさー。
しかし、ガッツは「買った方が悪い」で片づくからなぁ……(先制)
>>792 アクティブのASSASIN Annでは? あれは凄かった。
>792
いや、もえかんを推すね、私は
>804
「久しぶり」って言ってるからそれは無いと思われ
漏れもRoutesやってみたョ・・・
791に激しく同意。
OP見て次のチャンバラゴッコですでにやる気苗。
ヘタレ主人公がカッコつけてるのを見るだけで吐き気がちまつ。
これも「萌え」と「燃え」の融合で・つ・か!
LVNの名を汚したことは万死に値すると思われ。
だからルーツは葉鍵の管轄だってば。
え〜っと、新規さん?
過去ログ読んだらわかると思うけど、今まで葉鍵の作品が例に挙げられたこともあるよ。
スレタイも「2Ch」となってるしね。
別に考察とかそんなんじゃなく、純粋に「クソダー」と叫ぶスレなんだから、君とか俺の書き込みこそ
スレ違いに該当するんだよね。一緒に逝こ?
808の文章、なんかきもい
葱では葉鍵専用スレは板違いだけど、スレ内で葉鍵の話題が出るのはOKなはず。
806でつ。
791でRoutesネタが来ていたのでついその流れで書いてちまいまちた。
葉鍵のRoutesスレを見るとマターリマンセー進行なのであそこにこの意見というのは
敵地で手榴弾暴発させる気分でつね・・・
誰か「ガッツ」購入で「2chで評判のエロゲを買ってみたら…(略」と思った者はおらんのか?
すなわち、「ごく普通のエロゲじゃん」という意味での期待ハズレを食った者は。
れびゅとかテキスト系サイト読む限り、居なかった臭い……
まさに最終兵器だな。
その点でホタルをすら上回っているわけだ。
ある掲示板から引用
>陵辱痴漢電車に純愛シーンがまったくなかった。
>だから俺的にはクソゲーですわw
お前はそのタイトルでどうして純愛を求めるのだ!?
スレ違い気味でスマそが「万人に受けるゲームないね」の過去ログ見てレスした。
>814
ちょっつ引っ掛かる所があって調べてみたんだがー……
そ ん な タ イ ト ル の エ ロ ゲ ー は ね ぇ 。
最終痴漢電車か?
ちなみにソレなら純愛っぽいのが有ったはずだと突っ込もうとしたんだ。
趣旨違うのはわかってるけどね。
>>815 陵辱痴漢地獄とかいうのもあったので注意。
実はどっかが「最終陵辱痴漢電車地獄」っていうゲームを出しているんじゃないか?
痴漢電車地獄ってどんな地獄なんでしょう
地獄で電車が集まって痴漢し合うゲームです。
>>815-819 君達オモロイ。
>>814 に出てきたのは“ANIM”のゲーム?(オレも正確な名前は忘れた)
このスレって広義には「期待して買ったらクソゲだった」経験をした被害者が愚痴なり苦情なりをカキコする場だと思うのだが、
同情の余地ナシなケースだと
>>814 のようなレスをもらうわけですな。
看板に偽りありだった場合、ここで吐き出すって所だからねぇ
別に看板に偽りがあるかどうかは関係がないって気もするんですがー。
えーっと、
……ダメだ、今手持ちのストックは「糞だけど評判じゃない」ってのばっかだ。
「2chで評判」をはずしてー。
それを外すと「なないろ」とか「ぷちチェリー」とかコメントさえ差し控えたいのが
出て来るんでダメー
「2chで」は外してもいいかもしれんな
世間で評判+α=2chで評判
だから外しても意味ないかもね。
んー、クレイブテン。
「えろえろよー」とかいわれてた(いわれてる)けど、
薄いし。
短いし。
何をもってエロエロいってんのかさっぱりだったなー。
次周から落としたキャラ持ち越せますとかウリの様に言ってるけど、
意味無いし。
複数を絡ませらんないし。
あと、内容が無い癖に容量とCD枚数は無駄に多かった。
そんなこんなー。
マブラヴについて語るのじゃ
たとえオルタナで評価がとんでもなく跳ね上がったとしても
本編と併せた総プレイ時間数を考えるとやる気が起きないな
とらいあんぐるハートのどれだったかな
「とにかくやれ」と友人に無理矢理押し付けられたのだが・・・・・・
何 で す か こ の 厨 な 絵 は
何 で す か こ の 厨 な 設 定 は
何 で す か こ の 厨 な 声 は
あまりの事態にネットでの評判を調べてみたら
「萌える」「エロい」等々、賞賛の言葉が並べられてて我が目を疑った
目を輝かせて感想を求める友人に無言で返し、それ以来会っていない
お、とらハ嫌いがいるか。
珍しいな。
>目を輝かせて感想を求める友人
ワカルヨー(w
その場でこきおろすのもなんだし、あのシチュは非常に困る
漏れも普通の学生っぽいキャラだけさっさと終わらしたなぁ。
人外多すぎ。
友人に薦めるときは相手の属性を慮ってやるべきだな
まあ、そもそも2ちゃんで評判になったものだって、属性違いに手を出したら火傷するのは当たり前なんだろうが
祭りに乗せられちゃう時ってあるんだよね、ハァ・・・
エロゲを他人に勧めるという行為自体が厨行為
>>835 お互いの嗜好がかみ合っていれば、勧める事自体はごく普通の
行為だと思うが…。エロゲに興味ないイパーン人に勧めるor明らかに
属性違いのエロゲを押し付けるのは厨認定されてしかるべきだがな。
>>830は後者だった予感。
>>831 とらは嫌いな奴って珍しいの?
