このスレ元気出てきたね(w
>935
そうか?
葉鍵合わせても2作品しかないぞ。
ただメジャーな作品をやってるだけだろ。
流れがよめていない937=927。
パクリは御法度ナノデスヨ(w
ネタ振りした920だが
このサイトはX-Naviで見つけた
>●サイト掲載依頼のルール
>6. 必ず掲載されるサービスではありません
>当サイトは依頼をいただいたサイトを閲覧し、
>内容や可読性を確認の上でサイトを掲載するかを決定します。
麦ねこ氏は閲覧したはずなんだよね、ちょっと感想 聞きたい。
ErogameScapeにはサイト名間違って登録されてる。
今日のマネーの虎に関してオタ文化に一過言ある各管理人たちが
日記やなんかでいろいろ書きそうな予感。
まさかゴールデンでセリオの抱き枕見るとは思わんかった。
>940
こういうのは自分のサイトを作ってそこでやって欲しいよな。
PEROさんも気の毒に。
>942
ttp://analyst.mods.jp/bbs/pcbbs.cgi アナリストへの捨て台詞ではサイト立ち上げるって言ってた
どうせ口だけだろうけど、もし立ち上がったらここの常連確定っぽ(w
>うーん、僕とは正反対の状況っぽいですね。
>それに「インポ」っていうのも経験した事がないですね。
まさかとは思うけど、本気でPEROがインポになったとおもってんのかな?
こいつなら充分あり得る気がするけど・・・
らんぶかいが月曜に生まれ変わるらしい
まぁ、どうせいつものごとく口先だけだろうが(藁
945 :
名無しさん@初回限定:02/09/08 13:26 ID:4swV17uN
ところでさ、格付けって俺のイメージでは
名作(傑作)>佳作>良作>凡作>駄作 なんだけど、
佳作と良作が入れ替わっている人が多い。
そうなの?
946 :
名無しさん@初回限定:02/09/08 13:32 ID:3Kd9PkRa
>>945 俺は「佳作」って言葉は使わないっす。なんか中途半端なので。
ちなみに、俺のイメージだと
名作>良作>凡作>駄作>地雷
かな。
「良作」自体は格を表すのに用いられる言葉ではないからね、本来。
紛らわしいですね。佳作と良作あたり特に。
自分の場合、
名作>傑作>秀作>佳作(良作)>(普通・並)>凡作>駄作>クソゲー
凡作ってのは、ありがちで平均的な出来って意味だと思うんだけど、語感が悪いので
やや駄目な作品ってイメージが強い。
俺なら
10 〜 9〜 8 〜7.5〜 7 〜 5〜 4 〜 3〜
傑作>名作>良作>佳作>普通>凡作>駄作>クソゲー (地雷)
といったところか、7点で可も不可も無しの及第点、8点から趣味が合う
人にお勧め、9点から万人にお勧め、10点は墓まで持って逝くと(藁
949シロウトクサイ
点をつけるという行為自体がとんでもなく厨臭くおこがましい。
俺的に採点つきレビューは見るに値しないな。
ごめんな〜漏れスペースインベーダーリアルでやってたゲーム暦たか
だか20年超程度のシロウトなんよ、やったことあるゲームも2000本位
だし、しかも頭良くないから相手に評価を一番わかりやすく伝えるのに
点数つける位しか思いつかないんで、まあ悪く思わんでやヽ(´ー`)ノ
やったゲームが多ければ多いほど点数化って難しいと思うんだけどどうよ。
点数つけてみても昔つけた同じ点数のゲームと比べてつい上げたり下げたりしねぇ?
プレイした数が多い方が点数付けはし易いと思うけどな。
結局は相対的な位置づけを数値化した物でしかないのだから。
まあなんにしろ、点数付けや格付けの言葉でしか良し悪しを表現できてないようでは
レビューサイトを名乗る資格はないけど。
>952
「批評家として素人くさい」といわれてるんだと思うぞ。
何でも点数化することに疑問すら浮かばない程度の単純なオツムでは、
せいぜいインベーダーの「レビュー」くらいしかできないだろうな。
そういうこと書いちゃうところが駄目なんだと気づけ>952
点数つけることがそんなに悪いことなのか?
「批評家」だってさ。「素人くさい」だってさ。すげーな。恐れ入るよ。
点数はレビューをわかりやすくする為の付加要素だと思うんだ。
まずは文章を書いてそこから点数を導き出して
何故その点数が付いたのか読んでる人間が納得できなきゃ意味がない。
それなのにただ点数を割り振っただけで
レビュー書いた気になってる人間が多いってこと。
>958
さんざん既出だが、review=「批評」だからな。
本来トーシロがやれるようなもんじゃねえんだよ。
素人も玄人も境界線は曖昧だがな
世間でプロとして認められているかどうかの違いでしかないわけで
まあでも、現実に点数で評価してるところが多い。
ファミ通はじめゲーム情報誌からしてどこも点数制だから
そのへんで認知されてるのだろうけど。
購入ガイドとしては点数は一目で分かるからありがたいけど。
ガイドじゃなく本気で批評しようってんなら点数はなくてもいいんじゃないかなー。
んで、新スレ移行しますか? 個人的には今後もどっか新しいサイトが
出てくるだろうし、レビューサイト界隈に対する不満や非難もいろいろ出るだろうから(w
そのへんをまとめる意味でもマターリ継続してって欲しい。
賛成。
なんか、さりげにマターリ良スレになってるし。
ひろにょりのとこが更新したみたいだけど
げっちゅ屋のバナーは広告収入でもでるのか?
URL上ってみたけどわからんかった
閉鎖消滅したサイトもいくつかあることだしテンプレも一新してホスィ
>>966 他人の鯖を無償で借りてて、バナー広告ってのもすごいな
おや。黙った方がいいですか?
ここ数日の路線も結構好評なんですが(・∀・)
んじゃあ、まったり路線に戻しましょうかね。
で、トリップミスかい俺・・・。
キャプ漏れハケーン (゚∀゚)アヒャ
カワッテルヨウワァァァァン ヽ(`Д´)ノ
時間が無いのでストップ。つーか書き込みできません。
すまんが、ほんとに長文コピペ書き込みができません。いろいろ作業中。。。とか出て。
これが投稿規制ってやつ? よくわからんが。
テンプレ欲しかったらtextどっかにうpするので誰か立てて。
テンプレ案ウpキボン
一応チャレンジしてみるが俺も無理だったらスマソ
981 :
978:02/09/11 13:51 ID:MoyrPZUa
ていうか俺も無理だった…>いろいろ作業中
うーん。規制が解かれるまで待つしかないのかな?
げ、なんで俺のサイトが載ってんだよ・・・。
>www3.to/review-erog
激しく鬱だわ。
早くも2スレ目に突入してるとは…。
やはりk様。格が違う。
レビューサイト管理人休憩所にスレタイを変えてみる。