ネギ板のガイドライン(ネギガイド)作成スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暫定作成代理人
ネギ板初心者のためのガイド、通称ネギガイドを作成するためのスレッドです。
板住民で案を出し合ってより良いガイドライン作りを目指しましょう。

なお、このスレッドを立てた時点では設置URLや内容がまだ固まっていませんので、
リンク等は新着から探して参照して下さい。

また、スレ内を検索し易くするため、最新のHTML/URLを貼る人は以下の1行をレスに
コピペすることを推奨します。

【ネギガイド・最新】
2暫定作成代理人:02/10/11 19:15 ID:7Sf3gnf8
【ネギガイド・最新】
作りかけですが。
http://hako.masterweb.ne.jp/users/h200/giko/up/data/up0324.lzh
※スタイルシートを使っていますので、一旦全ファイル解凍してから閲覧することを
  推奨します。
※完成したガイドラインを置いて下さるサイト管理者さんを募集しています。

因みに、以下のアップローダをお借りしています。
お絵かき&ネタ絵アプ掲示板(エロゲ板&ネギ板用)
http://hako.masterweb.ne.jp/users/h200/giko/neta/bbsnote.cgi
エロゲ板・エロゲネギ板用あぷろだ
http://hako.masterweb.ne.jp/users/h200/giko/up/upload.cgi
この場を借りて、管理者の見習いギコさんにお礼を申し上げます。
3名無しさん@初回限定:02/10/11 19:18 ID:7Sf3gnf8
つー訳でまあ、予告通り立てた訳ですが、文面のおかしいところとか改善案とか
「作成chu!」の補完とかあればどんどん意見をお願いします。

あと、上でも述べたように完成したネギガイドを置いて下さるサイトを募集して
います。
私は環境的な問題で無料サイトを取得出来ないもので……。(^^;
4名無しさん@初回限定:02/10/11 19:25 ID:PNJMX8Zf
ひゃっほぅ!
記念マキコ。
5名無しさん@初回限定:02/10/11 21:03 ID:7Sf3gnf8
HTMLポリシーみたいなもの。

・取り敢えず、HTML4.01-Strict準拠で。
・fontタグ禁止。tableレイアウト逝ってよし。
・IE5.0以降とMozilla1.0(NN7.0)以降でまともに表示されること。
 その他Opera等で表示がおかしい場合もなるべく対処します。
 特にNN4.xとかの糞ブラウザでの動作レポートきぼん。ヽ(´ー`)丿
6名無しさん@初回限定:02/10/11 23:29 ID:jGbaqG55
ウォゥウォウ、俺の心はハングリーハート〜♪
7名無しさん@初回限定:02/10/12 01:57 ID:W9d2khTM
NN4で見てみたよ。惨憺たる有様だけどもう切り捨ててもイインジャネーノ。
8名無しさん@初回限定:02/10/12 02:39 ID:o5yN3dTm
NN4で見てる、という時点で崩れるのを了承している、ということだと俺は思ってる。
よって切り捨て。
9ロカルー補説補完案:02/10/12 19:11 ID:D0D2AyKs
【基本的に「エロゲー関係なんでもアリ」の掲示板ですが、以下の点に注意してご利用ください。】
 ネタスレ、キャラスレ、業界スレ、その他もろもろ(笑)のスレッドが存在する「エロゲー関係なんでもアリ」の葱板ですが、混乱の無い利用をするためのお約束として下記の点を注意してください

【メーカーやゲーム関係の情報を主目的としたスレッドを立てたい方は、エロゲー板で相談してみましょう。 】
 メーカーやゲーム関係の情報とは、ゲーム内容に関するレビュー、ゲームの感想、ハードウェアなどの
情報のことで、これらを扱う専門板としてエロゲ板があります。葱板でこれらの話題を扱わない訳では無
いですが、ネタ板の側面を持っているのでジョークで反応されてしまう場合があります。真面目なレスを
期待する場合は、エロゲー板に行ってみましょう。親切に答えてくれると思います。
 感想文を一生懸命書いたのに、それを話題にして住人がとんでもない冗談に発展させてしまう・・・
何?それでも楽しそうだから良いですと?ようこそ、葱板へ(笑)
10ロカルー補説補完案:02/10/12 19:11 ID:D0D2AyKs
【Leaf,Key,旧タクティクスのゲームについてのスレッドを立てたい方は、Leaf,Key板(葉鍵板)で相談してみましょう。】
 エロゲネタ&業界板初心者のために、葉鍵板の存在を知らせるための条項です。なお、葉鍵板で扱われ
るゲームは、Leaf、Keyのすべての作品、およびTacticsのMOON.、ONEが該当します。MOON.とONEは葉鍵の
作品でありませんが、現Keyのスタッフが制作し、Keyのゲームの前身となったゲームであり、葉鍵板で扱
うことになっています。エロゲネタ&業界板では板違いになるので、注意が必要です。
 
【新規スレッドを立てる際に案を練りたい方は、■ スレッド立てたいときの相談スレッド ■をご利用になることを推奨します。】
 これは、絶対条件というわけではありません。「誰も反応してくれなくても、俺一人でスレッドを面白
くする」という方には、全く不要でしょう(笑)。しかし、自分が考えたスレッドに他の板住人のアイデ
アを盛り込んでより良いスレッドを立てたい場合には、いろいろと相談をしてみましょう。板に詳しい住
人が親切に相談に乗ってくれます。
 また、ネタ板の性格があるためにスレッドのタイトルと内容が一目で判別できない場合があります。内
容の類似するスレッド(重複スレッド)が既に存在している場合がありますので、迷った場合には「スレ
ッド立てたいときの相談スレッド」で訊いてみることをお薦めします。
11名無しさん@初回限定:02/10/12 19:12 ID:D0D2AyKs
試しにhtml化してみようと思ったが、良く分からん(w
後は任せた。>>ALL
12暫定作成代理人:02/10/12 20:10 ID:k4Jaiemp
>>7-8
NN4.xで表示が崩れるのは予想されていましたが、やはりですか。
その内cssを2ファイルに分けるなどして対処するつもりです。

>>9-11
入れてみました。
ちょっと口調を変えたりしてみましたが、気に入らなければ指摘して下さい。(^^;
あと一応、「葱板」→「ネギ板」で統一してみることにしました。
略称に関する説明も何処かに入れたいですな。

