今日エロゲ何したよ?2周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ETE
例えば、新作を始めたけど、終わるまではメーカースレに行きたくない。
例えば、旧作を終わらせたけど、今更書き込みするスレがない。
でも、何か一言書きたいな…

そんな時、ちょっとこのスレに一言書いてみませんか。
新作・話題作から旧作・マイナーなもの、果てはDOSゲーまで
ここは何でもありです。一行レスでも大歓迎。お気軽にどうぞ〜

過去スレ&関連スレ

( ´Д`)/ <なぁ、今日エロゲ何したよ?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/995562691/

積みゲ崩し(05/21現在HTML化待ち)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1002096135/

積みゲ崩し 2本目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1013517412/

積みゲ崩し促進スレッド
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1020060530/
2名無しさん@初回限定:02/05/21 22:36 ID:aNaxLssl
エロゲ板での評判見て、KISS×200。
続けられません。



    …亜鉛飲むか。
3名無しさん@初回限定:02/05/21 22:37 ID:lz8LGcn/
初めて(か?) の 2!!

前スレで949でした〜。
とりあえずは、新スレお疲れさま〜。
42:02/05/21 22:38 ID:aNaxLssl
>>3
スマソ。抜き疲れて葱板に来て
丁度いいスレが上の方にあったもんで…。
53:02/05/21 22:40 ID:lz8LGcn/
あ、先越されてた……。

昨日、「別にコンプはいーや」とか言っときながら、結局気分の問題で
世界ノ全テ、コンプしました。コンプしたエロゲって、AIR以来だったかも(おい)。
さて、この後はうたわれるもの……の前に、週末虎穴で買ったGOFでも
やってみましょうかね〜。
6名無しさん@初回限定:02/05/22 00:27 ID:6InDgloz
>1
乙〜
ここは流れを気にせんで書き捨てできるので重宝ナリ。

というわけで本日ははっぴ〜ぶり〜でぃんぐ一周め。
ほのか姐さんEND。
う〜む…これはプレイ中の顔を見られたくないベスト1ゲーかも。
だってさぁ…プレイしてる間、
す っ と 頬 が ゆ る み っ ぱ な し 。

誰か助けれ(;´∀`)
7名無しさん@初回限定:02/05/22 02:26 ID:/7Hxc7xJ
>1
お疲れ〜

魔法少女アイPlus1周目〜。
アイたんED。
触手だらけで驚いた…
8名無しさん@初回限定:02/05/22 02:33 ID:XXn6bc+l
「それは舞い散る桜のように」

最高です!絶対に買いです!!

いや、もうこれしか言うことなかったょ。
体験版したけど、、、

とりあえず、親友の声優は聞き覚えがあるような無いような、、、
そこらのメジャーなあいつでは無いことを祈りたいw

買って損は無いんじゃない?
「シモネタ上等!!」
って、人間なら。

無駄な知識は増えるよ?
毒舌家を今年の目標にした奴は買えw


9前スレ956(以降名無し):02/05/22 07:22 ID:cJLjHgEZ
>1
オツカレ〜

「秋桜の空に」を再々……プレイ。
子鹿を北都南で脳内変換(w
10名無しさん@初回限定:02/05/22 08:02 ID:fG9f7/LA
淫薬をプレイ。
強気女を中心に攻めてるが、最初の方しか強く抵抗しないのがちと残念かも。
ま、こういう薬の設定では難しいかもしれないが・・・
11名無しさん@初回限定:02/05/23 07:41 ID:tI5LJfT8
なにを思ったかRISE(←ななこOSでないのがミソ)
発売と同時に買ったはずなのに、まだななこTRUEを見ていなかったというワナ(w
12名無しさん@初回限定:02/05/24 01:27 ID:vLphWEwI
雑誌を買ったのでマブラブと結い橋体験版をへろへろ。
マブラブ…ウチのセレ500マシンでは重すぎ。
製品版でもこんな感じだったらデフォで回避…(;´Д`)
一方、結い橋の方は期待度が加速。
加速し過ぎて信者化しそうなので、発言控えようかと思ったり。
13名無しさん ◆MAHIRUgo :02/05/25 04:37 ID:Lb0sVJwp
遅まきながら、お疲れさまです〜>1さん(=ETE氏)

というわけで、ようやく積みに積んでいた「未来にキスを」をプレイ開始。

パッケージの煽り文を見た時点で覚悟はしていたけど(そのせいで今まで積んでた)どうしても
四人居るヒロインのうち三人に苛ついてしまう。
パッケージの少女は覚悟していたけれど、他二人も正直辛いものがあるのだが……これって
単に自分が年を取っただけなのかなぁ(遠い目)

でも、まだ序盤なので、行き着く果てに元長節があると信じて、もう少し頑張ってみようと思う。
14名無しさん@初回限定:02/05/25 14:46 ID:UrMEZXbv
デアボリカ、だいぶプレイ中……で、激しく鬱ってみる。
女性向というか、少女漫画テイストが強いかな
「入りやすい」と言われるか「お約束すぎ」と言われるか分かりませんが

でもあの2人は絶対ジュリ○ス様と○ラヴィス様の影kyo
15名無しさん@初回限定:02/05/25 20:07 ID:NQaLCV2o
>1
スレタイに「( ´Д`)/ <」は入れて欲しかったなぁ。
文字数オーバーしましたか?
16名無しさん@初回限定:02/05/26 00:41 ID:rnKnmHK/
Windプレイ中。。。なのだが30分持たないっす。 (´Д`;)
話題作だし、購入したからには終えないとと思いつつ、つまらんぞ(゚Д゚)ゴルァ
ついつい他に浮気しがちだ。
17名無しさん@初回限定:02/05/26 04:15 ID:Hi3PwYio
ヴェドゴニアやってるけど面白いね
モーラかっこよすぎ
18名無しさん@初回限定:02/05/26 04:24 ID:gRIbJMV2
>>13
ん?
悠歌さんは
よいよ
な?
19ETE:02/05/26 09:53 ID:av6/gANL
>15さん
それは要らないと判断して入れませんでした。
スレタイがイマイチ味気なくなってしまったと感じるかも
知れませんが、ご容赦の程を。
20名無しさん ◆MAHIRUgo :02/05/26 14:28 ID:DUZr2xL9
「未来にキスを」
苛ついていた三人の内の一人には慣れたけれど、他二人はどうにもならなかった
のでとうとう音声をOFFに。
つくづく音声の力は偉大だなーと思いつつ、その後は快適にプレイCHU!
しかし、四人中二人をクリアするも、CGが埋まらない……おまけとかあるのかなぁ。
うーむ。

>18
えっと……まだクリアしていないので……(視線を逸らす)
21名無しさん@初回限定:02/05/26 21:37 ID:KPF4UoT6
うたわれ終了。
欠点もそりゃあったけど、とにかくLeafが「Leaf」の底力を見せたという感じかな。
これよりいいシナリオのエロゲはあるだろうし、戦闘パートもコンシューマに
比べればヌルいだろう。でも総合的に見てこれだけのものを出してきてくれると
まだまだエロゲも捨てたもんじゃないと思う。
まあ、昨今のシナリオ&萌えキャラ隆盛の風潮が行き過ぎだと感じるから
誉めたくなるのかも。
Leafとelf(むーむー)とF&C(東京開発室)という老舗の流れが
この作品を作ったのだと考えるとなかなか嬉しいものがある(ちと牽強付会)。
ここ数年で人気が出たブランドも、もうちょっとノベルゲー以外のを作ってくれれば
いいんだけどね。
22∠´ω`)ノわおーん :02/05/27 01:44 ID:1nrgdg7T
ネゴシエイトバトル…終了
おやっさんに襲われる
23名無しさん ◆MAHIRUgo :02/05/28 04:12 ID:zq/7qQyU
「未来にキスを」フルコンプで完全クリア。
元長節は堪能出来たけれど、話とかキャラとかが少々私には辛かったったかな。
どうも主人公が周囲の女の子に流されてるようで……エロゲだから仕方ないんだけど。
でもって、唯一気に入ったキャラがおまけ――と言うか最終シナリオに登場した女の子
(敢えて名を伏せる)だったり。しくしく。
24名無しさん@初回限定:02/05/29 03:50 ID:yOj81Nzt
Wind2周目。ひなたタンルート。
あれ、エンディング後にアフターストーリーがある…
つことは、1周目のみなもタンルートにもあるってことか…

激 し く や り な お し。

調理実習イベントあたりからやるか。
25名無しさん@初回限定:02/05/30 01:10 ID:iEe3+Jzo
みずいろコンプ
完銀色に比べるとパワーダウンが激しく感じられるが、
「みずいろの良いところは出っ張りすぎず、引っ込みすぎずです」
と言われてしまうと、うむむといった感じだ。

だが進藤に関しては小一時…(略)
26ETE:02/06/02 04:40 ID:YD+FxnTj
「君がいた季節フルボイスバージョン」
一応全員のトゥルーENDを見たので終了。

正直なところ、古臭さを感じる内容でしたね。当然と言えばそうなんですが。
移動>会話を繰り返すゲーム部分は面倒臭いし、エンディング数の多さも途中からは
煩わしく感じてしまったので埋めるのを放棄してしまったし。

シナリオは夢か恋愛か、という選択を迫られる…というのが大筋の内容だけど
どうにも主人公の夢に対する情熱があまり伝わってこないせいか究極の選択として
機能していないように感じました。トゥルーENDがどのキャラも同じような展開なのも
仕方ないのかも知れないけどイマイチですね。

あと、デフォルトの設定だとメッセージがウィンドに収まりきらなかったりするのは
リメイクの際にどうにか出来なかったのかな。まさかフルボイス版だけの症状、って事は
ないと思うけど…
27名無しさん@初回限定:02/06/02 16:05 ID:M7XYmB8w
バイナリィ・ポット修了。

おまけと本編の中取って…ってムリな相談か。
でも飛行機だけはかんべんな。
28名無しさん ◆MAHIRUgo :02/06/02 18:12 ID:BHeAfQk8
「肢体を洗う」をプレイ中。
中々面白く、幾つかのバットとヒロイン二人のエンディングと肢体を見たものの
一向にCG欄が埋まらず。
まあ、リプレイもそれほど苦でないから、自力攻略を目指す予定。
29名無しさん ◆MAHIRUgo :02/06/03 12:43 ID:r3gLQh4f
引き続き「肢体を洗う」をプレイ中。
エンディング欄は残り2つなものの、事務員さんのCGが一向に集まらず。
そろそろ攻略方法探索の旅に出たほうがいいんだろうか(汗)

それにしても、あのエンディングは凄かった。
何よりヒロインの肢体が今までの比じゃなかった。
しかし、あの内容でスタッフロールが流れるということは……
もしかしなくてもあれがトゥルー?
30名無しさん ◆MAHIRUgo :02/06/04 03:09 ID:jpAYQv4f
「肢体を洗う」完全クリアでフルコンプ。
エンディングは昨日のうちに制覇していたけど、CG2枚(回想1つ)が中々埋まらずこんな時間に(涙)
それにしても、久々に攻略し甲斐があったというか、疲れ果てて肢体になったというか。
でも、クリアした充実感はあるし、何より面白かったからいいかな。
31ETE:02/06/04 23:57 ID:7hJa5fL3
「しるくどーろ」終了。
なんつーか、全てにおいてあっさり風味過ぎますね。
バカゲー、というには地味だし…
32名無しさん ◆MAHIRUgo :02/06/07 18:44 ID:JACtBiub
「ジサツのための101の方法」完全クリアでフルコンプ。
「電波系」というジャンルにココロ惹かれるものがあるのでトライしてみたものの、ゲーム中で
起きたことをただ受け止めるだけで終わってしまった。
「終ノ空」もそうなのだが、「本当にこれで終わりなのか?」という疑問を抱いてしまったり。
あと、どのヒロインを選んでも大筋が一緒なので、再プレイが辛かったかな。
33日本酒:02/06/09 15:55 ID:P9WYuEWS
「水夏」シナリオコンプ&CGコンプ
システム、CG、立ち絵等に久々にストレスをあまり感じないでプレイできたのが嬉しい。

内容は古典的なもの。
古代ギリシャほどではないが、ゲーテ並には古い。
恐らくAIRと比較していろいろ述べるべきなんだろう。
ようやくエロゲも近代に入ったという印象。
幾つかのセリフには思考が引きずられた。
内容を語ろうとすると即ネタバレなのが辛い。

D.C.も買うべきか……。
34日本酒:02/06/09 16:06 ID:P9WYuEWS
今日プレイしたワケじゃないが、「グリーングリーン」もコンプしてます。

良作以上、傑作以下。
ただし、全体的な完成度は恐らく「水夏」を超えていると思う。
その、テーマ性などは別にして(w

歌関係でベースをがりがり鳴らしてくれるのが嬉しい。
低音重視の設定で聞けるエロゲ主題歌はこれぐらいかも。

よくよく考えるとシナリオは割と陳腐だが、普通にプレイするぶんには凄く楽しい。
伏線の張り方がやたら目立つのが玉に傷。
もっとさりげなくならなかったものか。
35名無しさん@初回限定:02/06/12 08:13 ID:pVuYXeIJ
昨日だけどCrescendo始めた。
まだ触りしかやってないけど上品な雰囲気がよい。・
36名無しさん@初回限定:02/06/12 23:41 ID:qVhPJkjF
windでみなもに小一時間、問い詰められる。

そりゃ、無茶やで、ねーちゃん…(;´Д`)
37名無しさん@初回限定:02/06/13 23:16 ID:/znR+gQQ
「百鬼」始める。
無駄な会話がダラダラ続く。
行動のすべてをテキストで説明するので冗長。
等々、最近のエロゲにおけるテキスト重視が悪い意味で表れてる印象。
システム重視のゲームだと思ってた。まだ序盤だけど。

でも製品としての作りは相変わらず高品質。
38名無しさん@初回限定:02/06/14 00:19 ID:dPwtISuy
われもの、やっとクリア……。
いやー長かったです。葉のゲームを最後までやったのはこれが初めてなんですが、
ホントにやって良かったです。ちょこっと、最後が「え?」って言いたくなるって言うか、
尻窄み? な気もしますけど。

このゲーム、ドリカスかPS2でフルボイスで作って欲しいですね。プレイし始めは、
「こんなの、DCでリメイクしても一部のマニアにしか売れんだろ」
なんて思ってたんですが(話が一本道とかSLGがヘボいとか)、シナリオを中だるみ
させずにPLに見せるには、アレでも間違ってはいなかったな、と思いました。
(他にも「遊べる」作り方とかはあったかと思いますが……って、何様?)
フルボイスになったら、まずオボロは関 智一さんにやって欲しい。

この後、「おまけ」を見て、次なにやろ……。
まだ4/26聖戦の「はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ」と「水月」、それとこの前買った
「Fall Down」があるんだよなぁ。
39日本酒:02/06/14 03:01 ID:FcChoaOL
「はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ」コンプ。
CG、システム、声優、エロなどに特に文句の付けどころなし。
単なる萌えゲーというコンセプトをちゃんとすくい取っている。

シナリオは……萌えゲーとしてはこんなものなのかも知れない。
ただ、個人的には、ドラマトゥルギーがあって始めて本物の萌えが表現され
尽くせると思うのですよ。そういう部分では、グリグリの方が上手く構築できているし。

いろんなモチーフは割と上手く引用できたのだから、それを「はぴぶり」世界と
からめていってほしかった。存在の意味を問うにはあまりにも非力なキャラたちを
見るに付け、益々そう感じる。

萌えがもしも癒しの一種なのだとしたら、それは何かに認められる心地よさだろう。
ここに居ることが善であるという確信。しかし、それを根本的な部分で求めるには、
「はぴぶり」は余りにも幼い。

ただ、以前某オフ会で出会った萌えゲー好きの方はマジで大絶賛していた。
もしかすると、私が感じたよりも出来はいいのかもしれない……。
うーむ。

>>38
別のところで私はばりばり文句書きまくっていますが、「水月」はお勧めるに足る
クォリティを持っています。プレイしないのは勿体ないですよ。
(お節介失礼)
40名無しさん@初回限定:02/06/14 09:59 ID:j+Azeaks
とらハDVDオマケシナリオ開始。
とりあえず1のシナリオの途中ですが、
やっぱり声の変わってる人多いなあ。小鳥も何か違うっぽい。
唯子は流石にあの頃のへタレ声は無理っぽいが、
雰囲気はでてるので個人的にはマル。
ストーリーはどこまでもとらハライクですね。
ファンなら満足すると思います。
4138:02/06/15 02:51 ID:d12+oNMt
何故かペドゴ……ゲフンゲフン、ヴェドゴニアを再プレイ。モーラルート(9話まで)
と弥沙子ルートだけが残ってて、それでも「いつかはコンプする!」って思ってた
んで、この際に、と。とりあえず、今回はモーラの10話まで進めました。
モーラは炉利ってのもあるし、シナリオにインサイドできるのか? なんて思って
たんですが、結構彼女は彼女でハマる話になりそうです。

>>39
お節介、痛み入ります(汗)。水月は積まずにちゃんとやりますよ。なにしろ、
4/26聖戦の大本命が雪さんだったので(ショート萌え〜)。
ただ、楽しみは最後にとっておく性分なモノで、本命の前にある程度他の
ゲームをやっておこうと思っていると、今回みたいに延び延びになってしまう罠。
42ETE:02/06/15 19:39 ID:N5+zm4fx
とらハDVDのおまけシナリオ終了。
ノリは相変わらず。優しいキャラと世界観に癒されます。

ただ、これでもうとらハは本当の幕引きにしてほしい、とも思いますね。
とらハワールドはある意味完成されてしまってるのでその気になればいくらでも
話作れてしまいそうだけど(極論するととらハキャラが出てるだけで楽しめてしまう)
引き際は誤らないで欲しい所。

でも、新しいのが出たらまた買うんだろうな…
思えばリリちゃ箱の時も同じような事書いた気がするし。


既存の三部作+アルファは気が向いたときにでもちょこちょこやるつもり。
全部プレイ済みだし、崩すとかそういうのは関係なしにマターリと遊びたい。
43名無しさん@初回限定:02/06/16 19:23 ID:1eVAwbvP
>42
ゲームとしてはこれで終わりかと思われます。
都築氏のサイトでも今冬まででとらハは終わり、らしき事を言ってましたんで。
後の作業は夏のサウンドステージ、年末からの3のOVAでしょうね。
44SEI6:02/06/17 00:17 ID:Xyaq1bFB
38、41の者です。このスレはHN隠す様な空気ではないので、私が忘れなければ
今後このHNでお邪魔します。

今日は、ヴェドゴニアのモーラルートクリア。
香織、リァノーン、モーラと、初め以外は「アッチ」の世界で生きる事を決めてしまった
様なエンディングだったので、日常付き合っていた人達を置き去りにしてしまう、って
のは辛いものがありますね。
「バトル・ロワイアル」の作中に、「誰かを愛すると言う事は、他の誰かを愛さない事だ」
って言う台詞があって、私はこれがすごく好きなんですが、この事をPCだけでなく
PLにも思い知らす様なゲームって、モニター見てるこっちものたうち回りそうになって
好きです。香織を選んで弥沙子が○○○になってしまった時はもう……っ!!(マゾか俺は(汗))
そう言う点では、4/26に一緒に買った「世界ノ全テ」も激お奨めです。

あと残るは、弥沙子だけ。人によっては、「このゲームの真のヒロイン」と言われてるみたい
なんで、楽しみです。
45ETE:02/06/17 00:40 ID:g1z0a3Tw
昨日に引き続き「とらハDVD」をプレイして過ごしました。
今日は「とらハ2」で知佳・薫・リスティシナリオ、それとラブちゃ箱の
おまけシナリオ2つをクリア。

内容については今更言う事はないけど、システム周りが非常に快適なのは
いいですね。ただ、2の「二部からスタート」が無くなっていたのは困り者。
46日本酒:02/06/18 00:41 ID:uAkH8Di2
今更というかなんというか、Phantom of Infernoをプレイ。
若いメインヒロイン数名のエンドを拝見。

祈るだけで人は救われない。
意志を信じよ。

シナリオはすごく面白いんだが、なにか物足りない。
テキスト量がこの五倍ぐらいあればいいんだけど。
ああ、テキスト量のあるゲームがしたいよ……。

さあ、メインヒロインをクリアしただけで放置してある「世界ノ全テ」でもやるか。
現在、まりもルートに入ったところです。
47名無しさん ◆MAHIRUgo :02/06/18 01:43 ID:DHRYBVDg
「奴隷介護」プレイ開始。
が、一番最初に園長先生とのハッピーエンドを迎え、早くも事の真相が判ってしまい、
おまけモードにあるエンディング欄の数も手伝って、ちょっとばかりやる気ダウン。
うーん。。。
48名無しさん@初回限定:02/06/19 02:18 ID:mQLQdmtD
「サフィズムの舷窓」プレイ開始。
なんてこった、すげえ楽しいです。
こんなゲームを半年以上も積んでたとは…

しかしパッチ当ててもまだ動作が妙。さすがライアー。
スキップすると半分の確率で音が鳴らなくなる(;´Д`)
49∠´ω`)ノわおーん :02/06/19 23:56 ID:HXstErAv
恋ごころ
9日目くらいまで進めたわん。
かなり楽しいわん。
ファンタジックな中国系に弱いわん。
50日本酒:02/06/20 01:01 ID:XhFJCag9
「世界ノ全テ」は放置で、「ONE」をやりなおしてみたり。
システムも、絵柄も、塗りも古くさいけど、かなり楽しめます。
51名無しさん@初回限定:02/06/20 02:22 ID:b83gX2H/
月陽炎の強制BADを今更知りますた。
52SEI6:02/06/21 00:09 ID:Sf691KqS
購入してから1年以上越しで、「ヴェドゴニア」をクリアしますた。
ギャラリーを見てみたら……98%(泣)。もしかしてアレか、リァノーンルート
の最後の選択肢で弥沙子ルートに移る必要があったとか? ……もう一回
やり直すの、正直辛いなぁ。

んで、44でも書きましたけど、最後は弥沙子エンド。どっちの女性を選ぶ!?
と言う点で、非常に悩まされた話でした。しかも、悩まされるのは選択肢が
既に詰んだ状態なので、余計に頭を抱える事になるのですね。

んで思ったのですけど、香織とモーラの絡みみたいに、リァノーンと弥沙子の
絡みもあれば良かったですね。リァノーンは寝てばかりでしたし(苦笑)。

明日からは……ヴェドの残りを埋めるか「FallDown」をやるかで悩んでます。
53名無しさん@初回限定:02/06/21 09:49 ID:tcXMammS
>>52
CGが埋まらない一番の可能性は戦闘シーンのCG。
苦戦しないと出てこないのとかがある。
54SEI6:02/06/22 00:02 ID:cX9o+4ga
>>53
情報どうも有り難うございます。たしかに、リァノーン1枚とクリーチャー2枚が
残ってるんですよね。クリーチャーに関しては流石にかったるいけど、リァノーン
のは見ておきたいなぁ……などと悩みつつ、全然エロゲをしませんでした。
今日は朝が早いので、もう寝ます……。
55∠´ω`)ノわおーん :02/06/23 05:32 ID:FytUahsc
「恋ごころ」
コンプリ
最初、適当にやって、BADEND。
ついで、るぅ狙いでクリアエロが無かったわん。
その後、攻略ページ見ながら、るぅEND2。エロが無いわん。
しゃおクリア、エロがないわん。
フェイユン、シアン、リリカとクリア。
リリカが3つエロあり、ルゥとシャオのエロを補ってると見るべきかわん?
これくらい楽しめると苦痛でもなく一気にクリア出来るわん。
主人公もなかなかの奴だし、かなり最後の方まで全キャラが程よく絡んでるのもよかったわん。
フェイユン燃えるとこが面白かった。なんかやってて秋桜の空に好きは、
やったら気に入るんじゃないかと思ったわん。

しかし、ルゥのEND2とシャオのENDは腑に落ちないわん。
話しがじゃなくて、ルゥEND2はWinのシステム時計で日付変えないと見れないし、
シャオENDはENDロールスキップしたら見れないし。なんでやわん…。
56ETE:02/06/23 06:07 ID:Rg+0ZHAX
「結い橋」コンプ。
簡単な感想を6月検討スレに書いたので割愛。

次は「女郎蜘蛛」をやろうかな。しかし難しそうなんで攻略待ちに
してしまうかも…
57名無しさん@初回限定:02/06/23 20:44 ID:Or3b9Hx6
とらハ2プレイ開始。とりあえず4月までプレイ

……すげえ女子寮だな
ここは隔離所か?見世物小屋か
58ETE:02/06/24 00:27 ID:aMPJ78D0
「女郎蜘蛛〜真伝〜」
とりあえずスタッフロール付きのエンディングを一個だけ見れました。
しかし先はまだまだ長そう。
これも感想は6月検討スレに書いたので割愛。

全体的に古臭く思える部分も多いけど、このゲームならではの空気が
非常に強く感じられるのはいいですね。伊佐治の語り口がいい味だしてます(笑)
59名無しさん@初回限定:02/06/28 00:59 ID:UiNYnluT
とらハ2プレイ続行。8月まで進めてみる。
Hがない〜!エチどころかパンティラすらない〜!!(水着はあったが)
これは・・・辛いなあ、いろいろと。
60名無しさん@初回限定:02/06/28 08:49 ID:+VI5VD1N
>59
攻略キャラによってバラつきあり。
愛とかだと5月からHあります。
61名無しさん@初回限定:02/06/29 06:29 ID:CExgeWFE
トラは2一週目終了。とりあえずエチは拝めた。よかったよかった。
ほほぉやはりこのパターンか、安直ですね。といいつつこのパターンには弱い俺。
という訳で次こそは美緒で(;´Д`)ハァハァ

普段着の種類が多い所なんかは素敵
>60
ありがトン
62ETE:02/06/29 19:02 ID:wXsJSePg
「朝の来ない夜に抱かれて」終了。

エンターテイメントとしては申し分なし。
傑作と呼ぶようなゲームではないけど、全ての面が高いレベルで
まとまっているんで難しい事は何も考えずに楽しめました。
スケベ全開だけど本質的には一途な主人公と、彼の浮気性に頭を痛めつつも
信頼しているヒロインの関係も妙に微笑ましくていい感じ。
63(・∀・)b:02/06/30 22:32 ID:488/0mya
『KISS×200 とある分校の話』ファーストプレイ。

何だこの世界は な ん だ こ の せ か い は

 

なんて心地がいいんだ。
64ETE:02/07/01 00:47 ID:D129BFcX
「それは舞い散る桜のように」
とりあえず3人終了。

テキストやノリがなんか不思議な感じだなあ。
やたらと大仰でクドいし、ギャグも寒々しい。なのに何故か面白い…
あまりにバカバカし過ぎて笑えると言う感じ。
シナリオの方は現状だとわからない事が多いんでまだ何とも。
今のところなんだかんだでかなり楽しめてるので、後はそれなりに納得いく
オチがつけば絶賛してしまうかも…

関係ないけど、エロシーン云々以前に下ネタが多いんでコンシューマ移植は
難しそうだなあ(笑)
65名無しさん@初回限定:02/07/02 18:52 ID:6d7siIqp
同じく「それ散る」プレイ中。
ヒロインを「メスブタ」呼ばわりする主人公なんて初めて見ました(w
66名無しさん@初回限定:02/07/02 20:42 ID:2EpHbr8l
さらに同じく「それは舞い散る桜のように」プレイ中。
「D.C.」を積んだままで。

バカゲーの様相を呈しているような気がする。
67名無しさん@初回限定:02/07/03 01:55 ID:BStgDxga
初めましてです。エロゲ板質問スレで訊いてきました
以後よろしく

コテハンでもないのにこの挨拶は変かな・・・
68ETE:02/07/03 02:14 ID:1zPYcnJW
「それは舞い散る桜のように」
コンプしました。

終盤が駆け足気味かつ説明不足でプレイヤー置いてきぼりなのが
激しく残念。前半のノリがかなり気に入っただけに尚更。
ある程度はプレイヤーの脳内補完に委ねてもいいと思うけど、これは
いくらなんでもやり過ぎのような。
それでも面白かったけどね…やっぱり残念だ。

本筋とは関係ないけど、やたらと子供のキャラが多いのは次回作への
伏線なんだろうか…
69名無しさん@初回限定:02/07/03 10:47 ID:RIYp66Eo
「ロストパッセージ」コンプ
嘘くせー歴史描写が激しくだるい
飛ばせないエンディングの歌も死ぬほどだるい
しかも好感度判定が結構きついからBADいきまくり


結論:だるかった(・・・Hはそれなりだったからまぁいいけど)
70名無しさん@初回限定:02/07/03 14:42 ID:cUpu++Fw
テス、テス
71魔人:02/07/03 19:13 ID:u0PmvIGe
それ散る、D.C.で鬱になったところでLPに切り替え。
個人的には6/28に買った中ではLPが一番良かったかも。
終わったらMW2を片付けなくては.
72名無しさん@初回限定:02/07/04 02:12 ID:l7JU9/kl
未だに顔月プレイ中・・・鈴菜エンドがまだ3つ4つ残ってるんだが・・・
飽きてきたよ同じ女の喘ぎ声聞くのもさぁ
っつーか他のエロゲの誘惑に勝てねーよ。どうしたもんか
73名無しさん@初回限定:02/07/04 11:35 ID:Y+z6j82J
D.C.はじめる
74名無しさん@初回限定:02/07/04 12:08 ID:hRvxX5l/
ここはあんまり他人のレスにレスつけないな
75名無しさん@初回限定:02/07/04 14:14 ID:8EK0KS6e
>74
基本的にはプレイ日記みたいなスレですし。
76名無しさん@初回限定:02/07/04 14:33 ID:hRvxX5l/
>75
そっかー、そうだよな。でも何か寂しいな
77名無しさん@初回限定:02/07/04 17:57 ID:mFioJmw0
days innocent開始予定
78ETE:02/07/04 22:49 ID:sNup2AI9
「D.C」をマターリと開始。
とりあえずは音夢ルートへ。

>76さん
念のためですけど、ここはレス禁止ってわけじゃないですよ。
まあ、>75さんも書いてるように基本的には独り言みたいな書き込みが
多いんですけどね(笑)
79名無しさん@初回限定:02/07/04 23:29 ID:Ke3H2BAW
「D.C.」と「とらかぷ!」を崩し終える。
正直後者のほうが面白かった…
次はHDにいれて途中でほっておいた「Wind」をやる
始めてすぐにノートンさんが暴れだす。鬱死。
8072:02/07/05 00:47 ID:fdk2lCXd
KanonかWindをやろうかと思たが、根性で顔月続けまつ。ふぅ・・・
81名無しさん@初回限定:02/07/05 13:06 ID:iN3XllZU
「魔法少女アイ2」のストーリー紹介を見て「アイ」を購入した
アイとリンの恋の鞘当が見たいだけに…

「アイ」プレイ中
現状、まだ序盤
白井綾乃演じる「宮広美影」のエロさに(;´Д`) ハァハァ
でもフェラ音が少ないのが気にかかるところ…
82名無しさん@初回限定:02/07/05 21:33 ID:WSLO4jK4
>>79
ノートンさんもエロ薄は嫌いな模様(藁
8379:02/07/06 00:59 ID:zHzNCCDi
CGが2枚ほど埋まらなかったりするが「Wind」を崩し終えたことにする。
最後にやった彩ルートでやはりノートンさんが騒ぎ出す。
おかげでかなり前からやり直す羽目になる。鬱死。
次はインストールしてパッチを当てただけでほっておいた「バルドヘッド」をやる。
音が出ない…

>82
それ以前に音声を全部再生しないと次の文に行かないスキップ機能とか
読んでいてリターンキーを押しっぱなしにさせるテキストあたりが原因かと。
84名無しさん ◆MAHIRUgo :02/07/07 22:17 ID:0OkCNUMB
久々のエロゲで「白詰草話」をプレイ中。
絵と音楽、雰囲気は中々いいものの、何度ロードして再プレイしても同じような話に
しかならず、エンディングも2種類しか辿り着けず。
もしかすると、一回クリアした後で再度最初からプレイしないと、新たな選択肢が
出ないとか?(十分あり得る……いや、多分そうだ)
取り敢えず、一休みした後で最初からプレイし直すことを決意。

あと、全く関係ないが、今日も非常に暑い。
画面の彼女らは涼しげで本当に羨ましい限りである。
85名無しさん@初回限定:02/07/07 23:46 ID:rmENqMF2
白詰は絵がなぁ・・・
86ETE:02/07/08 01:12 ID:+SJ/fhil
「D.C」終了。

個人的には期待ハズレ。
なんというか、全体的に製作者のやる気があんまり感じられないゲームでした。
個人的には惰性で書かれた文章、って感じをすごく受けたんですよね。
特別出来が悪いわけじゃないけど、読んでて特別楽しい文章というわけでもなくて、
単調で退屈。やってる途中で睡魔に何度も襲われたし。
一部のシナリオで「水夏」の時みたいにオチでトリック的な仕掛けをしてたのは
面白かったけど。

総じてつまらなくはなかった、というのが精一杯の賛辞かな…

次は「白詰草話」の予定。
87名無しさん@初回限定:02/07/08 03:02 ID:AoYE/efM
「スィートナイツ」ほぼコンプ。
ヒロインが簡単に落ちすぎとか、同じ文章が多いとか、
不満はあるけどきっちり押さえるところを押さえてあって良かった。
エロゲーなんだしこのくらい開き直ったエロゲーがコンスタントに出てればなぁ…
88名無しさん@初回限定:02/07/08 10:32 ID:4/RowBgI
「それは舞い散る桜のように」フルコンプ。

勿体無い、凄く勿体無い、と言うのが正直な感想。
専用スレで散々既出だと思うが、後半の描写不足。これに尽きる。
やりたい事、やりきれなかった所が見えるから余計に惜しいなあ、と思わずに入られない。
89名無しさん@初回限定:02/07/08 23:04 ID:kqfXBbu5
積みあがったエロゲの山を見ると、下の方を発掘するのが面倒になる。
90 :02/07/08 23:15 ID:P3fjt6Mg
白詰草話の絵は嫌いな人もいるんだね。俺は雰囲気出てて好きだ
何かいい
91名無しさん ◆MAHIRUgo :02/07/09 00:35 ID:2diHgXQU
「白詰草話」クリアでフルコンプ。
上で予想した通り、最初からプレイしたら、ある選択肢が違う内容に置き換わっていた
……と思う。あと、中盤ではキャラ別にHシーンが(選択肢によっては)増えたり、別キャラ
とH出来たり、最後では選択肢が登場したりしていた。。。
――で、ゲームそのものは、最初から「絵とゲームシステムと雰囲気を楽しむゲーム」と
思っていたので、非常に満足。欲を言えば、普通の会話で登場するCGの類もギャラリー
モードに入れて欲しかった。これが本当に残念。
肝心の話は……再プレイを重ねていくうちに、記憶が薄れたので……ええと……
(そういえば、最初に登場した他国の軍関係の方はどうなったのだろうか……どこか見落と
している箇所があるのだろうか……単に見落としているだけなのかな……)
ただ、基本的に話が一本道で、ハーレムエンドは単に分岐しただけに過ぎず、各キャラの
エンディングまでの道のりもほぼ一緒なのが残念だった。
92名無しさん@初回限定:02/07/09 01:12 ID:4KdZYPzM
>>91
エロゲ板の購入・検討スレ逝け
93名無しさん@初回限定:02/07/09 06:33 ID:eB9vPR0c
>>92
そりゃねーだろ(w
別にえーじゃん、ここで書いても。ま、ここまでしっかり書いてあるなら
月別に報告すれば助かる人もいると思うがね。
94名無しさん@初回限定:02/07/09 10:04 ID:jx0aF052
>>90
絵は嫌いじゃないが、ロリが攻略対象のようなので俺は回避した。
「北へ」に出てたような、大人、校生くらいのヒロインがいればなあ・・・・・・
95名無しさん ◆MAHIRUgo :02/07/09 16:44 ID:2diHgXQU
ううむ。選択肢とかエンディングとか、色々書き過ぎたかも。
ただ、購入・検討スレへ書き込むには、かなり物足りない内容だと思うのですが。