俺も嫌いなんだが…
どうしてもトラハウゼンホモ軍曹殿がイメージされる。
>837
禿堂
都築絵の野暮ったさがどうにも・・・
>>837 嫌いと言うほどではないがつまらなかった。
話もキャラもどこにでも転がってるような平凡な出来なのに
なんで2chでこれだけ持ち上げられているのか分からない。
続編は面白いのかと2,3もやってみたが全然変わり映えしないし。
ウンコー\(・∀・)/
>ウンコー\(・∀・)/
ワラ
とらは1・2・3\(・∀・)/ウンコー
漏れも好きではないがとらハ123、DVD2層で8GOVERってのは素直にすごいと思う。
まさにクロニクル。
とりあえず期待してやったPrincessHolidayはウンコー\(・∀・)/ だったな。
久しぶりに心底つまらない、見るべき所が全く無いストーリーに出会えた。
しかも一つ一つのシーンが短すぎ。
絵とかシステムは良かったんだけどね。
どうでも良いが、プリホリって、元から絵が評判のゲえムだろ?
誰かがストーリーまで絶賛してたのなら謝るけどさ。
プリホリというゲームは知らないが、“絵だけ”評判なゲームらしいことは想像がつくなぁ。
単にキャラ萌なヤシや原画家信者等が、あたかも作品全体が優れているかのように「〜は名作!!」
とか声高に言い出すことがあり、それに乗ってしまうと…。
Piaキャロ2とか、そんな感じだったなぁ。
とらハ2はメインヒロインの声と意味なしシミュレーションパートのせいで
激しく\(・∀・)/ウンコー
>844
何かシステムが妙に重かったんだが……
プリ掘、フラグ立て難しくて途中で投げました。
攻略サイト見るほどのゲームじゃないだろ。
トラハシリーズは代表的萌えゲーみたいに言われてたんで
3をやってみたけど、なんか格闘オタ一家の物語だったな……。
1・2もこんな感じなんだろうか。
とらはシリーズは設定や話が幼稚すぎ
2年くらい前、友人の間で話題になっていたというえねまを買ってみた。
\(・∀・)/ウンコー
糞ゲー。
とらハは当時やたらSSを書くやつらが多かったな。
元のゲムがアレな分、二次創作が書きやすかったのだろうか?
>852
対抗してりびどーとか言ってみる。
wcってのもあったな
\(・∀・)/ウンコー
このスレにぴったりだな。
ぜひ次スレのテンプレに入れて欲しい。
>>857 同意。
なんかポジティブな感じしていいね(w
2chで評判のエロゲを買ったら俺には\(・∀・)/ウンコー
なんか可愛いw
ヽ( ・∀・)ノ ウソコー
>>860 う〜ん、やっぱり
\(・∀・)/ウンコー
こっちのほうがいいな(w
マスコットキャラ誕生か?