↓削除してからアップしたのでurlは変わっていませんが、一応。

【ネギガイド・最新】
http://hako.masterweb.ne.jp/users/h200/giko/up/data/up0324.lzh
※完成したガイドラインを置いて下さるサイトを引き続き募集しています。
139:02/10/12 20:21 ID:+4YIh7TF
>12
早っ!
葉鍵板への解説文はエロゲ板初心者ガイドの流用だが、適当だろうか?
俺はよく分からんが、とりあえずの暫定案ということで。
14暫定作成代理人:02/10/12 20:24 ID:k4Jaiemp
NN4.xで表示が崩れる問題に対処したつもり。
行間を指定するスタイルをNN4.xで読ませないようにしてみました。
urlは>>12と同じです。20:20以前にDLした人はDLし直して下さい。

つー訳で引き続き動作レポートもきぼん。ヽ(´ー`)丿
15名無しさん@初回限定:02/10/12 20:27 ID:k4Jaiemp
>13
他にも向こうの初心者ガイドから引っ張って来たものが結構あるので……(苦笑)。
そう言う訳なので推敲なんかもやってもらえると有り難いですね。
169:02/10/12 20:34 ID:+4YIh7TF
>15
よく読んでみれば「ゲーム内容に関するレビュー、ゲームの感想」って同じじゃないか(苦笑
いろいろ手直し、ありがとう。
17名無しさん@初回限定:02/10/13 01:26 ID:30CjGjoy
攻略やネタバレの扱いをどこかに入れたいな。
避難所や外部掲示板の利用が浸透して来ているとは言え、もうネギに立てに
来ないとは限らないし。
18名無しさん@初回限定:02/10/13 01:33 ID:0TuYrOl+
19名無しさん@初回限定:02/10/13 03:14 ID:VEs+YE2L
>>17
そりゃ無理だろ。
>メーカーやゲーム関係の情報を主目的としたスレッドを立てたい方は、エロゲー板で相談してみましょう。

このルールがある以上、攻略ネタバレはエロゲ板で相談すべきって事になるのでは?
ゆえに、立てた瞬間濾過一とその愉快な仲間達に誘導されるのがオチだと思われ。
20名無しさん@初回限定:02/10/13 04:09 ID:tNmEVpfq
ま、ダメなときには、荒らして向こうに尤もらしい文面のを申請すればいいわけだし。
21名無しさん@初回限定:02/10/13 04:21 ID:W88afKIg
珍作員必死だな(藁
22名無しさん@初回限定:02/10/14 21:07 ID:JgRQK6L8
早くも保守が必要なのか……。
23名無しさん@初回限定:02/10/15 18:56 ID:41sIfV0x
>22
そんなモンだと思われ。特に大きな反応が無いということは、特に大きな問題が無いことの裏返し。
それもまた良し、全て良し。
鯖が提供され次第、雑談スレのお役立ちリンクにでも入れてもらって、試験運用してみるか・・・

AOLなら、俺が提供しても良いけどね。直接的な性的表現はNGだが、良識的な性的表現ならOKなんだと利用規約に
書いてあるが、よく分からん・・・うpするとデリられるのか?セーフなのか?
24名無しさん@初回限定:02/10/15 19:15 ID:41sIfV0x
>23
鯖の提供者って・・・俺は、AOLの鯖管理者かい(;´Д`)

http://members.aol.com/KISHA0014/negi/guide.htm
とりあえずうpしてみたたぞ。直接的なエロ表現は無いから、大丈夫だよね。
25名無しさん@初回限定:02/10/15 19:21 ID:c6+Ak6H0
>24
おつかれい。
ルートのパーミッションも閲覧禁止にするか、ダミーのindex.htmlをおくくらいは
しておいた方が良いのではなかろうか。
26名無しさん@初回限定:02/10/15 20:06 ID:lGN3xKOi
他に何も置かないなら、guide.htmをindex.htmに改名して、URLは
KISHA0014/negi/ でいいんじゃないの?もしくは 〜/guide/ みたいな。

・気づいたこと
背景なんだけど、fixed使うと重いよ…。ボロセレは逝ってよしですか…。
27名無しさん@初回限定:02/10/15 20:30 ID:c6+Ak6H0
>26
fixed重いのか……。もしかしてミレG400(max)?
取り敢えず、scrollにしておきます……。
2824:02/10/15 20:39 ID:fnVvJbnp
>27
技術者よ、任せた。とりあえず、ルートディレクトリを閲覧禁止にする意味は無い(w
だって、他に何も入ってないんだもん。

>25-26
しかしながら一応、どちらも採用。
http://members.aol.com/KISHA0014/negi/
でも見れるよね?
29名無しさん@初回限定:02/10/15 20:44 ID:c6+Ak6H0
>27対応。本文は全く変わってないので最新告知なしです。
http://hako.masterweb.ne.jp/users/h200/giko/up/data/up0331.lzh
ついでにタグを間違えていた間抜けなミスを修正。

HTML-lintって便利。ヽ(´ー`)丿
ttp://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/
30名無しさん@初回限定:02/10/15 20:47 ID:c6+Ak6H0
ありゃ、被ったかな(汗)。

>28
お遊びでダミーのindex.htmlを入れてみました(笑)。
3124:02/10/15 21:07 ID:fnVvJbnp
>30
対応完了した・・・のか?確認頼む。
32名無しさん@初回限定:02/10/15 21:15 ID:c6+Ak6H0
>31
確認しますた。お疲れ様。ヽ(´ー`)丿
あと、遅れましたがwebスペース提供感謝です。
33名無しさん@初回限定:02/10/15 21:18 ID:c6+Ak6H0
途中送信してしまった……。

取り敢えず、略称(ネギ)の解説とか入れたいけど、構成上どの辺に入れれば
良いのやら……。
あと>>17も入れた方が良いかな。
「攻略やネタバレは必要なら避難所や外部の掲示板を利用しましょう。ネギ板では
板違いになる恐れがあります。」って感じかな。
3424:02/10/15 21:30 ID:fnVvJbnp
一応、AOLの相談窓口に打診してみたが、恐らく大丈夫だろうとのこと。
HM/HR系の俺のHPで散々ロブ・ハルフォードのホモネタ書いてもデリられ無かったんだから、大丈夫だよね(苦笑
ちなみにお遊びindexはhttp://members.aol.com/KISHA0014/に入れてみた
しかし、つくづくAOLはHP作成に不親切だ・・・いまいち重いし。