さて、ようやく入手した「朝の来ない夜に抱かれて」をプレイ開始。
伝奇ものとしては中々面白くていい感じ。
ただ、「白詰草話」の際も思ったのですが、一話終わる度にOPとEDを繰り返す
のはちょっと鬱陶しいかも。どうせ一話構成にするのなら、毎回同じOPとEDを
流すのではなく、色々とバリエーションがあっても……無理か。
96名無しさん@初回限定:02/07/10 02:04 ID:/hVLbqHQ
>80で顔月続行宣言してようやく最後の分岐条件を満たした
しかし「ウェディングドレスEND」の幸せな感じが良すぎて
続きをやる気が・・・しかし続けなければ水菜が出てこない・・・ハァ
97名無しさん ◆MAHIRUgo :02/07/10 03:24 ID:X+kD4a6R
「朝の来ない夜に抱かれて」フルコンプでクリア。
伝奇ものとしては面白かったけれど、終盤にもう二、三話欲しかったかな。
話が一本道だけど、「SCENARIO JUMP」機能でCGが楽に回収出来たし、
おまけシナリオも楽しかったです。
あと、「SCENARIO JUMP」の中で、OP及びEDなどをオフに出来ました。
クリア後に気付きました……。
98名無しさん ◆MAHIRUgo :02/07/12 06:32 ID:tmerQ4Mi
「逆玉王」無事クリア。
一昔前のダンジョン型RPG――とは言うものの、三食ちゃんと食べないと腹ペコになって
力が出ない、だからと言ってカロリーが高いものばかり食べていると太り過ぎて鎧が入ら
ない、痩せ過ぎていても鎧が重くて着れない。そして疲労が溜まり過ぎると力が出ない、
どれだけ経験値が溜まっていてもレベルは一日に一回しかUP出来ない等、少々(?)
大変だったものの、プレイしていて楽しかったです。
99ETE:02/07/13 20:31 ID:bzS+CPRH
「白詰草話」終了。
キャラENDは全部確認してないけど、基本的には一本道だから終了という事で。
オマケっぽいENDは見れたし。

個人的にはゲームというよりは漫画とアニメを足して2で割ったような印象でした。
構成上仕方ないんだけど自分のペースで遊びにくい(読みにくい)し。とは言っても
見せ方としては面白かったし最後までしっかり作ってあったのは好印象。
話は全体で見るとまとまりがないというか、合わないパーツを無理矢理組み合わせて
作り上げたみたいな印象を受けました。
あと、三人娘とのHは違和感あるなあ。普段の主人公の言動見てると尚更。
なんか偽善者みたいな言い草ですが(笑)

CG・音楽からインターフェースに至るまで統一されたセンスは素晴らしいですね。
それだけに絵柄もノリも本編と違うOPが浮いてしまってる印象を受けました…
購入動機のひとつにOPを見たから、というのがあっただけになんか複雑な気分ですが(笑)
100SEI6:02/07/16 00:27 ID:lKbTx4gK
御無沙汰しております。このスレはちゃんと毎日の様に見ていたのですが、最近「ラグナロク」
をちょびっとのつもりで再開したらそればっかやってしまい、エロゲ積みゲを崩すどころか、
増える一方だったりしたもので、このスレに書く事がなかったもので(汗)。

んで、先程、「はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ」の1キャラ目をようやく読了しました。キャラは犬のチョコ。
「すんげえ傑作!」と言う程でもなく、まぁ「可もなく不可もなく」と言うのが正直な評価ですが、
絵はいいし(立ち絵がちょっと難のある部分がありますが)、評価すべき点は声の良さ、かと。
あと、日常のちょっとしたエピソードを短い1話1話みたいにして進めていく、と言うのもマターリと
プレイできて良かったと思います。その点は、「うたわれるもの」みたいな点があるのでは。

ただ、先述しましたが「われもの」みたいな爆発力のある(ギャグ的にも悲話的にも)お話でも
ないので、その点はちょっと惜しいですね。でも、絵と声は十分及第点を突破してると思うので、
プレイしてもいいんではないかな? と思います。

そうそう、ある意味重要かと思いますが、エロは1キャラにつき1回のみみたいで、そんなに
「使える!」てなカンジではないかと思います。まぁ私としては、よくありがちな「エロに入ると
ダラダラ長くてダレる」なノリではなかったので、これはこれでいいかな、とは思いますが。

とりあえず、残りの3キャラも明日から攻略していくつもりです。
101名無しさん ◆MAHIRUgo :02/07/16 03:12 ID:qAAOzPS2
>47でプレイ意欲が減退し、少々放置気味だった「介護奴隷」だが、何とかフルコンプで完全クリア。
話そのものは悪くないが、最後の最後まで進まないと辿り着けないBAD ENDと、どのキャラクターの
ルートを辿っても(序盤から中盤はまだしも)終盤が同じような展開になるのは辛かった。
既読スキップ――特に縦書Hシーンでのスキップ処理がすこぶる遅かったのも辛かった。

何だか「辛かった」しか言ってませんが……プレイしていて本当に疲れました。
102名無しさん ◆MAHIRUgo :02/07/16 03:18 ID:qAAOzPS2
>101
あ。
自己レスですが、「介護奴隷」→「奴隷介護」ですね。

さて、次は何を崩そう……。
103名無しさん@初回限定:02/07/16 19:03 ID:fjeixv5C
手持ちが1マソしかなくて中古屋に行ったんですが
購入候補が3つ どうやっても2つまでしか買えない!!

coda   \3,580
咎     \2,980
股人タクシースペシャルエディション \3,780

下2つを購入したんだけどこの選択はあっていたのだろうか?
104ETE:02/07/17 01:36 ID:GdKr6o1x
「TALK to TALK」
冴子シナリオ終了。
W&Wもそうだったけど、独特の設定を生かしきれてないなあ。
この主人公、感情を知らないというより単に無知なだけのように思えます。
そのわりにどうでもいい知識持ってたりするし。それとも知識の偏りは
故意にやってるのかな。
それと主人公は結局どうなってしまうのかについて結論出ないまま
終わってしまうのも困り者ですね。

とりあえず他のシナリオをクリアすれば今抱いてる疑問も多少は氷解
するのでしょうか?
105名無しさん@初回限定:02/07/18 05:15 ID:jjW40+zA
>103
お前は間違っている!
咎もコジタクもクソ・・・
正直コーダだけ買ってれば下二つの3倍は得したはず、勿体無いね〜。
106名無しさん@初回限定:02/07/18 07:37 ID:Ev+Dh+2w
>>105
そうとは限らない
例えば104でETE氏がやってるTALK to TALK
あれと家族計画比べたらETE氏は間違いなく家計とるだろうが
俺はT3を選ぶ
システムが糞、シナリオが糞
そういうこと以上にお気に入りのゲームってのは感性に訴えてくるもんだ
107名無しさん@初回限定:02/07/18 10:52 ID:CP91Bdfz
codaは人を選ぶと思うが、良い作品だと思うよ。
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109名無しさん@初回限定:02/07/18 14:22 ID:jjW40+zA
>>106
いや・・・それはT3の場合はありえるが
咎もコジタクも光る物がないっつーか・・・まぁ、103が楽しんでる事を願うよ・・・。
110103:02/07/18 15:40 ID:XufUuADD
>>109

プレイ2時間であきらめてCGフル化
いまからcoda狩ってきます。・゚。゚ヽ(゚´Д`゚)ノ゚。
111日本酒:02/07/19 02:50 ID:Q0zR72yo
インファンタリアが中古で安かったので勝ってきてプレイ始めました。
いま、絵本読んでるところです(w
112名無しさん ◆MAHIRUgo :02/07/19 11:08 ID:Ay4WoXmp
「水月」をフルコンプでクリア。
えっと、何と言うか、ぱっと見「放尿萌えゲー」でしょうか。
攻略キャラの殆どに漏れなく放尿シーンが付くとは何ともはや。
話そのものは、怪奇ものというか怪もの……でいいのかな?
ただ、小さいガラス瓶に色々と詰め込み過ぎて、中身は瓶の外から見える部分で
想像しないとわけわかめなのが何ともはや。いや、今もまだわけわかめな状態な
のですが、その辺りは他の方々に任せることにして。
結局、新城氏(和泉パパ)と健司(那波パパ)の仲がいい理由が判りませんでした
……土地開発絡みだと、何かの証拠隠滅とかの線もあるのですが……もう少し
新城氏が表に出てもよかったかと。主人公父と対立してたみたいだし。

さてと、次は「学園ソドム」か……(じっとパッケージを見る)
113名無しさん@初回限定:02/07/19 14:04 ID:lzwdf3xy
>111
マジ? プレミア価格で見た事あったけど……
114名無しさん@初回限定:02/07/19 15:13 ID:rsVPH4pk
>>111
俺もInfantaria欲しいけど、どこ探しても見つからないんだよな。
貴様のことが非常に羨ましいぜ。氏んでしまえ。
115名無しさん@初回限定:02/07/19 16:06 ID:Rw1/PuTw
地方にはけっこう転がってるぞ。書淫とか神長さんとかもゴロゴロ。
Kanon初回版ですら中古=定価と同じ値段で売ってた事もあるしな。
秋葉が特別なだけでは…。

そんなオレが今日プレイしたのはFrom M。
おお、すげぇ寝取られエンドだ…。
116名無しさん@初回限定:02/07/20 04:44 ID:Nj4N4MwA
KISS×200プレイ中
キスだけでこれほどエロいとは想像以上でした
でもセックスはしてるのにキスは知らないてどないやねん
117日本酒:02/07/20 05:24 ID:vnvN0PH6
インファンタリア一週目。
見事にバッドエンドでした。
攻略の方向性が間違っていたようで。
次はなんとかしまふ。

印象など。
萌え要素がまだ洗練されてないところがいくつか。
CGの塗りがイマイチ。
一人称でないのが珍しい。
水夏と違って、判りやすい伏線。
悪くはないけど、物足りないところも。

>>113-114
大阪から奈良までドライブしたついでに寄った古本屋で購入しますた。
友人によれば、インファンタリアは当時、店頭に山と積まれていたとか。
ファンタジー世界で幼稚園が舞台という厨くささが敬遠されたのでしょうね。
118名無しさん@初回限定:02/07/20 13:58 ID:ZTRGaFRi
>ファンタジー世界で幼稚園が舞台という厨くささが敬遠されたのでしょうね。

そう、それで回避したエロゲマがここに一人
水夏が気に入って、なんどか買おうと思いつつ決心がつかず、プレミア化。
119ETE:02/07/21 04:09 ID:L02Ti76w
「TALK to TALK」終了。

設定が十分に消化しきれていないとか、重大な問題が解決しない
まま終わってしまったとかり、色々不満は多いです。
「システム」がどんな組織なのか、なんてのはどうでもいいけど
あのエンディングじゃ素直に「よかったね」とは思えないし…

でも「ちょっとズレた奴が主人公の恋愛もの」と考えれば面白かったです。
派手さは無いけどマターリしてるんでのんびり遊べたし。
「設定は味付け程度のもの」と割り切れる人なら楽しめるのでは。
個人的にはもうちょっと頑張って欲しかったけど…
120ETE:02/07/21 18:46 ID:JEU7HqA2
「めい☆ぷる」3人終了。
まだコンプではないけど、気分的にはもういいや…

前半は面倒な上会話が使いまわしなのが難点ですね。プレイが
作業的になってしまうし。
後半の個別シナリオは正直上っ面ばかり、という印象。
色々詰め込もうとしてどれも中途半端にしか語れないままに終わって
しまってるように思えます。深刻な問題でもちょっとしたイベントだけで
みんな解決してしまうのは萎えます…

偶然にもヒトの感情をテーマにしたゲームを続けてプレイする事に
なりましたが、一筋縄じゃいかないですね…
121名無しさん@初回限定:02/07/22 02:29 ID:bTf+uW6M
水月フルコンプ。

bra━━(゚∀゚)━━vo!
bra━━(゚∀゚)━━vo!

まさかF&Cのゲームでこれほど感慨深い気持ちにさせられるとは夢にも思わなかったよ!
とりあえずシナリオライターのトノイケさんは相当な京極好きと見た!
122名無しさん@初回限定:02/07/22 10:04 ID:gfI+bRkP
連休を使い潰して月姫、歌月十夜を連チャンでクリア。
こりゃ、月厨なんてものが出るはずだと実感。
正直、心の底から感心した。イベントの一つ一つがインパクトがあり、
パッと考えてみたところでコレほど強烈な印象を残すエロゲは少ない。
同人ソフトなんぞ糞ばかりだと思っていたが、認識が改まった連休だった。
123(・∀・)b:02/07/23 22:47 ID:TC+ANmL6
『B.B. -Oh, Yes!Jonny-』を久々にプレイ。
半端じゃなく癒されました。

妹を除いて、全てのキャラがトチ狂った世界。
そして妹は、主人公の狂った部分も含めて愛してくれる。
エンディングも素敵なまでの癒し。
説教臭い言葉には全く頼らず、ただ雰囲気だけで語りかけてくる美しい友情&家族愛。(たぶん)
ゲームはパラメータ引き継ぎ型なため、ある意味エンドレス。
例えるなら、”永遠に続く小学生時代の夏休み”。

>超旧作様
ここを見てたら、絶対にプレイしてくだちい。某スレ125の望みどおりの世界です……
124SEI6:02/07/24 00:04 ID:4aDkfwTS
はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ、金魚の雪乃をクリア。これでやっと二人目……
相変わらずマターリとした展開と思ったら、すこしずつ寂しくなって行く展開が
ちょびっと辛かったです。

それにしても、これをはじめてから1ヶ月ちょっと。ラグナロクで中断してたとは言え、
ペース遅すぎだな……。今後は、来月末の「いたずら姫」位しか買う(積む)予定は
ないけど、周りのみなさんに比べて歩みが遅いです(汗)。
125名無しさん@初回限定:02/07/26 02:06 ID:iaPvZ6QB
「百鬼」終わったー。>>37から一ヶ月以上かかってしまった。

無駄な会話が多すぎる気がしたけど最近のエロゲではこれが普通なのかも。
それよりラストが全然すっきりしないんだけど。悪玉と対決出来ると思ったのにー。
敵討ちしたかったのにー。ミステリールートじゃなくて百鬼ルートで対決したかった。

しかしこれ、タイトルやパッケージから受ける印象と全然違うのね。
あとノベルゲームだと思わなかった。宣伝の仕方間違えてるよ。
126日本酒:02/07/26 23:46 ID:WtlJ7WWT
インファンタリアのソフィアシナリオ終了。
単なるお伽噺であって、プレイヤーにとって楽しめる/楽しめないの二つの選択があるだけ。
水夏に比べるとプレイする価値は半分もない。いや、1/10もない。
とはいえ、マイシェラとのかけ合いは割と楽しかったりもする。
正直、プレミア価格で買ってまでやるものではありませんなあ。

さ、次はマイシェラシナリオだ。
127名無しさん@初回限定:02/07/29 11:31 ID:LaNiTj9C
痕リニュアールALLクリア。
旧版を知ってる人間としてはかなり物足りない。
本編内のシナリオの大筋は結局何も変わってないし、
楓、梓のシーン追加も何の意図があったのか分からない。
追加シナリオは思いっきり蛇足。
新規のオマケシナリオも、出来の良い二次創作の方がマシな感じ。
正直、かなりガッカリな出来。高橋氏も旬は過ぎたと言う事か……
128SEI6:02/07/29 23:06 ID:ut59L7F/
やっと、「はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ」をフルコンプ。
ショート属性持ちで猫好きだったので、最後は猫耳娘の皐月でした。
やっぱ動物愛ってのもイイモンだよなああぁぁぁ?? ンンン〜〜〜ン??
てなゲームでしたね。

>100でほとんどの事は書いた様なモンなんですが、このゲームは実に、
ほのぼの過ぎる位にほのぼのとした話が楽しめました。なんと言うか、
鬱ゲーをやりすぎてダウンな気持ちになってしまった時などは、かなーり
お奨めできると思います。難易度はそんなに高くないし、無茶苦茶長いって
わけでもないですし。

さて、4/26商戦(もう3ヶ月以上前だよ!)で買いまくったゲームも、残るところ
「水月」のみとなりましたが、明日からは「結い橋」でもやろうかと思います(お
この「結い橋」、巷では「5日間でご飯15杯は軽くいった」とか、「プレイ中一度も
ヌかずにクリアした者は神になれる」とか、数々の逸話があるようなので、意志の
弱い私が果たして生還できるのかどうか、非常に不安です(苦笑)。
129CaptainAge ◆h7yayoiU :02/07/30 00:43 ID:tBE7ifUF
ガールズチャット〜わかりあえたら〜の全キャラクリア&追加シナリオをプレイしました。
日曜に祖父地図のワゴンセールで買いましたが、非常に楽しめて買ってよかった一品でした。
130名無しさん@初回限定:02/07/30 19:35 ID:RwNzl9hk
痕R、オールクリア。





         エロが良くなってたので、よし。
131名無しさん ◆MAHIRUgo :02/07/31 02:10 ID:uOEV6HRH
「Coda―棘―」をフルコンプで完全クリア。
序盤――実際に取り込まれる前の話が長かったと思いましたが、あまり短すぎると
唐突ですし……リプレイした際、選択肢が増えるとか都合のいいことを考えていたの
ですが、流石にそれはなかったみたいです。残念(笑)
あと、話そのものはよかったと思いますが、少々バットエンドへの入り方が強引だった
ような気がします。どうせなら脇キャラが外からの力で操られるのではなく、自然と
狂って欲しかったと思いました。(まあ、操られたと言っても、単にきっかけとなる因子
を吹き込まれたに過ぎないレベルなのですが)
132名無しさん@初回限定:02/07/31 04:13 ID:HrVtY00i
で、103はコーダ買って良かったのだろうか・・・
133名無しさん ◆MAHIRUgo :02/08/04 04:49 ID:Hu7UmAUb
このスレも人気がないなぁ……と思いつつ。
ようやく「超昂天使エスカレイヤー」をCG完全クリアでフルコンプ。
ちょいと回想シーンが自信ないが、チェックはしたし、大丈夫……だと思う。
システムがランダム気味なサイコロと、無茶苦茶な天使カード(悪魔カードだっけ?)が
あるダークロウズを彷彿させたが、それ以外はこの手の変身もののお約束が満載で
何よりもエロエロで面白かった。
ただ、繰り返してプレイする際、もう少し追加イベントが欲しかったかな。
特にエスカクローンや遼子さん関連。マドカは十分だったと思うけど。
134名無しさん@初回限定:02/08/04 10:03 ID:qMNhIEdA
 
135名無しさん@初回限定:02/08/04 11:51 ID:Lh6+p6sC
「もみじ」を完全クリア。
あーしんどかった…
136名無しさん@初回限定:02/08/04 12:30 ID:5vcWXUUj
旧作というほどではありませんが、とらかぷっ!を始めました。
……むちゃ面白いです。エロは薄いしゲーム性も弱いのに、
キャラ同士の掛け合いを見てると頬がゆるみます。
137名無しさん@初回限定:02/08/05 00:19 ID:N4ZKenjg
これから螺旋回廊をやる。

アドバイスくれ
138名無しさん@初回限定:02/08/05 01:48 ID:d5Vqiy1s
葵たん萌え萌え〜で逝け!!!
139名無しさん@初回限定:02/08/05 03:22 ID:26HWlR9k
>>137
結構ダルいけど我慢して進める。
そうすればあら不思議、とっても鬱に。
140137:02/08/05 05:12 ID:N4ZKenjg
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |    マッカナオハナノー
 ∪ 亅|      トナカイサンハー
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐

これはいらない!持ってかえってくれ!
141名無しさん@初回限定:02/08/07 02:50 ID:SNmjzxIk
ボクのヒミツたいけんをやった。
開始から1時間たった。
CGフルコンプした。
「久々に踏んだな」と思った。

クソゲー
142名無しさん@初回限定:02/08/07 18:24 ID:jLFiqswO
アルティメットハンターをコンプしました。
うーんつまらなくはないんだけど、シナリオ・戦闘・エロ(アニメ)全て中途半端。
期待してたのでかなりガッカリ。主題歌「カーニバルの夜」は好きだけどね。
143137じゃないけど:02/08/10 22:31 ID:aBLKiv4B
螺旋回廊、確かにエロい。北都南の声もイイ!!
シナリオもなかなか良いと思う(まだ途中だけどね)。
でも、葵が陵辱されるシーンで挫折しそう・・・鬼畜ゲーの経験が少ないからかなあ
葵みたいなキャラが犯られちゃうところ、見てられない・・・(⊃Д⊂)

ハッピーエンドはないの?
漏れみたいなヘタレには不向きなゲームなんでしょうか。
144名無しさん@初回限定:02/08/10 23:39 ID:bL0J/CUN
>>143
それはあなたに寝取られ属性が無いだけかと・・・

コンプすれば、ちょちょいっと救済はあるよ・・・
145名無しさん@初回限定:02/08/10 23:45 ID:y/aawCmm
>>143
でも股間は( ゚∀゚)なのが余計にハァ・・・
146143:02/08/12 22:32 ID:bqEJ4KKJ
>>144
>それはあなたに寝取られ属性が無いだけかと・・・
そう言われてみると、寝取られ初体験でした・・・(;゚Д゚)ゞ

>コンプすれば、ちょちょいっと救済はあるよ・・・
それを信じてがんがるよ。

>>145
(;´Д`)
147(・∀・)b:02/08/13 00:00 ID:IfZB5H6h
『Fifth(無印)』コンプ。       ……カイゾウツール ツカイマシタ ゴメンナサイ

〜twinのときも思ったけど、やっぱり設定がうまい。
設定だけでストーリーを感動レベルにまで押し上げているような感じがする。
それと、微妙なノスタルジアを感じさせる世界観は狙ってやっているとしたら凄すぎる。
148QQQ ◆OlEU/cIo :02/08/16 00:56 ID:MtswTvPB
「ゴメンなさい……アタシのせいで……」いくつかエンドを見る
コミュニケーション不全の人達がそれでも他人との繋がりを求めて自分たちなりに試行錯誤してってお話?
正直言って、そんな大した出来じゃないけど。
間違っていたり、歪んでいたり。落ち込んだり、悩んだり。そして引き篭もったり。
微笑ましくていい感じ。
149ETE:02/08/17 19:50 ID:L7MnnnM4
先週買った2本をようやく終わらせました…

「ぼくらがここにいるふしぎ」
正直、かなり期待ハズレ。
結局この話は何が言いたかったのかさっぱりわかりませんでした。
荒川節も慣れてしまって新鮮味を感じられなくなったせいかダラダラと
ウザったい、という印象ばかりが残ってしまったし。
とどめにやる気の感じられないサブシナリオ。キャラのイメージ破壊にしか
なっていないような…

「SinsAbell」
アクションパートは頑張ってはいるんだろうけどイマイチ。
敵の起き上がりに無敵時間なんか付けないでバンバンコンボ入れられた方が気持ちいいし
楽しいと思うなあ。チマチマ戦うのはストレスが溜まります。
ステイトを使える事に意味がないのも難点。いっそ選択式ではなく場面によって使用キャラを
切り替えた方がよかったような。

シナリオは面白かったです。シリアスパートで殺伐な気分になったのを日常パートで
癒されるのがいいですね。
キャラはみんな魅力的だと思うけど、エリが一番お気に入りだったり。攻略出来ないけど(実妹だし)
150日本酒:02/08/18 02:20 ID:RENYwftx
日記スレにもちょこっと書いたけど……。

「インファンタリア」のマイシェラシナリオクリア。
ある程度予期されていたことだけど、カップルになってからの萌えっぷりはまあまあ。
でも、これで声がなかったらダメだろうなあ。

シナリオ後半は盛り上げようとしているのを感じるけど、ほぼすべて空回り。
シリアスにしたいのなら、最初の設定からして気を付けなければ。
マイシェラ本人のアレは平凡だけど育てられる設定だったのに、見事ぶちこわし。
ところどころの三人称はまったく無意味で読みたくなかった。

これで萌えがなかったら途中で止めてるかもしれない。
古いゲームだから、今からみれば萌え技術としてところどころにほころびがあるのはご愛敬。

水夏がうまくいったのはテーマ性故か、記述トリックに凝った結果か。
どちらにせよ、インファンタリアは未熟さの溢れるエロゲーだなあ。
151ETE:02/08/18 14:17 ID:sk281QJB
久々の積み崩し、ということで「Once more Again」をプレイ。
2人終わった時点で見切りつけてトゥルーEND見ましたが…なんなんだこれは。
支離滅裂なキャラの行動、書き散らかしたとしか表現のしようがないテキスト、
ほとんど生かされてるとは思えない設定、そしてとどめにこのオチ。
ああ、こんなにやった事を後悔したゲームは久しぶりかも。
152名無しさん ◆MAHIRUgo :02/08/18 20:41 ID:U6YeYiGE
只今「Blow」をプレイ中。
5、6ほどEDを見たぐらいですが、前半のコマンド全選択部分での日常会話はかなり
ダルく感じました。後半は割といい感じなのですが……ううむ。
あと、ここのチームのソフトは前にもプレイしていますが、いつもはキーパーソンとして
存在する主人公の男親友が今回は不在なのが気になりました。
代わりに担任の先生が存在感を出しているのですが……。
153くるくる少女:02/08/18 21:53 ID:KCm/tbY8
D,Cを倒しました。
全体的にはそこまでダメとは思いませんが
おまけの二人はがっかしです。
あれではスイカに砂糖をぶちまけるごとき
行為ですよ。
154名無しさん@初回限定:02/08/18 22:44 ID:jDgefOJH
ONE2終了。
主人公の行動が一々鼻について、どうも肌に合わなかった。
「お兄ちゃん」とか言って近づいてくる見ず知らずの女がいたら普通逃げるだろ。
エロゲの主人公としてならむしろ必然の行動なんだろうがどうもなぁ・・
155日本酒:02/08/18 23:10 ID:RENYwftx
「インファンタリア」やっと終了。
というか、サブシナリオやる気になれないので、メインヒロイン終わったから、コンプしたことにする。

最後になったのは地味な印象が捨てきれないレマ。
どうもダメっぽい感じだったので、萌えられるかどうかも不安だった。
ところが、萌えは他と同程度なのに、シナリオはこれが一番よかった。
ソフィアとマイシェラルートの凡庸で稚拙なところに比べ、まだみられるところがあった。
物語としての力を少しだけ持っているね。
人間存在への考察がかなり足りないのはかなり残念。
ある種の安らぎというのは、それに対する想像力が働かなければ発生しないのに。
あと、テキストに魅力がないのは他と同様で、読むのが辛いこともあった。
文才のないシナリオライターという印象。

インファンタリアを先にプレイしたら水夏は放置しただろうなあ……。
たぶん、自分に合ったテーマがないと掛けないタイプの作家なんだろう。

ということで、インファンタリアはアンインストールして、家族計画に逝きます。
156名無しさん ◆MAHIRUgo :02/08/19 04:28 ID:9bKHk8ti
尚も「Blow」をプレイ中。
エンディングはトゥルーも含めて殆ど見たはずなのに、ちはるのCG欄が埋まらない。
一応、ちはるのハッピーエンドも見ているのだが……攻略サイトを頼るしかないかな。

――で、ここまでの感想ですが、トゥルーエンドの最後の部分で、何故主人公が<<メール欄1>>な
状態になってしまったのか、多少のほのめかしがあったかもしれないけど、何だか唐突に感じて
しまった。それに、最後の最後に出た<<メール欄2>>は一体誰だったのか謎のままのような……。
あとは、姫月ENDはトゥルーを見た後のほうが判り易いかな、と思いました。
157日本酒:02/08/19 04:44 ID:yD3vuoFY
「家族計画」を始めました。
リズム感のあるテキストで力がこもってます。
158名無しさん@初回限定:02/08/19 14:36 ID:nKcVOdVV
http://kabu4.tripod.co.jp/deai.html
とりあえず出会いを楽しみましょう。Hな出会いもあり

http://kabu4.tripod.co.jp/h.html
したたり落ちるエロい女の子達!エッチな美少女が大集合!
 
159名無しさん@初回限定:02/08/19 15:36 ID:hvXSq6bG
恋ようびを又始めました。昔コンプしたけど、七香がかわやらしいのでつい…(;´Д`)
160名無しさん@初回限定:02/08/19 16:12 ID:SIiQQl4m
「ぼくらがここにいるふしぎ。」プレイ中。
Lien以来の荒川氏のゲームのプレイだが、やっぱりテキストが面白い。
腹が痛くなるような笑いじゃないんだけど、
クスクス……とちょっとづつ笑いが込み上げて来るような感覚が楽しい。

今の所エロシーンはまだ1回しか見てないけど、やっぱり抜けない(w
絵はエロいんだけどね……まあ最初からギャグを目当てに買ったから良いんだけどね。
161名無しさん ◆MAHIRUgo :02/08/20 04:30 ID:oa5SYlcq
「Blow」フルコンプで完全クリア……かな?
結局、埋まらなかったちはるのCG欄は、攻略サイトを頼りに見ました。ぜーぜー。
感想ですが、面白かったには面白かったけど、パケ裏にあるような狂気は思っていたより
感じなかったです。ほぼ毎日がコマンド総当たり選択で疲れ果てたからかもしれません。

そう言えば、マニュアルにある各キャラのエピソード、プレイ前は何なんだろうと思っていた
のですが、これって各キャラのエンディング後なんですね。
……若干一名、恐い人が居るんですが(笑)
162ETE:02/08/20 12:50 ID:UFVLsBCw
「メタモルファンタジー」
フィリアEND。

去年のベストエロゲスレで興味を持ったんで買ったものの始めたのは一昨日から。
しかしもっと早くやっておくんだった。盆休み中に始めていれば時間を気にせず思う存分
遊べたのになあ。
触手や不定形物といった異形モノで純愛を描いてしまうのは凄いというか何というか。
予備知識なしでCGだけ見たら和姦シーンも陵辱シーンにしか見えませんね(笑)
シナリオも主人公がしょうもないけど憎めない奴だったんで色んな問題やわだかまりも
キッチリ解決した上で終わったのがよかったです。もうちょいラブラブな日常を見たかった
気もしますが、最後は盛り上がるし、終わり方も綺麗にまとまってると思います。
戦闘は難易度の上昇が少し急過ぎる気もしますが(ラストバトルだけ高難度で、あとは
わりと簡単というバランスなのが…)まあ許容範囲。

ほとんどベタ褒めですけど、なんつーか凄くツボ入ったもので。
しかしフィリアENDでかなり満足してしまったせいか二周目をやる気にイマイチなれないのが
困り者だったり(笑)。いっそ次は魔王ENDを目指してみようかな。
163名無しさん@初回限定:02/08/20 17:42 ID:xJQcxeQj
「股人タクシー3」プレイ中

メモリが足りてないせいか
フリーズしまくり & 再起動しまくり
で萎え。
とりあえず、全員分BADエンドを見たが全部同じ落ちなのな。
・・・TRUEの方は・・・マターリ解くよ。
164名無しさん@初回限定:02/08/22 05:58 ID:wRV6dwM0
蜜柑ひとまず終了。イマイチすっきりしないな、と思いつつ過去ログを見ると
どうやらノーマルエンドのもより。次はチャート見ながらやり直すとしようかな。音楽もよかた。

つーか買ってから4ヶ月経ってるし・・・! 時が過ぎるのは早いものだなァ。
165名無しさん@初回限定:02/08/23 23:27 ID:o6A4cqJw
私もメタモルをプレイ中です。これは一言で言えば穴のないゲームですね。
CG、CV、シナリオ、キャラ、システム、戦闘、全てに穴がないです、バグもないですし。
全体的にレベルが高くオススメできるゲームかと。
Hは陵辱中心ですがヒロイン達に悲壮感が全くないので単なる「イタズラ」にしか
見えません。これも私にとってはポイント高いですね。
あえて不満点を言えば各ヒロイン毎のシナリオにあまり変化がなかった点と
戦闘時に使用する魔法が限られてしまう点でしょうか。結構時間もかかりますね。
166日本酒:02/08/23 23:48 ID:w02MjLyd
家族計画。
末莉と青葉エンドを見ました。
ストーリーでない、フィクションの力を再認識。
センチメンタリズムに多少偏っているのは減点なのかもしれないけど、
他のエロゲと比べればさほどでもないか。
結局、家族なんて――ネタバレにつき以下略。
ああ、なんかコンプするのが惜しいなあ。
いまは、末莉に萌えつつ、青葉に惚れる、みたいな感じです。
167ETE:02/08/26 00:41 ID:yNWLlA3s
「メタモルファンタジー」コンプしました。
1プレイが長く、毎回育成や戦闘をさせられるのは煩わしかったけど
それでもフルコンプまでやらせるだけの内容だったので満足。
168名無しさん@初回限定:02/08/27 22:11 ID:1KfE5Lfl
ブルゲ的脱衣将棋をプレイしました。

エロゲの将棋と見くびってたら、いやムチャクチャ強いっす、しかも手も早いし。
私も一応は初段なんだけどこれまでやった将棋ゲームの中でも特筆モンの
手応えですね、大満足です。でもこれエロゲでは無いな。(w
169名無しさん@初回限定:02/08/28 18:37 ID:uTOKziGe
GONNA BE ??体験版(Long)

3時間ぐらいかかるらしいですが、30分で力尽きました…。
ハッキリ言ってキャラがウザすぎです。先に進みたいのにダラダラ喋るな!
ヒロイン達?にも魅力を感じなかったし、ここは笑うとこかな?
と悩むことしきりだったし、とにかく私には合わなかったです。
うーん、グリグリは面白いと聞いてたがこんな感じならパスだな。
170(・∀・)b:02/08/29 21:57 ID:JH0FDLGN
暑くてしょうがないので久しぶりに『kanon全年齢版』をば。
なんだかんだ言われても、kanonは好きだ。
やはりあゆは素晴らしい。
あゆはフタナリに違いないので、主人公と会っただけで興奮してしまうに違いないので、
ちんちんがびんびんになってしまうに違いない。
さらにそのちんちんは仮性包茎に違いないので、たまにパンティーの中で剥けちゃって
痛くて「うぐぅ」とか言うに違いない。
主人公と別れたあと、わずかばかりに生えた栗色の陰毛が萎えたちんちんの皮に巻き込まれて
痛くて「うぐぅ」と言うに違いない。
kanonの舞台は冬で、勃ったちんちんはダッフルコートに隠れてしまうに違いないので、
もし舞台が夏だったら、あゆは主人公に会うたびに前かがみになってしまうに違いない。