クソゲー3段階評価。
\(・∀・)/ウンコー やってみたら確かに糞だな。
\(・∀・)/\(・∀・)/だぼーウンコー 即アンインスコ。
\(・∀・)/\(・∀・)/\(・∀・)/トリプールウンコー 存在価値マイナス。
恋姫
のどかな田舎で繰り広げられるほのぼのしたファンタジーだと聞いていたのですが
実際は冤罪でひらすら女の子にいじめ抜かれ、そしてコメツキバッタのように
謝り続ける不愉快な内容でした。しかも悪の張本人はそ知らぬ顔で主人公をからかい続け、
あまつさえプレイヤーの行動は何故か村の住人に全て筒抜けなので、何かする度に
いちいち責められる羽目になります。プレイ中はストレスで胃に穴が開きそうでした。
うたわれやビ・ヨンドと同じライターって事で期待してたのですが・・・・・。
ダボー ( ・∀・)人(・∀・ ) ウンコー
鬼哭街
ネタバレ御法度にする程のネタってなんだったんだ?
全部が既視感と予想範囲で収まった平凡なお話。
狐に化かされた気分。
ニトロのソフトで騒いでる連中は洋画もまともに観たことがないんだな。
>>865 騒ぎ方はハリウッド映画(特にアクション・ホラー)に出てくるヒロイン級だから、
一応観てはいるんじゃないか?(w
洋画って何か関係あるのか?
868 :
864:03/03/09 20:29 ID:qYLFgbJN
>865-867
あ〜。どうでもいい。
そもそも比較対象になる他メディアの作品も縮小再生産の繰り返しで見るべき所も少なくなっているし。
18禁ゲーとしての欠点を挙げ連ねても無意味なメーカーとゲームだし。
ふんふん
なんかえらく悲観的だな。
まぁニトロの作品は
信者>非信者
である限り作風はかわらんだろうが。
漏れはエロの薄さに嫌気が差してファントム以外買ってないけどな。
ファントム。
クソってほどじゃなくそこそこ面白くはあったけど心に残る内容でもなかった。
パスポート見て記憶が戻るのとか最強レベルの殺し屋が女ばっかってのにどうしても違和感ありまくり。
何だかなあって感じ。
>最強レベルの殺し屋が女ばっかってのにどうしても違和感ありまくり。
ノワー・・・ゲフンゲフン
燃料ご苦労様です。
>>872 煽るつもりはないんだけどね。
キャルがファントムになってるのはご都合主義過ぎる気がするし、
最後の女六人組が出てきた時は不覚にも笑ったよ。
美緒の使い方やシナリオは好きだけどね。
このスレの性質を考えれば872が煽りということになるような気がする
>>874 ですな。
ともあれ、ファントムもヴェドゴニアも大好きな私だが、
>>871の言い分はごもっとも。
また「ニトロ作品はハリウッド映画になりうる」と高言する人を見るのは痛い。
>ニトロ作品はハリウッド映画になりうる」と高言する人を見るのは痛い。
こんな香具師いるんか...
世の中は広いな...(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
鍵作品が芥川賞を取れるだとか言うバカもいるしな。全く世の中は広い(w
>鍵作品が芥川賞を取れる
ネタだよな?... (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
だからニトロはせこいんだって!
あんな萌え無視エロ超超超薄くすればどのメーカーだってシナリオ重視で出来るっつーのw
例えば「ニャー」と言うメーカーがFF7をエローゲで出したとしよう、遊び応え満点!カッコイー!エローゲ業界では希薄!
で、エロはと言うと30時間プレイ必至の中にティファとクラウドの和姦5クリック程度の超極薄
しかし「ニャー」信者は増殖しまくるであろうw(確実に
つまりせこいんだよニトロは
悔しかったらディシプリン並のエロと平行して自慢のシナリオを書き上げて見ろ!
ま、無理だろうけどなw
アホか
エロとシナリオ。どっちかが優れていれば、それなりに評価するなぁ。
ただ、シナリオを期待したら「シナリオ=× エロ=○」だったりするとガックリ(クソゲ認定)。
その逆も然り。また、えてしてどっちも×だったりする。
エロは苦手でもストーリーの書けるのは読んでいて面白ければ
そこそこな評価になると思う。絵とか演出によるけどね。
官能小説張りにエロ文垂れ流しでストーリーにヤマ落ちないのは
(陵辱ものとかだな)初めから判っていれば回避するが
騙されて掴んだ場合は泣く。
どっちも無いのでもゲームとして面白いのは(アリスとかキャラです)
それなりに楽しめるが、エロゲーとしての評価は低いです。
評価が高いけどクソになるのは最初の「ストーリー派」の亜種で
「読ませるシナリオを書いてるつもりがライターのオナニー」
このパターンが一番多い。得てして信者の居るメーカーがこれだ。
やばっ、うんこ出そう!
ウンコデタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
やばっ、とか言ってた割に30分もかかったのか
ちょ、ちょっと待ってよ・・・俺まだ・・・出て・・・
例えオナニーでも嵌ればキモチイイんだがな
筆頭として大槻ケンヂ
熱さに感情移入できるかできないか。
それで評価は真っ二つに分かれるタイプの作品
888 :
名無しさん@初回限定:03/03/10 22:18 ID:GCESHRCJ
おながいだから、関係ない話でageないで下さいな…
>879-880
笑った。
まあ、ソレはさておき、
個人的には、どっちカニ特化したもんならどっちでも良いと思うけどね。
エロの大小。
つーか、中途半端が一番良くない。
まあ、ソレもさておき。
仮に、エロオンリー官能小説系のゲームしか無いとしたら、
今の市場は存在しないと思うし。
選択肢の幅があるのは良いことだと思うんだがにゃー。
漏れもアトリエかぐや作品で(ハァハァしながらも、君望とかやってるし、魅力があればどんな形でもいいよ。
得てして、片方しかやらない人間が荒れの原因になりやすいのは
原理主義者の相容れぬ精神故か。或いは、他意はなくともその姿勢に
鼻持ちならないと噛み付く人間がいるせいか。
両方を愛せる、頼もしき変態になれば全ては氷解するのか、いやしないな。
ぬ、激しくスレ違いにして意味不明。
いや違うんだよ、シナリオ重視つーかそんなもんはコンシューマーでやれよと
ニトロなんか18禁市場でやる意味ねーじゃん・・・
その点エロ重視は18禁じゃないと絶対に無理な訳よ
だから18禁でやりたいんだったら、シナリオ重視でカッコ良くてクールなシナリオを書くのは構わないけど
エロを滅茶苦茶増やせって言いたいんだよ、
こんな業界で異端なニトロがマンセーされるのは当たり前の事なんだよ
ニトロはコンシューマーで勝負しろよ、そこでマンセーされりゃあ本物だ、認めるよ。
鬼哭街、なんだありゃ?エロ市場で発売する意味あんのか?
カッコいい!とか、熱い主人公!とか、だからどうした?って感じなんだよ
エロゲーとして発売したんならもっとエロエロも入れろよ!それで完成させてみろよ!
わかった?せこいニトロ商法がw
あ、でももし俺がエローゲ作るとしたらニトロ商法でやるねw
熱い主人公、渋くカッコイイシナリオ、燃え、んでチョビっとエロを入れる、ほんとチョビっとw
これで絶対いける、ある程度の固定ファンは必ずつくねw
こりゃ超楽だね、エロで他社メーカーが頑張ってくれる程助かる訳よw
カコイイオンリーではなくちょっとユーモアをいれるとか。
nitoroに足りないのはそれだと思ってるんで。
ニトロのライターだっけ?
はじるすが売れてるのに愕然とした、っての。
エロゲとしては自分の存在の方が異端だっつーの。
>>897 それは同意。
銃器マニアックな内容とロリマニアックな内容ではやはり後者に汎用性あるよな。
独自性があるのはいいと思うが、
「エロゲー」という自分が立っている土俵を見ないと…
ニトロに限らず、ちよれんはエロテキストが下手くそ。
そんなにエロが嫌いなら、コンシューマーに逝けと言いたくなる。
個人的には、18禁の意義はエロよりむしろ表現の自由度にあると思う。
コンシューマーで出そうとすると、思わぬ所が規制対象になったりするし。
とはいえ近年は、ソフ倫規制の強化&ソニーチェックの軟化のおかげで
昔よりその垣根は低くなってきているけど……
>>900 ふむ、しかし、表現の自由度のおかげで余計に糞になっているエクソd
>>901 勘違い修正のための客観的な情報提供ならば、それもアリなのでは?
当然、議論はダメでし。
(「ニトロはクソじゃ!」という意見に対して「クソじゃないモン!」と主観的意見で臨むのは×)
ちなみにぴあキャロってのはシナリオ重視なの?エロ中心なの?
どっちも中途半端で実に不愉快になったんだけど。
あれは絵を愛でるゲームです
それ以上でもそれ以下でもありません
>ちなみにぴあキャロってのはシナリオ重視なの?エロ中心なの?
スレタイを読もうぜ!!!