>33
>>17は・・・入れなくても良いと思うな。だって、初心者ガイドだもん。
いきなり攻略スレやネタバレスレを立てようと思う「初心者」は居ないだろう。「ネタ(ジョーク)で反応されて」しまう
ことに喜びを感じる「初心者」ならさておき(w
35名無しさん@初回限定:02/10/15 21:58 ID:c6+Ak6H0
>34
お遊びindex、自動リンクが相対ディレクトリ指定のために本当の404に飛びますな。(w
ネギガイドに飛んでも良いのなら、index.htmlの6行目と16行目をそれぞれ
以下のように書き直して下さい。

<!-- 6行目 -->
 <meta http-equiv="Refresh" content="3;url=./negi/guide.htm">

<!-- 16行目 -->
<p>−<a href="./negi/guide.htm">ネギガイド</a>−</p>

>>17は要りませんか。
まあ、ネタバレ関係は別にしても、避難所や拡張病棟なんかは「お役立ちリンク」と
して入れた方が良いような気もしますが。
あとFAQなんかも考えchu。<略称解説もここで良いかな?
3624:02/10/15 22:25 ID:fnVvJbnp
直してみたが・・・なぜか、俺の環境では直す前から404エラーが出ないんだな(w;
http://members.aol.com/KISHA0014/negi/では、ネギガイドは表示されないかね?

ホームページビルダーでしかHPを作成したことが無いツケが、ここで回っているな。
html言語?なんじゃそりゃ。てやんでぇ、コチトラ江戸っ子でぃ!テキスト命でござる!!!
37名無しさん@初回限定:02/10/15 22:27 ID:c6+Ak6H0
>36
表示されるけど、時々重くなるようで……。
3824:02/10/15 22:46 ID:fnVvJbnp
む・・・確かに時たま重くなる。もうちっと早い鯖は無いものか。
しかし、俺ができるのはここまで。積みゲ崩しニ没頭のお時間だ。

ちなみにFAQねぇ。。。代表的ネタスレの紹介でもやるか?
俺としては「美智子が行く」と「悪魔の辞典@ネギ板」は外せないラインだ(w
39名無しさん@初回限定:02/10/16 21:57 ID:2jDi3Mf1
FAQ等は順次考えていくとして・・・とりあえずの形は整ったということで、総合雑談スレの次スレの「関連リンク」に
ネギガイドのURLを加えてもらうってのはどうだろうか?
40名無しさん@初回限定:02/10/16 22:05 ID:4gsD8LS1
もう少し充実させた方がいいと思うが・・・ちょうど今が移行期なので
暫定的に加えておいた方がいいのかな。とも思う。
41名無しさん@初回限定:02/10/16 22:11 ID:2jDi3Mf1
>40
そりゃ、あなた。完璧に充実したら板のトップにリンク貼れますよ(w
とりあえず・・・ってことでね。
「みなさん一緒にネギガイド考えてみませんか」という意味での軽い告知にもなると思うし。
42名無しさん@初回限定:02/10/16 22:12 ID:iD+smB50
というかただですらロカルー騒動で不信感持ってる人間が大勢いるのに、
この上さらにルールを載せようって根性が疑問だ。
43名無しさん@初回限定:02/10/16 22:14 ID:2jDi3Mf1
>42
ルールじゃないっすよ。初心者向けガイド。何の強制力も無いし、お遊びを入れたって良い。
どうです、貴方もご一緒に作ってみません?
44名無しさん@初回限定:02/10/16 22:17 ID:ZcQW+NRS
45名無しさん@初回限定:02/10/16 22:20 ID:iD+smB50
>>43
を、ルールの如く扱う香具師がいるから、エロゲ板の初心者ガイドかんりにんだって
苦労してるんだよ。
46名無しさん@初回限定:02/10/16 22:24 ID:2jDi3Mf1
>45
困りますなぁ・・・単なるガイドなのにね(苦笑
まあ、何でも政争の道具にしたい人間ってのは何処にでも転がっているもので・・・

是非ともエロゲ板初心者ガイド管理人とその辺の苦労話をしてみたいが、メアドとかは知らんかね?
47名無しさん@初回限定:02/10/16 22:26 ID:4gsD8LS1
>41
いや、「もう少し」ってのは完璧な状態を言ってるわけではないんですが。

告知する分には何も問題無いんじゃないですか。
48名無しさん@初回限定:02/10/16 22:34 ID:2jDi3Mf1
>47
まあ、何にしても産声を上げたばかりの新しい試みだ。
種々の不都合は当たり前。そんなモン作ってる連中が居るんだ、くらいの認知度でも今は良いと思う。

雑談スレの「関連リンク」に「ネギガイド(工事Chu!)」を加えておくと、何かと便利だと思うが・・・
49名無しさん@初回限定:02/10/16 22:37 ID:iD+smB50
>>46
申し訳ないがちょっと知らない。

その良い例が去年のベストエロゲー騒動だよ。
あの時ガイドをさも規則のように扱う香具師のせいで、かんりにんがわざわざでてきて
やめるやめないとか言い出す騒動に発展して。。。

http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1005/10051/1005198094.html
よく読んでみてね。
753で結局かんりにんがこんな事言い出すハメになってさ。
そして、
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/989/989507581.html
580でこんな事を書きこんでしまう。

このあたりの議論を読めば、非常に残念ながら初心者ガイドは遊び半分にはできない。
遊びでやるのはガイドをロカルー扱いする香具師を根絶やしするしかないだろう(w
50名無しさん@初回限定:02/10/16 22:39 ID:iD+smB50
>遊びでやるのはガイドをロカルー扱いする香具師を根絶やしするしかないだろう(w
じゃなくて、
>遊びでやるにはガイドをロカルー扱いする香具師を根絶やしするしかないだろう(w
一文字訂正ね。