ハァハァハァハァハァハァハァ………………………………ウッ
171名無しさん@初回限定:02/08/30 02:18 ID:enFCv+bq
某眼鏡っ娘が提唱した世界の読み替え能力、
認識の外界へのフィードバック機能は
このような極地においても立派に継承されております。
172日本酒:02/08/31 08:05 ID:mNK5fxA9
家族計画は終わらせました。
感想即ネタバレになるので、ここではものすごく良かったとだけ書いておきます。
さすが2001年ベストエロゲで最上位に食い込んだだけのことはあります。
個人的には家族なる題材にさほど惹かれなかったために、没入するほどにはいたりませんでしたけども。

んで、白詰草話始めました。
一週目も終わらせまして、まあ、そんなに悪くないですが……。
ファーストインプレッションはもっと大切にしましょう。
月陽炎の失敗を知らないのだろうか。
絵はすごくいい感じです。
173SEI6:02/08/31 18:00 ID:+95YbQso
最近、ラグナロクβ2開始から半月程エロゲから離れて(今でもそうですが)いたんですが、
ラグナをやりながら片手間にできるエロゲでも……と言う虫のいい考えから、昨日買った
「いたずら姫」をプレイしました。

ケータイやパソコンのメール(webメールみたいなモン?)で下僕に対し、片思いのヒロイン
への調教指令を送ると言う、まぁよくある(?)ネットエロ指令みたいなモンですが……
ヒロインや下僕からのメールが、両方合わせると10分もしないうちにドンドンくるわ、メールに
対するレス(調教指令や好感度アップ? のコマンドも含まれる)の制限時間は相手から
メールが来てから1時間もないわで、かなり落ち着く事ができません。

    結論:仕 事 の 合 間 に な ん か 、 と て も じ ゃ な い が で き な い w

でも、プレイ時間は短いし(パソコンで集中してやれば、半日前後で終わるんでは?)、
声もそれなりに(・∀・)イイ!! しエロいので、ヒマな人にはどうぞ、ってカンジですかね。
(余談ですが、「F&Cにしては、声がエロいなぁ」なんて思ってよく見たら、フェアリーテール
ブランドでしたw)
174名無しさん@初回限定:02/09/01 09:42 ID:7Dx8VYbD
行殺☆新撰組ふれっしゅ

バグが酷すぎです。自分の環境だとBGMがきちんと鳴らずイライラして
話に全然集中できませんでした。パッチ入れたり設定触っても駄目でした。
ボイスが一部にしか入ってないんだけど、ホントにボイスがないのかバグで
鳴らないだけなのか悩んでしまいました。キャラ・絵・ストーリーは気に入ってます。
ゆーこちゃんの犬シーンは使わせていただきました。
175ETE:02/09/01 21:17 ID:j+Pjy6ch
「GONNA BE??」終了。
感想は購入検討スレに書いたので省きますが、デモや雑誌記事に
惹かれた人なら買って損はないかと。

8月購入の新作も積まずに無事終了。
次の新作は9月後半になるんで、それまではまた積み崩しですね(笑)
176日本酒:02/09/02 03:30 ID:BcgfrJUH
白詰草話終了。
コンプしてないけど、最後までプレイする気力が湧きません……。
全体的には悪くないけど、シナリオがどうも。
細かい感想は自サイトに書いたので、暇なひとだけどうぞ。

次は「D.C.〜ダ・カーポ」の予定。
177名無しさん@初回限定:02/09/02 12:55 ID:d0JnkoRg
しすたぁエンジェルミリメートルをコンプ
背徳をようやっとコンプ
美沙樹ねぇさーーーーーーーーん
178日本酒:02/09/02 21:02 ID:BcgfrJUH
D.C.〜ダ・カーポ〜の眞子攻略。
ことりを狙っていたのに、突然アレがああなって、眞子ルートに突入。
おかしい、一度たりとも彼女のイベントなどそれまでにはなかったはずなのだが……。
シナリオのフラグミス?
179名無しさん@初回限定:02/09/02 23:12 ID:XMjof9mG
行殺☆新撰組ふれっしゅ 続き(ノーマルEND終了)

BGMがきちんと鳴らないのは、1度メディアプレイアでBGMを聞いてから
ゲーム起動すると直りました、なぜ?とりあえず偶に落ちる以外は快適、
つーか音楽ムチャええやん。

いや良い作品ですね。旧作未プレイでバカゲーだと思ってたんですけど
完全に裏切られました。遊び心に溢れたシリアス作品って良いですね。
180名無しさん@初回限定:02/09/02 23:18 ID:M7VIvT6m
>178
わたしも同じですたよん
フラグ管理がプレイヤーの攻略実感と伴わないゲームでした
181名無しさん@初回限定:02/09/02 23:21 ID:M7VIvT6m
Lost Passage 着手。
とりあえず歴史ネタうんぬんでライターの自己満足作風らしいが、それ自体が目当てなのでまぁいいやと。
冒頭のキャラ紹介だけみただけだが、なんだがものすごく久しぶりに普通の美少女学園物ってイメージだった。
原画さんの所為だろうとはおもうけれど。
182名無しさん@初回限定:02/09/03 00:48 ID:cIdQ2BoF
結い橋開始
183日本酒:02/09/03 02:24 ID:fwc3sj7n
D.C.のことりシナリオ攻略。
キャラは悪くないと思うが、シナリオが……。
変にシリアスするよりは、エンターテイメント一直線で作った方がよかったんじゃ。

オープニングムービー見れなかった不具合がなぜか再起動で治る。
うーむ。

>>180
なんか、発売直後の騒ぎの理由が判るなあ……(w
184名無しさん@初回限定:02/09/05 00:39 ID:h2cApisT
sense off崩し終え。
序盤のいかにもなエロゲ的展開と、終盤の丁寧に積み上げた積み木を自ら
崩すような荒唐無稽な終わり方にびっくり。
ライターも自分で何書いてるか理解しているのだろうか。
結局主人公の能力は何なの?念力ヒロインのグランマって?なぜこんなにエロが薄いの?

数多の疑念が残ってますが、結論をいうと目頭が熱くなりましたです。ハイ
185名無しさん@初回限定:02/09/05 01:43 ID:pcv9xQ/L
>>184
えーっと、全部終わったらそのまま「未来にキスを」をだーっとやってください。
で、otherwiseスレでお待ちしております。
186日本酒:02/09/06 03:30 ID:QaEyV3Nl
D.C.、とりあえずコンプ。
まあ、悪くないけど、積極的にプレイするほどでもなかったかな。
さくらシナリオだけは例外的によかったけど。
発売直後にちまたで言われているほど地雷ではないと思うけど。
うーむ。

>>184
私の言いたいことはすべて>>185さんが語ってくれています。
otherwiseスレでお待ちしております。
187ETE:02/09/07 15:24 ID:/01wWhB7
「神愛」コンプ。
全体的によくまとまった良作だと思うけど、イマイチ物足りなさも。
宗教をテーマにしたシナリオだけど特定の思想を押し付けられるような事もなく
平行世界モノとしても大きく破綻することなくしっかり纏まってると思います。
ただ、ゲームシステムの関係上プレイが妙に作業的になってしまいがちな上、
進行状況によっては何もない日が続いたりして、シナリオに没頭し切れなかったりも。
演出もプログラム的にはかなり高度な事をやってるんでしょうけど、イマイチ。
画面構成や音楽も含め、どうにも古臭いという印象ですね。

サイクのゲームは「青の扉白の鍵」以来ですが、あの時と印象があんまり変わってなかったり。
大きな隙の無い良く出来たゲームだけど、どことなくズレているというか…(笑)
まあ、これがこのメーカーの味なのかも知れませんが。

あと、やるのなら最後の最後までやらないと全然意味がわからないままになってしまいますね。
188ETE:02/09/07 22:47 ID:/01wWhB7
「もみじ」
もみじ関連のENDを一通り(多分)見たのでもう終わりにすることに。

エロいことはエロいけど、最初から好きにして下さい状態のヒロイン相手じゃ個人的には
萌えません。サブタイトルとは裏腹に人形とHしてるのと大差ないような。
一応ハッピーENDルートではもみじが自分の意思を持ったり主人公が人間らしさを
取り戻したりするけど、その過程があまりにご都合主義(というかそもそもロクに描写がない)
なんで何の感動もしなかったし。
金持ちのボンボンと薄幸の少女の勘違い恋愛モノ、というくらい醒めた目で見るなら
この内容でもOKなんでしょうけど…

ヒロインが実質一人なんで、その娘に萌えなきゃそもそも楽しめないのは当然なんですけど。
と言う事で個人的には好みのツボを大きく外れたゲームでした…
189日本酒:02/09/08 04:11 ID:O2JPhKBr
F&Cの「キャンバス」始めました……。
恋が評判だという話なので、そっちの方のルートに突入するところです。
テキストに、少なくともD.C.より力を感じるところがあります。

初対面ではやたら攻撃的だったのに、二回目以降からわりとあっさり主人公への好意を出してくるのは、
萌えへの戦略上どうかと思います。お母さんへの義理で仕方なく話しているけど、実は無関心なのよ、
的な演出が最初は欲しいですな。いじっぱり感をもう少し強めてもいいのでは?
感情の揺れ動きというのも立派な萌え要素です。
190ETE:02/09/08 13:57 ID:ia77TKkv
「書淫」コンプ。
難易度がかなり高いんで最後は攻略みながらでしたが。

もの凄くゲームしてるゲームだなあ、という印象。というと言い方が変ですが(笑)
ゲーム性云々ではなくシナリオも含めた作りがゲーム的というか…
上手く説明できないけど、とにかく異質な内容でした。いろんな意味で。

にしても、このゲームがワゴンに埋もれてしまってたのは勿体無いなあ。
もっともそういう自分もワゴン買いなんですが(笑)
191ETE:02/09/08 23:45 ID:04LdxSHK
「実姉妹」コンプ。

まあ、こんなもんかなあ、という感じですね。
プレイした動機が「話のタネに」なんで内容についてはまったく期待して
いなかったけど、ある意味思っていた通りでした(笑)

語る事は何もないですね。最初からネタと割り切ってるから文句言う気もないです。
第一このゲームのシナリオや設定についてとやかく言うのは単なる野暮でしょう。
友人から安く買ったものだから懐も大して痛んでないし(笑)
192名無しさん@初回限定:02/09/10 14:50 ID:vj4oA59m
『百鬼』開始。
 
  ……

地雷だった (´Д`;)
193名無しさん@初回限定:02/09/11 11:36 ID:r4Hn1dy8
新作が気になったので今更「バイナリィポット」をプレイ、ALLクリア。
派手さは無いですが、概ね上手く纏めている良作未満、凡作以上か。
声優陣の豪華さで押しているのは、新規ブランドとは思えないですなあ。

不満点はもうちょっとワールドでの事件等をリアルタイムで描いて欲しかったかな。
事件を請け負っても、いきなり主人公の説明だけで終わるのはどうかと思う。
ハンターというポジションの割に派手さを感じないのが残念。
その辺りもしっかり描いてくれれば、もうちょっと見栄えのする話になったと思う。
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195名無しさん@初回限定:02/09/12 00:18 ID:/5zWdOla
結い橋
ちえぽん終了、みーシナリオ突入
196日本酒:02/09/12 13:38 ID:bgyh4hKp
「CANVAS」の恋、天音、藍、悠までクリア。
CGはきれいだけど、シナリオは平凡すぎるぐらい平凡で、幼なじみが三人もいるのはなっとくいかん。
藍に雪さんの面影をみてハァハァw
197名無しさん@初回限定:02/09/13 11:22 ID:kma7LY5d
>>196
トノイケ担当の百合菜で、水月っぽさを感じられるかも。
198名無しさん@初回限定:02/09/13 16:22 ID:vm2ULkC9
百合菜と柚子こそがCANVASの真髄だい、と言ってみる。
いや、ただ単にトノイケ信者なだけですが。
199日本酒:02/09/14 06:02 ID:x3E2L+sI
CANVASの百合奈、柚子シナリオクリア。
コンプしますた。
シナリオでは百合奈以外は評価の対象外。
百合奈は唯一アウトサイダーを扱ったことで好印象でした。
ただ、内容はすべて中島梓の「コミュニケーション不全症候群」(ちくま文庫)で語られているものと同じです。
自分自身のヴィジョンを示せたなら、名作扱いできそうなもんなのですが。

>>197
水月よりは手堅くまとめ上げてますね。
趣味全開かと思われる水月より、企画ものに参加したということが筆に影響を与えているのでしょう。

>>198
柚子は……構成はキレイだけど、それだけでした。
柚子を主人公と対比させたのはすばらしいんですが、柚子自身に惹かれるものがなくては。
まだ萌えの強い他のシナリオが楽しめました……。
200名無しさん@初回限定:02/09/14 06:57 ID:/PlGcvuG
日本酒ってエロゲ買ってるの?
201名無しさん@初回限定:02/09/14 10:02 ID:d1jaLdTC
俺もときどき日本酒は同名の違う何かを買ってるように思うことがある。
202名無しさん@初回限定:02/09/14 23:35 ID:ieruugCc
まあ、人の楽しみ方はそれぞれってことで。
…………でも、ま、何のためにCANVAS買ったんだろね。
203200:02/09/15 05:20 ID:5/xrhe5F
いや俺が言いたかったのはそういうことではないんだけど…
204名無しさん@初回限定:02/09/15 09:12 ID:evsiJ+0z
ああ、つまり、「おめー本当はピ○コしてんじゃねーのか?」ってことを言いたかったわけか?
205名無しさん@初回限定:02/09/15 16:24 ID:MFMULf/I
ねがぽじファンディスク「やり方を教えて」
いちいち戸惑うまひるタンを微笑ましい気持ちでみてました

(;´Д`)ハァハァ
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207名無しさん@初回限定:02/09/15 20:18 ID:eowWqV+L
それ散るをプレイCHU。まだ途中だがギャグはなかなかおもしろい。
とりあえず希望タソに萌えとります。
208名無しさん@初回限定:02/09/16 16:59 ID:2KI+p7B+
風ノ唄(みるくそふと)
あややん>管理人さんの順でクリア。

さつきシナリオ突入。

最初にあややんクリアすると他のキャラに行きづらい罠。
ごめんよごめんよ、あややん…(。´Д⊂)゚。
209疲労困憊 (゚▽゚ ) ◆7wEVIE7. :02/09/17 17:30 ID:C7ta9/ff
林組「お約束LOVE」プレイ中。
雛子、悠をクリア。次は朋美攻略予定。

この主人公は分裂かなんかですか? (;´Д`)
シナリオにまったく統一性がないぞ…
210名無しさん@初回限定:02/09/17 22:47 ID:4wJeKwzW
結い橋
みー終了、まつりシナリオ突入
このゲーム固まり過ぎ…

ツインズラプソディーコンプ
Twins2開始
211はぐれ ◆tsHAGURE :02/09/19 03:29 ID:QyvbgSzF
DISCIPLINE終了。
大満足。ココ最近濃いのやってなかったからソレはソレは楽しめました。

コレでもうちょいパイズリがあったらなあ、個人的殿堂入りすらあったカモ…
リンダハミルトンに期待していたのだが。うーむ。
212日本酒:02/09/20 14:14 ID:cz1NKwoP
「神愛」みのりシナリオ。
友人に勧められてプレイする。
完成度は割と高いが、異世界ものという設定を生かし切れていないような印象が残る。
内容については、指摘するまでもない思いこみが多すぎて書くような気力は出てこない。
あれが商品としてのテーマ、商品としての思想というなら、選択は正しいのかもしれないが。
ただ、たとえばAIRと比べると説得力は弱い。
キャラクターのいくつかの選択は、自己欺瞞を捨て去ろうとする努力として最大限に評価してもいいだろう。

>>200-204
エロゲは買ってますよ。
プレイしているのもエロゲです。
ここでは貶すことが多いんですけど、ちゃんと楽しんでやってます。
私にとって楽しむということと、評価するということは少しずれているようで、
ああいう書き方になってしまうのです。
213疲労困憊 (゚▽゚ ) ◆7wEVIE7. :02/09/21 13:22 ID:JEGQsbts
『お約束LOVE』コンプ。
最後まで違和感はどうにもならず…つうかシナリオ構成がダメダメ。
必要もないのに(プレイヤーの意思無視して)二股かけさせんなよ。( ´Д⊂ヽ
いや、二股というより他のヒロインのルートを歩まされるというか。
まあやればわかります。やらなくていいですけど。

次は『ぎゃくたま』で。とりあえず長岑さんを狙おっと。
214名無しさん@初回限定:02/09/23 03:53 ID:0rWGujyN
「みずかべ」プレイ中。
FC通販組としてはやはり一般発売前にコンプしておきたい。

花梨・゚・(ノД`)・゚・
那波(*´Д`)ハァハァ

……複雑でつ(w
215名無しさん@初回限定:02/09/24 04:18 ID:aPTsYN1y
「BSB」
朝から仕事なのにこんな時間まで……で、美砂クリア(多分)
重すぎる……
216疲労困憊 (゚▽゚ ) ◆7wEVIE7. :02/09/24 22:21 ID:oxx4XAPL
『ぎゃくたま』プレイ中。
流歌、かなで、美桜をクリア。

キャラに魅力はあるんだけど、いまひとつ活かし切れてないというか…
一枚絵にひどく崩れたものあり。なんじゃこりゃ。

あと、どのキャラもストーリー展開が同じなのは仕様ですか? ( ´Д⊂ヽ
217名無しさん@初回限定:02/09/25 01:46 ID:lvWrAlhH
ここの人たちに感化されてファントムプレイ中・・・
おもろい・・・てかカッコイイ・・・序盤だけどツヴァイって名前がいいね!
銃に興味無かったけど何かはまりそうだ・・・終わったらヴェドゴニアもやってみよ!
218名無しさん@初回限定:02/09/28 02:23 ID:E2LwKCbb
水月プレイしてます。
メイドさんだけ終了。訳わかりません。結局あれってあれなんでしょうか。
あと主人公ほのかにキモイ
219日本酒:02/09/28 04:56 ID:adNJ2a1Y
「神愛」やっと終了。
そんなに長いゲームではないのだけれど、なぜか手間暇がかかった。
主に個人的理由によるものだけど。

シナリオは悪くない。
むしろ、最近プレイしたエロゲの中ではもっとも構成がしっかりしている。
構成だけなら破綻寸前のAIRよりすばらしい。
いや、コンセプトに従ったゲーム作りという店ではグリーングリーンと比較すべきか。
作家性そのものをコンセプトとして全体を作り上げたグリグリに対して、
お約束的なものを丁寧に集めた神愛。
シナリオの行く末に関しては計算しつつもどこか拭いきれない矛盾が残るグリグリ、
手法によって破綻をなくし、計算された構成を最後まで保ち続けた神愛。
どちらも甲乙付けがたいのだが、総合的な印象でははるかにグリグリが優る。
作家性の出てこないテキストには魅力が感じられないのだ。
コンセプトという点では家族計画などもそういうものに力を入れていると思うのだが、
シナリオライターの作家性が強すぎて比較対照にならない。

神愛はシナリオ的にはおそらく成功した作品だが、私には失敗作に写る。
半分ぐらいは要素の組み合わせの古さ、感性の問題に理由がある。
90年代前半に出ていれば名作呼ばわりされただろうに。
もう半分は想像力を刺激しないこと。
神愛からは何も新しいものは生まれてこないだろう。

まあ、プレイそのものは割と面白かったんで、もっと肯定的にとらえてもいいんだろうけど。
220名無しさん@初回限定:02/09/28 05:02 ID:DU2gUgTl
「プリホリ」
とりあえず1周目で本命レティEND。
マターリ萌えゲーマンセーヽ(´ー`)ノ
221名無しさん@初回限定:02/09/28 23:28 ID:QO5Hqdmx
結い橋
まつり終了、詩奈シナリオ突入

コスって!My Honeyコンプ
ハーレムエンドハァハァ
222名無しさん@初回限定:02/09/29 06:32 ID:A+qSZXbd
「君望」DC版
1章が終わったところで止める。遙タン……(´Д⊂

「プリホリ」
フィー狙いの2周目……BADEND。
セーブポイントから何度かリトライするもやっぱり失敗。
もっと序盤でミスってるのかなぁ。
223名無しさん@初回限定:02/09/30 11:07 ID:r6bfZlKG
プリホリALLクリア。
トゥルーENDはただただ苦笑。
まあ全体的にゴロゴロ転がりながら萌え&Hで抜けたので良作。

>222
このゲーム、序盤に選択肢が集中するシナリオが多いんで、
序盤の選択肢でミスってる可能性が高いよ。
ま、攻略サイトは既にいくつもあるんで、参考にしては?
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225名無しさん@初回限定:02/09/30 13:17 ID:axWyFvS6
折れもフィー狙いで二度もバッドエンドくらったよ。

今ようやくフルコンプ>プリホリ
いろんな意味でギャグ作。
駄作では無いが心に残る作品でもない、そんな感じかな?
抜けないようで抜く気になれば抜ける、そんな感じだろうか?

いずれにせよ、自分にとって感想が書きようが無いゲームでした。
駄作なら駄作なりに感想があるし、名作なら名作なりに感想があるんだけどね。
いやはや…
226名無しさん@初回限定:02/09/30 14:19 ID:M4I37tDC
ま、萌えゲーは萌えられなかった(合わなかった)人には駄ゲーだからな。
227名無しさん@初回限定:02/09/30 20:55 ID:TP4xvxTr
ぼくここフルコンプ。


世間様で言われてるほどの地雷では無いと感じた。
過去の作品は未プレイなので、そう感じているだけかも。
ただ、内容云々より前に強制終了しまくるのを何とかして欲しかった。

さあ、次は懸賞で当たって以来半年放置プレイかましたインファンタリアでもやるか。

でも結い橋まだ終わって無いし、プリホリ買って来ちまったし…
228もけもけ:02/09/30 20:59 ID:U7qgweLr
魔法少女アイ2をプレイ中。

アイplusとかなり仕様が違って戸惑ったが、すぐに慣れた。
日常シーンは前作より笑える。

さて、がんばってコンプするか… 特命教師瞳もあることだし…
229__:02/09/30 22:17 ID:00m3P9zI
あいかぎ
230ETE:02/09/30 22:28 ID:xyUv/Ti9
購入検討スレで書くほどではない雑感など。

「あしたの雪乃丞2」
まだ一人終わっただけ。前作と良くも悪くも変わっていない印象。
終わった後何も残らなそうだけど、やってて素直に楽しいと思えるので十分。
ある意味期待した通りの出来で、そこからプラスにもマイナスにも一歩も
出ていないゲームといった感じ。今後化ける可能性はまだあるかも知れないけど
正直それは期待していなかったり。

「Hello World」
個人的にちょっと複雑な気分になれる名前のキャラ?(笑)が出たところまで。
要するにほとんど進んでいないのですが。
つまらない、というのではないけど、確かにこれは続けるのが辛いです。
主人公の内面描写に拘っているのは強く伝わってくるのですが、それがテンポの
悪さに直結していて、力の入った描写もイマイチ空回りしているように思えます。
ストーリーについてはまだ何も始まってないも同然なので、これからに期待。といいつつ
再開はいつになることやら…
231名無しさん@初回限定:02/09/30 22:32 ID:2oq5PONu
Hello World

発売日買ってからコツコツやって十数時間やってるけどいまだENDまでたどりつけず・・・・・。
なかなか興味深いテーマでやってて良いのだけど前半はとにかくテンポ悪いんだよな。
232名無しさん@初回限定:02/09/30 22:36 ID:+111H7a0
>>231
がんがれ。あと十数時間でED見れるから(w
233へび:02/10/01 00:12 ID:qOtXIhRr
結い橋
詩奈終了、姉妹丼終了
ようやっとコンプ

家族奴隷化計画コンプ
なんか凄いゲームだった…

放置中だったDEEP VOICE再開
234へび:02/10/01 21:49 ID:j0Cx6t37
DEEP VOICEコンプ
つっても攻略サイトを参照してだけど。
良く出来た作品でした。投げ売られている訳がわからん

メタモルファンタジー
VANISHING/I’S
開始
235222=220:02/10/02 04:00 ID:+6rn6XMu
「プリホリ」
フィーEDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4周目の正直(笑

>223
序盤のミスが個別シナリオ分岐まで分からないのが辛いですね。
236220 ◆SUIKA/QA :02/10/03 03:20 ID:r/xnR9iH
眠い…帰宅後だと1日1周で限界ぽ。

「プリホリ」5周目レイ姉END。
何となく正解の選択が読めるようになってきた気が。

このシナリオの最萌シーンがぱじゃまレティというのはどうすればいいんだ……
レイ姉も嫌いなわけじゃないんだけど属性的にちょっと違う。
237日本酒:02/10/03 14:02 ID:ucBh+qIO
「みずかべ」終了。
水月と同じでどんな感想を書いてもネタバレになりそう……。
ファンディスクとしては異色の出来かと思われ。
それともトノイケらしいというべきなのか。
うーむ。
238名無しさん@初回限定:02/10/04 03:00 ID:Bc+ZM0O0
>>237に関係ないが『水月』終了。
考察ゲームにしては中身薄いし、キャラもどっかで見た感じで中途半端に感じた。
私的にはキャラ萌えか考察どちらかに特化したエロゲーのほうが好きかな
239 ◆q6SUIKA/QA :02/10/04 03:38 ID:/BQ9OFG9
今日も「プリホリ」で難なくエルEND。
このルートは選択が少な目な気がした。
240名無しさん@初回限定:02/10/06 00:26 ID:Sz40rAMQ
自分もみずかべ終了。水月の第弐拾六話後半パートってところかな。
ファンディスクで並みのADV一キャラ攻略分のボリュームはあっぱれなり。
そろそろこの手のADVは手垢がつき始めたかな、という気持ちもあるけど、
みずかべに関しては那波シナリオの主題をきちんと掘り下げているんで、補完作品として申し分ないかと。
もはやお約束のアレはともかく、執拗なまでの丹念なえろ描写は純愛ゲーでは力入ってていいなあ。
241名無しさん@初回限定:02/10/07 09:42 ID:JGmQJr8u
DALK外伝終了。
ダルク救出後はイベント無しの作業になるんで改造してプレイ。
ラストはちょっと説明不足な気もしたけど、まあ低価格ソフトじゃこんなもんでしょうか。
もう少し神々との絡みが欲しかったような気もしますが、
価格以上は十分に楽しめました。
242 ◆q6SUIKA/QA :02/10/08 02:25 ID:p01Vwsts
週末出来なかったけどやっと「プリホリ」コンプ。
噂の最終ENDも結構良かったと思う。良作認定。
243名無しさん@初回限定:02/10/08 20:46 ID:9EtT7Vln
勝 雪之丞クリア
初代雪之丞と変わらずあんま思い出にも残らずそこそこな感じのゲーム。ただ、エンディングをコンプ
するのがかなりめんどくさかったりする。つかエッチシーンもっと欲しかった・・・
関係無いけど結い橋ってクリアするのにどのくらい時間掛かる?少ないなら崩してみようかと思うんだけど
244名無しさん@初回限定:02/10/09 04:10 ID:tqCdmRzh
みずかべ半分終了。ファンディスクの出来に収まってないあたり感心。
できることなら、これを上手く本編に組み込んで欲しかったけど……できないよな。

つか、水月本編よりも面白かったのはどうか。
245名無しさん@初回限定:02/10/10 21:24 ID:diO/jvqj
螺旋回廊プレイ中
いつもマターリゲーしかやってないからたまには刺激的なやつでもと思って
ピュアメールの裏ルート以来の鬼畜ゲーに
螺旋回廊を選んでやってみた・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ヘタレな自分には刺激が強すぎますた

246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248日本酒:02/10/11 04:17 ID:hhGn4sYB
ヴェドゴニア終了。
極めて良質なホラーフィクション。
こんなにのめり込んでプレイしたのはほんと久々で、
没入感の深さに感嘆しますた。
アン・ライスやVampire:the Masqueradeとの比較はマニアがやってそうなので
私がやるまでもないですか。そうですか。
249名無しさん@初回限定:02/10/12 01:52 ID:6PR1dkWv
日本酒たん、そのまま鬼哭街へGo!
250名無しさん@初回限定:02/10/13 19:04 ID:lWnnhTLb
ファントムがまだならそっちの方が先かと。
251日本酒:02/10/14 01:55 ID:V4g/1Nlv
ロケットの夏プレイ中。
開始10分で涙を流し、そのまま泣きつづけ。
SF者にとっては哀愁の漂う青春物語です。
たぶん、「ロケット」という単語に愛と希望と青春と挫折と絶望と技術と復讐とその他もろもろを
見いだせないひとには私が泣いた理由はわかんないと思います。
ごめんなさい。

>>249
>>250
ファントムはプレイ済みです。
テーマのせいかいまいちのめり込めなかったけど、あれももの凄く良質なフィクションでした。
鬼哭街は、友人たちからも説教されています。
早くプレイせよ、と。
来月か再来月ぐらいの購入予定には入っていますので、しばらくお待ち下さい。
252名無しさん@初回限定:02/10/14 09:46 ID:GOX175XW
オレもロケ夏プレイ中。というか、明け方にコンプした。
プレーヤーを選ぶかもしれんが、日本酒氏の言う通り泣きまくり。
失われた夢を再び、ああ、なんて青春。
最後にプレイした歩ルートでは別の意味で泣けたな。
あれこそまさにSF。
253名無しさん@初回限定:02/10/17 23:08 ID:YAFkhvxu
Brightia終了。
これかなり使えました。いや感想それだけです。淫魔がお気に入り。うはー
254日本酒:02/10/19 09:53 ID:oj3ISDlr
ロケ夏コンプ。
パブリックな評価抜きで印象を言えば、今年発売分の中で最高峰クラス。
パブリックな印象を加えると……ちょっと下がるかなあ。
第一印象が強すぎたので、私にはもうまともに語ることができないです、はい。

そして、そのままなぜかEVER17に……。
謎解きのおもしろさがメインのようでふ。
インターフェイスのせいか、なぜかあんまり萌えにくい状態です。
うーむ。
255名無しさん@初回限定:02/10/19 10:15 ID:zpPM9pIX
E17はオレもキャラ萌えなかったなあ。
お話には激しく萌えたが…。珍しいタイプのゲームだ。

ちなみにオレは腐り姫ぷれいチュ。
…E17の直後だとちとキツイ。
256名無しさん@初回限定:02/10/23 02:01 ID:2WUHUD5k
「エートス」崩し中。うーん、萌えゲー。
エロゲ板のメーカー本スレが悲惨な状態なのがチト悲し。
257名無しさん@初回限定 :02/10/27 23:49 ID:cGoyNKox
久々に水夏の2章をラス直前までプレイ








最高ですた
258名無しさん@初回限定:02/10/27 23:53 ID:HTRy1BbS
くっだらねー
259名無しさん@初回限定:02/10/28 00:09 ID:3bKQMh7M
>258 珍しい名前のゲームですね?
260名無しさんだよもん:02/10/28 01:13 ID:EKa/JGAC
>>254
うちの板の方にも、レポをお願いしますよ〜
261日本酒:02/10/28 03:29 ID:q01Exf9g
エロゲではないが、EVER17のツルーエンド拝見。
今年発売分の中では一番の名作!
元長信者にはさらにお勧めw
EVER17はギャルゲーとしてすばらしい成功を収めております。
萌えは水月と月陽炎に負け、物語としての勢いなら月姫に負け、○○○○○○○○としては未キスに負け、
SFとしてはロケ夏の歩シナリオに負け、そのほかいろいろあるにせよ、
EVER17が本当の意味で、フィクションではなくストーリーが満ち足りているところがすばらしい。
想像力への刺激という点でも人類史に少ないながらも一定の功績を残すであろう一品。
トールキンやル・グィンのようにオリジナリティのものではなく、ジャンルがジャンルとして成立してからこそ
生み出されるもの。

しかし、個人的にはロケ夏の方が泣いた時間も回数も流した涙の量も多いのはどういうことか。
もはや思い出にしかすがれない自分に戦慄を感じないこともない今日このごろ。
ああ。

>>260
ええと、葉鍵板の方ですか?
もしそうなら、そのうち書きにいきます。
262名無しさん@初回限定:02/10/30 08:25 ID:Q5KXPHzD
○○○○○○○○って何だろう……
263名無しさん@初回限定:02/11/05 21:19 ID:5m8pMbYM
年上スキーなもんで、先日中古で買ってきた「らぶらぶ・ティータイム」をば。
ゲームの作りとしてはごくフツーのADV。
Hシーンは基本的に喘ぎ声だけ。たまに「いや」とか「だめ」とか。
和姦系とはいえ、ここらあたり最近のものと比べると明らかに見劣りしますな。
主人公はといえば、蛍と葉子から3Pを誘われるところなど「……ね?」だけで説得
されてるし、何も考えてまへん。
しかも中田氏の鬼。いついかなる時も中田氏。
先の3Pのフィニッシュでは一回の射精を律儀にも蛍と葉子に半分ずつ。
真性のアフォやで、にいちゃん…。
264ETE:02/11/06 00:24 ID:7uNmulp+
先日ワゴンで購入した「ソニックプリンセス」をプレイしてみる。

…4面で終わりなんて。しかもこれから敵の本拠地へ、というところで
「To Be Continue」って…
まあ、シナリオは正直全然面白くなかったので、途中で終わられても先はまったく
気になりませんけど。

シューティングとして見てもかなり駄目っぽいです。単調だし力押しでどうとでもなってしまうしで
やっててまったく緊張感がありません。一応連続して敵を倒すとHIT表示が繋がって高得点を
得るシステムもありますが、この程度の出来のゲームで繋ぎの研究なんてやる気には…

まあ、ワゴン物だしI'veのCDだと思えばこの出来でも我慢出来る…かな。
音楽はCD−DAではなかったものの同等の音質のWavなのでまあいいや。

素直に「ロケットの夏」を続けます…
265日本酒:02/11/07 02:25 ID:MpB39mo7
終ノ空を開始。
噂に聞くほど電波ではないようだが……。
ラヴクラフトの影響はこの場合不要のようにおもえなくもないが、
世の中はそういうものです。
266260:02/11/08 01:39 ID:I3gxkw0T
>>265
あちらにも来ていただき、感謝です。
EVER17には興味がわいてきたので、プレイしてみようと思っています。
267日本酒:02/11/08 23:23 ID:T2E1MkN6
終ノ空を中断して月姫を再プレイ。
うーん、やっぱ月姫いいわ(信者ウザイ

>>266
できれば、「ロケットの夏」もよろしく。
個人的には今年最大の涙腺エロゲだったのでw
268名無しさん@初回限定:02/11/09 02:22 ID:vxvUMKlg
以前、通販でエロゲを買った際、タダで付いてきた「愛することに隷属する人〜愛隷〜」を試しに。
上記の事情なのでパッケとタイトルで陵辱抜きゲかな?と思っていたのだが。だがしかし。
269ETE:02/11/09 17:07 ID:uH7vz16k
「ロケットの夏」コンプ。

個人的にはSF物というより青春物としての印象が強かったです。もっとも私にSFの
素養があまりないせいだ、と言われればそれまでですが。
そんな私でもジャンクヤードのシーンと、歩シナリオのラストは泣けました。
構成としては反則とも言える事をやっているゲームだけど、まあいいか…

日本酒さんのような熱狂的な支持を寄せるには至りませんでしたが、いいゲームだと思います。
良作レベルだけど、沢山の良作の中に埋もれてしまうゲームでもない。そんな感じかな。
270日本酒:02/11/11 01:20 ID:7/z666O8
しつこく月姫再プレイ厨。
アルクシナリオは中盤少しだれるね。
271名無しさん@初回限定:02/11/12 11:11 ID:o8PUROrQ
>270
当初はネロ・カオス無しだったらしいから、
無しのまんまだったら、更にダレてたろうな。
272日本酒:02/11/15 01:57 ID:MebcAxz9
今日も今日とて月姫……の翡翠シナリオ。
二回目にするには怖い展開だよなあ……。

なんか私ひとりの占有状態なのが怖いのでage。

>>271
うーん、私は逆にネロがいない方が焦点絞れてよかったのではないかと、
再プレイして思いました。ファーストプレイのときは、あれでよかったと考えていたのですけど。
うーむ。
273名無しさん@初回限定:02/11/15 02:40 ID:J16eJJc4
吸血殲鬼ヴェドゴニアの差分データ(ver1.00→1.03)をDLして
久しぶりにやりますた。虚淵節マンセー!