ゲームを評価してる香具師なんてむこうの板にもいないぞ。
スカゲーを騙るスレはここですか?
>906
しかし、評判なのは確かの様な気もする。
>>906 スレ違いスマソ。 そしてレスサンクス
>>904-906 ぴあキャロって巷では評判高いんだけど、漏れにとってはクソだったのよ…
で、何がイイんだあんなん? と、つい聞いてしまったのだ。
…やはりアレはエロもシナリオも大したことがないのだなと安心しますた。
ぴあキャロは確かにエロもシナリオも大したこと無い。
が、CGに関しては公平に見て、シリーズ全て当時のトップクラスだったと思う。
ブスの御開帳より、美人のパンチラに萌えるヤシは多いと言う様な事でしょ。
美人の御開帳より美人のパンチラに萌えます
無意味にカタカナを半角にしてると変だぞ。
うむ。
半脱ぎは良い。
着たままもまた良い。
Pia3とDEEPVOICEなら俺は後者の方が圧倒的に綺麗だとオモタ。
…つーかいまどきあの程度でトップクラスというのは語弊あるだろ。色数といい。
当時だってつってんだろうが…。
ん、Pia3だろ?
なら発売日はPia3>DEEPVOICEなわけで、古いDEEPの方が
よっぽどCGが綺麗だった、って言いたかったんじゃないのか?
双方主張が微妙に食い違ってるように思えるのは気のせいか?
まぁ漏れ的には両方クソゲだからどーでもいいんだけど。
DEEPはもっさいシステムと中途半端なエロ、Pia3は言わずと知れた
セクースできんメインヒロインがいるから。
918 :
915:03/03/13 01:02 ID:KifPnneF
>917のいったとおりだ、あっちのが数ヶ月早かったはずだが。
しかも確かフルカラーじゃなかったよな、Pia3。
ちなみに俺さっき書いたのが初めてだがPia3には板で信者が
散々暴れた程度の認識しかないが。
評判なのか?
Pia3はむしろ発売直後から2chでは悪評紛々だったとオモタ。
>>917もいうとおり「メインヒロインとやれなかった」という
一言が全てを表現している気がするな。
まあ、悪評も評判のうちという事で(それだけ注目されて
いたという事でもあるし)、一つ。
……どうせ比べんならこみぱと比べればいいのに(ぼそっ)。
いや、板違いなのか?
しかし、何故でーぷボイスなんだろう……?
と、あ、忘れるとこだった。
CGの質のみで評価するスレにおいで〜?
ヽ( ・∀・)ノ ウソコー
Pia2とかはともかく、Pia3ってCG全然綺麗だと思わなかったが。
上で挙げられてる色数もそうだし、原画がヘタクソで退化すらしてるように思ったよ。
>922
>原画
他の原画家にキャラ造形をハッシーに合わせるようにと
厳しいチェックが入ったのが原因かと。
F&Cの複数原画家起用作品は
こういう弊害が多々ある。
924 :
871:03/03/13 13:20 ID:9twgfbrL
鬼哭街やったが
>>864にほぼ同意かな。
展開は何となく読めたけど戦闘とか面白かった。
でもファントムもそうなんだけど素直に面白かったと思えない。
何かエロゲーでこういうの見たからなんだよなーって思ってしまう自分がひねくれてるだけか。
925 :
名無しさん@初回限定:03/03/13 14:38 ID:+/xawksU
>何かエロゲーでこういうの見たからなんだよなーって思ってしまう自分
禿同
「エロゲー」じゃなくて「18禁ゲー」だからな
あ、そっか。てへ。
鬼哭街は「ゲー」じゃないだろ?
ソレをいったらデジコミ(懐かしい単語だなー)とかはどーなる……
930 :
924:03/03/13 18:40 ID:9twgfbrL
いや、別に「ゲー」だとかはどうでもよくてそういった市場に出してるってことが言いたかったわけで。
表現規制の面で18禁を選ぶってのはわかるけど、やっぱ自分には合わないみたいだ、ニトロは。
同じ男主人公や男キャラが格好いいゲームでも二重影はかなり好きなんだけどね。
この違いは何なんだろ?