とにかく、つーわけで反発必至なのはわかるかな?
51名無しさん@初回限定:02/10/16 22:44 ID:2jDi3Mf1
>49
ああ、炬燵が大暴れした例の件か。
でも、エロゲ板初心者ガイドが「初心者がルール違反のスレを立てないようにという趣旨」ってのはネギガイドと
違うかな。
「エロゲネタ&業界板って、こんな場所なんですよ」と初心者に分かってもらうのが趣旨で、「ルール違反のスレ
を立てないように」ってのは全然考慮してない。
つーか、初心者がいきなりスレ立てなんてしないだろうし(w
52名無しさん@初回限定:02/10/16 22:50 ID:iD+smB50
>51
>つーか、初心者がいきなりスレ立てなんてしないだろうし(w
や、それは結構やると思うぞ。
要は、初心者ガイドでも板上部にあるだけでそれをロカルーと認知しちゃう人が
どうしてもいるわけ。
なまじガイドだから、あれは嘘ですとも言うわけにはいかず結局ロカルーと同義で
扱われちゃうと。例えばコピーの下り、あれだってルールでは違反じゃないが
ガイドには遠慮してくださいって書いてあるだろ?んで、誰かがコピー情報下さい
なんて書いたら、ガイドの一文をコピぺしてロカルー違反と平然とやっちゃう人が
いるわけよ。ま、そんな話。だから反発者は後を絶たない(w
53名無しさん@初回限定:02/10/16 22:50 ID:2jDi3Mf1
まあ、そう考えると今のネギガイドってのは「ルール解説」の部分が大きいから、不都合があるのは否めない。
だから、皆さんの力が必要なんですよ。

面白おかしく葱板を紹介しましょう。
より良いネギガイドにするために!
54名無しさん@初回限定:02/10/16 22:54 ID:4AvK+mtw
〜〜した方が良いとか表現を柔らかくする事で対処。
拘束具^H力が無いことを明記
55名無しさん@初回限定:02/10/16 22:54 ID:4gsD8LS1
>「エロゲネタ&業界板って、こんな場所なんですよ」と初心者に分かってもらうのが趣旨

そこら辺を明記しないと曲解する輩が出てくるんでしょうな。
説明しなくても済んでいたことを書かねばならんのは面倒くさいけど。
56名無しさん@初回限定:02/10/16 23:01 ID:iD+smB50
まぁ、>>49のロカルースレの586から抜粋だが、

>指針もなにもTOPにごちゃごちゃ書くと長くなるから
>ガイド内にルールを書いて、ローカルルールの最初に初心者ガイドを読めって
>書いたんだろ?
>実質ローカルルールと変わりないよ。

こんな事を平然と書いちゃう人がいる事はおぼえておいた方が良いって事で。
遊び半分で優しい初心者案内をつくったのに、こんな風に書かれちゃここの皆さんの思いも
浮かばれないでしょうしねぇ。
57名無しさん@初回限定:02/10/16 23:04 ID:2jDi3Mf1
>55
そうそう、「ネギってこんな板で、こんなにも面白い板なんだ」。それを伝えるのが本来のガイドですよ。
今ある暫定ガイドは、エロゲ板の初心者ガイドをパクって作っている部分が大きいから、決してネギ向けじゃない。
はくそリーナ詳説を加えたって良いし、SS書き方講座を入れたって良い。
一つのページに纏まらなきゃ、別ページでやっても良いですよ。暫定管理人は私ですから。技術は無いですが(w

カタっ苦しく考えるのは無し。楽しみましょう。気長にね
58名無しさん@初回限定:02/10/16 23:05 ID:DNUzFInS
>46 メアド
エロゲ板の初心者ガイドを作った人はもう引退してて居ないよ。

慎重にやらんと、いちいち抗争ネタに使われるのはなぁ…。
ダシにしやすいからね。
59名無しさん@初回限定:02/10/16 23:22 ID:2jDi3Mf1
なんて勝手にまくし立ててしまったけど、良いのかな?>>1のネギガイド作成兼技術担当。
板の成り立ちやロカルーの解説等は(今の文面が適当かはさておき)必要にしても、それ以外の部分での話だ。
60暫定作成代理人:02/10/17 00:58 ID:nv2LcdKk
>59
ガイドそのものの解説も入れた方が良いでしょうね。
「この文書はエロゲーネタ&業界板の成り立ちや利用の仕方を簡単にまとめた
ものです。」とか……って私が書くと堅苦しくなるので何方か文章案きぼん。(^^;
61名無しさん@初回限定:02/10/17 01:45 ID:Dryd33D8
観光ガイドがおもしろたのしいことは結構だが、
そゆのは別に板の上からリンクせんでもええよ。

ガイドラインを辞書でひいてみれ。「基本線。指標。」って書いてある。
キミらが何らかの実効力のある「基準」を示したくないなら
それはすでにガイドラインではない。OK?

まあそこんとこ考えて作りなされ。
62名無しさん@初回限定:02/10/17 01:51 ID:Dryd33D8
つかさ、いいじゃん。「こういうふうに解釈してください」って言っても。
初心者にはちゃんと解釈をいれるほうが親切なんだよ。たとえそれが100%正確でなくてもさ。

なんかこう、あくまでも基準を決めたくないってのは「あとで責任とらされるのは
怖いんじゃ〜」って泣き言のように思える。がくぶるってる感じ?
そんな腰が退けてるなら、別に作んなくてもいいよ、ガイド。役たちそうにないし。
63名無しさん@初回限定:02/10/17 02:02 ID:u657aX2f
相変わらずじゃのう。トップからリンクするのは完成してからの話だよ。
まだ方向性も決まってないのに決め付けるのはよくないなあ。
64名無しさん@初回限定:02/10/17 11:23 ID:M27fukJx
寧ろTOPからはガイドスレに誘導するようにして
このスレのテンプレとして葱ガイドを位置付けてみてはどうか?
役に立つ案内にも期待できそうだし。
65暫定かんりにん:02/10/17 11:44 ID:9rKb8Le1
どうも政治的な意味合いでネギガイドを捉える人が多いですな。
やっぱ、当初予測したようにロカルー議論の残り火が消えるまで、時期としては
まだまだ熟していないんですかなぁ・・・