274名無しさん@初回限定:02/11/16 14:47 ID:/Myyx6dN
今更ながらはじるすプレイりました。
正直、なめてました。単に見かけが炉利なキャラが主役ってだけで
そこらのと構成は変わらないだろうと・・・偏見でした。

なんというかアレは真性ですた。本物ですた。致命的ですた。
何がと説明する必要はないと思います。
275名無しさん@初回限定:02/11/17 03:40 ID:SWPHRj9o
とらかぷっ!終了。

キャラ萌え、考察、アイテム集め色々いろいろ楽しめました。
私的にはかなり満足。でも全体的にパンチ不足そんな感じ。
276日本酒:02/11/17 05:02 ID:crT1MZNm
月姫の翡翠シナリオ終了。
やり直してみると、主人公の不甲斐なさが目立つw

gonna be??終了。
出来のよいエンターテイメント。
ただしそれ以上でも、それ以下でもない。
グリグリを期待していたひとには地雷なのかも。
277名無しさん@初回限定:02/11/19 02:34 ID:4QVAnb5R
想い出の彼方、進行CHU。
地味地味ですが……風情とセンスに溢れてる気がします。こういう雰囲気に滅法弱い。
278名無しさん@初回限定:02/11/21 03:31 ID:xPVsJAIO
ロケットの夏 一週目。ちせルート。

…かつて漏れも、秋の文化祭に向かって「熱い」夏を過ごしていたことを思い出した。
漏れにもそんな時があった。

2週目、歩ルート(と思しきもの)進行中。
279名無しさん@初回限定:02/11/21 03:34 ID:iMh2e/CH
歩ルートは最後の方が…。
280名無しさん@初回限定:02/11/22 05:09 ID:IBtzmiPv
Blowを始めた。
……今のところは微妙。そこまで評判が良いようにも思えないのだが。
281名無しさん@初回限定:02/11/22 07:57 ID:cjpstYTa
>280
元々はワゴンセール商品だし……
信者的には、トゥルーエンドの救われなさを見て判断してくれ、ってとこです。
282名無しさん@初回限定:02/11/23 12:53 ID:wcJ8eOw5
>>281
フルコンプ。
とりあえずの感想はメーカースレに。
4000円程度だったんで、買った価値は十分ありました。
283日本酒:02/11/23 21:28 ID:y5xzqrd7
カナリアを始めました。
主人公が痛くてたまりません。
284名無しさん@初回限定:02/11/24 13:58 ID:jQ79F9J/
>>283
あとで感想を聞かせてもらえるのを期待して、
カナリアとグリグリって、同路線なんですか?
285疲労困憊 (゚▽゚ ) ◆Oh7wEVIE7. :02/11/24 18:34 ID:kki08/ya
>>283
カナリアってそんなに主人公痛かったかなあ…
声優がやたら豪華なキャスティングだったことは覚えてるんですが。

>>284
基本的には同路線かと。さりげなく鬱が入る展開とか。
はじけっぷりはグリグリの方が圧倒的に上ですが。
286くるくる少女:02/11/25 00:48 ID:Br7Os7u7
行殺フレッシュをほぼクリアあと幾つかEDがあるようですが
何故か行けません(泣

でも 勇子さんと歳江ちゃんに涙できたので満足です
287日本酒:02/11/25 05:20 ID:63YQAivg
>>284
カナリアは一人目(茅ヶ崎)をクリアしたところですが……。
基本的なところは同路線ですけど、よりまっとうで健全なただの恋愛ものです。
伏線とかがいい加減で構成とか無駄が多いので、シナリオのクォリティはグリグリの方が上だけど、
単純な好みで印象はわりと差が出てくるでしょう。
「世界観」とか、「思想」とか、クソもミソもないので個人的に文句を付けるべきところは
いまのところほとんど思い当たりません。
ただし、”願望型恋愛めるへん”になりきれなかったのはカナリアの弱点であると同時に良い点であると思います。
普通に楽しめます。
今日の夜からでも二人目に突入予定。

>>285
主人公が痛かったのは序盤だけですた。
あとは普通に遊べました。
ふう、よかった……。
288名無しさん@初回限定:02/11/25 12:07 ID:5riCjnQ4
初恋をしてます。
小桃先輩を攻略しようとしていたらなぜか杏ルートに入ってた。
289日本酒:02/11/27 01:35 ID:39RwwcHq
カナリアは綾菜をクリア。
プレイは楽しいがエンディングには多いに不満。
こちらは伏線もアリで、茅ヶ崎めぐみシナリオより出来はいいが、
やはり好みの問題ですべてすませられるような気がする。
あと、シナリオライターには、できれば登場キャラクター全員に愛を注いでほしい。
290名無しさん@初回限定:02/11/27 05:16 ID:qj1l5cbp
> 初恋をしてます。

なんとなくハァハァ
291日本酒:02/11/28 04:56 ID:A47e0E87
カナリアは美香、千秋、絵里とクリア。
コンセプトワークとキャラと日常会話の良さは認めるにせよ、
システムとシナリオとイベント原画がちょっとアレです。
残りはサブキャラ一人。
292日本酒:02/12/01 14:50 ID:rO6GU2r7
カナリアはサブキャラ攻略が気が進まなくなってきたので、雫に突入。
バッドエンド一つ目。
293ETE:02/12/01 21:58 ID:FkjAH5s5
「ANGEL CORE」コンプ。

やたらと分厚くて設定資料集を兼ねたマニュアルには専門用語やら細かい世界観・キャラクター設定に
ついて書き連ねてあり、一見非常に拘りのあるゲームみたいに見えます。
が、実際のところ世界観は単に第二次世界大戦時の世界情勢の固有名詞を置き換えただけで、それ
以外の部分もどこかで見たような代物ばかりでオリジナリティなんぞまったくありません。その上
所々にある企画者のコメントが自己陶酔と言い訳の羅列で、これを読むだけで気分が萎えまくりでした。
聞き及んだ所この企画者はエロゲ業界外でそれなりに有名な方のようですが、いつもこんな調子で
作品作ってるのか、それともエロゲだから適当にやってるのか、どっちだとしても正直もうエロゲは作らないで
欲しいタイプのクリエイターだなあ、と個人的には強く感じました。

で、設定がありきたりだろうと作者のコメントが痛々しかろうとゲームが面白ければまあいいのですが、
こちらも個人的にはまったくダメ。言いたい事は山ほどあるけど、特に気分悪いのはこの状況で登場人物達を
善人に描こうとしている事。少なくとも主人公はどうあったって善人に描くべきではないと思います。
それは元ネタがナチスだから、というのではなく、このゲームにおける主人公の行動が鬼畜かつ偽善でしか
ないように思えるからです。
主人公がヒロイン達に優しくて親切なのは(結果だけ見れば)「豚をおいしく食べるためにたっぷり餌をやろう」と
いってるのと同じ事にしか思えません…

客観的に見ればそこまで壊滅的にダメなゲームというわけではないと思うのですけどね。
システム周りは良好だし、テキストも標準以上の出来だと思いますし。あと音楽は素晴らしいですね。
でも、個人的には絶対好きになれないですね、このゲームは。
294名無しさん@初回限定:02/12/02 07:47 ID:hZynVLqC
>>293
企画者の井上氏はかつてTRPGで一時代を築いた人物。
TRPGをプレイした事のある人はわかると思うけど、
あれって設定ヲタクが喜ぶモノなんだよね。
製作者ともなると、ガイドブックとか称して設定だけの本とかバンバン出しちゃう(w
設定ヲタにはそういうのはたまらない魅力なんだろうけど、
そうで無い人には押し付けにしか見えないだろうね。
295日本酒:02/12/05 13:09 ID:G0TmZTi+
雫のグッドエンドらしきものを拝見。
まだまだこれからっぽい。
296はぐれ ◆5ttsHAGURE :02/12/06 00:00 ID:McxC7lkS
この連休は結構頑張ったので記念に。

「月陽炎」
最後の一キャラのルートをプレイ。
何事もなく終了。CG・回想もコンプ。
一部のシナリオで落とし方に不満もあるが概ね満足。
とはいえしばらくこの手の萌えゲーはパスしたい気分。

「凌辱ゲリラ狩り」
二週して放置していた続きをプレイ。
三周目でコンプ。属性的にはバッチリでしたがどうにもボリュームが。
追加CDに期待すべくユーザー登録用の葉書を投函。

「GHQ」
五人目で詰まって放置していた続きをプレイ。
最初からやり直したらサックリ終了。
CGが埋まらないのでもう一度頭からプレイするもシステム回りに閉口して断念。
せめてもうちょっと軽かったらなあ。

「夏日」
FFXIがメンテで遊べなかったのでインスト。
まだまださわりの部分だが雰囲気は良かった。
しかし「す↑おう」という発音はどうにも気になるな。
297名無しさん@初回限定:02/12/08 03:14 ID:6xgjCTzu
>294
> かつてTRPGで一時代を築いた
築いたかあ?(藁
298名無しさん@初回限定:02/12/08 05:30 ID:Bf60k4fU
積んでいた「ねがい」コンプ。
恋ごころでも思ったけど、風変わりな娘っ子たちの言動を
一歩引いた視点から見守る、という形式がちょっと独特かな。
キャラの立たせ方はデフォルメ寄りだけどメリハリ利いててウマ-。
素材の調べ物がきちんとしているのもここの特徴か。
特筆すべきはそれくらい。平坦な展開はやや物足りない。
にしてもこのライターの主人公はなぜいつもGS美神の横島ちっくですか。
299名無しさん@初回限定:02/12/09 02:19 ID:E+0ETp48
勝 あしたの雪之丞2
水月
銀色
ねがぽじ
はじめてのおるすばん
水夏
ココロ
ココロ2
魔法少女アイ2
終ノ空
hello,world
ファントム
鬼哭街
うたわれるもの
月姫
歌月十夜

螺旋回廊
奴隷市場
D.C.〜ダ・カーポ〜
ONE2
バルドフォース
とらいあんぐるハート3


3ヶ月でこれ全部やった俺って結構廃人かな?
ちなみに1個1個ちゃんとコンプしてます
300名無しさん@初回限定:02/12/09 02:20 ID:E+0ETp48
今日は世界ノ全テをインスコしますた
301名無しさん@初回限定:02/12/09 02:55 ID:mk2kwcBU
>>299
ほとんど全部長編やん!(w
・・・で、その中で気に入ったものはある?
302名無しさん@初回限定:02/12/09 02:55 ID:qNkGrW7c
>>299
1週間に2個と考えればヘビーエロゲーマーとしては普通だと思う

……けどハロワが入ってるのが異常w
ご職業は?と聞いてみたくはなる
303名無しさん@初回限定:02/12/09 09:19 ID:29MoDmrf
夏日をマターリプレイ中。
三人ともいい娘だなあ。
どのシナリオに行くにしろ、振るのが痛い……
304名無しさん@初回限定:02/12/09 10:30 ID:b06WwYGj
春待蜻蛉
愛狙いで進めてたけど、
ナニも起きずスタッフロール。
やってらんね(・ε・)
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306299:02/12/09 13:01 ID:E+0ETp48
>>301
3つあげるなら
バルドフォース、水月、hello,worldかな。

>>302
いやぁ自営業っていうか、仕事は週に1回、ちょこっと顔だせばいいかくらいなんで
ほとんど遊び人です。
たしかにハロワだけはコンプに10日くらいはかかったかな
307日本酒:02/12/09 19:55 ID:yN7Eeiuq
雫の続き。
通常バッド→沙織バッド→沙織グッド→瑞穂バッド→瑞穂グッド
普通に進めております。
構造はともかく、内容は思ったより普通な印象。
狂気の描き方ではやはり小説に一日の長あり。
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310あぼーん:あぼーん
あぼーん
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
312名無しさん@初回限定:02/12/10 00:47 ID:rP7XJ2Fa
うたわれ2周目。眠い・・
313はぐれ ◆5ttsHAGURE :02/12/10 02:04 ID:p7rFqRGY
夏日の続きを黙々と。

ちやの声優は良い仕事してるなあ。
ギルバートグレイプのディカプリオを彷彿とさせる。

ソレは流石に褒め過ぎか?

>307
雫は狂気云々よりもトゥルーのBADの切なさにこそ神髄があると思うのデスガドデスカー
314名無しさん@初回限定:02/12/10 03:39 ID:/LF6IhJs
バルドフォース16周目
やっと武器が揃ったのでレベル上げ中
315名無しさん@初回限定:02/12/10 04:10 ID:2z0BJwMl
ロケットの夏
水月
プリホリ
AIR

ちょと起動しただけも含むw
316名無しさん@初回限定:02/12/10 04:33 ID:BAovZM4+
ロケットの夏 千星…3回目…
317名無しさん@初回限定:02/12/10 05:48 ID:GAK6+8vC
アトラク=ナクアやってみた
初音姉様(*´Д`)ハァハァ
318303:02/12/10 08:04 ID:UdQNLonZ
夏日・恵ENDクリア。
ヒロインより脇役に回ったヒロインの方が萌えるのはどうだろうか(w
次をプレイしたくなる、と言う意味では良い事かもしれないが……
特筆するような劇的なイベントは無いんだけど、
どこまでもマターリ進む話は嫌いでは無いですな。
寝不足の時にプレイは出来そうに無いけど(w
319名無しさん@初回限定:02/12/10 19:20 ID:411Nh8P7
螺旋回廊2・・・
320日本酒:02/12/12 01:54 ID:WB6PDdNF
雫終了。
僕と僕らの夏を開始。
このブランドのははじめてだが、舞台設定でシナリオの質が五割増しになってる印象。
失われたものに対する日本人の感性を活かしている。

っていうか、本質的な意味でファンタジーでない物語にはやたら評価甘いということに気づきました。
グリグリに対する高評価とか。

とりあえず、このスレが私の日記状態から脱したことは喜ばしいです。

>>313
ツルーエンドは拝見しますたけれど、あんまりせつなさは感じませんでした。
エロゲ始めて1年目ぐらいにプレイすればもっと楽しめたのは思うのですが、
いかんせん私には時期が悪かったのではないかと……。
321ETE:02/12/12 01:56 ID:bfawMzyo
「魔法少女アイ2」コンプ。

久々にエロゲらしいエロゲをやった気分です。即死選択肢が多いのは前作ゆずりですね。
Hシーンは非常に気合が入っていますが、ここまで壮絶だと一周廻って笑えてしまったりも。
なんつーか、魔法戦士も大変ですね…(笑)
シナリオは徹底的なエロ描写以外は特筆すべき点がないですね。大きく破綻してるわけじゃ
ないから大きな不満もないですけど。メグ姉さまはもうちょっと見せ場をあげてほしかったかな…

凄く面白かった、とは言わないけど、値段分は楽しめたから個人的にはOK。
322名無しさん@初回限定:02/12/12 20:24 ID:Byf5fDNw
今日は世界ノ全テを1シナリオ、クリア
主人公が、ヘタレすぎてイライラした

てんあくを1シナリオやった
2時間くらいで終わって、その後セーブデータDLして回想で抜いてアンインスコした、。
323名無しさん@初回限定:02/12/12 20:27 ID:TI/XQQZa
くわ〜!あたしが>>323ちゃん様よ!!あんたたち、あたしにひれ伏しなさい!くわ〜!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧_∧
                 (`□ ´ )
                〈 .ノ从ハハ)
           /\/\ 从`□´ノフ
          / /\⊂エi=! lフ/ /
        ())ノ___    ⊂エ ノ/ /
       / /||(二二)-く/_|ん>―几
    Y ⌒ /|V||彡Vミニニ//二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )|| (⌒ ) |三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
あたしはかわいい! あたしは最高!   あたしが最高の絵描きよ!
I am cute!      I am great!    I can paint the most beautiful picture!

>>2ゆへ  あんたは所詮あたしの引き立て役なのよ、くわ〜!
>>4も川へ   あんたの指示は受けないよ、くわ〜!
>>6らへ   ちょっと、キモイから近寄らないでよね、くわ〜!
>>7かむらへ ふん、あたしはもうあんたを超えたのよ、くわ〜!
>>8たへ   キモイ絵描いてんじゃないわよ、くわ〜!
>>37月へ   あんた絵が下手糞になったんじゃないの、くわ〜!
>>43へ   精々あたしのご機嫌を取ってなさい、くわ〜!
>>84へ   粋がってブランド作ってんじゃないわよ、くわ〜!
324名無しさん@初回限定:02/12/12 20:42 ID:jJvyhkSB
珍しく3分かかってるな。
325はぐれ ◆5ttsHAGURE :02/12/12 22:59 ID:Srgx9p2p
「夏日」
一周目終了。ちやEND。
このボリュームなら年内にはコンプ出来そうな感じ。
「''Hello,world.''」
二ヶ月振りに起動。一山越えたところで中断。
もう一山越えたら漸く一周目終了かなあ。

>320
あら残念。そう言われればウチが雫をプレイしたのはエロゲ始めて一年弱位の頃でした。
326名無しさん@初回限定:02/12/13 03:26 ID:bneBnPGH
桜の木の下でを始める。
約2日終了。意味のなさそうな退屈な日常を消化中。
この手のゲームは久々ながら、いつやっても無駄が多く感じる。
まぁ、普段即物的抜きゲーメインだからそれはそれで極端なんだけど。
327名無しさん@初回限定:02/12/13 14:32 ID:SPCEDehc
>>326
桜の木下での日常描写は、そのテのゲームの中ではかなり上手に作られてたと思う。
328名無しさん@初回限定:02/12/14 03:30 ID:lMPeJzDx
今日はBlue-Sky-Blue【s】を少しやって魔世中ハ我ノ物で抜いた
329くるくる少女:02/12/15 03:22 ID:3HYViZ91
噂の鯖ゲー しるくど〜ろを終わらせてハロワに突入しました。

しるくど〜ろは・・・なんというかあのブランドに熱心なファンが
いることが非常によく理解できました。
特に何かに秀でているという訳ではないんですが
画面から漂う雰囲気が非常にいいんですよね〜
あとは 貧乳ぞろいなところも私的には非常に満足(笑

ハロハは・・・友人から警告を受けていたおかげで
しっかり心構えが出来ていたので長さもそれほど
苦痛には感じません。
むしろ やたらと拘った思考決定への描写などは
私的には非常にGood!
しるくど〜ろの軽さを魚肉ソーセージに例えるなら
ハロワはハラミステーキ500gといったところでしょうか。
若干あごは疲れますが食いではたっぷりで満足してます。
330名無しさん@初回限定:02/12/15 03:40 ID:dBkFmAyd
>>329
>やたらと拘った思考決定への描写などは
>私的には非常にGood!
ここに拒否反応が出た人は、むしろかわいそう。
俺もここは面白かったと感じた方。
むしろここがしっかりしているからこそ、
後半に繋がっていくと感じた。
それに、人間の感情の抱き方について、
いろいろ考えさせられたし。

そして前半部を乗り越えると、
あの爽快なジェットコースターのように
ストーリー展開が始まるのだった。
331ETE:02/12/16 01:16 ID:u+zPmTja
「らいむいろ戦奇譚」
久しぶりに積まずに一応真ENDらしきもの+全話確認までプレイ。

検討スレでそれなりの感想を書いたので繰り返しませんが
前情報から受ける印象をまったく裏切らない内容というかなんというか(笑)
言いたい事は山盛りだけど、そもそもあかほり氏のシナリオに突っ込み入れる
事自体無意味かも知れませんね…
まあ、話の種に、というつもりでプレイしたので失望も何もしていませんけど。
332パサラ:02/12/16 03:00 ID:ozYBmAa9
初恋を はじめますた
333なにか?:02/12/16 03:46 ID:dY/HHcj0
ぽぽたん やってます
334326:02/12/18 05:03 ID:w58fJZca
桜の木下で、2回のバッドを経て鈴奈終了。
未だにルート導入選択肢に納得が行かないが、まあそれはよし。
なるほど、そつのない作りというのは納得。話は丁寧に纏まっているし、キャラの雰囲気も好感。
ただ、To Heart→未スを位しかやっていない、日常追体験型の進行はもう自分には合わないのかも。
結局ストーリーが動くのは個別ルートに入ってからで、それにしては序が長いと感じる。
平坦な道をひたすら進んだ後に、いきなり大きな山を迎えると言うイメージが強かった。

しかし、別に期待はしてなかったけど、エロシーン(と書くことさえ憚られるか)は
もう少し何とかならなかったものか。正直、CGの無駄遣い。雰囲気重視にしても
やりようがあるだろうと苦言。
文句ばかり言いつつも、とりあえず次のキャラに付き合ってみることにする。
335名無しさん@初回限定:02/12/18 08:21 ID:7ME09qW/
その「桜の木下で」のメーカーサイト、12/20で閉鎖が決定したみたい……
336名無しさん@初回限定:02/12/18 16:34 ID:7GNWtjDH
作品とはまったく関係のない壁紙、好きです。
337名無しさん@初回限定:02/12/18 23:59 ID:hdxd38z0
塗りが綺麗だったのでDeep Voiceを購入しますた。
死体画像乱舞と聞いて身構えていたけど
そこいらに貼られてる精神的ブラクラの方がキツイかも、程度なんで安心。

まだ葵Endしか見ていないけど
あの跳ね髪に惚れますた(*´Д`)
外見から予想される性格とこれ程差が有ったキャラも珍しいかなあ。
338名無しさん@初回限定:02/12/20 03:33 ID:66FDbVJS
らいむいろ終わった
やってる最中暇で暇でチャンピオン読みながらダラダラやってやっと終わった
回想、CGだけ埋めて抜いてからアンインスコ。
らいむ糞でした チャンチャン♪
339名無しさん@初回限定:02/12/20 18:26 ID:yLsXD4PL
女教師 牝奴隷をコンプ。
加点法で、大きくプラス。減点法で、大きくマイナス。そんな印象。
下着モザイクを200歩譲って認めるとして、水着モザイクってどういうことですか。
堪忍は様式美でいいとして、原田○世似って形容を繰り返すのはいかがなものですか。
キャラ分けの意味が殆どないのは……まあ原作がそうだから仕方ないものかな。

でも、声のユニゾンとゆーか、2人の喘ぎが同時に聞こえるのは実によろしい。
心理描写をSE的にボイス化した点も評価。フェラ音も、白井先生の匠技でとろけそう。
一本道原作を、何とか膨らませようとした努力は認めたいと思います。

あと、FS製ゲームの曲は総じていい感じ。外注なんだろうけど、いい仕事してます。
CDレスが出来ればいいんだけどな……。アンインストはもう少し先で。
340はぐれ ◆5ttsHAGURE :02/12/21 03:46 ID:bgNF/QKV
「夏日」
二周目開始。恵狙いで進めてみる。
既読スキップに難ありか。
ソレでも何とかクリア…ちやEND

アレ?

もっとちやを突き放さないといかんのだろうか。うーむ。
今年中にはコンプしたいです。
341名無しさん@初回限定:02/12/21 04:43 ID:X4JF7Ye8
ミッション オブ マーダーをプレイ
あまりの台詞の臭さに大爆笑
戦闘がダルい
ダンジョンがファミリーコンピューター以下の糞画面です
暇なので一応最後までやるかな・・・
342日本酒:02/12/21 13:44 ID:fmq7lapV
僕夏の続き。
いまのところの展開は個人的な鬱ポイントに入ってしまい、
君望以上のダメージ受けてます……。
続けるのが辛いですけど、なんとかコンプすれば、
救いが見つかることを祈ります。
343名無しさん@初回限定:02/12/21 21:05 ID:uHAH3wOR
昨日ヤミ刈って来た
今日からやり始めたみんな刈った?
344名無しさん@初回限定:02/12/21 21:09 ID:/dRcS1tu
胸キュン!はぁとふるCafe…

正直、漏れ炉理じゃないんでこのゲーム苦痛です。
まぁ、積みゲ崩しの単純作業としてがんがるが
345名無しさん@初回限定:02/12/21 22:29 ID:+rZSnlGM
>>343
ごめん、スルーしました。

>>344
シナリオがよくできたとかそういうのでなく、
コンセプトは好きでしたね〜
片方をひいきすると、もう片方が焼くというシチュが
好きでしたね
346名無しさん@初回限定:02/12/21 23:37 ID:X4JF7Ye8
たまってた積みゲー崩さないとナァと思い
朝の来ない夜に抱かれてをインスコしたものの
何故か現在さよならエトランジュPLAY中
347326:02/12/22 05:53 ID:fl9KhuUg
桜の木下で、更に何回かバッドを喰らいつつ無事にコンプリート。
隙のなさそうな作りに見えて、結構隙だらけな感じ(笑)。
全体のボリュームは、個人的にはお手ごろでちょうどいいレベル。
……なんだけど、各キャラシナリオは微妙に説得力が低く、物足りなさを感じる。
やっぱり、花見までの部分に無駄が多いのかなあと。もう少し早く物語を動かして
欲しかった。コンセプトが小さないい話という雰囲気だっただけに、惜しいなと。

濡れ場は最後まで何ということもなく。せっかくのCGも、これでは残念。
曲はその濡れ場シーン、underwaterがお気に入り。ああ、こんな雰囲気の曲も
ありだよなあと目からウロコ。でも、せめて1ループくらいはさせてあげて(略
全体通して、手抜き感がなかったのは褒めてあげたい。発売日から考えると
やはり春にやって欲しいゲームだったんだろうな。
348名無しさん@初回限定:02/12/22 11:33 ID:zAu+/slr
戦国ifプレイ中。
カードバトルが熱い・・・・・・って俺、エロゲ買ったんだよな?(w

パッチあてても頻繁に強制終了するのは何とかならないのか。
何故か文章スキップしてると問題なくゲームはプレイできるのだが。
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352名無しさん@初回限定:02/12/22 12:08 ID:q2vfjkKE
たまには積みゲも崩さなきゃと思ってODEONなんか引っ張り出してみる。

・・・激しく意味不明。

絵は結構エロイのに、テキストがあまりにもアレなんで実用性には乏しいです。
電波なシナリオは仕方がないとして、エロシーンの描写がもっと濃ければ
まだ使えたかもしれないのに・・・
353名無しさん@初回限定:02/12/22 21:21 ID:GVtMGcle
ひたすらバッドエンド見ながら雪之丞2やってる
354名無しさん@初回限定:02/12/22 21:26 ID:gGhK9d71
注射器2やってます
このゲームで抜かないでただ話し進めるのは結構きついものがある
355名無しさん@初回限定:02/12/22 21:29 ID:ep17P0hX
http://www20.tok2.com/home/loveloveraimu/top.htm
本当にヌけるって!!
ブラクラじゃないからあんしんして見れる。
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357名無しさん@初回限定:02/12/22 22:58 ID:rPf+j18P
昨日狩って来たブツ
ヤミと帽子と本の旅人
お姫様は特訓中
まじかるLoveレッスン
妹汁

とりあえず手軽そうな「まじかる〜」から開始
前評判どうりエロはそこそこ濃い目でテキストも良い。
ただ絵柄は予想以上に”濃い”ので自分的にはいまいち使えませんでした。
あの絵が許せてラブラブなのが好きな方には良いかと。
調教?パートは超ぬるいのでヘタレゲーマーでも無問題。
初PLAY5時間程でクリア。どうやらHAPPYENDらしい。
まぁ値段も実売5000円ちょいだったので価格相応かな。

妹汁インスコ→パッチ当て→いきなりフル化して回想鑑賞。
結構エロエロ(w
明日にでもまじめにPLAYしてみます。
358名無しさん@初回限定:02/12/22 23:36 ID:TbmkqYja
半年間の長期駐在から開放されて、この三連休は積みゲ崩し中…
今、KISS×200やってますけど個人的に大ヒット!!
漏れ、風俗逝ってキスだけで終了したこともあるほどのキス魔
なのでこういうゲームを心底待ち望んでおりました。ブラボー!!
359ETE:02/12/23 21:44 ID:2pEB4bDp
「ヤミと帽子と本の旅人」をとりあえず一周。

…事前に想像していたのの斜め上をいく内容でした。
色々とややこしい話だけど、考察なんてほっぽりだして世界に酔いしれるのが
楽しいですね〜
360357:02/12/24 02:28 ID:+5gT7N8z
妹汁
とりあえず結希タンENDみまつた
まぁ予想してたんだけどシナリオといえるようなものは無い。
エロ一辺倒でエンディングはおまけ程度。

エチのフィニッシュで中田氏と外が選べるんだからponponエンドが欲しかった(w
361(目_目)y─┛~~ :02/12/24 03:31 ID:0lKVwmcH
ロケットの夏をプレイしてたが
何故かどうあがいても攻略サイトみても歩タンエンドへいかず
むかついてアンインスコ。

現在さよならエトランジュプレイ中
展開がサクサク進んでなんか気持ちがいい・・・
久々に面白くゲームできそうだ
362名無しさん@初回限定 :02/12/24 22:11 ID:JXtGfiyW
>>361
千星をクリアしないとフラグが立たないみたい。
そのサイトの人は先に千星クリアしてたっぽい。
363(目_目)y─┛~~:02/12/24 23:11 ID:0lKVwmcH
>>362
マジスカ
しょっぱなでメインヒロインに食いつくような癖が災いしたか・・・
さて再インスコするかな

エトランジュ晴香クリア、物足りなかったけど主人公最強主義マンセーま漏れは中々楽しめた
364名無しさん@初回限定:02/12/24 23:36 ID:n7VyEigH
>>361
とりあえず「さよらな」だと一人寂しく突っ込んでみる聖夜の夜。
365ETE:02/12/25 00:52 ID:9EHse9pi
「ヤミと帽子と本の旅人」
ほぼコンプ。後はCG埋めを残すのみです。

本の世界を巡る旅は非常に楽しいものがありました。
ファンタジーが好きな人は是非やってみてもらいたいなあ。

個人的には個別ENDより、最初に見たノーマルENDの方が
お気に入りだったり。

まあとりあえず、○○○ちゃん最高!
366名無しさん@初回限定:02/12/25 04:12 ID:hwdrZex7
せんせい3終了

壊れた人間同士の純愛って感じで滑稽でありながら、物悲しくちょっぴり泣けました。
小鈴に飼われるエンディング最高!
367:(目_目)y─┛~~ :02/12/25 07:09 ID:QoLrF4bJ
>>364
ガビーン

さよらなエトランジュなんとかコンプ
主人公の設定が色々あるんだけどシナリオに全然生かせてなかった感。
主人公の口調が「〜〜だぜ」「〜〜ねぇよ」「〜〜じゃねぇ」
とかなりのDQN度。でもそこそこ話は面白かった 
晴香に激しく萌えた・・・。

とりあえず今日は家族計画〜絆箱〜が届くらしいのだけども
妹汁をインスコ、とりあえずサルみたいに抜いた
368名無しさん@初回限定:02/12/25 18:35 ID:i04pteJH
教えてあげちゃう コンプ―
もはや、テンプレートオムニバスと言ってもいいシナリオ展開には何も言うまい。
全キャラで、ほとんど同じエピソードなのは潔ささえ感じないこともない。
しかし、平文。語彙がそれなりにあるのに、ここまで単調駄文になってしまうのは
そのテンプレート化の弊害か。台詞の方が悪くないだけにもったいない限り。

そしてハーレム。尽くして4はやってないけど、なるほどこれを削れば暴動も起きますな(w
圧倒的物量作戦万歳。ご都合を通り越した異世界の出来事は、それでも念入りな据え膳
さえあれば頂けるというものですな。
369はぐれ ◆5ttsHAGURE :02/12/26 21:02 ID:Sk3fB13Y
「''Hello,world.''」
奈都美グッドとトゥルー。
確かに面白かった。が、今はやっと一周終わったという気持ちしか出てこない。
しかしまあこの長さだからこその作品でもある訳で。
うーん。今後はライフワーク気味にコンプを目指そう。
「夏日」
明日菜BAD。
何でだよ!俺恵狙ってるつってんだろ!