ゲームが違う。制作者が違う。
二重影が好きか……。
あれって剣豪小説スキーからも歴史小説スキーからも非難されてるんだよな。
文章自体もガタガタだし。
表現規制としての18禁がどーのとお題目を立てるシナリオ系のゲームでも
結局はコンシューマーに移植されて、しかも特に違和感がなかったりする。
それで嫌いになるとまでは行かないけど、所詮そんなもんかとばかばかしくなる。
ちょっと話ずれてるかな。
しかし実際は18禁だと製作のリスクも少ないし、売上も上がる。
おかげでシナリオの質はエロゲ>コンシューマなわけだが。
まあ、そろそろスレ違いだからこの話題やめよか。
俺はねがぽじがクソだと思ったよ。
trueEDは無茶苦茶な展開に萎えた。あれのどこが鬱になるのか理解できん。
\(・∀・)/ウンコー
ねがぽじのTrueはオカルトを無理にくっつけたみたいで好きになれんかった。
結局あのゲームはまひるのキャラクタが気に入るかどうかでしょう。
外したらそれまで。
しすたあエンジェル
明らかに純愛の展開で来てるのに愛の欠片も無い、
かと言って濃い訳でも無い、ついでに必然性も全然無いエチシーン。
DQN化した主人公が明日をも知れぬヒロイン達をなじり、いたぶり、
己が欲望の為だけに犯す様に怒り心頭。
\(・∀・)/ウンコー
ねがぽじのトゥルーは十分鬱要素有ったと思うんだが……
無茶苦茶な展開ってーのはフォローの仕様もないが。
>934
たぶんラストの解釈が間違ってると思われ
よく読むと誰一人幸福になってないENDだってわかんぞ
>936
あそこまで無理して主人公の名前を出させない必然性があるのか問い詰めたい
ゲームだった
939 :
934:03/03/14 08:59 ID:66qxD/yJ
>>938 そう言われても、だから何?って感じなんだけど…。
ストーリが意味不明に過ぎて鬱になったのは確かだが。
他のシナリオは普通に読めたのになあ…。
喪失郷が激しくつまらん。
オレの名前がなかったから・・・
喪失郷はラストゆきタンに名前を叫ばれるのが最高ですた
ゆきタン萌え〜
あ、スレに沿った話題もしなきゃ・・・
てのひらが糞だった、ダルイしあざといし永久に萌えねーし
糞ツマランかった、クリアーはT3も糞だったし糞ゲーメーカー決定だなw
>喪失郷はラストゆきタンに名前を叫ばれるのが最高ですた
>ゆきタン萌え〜
で
>てのひらが糞だった、ダルイしあざといし永久に萌えねーし
>糞ツマランかった、クリアーはT3も糞だったし糞ゲーメーカー決定だなw
お前は自分の足元しか見えないのか?
ここはどっちかというと愚痴の場所なので気にすることは無いと思われ。
面白いかどうかは個人の価値観によって変わるんだし。
まれに
>>943みたいな勘違いした香具師が紛れ込むな。
てのひらは自分もきつかった。
友情友情の連呼があまりにも安易。
キチガイ悪役も萎え。
こういう話が読みたいなら
本でもマンガでももっといいものがある。
エロゲでやるから新鮮に見えたんだろう。
他のエロゲがやってないことを他からもってくればいいんだよ。
そうすりゃ話題になる。当たるかどうかは着眼点次第。
ニトロなんかがイイ例だな。
「エロゲでしか表現出来ない」と「エロゲ市場でしか表現出来ない」
似てるようで全然違う
バグの話しか?>エロゲ市場でしか表現出来ない
>950
そして新スレの要望貴様に。
モエかんだっけ?あれがダメダメ。
燃える燃えない以前に日本語としてダメ。
ライターは中学校にでも行って作文からやり直してこい。
>>952 >モエかんだっけ?
?なんてつけると、本当に購入したのか疑いたくなるぞ
スレのタイトルどおり、買って見たらクソなので愚痴る
所なので、自分の意見でよろしくお願いします。
たしかに、モエかんはまずいと思った。
ふざけた誤字・脱字テキスト 第二段落スレでも言われていたね。
いや、もえカンだったかモエかんだったか、はたまたもえかんだったか忘れたんで。
クソゲーのタイトルをいちいち調べるのも面倒だったのよ。
と言うか、アレは。
文章も不味いがシナリオも──
……笑うしかないと思った。
このスレもう要らないのか?