まあ、今のネギガイドは小人数で暫定的に作った「個人持ちのHP」の意味合いが
非常に強いです。言わばくるくる少女の「OFF会リポート」やF&C信者の「コテハンリスト」
の位置付けと、あまり大差は無い。
雑談スレとかに来た初心者さんに「ネギ板って、どんな場所ですか?」と訊かれた時に
「こんなHPがあるので、参考にしてみてください」と答えられる場所にしたいな。
板のトップにリンクを貼るなんて先も先の話だし、もしかしたらあくまで「個人持ちHP」
の位置付けをキープして、>>64みたいな使い方が適当なのかもしれない。

まあ、じっくり行きましょう。期限があるわけじゃないし(w
66暫定かんりにん:02/10/17 19:15 ID:lHfGOQSz
まあ、雑談スレでの告知に反対意見は無いようで・・・とりあえず作成chu!のネギガイドの
周知に努めましょう。
内容の充実は、今後の課題ということで(w
67F&C信者:02/10/17 20:12 ID:9mbG6Lqu
雑談スレからやってまいりました。

「暫定」と言う事は、今後URL移転と言う事も有り得るわけですか?
ひとまず現状のURLで追加しておきます。
http://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
68暫定かんりにん:02/10/17 20:34 ID:qg/XdJwH
>67
おお、有り難いです。URL移動は・・・とりあえず無いと思う。
まあ万が一URL移転等あった場合には、メールで連絡すれば良いですかね?
69F&C信者:02/10/17 20:39 ID:9mbG6Lqu
更新しました。
メールで連絡してもらえると有難いですね。
可能な限りこのスレッドも巡回するようにはしておきますが、見落とす可能性もありますので。(笑
70暫定かんりにん:02/10/17 20:42 ID:qg/XdJwH
>69
お手数おかけします。
ちなみに、「エロゲネタ&業界板簡易ガイド」へのリンク先が「最萌トーナメント」になってるぞい(^_^;
正しくはhttp://members.aol.com/KISHA0014/negi/guide.htmです
71暫定かんりにん:02/10/17 20:48 ID:qg/XdJwH
>69
修正、確認しました。早速の対応ありがとうございましたm(_ _)m
72F&C信者:02/10/17 20:50 ID:9mbG6Lqu
うわ、先に気付かれてしまいましたか…(苦笑
修正修正…
73ETE:02/10/17 21:32 ID:kuNCx/5s
とりあえず一通り読ませていただきました。
後から来て重箱の隅を突付くような事を書くのも恐縮なのですが、見て思った事を少々。

・現状の区分けの説明に関して
>情報価値の高い話題全般/情報価値の低い話題全般
価値が高い、低いという言い回しはあんまりよろしくないかも知れません。

>情報的要素の強い話題全般(エロゲ板)/ネタ・企画的要素の強い話題全般(ネギ板)

提案ですが、上記のような形ではどうでしょうか?また、それと合わせ大雑把な区分の箇所も。

>葉鍵以外のエロゲーに関するネタ・企画的要素の強い話題や、業界関係全般

という文章にしてはどうでしょうか。


・ローカルルール補説に関して
>21歳未満は立ち入らない、少なくとも21歳未満だと分かるような言動は避けましょう(笑)。
後半部分は不要かと。暗に「わからなければ21歳未満もOKと認めている」と受け取られかねないのでは。

以上、とりあえず書いてみました。
74暫定かんりにん:02/10/17 21:58 ID:qg/XdJwH
>60
「当ページはエロゲネタ&業界板(ネギ板)の成り立ちや利用の仕方を簡単にまとめたものです。
多少固っくるしい内容になりますが、初めてネギ板に来た方は目を通してみて下さい。混乱の無いネギ板
の利用が出来ると思います。」
ってな感じで文面を考えたが・・・俺も頭は堅苦しい方なので、なんとも言えませんな(苦笑
ちなみにWordで編集すると文字位置がズレてしまうのは何故?htmlはよく分からん・・・管理人でありながら
情けないなぁ。

>73
推敲ありがとう。

>情報的要素の強い話題全般(エロゲ板)/ネタ・企画的要素の強い話題全般(ネギ板)
情報価値の高い低いじゃ、分かりにくいし誤解を招くかな・・・
でも「エロゲープレイヤーを対象とし」の文面は外したくないな(悲惨スレ等のエロゲマ対象の実話系スレが
ネギ板に存在していることを説明するために)。どうなんだろうか?
やっぱ、ネギ板スレッド分類表を作成する必要があるかなぁ・・・

>少なくとも21歳未満だと分かるような言動は避けましょう(笑)。
うーん・・・正直これくらいの茶目っ気は許して欲しいなぁ。まあ、そう受け取られかねないのなら、外しても良いのかも
知れないが。
75ETE:02/10/17 22:24 ID:kuNCx/5s
>74=暫定かんりにんさん
スイマセン、そこの一節だけ抜粋して変えてみただけだったので。
全文書いてみると

エロゲー板
葉鍵以外で、一般エロゲープレイヤー(ユーザー)を対象とした情報的要素の強い話題全般
(攻略、感想、ハードウェアなどの情報交換)
ネギ板
葉鍵以外で、一般エロゲープレイヤー(ユーザー)を対象としたネタ・企画的要素の強い話題全般
(キャラ、ネタ、噂・デマ、アンケート・投票、その他企画等)

こんな感じでしょうか。

>うーん・・・正直これくらいの茶目っ気は許して欲しいなぁ。
個人的心情としては同感なんですけどね…ただ、上げ足を取りたがる人はどこにでもいますから。
また「ガイドラインに「ばれなきゃOK」と書いてある」とか言われるのも不快でしょうし。
76こうする?:02/10/17 22:43 ID:ZNKz/6DI
 21歳未満の方は直ちに退場して下さい(2chへのリンク)。あなたが21歳になって、
もしこの板のことを覚えていたらまた立ち寄ってみるのも良いかも知れません。
若い内からこんなところに入り浸ってるとロクな人生を歩めませんぞ(笑)。
77暫定かんりにん:02/10/17 23:18 ID:qg/XdJwH
>>74の初心者ガイドの説明文
>>73>>75のカテゴリー分け解説文の推敲
>>76の21禁解説における不適切文の手直し
入れてみました。http://members.aol.com/KISHA0014/negi/guide.htm