そろそろ新しいゲームに手をつけたいなあ、と思った休日。
370(目_目)y─┛~~ :02/12/27 06:04 ID:ZbpY8qLD
ヤミと帽子と本の旅人コンプ
BGMがあんまりならないんだけどそれが激しくイイ感じでした
雰囲気にそぐわない無意味に五月蝿いBGM嫌いだから
普通に面白かった オススメ
371(目_目)y─┛~~ :02/12/28 06:03 ID:JFF8zyRS
家族計画〜絆箱〜購入
箱がデカィ・・・インスコ容量約4G、しかもCDレス不可。
オープニングまでやったけど声付くとまたちがうねぇ
寛と青葉と劉とウェルカムは最高にハマり役ですな
ただ追加の立ち絵があまりにもデッサン酷いのが残念
372357:02/12/29 01:42 ID:uw7T0iGN
ヤミと帽子と本の旅人
一周目クリア。
なんかどこでも絶賛なんだが
自分的には「たりぃ」後半は殆どスキップ。

エロには期待していなかったけど予想以上に薄いのもマイナス
物語としてもどうにもまとまりが無くてなんとも。
プレイ時間も長いし選択肢も少ない
顔の無い月も駄目だったし、どうも自分はROOTのゲームは合わないようだ。
さっさとアンインストール。そのうち中古逝き予定。

次はお姫様は特訓中をやろう・・・と思ったがインスコできず。鬱
373名無しさん@初回限定:02/12/29 02:58 ID:ZNUvimgJ
>>369
ハロワは、新しいパッチを入れると、
スキップ操作が格段に良くなる。
なので、あとはそんなに苦労しない。

ガンガレ〜。
374(目_目)y─┛~~ :02/12/31 05:42 ID:SUfAXJkS
1度やったから
音声アリとはいえ家族計画がダルくなってきたのでコンプしないで少し放置

モルダヴァイト開始
何故かPCと相性悪いらしく戦闘シーンで1個指示だすたび1〜2秒止まる・・・
1回の戦闘が長くてシナリオ10分やってすぐ次の戦闘で30〜1時間、といった具合。
それでも15面までなんとかいった・・・
375名無しさん@初回限定:03/01/02 02:18 ID:4wivq7+4
モルダヴァイト21章まできたけどもう戦闘に時間かかりまくって
ヒロインのエンドいくつか見るためにはまた戦闘同じ事繰り返さなければならないのか、と思い
なんか萎えて断念。
セーブデータを入れてエンディングとCGみてアンインスコ。

妹でいこう開始。絵にかなり癖があってなんかヒロインが男にみえるような
見えないような・・・
ある意味ザ・ガッツ
376名無しさん@初回限定:03/01/02 16:14 ID:xJsSgvE3
「Melody」を再開。セーブの日付を見ると前回プレイ時から実に三ヶ月が経過していた。
エロゲ熱の低下を感じざるを得ないが、2kのメインPCでは動かないのも原因のひとつだろうか。
今回は千草とメグを攻略。ちょっと不思議で切なくて人生ってものについて考えさせられてしまう。

「ピース!」早く出ないかなあ・・・。
377日本酒:03/01/05 01:30 ID:RM0bHD6k
家族計画絆函をプレイ。
僕夏はあまりにも辛いので放置。そのうちちゃんとコンプして売り払おう。
声優は上手い連中がそろっていて、脳内声優と比較してもいいと思った。
378名無しさん@初回限定:03/01/05 02:46 ID:x0Y3NPEY
>声優は上手い連中がそろっていて、脳内声優と比較してもいいと思った。
どっちの話だよ、ヽ(`Д´)ノウァァァン!!!
379(目_目)y─┛~~ :03/01/05 08:19 ID:ZSnwp6wI
妹でいこうを放置。
gonna be??を何故か今頃開始。
ハードボイルドなのか、ギャグなのかよくわからん・・・
グリグリのバッチグーの声がパンジーでワラタ
380日本酒:03/01/05 14:32 ID:RM0bHD6k
>>378
あ、ごめん。
このスレッドに書くときは推敲まったくしないから、そういう書き方になったり。
声優の話は家族計画の方です。
とりあえず詳しい評判は家族計画スレ除いた方がいいと思います。
381名無しさん@初回限定:03/01/05 22:27 ID:j8pVjlE2
ヤミと帽子と旅人の絵本、終了。
某オフ会で薦められたので購入してみたが、エロゲーは去年
1月のはじるす以来1年ぶりだ。
前評判を聞いて「異世界を移動するのか、CALみたいだな」と
思った漏れはレトロゲーマーか。
正月休み実家に帰省するときノーパソと一緒に持っていった
のだが、パッケサイズが小さい&パッケデザインがエロくない
のはありがたい。音楽CDも良かった。

前半は中途半端な印象を受けたが、中盤になってから面白く
なった。世界設定・ストーリーも楽しめた(ガキ二人連れた女の
ストーリー上の役割が唐突過ぎるとは感じたが)。

エロゲ板のオービットスレで「もっと練りこめば佳作になった」
という意見があったが、それに同意。
まぁ、漏れは値段分以上に楽しめた。音楽CDは当分BGMと
して使うつもりだし。
382381:03/01/05 22:29 ID:j8pVjlE2
スマソ、タイトル間違ってた。
「ヤミと帽子と本の旅人」が正式名称だ。
…吊ってくる
383名無しさん@初回限定:03/01/05 23:13 ID:PIgkvLmM
>>381
レビュさんくす。

あれは「それぞれの世界をもっとプレイしてみたい」と思わせられたら正解だと思われ。
まじめにひとつひとつ構築していくと、お腹いっぱい=飽きに繋がったと思う。
384ETE:03/01/06 06:28 ID:+Ytk0fq/
>383さん
同感です。
あれは各世界に過剰に関わらず、少しずつ触れていくのがいいと思うんですよね。
旅人なんだし。
385名無しさん@初回限定:03/01/07 09:11 ID:9tq3xRQs
みずいろ開始
雪希の声に生理的嫌悪
386山犬。:03/01/07 23:48 ID:Q8VHoBST
CG画像目当てに購入した「妹でいこう!」

しかし,マシンスペックがぎりぎりで,かなりきわどいゲーム環境。
負けるもんかとプレイするも……。
各ヒロインの性格設定と,ヒロイン間での会話に微妙な違和感発生。
個人的にこのメーカー(オーパーフロー)は,物語設定・状況演出・
CG画像とツボを突かれた,好みにあうものが多数あるものの,
これで2度目の「テキスト不良」作品となった。

もうちょっと会話での台詞や,地の文章で「笑い」を取るようにして欲しい。
せっかくのPOP調,ギャグ的シチューエーションなんだから。
387はぐれ ◆5ttsHAGURE :03/01/08 23:52 ID:A3SS2gm2
「Pure Mail(DVD Edition)」
積みゲ崩し促進スレで指定されたのでプレイ開始。

昔CD版プレイした時は主人公が好きになれなかったりシナリオの不整合が気になったりで
綾華・藍・衣里を攻略した辺りで断念したんデスガ。

…改めて本腰を入れてプレイするとこのゲーム面白いわ。
参った。参りました。すげー良く出来てる。
細かいシナリオ分岐とかが絶妙。

とにかく面白いです。そんなこんなで綾華ルート。
昔とやってること一緒じゃん俺。

次は奈川ルートで。ていうかこのヒロインなんでこんなにいいキャラしてるんですか。
388いでぃおっと:03/01/09 01:43 ID:sw7zadci
正月、田舎の店で「Myフェアりんく 〜妖精白夜物語〜」(ライトプラン)を見つけた。新品で。
昔、気になってたので、衝動的に購入。定価で (;´Д`)
メーカーも消滅してるし、Web上に攻略もない。
数ヶ所のサイトがレビューをしていたが、あまりいい評価ではない。
まあ、そういうゲームだ。

だが、体位などを組み合わせてHの流れをつくるというシステムがツボに入った。
 前戯 → フェラチオ → シックスナイン → 正常位 → 屈曲位
といった感じ。
まあ、これも目新しいわけではないのだが、体位のパターンがそこそこあると、
意外と楽しめる。

ついでにスクリプトファイルがいじりやすかったので、
自分好みのテキストに差しかえてみた。
 「あ、奥に染み込んでいく…。赤ちゃん…できたらいいなあ」
とか、そんな風に。

結局、ネットもせずに数日間やりこんでしまった。
定価分、きっちり堪能させていただきました。
389名無しさん@初回限定:03/01/09 09:37 ID:bkxgjrtJ
「夏色の砂時計」(コミケ版)フルコンプ。
16ビットだと絵が汚すぎ。32ビット非対応のウチのPCじゃ辛かった。
(つか、何で24ビットは無いんだ)
起動時のSDチェックもたまに誤爆するし、プレイ中に強制終了も間々あり。
要求スペック高いのかな? ただのADVに何でこんなに重くなるんだか。

ストーリー的には可もなく不可もなくって印象。
時間旅行物としては、矛盾らしい矛盾も無いし、丁寧に作ってる印象は評価する。

追加されたエロシーン、メーカースレでも言われてたが、
男の面積多すぎ。絡みに男の絵があるのは悪く無いと思うが、
女の子が主人公の身体にほとんど隠れてしまう構図はなんとかならないのか。
ギャルゲでエロシーンを隠して誤魔化さなきゃ訳じゃないんだし(w
390名無しさん@初回限定:03/01/09 12:15 ID:tAUf1zos
みずいろ終了。
ひたすらだるかった。
391名無しさん@初回限定:03/01/09 22:02 ID:UAE1NxZp
Calizプレイ中
なんだろうな、Hシーンはそこそこに書けているんだけど、やっぱり根本的に酔っ払ってるんだよなー。
ベーゼしたって使い方も正直どうかと思いながら、何か言い出しにくいオーラを感じる。
とりあえず、早くコケコッコォが見たいです(w
392名無しさん@初回限定:03/01/10 02:58 ID:CXq4d5JL
「Private Nurse」を絵買い。
まずはやけに可愛い声の幼馴染をクリア。

ストーリーは普通過ぎるほど普通。ほぼ予想通りに進んでいきますw
でもそれなりにボリュームはあるし、幼馴染属性の人には堪らないものが(*´Д`)
ただ選択肢の分岐はちと解り難かったな…

おまけの後日談は本編より面白かったので、はとルーも期待できそう。
というか滅茶苦茶期待してる。このままだと逆につまらなく感じるかも、どうする折れ。
393名無しさん@初回限定:03/01/10 04:37 ID:Mg2cS4Q9
まじかるLOVEレッスンを始めますた。
まだ序盤ですが、

D Q N 主 人 公 は も う た く さ ん で す !

えろげの主人公DQN多すぎ。いい加減にして欲しい。

ぜぇぜぇ、気を取り直して続けてみます。
394名無しさん@初回限定:03/01/10 12:13 ID:J5FiBm+Q
>>393
激しく同意!
はやくH始まれー(邪念)と、進めてたらどんどんむかついてきますた。
395名無しさん@初回限定:03/01/11 04:00 ID:XZFoJGql
エルフィーナ、エンディング1を見る。

……どうして、ここまでHシーンとストーリーを乖離させてしまったのだろう。
もっともらしいような、よく分からんような、微妙なストーリーでございました。
エロは単品で区切って見れば、まあなかなか。
分けて評価せざるを得ないのは、やっぱマイナスかなあ。
396名無しさん@初回限定:03/01/12 03:54 ID:lDwHc+TR
白詰草話開始ィイイィィィイ!
397名無しさん@初回限定:03/01/12 04:45 ID:+EA5Dmuy
白詰草話終了ォオオォォォオ!
398名無しさん@初回限定:03/01/12 05:08 ID:ZMfI2Qcp
>>396-397
早っ、Σ( ̄□ ̄;)
399山崎渉:03/01/12 07:23 ID:gUStFP3w
(^^)
400396:03/01/12 11:54 ID:lDwHc+TR
>>397
おい、はえーよ(;´д`)
401名無しさん@初回限定:03/01/12 23:59 ID:0XIjpJ8w
>394
> はやくH始まれー(邪念)と、進めてたらどんどんむかついてきますた。

わはは。こちとら息子を握りしめてせっぱ詰まってるからな。これでもかとDQNぶりを
描写されるときついわ(w
メインストーリーが始まってからは噂通りのハァハァゲーで良いですな。未だに一周できん(藁
402日本酒:03/01/16 00:46 ID:CQMhx8y7
家族計画絆箱のつづき。
毎日のようにやっているのに、茉莉シナリオさえ終わっていないのはなぜだろうか。
403日本酒:03/01/16 05:41 ID:CQMhx8y7
ちょっと気分を代えて僕夏を。
冬子先輩シナリオにやっと突入したわけだが、いろんな悪意と嫉妬が心地よい。
404山崎渉:03/01/17 07:10 ID:yYcggpEv
(^^;
405日本酒:03/01/18 02:40 ID:1QJPQcH5
僕夏終了。
終わってみればすがすがしい物語であって、
恋愛が成就するまでの物語としてはおそらく2002年の最高ではなかろうか。
エロゲにおける恋愛成就というジャンルがもう円熟期を迎えているという証明のような作品でもある。
ダムに沈む村という背景、つまり関係性構築のためのツールを引っ張り出さずにはいられないわけで、
正面切って恋愛と向き合ったD.C.と比べるとちょっと弱気という気もしないでもない。
その弱気さがこの舞台設定を生み出したのだとしたら、よほど優れた感性でないかぎりもう恋愛成就の
物語は完成へと至らない。

個人的第一萌えは冬子さん。
私にとって僕夏における清涼剤でした。

だが、某後輩キャラがどうしても好きになれないというか、嫌悪感はぬぐえない。
これさえなければ、もっともっと誉めまくる気分になれるんだが。
うーむ。

とりあえず、家族計画に復帰。
406名無しさん@初回限定:03/01/18 04:38 ID:bCVKQ6Qp
ぎりギリLOVEをインスコ
七海たんクリア

だめだ・・・萌え尽きた(;´д`)
こんなに萌え悶えたのは水夏の雪さん以来だ・・・
407名無しさん@初回限定:03/01/18 04:38 ID:bCVKQ6Qp
水夏じゃねぇよ水月だよ(;つд`)
408名無しさん@初回限定:03/01/18 06:35 ID:nYoclxDh
家族計画全キャラ終了

あのさーこれさー
           朝の連続テレビ小説にならんかな?w
409名無しさん@初回限定:03/01/20 08:33 ID:FeDnwuby
>408
寛のキャラは実写でやったらうそ臭くなりそうなヨカーン。

今更ながら、勝あしたの雪之丞コンプ。
うーん、青春だねぇ、と思った漏れはもう親父だな……
410名無しさん@初回限定:03/01/20 22:28 ID:kp3NZ8nC
55個?
411名無しさん@初回限定:03/01/20 22:29 ID:kp3NZ8nC
ごめん誤爆
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413名無しさん@初回限定:03/01/21 01:09 ID:81THHvfp
妹でいこう!

麻由夏・冬乃・秋帆の妹3キャラクリアー。
こういう妹エロゲとしてどの程度のレベルにあるのかよく分からないけど、
個人的にはあんまり楽しくないなー。なんとなく全編コメディで突き進む
エロゲだと思ってたからそれぞれのキャラの話が真面目っぽく進むのが
予想外で。それもちょっと読んでて退屈だったし。

エロシーンもクリアしたキャラだと薄目という印象。
絵もエロくなかったなー。なんとなくやる気が感じられない絵だった。うーむ。

うん、もういいや。ここまでで充分。あとはツールでCG全部見て終了ってことに。

それはともかく40MB超のパッチはいただけないな。反省しる。
414山崎歩:03/01/21 01:57 ID:t08pjurH
うんこ食べたいヨー
うんこ食べたいヨー
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416名無しさん@初回限定:03/01/21 03:05 ID:2Kt0udO5
univ〜恋・始まるよ!〜

…ハァ(´д`;)
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418名無しさん@初回限定:03/01/21 03:58 ID:/BWWVlaG
Kiss2oo。やっと見つけて、エロスイ。
419名無しさん@初回限定:03/01/21 19:54 ID:ev0yspAY
君が望む永遠
股人タクシー3
まじかるLOVEレッスン
420名無しさん@初回限定:03/01/22 00:38 ID:9tWBEEAK
積みっぱなしだった「DISCIPLINE」プレイ開始。
エロいね、これ。ちょっと気を許してしまったので今日はここまで。
421名無しさん@初回限定:03/01/22 01:19 ID:Uq37j4Ip
DVINE。やり込み甲斐がある。
422名無しさん@初回限定:03/01/22 03:33 ID:AG3b+GUm
娘惨状動物園。
くだらねー。テンション高けー。ってことで面白い。
423名無しさん@初回限定:03/01/23 23:49 ID:VRMa8jDO
ダカーポ終了。

正直出来はかなりよかったと思いました。
広げた風呂敷キチンと収束させてるし、キャラの作り方、テキストどれも悪くなかったかなと。
関係ないが、美春の見た夢って例の魔法の力の産物でいいの?
424394:03/01/26 19:34 ID:3NCaOhtV
まじかるLOVEレッスンをほぼコンプしますた。

結論としては、非常によろしかった。もう少し初期主人公DQN度を
下げて欲しかったとは思うものの、まあ延々DQNではなかったので。
突拍子もない開幕設定ありきで話を纏めたらこうなるだろうという
展開的には予想通りに収まるお話。特筆したいのはやはりエロ。

まず、台詞がよい。卑語スキーとしては、その方面皆無だったのは残念
ながら、状態の実況、恥ずかしさの再認識、睦言、どれも気を使われている。
それからシチュ。魔法少女という設定がエロシチュの為にだけあるなんて
、なんて素晴ら……もったいないことを。
イキまくるヒロイン万歳。伸縮自在乳房万歳。獣化は微妙だけど露出はOK。
あと、ふたなりがかなり行けた。しかし、同時にショタ化?のそれは激萎え。
自分の境界線を垣間見せてもらった気分だった。

和姦系でエロが濃いって言われてもどうもピンと来ないことが多かったんだが
これは、濃いということで納得。絵柄もか。
なんとなく、和姦スキーの人にこれは違うとか言われそうな気も(笑)。
425名無しさん@初回限定:03/01/30 00:59 ID:7wzpDenI
カナリア綾菜シナリオクリア。
ああ、部長・・・
426名無しさん@初回限定:03/01/30 10:33 ID:A8tbFdzs
姫三昧、ショートカットが作れませんでしたという意味不明な理由によりインストール失敗。
exeを叩くと、ゲームは動く。しかし、設定を変えてhime.iniファイルを作ってしまうと
それが理由で次回以降は強制終了。
いやー、確かにXP対応とは書いてなかったが、それにしても奇妙な挙動だ。
そして、iniなしのデフォルト設定は声、BGM、SEなしに設定されている。なんで……?

ゲームの方は、良好シチュに駄文の嵐。うーん、売るかなあ……。
427名無しさん@初回限定:03/01/30 21:01 ID:6NNcSzWD
>426
月別でもあまりの文章の稚拙さに駄作の烙印押されたものだしね。
予告ムビが激しく気に入ってたんだが、俺も結局それで買わんかったよ。
428日本酒:03/01/31 05:31 ID:xsyFBjvO
とらいあんぐるハート123DVDをアマゾンで購入。
さくら→七瀬→小鳥→いずみ→瞳

周囲のとらハ信者たちにさんざん勧められたので洗脳されて買ってみますた。
今のところ最萌えはさくら。
友人に聞くところによれば彼女が一番人気らしい……。
429日本酒:03/02/01 23:38 ID:0ep1+JO9
無印とらハコンプ。
全体的に印象が薄いなあ……。
430名無しさん@初回限定:03/02/02 04:34 ID:B1GX7v55
女教師冴子を一周。どうでもいいけど、じょきょうしって読むのね。
1プレイをノーセーブでやって埋まった回想が30/37個。
開始早々何の脈絡もなくヤラれ、以下ずーっとやられっぱなしなのは
潔いにも程があるとゆーか、むにゃむにゃ。

お約束が続いて、そろそろ終わりかと言う頃合で、なんかポカーンな
展開を迎え、しかし結局はお約束のオチが待っていると言う。
文章は誤字が散見。それから、非常に即物的。つーか、30シーンも
ある割にはシチュのバリエーションに乏しく、ねちっこさも足りない。
でも、汁属性的にはいいかな。あと先生よりも委員長の方が健気で
ハァハァできました。なんとなく、このまま続けたらあっさりコンプできそうな悪寒。
431430:03/02/02 05:11 ID:B1GX7v55
コンプしちゃったよ……。
まー、エロいっちゃエロいからいいけど、キャラの少なさをシチュの多彩さで
埋める工夫が欲しかったな。とりあえず、この後ワゴンでゲットした学艶が
そうであることに期待。CGは綺麗でよかったし。

おまけのオナボCDも元祖Guilty系から較べると、もう一歩。
ああ、そうそう、こんなところでオリーブたんの声が聞けるとは思いませんでした。
この人はこんな役ばっかりなのか(w
432430:03/02/02 05:19 ID:B1GX7v55
>>430-431
読み返すと、話題が飛びまくって読みにくいことこの上ないですな。
駄文、申し訳ない。
433日本酒:03/02/02 07:11 ID:7MNPqsg/
とらハ2の知佳シナリオクリア。
無印がどうにも肌が合わなかったのだが、こちらはよさげ。
シナリオは家計の茉莉とかフルバを思い出させてくれたり。
キャラ性はぜんぜん違うのですが。
ただ、相変わらず、シナリオとテキストとシステムと原画と塗りの駄目さをキャラへの愛情だけで
塗りつぶす力業は健在ですなあ。
434ETE:03/02/04 12:35 ID:7igrPGSD
今日ではなく先週の話ですが、「バルドフォース」終了しました。

個人的にはアクションもシナリオもこんなもんか、程度の印象しか感じていなかったり…
アクションはコンボを楽しめなかったのでどうにも単調さばかりが気になります。
シナリオは構成は上手いけど基本となるネット世界の設定があやふやなのでイマイチ
のめり込めませんでした。脳死のリスクを背負ってでも没入するメリットが感じられないし、
そもそもネットがそこまで危険が一杯なら「ネットに繋げないと生活出来ない」レベルまで
一般に広まるとはとても思えないんですよね…
435名無しさん@初回限定:03/02/04 20:52 ID:pQ5qknPD
や、その辺は冷静に考えちゃ駄目なんではないかと……。
鍵系のシナリオを「奇蹟の安売り」とか言って楽しめないようなもんだな。
436名無しさん@初回限定:03/02/05 07:58 ID:TuK2umXN
SNOWコンプ

なんだかんだで泣いた
もっと前に発売されてたら大分評価も違ったんだろうなぁ
惜しい
437日本酒:03/02/05 10:41 ID:QSci9FL7
とらハ2
知佳→愛→ゆうひ→真雪終盤

閉鎖的小宇宙を構築しようとする意図。
物語の論理構造はともかく、体裁はすでにファンタジーなので、
随所で荒唐無稽なのもあんまり気にならない。

友人の一人は2→1→3という順番を勧めてくれたんだけど、
2をやってからだと1があまりに陳腐でとてもじゃないがプレイできなかったんじゃないだろうか。
438名無しさん@初回限定:03/02/05 11:19 ID:SEj1Hub4
SNOWコンプ
さんざん言われているが、鍵の縮小再生産+開発開始当時としては濃いめのエロ。
シナリオ、エロともに現在のレベルから見ると物足りなさを感じる。
でも、落ちは結構綺麗にまとまっていると感じた。
とりあえず、Airの結末に感じていたやりきれなさというのはなかったので良しとしておく。
439ETE:03/02/05 12:55 ID:iaYHku8t
>435さん
個人的にはゲームによってその辺の考え方が変わってしまいますね。
鍵のゲームは「おとぎ話」だと思ってるんで奇跡で解決、もそれなりに許容出来るけど
設定重視、リアル志向だと感じたゲームだとある程度はそれに見合った理屈みたいな
ものが欲しいな、と思うんですよね。

もっとも、この辺の線引きは自分でも明確に決めれてるわけではなく、多分に感覚的な
ものがあるので「なんでこれは良くてあれは駄目なんだ?」と聞かれると困ってしまう
場合も多いのですが(笑)
440名無しさん@初回限定:03/02/05 14:13 ID:Dzaf81K/
サイバー系も十分ファンタジーだと思うが……まあそれこそ人それぞれか。
441名無しさん@初回限定:03/02/06 00:30 ID:HAZJrKi3
欝だSNOW
442名無しさん@初回限定:03/02/07 02:34 ID:xDZR9zap
学艶を一周。
うーん、見事に進化していない?
唐突な起と、唐突な結。即物的エロシーン。
とりあえず、攻略対象キャラが増えているのが見込みかな。
同じよーなシーンだったら萎えだけど。

射精カウントダウンシステムはどうにもギャグのイメージが強いなあ。
443日本酒:03/02/07 05:05 ID:SxO0MIu5
とらハ2をコンプ。
前向きな閉鎖系のエロゲなんてはじめて見たような気がする。
ライターの高いモラルと愛だけで成立する観念萌え要素が実に不思議だ。
シナリオの展開の酷さは最初から最後まで変わらず。
唐突な出来事が連なっているという印象が残る。

傑作とは思うのだが、私は信者にはなれないようだ。
存在の意味づけをしてくれるエロゲなら未キスの方が肌に合ってる。
444名無しさん@初回限定:03/02/07 23:41 ID:WffG67LE
しすたぁエンジェル。
1周目、ロボ娘のメム終了ー。
評判通り演出ギミックは面白い。センスの勝利かな。

反面ゲーム(シナリオ)自体の出来はきわめて平凡。
シナリオは全5話で短め。これ以上長かったら冗長になるのでちょうど良いか。
445名無しさん@初回限定:03/02/08 04:51 ID:3q/m7jVB
プラチナウィンド一週目・・・

ミルファイイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
超萌えル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

446名無しさん@初回限定:03/02/08 23:04 ID:OOjSrytF
『夏色の砂時計』コンプ。
ヒロイン(香穂)がシナリオ・キャラクタ造形共に駄目なのが痛いな。
個人的な嗜好で言えば好みではあるハズなんだが・・・。
設定から来るシステムの都合上退屈しなかったが凡作だった。
447名無しさん@初回限定:03/02/09 06:41 ID:hWyTw0tg
家族計画、2周目。
もう泣けねーだろとおもってたのに、結局大泣きw
448名無しさん@初回限定:03/02/09 12:03 ID:qYkMzccz
裏番組に先駆けて、おまけ美術教師涼子をコンプ。すぐ終わってよかった(w

理屈っぽい会話をエロ中にも交えつつの数日間。
未来にキスをの時は、うわべばっかのエロという印象が強かったけど、これは大分いい感じになった。
単純にシチュのせいかもしれないけど、描写の紋切り感が薄まったからかな。
キャラが饒舌なのは癖なんでしょう。総じて雰囲気は悪くない。
DEVO2やってないから少し分からないところがあるけれど。

曲はちょっと使いすぎとゆーか、それで容量かさむのは釈然としない。
そのくせ、サウンドテストないし。
これだけで買うようなもんじゃないと思いますが、おまけとしては大変よろしかったです。
449名無しさん@初回限定:03/02/09 23:30 ID:Y6onGNY0
しすたぁエンジェル再開。
妹キャラの流菜シナリオクリアーだー。
このゲーム難しいわ。狙って遊んだらフラグ立ての難しさの前に降参。
何度もやり直して結局攻略見ちゃった。

ギミックの多彩さと声の演出で楽しめるシーンも結構あるんだけど、
やっぱりシナリオ自体は平凡だなあ。
ゲームとしての選択肢も、正解が予測できない内容なのにかなりシビアな
フラグ設定になっているみたいでどうにも不満が。ううむ。
45030:03/02/10 09:19 ID:iLp9vG7e
積みゲ崩し促進スレより、ようやくフローラリアをCGまでコンプリートしたので報告です。
世間では、ときどきシュガーが盛り上がっていますが、するとしても来年でしょう(笑)
エロ以外のところについてというリクエストにより、そちらの向きで。

まずは、コンセプトと、その目標に忠実に作られた構成は評価。
学生3人、教師3人。それぞれのシナリオにパラレルにならず、
ちゃんと絡み合っているゲームはまだまだそんなに多くないんじゃないでしょうか。
ストーリーも破綻はなく、手堅くイベントを積み上げて山へ導いている丁寧な作り。
テキスト(視点)にやや癖があるものの、誤脱字は概ね取れていて、まあ読みやすかった方だと思います。
惜しむらくは、3パターンとも展開パターンが近すぎた(本当は相思相愛→山→再確認みたいな)かな。
綺麗に纏まってはいるものの、バラエティに富んだ展開ではなかったです。

萌えは、正直よく分かりませんが、まぁ声との相乗効果も含めて、かわいいキャラ達という
印象は持てたと思います。憂がうぃーーとか言ってもスタン・ハンセン……?
とか考える時点で俺が駄目かもしれません。いずみさんがお気に入りに。

45130:03/02/10 09:20 ID:iLp9vG7e
苦言としては、エフェクトの切り替わりが遅くてちょっとイライラ。
システムはもう少し洗練されるといいかな。
それから、全体のフラグ管理。図らずも>>449氏と同じような印象なんですが、
テキストを全部読んでいたとしても、こっちが正解で、こっちが駄目というのが分からない。
そのくせ、その判定はシビア。
学習能力低い自分も自分ですが、重複エンドを30回は拝まされた身としては、
作り方に問題かなーと責任転嫁をしてみたくなります。

エロについて
世間で純愛担当扱いされてるキャラのエロは、何とか及第点かなあ。
去年までは純愛系エロがそもそも投げやり過ぎだったんだと思います。
全体で見れば、シーン数も充実しているし、3Pのバリエーション豊富なのは実にGOOD。
あと、できれば……無理と分かってても出来れば、学生&先生の組み合わせを見たかった。
ま、これはコンセプトの破壊に繋がるんで、言っても詮無きことでしょう。
こういうのこそ、二次創作で誰か作ってみて欲しいなあ。

総じて、個人的には非常にボリューム感のあるゲームでおなかいっぱいに遊べました。
改めて指定に感謝。バッド喰らいまくったので正直指定がなければ崩しきれなかった
かもしれません。久々に遊びつくせて何よりでした。
452名無しさん@初回限定:03/02/13 04:25 ID:o2gi6+oA
てのひらを、たいように

まだ1週目後半なんだけど、既に涙腺うるうるきてしまった
幼馴染軍団の中に男+もう1人いればいいなー、と思った今日この頃
453日本酒:03/02/13 17:48 ID:e0zSqJpu
自分でも何を思ったのかよく判らないのだが、秋桜コンプ。
エキセントリックな日常は面白いのだが、ONEの劣化コピーという印象は拭えない。
変な設定を付けるより、普通に学園恋愛モノにした方が完成度は高くなったんじゃないカナ。
高くなったんじゃないカナ。
もっとも、真正面から恋愛成就の物語を作るには難しい時代なのだが。

萌えキャラは子鹿と鞠音。
特に鞠音。
どうして彼女が攻略キャラでないのか辛いところだ。
どうもサブキャラに萌える傾向があるのかもしらん。
うーむ。
454ジグソー ◆JiGsAwtLhU :03/02/15 00:46 ID:O4RdHM7I
古いエロゲだけど、中古で買ったばかりなのでこちらに感想を。
「かてきょ」コンプ。

笑えると評判のエロゲの一体どこが笑えるのか理解に苦しむことが多いけれど、
これは純粋に笑うことができた。体育会系バカのノリなので、本性はそっちなの
かもしれない・・・とはいえ、画面がブラックアウトした時の「もしかしてモルドールの
軍勢が攻めてきたのか?!」という指輪物語ネタのギャグにも笑えたし、笑いのツボと
いうのは本当に人それぞれだと痛感。

エロはバカでアクロバット。一週間ひたすらやりまくるだけのゲームなのに
どうにも抜けない。下ネタと抜くためのエロは別物ということなのかなあ。

全体的なボリュームも少な目だったのも不満点。
455名無しさん@初回限定:03/02/15 22:57 ID:lIb1zBiR
「てのひら・・・」プレイ開始・・・序盤
これすっげーつまんないんですけど・・・こっから面白くなるの?
皆、開始10分で永久に萌えたとか言ってるから期待してやったんだけど・・・全然萌えないんですけど
これって俺に合ってないって事かな・・・永久に萌えられないってのは致命傷

取りあえず進めてみるけど・・・かなりショックだ、ロリ属性が無い漏れにはキツイ
456日本酒:03/02/16 00:09 ID:dZ86q0nb
とらハ3を始めてみる。

とりあえず巫女さんをクリア。
話作りが無印からだんだん上手くなってきているのを実感。
キャラとともにシナリオライターが成長するなんてかつての新井素子みたいだ。

ただまあ、前作のキャラを出すのはもうちょっと控えた方がいい。
物語を紡ぐにはもっと抑制があった方が好ましい。
457名無しさん@初回限定:03/02/16 00:24 ID:2ayI17XQ
しすたぁエンジェル、コンプリート。
ついでにミリメートルも。攻略見ながらだけどね。
458455:03/02/16 01:09 ID:qA7IEHqe

↓>>蓮見まりあ
<○/    ○/
 □_ ☆_□ ̄
  \       \


すこーし永久に(;´Д`)ハァハァ気味w


459名無しさん@初回限定:03/02/16 02:02 ID:bgBnZ5I9
Clearのシナリオは基本的にまったりしてて退屈と言えばそうだろうからなぁ。
雰囲気が好きな人も結構いるみたいだけど。
自分は割と好意を持っているが、概ね凡作クラスのメーカーだね。
『てのひら〜』も安くなったら買おうかなって程度の認識だし。
460名無しさん@初回限定:03/02/16 08:17 ID:Qc2mC9bi
痕リニューアルをインスコしてみた。
・・・何です、この痕の同人ソフトは?
461名無しさん@初回限定:03/02/16 13:30 ID:V9oL99ss
>>455
絵からしてロリ絵なんだからそりゃ買うゲームを間違えてるとしか……
462名無しさん@初回限定:03/02/16 14:04 ID:aN/fi3l6
>>461
んでも、ロリゲーという触れ込みはほとんどなかったような。
まあ、外野が言うことじゃないかもしれませんが。
463455:03/02/16 15:10 ID:Kzt+zT9d
開始数時間経過(時間無くてチョトヅツしか進めません・・・)

  ∧_∧        
 ( ´_ゝ`) う〜ん…何か微妙に萌えれないんだよな〜…(永久
        フルバの透みたいで完全な聖母な感じがチョット…(今のところ

これから泣けるんだろうか…?つーか泣きたいんだよ俺は!!!
464日本酒:03/02/17 10:44 ID:udXFRCRG
とらハ3の忍シナリオとおまけをクリア。
前作の冗長だった部分を構成で是正するあたり好感が持てる。

忍シナリオの方はイマイチ。
展開の無理さは気にならない。
無印であったパターンで作れば良かったのかも。

おまけシナリオに都市生活者の身体性観を見る。
465名無しさん@初回限定:03/02/18 04:19 ID:0XwfsM5k
「はじらひ」コンプクリア。
…疲れたっす、シナリオ冗長で長いんだもの。
これはオキニの娘だけクリアして、後は積むのがいいのかもしれない。
私のオキニの雑貨屋の娘は難しかった

で、これまた積んでいた「ロケットの夏」開始。
千星>はるひ、とクリア。
ああっ、はるひせんせい〜

これはいいですねえ、いつ終わるともしれない、という感じのシナリオ回しじゃないし、
とてもテンポよく、気持ちよく話が進んでいく感じ。

ベルチア、セレン、歩 シナリオも期待してまつ。
466名無しさん@初回限定:03/02/18 05:30 ID:uI4Wzthv
「ブラウン通り三番目」の体験版をやりますた。
予備知識もなしに何となく始めたんだけど、普通にまっとうな「ゲーム」で驚いた。
冒頭でケコーンなのが割と不満だが雰囲気は悪くないので購入検討。
さて、二回目やるか・・・。
467名無しさん@初回限定:03/02/22 22:36 ID:bOooBMdU
なんとなく始めたDALK外伝が面白くて止まらん。

しばらくエロゲにハマれなかったのは
ADVに食傷してただけかもしれんと思ったり。
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469名無しさん@初回限定:03/02/24 02:18 ID:vWcmeAmz
「安いから」が購入動機の、ダイモンをやってみた。

…けっこうつまらない?
バカゲーと期待して買ったのだが、話の骨組みはバカなのに、
ひとつひとつのシーンはなぜかシリアスで、
その時のセリフはどっかで聞いたようなパロディ。
キャラクターは萌え萌え。

うーん、ライアーの出来損ない(劣化コピー)って感じ。
声が入ってればまだ評価できたかも。
470雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/02/24 22:00 ID:LPW2vQhz
ベストエロゲスレを見て気になっていた「とらかぷっ!」を購入。

キャラ同士の掛け合いが実に楽しいですな。
豊富な立ち絵も◎。
CDレスでプレイ出来るとか、細かなシステム関連も評価高め。
よく出来ていると思います。

とりあえず、静波&夏葉ペアをクリア。
エロが薄いとか言われていたような気もしますが、
個人的に静波&夏葉の3Pモードがツボに入りました。
特に(メール欄)。絵があればさらに良かったのに…。

引き続き、歌夜&御翼攻略予定。
471名無しさん@初回限定:03/02/25 01:11 ID:OHMN1v0N
455じゃないが「てのひらを、たいように」反撃体制が整う所まで終了。
しかし無駄にフラストレーションが溜まるなこのゲーム。主人公キレるの遅せぇよ!
幼馴染軍団の中に男+もう1人欲しいってのは同意っす。
プレイ中ムカついてくるけど悪いゲームじゃないんで色々張られた伏線が
どうなっていくのか楽しみにまた進めていきます。
472名無しさん@初回限定:03/02/25 10:03 ID:J8dYHAbc
>470
シナリオはズンパンだったっけ?
シチュは良いんだよな、あの人。
473名無しさん@初回限定:03/02/26 23:56 ID:lWKkrtn9
今更ランス5Dプレ意中。
結構やりごたえがあって満足。
474名無しさん@初回限定:03/02/28 15:02 ID:Li7TJtB1
「てのひらを、たいように」コンプしました。

食べ物が沢山出てくるのはいいなあ…50種類以上は出てきたような。
欲を言えば、美花が食べているお菓子なんかも
詳しく挙げてくれたら嬉しかった。
ど○ぐりガムとか○円があるよ、とかね。古いか。

FDの類はあまり好きではないのだけれど
穂波ママン(*´Д`)の出番如何では買ってしまいそう。
475名無しさん@初回限定:03/02/28 21:43 ID:BZ5HTy9m
>474
ライターの前作「未来はぼくらの手のなかに」でも
結構食べ物ネタはある。
俺は食べ物ネタ見る度に「らしいなあ」とか思た。
476名無しさん@初回限定:03/03/01 05:35 ID:atOlQHW6
「CANNON BALL」
うー、やっと一周終わったあ。ルート2。なんか集中できなくて2週間かかった。
最終レース前で総合1位ってウチのロッシくんはそんな成績のはずないんだけどなあ。
ドライバーズポイントの計算はどうなってるんだ。

レースシーンつまらーん。これがゲームのメインじゃなかったのかー。
それ以外はひたすら読み物だしー。主人公勝手に動くしー。めっちゃ不満。

なんでレースなんて題材に選んだんだ。意味無いじゃん。ゲームじゃねーよ。
シナリオはとっちらかってて不完全燃焼だし。
ルート1だともう少しゲームっぽくなるのか?面白くなるのか?
477名無しさん@初回限定:03/03/01 06:47 ID:WLtk8ob1
>>476
ワイプヲタとして気になってたが、やっぱアレかなあ。
ライアースレでも聞いてみたけど、軽やかにスルーされたし(w
478名無しさん@初回限定:03/03/02 17:40 ID:xTqI4qvH
マブラヴ終了。

……はぁーー。
まあ色んな評価があるみたいだけど(パクリとか)、もったいないねぇ。
明らかに、最後収束すべき部分がすっぽり抜け落ちてる。
それがエクストラとアンリミテッドのかすがいとなる部分だったはずなので、
この2つが同居してるのがとてつもない違和感を感じさせる。

オルタネイティブ、どんな顔して純夏と再会するんだろう。
今となってはそれだけが気がかり。
2人とも、笑ってるといいな。
479雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/03/02 20:08 ID:0CZVmxWc
「とらかぷっ!」終了。
最後のシナリオで「え? あれ? なんで?」となってしまいましたが…
伏線見落としてたみたい。

山場の戦闘シーンにほとんど意味が無い(やられても必ず回復)のは
緊張感を殺いでいて少し残念。
あと、血涙を流して苦情を言いたいのはいのは羽ちゃんとのHシーンと
桜姫&姫咲の親子丼がないところ。なんでだー・゚・(ノД`)・゚・

でも、なかなか良いゲームだったと思います。
もうちょっと話題になっていてもおかしくはないような…。
480名無しさん@初回限定:03/03/04 13:33 ID:g3xnxH/n
「うそ×モテ 〜うそんこモテモテーション〜」

先生と花屋のHappy、それとお嬢様のBadを終えたところ。
兎に角主人公の神速ツッコミが面白い。
終始ツッコミまくっているのに、それに飽きさせないのは凄いやね。
…ただ、シャバダバのその先にあるものは……
いや、自業自得だし身から出た錆だし人を呪わば穴二つ、なん だ け  ど…

ああ鬱。
素人にはお薦めできない、って言葉がピッタリ。
481名無しさん@初回限定:03/03/04 22:14 ID:tNXjpDU+
「CANNON BALL」
2周目ルート1も終わったー。魔王やギャハッドの話しも決着ついてすっきり。
無理矢理シーンを振り分けて2ルートに分けてるけど、ストーリーとしては1本だった。
意味無いー。

このゲームって、ゲーム部分が別にあってそこからシナリオだけ抜き出して並べたよう
な変な感触。ストーリー主導のRPGのイベントシーンだけがひたすら続くってゆーかー。
うーん。とりあえずイベントの連続でお腹一杯って感じ。読み続けるだけだし。

終わってみれば話は結構おもしろかったんだけど・・・。なんか。ゲームじゃなかったし。
エロは頑張ってたなー。ちゃんと無理矢理にでも入れてるし。演出凝ってるし。いいことよ。

細々したイベントはまだ残ってるし、てゆーかシーン感想が半分近く埋まってないけど
埋めるの面倒そうだしなー、んー満足したからいーや。
482名無しさん@初回限定:03/03/11 01:42 ID:nbYK2z6M
「KISS×200」
積み引っ張り出して20分ほど遊んでみた。
なんかヘン。BGMとか。千島列島とか。
あと台詞表示にひっかかりがあって、ちょっとイラつく。
483日本酒:03/03/11 04:21 ID:+fu1kQ8X
アズラエルを攻略。
コンプするのはめんどいので他ルートは無視。

水夏でもそうだったが、エロスとタナトスは相性がいいのかもしれない、なんて。
短編でなければ、たぶん陳腐になっていた可能性が。
いくつか不満はあるが好印象。
484名無しさん@初回限定:03/03/11 11:54 ID:6GxllrG5
「Railway」
一種梅・・・一週目はバドエンド。
二週目は智香エンド。

同じテキストが繰り返されるのに
田舎ののんびり感や退屈な日常の感覚を込めたとみた。
実際はここのとこをスキップすると、個々のエピソードが短いような・・・?