正直いらない。
じゃあ埋めるか
959
960
961
まあ、いるのが次スレなのは確かだ罠
964 :
名無しさん@初回限定:03/03/18 21:47 ID:mkAzfAqj
age
966 :
名無しさん@初回限定:03/03/18 22:08 ID:mkAzfAqj
age
>>1乙。
2chで評判だったエロゲをプレイしたら面白くなかった場合、
うかつにメーカースレに「これダメじゃん!」とか書き込むと
本人にそのつもりがなくてもアンチ認定されて、下手すると
そこからスレが荒れかねない。
要するに、ここには「言いたいことを言ってすっきりするスレ」と
同じような存在意義があるわけだ。だから「反論=信者による
フォロー禁止」なんだろう。ガッツ以外はな(w
このスレはガス抜き用。>1オツ。
・゚・(ノД`)・゚・
……
今度は……………………
本物………………………………………………………………?(<トラウマ)
信じて飛び込め。騙すより騙されるひとになってほしい。
……ぐはっ!?
騙されたっ!!
……いや、嘘だが(<最悪だ)。
嘘つきは最低だよっ!
くんくん
979 :
名無しさん@初回限定:03/03/19 17:25 ID:0q6QZkHP
えい。
や。
どう。
983 :
名無しさん@初回限定:03/03/19 22:45 ID:tCLS0o68
電波人間タックル!
984 :
名無しさん@初回限定:03/03/19 22:50 ID:YWR1aaao
誰か次スレ立てろヤ
>>984 5つ上のレスくらい読めと、お前今年でもう何歳だと、
うし、折角だ。
結婚式しろ、君ら>985・986
1000取り行ってみまつか?
989 :
名無しさん@初回限定:03/03/21 00:07 ID:e325XSfm
1000スレ目で有終の美を飾るに相応しい作品は
月姫だと思われますがいかがですか?
シナリオよくても絵がクソ。
もうすこしマシな絵描き使えよ。
>989
シナリオ…まあ大筋はいいけど。
文章が糞じゃないか…絵は別に…
俺うそモテも絵に特に不満はないし…
とゆーか、月姫って、貶される時良く絵が絵が言われてるけど、
非道いか? そんなに?
少なくとも糞って言われるレベルじゃねーと思うんだが、客観的に見て。
糞です
>>991 基準をどこに設定するかによる。同人基準なら「ま、こんなものだろ」って感じ。
もっとひどいのはいくらでもあるし。これが商業基準だと「ダメダメ、金返せ」に
なると思われ。
痛い月姫信者はたいていこの2つの基準を(故意にかどうかは知らないが)
混同するんだよな。「このシナリオは商業でも通用する!」とか言っておいて、
「でも絵がダメじゃん」ってツッコミ入れられると「同人レベルなら十分だ!」と
反論してきたり。絵と文の両方が揃ってこそのゲームなんだから、都合で
コロコロと基準を変えるのは(・A・)イクナイ!!
シナリオも、商業で通用するかは正直微妙だと思うがね。俺はグダグダと
小難しい文を読むのが好きだから割と面白く読めたけど、そういうのが
嫌いな人間の方が多い事は確実だし。少なくとも「万人にお勧め」という
意味でのメジャーには絶対なれないと思う。
月姫云々よりもラストが同人っていうのはどうも・・・
というか世間の評判どおりじゃん。
せっかくなら月姫のシナリオを腐せよ
そういうスレだろ?。
つうか月はキャラクターが論理的に見せかけた屁理屈&かみ合ってない会話の応酬ばかりで
そんなのを度々見せつけられて萎え。
茄子の別小説では屁理屈合戦がより顕著。
共感どころか理解の全くできない人生観を語られても…ハァ?となるって…
で、それ以上に読んでてダラダラしてくる文章はつらい。
茄子は原作、設定だけやってくれ。
”読んでもらう”じゃなくて”読ませる”文章
だったら俺もマンセーしたんだろうけど…MBも”設定だけ”は面白かった。
そして文章はやっぱり苦痛だった。
月の絵を最初見た時は完璧にNGだった・・・>誰がこんな絵のゲームを買うかと
でもネタ作りの為狩ってプレイしたら、自然と馴れてしまったyo
つうか、逆にあれはあれでイイって感じになってる自分が恐かったり
漏れ的は絵やシナリオを含めて2ちゃんでの評判は極めて妥当と思った珍しい例かと
アンチが多数居るのも妙に納得したしな〜
まあ、次スレではちゃんとスレタイ通りの話題を振れよと。
ロリとペドの違いなぞどうでもいい、俺に言わせりゃどっちもキモさは変わらん。
評判のわりに糞ゲだったものを報告しろ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。