ちなみに、旧ver.はhttp://members.aol.com/KISHA0014/negi/に残してあったりします
しかし、この時間帯のAOLはおもひ・・・
78暫定かんりにん:02/10/17 23:24 ID:qg/XdJwH
つーか、htmlのhも知らないド初心者の俺がいじったので、不都合が無いか誰か確認して欲しい。。。
79暫定かんりにん:02/10/17 23:32 ID:qg/XdJwH
おっといけない。これを貼らないといけないのね。
【ネギガイド・最新】 でつ。。。

>76
21歳以上だって、十分に若いぞ。三十路に入れば君も分かる(w;
80暫定作成代理人:02/10/17 23:46 ID:ZNKz/6DI
>>79
取り急ぎ、2chへのリンクを入れてみました。
これからちょこちょこ修正を入れて行きます。

【ネギガイド・最新】
http://hako.masterweb.ne.jp/users/h200/giko/up/data/up0331.lzh
81暫定かんりにん:02/10/17 23:58 ID:qg/XdJwH
>80
おお、助かる。サンキュー♪
ちなみにホームページビルダーで編集すると、ファイルサイズが3倍くらいに膨れ上がるのは何故?
げに奥深きHP作成技術なり。
82暫定かんりにん:02/10/18 00:04 ID:IjlbfLbw
ちなみに更新完了。
http://members.aol.com/KISHA0014/negi/guide.htm

>80
guide.htmの差し替えだけで良いんだよね?
83名無しさん@初回限定:02/10/18 00:20 ID:PvuWTDBb
>81
俺の場合、オプション→一般にある「HTMLソースを自動整形する」のチェックを外すと
勝手に書き換えられなくなったような。バージョン違ってると項目も多少変わってると思うけど・・・。
84名無しさん@初回限定:02/10/18 00:20 ID:uJehSR0M
>82
今、style.cssをちょっといじってみましたので、それも差し替えてみて下さい。
00:08アップです。削除してからアップし直したので、urlは>>80と一緒です。

>81
ビルダーやFrontPageは要らないタグをやたらと挿むので私は嫌いです(笑)。
手打ちまんせー。ヽ(´ー`)丿
余裕があれば、以下のサイトを読んでみることをお薦めします。

Academic HTML
ttp://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/
好ましいHTMLを書くための方法と考え方
ttp://www.asahi-net.or.jp/~wq6k-yn/konomac.html

スタイルシート関係は翔泳社から出ている「スタイルシート辞典」がお薦め。
専門書籍なのでちょっと値は張りますが。

エディタは最近は専らK2Editorを使ってますが、タグエディタとしては
TTT-Editorが一番使い易いですかね。
ttp://homepage1.%6eifty.com/taka36/

#何か書き込めないと思ったら、にふちーのアドレスがNGワードだったのね(汗)。
85暫定作成代理人:02/10/18 00:25 ID:uJehSR0M
あらら、NGワードでリトライを繰り返している内に名前が消えていました。
言うまでもないでしょうが、>84は私です。
86名無しさん@初回限定:02/10/18 00:28 ID:X9s/m1OY
全部見てないですけど、目に止まった所だけ。。

guide.htmより
<h2><a id="hoge">テキスト</a></h2>  ⇒  <h2 id="hoge">テキスト</h2>

idはname属性とは違うので、アンカーに振る必要はありません。

style.cssより
q{ color:#008;quotes:"" "" }

quotes…は消してOKです。
本来、擬似要素 :before & :after 及び contentプロパティ と
組み合わせて使うのですが、これらは全てIE未対応となっております。。

漏れも人のことは言えませんが、>HTML4.01-Strict準拠 は難航の悪寒…(´Д`;)

>ファイルサイズが3倍
最大の理由は無駄な改行とインデントです。削れば減りますょ。
87暫定作成代理人:02/10/18 00:33 ID:uJehSR0M
ごめんなさい、Proxomitronの誤動作でアンカーが変なことになってました。
取り急ぎ直してますので差し替えは待って下さい。

>86
Mozillaだと二重に引用符が出てしまうのですよ。
取り敢えず、私も<q>は特に要らないと思うのでその辺は削除します……。
88暫定作成代理人:02/10/18 00:35 ID:uJehSR0M
あと、アンカーのid属性もname属性に直します。
まさかとは思いますが、html4.0x非対応のブラウザの人がいないとも限りませんので。
89暫定作成代理人:02/10/18 00:46 ID:uJehSR0M
直しました。多分これで大丈夫……。
url変わってませんが、一応。

【ネギガイド・最新】
http://hako.masterweb.ne.jp/users/h200/giko/up/data/up0331.lzh

guide.htmとstyle.cssを差し替えて下さい。

>86
>idはname属性とは違うので、アンカーに振る必要はありません。
これちょっと誤解してたんですよ。
最近AnotherHTML-lintの解説を読んでそのことを知りました。(^^;
90名無しさん@初回限定:02/10/18 00:58 ID:X9s/m1OY
>89
´ー`)つ旦~

>引用符
Mozはデフォルトで「"」が有効なんでしたっけ。スマソ
これ絶対、初期値はnoneであるべ(略

一応NN4.x系対策…
散々ガイシュツごとですが、ブロックにはwidthを指定しておく必要があります。
しないと、ヤシは<div>このテキストの長さ</div>に横幅を合わせやがるのです(´д`)
91暫定かんりにん:02/10/18 01:02 ID:mmPiL/S7
ほいな。更新完了。カーソルを合わせると、光るのがstyle.cssの変更点ですかい?
乙彼さまです。
http://members.aol.com/KISHA0014/negi/guide.htm

>83-84
おお、それでこのド初心者もHP作成職人になれるのか。す・ん・ば・ら・す・ぃ
でも、やっぱメンドいので他人におんぶに抱っこになるだろうなぁ・・・(^_^;
92名無しさん@初回限定:02/10/18 01:06 ID:uJehSR0M
>90
>引用符
この辺はquotesを実装してくれないieの方にこそ問題があるのではないかと(略

>ブロックにはwidthを指定しておく必要があります。
それは難儀ですな。(;´Д`)
body{width:100%;}だけでよかですか? それとも下位要素にも必要です?
93名無しさん@初回限定:02/10/18 01:09 ID:uJehSR0M
>91
アクティブなリンクの色が変わるのはちょっとした遊びです。ヽ(´ー`)丿
94名無しさん@初回限定:02/10/18 01:11 ID:uJehSR0M
うぐ、乙鰈って書いたつもりで忘れてるし(汗)。
今更ですが、変更乙です……。>91
95名無しさん@初回限定:02/10/18 01:20 ID:mmPiL/S7
>94
いやいや、俺は単なるうpろーだー。暫定作成代理人と皆様がたのお力添えのおーかーげーだー♪