もしもライターさんに時間があれば、
個別ルートの量を増やすよりも
日常の描写にバリエーションを持たせたかったのではないか・・・なんて邪推。

「るな」でも感じられたことだけど、ここのライターさんのテキストは独特。
ひとつひとつの文は読みやすいリズムを持っているので、
叙事的でありながらマンガを読んでいるような気分だった。

「るな」に見られたノベル形式(というのか?)の
表示方法を採用しなかった理由は、
文章にすると文のつながりが乱れやすい傾向にあるからだと思う。

智香エンド観ただけでここまで言い切る厨の意見として流してくだされ。
485484:03/03/17 16:20 ID:wkoraY8c
これだけ放置されるとさすがに(´・ω・`)ショボーン
いや、個々のレスにレスを返すようなスレじゃないのは分かってるけどさ。

それはともかく、今日は『忘れかけた心の欠片』をインスト。
もともとはE−LOGINかなんかのデモで購入を決めた作品だった。
最近悪い評価を見かけて、このゲームのことを忘れかけていたと思ったのがきっかけ。

とりあえずはオープニングに相当する部分だけやってみた。
序盤は無難な出来というか、先の展開に期待できるね。
あらゆる要素が「そこそこ」のゲームは十分な良作になると思うけどね。
最後までやったら積みゲ崩しスレにて報告しまつ。
486名無しさん@初回限定:03/03/17 17:44 ID:1RjH84Nd
「きのこ〜禁断の治療薬〜」やりました。レヴュー見て面白そうと
思いつつ積んでたのをようやく崩して。

とっても鬱です。手加減なく、延々と鬱。音楽もいい具合に鬱。
はじるすの影響で真っ先に双子を攻略。エンディングはかなりあっさりと
鬱END。全調教テキストを見ないと真ENDには辿り着けない模様。
テキストとHCGの不一致が多いのが気になる点。
悲痛な台詞多数のシーンで呆けた顔で描かれてたり、中出しの
シーンで汁ぶちまけちゃったり。

色々と惜しい作品。コスプレは(・∀・)イイ!だけに。
コンプしたら再び書き込みます。
487名無しさん@初回限定:03/03/18 13:33 ID:alT3hJ25
設定重視、リアル志向だと感じたゲームだとある程度はそれに見合った理屈みたいな
ものが欲しいな、と思うんですよね。

488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489名無しさん@初回限定:03/03/18 16:15 ID:XoduQjPr
おい、SNOW
ちょっと面白かったじゃないか
























インストールのパーセンテージボーっと見るのが
490名無しさん@初回限定:03/03/19 12:14 ID:pDUofPkU
・・・3点。
491名無しさん@初回限定:03/03/20 06:20 ID:XLP/H/9w
せんせい3プレー中。
テキストの評判を聞いていたが、確かに描写は丁寧かなと思う。
個人的に少し乱暴な意見だが、純愛、凌辱と分けると、どっちかと言うと
テキストのうまい人というのは凌辱の方に多い気がする(ストーリーの話ではなく)
まあ、本当は会話が多いか、描写が多いかで後者が好きなだけかもしれない。

それはさておき、絵と文の連携がここまで取れてないゲームも珍しいというか
背景ベースで進行するシーンの長いこと、多いこと。
あるべきところにCGがないと言うのは、この手のゲームでは致命的にもなりかねないのに
立ち絵を中心に進める純愛系のつくりになっているのが、妙にアンバランス。
その立ち絵さえないシーンがあるのがさらにヤバイ。
これは、ライターの責任じゃなくて、ディレクションの責任なのかしら。
生声リメイクなんて言葉がまことしやかに囁かれるわけですわ。
492名無しさん@初回限定:03/03/20 06:24 ID:XLP/H/9w
でもって、中身の方は中々ドロドログチャグチャで、濃い口でよろしい感じ。
気持ち、描写をもう少し下品にしてもいいんじゃ……と思うが、それは乱暴な個人的意見その2。

信者の人を生み出すだけのパワーはそこまで感じなかったので、クレッシェンドも摘んでみるかと
考え中。でも、綺麗な話は別に好みじゃないんだよなあ……。どんな作りをしてるかには興味があるけど。
493疲労困憊 (゚▽゚ ) ◆Oh7wEVIE7. :03/03/20 19:20 ID:PYQUImhT
>>492
水無神氏の本領はむしろ純愛系だと思うので、ぜひクレはやってみてください。
信者がいる理由もわかるかと…

あとライター以外の部分がダメダメなのは、D.O.の標準仕様です(w
494名無しさん@初回限定:03/03/21 05:40 ID:g+KTkIlD
セクースフレンド(´ー`)y-~~~
エロエロ。セーブは一日一回だけだったり回想シーンを自分で作成しなきゃいけなかったりで
システムに大いに疑問有りだがそれらを差っ引いてもエロは素晴らしいのであって花丸進呈。
危惧された声優さんも問題無しの良作です。
495 ◆JgASRiNM7U :03/03/25 20:33 ID:64JQHM/A
ままにょにょ。ようやっと狂王倒せたー
次はチームツインテールでも作るです
496彷徨う混沌 ◆Raru/u1B6Q :03/03/25 21:39 ID:sAmlixSY
今日は、1ヶ月程前に第二章までやった後そのまま放置していた銀色完全版をクリアした。
第三章のねーちんの怖さ・電波っぷりがとても良い感じダターヨ(´ー`)y─┛~~~
シナリオは、泣いたりこそしないがなかなか良かったように思う。

(´-`).。oO(それにしても、ねーちんのエチシーンが欲しかったなぁ…。)
497名無しさん@初回限定:03/03/26 13:07 ID:t63z+duH
ローデビル!DXを購入。
美味しいものは最後に食べる主義なので、3本セットの中から
全く話題に上らない「きらめく瞬間」を最初にプレイ。

……なぜ話題に上らないのかよくわかりました(w

主人公がバイクの免許取れる年齢に見えないな、と思いつつ
1人目を攻略してると、唐突に主人公の「正体」が明かされる展開に

○| ̄|_ 激しい脱力感が

全話このパターンで押すのかなと思って二人目を攻略。
バブル前を思い起こさせる"不良少女"を助けるために
主人公が覚醒、とかいう話の流れになったところで
いきなり(メール欄)のシーンが(;´Д`)

最後までやる気力がなくなってきますた。
498名無しさん@初回限定:03/03/27 02:56 ID:Wl71nvje
初恋中。

横腹が痛い…シクシクと痛みますよ……
子桃先輩中止して杏をやり直そう…(´・ω・`)
499497:03/03/29 00:03 ID:gX/LmeoN
「きらめく瞬間」終了

えーと、3人ほど殺して証拠隠滅した上で
何事もなかったようにハッピーエンドですか
……凄いね、若さって(違)

いろんな意味でファンタジー入りまくりの話なんで、
読んでて非常に疲れました。
500名無しさん@初回限定:03/03/29 12:01 ID:b3o6fqwL
絵が少女漫画ちっくだからという理由で積んでる。
きらめく瞬間
501ETE:03/03/30 21:18 ID:YwsqBwvw
「パティシエなにゃんこ」コンプしました。
ダラダラとプレイしていたせいもあって予想以上に時間がかかりましたが。

何から何まで見た目の印象どおりのゲームでした。明るく楽しい萌えゲー。
シナリオもそういうゲームだと踏まえた上でなら十分よく出来てます。ご都合主義の嵐も
安心感の一つですし(笑)
ただ、一部シナリオで無理矢理泣きに持っていこうとしているのは個人的にはマイナス。

あと、このゲームやってるとケーキが食べたくなります。登場人物のケーキや
自分の店に対する思い入れが伝わってくるのも個人的には好印象です。

メインディッシュにするのは物足りなさがありますが、気分転換にプレイするには
いいゲームだと思いますよ。まさに甘々のケーキみたいなゲームと言えるかも。
502名無しさん@初回限定:03/04/01 00:31 ID:60V+S+/Q
KISS×200終了。
ゲラゲラ笑いながらプレイ出来ました。何なんだこの狂った世界観は!
503名無しさん@初回限定:03/04/03 00:39 ID:oIHhVv5P
木漏れ日の並木道、紫苑だけクリア。

F&Cだし単なる絵ゲーだろと思って積んでた訳が、なかなかどうして。
久々にクリアデータ突っ込まずに最後まで辿り着いた。

主人公の娘のさくらちゃんがすごくいい味出してるなぁ。
こんな娘が生まれるなら、今すぐにでも結婚して奥さんと死別したい。
504名無しさん@初回限定:03/04/03 22:07 ID:c/2hPpJ7
>>497
きらめく瞬間は積んでるんで、3週目以降の感想もよろしく。

『Railway 〜ここにある夢〜』
>>484の続き。
3週目:野本先生のエンディング
4週目:3週目のデータを6月30日からロードして月夜エンド
5週目:ひとえエンド
6週目:そして今日。ふたえエンド。

2週目以降のプレイ時間は、1ルートでおおむね3時間ってとこ。

いまのところ、ふたえルートの7月17日以降の展開がお気に入り。
そのへんのセーブデータを整理整頓してから、最後のえりーエンドに向かうとしよう。

いつもこういう状況で思う。
「最後にこの娘のエンディングをとっておいたのは間違いじゃなかったか?」

えりールートを最後に回したのは、なんとなく先の展開が読めないキャラだから。
みんな心に傷を抱えてるのが見え見えなのに、
ただ一人コイツだけは、のへ〜っと生きているように見える‥‥‥
「夢はここにある」ってことに気付いているからだろうか?
505名無しさん@初回限定:03/04/03 22:19 ID:c/2hPpJ7
>>497
ごめん>>499読み飛ばしてたわ。
蒸気機関車に轢かれてきます。

ところでみんなは、このスレと積みゲ崩しスレってどう使い分けてる?

俺はというと、
インストールと1週目からのプレイは、このスレ(エロゲ何したよ?)に
最周回のプレイとコンプリート報告のみ、積みゲ崩しスレにカキコ。

最近は無理に2つのスレを使わなくても良いかな、なんて考えてる。
506ETE:03/04/03 23:23 ID:+6aq3OEV
>505さん
かなり適当です。新作・準新作の場合はこちらのみ(>501とか)ですけど、
積みゲを崩した時はどっちにも書くことが多いですし。

最近は途中経過は日記スレで済ませてますね(笑)
507名無しさん@初回限定:03/04/04 00:24 ID:aWNfIEiA
日記スレで思い出した。
日本酒さん。
彼女オメ。

自分は振られたっす。
大切にしてあげて。
508名無しさん@初回限定:03/04/04 01:36 ID:+LxpD7mO
>>507
既に数日前に振られたというか振ったというか、別れてますがなにか?
509507:03/04/04 12:36 ID:4hbq+3Fp
ごめんなさい。
510名無しさん@初回限定:03/04/04 22:38 ID:Zq8JU4th
積んでたRe.verse〜記憶〜(KIT)プレイ。
今どき回想モードやら音声無しやらないのは痛い。
物語りも特筆すべき点はなし。
が、ヒロインのエレナが毎日違う服装に着替えるのは目新しいと思った。
511日本酒:03/04/05 02:38 ID:3DJkZei0
月姫のシエル先輩シナリオをなんとなくやり始めてみたり……。
銀色はなんか進めるのが怖いシナリオ展開です。

>>505
エロゲの感想はここと日記スレぐらいにしか書いてません。
うーむ。

>>507
ええと、そういう個人的なレスはものすごく嬉しい反面、スレ違い発言であることがいなめなくて、
コテハンが嫌われる要因のひとつにもなりかねないので、個人的なレスは雑談スレとか、日記スレとか
そういう発言への許容範囲がある程度残っているところでお願いします……。すいません。
(この発言へのレスも不要ですので。今後ともよろしくお願いします)
512名無しさん@初回限定:03/04/05 19:38 ID:MnXzWQmj
>>484>>504の続き。
7週目:絵理菜エンド
これでRailwayこんぷり〜と

祖父の言葉を考えていたのは主人公達だけではなかった。

「ここに夢がある」と約束されているからそれに向かうのではなくて、
「ある」と思い込むことで、初めて夢は生まれる。

確かに「夢はある」のだ。
どこにだって。
ただ、それは器のようなもの。
中身がなければ、器の存在意義もなくなる。
「ある」のに「ないのと同じ」になる。

同じように、過去の夢を捨てなければ、
この瞬間に、てのひらにある夢には気付けない。
そこにあるのに、ないのと同じになる。
『ここにあると信じることで、輝く』

ふたえは言った。
失うために大切なものを増やしていく、と。
失うものも夢ならば、増えていくものもまた夢なのだと信じたい。
513名無しさん@初回限定:03/04/06 16:58 ID:BNGVtVn4
パティシエなにゃんこ中。
会話が面白くていい。
とにかく茉理たん萌えなんだけど何で攻略不可なんだ・・・。
514ETE:03/04/06 17:08 ID:mcv5JnsQ
>513さん
茉理は攻略出来ないのがいいんですよ、と主張してみたり。
515名無しさん@初回限定:03/04/06 18:48 ID:1SJghkLf
「学校のきゃあ」コンプ

本気で面白いな、これ……ツボにはまりまくり。
出来の良いB級ホラー・ミステリ・コメディでした。
あ、「B級」は、評価ではなくジャンルです。

ライターの出身繋がりで、嘘屋のゲームが
好きな人なんかにいいかも。
完成度が高いのに売れてないところも似……ゲフンゲフン
516名無しさん@初回限定:03/04/06 18:49 ID:gJbCOUkT
今更大悪司中。
せっかく市政まで奪取したというのに爆弾落とされて灰燼に…

意地張って攻略サイト見なかった俺が悪いですか?
そうですか(´・ω・`)
517名無しさん@初回限定:03/04/06 18:50 ID:1SJghkLf
>>504
>きらめく瞬間は積んでるんで、3週目以降の感想もよろしく。

うーん判りにくい表現ですが、頭の中で考えたような話、かな。
一人称視点で、主人公の思考がごちゃごちゃ描写されるので
特にそう感じたのかもしれません。

主人公が特殊能力を発揮しないルートはそれなりに
読めないこともないのですが、正体が明かされる話は
正直夢オチにならないのが不思議なくらい、というか。

一例を挙げると、>>499の場面で主人公は葛藤も後悔もしませんし、
敵役も、ヒロインとセクースするための障害物その1,2,3、という扱いです。

ノリとか割り切ってそうしてるのとはちょっと違うようで、
全体としてどことなく危うさを感じさせる物語でした。
518513:03/04/06 23:46 ID:BNGVtVn4
一気に進めてまずはみちるクリア。
元々茜たんの声の人がいるって聞いて買ったソフトだったんだけど、めっちゃ面白かった。
好きな作品は他にもあるけどここまで全てのキャラが気に入ったゲームは無いかも。
血管が浮き出たかなで、みちるとの仲を応援するかなで、茉理が特にいい。
他の積みゲほっぽってでもやりたくなるゲームだったよ。
次は冬華かな。

>>514
しかし、ファンディスクなんかで便宜を図ってほしい。
我慢できずに帰ってきたなんて言われた日には、もうダメぽ。

>>516
その段階で爆弾くらうイベントなんてあったかな?
乃木邸のクーデター放置するっても時期が違うだろうし・・・。
とりあえず一回目クリア目指してがんがれ。
519雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/04/06 23:56 ID:evp565ho
MAVERICK MAXをクリア。
主人公はアンドロイドと元お嬢様のパートナーを従える宇宙翔ける運送屋。
謎の美少女を運搬するという仕事を依頼され…。

お話は王道中の王道、って感じですな。
非常にテンポ良くスピーディーに進みます。
わりと宇宙船のCGやイベントCGが多いのも嬉しい。
途中で出てくるミニゲームはちょっとウザかったけど(;´Д`)
キャラクター的にはアイン良し。
自分をマスターとして認識してくれるアンドロイドはやはり萌ゆる。
ただ、ボリュームが薄め。
もう少しキャラ毎のイベント等があれば、もっと評価されたのではないでしょうか。
(´-`).。oO(にしてもルートによっては1プレイで最大6人食えるのはスゴイw)

このソフトの「完全制覇CD-ROM」、まだ受けつけ…てくれてるみたいですな。
せっかくなのでハガキだしときましょか。
520疲労困憊 (゚▽゚ ) ◆Oh7wEVIE7. :03/04/08 01:56 ID:KSCUOZHB
>>518
実妹なんでファンディスクでも攻略は…
もしあるとしたら、「とらハ」のなのはシナリオみたいになると思われますが。
521名無しさん@初回限定:03/04/08 21:22 ID:mqVfZAvs
>518
いや、時期的にはもう少し早く陥ってもいい罠だったかも。
延々と乃木邸放置してて、なにげに手を出したところ地雷を踏んだ模様。

まぁ、もうちっと自力クリアにこだわってみます。
しかいこういう凶悪なバッドエンドを用意する辺り、
改めてアリスってのは良くも悪くも昔気質だなぁ、と思いました。
522 ◆fF9EAwSeeA :03/04/09 01:08 ID:952PgEna
先日、格安で入手した「She'sn」

一昔前のゲームだけあって、流石に古めかしい。
CDから起動インストなし、セーブはWindowsフォルダ内だし。

まず、特筆すべきは声優さん。
ヤバイです。滅茶苦茶です。厳しすぎます。
(前が実力派集合なエロゲだったのも打撃大かな?)
でも、声ありだと得した気分になるのは何ででしょうね。

とりあえず春編、冬編とクリア。
(もろ、ヒロインの好み順ですw)
嗚呼、綾乃嬢は萌えます。鈴音嬢も萌えます。
ストーリーはまぁ、よくあるものです(こればっかり書いてるかも)

秋編はするつもりですが、夏はどうかなぁ。萌えないしなぁ。

けっこう元は取れる感じです。ヒロインが全員年下なのも良し。
ちなみに同じくらいの値段のエロゲとして「水素」がありますね。
523名無しさん@初回限定:03/04/09 09:25 ID:NTtA5S5R
>522
発売した頃にプレイしたけど、当時はそんなに上手いエロゲ声優はほとんどいなかったからね。
F&Cがトップクラスの声優を揃えてた時代です……
524名無しさん@初回限定:03/04/09 14:50 ID:LlAYUwAE
>>522
これの春編って悲惨スレの380を思い出す。
一番好きなのは夏編。
夏という季節は嫌いだが。
逆に一番好きな季節は冬なのに、She’snで一番嫌いなのが冬編。

「水素」はクソゲ扱いされてるらしいね。
オープニングの人気が高いがエンディングテーマのが良いと思う。
525513:03/04/10 01:56 ID:iEqRhvH8
続いて冬華と亜理咲クリア。
もうこの時点で90点あげたい気分。
亜理咲が攻略可だったのには少し驚いた。
途中まで冬華に付き添うだけのサブキャラだと思ってたし。
それにしても冬華のキャラがいい。
冬華ルートはもちろん亜理咲ルートでも。
ていうかこんなにどのキャラにも不満を感じないゲームは初めて。
唯一惜しむらくはCGが少ないことか・・・。
しかしあとはあんま気にならないほどいい。
次はミオに逝ってこよう。

>>521
俺は初回プレイでわかめ組制圧すらまだやってない頃に乃木邸のイベントであぼんしたよ。
それから攻略サイト見ながら通常ルートでクリア。
自力を貫くならがんがれ。
526名無しさん@初回限定:03/04/15 04:15 ID:FDHhLAW9
「マブラヴ」コンプ。(たぶんね)
…エンディングの数の割には疲労感がない。共用シナリオ多すぎなんだもん。
もちょっとなんとかしてほしかった。でも、オルタ編も買ってしまうんだろうな。

同日付け買った「星刻のかなた」スタート。

…ひょとして、これはセーブポイント決まってる?
寝る前にちょっとだけやるような、就寝前ゲーマーの私にとっては、きついシステムだなあ。
527名無しさん@初回限定:03/04/16 06:25 ID:QIB7GxNz
エッチなバニーさんは嫌い? のカップリングDVDをインストール。
1の方からプレイ開始。

……えーと、描写の丁寧なトラヴュランス?
導入まわりは、こっちの方が狂った世界だと思いました(w
主人公のモノローグがちっと長いのが気になるところ。
528日本酒:03/04/18 02:49 ID:PbhU2wvh
SNOWの澄乃シナリオコンプ。
なんだか中途半端だなあ。
529名無しさん@初回限定:03/04/18 03:16 ID:UVQzzhGx
CRAVE×10やってるけどこのゲーム純愛エンド見た後で陵辱やらなきゃなんないのが
微妙というか後味悪いというか。話が気になるから我慢して続けてるけどさ。
530疲労困憊 (゚▽゚ ) ◆Oh7wEVIE7. :03/04/18 15:11 ID:MQDH6Aqc
>>528
澄乃クリア後に出現するLegendシナリオをやらないと、さっぱりわからんと思います。
531529:03/04/18 20:23 ID:Bv8EsE9h
八人クリアしたが疲れる・・・。
萌えるキャラも何人かはいるが、「〜でチュ」とか言ってる白痴、いい歳して「おにいちゃま」
とか言ってるのやおしゃぶりしてる奴、蛇マニアは勘弁してくれって感じだ。
十人キャラ作るのは大変なんだろうが、さすがにひどい。
話がなかなか面白いのは評価できるんだが。

和真と聞いて幽白を思い出したら睦美がコエンマに見えてきて鬱。
532527:03/04/20 03:03 ID:8e2ZQOIe
バニー2人クリア。早くも、作業感が漂いはじめている…。
思ったよりエロエロに感じないのと、バニーor裸の二択が飽きを早くしてるのかしら。
ライターはフロラリの人だっけか。分かるところもあるけれど、メーカーカラーの方が強く出てる感じ。

やはり積みゲー指定されたものの隙間にやるもんじゃないか(こら
533山崎 渉:03/04/20 04:47 ID:W6yQnAP+
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
534雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/04/20 22:08 ID:OjiRO1K8
FEARLESS]コンプリート。

何は置いておいても、すさまじく能力値の高い主人公で砂。
たった一人の家族である妹を守るため、強くあらねばと誓った静原安純くん。
遺産だの生活基盤だのといった社会的駆け引きを裏で黙々とこなす一方、
戦闘能力も高く、ヤクザ5人すらも楽勝です。ナイフも棍棒も軽がると使いこなし、
ピッキングやハッキングもお手のもの。
でも普段は目立たないように学校生活を送っています。

…学園エージェントですか貴方は。
これだけ万能な主人公のエロゲ、久しぶりだ…。
とどめに(メール欄)だし。

シナリオはかなり御都合主義っぽいです。説明不足やら矛盾やらいろいろ。
でもまあ、義妹vs義妹の掛け合いは結構楽しめましたね。
それだけで元は取れた感じ。

妹1「くさいウンチを捻りだすわたしの汚い尻穴をあなたのお兄さんが貫き、
   その同じモノがあなたの処女を破ってお腹の中へ…」
妹2「いやぁ〜〜〜!? やめてぇ〜〜〜!!」

どういう会話だ(;´Д`)
535名無しさん@初回限定:03/04/20 22:09 ID:mgM9JK5H
PC98の「復讐」やったよ
なんて短いゲームだ・・・
536名無しさん@初回限定:03/04/20 23:07 ID:C/U6N2aP
>>534
同メーカーの「Hello Again」「ねがぽじ」の会話や雰囲気とか好きだったんだけど、こんな折れが満足できそうかな?
と、スレ違いの質問スマソ。
537527:03/04/22 04:01 ID:YCewLKgP
なんだかんだでエチバニコンプ。
全くナニがピクリともせず、他のゲームで抜いたのが激しく不覚。
ううーん、期待はずれだったかなあ。
世界の異常っぷりはトラブ以上だった気もするけど、ちょっとテンプレート感が強すぎたか。
2はしばらく放置するのが賢明そうだ……。
538雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/04/22 06:30 ID:SGT/gLVj
>536
スイマセン、「Hello Again」「ねがぽじ」は未プレイなんで何とも。
ただ、書いたとおりキャラの掛け合いは結構面白かったので、
このライターさんの他の作品に興味は出てきました。
539名無しさん@初回限定:03/04/22 08:14 ID:RTvN2J6t
>>538
そうでしたか。レスありがと。
540名無しさん@初回限定:03/04/22 16:06 ID:x9ggxJ+q
フィアレスは七桜の輪姦シーンを書かなかったから糞ゲー
前も後ろも使われたって言ってたくせに…ビデオ位とっとけ!w

俺は滅茶苦茶期待してたんだぞ!七桜の輪姦シーン…
七桜が電話で「いやー!助けてー」って言った時はマジ興奮したのに……アクティブ氏ね。
541名無しさん@初回限定:03/04/22 17:55 ID:cQFlHB1X
唐突に雪之丞を始めてみた。
メインヒロインクリアして、先輩やったらもうやる気無くしてしまった。
なぜだ?自分でも不思議だ。
542名無しさん@初回限定:03/04/22 22:17 ID:uD8tJ93b
>520
DVD版のユーザー登録はがきでもらえるオマケディスクに茉理シナリオの追加あり
と発表されてましたけど…
もちろん○シーン付で。
543名無しさん@初回限定:03/04/22 22:25 ID:K9nDrwim
男性会員入会金2000円で1ヶ月何度でもアクセスできます。         
今すぐわりきり交際 掲示板書き込み男女無料
http://yhst777.soho.bz/
544あぼーん:あぼーん
あぼーん
545名無しさん@初回限定:03/04/22 22:53 ID:YodVR/aR
Flutter of Birds2終了。
ええ話でした。泣けます。
しかし主人公の殊能力地味すぎ。つーかあの能力いったいなんだったんだ?
546名無しさん@初回限定:03/04/22 22:54 ID:tTMhKFc1
掘り出モン、ハケーン
http://omanko.just-go.to/
日本ギャル超エグなもろ画像&アニメの嵐 (^^)/

547名無しさん@初回限定:03/04/23 01:44 ID:IRlUnHVS
臭作
548名無しさん@初回限定:03/04/24 00:36 ID:q2zUQXe/
「Blaze of Destiy」シナリオが陳腐で萎え、もうちっとなんで頑張ってコンプします。
549日本酒:03/04/25 11:24 ID:9zniqtdd
snowのしぐれシナリオ攻略。
やっと面白くなってきますた。
550名無しさん@初回限定:03/04/26 01:16 ID:kPSPFoYt
終末DVD、香織と緑クリア。
2ch評価見て購入したが確かにイイ…
が、ボリューム不足に感じた。
551名無しさん@初回限定:03/04/26 01:28 ID:KBX1p9P5
「Blaze of Destiy」終了・・・地雷でした
迷ってる方はOHPのBBSを見てからがよろしいかと。
552名無しさん@初回限定:03/04/26 20:33 ID:MlFjFt8R
終末DVDって追加CG、シナリオ等変更点あります?
CD版積んだままなんで。

今日はVISTやりますた。音声付でやってみたいけどそれだけ
の為にDVD版買う気にはならないのでCD版で。
発売当初クリアしたけど、個別エンド見れなかった。
ゲームオーバーにはならないが、戦闘で負けるとダメらしい。
相変わらず途中まで面白いのに、中途半端なままリリースした
感じで、シーズはダメなメーカーの見本だな、と思った。
553日本酒:03/04/27 20:07 ID:4vV/6F1A
SNOWコンプ。
終盤は割と面白くなってきたかも。
変な論理崩壊はないし、AIRと違ってプレイヤーを混乱させるような伏線もない。
だけど、プレイを推進するためのドラマトゥルギーにはイマイチ欠けるような。

ま、とにかく芽衣子様に萌えておけってこった。
554名無しさん@初回限定:03/04/27 20:08 ID:ng6lNgdX
かなり遅いけど君が望む永遠やりました。
2年前の辛いリアル恋愛(三角関係)思い出して
死ぬほど鬱です。
やらなきゃよかった
555ETE:03/04/28 09:45 ID:6I9AhCi1
「マブラヴ」終了。

EX編は贅沢なB級作品。特別独創的な内容というわけではないけど、盛り沢山のネタと
視覚的な面も含めた多彩な演出でプレイヤーを飽きさせない作りになっていると思います。
盛り沢山ゆえイマイチなネタや演出も散見されますが、吟味するよりとくかく詰め込んでしまえ、
という考え方はそれはそれで有りかと。

UL編はは不満点がかなり多いです。周知の事実ながら途中で終わって続編待ち、が一番の不満点。
ほぼ一本道でクリア後の各エンディング確認が単なる作業になってしまう作りもどうかと思います。
シナリオの路線変更は面白ければOKなんですが、UL編のみだと可も無く不可も無くといった所。
描写の拘りはいいけど退屈に感じる場面も多いし、根本的な部分で違和感を感じます(メール欄)

とりあえず、オルタナティブまでプレイしない事には最終的な評価は出来ないでしょうから、次も
買います。現状じゃ(全体で見た場合)EX編は単なる前フリにしかなってないので、EX編とUL編を
しっかり繋いで見事完結させてほしいものです。
556日本酒:03/04/29 04:58 ID:vP9d6lfb
ハロワを始めてみる。
冒頭は最高に面白い。
Hello, Worldというタイトルは優れものだと思う。
いってみれば赤ん坊がこの世に生まれ落ちたときの鳴き声みたいな。
ヒロインと出会うあたりでは爆笑していたりして。
557くるくる少女:03/04/29 23:42 ID:Y3TsTFZk
「星刻のかなた」終了しました。
まあシナリオはそこそこだとは思うんですが
塗りがイマイチというかイマニくらいでした。
やはりエロゲは絵も重要な要素であることを再認識しました。
558地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :03/04/30 06:23 ID:cRLN9MUs
デモンベイン一回終了。
…まさかこんなゲームだとは思わなかったなあ。いろんな意味で。

一言で言うなら大真面目に作ったバカゲー。
史上最強のバカゲー。
カッコ良すぎるバカゲー。

つまり、面白かった。

しかしボリューム多いなあ…ちょっとくどいと思う程に。
559名無しさん@初回限定:03/04/30 20:02 ID:kiBuWb+d
ロリータスレにあったデモンベイン要約。

「ロ リ コ ン は 世 界 を 救 う 」

まさしくその通りの内容にワラタ。
それと、Nitroにしちゃエロも濃かったな。
560名無しさん@初回限定:03/05/01 23:28 ID:i8YQjHtI
犬 コンプリートまで残り三分の一
やりたくないがやる。ああ嫌だ
561名無しさん@初回限定:03/05/01 23:50 ID:4tPLCZsh
「Portrait」コンプ。
この立ち絵じゃ、萌えねぇ&抜けねぇだろうと思ってたんだが・・・
これ(・∀・)イイ!! マジ最高。
プレイ中「にのみや〜ん」とか言っちゃうくらい萌えた。

しかも、萌え度が高い分ワーストルートのHシーンがまたイイ!
ぶっかけ属性皆無なはずなのに、メチャ抜けた。
なんか女を汚す喜びに目覚めてしまったかも知れん。
562雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/05/06 00:04 ID:G7x3rN3X
「ALONE AGAIN」。
BeFのゲームは初めてプレイしたのですが。
いや〜、事前にココのは薄い薄いと聞かされてはいましたが、予想以上でしたなあ。
コンプに2時間くらい?
それにしてもヒロインの一人、
「幼い頃から兄貴に悪戯されてた」「まだ生理きてない」っていうのはいいのか(;´Д`)
しかもH中に主人公を兄貴と重ねて「お兄ちゃん」とか呼ぶし…。
ちょっぴり寝取られチックですが、シナリオの薄さと過去の回想もないので
さして胸に来るものもなし。メインヒロインのオチもちょっと…。
せっかくの原画が泣きますな。
何となく厘京太朗さん信者の嘆きが分かったような気がする一本でした。
563名無しさん@初回限定:03/05/06 16:11 ID:Xp0agLdi
>558-559
ライター曰く、「虚淵が出来ないモノを作ろう」というのは達成していたようですね。
564名無しさん@初回限定:03/05/06 19:17 ID:PpjrjcZ6
デモンベイン1周終わったー。
面白い。けど、かなり長いぞ。

スーパーロボットものらしいという知識しか無いまま購入。
で、内容はまさしくそのとーりだった。

最初の内は言い回しや台詞、シーンやカットの冗長さなどが
気になったり。1話完結で話も今ひとつ盛り上がらない。

けれど、アンチクロスが登場する6話以降一気にテンポアップ。
ここから俄然面白くなる。王道かつ熱い展開の連続。
勢いが衰えないままで、一気に最後まで読んでしまった。

シリアス一辺倒にならないでギャグっぽいシーンを挟むのを
忘れないのも個人的に高評価。

選択肢が少なくてデジタルノベルっぽい作りだけど、
気にならなかったから良しってことで。
こんだけ長いと選択肢が多くても邪魔だしね。
565名無しさん@初回限定:03/05/12 02:45 ID:SPa7nvZ4
アネモネ

システムがすごく使いやすい。次の選択肢まで飛ぶ、前の選択肢まで戻る
ってのは、他のメーカーもデフォで装備して欲しい機能。
セーブファイルに見出しが付けられれば言うこと無かった。

とりあえず次女クリア。
うーん…背徳感ナッシング。姉弟ならではの展開が欲しかった。
あれでは近所のお姉さんで十分だ。ライターは姉萌えのなんたるかを勉強し直してな。

でもって悪の宇宙人探しも緊迫感と盛り上がりに欠けたな…
いや、他のヒロインでは違う展開になることを期待しよう。
結局、小林君とスキャナー君がキャラ立ちとして最高…とならなければ良いが。
566ETE:03/05/12 21:12 ID:80w6OWJq
「斬魔大聖デモンベイン」終了。

「荒唐無稽ロボットアクション」の煽り文句そのまんまの内容でした。
スケールは雪ダルマ式に大きくなっていきますが、それに見合うだけの内容があるかと言うと
ちょっと疑問。個人的にはとにかく勢いとハッタリだけで押していくシナリオだと思うので、この勢いに
乗れないとまったく楽しめないのかも。長いゲームですしね。
中盤以降の戦闘描写がさながらジャンプ系格闘マンガの末期みたいなインフレに満ち溢れた泥試合
ばっかりな為スーパーロボット物的なカタルシスが全然感じられないのも残念。

良かった点はキャラが多い割にしっかりと立っていて、かつそれぞれにしっかり活躍の場が
与えられている所。終盤の敵味方入り乱れての大乱戦はシチュエーションとしてはかなり燃えます。
それと先を見たいという求心力はある話だと思うので、ノリさえ合えば一気にプレイさせる
魅力も。もっとも、2周目以降は1プレイが長い事もあってかったるさを感じるのも事実なのですが…
一通りクリアして全体を見渡すとかなり破綻しているのがわかってしまいますしね。

クトゥルフネタは割り切ってしまえばその荒唐無稽さを楽しめてしまうと思うのですが、これは私が
大してクトゥルフ神話に思い入れも持ってなければ知識もない人間だからそう思えるのかも。

個人的には頭を空っぽにして一周プレイする分には面白いゲームだと思います。
つか、このゲームは考えたら負けな気がしますね(笑) いろいろな意味で。
馬鹿ゲーだと割り切って楽しむのが一番いいのかも知れません。
567名無しさん@初回限定:03/05/18 04:40 ID:GhOGIXSt
鬼哭街をコンプ
レトリックに凝りすぎ
って思っちゃ失礼なんだろうな。
若干割高感があるものの、まあ楽しめました。
料理しだいで幾らでもエロくできそうな感じだったのが、ちょっと意外。
568ETE:03/05/19 01:14 ID:GAA+vzK2
「ALMA」コンプしました。

しっかりしていて読んでいて面白いテキスト、典型的ながらしっかり立っているキャラ、
見せ方、演出も含め感動的なメインシナリオなど、出来の良さは十分に認めつつも
イマイチ乗り切れなかったというのが正直な所だったり。
個人的には鍵的感動系のシナリオを、現在のエロゲオタの嗜好をよく知っている製作者
が最大公約数に受けるよう料理しました、という印象を受けるんですよね。
徹底的にツボを突いてくる萌えセリフの数々とか、各シナリオの展開が(メール欄)だったり
するのを見ると特にそう思うのですが…
569名無しさん@初回限定:03/05/20 03:17 ID:ctAG3K4v
アネもネ コンプ

まず、姉ゲーの要素は薄いと警告しておこう。
6人の姉が登場するので各人の好みに合うキャラが1人くらいはいるかもしれないが、
姉である必然性がないキャラ立ての仕方にライターへ姉萌えのなんたるかを(ry
お勧めは長女の「ひとみ姉さん」。シナリオが姉ゲーならではの展開をしている点で、
他の姉を大差でブッチぎってトップだった。

「悪の宇宙人」とやらをシナリオに絡めたのは「姉ゲー」としての出来に自信が持てなかったので
一工夫してみました、てな感じに受け取れたのは気のせいか。
「悪の宇宙人探し」「SF風味」が良いスパイスになっていなかったのも減点材料だった。

これでハーレムが無かったら立ち直れなかった。ハーレムは良いできだったので多少加点。
ハーレムで残念だったのは個別エチCGが使い回しであったこと。
ラヴラヴエチな一日をCG付きでやって欲しかったこと。みつき姉の朝フェラ(*´Д`)ハァハァ
570名無しさん@初回限定:03/05/23 02:58 ID:TxpPbi3Q
はぁとdeルームメイト

1週目半分まで到達。
日常パートが結構いい感じ。ドタバタコメディが柱になってて笑いの他にお約束な熱い展開から
各キャラの後半への伏線等、飽きることなくプレイできた。
これから主人公のヘタレ具合に成長が見られると、もっといいんだけどね。
この先、個人ルートに入るわけだが思いの外ボリュームありそうだなぁ。
もうエンディング間近だとおもってたのに。
特に良作認定されてなかった作品だったようだが俺のツボには、はまったかも。
571名無しさん@初回限定:03/05/23 03:00 ID:mY2798kh
Cageー囚われの記憶ー終了。

全体として長すぎることなくまとまってて良かったと思う。
特に安易な救いを持ってこなかったのは偉いと思うし、評価したい。
けど、過程で女の子達が酷い目に遭うのは仕方ないにしろ、
個別エンドでそのヒロインにすら救いが無いってのはなあ・・・。
妹二人のエンドなんてBADエンドとそんな大差ないじゃん。
まあ、自分がヌルゲーマーだと悟らせてくれる作品でした。
エロ絵が最高によかった。これで数が1.5倍ぐらいあれば言うことなしなんだけどね。

572名無しさん@初回限定:03/05/24 00:36 ID:zWMUnn2j
はぁとdeルームメイト
明日美ルート終了。
明日美は幼馴染の某ヒロインとためはるDQNと思っていたが、メチャ熱い奴で気に入った。
彼女じゃウザイけど連れとしてはイイ奴。もうちょっと可愛げのあるイベントがあれば良かったかも。
で、話の内容だがべたべたな学園モノだった。エロゲでこれだけ熱い学園モノは初めて。
もう超王道と言っていいぐらいの学園モノならではのイベント続出だった。
このあたりで入り込めるか、引くかの差は出るかなと思った。
俺は結構入り込めたんで良かったけど。

恥ずかしいだとか、馬鹿みたいとかいって一歩距離おいてスカしてる奴にはお勧めできない。
やっぱこう祭りの勢いでガーッとこう弾けなきゃやってられない奴にはお勧め。
なんか早く地元の祭りの日こないかなーとウズウズしてきた。
573山崎 渉:03/05/28 13:41 ID:n/EIyH8V
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
574名無しちゃん、みーつけた。:03/05/29 00:39 ID:S343Ix4j
今更マブラヴやってみた。とりあえずバッドエンド?のよろいエンドを見る。

あの…、スタッフロールに知ってる名前があるのって、もう完全にエロゲヲタだよね。
君望のスタッフ以外で分かってしまったのは、
八雲剣豪
ばんろっほ
竹内よしみ
こんなとこですか。
あっ、行殺新撰組の人だ、あっ、元Learの人だ…。
もうだめぽ
575名無しさん@初回限定:03/05/31 20:26 ID:Pi4VWLGf
BALDR FORCE全クリア。
しかし、シュミクラム戦にずっとのめりこみ、逆にシナリオが邪魔に感じたのは残念。
でも、けっこうエロは濃かったかな。(憐タンとの69にはおせわになった。)
しばらくコンボ開発をやる予定。
576名無しさん@初回限定:03/06/09 17:30 ID:zLzzQX3d
「河原崎家の一族2」まだナビマップ結構埋まってないけどエンディング到達。

いやー面白かった。しかし話の内容は結構きつい。陵辱されまくりの死にまくり。
テキスト肌に合ってて良かった。最初から読めるよちゃんと。退屈せずに。
CGも贅沢に使いまくってくれるし。見た目地味だけどね、相変わらず。

ループ物で一本道だからキャラ別エンドが無いのがもったいないかな。
あと最後がちょっとわかりにくい。あれは結局どういうこと?って感じ。

さー、穴を埋めてコンプリートするべか。
577名無しさん@初回限定:03/06/12 00:14 ID:1lfzbEIJ
「星空プラネット」半分ほど終了。
一度は諦めた夢を追うってええなぁ。青春だなぁ。
これだけ後味のすっきりするエロゲーは久しぶりにやった気がする。
578名無しさん@初回限定:03/06/14 11:40 ID:R/I7Rp50
BALDR FORCEを。
四週目にしてようやくコンボに目覚めてきた。
579名無しさん@初回限定:03/06/14 13:30 ID:dscxPhQr
鎮花祭をプレイして一気にフルコンプ。面白かった〜。
痕風だけど、能天気な雰囲気と同じようなテーマで
全話展開するのが良いですね。
声はないけど、Hシーン多いしイベントCGでもやけに
パンチラが多いのも嬉しい。うん、満足じゃ。
580名無しさん@初回限定:03/06/15 00:08 ID:3UUq9hvW
HOOK“雨上がりの猫たちへ”一周終了。
音楽と題材は良いんだけどシステムやシナリオがそれを活かせてなくて
良作になり損ねたッて感じだなぁ。Hシーン短すぎるし。
あとEDの文字スクロール速すぎ。
581名無しさん@初回限定:03/06/15 00:57 ID:039cCbYi
それ散るプリンセスクリア。
…あー、うーん、どう言えば良いんだコレ。
付き合い出した頃の初々しさなんかは激しく良いんだが…。
後半の展開っているのか?
妙に秋桜とかぶるなあ。どっちの方が発売早いのかは知らんけど、
こういう展開って好きになれんわ。
582名無しさん@初回限定:03/06/16 02:04 ID:rhOayI4Y
クレッシェンドを開始して、歌穂をクリア。

選択が優柔不断になるとトゥルーですか、そうですか。
回想構成は、うまく出来てると思うけど、今のところ微妙に性に合わない……。

エロはCGはいいけど、あの雰囲気じゃ勃つ筈もなく。
微妙な空気のまま、次のキャラを物色する。
583名無しさん@初回限定:03/06/16 11:49 ID:n6jvt0Eb
朱クリア。

相変わらず矛盾点、ツッコミ所は満載。
その辺りをある程度無視できれば、
話的には泣ゲーの名作の範疇には入ると思う。

粗が気になって首を傾げる人はオススメできない(w
584583:03/06/16 11:50 ID:n6jvt0Eb
書き忘れ。

音楽は有名どころを集め捲くってるだけに流石の出来。
挿入歌投入などの演出も上手いと思った。
585ETE:03/06/16 13:04 ID:Xib33QVc
「Routes」終了。

正直、個々のシナリオはいずれも中途半端でボリューム不足な感じは否めません。
特にテンポの速いシナリオの方はダイジェストを見せられてる気分になったりする場面も。
とは言え、最終的にはそれらを統括するシナリオがちゃんと存在する点と、共通部分が
非常に少なくシナリオによって大きく展開が変わってくる事を考えるとそれぞれをこの程度の
ボリュームに抑えたのは結果的には成功だったのではないでしょうか。
一つの幹となるシナリオを多方面から見つめていくという構成はVNシリーズの名に相応しい
作りになっていると思います。

主人公やヒロインの設定を含めかなり力技を使ってる場面も多いのですが、あまり不快感は
ないですね。ある程度の割り切りは必要ですが受け入れられない程ではないと思いますし。
最終シナリオにおけるプレイヤーと主人公の知識の乖離を逆手に取った展開は強引ながら
素直に感心させられたりも。

残念だったのは最終シナリオにおいて各ヒロインの扱いにかなり差がある事。ある程度は
仕方ないにせよほとんど名前しか出ないキャラは流石に可哀想な気も…
あと、セリフと地の文章の区別や、誰が何を喋っているのかが解り難いのはもうちょっとどうにか
して欲しいところですね。
一人称のゲームなのに主人公がプレイヤーに隠し事をするのは作りとしてアンフェアに感じる
部分も。

個人的には傑作とまでは言えないもののVNシリーズの名を冠するには十分な出来の
力作だと思います。とにかく一通り終わるまでモヤモヤした気分のままプレイを続けないと
いけない所等、プレイヤーに忍耐を強いる部分もありますが、そういうのが平気で破天荒な
設定を受け入れられる人にならお薦めしてもいいと思います。
586名無しさん@初回限定:03/06/16 14:01 ID:+Mv0S4Kg
うちのいもうとのばあい

発売日買いしたものの、月別スレ他での報告を先に見てしまってなかなか手が出せなかった。
まず先に総合評価。my名作認定(BADシナリオ除く)。
俺は特に妹属性がないので多数の義妹作品をしてきたわけではないが、これほど義理の関係という
微妙な関係に踏み込んだ作品は初めてだった。
初エチまでの道のりが長かったが、その過程が次にどうなるのかが気になる作りだったので
全く不満はなかった。兎に角エチどうのこうのよりシナリオが良かった。
買うエロゲの8割が抜きゲの俺だが、真説のラブラブエチは蛇足に感じた程だった。
まぁお互い好き合っている者同士のすれ違いというのは定番ではあるが、
こういうドラマが好きのヤツにはお勧めの一本。と言いたいところだが…

寝取られ嫌いだった俺だけど一応フルコンプした。
ヒロインが主人公以外のヤツに抱かれて感じているのを見るのは嫌なので
バンバンテキストを飛ばした。BADのシナリオはよくある陵辱系の話。
地味なシナリオになるだろうが、普通に恋愛して兄離れするような話も欲しかった。
まぁそれができないから無理矢理に陵辱でもされないと兄離れできなかったかもしれないが。

シナリオは純愛好きのヤツに激しくお勧めだが、BADがあれではな…
単に陵辱されてハイお終いという程度なら記憶にも残らないが丁寧に作ってあるからねぇ…
フルコンプせずともハッピーだけやって放置できるヤツは逝っとけ。
イージーオーにもっと開発能力があれば完全純愛モノを作って欲しいところ。無理か…
587名無しさん@初回限定:03/06/17 01:33 ID:W48hkF8g
close2Uやっと中古屋で見つけてとりあえず鈴音END。
巷で言われてるように炉者にはたまらないゲームですね。
テキストが良いです、○学生らしさが良く出てるわ〜。

一方、シナリオの評価も良さげだけど自分には合わなかった
なあ。ああ言うシチュ自体は大好きなんだけど、説明不足だし…。
まあ次からに期待しようか。次は一押しの潤子いきます。
588ETE:03/06/21 15:41 ID:LM+Mt8nX
「朱」終了

正直、個人的にはイマイチ。
起伏に欠けるシナリオと思わせぶりなばかりでプレイヤー置いてきぼり感の強い設定に
最後まで馴染めませんでした。
悲劇的展開というよりは、不幸に自ら突撃していくような印象が強いのも個人的にはマイナス。

前半の退屈さを許容出来るくらい纏めの部分がよく出来ていれば評価は変わったかも
知れませんが、最終章を終わった時点でもモヤモヤしたものは払拭されませんでしたし。
眷属の存在意義とか、そういった基本部分から納得いく答えを見出せなかったし。

悪いところばかりではなかったけど、トータルするとマイナス印象の方が強いですね。
好意的に評価して「つまらなくはなかった」というのが個人的な感想です。

…演出は悪くなかったし、音楽は素晴らしいの一言に尽きますが、それって褒め言葉には
ならないような…
589ETE:03/06/21 21:15 ID:e6Djtq4d
「裏番組」終了。

とは言っても実用本位の抜きゲーなので感想も何もないのですが。
一応ザッピング云々が売りになってましたが、ゲーム部分にはまったく期待出来ないので
そのつもりで。リアリティも何もなくひたすらHシーンばかりを詰め込んだ作りですね。
Hシーンもタイトルから想像出来るとおり凌辱・倒錯系ばかりなので和姦とかハッピーENDを
期待しても駄目です(もっとも期待する人がいるとは思えませんが(笑)

終始女性視点で進行するので「レイプされる側からの描写」に燃える人には向いてるのかも。
ただ、どのキャラも描写的に代わり映えしないので(堕落一直線)数人ENDを見ると飽きが来ましたが…
590ETE:03/06/24 12:55 ID:eiy3xVEW
「裏番組」のおまけ「美人教師涼子」終了。

セリフ回しや心理描写はいかにも元長な香りがして楽しかったし、意外としっかりエロゲ
してる作りでしたが、ボリューム的にはコンプまで1時間かからないです。
あと、私は元ネタになってるゲームを未プレイなので微妙にすっきりしない部分もあったり。

まあ、おまけだからこれで別に不満はないし、むしろ短いなりの余韻みたいなのがあって
結構気に入ったのですが、これのみを目的として「裏番組」買うのはちょっと勿体無いかも。
ワゴンで叩き売られてた、とかならいいと思いますけどね。
591名無しさん@初回限定:03/06/24 18:47 ID:T88ejPCt
一年ほど積んでいた「蒼い海のトリスティア」をやってみた。
結構面白いなー。作業が苦痛にならんしちまちま動くキャラが可愛い。
592 ◆fF9EAwSeeA :03/06/29 02:00 ID:trMG2Xhn
胸キュンはあとふるカフェ、ちよりクリア。
癒される。馬鹿っぷりに癒される。
癒されるけど、心の傷にグサグサ来る。
でも癒される。

エチィシーンをもっと濃厚に描けばかなりの良作認定なんだけどなぁ。


それにしても、指名が来ない……
593 ◆fF9EAwSeeA :03/06/29 23:54 ID:trMG2Xhn
胸キュン!はぁとふるCafe(正式名称にしてみる)、チカクリア。
こういうほのぼのしたのは本当に癒される。

でも、やっぱり心が痛いのは
「誰かをこんなに愛することが自分に出来るか」
と思ってしまうことで、
そんな愛は現実的にはほとんど存在し得ないもので。
そして自分もそんな愛を手にしたことは無いわけで。

どうしようもない矛盾と欺瞞を含みながら、
結局は夢を求めてしまうのは結局自分がヲタであるからか。


彼らを微笑ましく見つめつつ、そして少し心を痛めつつ。
……だからエチィシーンをもっと濃(ry
594名無しさん@初回限定:03/07/01 04:48 ID:12048dVI
ぱれっとの復讐の女神進行中。とりあえず一言

ま  た  D  Q  N  主  人  公  か
ヤレヤレ。

あとテキストに突っ込みどころ多い。コンプしたらまた書くよ。
595名無しさん@初回限定:03/07/01 08:14 ID:KZyNGpDz
まともな神経なら凌辱ゲーの主人公なんて務まらんテ。
596名無しさん@初回限定:03/07/03 01:15 ID:hIooHVx3
促進スレの*9取るのもなんなんでこちらにカキコ。
セーラやっと軌道に乗った。END4つ確認。
後1つエチシーン確認してコンクール優勝できればコンプかな?
597名無しさん@初回限定:03/07/03 01:45 ID:MdaLDMJc
を、レスがついとる。

>>595
主人公医者なんだけど、頭の切れるワルかと思ったら
普通のDQNでがっかりしたと。

まあ、魅力的な悪党を描くのは難しいだろうが。
えろげに期待するのは無い物ねだりだよなぁ。
598ETE:03/07/03 12:29 ID:9BHMIPKt
「こころナビ」終了。
久しぶりにメーカースレに感想を書いてみたり。
その位気に入ったということで。
設定聞いた時ははネガティブな内容になりかねないと思ったけど、実際は明るく前向きで
楽しいゲームでした。

実妹シナリオに萌えてしまったのが自分でも予想外…
599名無しさん@初回限定:03/07/04 10:58 ID:JI/uCy2x
今頃「フローラリア」始めたり。

思ったよりエロくない。
シーン自体は序盤から回数あるけどテキストが合わなくて全然ムラムラ来ません。
キャラが喘いでるだけのって苦手なんだよなあ。

CGは雑誌で写真見たときは気に入ったのに実際見るとなんかイマイチ。
お話自体もあんまり。実はまだ1周もしてないけどちょっと続ける気力が減少しまくり。

あと画像エフェクト遅いー。切れないのかー。
600名無しさん@初回限定:03/07/05 15:51 ID:odQRXVRV
こころナビコンプリート。

…あれだな、バーチャコール2でウィンディと結ばれなかったのに
不満だったヤシはプレイしてもいいかもしれん。
妹好きは言うまでもないが。
601名無しさん@初回限定:03/07/06 19:51 ID:yKwg49DE
>…あれだな、バーチャコール2でウィンディと結ばれなかったのに
>不満だったヤシはプレイしてもいいかもしれん。

何かスゲー懐かしい例えだな〜、こころナビやってみようかな>大昔ウィンディの件で暴れた漏れ
602名無しさん@初回限定:03/07/07 00:20 ID:czPMLetG
ウィンディはなあ…前作、プリシアとは結ばれただけに(しかもエロエロ)
あの扱いには暴れるしかなかったな。中途半端なイベントだけ入れおってからに。

しかしルファナからウィンディを連想する人間がいるとは(w
603ETE:03/07/12 14:48 ID:3TYdFlVn
「シェル・クレイル」終了。
良くも悪くもアリスのADVだなあ、という感じ。

面白かったけど、妙に気疲れする部分もあって、気分がダウンしてる時や疲れてる時に
プレイするのはお薦めしません(笑)
ちょっと薬というギミックに頼りすぎな感じがするのと、自由度が高そうでいて実はかなり
シナリオ主導型のゲームシステムはちょっと残念な所でした。

Hシーンは凄く多いけど、正直エロいと思う前に色々考えてしまう部分もあったりするので
実用性という意味では疑問かも…和姦メインとは言えラブラブHと形容するのは少し抵抗
ある状況が多いですしね。
604ETE:03/07/13 14:48 ID:r0/x49qN
「絶倫アクロバットおやじ」終了。
DVD−PGみたいなゲームでした。Hシーンに持ち込むまではゲーム的要素が
ちょっとだけありますが、そこからはただムービーを眺めているだけ。
キャラは4人、1キャラ10〜15分程度なのでコンプに1時間掛かりません。

で、このゲーム最大(唯一)の売りであるアクロバティックなHシーンの見れるムービーですが
各種必殺技の数々は笑えます。あまりの馬鹿馬鹿しさに。でも、それ以外は見ても面白くも
なんともない3Dエロムービーを延々と見てるだけなので退屈です。
結局、このゲームで面白いと思えるのは必殺技炸裂の瞬間だけ。時間にすれば全部合わせても
5分程度ですね…

話のネタとしては申し分ないけど、そのために買うのはまったくお薦め出来ません。
ワゴン価格1980円でも高すぎます。
一人でやるより何人かで笑いながらやった方が楽しめるネタ系AVみたいなゲームなので、
エロゲ友達が複数居る方ならみんなで金出しあって買って遊ぶのはいいかも知れません(笑)
605山崎 渉:03/07/15 09:20 ID:OiNyViYe

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
606名無しさん@初回限定:03/07/15 13:49 ID:6Zw8dPax
“kasumisan#”途中まで終了。
はるかリフレイン読んだ事あるし展開はわかっているんだが
それなりに面白いんで最後までやってみる事にする。
607ETE:03/07/16 00:52 ID:YYJgImd9
「檸檬・かなりあ」終了。

「檸檬」の方は基本的にひたすらHするだけのゲームですが、そのHシーンと合間に入る
ちょっとしたやり取りだけでしっかりキャラが立たせる事が出来ていると思います。
ひたすらHして全部のシーンを見たらエンディング、という作業的な作りのわりにそれと
感じさせないのは雰囲気作りの上手さと、各キャラの個性や魅力に合わせて用意された
様々なシチュエーションのおかげではないでしょうか。
キャラは多くなく、舞台は限定されていて、シナリオらしいシナリオが存在しないゲーム
ですが、この独特の雰囲気は魅力的です。

「かなりあ」は完全に一本道のヴィジュアルノベル。
話自体は没落華族令嬢の数奇な運命、という内容でわりと王道的ですが、ト書き調のテキスト
を始めとした芝居的な演出、落ち着いた雰囲気のCGや音楽の調和が素晴らしいです。
元々おまけという事でボリューム的にはごく短い話なのですが、その分細部まで徹底して
作り込めたのでしょうね。
内容面でもボリューム面でもこれ単品では評価不能な作品ですが、「檸檬」外伝としての出来は
個人的にはほぼ文句無しと言ってしまいます(笑)

どちらにも言える事ですが、ボリュームとかシナリオといったものには期待しない方が吉かと。
この雰囲気に酔えるかどうかで評価はかなり変わってしまうのではないでしょうか。
608日本酒:03/07/16 03:00 ID:LXpLCEe7
「モエかん」終了。
サブルートは入ってないけど。

ルートによってクォリティの差が激しく、最初のプレイでは何度も投げ出しそうになったり。
キャラはどこかのパクりっぽい雰囲気が農耕。
シナリオプロットも同様。
なんだか縮小再生産な雰囲気だよなあ。
哲学書をたくさん読んでいるのなら、たとえばニーチェ(厨っぽいか)の著作をそのまま
エロゲに置き換えるとか、無茶な構成で挑んで欲しかったのだが、もしかして、
まだ一週目で止めている「終ノ空」でそういうことをさんざんやったから、
普通っぽい萌えゲーが作りたくなっただけなのか。

と、文句は多いが、メッセージ色の強い冬葉ルートはお気に入り。
CANVASの某ルートよりはプロットの弱さも目立たないこともなく、
伏線の張り方は未熟な点もところどころないこともないが、
それでもやはりいい感じ。物凄く私的な観点で言ってしまうと、
霊感が足りないのだろうと思う。エンデはブレヒトの演劇論を知っていながら、
それでも霊感によって書こうとするが故に、やたら構成の緻密なファンタジー書いて
しまったりする。対してモエかんは、エロゲ的プロットを参照しつつ、
ところどころ霊感が足りなくて、力の抜けたシナリオをやってしまう。

あー、なんか欠点の指摘ばっかりで嫌な書き方だけど、
ルートによってはかなり面白いのです。
決して、キャラが気に入るかどうかだけで価値の決まる萌えだけゲーではないのです。
609くるくる少女:03/07/18 00:41 ID:2nxNfHLg
こころナビ ペコネン残してほぼコンプリートしました。
馴れ合いを承知の上で書かせてもらうとなぜに
ETEさんがあそこまで気に入ったのか非常によく分かりました(笑

ちなみに私は年上の巫女さん萌えですね。
610ジグソー ◆JiGsAwtLhU :03/07/21 03:04 ID:lLDPGjqj
「シェル・クレイル」コンプ。

評判通り文章のレベルは高いと思ったし、重い展開を予測させる序盤は期待を高めてくれた。
が、クスリに逃避した時点で徹底的に肌に合わなくなった。どんなに理由をこじつけようとも、
中毒性は無いと言い張っても、マジでこれだけは駄目。そりゃ二部のように籠落させるために
使われるのなら話の展開上わかるけれど……

エロは数は多いし、絵もエロい。けど、テキストが上品すぎて下半身に響かない。こちらが
求めているものは、主人公の手と舌と下半身が何をやっていてヒロインがそれにどう応えてくれるか、
ということであって、精神論ではない。説教臭いとまでは言わないけれど、何だかねえ……

よく練り込んだ力作であると思うけど。
611ジグソー ◆JiGsAwtLhU :03/07/21 19:55 ID:4vjqGLQw
>>610に追加。
オルガのキャラクターは良かった。所詮はエロゲでもリアルでも大嫌いな「世間知らずの
お嬢様」であるリズなんかよりもずっと。

だけど名前が……オルガっていうと、ペタジーニの奥さんと同じ名前じゃないか……
612名無しさん@初回限定:03/07/28 07:15 ID:n9ihC5PF
「お姉ちゃんの三乗」

土日にちょこちょこと。結局1周も終わらせられなかった。
期待したほどの手応えが無くて今ひとつ。

何気にメーカースレなんかのぞいてみるとエロシチュが
えらいことになってるらしい。まいったなあ。
613山崎 渉:03/08/02 00:56 ID:pRxd/epw
(^^)
614名無しさん@初回限定:03/08/02 04:12 ID:KSULoBvM
トォォォマスゥゥーーやってるんだが手が疲れたyo
あと少しでコンプだしもうちょい頑張るか・・・
615ETE:03/08/03 12:22 ID:SsuKqAP0
昨日終わった(見切りをつけた)エロゲ2本の感想を。
7月検討スレが既に沈んでしまったようなので、総評的代わりという事に。

お姉ちゃんの3乗(きゅーぶ) 2人クリアで挫折…
お姉ちゃんSのダダ甘とか、それに依存しまくりの主人公とか、エグい表現多めの下ネタとか、
恥じらいというものをどこかに忘れてきた女性陣とか、変人しか存在しないキャラとか、変な
シチュのHシーンとか(少なくとも私の見た2つはどっちも無茶苦茶でした)、とにかく全てにおいて
エスカレートし過ぎで、かなり人を選びそうな感じです。個人的には笑う前に引く場面が結構多かった
というのが正直なところ。
ギャグセンスとか楽しませる事を目的としたびっくり箱的な選択肢の数々は相変わらずなのですが
こういった部分や掛け合いの楽しさはキャラが好きになれないと十分楽しめないですね…
シリアスパートはあまり期待してなかったけど、予想通りという感じ。それまでのドタバタとまったく
かみ合ってなくて、完全に浮いてしまってると思います。内容も唐突で取ってつけたようなモノだったし。
細かい部分に不具合があってストレスの溜まるシステムとかクセがあるというよりハッキリ言って
下手な絵とかは完全にマイナスですね。
下ネタに耐性があってとにかく笑えればOK、という人なら楽しめるのカモ。

AQUAS
ちゃんとしたゲームというよりダイジェストみたいな感じで、全体的に投げやり感が漂ってる印象です。
設定を捻ってみたのはいいけど消化し切れておらず、とあるシナリオで出た設定が他のシナリオだと
まったく無視されていたりしてちぐはぐなのは気になります。
トゥルー終盤では少し違う展開を見せるものの、それがシナリオに大きく影響してるかと言うとそうは
あんまり思えなくて、正直なところ単なる設定の羅列を見せられてる気分。
地雷というほど酷い出来ではないものの、他人に勧める気にはあまりなれないゲームでした。
616ETE:03/08/09 17:21 ID:oWpHbHJ/
「MapleColors」終了。

久しぶりにメモ取りながら遊ぶのが楽しいゲームでした。
と言うか、攻略見ながら遊ぶと単なる作業になりかねないので、是非自力攻略を
お勧めしたい所。
キャラも多いわりにしっかり立ってるし、演出やチップキャラの豊富さといった面も
含めてよく作られた力作だと思います。

つまらない上に難しいのが多いミニゲームと、サブキャラの投げやりな扱いっぷりは
どうにかして欲しかったけど…
617ETE:03/08/11 17:56 ID:o4HUHrDZ
「セイレムの魔女たち」終了。

良くも悪くも期待通りで、それ以上でもそれ以下でもない感じ。
「奴隷市場」と違い各キャラルートが一つになった事や勧善懲悪色が強くなったシナリオは
好みが別れる所でしょうか。
シリアスな場面でコミカルな演出やギャグが入るのは個人的には萎えますね。

でも、一番気になるのは、未回収の伏線とか攻略対象っぽいのに攻略出来ないキャラの
存在とか、いかにも「後で完全版出しますよ」と言わんばかりの中途半端さですが…
618ETE:03/08/12 20:23 ID:4AohFKA8
「あした出逢った少女」終了。
いきなり放り出されたような状況から話が始まる上、過去編と現在編がしょちゅう
切り替わるので現状の把握が難しく、正直途中はやっててかなり辛いです。
ただ、終盤の展開は見事で、よくこのややこしい話をここまで纏めたな、と感心します。

…とは言え、面白くなるのがホントに最後の最後なので、その前に投げられても
文句言えないようなゲームだとは思いますね…
個人的には面白い話というよりは良く出来た話だな、という印象です。
619名無しさん@初回限定:03/08/14 21:07 ID:CaV2SqBJ
こころナビ おおむね終了。
面白ければメーカースレに書くつもりでしたが
特に印象に残らなかったからこちらに。

購買理由はコナさんのオモシロ口調と、少数精鋭で頑張ってるらしいという風評。
個人的に長所と思ったの点はCGで、いずれもかなり丁寧でした。
頭身や体勢、立ち絵も見ていて自然な感じ。

1本のゲームソフトとしてはキャラ別シナリオの掘り下げが浅く感じて、プレイ後、
煮え切らない感じが残りました。起・承・転・結でいう、転の途中で駆け足で、
やや強引にHappy ENDに向かったというような印象でした。
スタッフの企画した、作りたかったソフトがこれで概ね実現されているのなら、
もはやただの無いものねだりに過ぎませんが……
全体の長さは並か短いくらいなので、ライター1人で6人+サブ男性キャラなら
他のソフトを考えても別に手が回らない程じゃないと思うし、CG兼用とかで
手が回らなかったのかも等色々と気を回すことは出来ますが、しかし
手元にある1製品としては凡作でした。
620山崎 渉:03/08/15 12:25 ID:hnw1eVIW
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
621名無しさん@初回限定:03/08/15 16:28 ID:07VAtlB1
ドキドキお姉さん一週目