時間があったらネギ板スレッド分類表の作成にでも着手してみようかな・・・と思ったりする今日この頃。
96名無しさん@初回限定:02/10/18 01:25 ID:X9s/m1OY
ビルの独裁と開発者のジレンマ…

>width
html,bodyにはいりません。問題はその下で。
今回の場合、特に問題になるのは見だしです。背景を黒くしてますよね。

<h2>ネギ板(・∀・)マンセー</h2> の場合、以下のように

[ ネギ板(・∀・)マンセー ]        空白       body右端→|

ボックス領域(背景が黒くなる部分)は [ 〜 ] 間だけとなります。

この問題に対し、h2{ width:100%; 〜 } とします。
糞ブラウザの名に恥じぬ仕様無視。
ちなみに、今しがた付加された :hover は未対応です。…( ´∀`)キター
97暫定作成代理人:02/10/18 01:52 ID:uJehSR0M
>96
あ、なるほど。そう言えば以前NN4.5を使っていた時に見た記憶があります。
ちょっと読み違えて、はみ出てしまうのかと思っていました。(^^;

と言う訳で、h1とh2だけwidth:100%を追加対応しました。
urlは>>89と同じです(01:48アップロード)。
style.cssだけ差し替えて下さい。

NN4.7も一応入れておこおうかなぁ……。
でもMozillaと喧嘩しそうでかなり不安。(^^;
98暫定かんりにん:02/10/18 02:18 ID:mmPiL/S7
>97
なんか難しくてよく分からないが、style.cssの更新完了。
http://members.aol.com/KISHA0014/negi/guide.htm
お疲れ様です。
99どーでもいいことだが:02/10/18 02:29 ID:WrRtn7KV
>「嘘は嘘であると見抜ける人でないと(2ちゃんねるを使うのは)難しいものがあるでしょうね」
テレビでは(掲示板を使うのは)になってなかったっけ?
100ネギガイド暫定かんりにん:02/10/18 22:06 ID:/cTs0jzW
>931
筋から考えると、ごもっとも(^^;
そこまでして頂けるとは思わなかったので、正直混乱してしまった。雑談スレの皆様のご親切に頭が下がる思いです。

>932
お疲れ様です。
101名無しさん@初回限定:02/10/18 22:08 ID:/cTs0jzW
うわ・・・誤爆った。申し訳無いです。

>99
俺の記憶が正しければ・・・それが正解のような気がする。
ソースが無いので確信は持てないが(w
102暫定作成代理人:02/10/18 22:18 ID:OKHOdYRF
雑談スレ移行に伴い、リンクを変更しました。

【ネギガイド・最新】
http://hako.masterweb.ne.jp/users/h200/giko/up/data/up0331.lzh

>>99
確かにその通りなんですけど、括弧の部分はニoース○テーシoンが勝手に
補ったものなので、文脈からすれば「“掲示板”=2ちゃんねる」と取るのが
自然でしょう。
ttp://usagi.tadaima.com/2chbbs/index.html
103暫定かんりにん:02/10/18 22:40 ID:/cTs0jzW
更新完了。お疲れ様です。
http://members.aol.com/KISHA0014/negi/guide.htm
104名無しさん@初回限定:02/10/18 23:42 ID:X9s/m1OY
ごめん…忘れてた。widthだけじゃ駄目なんだ ∧||∧

何かしらのborderを付ける必要がありますです。border-width:1px;だけでもOK。
しかしpadding領域には背景色が付かないので間抜け。もう見栄えは(゚ε゚)キニシナイ!!

こっちが本題なんですが、危険な記述ハッケソ
・style.css
ヤシはインライン要素へのpadding指定に激しいバグを抱えているため、
a{padding:2px} は表示をかなり崩している筈です。もう手元にないので確認できませんが…
おそらく、コードから推察するに、他のテキストと重って読めない、不自然な改行が空く、等の
不具合が発生しているのではないかと。…これは持ってる人降臨キボンヌということで。。
105暫定作成代理人:02/10/19 00:16 ID:AzzLpPtP
>104
ご指摘感謝です。ヤバそうなのをstyle.cssからline.cssに退避しました。
http://hako.masterweb.ne.jp/users/h200/giko/up/data/up0331.lzh
スタイルシート(*.css)だけの更新です。00:12あぷ。

あと、h1とh2のwidth:100%は外しました。
取り敢えず、致命的な不具合ではないと判断しましたので。
NN4.7マジで入れようかなぁ……。
106NC4.78:02/10/19 00:33 ID:tQyLhb/j
ぐしゃってたとこ直ったね。
IEと見比べたけどタイトル以外はほぼ同じダタ。

>>105
いろんなの入れまくってるけど喧嘩しないよ?
今どこから落とせるのかしらないけど。
107名無しさん@初回限定:02/10/19 03:20 ID:vo1pXbjQ
とりあえず、こういった話し合いはageでやるべきじゃないかな?
108暫定かんりにん:02/10/19 05:39 ID:NcB6o37n
遅れましたが、スタイルシート更新完了。つーか俺にはファイルサイズの違いしか分からない(w;
http://members.aol.com/KISHA0014/negi/guide.htm

>107
そうですね。
109名無しさん@初回限定:02/10/19 05:50 ID:/h7iMT4j
いや、タグいじりしてる間はsageでいいよ。
内容にかんするときだけageてれば。
110名無しさん@初回限定:02/10/24 02:55 ID:Z3WEWMS6
833 名前:濾過一 ◆z6eROKA15o :02/10/24 01:02 ID:jfwVkHXc
ようよう糞エロゲ板風紀ども。お久し振り(´д`)y-~~~

10日から病院入ってたんで遅れたが、葱板に立派なロカルーが出来た以上、
今後は決してエロゲ板の好きにはさせないからな( ̄ー ̄)
つーか、何が兄弟板だ、兄貴面しやがって゜д゜)、ペッ!!
我が葱板は、エロゲ板とはあくまで葉鍵板と等距離外交で付きあわせてもらう。

あ、エロゲ板でもロカルー改変するなら俺が手伝ってやってもいいが?藁
111名無しさん@初回限定:02/10/24 03:05 ID:ywGN/Wgi
112暫定かんりにん:02/11/02 00:27 ID:u5R/4EJg
ほしゅ
113暫定かんりにん:02/11/15 23:35 ID:97qe6tjh
またも保守。
良い感じでマターリモードだなぁ。

何か面白そうなコンテンツ案があったら、遠慮せずにどうぞ。そろそろ過剰反応も無くなって
来たと思いますので(w
114名無しさん@初回限定:02/11/15 23:53 ID:KWT9zuRO
エロゲ板/葱板用語辞典でも作るべ。
115名無しさん@初回限定:02/11/16 00:12 ID:QiFDdsO6
良いね。

ちなみに、単語抽出には↓が結構役立つかも。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1027437305/
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1007274059/

・・・用語解説には全く役に立たないけどさ(w
116名無しさん@初回限定:02/11/30 02:18 ID:TVQvI1/0
2週間放置age
117名無しさん@初回限定:02/11/30 02:18 ID:TVQvI1/0
しまった・・・
118名無しさん@初回限定:02/11/30 11:14 ID:jv5EUl0G
ここっ…めちゃくちゃにして…
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1038560986/l50
119bloom:02/11/30 11:17 ID:Il0EKv6v
120名無しさん@初回限定:02/12/15 17:37 ID:sxlmEwni
半月放置age

しかし先日の圧縮で良く生き残ったな……。
121名無しさん@初回限定:02/12/15 17:37 ID:sxlmEwni
sageてたよ……。
122名無しさん@初回限定:02/12/31 21:41 ID:J7ZXf+JJ
半月ぶりの保守&age
123濾過一:03/01/01 20:49 ID:ey8c2JJv
暫定かんりにんは何処へ逝った?状況を説明せよ。
124暫定かんりにん:03/01/01 21:03 ID:u0Do4Eoy
説明するも何も、冷却期間&構築期間だ。
旗を振っているだけしか能が無いのなら、すっこんでなさい。
125濾過一:03/01/01 21:44 ID:ey8c2JJv
>>124
冷却期間ってなんだ?一体何を怖がってるんだおまえは?

>旗を振っているだけしか能が無いのなら、すっこんでなさい。
俺がじきじきにロカルー変更申請してやろうと言ってるんだがな。
言っとくが本気だぞ。1月15日以降、可及的速やかに申請を出すつもりだ。
126暫定かんりにん:03/01/01 21:50 ID:Pg+5Re33
じゃあ、お前と全面戦争も止む無しか。それも面白かろう・・・ふふ

>>125
怖がるも何も、ルールだけの初心者ガイドなら用はない。むしろ害悪だ。
初心者向けツールという意味では、定点観測の方がよっぽど役に立つな。これを超えないことには
ガイドの意味など皆無だ。
127濾過一:03/01/01 21:58 ID:ey8c2JJv
>>126
>ルールだけの初心者ガイドなら用はない。むしろ害悪だ。

ほほう。お前さんにどんなスキルがあるのかしらんが、その言葉は期待させてくれるじゃねーか。
ネタとしての完成度を飛躍的に高める、と言うんだな。じゃあ、少し待ってやってもいいが。
出きれば、ぼんやりとしたヴィジョンだけでも呈示してくれないか?
128暫定かんりにん:03/01/01 22:15 ID:Pg+5Re33
>>127
別にお前が突っ走りたいのなら、止めろとは言わない。ただ、恐らく3ヵ年計画が5ヵ年計画になる
というだけの話だ。つまり、俺個人持ちHPとしての期間が延長するだけだな(ゲラ

ビジョンねぇ、とりあえず今は無いな。スキルも無い。
とりあえず、はっきりしているのは
●主要スレッド分類表の作成とスレッド解説
は急務だと思うが、あまり急いで作成はしていない。なぜなら、まだまだ冷却期間だからさ。
とりあえずルーチンワークでも良いから観測だけは続ける。そこから何かを得たいと思っている。

・・・さて、それを聞いた上でどうする?
お前に何が出来るんだ?アジるんじゃなくて、生産的な面でさ。
129暫定かんりにん:03/01/01 22:40 ID:Pg+5Re33
「とりあえず」がやたらと多いな
・・・それだけ「とりあえず」だってことだ、今のネギガイドは(w
130 ◆df666ePILs :03/01/01 23:15 ID:c1qfG+j/
がんがれー。ヽ(´ー`)丿
131名無しさん@初回限定:03/01/01 23:24 ID:WRWx3r2y
やれやれ。葉鍵、エロゲーに対して10年は遅れているな・・・。ハァー
132暫定かんりにん:03/01/01 23:25 ID:Pg+5Re33
そう言われても困るがな・・・まあ、俺一人でやると3ヵ年計画であるということはお忘れなく。
133暫定かんりにん:03/01/01 23:28 ID:Pg+5Re33
134濾過一:03/01/02 12:54 ID:SW6SC50t
>>128
>●主要スレッド分類表の作成とスレッド解説

そんなもんすぐ出来るだろう?機能してる主要スレなんざ両手で足りる
ほどなんだからよ(w

それよか、【葱板史】をいでぃおっとに頼んで編纂してもらえ。
135濾過一:03/01/02 13:12 ID:z4tWgcR8
>>134
文句があるなるテメエでやれ、ハゲ。
何でも人様に任せてりゃ、お気楽なもんだな。二度と来るな。
136濾過一:03/01/02 13:24 ID:Ec2onC5W
このスレも馬鹿ばかりだよなぁ、おい!
137濾過一:03/01/02 13:54 ID:GsASioJv
ウンコしたい。
138暫定かんりにん:03/01/05 22:45 ID:5Rj5KvRF
どうですか?
139名無しさん@初回限定:03/01/05 22:51 ID:+LfaFrBz
何がですか?
140山崎渉:03/01/12 07:17 ID:+UHgCH1N
(^^)
141山崎渉:03/01/17 07:05 ID:iz/aM5gW
(^^;
142名無しさん@初回限定
  ,,,,.,.,,,.
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"