…詰まんねー、日常たるいし
エロCGも手抜きしまくり
エロはまあいいんだけど、やっぱCGがな…
あと北都南がウザい、演技演技し過ぎて不自然…つーかこの声飽きた。
もう続きやる気しないから終了。
622ETE:03/08/16 00:12 ID:IsNKjNvW
「虹の彼方に」5人終わった所で終了宣言。

実にF&Cらしいゲームだなあ、という感じ。
一昔前の、という注釈つけてもいいかも知れませんが(笑)
学園祭を成功させる、という目的もあるし、もちろんそれと平行して恋愛話も
あるわけですが、ストーリーらしいストーリーがないのでひたすら続く会話の
果てに気がつくと学園祭も恋愛も無事上手くいってる、みたいな印象です。
要するに(シナリオ上での)達成感を全然感じられないんですよね。

もっとも、こういう突っ込みはあんまり意味ないのかな、という気も。
「PALETTE」とか楽しめた人ならこっちも楽しめるんじゃないかなあ、と思います。
ダメだった人はこっちも多分ダメでしょう(笑)
623名無しさん@初回限定:03/08/17 02:22 ID:e349IIYH
はじめてがいっぱい 〜メイドっ娘αβ〜 コンプ

まず主題歌が電波レベルにすら達してないくらいのイカれっぷり、一度聴いたら二度と聴きたくなくなる
ボイスはβはいいが、主題歌歌ってるαがダメダメ、
赤ちゃん言葉がどうのこうの依然にとにかく下手すぎ
シナリオはお約束系と割り切ればどーでもないしエロテキストも悪いとは思わんが

と に か く 短かすぎ

ゲーム内一週間の設定が、実質二日程度しか無い、総プレイ時間一時間持つかどうか
絵は悪くないが、他が適当すぎ&ダメすぎて、もはやどーでもいい
これで定価5千は藁円

M&M 〜とろける魔法と甘い呪文〜 コンプ

中身大人で見た目ロリの魔女と、見た目中身ともにロリの巫女の
やきもちによる掛け合いや衝突、主人公の振り回しっぷりには萌え
ボイスはほぼ違和感無い、よく頑張ってた
主人公は一部DQN入ってるが、いつものことだし
シナリオはとって付けてるような気もするが、それほど悪くない、無難
エロは濃密にテキストが書かかれているあたりはいいのだが、
テキスト量に対して、使用される絵の枚数が足りないと感じる事シーンも多く、
いまいちクドく感じる事があった
シーン数は通常和姦が多いが、コス、青、3Pもあって数やボリューム的には文句は無い
主人公が女児化して魔物に犯られるのは面白かった、普通は引くだろうがw
システム周りも一部スキップできない部分がある事以外はよし

最大の問題は絵で、かなり人を選ぶ
ロリ属性で許容範囲広めに取れないとキツい
正直もったいない…、という感じ
624名無しさん@初回限定:03/08/17 11:03 ID:KdpUNACU
「痕」終了

本当に今更なエロゲだが「やって損はない」との天の啓示によりプレイ
もっと時間がかかると思ったが、意外と早く終わった
それだけのめりこんだ、ということでもあるし
以前「痕」をパクった(と思われる)作品をやって要領を分かっていたからだろう
内容については各所で誉められている通り
設定、シナリオ、キャラ、非常によく練りこまれた作品だと思う
そりゃパクリもたくさん出るわ
ただ、もう一度やりたいかと聞かれれば応えは「否」
テーマも展開も「陰」の気が色濃いエロゲというのはやはり俺が求めるものではない
まあ、これは俺個人の嗜好の問題なので仕方がないが
それでも、普段はそんなエロゲはあっさりと放置する俺が最後までやり通したんだから、
確かに「やって損はない」エロゲだったということだろう

しかしノベル形式というのはどうも目が疲れるな
背景に模様がある文字を読むのはやはり眼球への負担が大きいのか
それとも単にずっとモニタを見つづけたからというだけなのか
次は目にやさしいエロゲをやろう・・・

625名無しさん@初回限定:03/08/20 22:39 ID:JPwR4QjZ
目にやさしいエロゲ…なんだろ?
626名無しさん@初回限定:03/08/21 00:13 ID:qua080QS
アイプラス
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
628名無しさん@初回限定:03/08/21 11:18 ID:LP6oaYke
風のリグレット
629あぼーん:あぼーん
あぼーん
630名無しさん@初回限定:03/08/21 22:34 ID:m4vaNL/M
「グリーングリーン」終了。

今まで積んでいたけど、夏っぽいって理由でプレイ開始。
サブキャラが魅力的で(・∀・)イイ!!
でも、少しバッチグー夫婦がうざかったです(笑
早苗シナリオには不覚にもやられました。
もう最後のメールのシーンなんか涙でメガネが曇って大変でした。

こんな私は、バットエンドが苦手なヘたれエロゲーマー。
泣きゲーと噂の加奈なんてやったら死んじゃうかも(笑
631名無しさん@初回限定:03/08/22 05:25 ID:TOnk7jhV
アニメ見て気になった「ダ・カーポ」開始。

音夢たん・・・そんなEDかよ( ´Д⊂
632名無しさん@初回限定:03/08/23 03:46 ID:5Q1/4xCH
「星空☆ぷらねっと」 恭子クリア

こんな姉が欲しかった・・・。ちくしょうぅ。・゚・(つД`)・゚・。
惜しむらくは声がない。
でも、満足できますた。
633ETE:03/08/23 17:50 ID:9lU8G7CW
「MARIONETTE」終了。

無茶苦茶荒っぽい例え方をするなら「雫」の月島さんを主人公にした「アトラク=ナクア」
とでもいう感じでしょうか。
キャラもしっかり立っているし、バトルあり凌辱ありちょっと泣ける場面ありで結構盛り沢山
なストーリーに仕上がっていると思います。
全体的にテキストがくどくて、特にHシーンはオヤジ臭い(エロ小説っぽい)ように思いますが、
この辺は好みの問題かも知れません。

苦言を言うならいきなり事件から始めずに、最初に少しくらい日常描写がほしかったですね。
その方が主人公の狂気や陵辱描写がより一層引き立つと思うのですが…
あと、ゲームとして考えるなら選択肢に対するリアクションが皆無で、エンディング以外には影響
しないという作りはどうかと思うなあ。

とまあ、シナリオはいいし音楽やCGも頑張ってはいるのですが、システムは最悪。
やたらと落ちるのもそうですが、全体的に使い勝手が悪過ぎです。
パッケ裏でシステムの充実を謳っているのは新手のギャグなんでしょうか…
ビジュアル面にこだわりがないなら原作のWeb小説読むだけで十分かも。
634ETE:03/08/24 13:19 ID:Ks4U4KlI
「星刻のかなた」終了。

説明的すぎるテキストとか、短すぎて感情移入も何もないような個別シナリオとか、
アホらし過ぎる最終シナリオとか、文句の付け所はいっぱいあるわけですが、
個人的に一番嫌だったのは主人公の態度ですね。

話がいわゆるループ物なので主人公は同じ時間を何周したりもするわけですが、
起きるのがわかってる悲劇をそのまま見過ごしてヒロインを見殺しにした挙句「運命」
とか「一度に全員は救えない、次のループで救うから許して」とか言い出すのが最悪。
そりゃどうしようもない事ってのは確かに存在するけど、このゲームの場合少し気を
利かせれば十分回避可能な悲劇が多いのに、ほとんど努力もしないその神経が
理解不能です。
ヒロインを見殺しにする事に対する苦悩や葛藤をちゃんと描いてればまだしも、その
瞬間にちょっと描写があるだけで、次のシーンではそのシナリオで仲良くなった娘と
能天気にいちゃついてたりする始末だし…

もしかしたらこのシナリオは「人生やり直しが利くと人間は駄目になる」」という事を
示唆しているのかも知れませんが…(笑)
635名無しさん@初回限定:03/08/25 13:08 ID:vl1Dotfi
>634
いやホント、あの主人公は酷かったな。
刻を超えてやることといったら女の子救うより覗きの方優先しやがるし(w
メーカースレじゃ黒歴史っつーか完全になかったことになっとる。
636名無しさん@初回限定:03/08/27 04:58 ID:yjbm2ZQa
>>631
俺と同じだ、まだ後輩ともう一人残ってるから楽しみ
637日本酒:03/08/27 21:31 ID:UP0QhfBk
「ALMA」をはじめてみる。
なんとかかんとか妹キャラをクリア。

……うーん。
なんていうか、その、がんばったね、とでもいうべきか。
プロットやキャラやCGなどは悪くないと思う。
システムも普通だ。
キャラの表情が少し硬いような気もするけど、これも及第点としておくべきか。

しかし、こういう系統の展開をするシナリオにしては文章力が足りないような……。
638ETE:03/08/27 23:07 ID:PbKJKZ60
>635さん
そういえば「星刻のかなた」にもいい所があったのを思い出しました。



特典資料集のマンガは面白かった…
639名無しさん@初回限定:03/08/28 07:38 ID:e0RGXCEI
>638
インストしてる間に読むから、期待値上昇↑
ゲームプレイして墜落↓
640名無しさん@初回限定:03/09/01 02:27 ID:GVVmdOFN
Chocolat〜maid cafe "curio"〜 現在5周ほど終了。
SVGAなCGも映えているしとてもシナリオは面白いです。
特に、妖精つながりでいえば心な美でナビシステムの説明があると
いった感じで大ヒット。
いや、こういうテーマや仕掛けをシナリオ展開に密接に絡めるモノを
求めるのは自分限定かもしれないですけど。
ワガママを言わせてもらうと、核となるヒロイン2,3人の他は
日常描写程度に留めてでもメインストーリーのイベント群を充実して
くれていると、より深く嵌って楽しめたなと思ってしまいます。

ギャルゲらしく主人公はひたすらモテ男君なので、主人公から好きになって
いくような描写はやや淡白なのは残念なところ。人によっては今一つキャラ
の魅力を感じさせるイベントに欠け、盛り上がりに欠けるように思うかも。
恋愛のドロドロした要素を組み込もうとしているストーリーは懐かしい感のある
「CampuS」を彷彿とさせました。

それはそうとゲームというファンタジーだから妖精が出るのはお約束の範囲、
といえ宮本輝の「海への扉」を思い出して少し沈み気味になってしまう…。

641ジグソー ◆JiGsAwtLhU :03/09/06 00:11 ID:zqPW9kjS
「NightDemon」ある程度終了。
CGが数枚、ENDがいくつか埋まっていないけれど、Trueも見たしこれ以上続ける
気にならないので終了。

雰囲気は良いと思う。退廃した世の中で淡々とした日常、という雰囲気は
「終末の過ごし方」をどことなく彷彿とさせるし。主人公がDQNかと思っていたら
全然そんなことなかったし。

だけど二周目以降が完全に作業。選択肢が多い割にはテキストのバリエーションが
乏しく、飽きる。ループ物なので、ある程度は仕方がないにせよ。一発ネタ系のENDなど
三十秒くらいで終わるのにスタッフロールが飛ばせないなど、システム面での不満も多い。
エロもなあ……相変わらずアリスのエロテキストはお上品すぎてダメだし、エロ無し
ヒロインまでいやがる。

絵は文句無しなんだが……
なんて言うか、DOS時代の評判作を今さらやってみたような気分。悪くはないけれど、古くさい。
642名無しさん@初回限定:03/09/06 21:38 ID:W33L7Mb7
>>632

そんなあなたに 「星空ぷらねっと 〜夢箱〜」を。
フルボイスだそーで。

またリメイクかYO!
643日本酒:03/09/07 12:21 ID:r4vwbJwD
ALMA
妹→巫女→幼馴染(途中

肌に合わないとは言いたくない。
ALMAの物語性は最悪だ。

シナリオと立ち絵の塗り以外は丁寧な仕事で好感が持てるのが
逆に寒々しいぐらい。

止めよう。
最後までプレイしてもきっといいことなんてない。
644ETE:03/09/08 13:03 ID:lbXzmfGy
「ナイトデーモン」全エンディング到達。

面白かったけど、手放しに褒める気にはなれないゲームでした。
独特の病んだ雰囲気とか、地味だけどしっかりしたキャラ描写とかは良かったけど、ゲーム
システムとシナリオの融和性がかなり駄目なのが困り物。

基本は「夢幻抱影」みたいにその日の行動を選ぶとそれに併せてイベントが〜という作りだけど、
このゲームはそれとは別にしっかりしたメインシナリオがあるのが大きな違いですね。
で、最初はいいけど複数回プレイに入るとシナリオ部分は正直かなり邪魔です。
サブイベントをどれだけ発生させてもメインシナリオはほとんど変化しない上、サブENDを見る
ためにもお遊びENDを除けばそれなりにプレイを進める必要があるので、プレイの大半が
スキップでたまに挿入されるサブイベントを確認するだけの作業になってしまいます。
そのスキップも中途半端な既読判定や選択肢が出るたび解除になる仕様のせいで使い勝手が
イマイチですし…

結局しっかりした物語を描きつつ、ただのノベルにならないよう選択肢を選ぶ楽しさを盛り込もうと
して結果的にどっちつかずになってしまった、というのが正直な印象ですね。
メインシナリオはましろルートに盛り込んで、サブシナリオはそれだけに集中出来た方が良かった
気がします。エピソードボタンというシステムは一回のプレイが冗長にならないように入れたの
だと思いますが、どうせならもうちょっと徹底するべきだったかと。

今風でないシナリオとかゲームシステムとかキャラ立てについては批難するつもりはないし、
むしろ拘りを見せてくれるのは嬉しいのだけど、もうちょっとプレイする側に配慮した作りは
目指してほしいなあ。

…なんか厳しい事ばかり書いてしまったけど、個人的にはかなり楽しめはしたんです。
ただ、気になる部分も多すぎるし、それがどちらかというとゲーム内容以外の部分だったり
するのがなんか凄く残念なんですよね…
キャラごとの細かいエピソード等はゲーム全体の深みや雰囲気作りに大きく貢献してると
思うけど、作業的な作りのせいでそこまでやってられない、と投げられてしまうのは不憫過ぎます。
645名無しさん@初回限定:03/09/08 14:35 ID:POXgZEDA
好きだからこその不満なわけですな。乙です
646名無しさん@初回限定:03/09/08 14:46 ID:o+KQcm73
Canvas DVD
退屈すぎ 最後までやる気にならない

647名無しさん@初回限定:03/09/08 14:51 ID:F43AP4hR
絵はいいんだけどね
648彼氏に薬飲ませてみました。:03/09/08 15:06 ID:uYa6rv8N
これは、私の彼が実はあそこが小さくて(^_^;)アメリカにいる友人に教えてもらって買いました!アメリカでは効果もじっしょうされててテレビとか雑誌に掲載されたりしてる人気の商品だそうで、
私の彼の場合1ヶ月目で→ん?何か大きくなってない?と二人で驚き
2ヶ月飲んだ頃には効果がはっきりわかりました!長く太くなってHしててもやっぱ違いがわかります(#^.^#)
日本ではあまり知られてないみたいですねー。うちの場合は結構平気で「標準より小さいよね」って言えたから普通におすすめできました。
http://www.extend-jp.com/
219.111.193.249 , gw00.rosenet.ne.jp ?
649名無しさん@初回限定:03/09/08 15:23 ID:g8A0yC4D
トーマスをプレ〜イ。
エロステキ(゚∀゚) 北都南女史の「気持ちYes!」に昇天⊂(。Д。⊂⌒`つ
欲を言えばもう少し馬鹿ゲーっぽさが欲しかったかなぁ。
ライバル痴漢者とか。 若本則夫声の。
「トォォォォォマスゥゥゥ!!」
650名無しさん@初回限定:03/09/10 01:58 ID:9vYd4j70
胸キュンはーとで恋してるプレイ中
やきもちうざいと思った。少しは12人の妹をみな(ry
651名無しさん@初回限定:03/09/10 02:21 ID:9vYd4j70
でもはるか以外にならモエれます。今はあずきルートなので、はるかはとくにうざい!はるかルート行けばもえまスカ〜?
652名無しさん@初回限定:03/09/10 15:24 ID:Q4fbJjsH
上の続き。水着姿の立ち絵で、水着が必要以上にくいこんでると思うのは俺だけですか?
653名無しさん@初回限定:03/09/13 19:43 ID:fJ36bg0+
臭作(Win95)を買ってしまった…。
最近のエルフはリメイクばっかりだから、とりあえず初心にかえってみた。
感想は、やっぱりムズかしい。

遺作をやった後だとかなりネタがカブっていて、そこが楽しめるとこでもある。
654名無しさん@初回限定:03/09/14 01:04 ID:Oa44cG/c
因獣幻夢2 BrainBurstを再プレイ
買ったのは3年前で、m解説すると同シリーズ1と共にwinベタ移植されたらしい
タイトルを見るとcopyright1993,2000とある
これ程の触手は最近は今のゲームでは目にしないなあ

クイズネタが10年前なのがレトロな哀愁を誘う
宇野氏はソーリ在任69日だったのか
655名無しさん@初回限定:03/09/15 04:30 ID:wBw1V4DL
ネジレフルコンプ。
OPとED曲は良かった。それだけ。
656ETE:03/09/15 09:37 ID:9fnf5Cjn
「屍姫と羊と嗤う月」コンプしました。

パッケに描いてある2人のシナリオは良かったけど、残りの2人のシナリオは
かなり萎える出来で落差が激しすぎます。というか、面白い部分とつまらない
部分の落差というべきかも。個人的には日常パートの掛け合いとかもやたら
冗長に感じてしまったので。

自分から積極的に事態に関わっていくのではなく、むしろ振り回されるばかりの
展開が多いですが、主人公はあくまで普通の人、という立場を最後まで貫いた
シナリオは個人的には好印象。
657名無しさん@初回限定:03/09/16 11:19 ID:qqr9RHvr
>>656
ちょうどその二人ずつで、シナリオ分担してたみたい。
前者のメイン二人は以前から一部で評価の高い青山氏。
658ETE:03/09/16 12:55 ID:hfrzAY7f
>657さん
青山氏のシナリオは「蒼刻ノ夜想曲」からの付き合いですが、良くも悪くも相変わらずと
いった感じでしたね、個人的には。
叶子、・唯緒シナリオの後半はかなり良かったので、後は全編通じて読ませるテキスト
を書いてくれれば…もっとも世間的にはむしろ前半の方が好評のようなので好みの
問題でしかないのかも知れませんが。
659名無しさん@初回限定:03/09/17 04:18 ID:h5bDbIH5
途中で書いてもいいのかな?
何を今更絵で買った「Cafe LittleWish」マターリプレイ中。

…テキストが眠い…3日でゲーム内2日しか進んでない。
660ETE:03/09/18 12:53 ID:TLEqXrWf
「Please teach! my Angel」
セリナEND見たので、CGや回想が埋まってないけど終わりにする事に。

廉価でそこそこ、がやりたいなら悪くないと思うけど、このゲームならではの魅力みたい
なのがほとんどないので、個人的には時間が勿体無かった、というのが正直な所だったり。
廉価ならではの作り、というより単に普通のゲームを低予算で作りました、みたいな印象
ですね。
661名無しさん@初回限定:03/09/18 18:42 ID:RAwcenZ2
姉ちゃんとしようよでともねえにハァハァしてますた
662名無しさん@初回限定:03/09/19 02:57 ID:o2VQeDGX
純潔狩人 再プレイ
雰囲気は相手の方が強いヴァンパイア・ホラー風ゲームにしては王道感があって
いいのだけど短いし、終盤の盛り上がり気味の所にCG不足感が拭えません。

素材集加工なのか自力なのか分かりませんが背景建物・屋内が控え目ながら
かなり綺麗なのが美点かな、ライヤーの背景もそうですがそういう目立たないながら
しっとりした上質感があって、立ち絵以外の部分で目を楽しませてくれます。
663名無しさん@初回限定:03/09/20 07:45 ID:DEGKOzp3
今宵も召しませ 
回想うめてるんだけどなかなかうまらない
664名無しさん@初回限定:03/09/22 07:06 ID:Otxoyg5d
昨日になるけど、最後に奏でる狂想曲
ノベルパートのみ読むと終盤は文字通りの純愛になってるなあ。
繰り返し作業は煩わしいんだけどね。
アセンブラージュには結構、期待してた…
今の路線も需要はあるのかしれないけど、ある意味安心して買えた昔の路線が
懐かしいな。今日び生き残りは難しいかもしれないが。
1作目と思われるMemoriesをplayしたことのある古参の愚痴でした。
665雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/09/23 01:00 ID:jeajM8PI
今頃「ももこちゃんfor Me R」などをプレイ中。
こりゃある意味、理想のエロゲですなあ。
最近流行りの「萌えエロ」を先取りしてたんじゃないのかしらん。
「あなたは心の底から深く、一人の女性を愛したことがありますか?」
といううたい文句の通り、ひたすら続くももこちゃんとの愛欲の日々。

ももこちゃん一人だけでCG枚数 3 0 0 枚 超 。

しかも服を脱がしたりとか精液ぶっかけとかの 差 分 含 め ず。

これコンプできるのか(;´Д`)
服着たままHとかできないとか、Hシミュレーション部分が難しいとか、
色々難点もありますが、差分含めた総CG枚数が下手すりゃ4桁逝ってそうな
スタッフの根性に乾杯。大手じゃないのにこのCG枚数は凄すぎます。
666ETE:03/09/26 01:50 ID:MLUGLmeD
「モエかん」とりあえず全員クリア。
CGや回想が埋まってないけど、まあいいや。

なんというか、まとまりがない作りでしたね。
開始当初は破天荒な世界観や設定に期待が膨らみましたが、本編に入ると
途端にごくごく普通の萌え系エロゲのノリになり、終盤になると突然新しい設定が
出てきて、開始時点の伏線は放り出したままそっちへ話が流れてそのまま終了、
みたいなシナリオばっかりな気が…
なんつーか、設定ばかりやたらと凝ってみたけど肝心のシナリオにどう組み込んで
いくか、という事をほとんど考えてない印象です。シナリオ間の整合性は最初っから
放棄してパラレルワールド的に設定がコロコロ変わってしまうし。

面白かったことは面白かったのですが、なんかスッキリしません。
脳内で足りないピーズを補完しようにも、足りない部分が多すぎという感じ。

あと、個人的には大仰な紹介のされ方のわりにほとんど出番のない極東日没と
形は違えどどのシナリオでもチンピラ程度の扱いしかされてない飯島が哀れでした…
667名無しさん@初回限定:03/09/29 01:50 ID:p6T5wIk3
保守
668名無しさん@初回限定:03/10/05 10:00 ID:Xxx0jFDp
体験版だが世界ノ全テやった
しゃべり方が好きでなかなかいい感じ
DVD版買うか
669名無しさん@初回限定:03/10/05 21:21 ID:wnjME5h/
贖罪の教室バッドエンドプレイ。
一作目はシステム&バグで結局クリアしなかったが、続編をやることでやる気上げ。
エロしかないが謎が多く残っているので、謎解きのために一作目を終わらす気分になれそうだ。
670ソクシーシ ◆ptTEuLoemw :03/10/07 22:17 ID:HnpXKgN2
お姫様を落とせ!フルコンプ

高慢なお嬢様を犯れるという設定買い。
殺意を抱くぐらい生意気で高慢なお嬢様を陵辱することを
期待していたが、お嬢様の生意気具合は、まぁ許せるレベル。
一般受けするにはこの程度で抑えておかなくてはならんのかな。

で、最初こそは強姦で処女を奪うものの3回目ぐらいから和姦モードへ。
不満であるかというとそうでもない。なかなかのエロ和姦。
自分の体の反応に戸惑うお嬢様はグッド。

意外だったのは主人公を気に入ってしまったこと。
悪ぶってはいるが三枚目。悪に徹することができないってのがツボ。
中途半端な悪人は嫌いという人にはNGだろうが、
俺はこういう主人公好きなんだよなぁ。

不満点は、絵がイマイチというか塗りが問題か?
ストーリーはあって無きが如しなのはヌキゲーの宿命。
テキストのテンポは良かったので気にはならなかった。
まぁ俺の好みに合っただけ、なんだろうけどね。
3作目らしいので気が向いたら1・2作目もやってみようかなと。
671ETE:03/10/09 12:53 ID:GyrBNzFb
「プリンセスブライド」全員終了。

現代に再現されたおとぎ話は、決して明るいだけの物語ではありませんでした。
672名無しさん@初回限定:03/10/09 14:10 ID:Dyz/e+/4
うわぁ意味深
673名無しさん@初回限定:03/10/09 21:40 ID:NYJgSy2F
たいせつなうたフルコンプ。声がはいってないのが気になったものの、すぐなれた。主張しすぎない音楽(でもいい音楽)がいい感じ。俺的には気に入ったが、独占欲の強い人にはお薦めしにくいかも。
674名無しさん@初回限定:03/10/09 23:25 ID:qAhqduPb
「天使のいない12月」フルコンプ。
恐ろしいほど内向的なシナリオ。
675名無しさん@初回限定:03/10/10 00:52 ID:03fnUf6r
しーちゃん萌え
676名無しさん@初回限定:03/10/10 15:04 ID:EAcWjw9S
痴漢者トーマスやった






今から定期買って電車乗ってくる
677名無しさん@初回限定:03/10/10 16:36 ID:qoT82PJn
>>676
(鉄道警察に)通報シマスタ
678名無しさん@初回限定:03/10/11 13:35 ID:x2g75QPU
天12→はにはに→クロスチャネルの順でクリア。
なんつーか、エライ作風違うのばっか買い込んでしまったもんだ。
次はめぐりかな・・・・・・9/26が終わらん。
679名無しさん@初回限定:03/10/12 12:37 ID:3xQXvaws
こちらはC†C→天12でクリア。
良くも悪くもお腹いっぱいで、現在充電中。

霧タンとしーちゃん良かった。
気の強いキャラ(;´Д`)ハァハァ
680名無しさん@初回限定:03/10/13 00:11 ID:g/lZl0io
話題のC†C始めたけど、マジで引き込まれる。
こんなにもエロゲやってて興奮したのは久々だよ。
681 ◆fF9EAwSeeA :03/10/13 01:25 ID:nn2nrenS
「プリンセスブライド」終了。

現代に再現されたおとぎ話は、決して明るいだけの物語では――
……ってそれはパクリになるので。思ったこととか。

欝ゲーではない。かといって底抜けに楽しいゲームでもない。
だが、心を震わせるものがある。

心地よい重さ、とでも言おうか。
低いけど越えられない、だが、いつか越えてしまう壁のような。
いつかは消化されてしまうけど、いつまでも残る物語。

えらく抽象的は表現だ……これでも書き直したのに(苦笑


えっと、最後に。
過去と前世代と今世代の時間軸を検証してみると色々面白いかもしれません。
682名無しさん@初回限定:03/10/13 14:20 ID:fGzRPFIE
いまさら君望してるんだが、
海のシーンのカーグラネタで笑えたヤツはどれくらいいるんだろうか
683ETE:03/10/13 15:04 ID:N2Jd9ut6
>682さん
私はあのシーンのセーブデータ取って置いてます(笑)
684名無しさん@初回限定:03/10/13 15:11 ID:fGzRPFIE
やっぱ保存するのね(藁
685名無しさん@初回限定:03/10/13 15:13 ID:PqINJ2Ff
なんだっけそれ?
ワスレタ
686名無しさん@初回限定:03/10/13 16:18 ID:ly85Zhio
プールじゃなかったっけ?
687名無しさん@初回限定:03/10/13 16:18 ID:7Izvh6ko
>685
巨人の星の人のナレーションのあのネタでしょ。
688名無しさん@初回限定:03/10/13 16:33 ID:fGzRPFIE
>>686
よく考えたらプールだわスマン

>>687
自然吸気とかマルチリンクとかブリフェンとかまともなこと言ってるからなおワラえた。
ピンで聞くと全く分からんところがヨシ
689名無しさん@初回限定:03/10/13 19:57 ID:NXhKXLS5
フラワーズ(アアル)終了

毎度ピンポイントで俺のつぼを押さえてくれる友人の薦めにより購入
基本ラインは白痴ヒロインとDQN主人公お断り、エロゲなんだからエロが糞なら糞ゲ
で、今回についてはオプションで「日常描写のリアリティー」という条件つき

内容的は山場も何もなく、学生生活の一シーンを切り取っただけの普通の話
ただ、この場合の「普通」というのはいわゆるエロゲ的「普通」ではなく
リアルでの男女の関係、学生の生活として至極自然な描写がなされている、という事
デートでは服の話や飯の話について実に現実味溢れる会話がされているし、
人目を気にしつつ一緒にコンドーム買いにいったりするシーンがあるのもよし
学校が制服でなく私服なのが唯一の違和感だが、東京近くではそういう高校も多いんだろう
(どうでもいいがおまけシナリオで「高校生には云々」とか言っちゃってるが、いいのか・・・)
エロシーンのテキストもいい
愛情・緊張・欲望なんかが良く伝わってくるエロシーンでの会話は特に秀逸
そういう描写を生んだ作中に出てくるセックス論にも深く同意
演出が過剰な割にCGは淡白だったり、省略されたシーンがいくつかあることを除けば概ね満足

絵は好みが分かれそうだが、パッケージの絵はさすがにちとひどすぎなので、OHPでの確認要
背景は普段そんなものは気にしない俺でさえ感心するくらい綺麗
音楽も落ち着いた曲が中心で、ゲームの雰囲気に合っている
システムは必要なものは揃ており、大きなバグもなし
個人的に現時点の今年の作品の中では3本の指に入る出来だな

余談だが、昔の少女漫画ネタやら昔のテレビネタが散見される
「ススキ野原の約束」や「なるほどザワールド」なんて、分かる人間なら楽しめると思うが、
それ以外の人間には普通の描写として流れていくだけだろうな・・・
690名無しさん@初回限定:03/10/13 22:06 ID:fGzRPFIE
4時から今まで飯睡眠無しで
優遇接待→トーマス→君望。
君望は8時間位してたがおわんね。
気力無くなってきたからマヨネーズ一口のんで寝ます。
691名無しさん@初回限定:03/10/14 14:07 ID:jOC8bJbb
>>687
わかった!ありがd
692名無しさん@初回限定:03/10/14 19:28 ID:0CjQhoNR
君望一回目終了。
主人公風に流され過ぎて萎えた。
物語全体はイイと思うんだが。
693名無しさん@初回限定:03/10/14 19:32 ID:SqfC22y7
流されない人だと1章で遥告白前に、
水月と早々にくっ付いて終わってたと思う(w
694名無しさん@初回限定:03/10/14 20:50 ID:0CjQhoNR
いや、はなから遥様狙いだったから
695ソクシーシ ◆ptTEuLoemw :03/10/17 01:44 ID:+E4X47ud
我が魔女コンプ〜なり。
ひぎぃで有名?な「たっちー」ではあるが俺はこの作品が初プレイ。
全体的におとなしい印象しか残らなかった。
主人公が妙にモラリストっていうか真面目すぎる性格なので
エチィも普通なのばっかり、且つ魔女もぶっ飛んだヤツがおらず
日常でのお約束なドタバタもなく終止マターリ展開。
一応、刺客が現れドンパチするもののイマイチ緊張感無かった。

気になったのが立ち絵。一枚絵のCGは文句無しだったが
どうも立ち絵に違和感があってどうしょうもなかった。

悪いことばっか書いたけど、そんなに悪くはなかった。
ただ面白いといって人に薦められるセールスポイントが
俺には見当たらなかったかな。
なんとなくラヴネイティアもこんな感じの小さく纏まった
作品だったなぁという気がした。
696日本酒:03/10/20 21:41 ID:GvDLs0uE
鬼哭街終了。

本当によくできたただのエンターテイメント。
すごく面白かったけど、のめりこむことは出来なかった。
某所のレビューではエンディングに文句言ってるひともいるが、
この程度なら最初から予想できるだろうに。
ギブスンじゃなくて、エフィンジャー。
697日本酒:03/10/20 21:49 ID:GvDLs0uE
プリブラ終了。

現代に再現されたおとぎ話は、決して明るいだけの物語では――
……ってしつこいか。

すごくしっかりした作りをしているのに、どこか物足りない。
やっぱ共通ルートが少ないせいかな。
ジャンル意識に満ちた構造などはプレイしていて幸せなぐらいだったんだけど。
たとえば、主人公が主人公たる所以とかいろいろ。

物語としては、まあ、及第点。
ボーイミーツガールはくっつくまでが肝なのであって、
そこからの関係性はまた別のお話なんだなあって思う。

作品から受けるメッセージは割と良くあるタイプで、
あとは説得力と落とし所の問題か。
切実さみたいなところまで書ききれていないのがダメなのかなー。

ごちゃごちゃ文句ばっかりだけど。
その辺の凡百エロゲよりは絶対的にいいもの。
であった。
698名無しさん@初回限定:03/10/20 23:37 ID:wXMLd7lJ
DAパンツ!!今からやります
699名無しさん@初回限定:03/10/20 23:46 ID:wXMLd7lJ
ぱんつぅ(゜∀゜)ぱんつぅ
700ソクシーシ ◆ptTEuLoemw :03/10/21 01:20 ID:6xqoWHpC
>698
修正ディスク来たの?
俺んとこまだだよ…

ぱんつぅ(゚∀゚)ぱんつぅ

で、今はみんにゃんやってるとこ。
まぁ俺こういうの好きだし。
何にも考えなくてもいいってのはある意味幸せ。
真珠さん最高ッス。
701698-9:03/10/21 03:51 ID:DrExrFzb
>>700
あんけーとだしてねーです
何も考えなくなくても出来るのはイイヨネ
702 ◆JgASRiNM7U :03/10/22 03:29 ID:5vyATmKC
「汚された夏」、コンプ
胸有りキャラ割と苦手だけど俺、頑張った
ところで妹キャラのCGを2倍に増やしてくれませんかだめですかそうですか
703名無しさん@初回限定:03/10/23 02:43 ID:iI1hDYAv
なぜ頑張っちゃったのかが気になった
704 ◆JgASRiNM7U :03/10/24 01:21 ID:fssWs4I/
1、フローチャートに隙間があるのが許せない気分
2、そもそも最近輪姦分が足りないって理由で購入
3、実は巨乳とか好きですょ?…………ガクブル

の3択で
705名無しさん@初回限定:03/10/24 02:21 ID:4cEWGdQY
好きとか嫌いとか最初に言い出したのは誰だ〜!
706 ◆fF9EAwSeeA :03/10/26 13:10 ID:CvsrbPni
「罪囚 -The SiN-」開始……予定。

インストール中にマニュアル読んでて驚いたのでちょっと。

キャラクター紹介・進藤 真由紀の最終行
暁市市長を乳に持つお嬢様だが――(以下略)

Σ( ̄□ ̄;)「乳」!!?
これは誤字……ですよねぇ。
いや待てよ、肉体的虜にしているという遠まわしの説明かも……(なんでやねん)

とりあえずプレイします。
707|∀・)ノシ ◆fF9EAwSeeA :03/10/26 13:14 ID:CvsrbPni
しまった、名前欄間違えた……
708ソクシーシ ◆ptTEuLoemw :03/10/26 21:32 ID:KuiV/r9e
みんなでニャンニャン フルコンプ

メーカースレに投下しようと思ったら…まぁいいけど。

猫・犬・うさぎの耳としっぽ付けた女子とやりまくり。
「にゃ〜ん(はぁと」「くぅう〜ん(はぁと」「ぴょ〜ん(はぁと」と
台詞回しもそれなりにケモノチック。
男性フェロモンで発情したり、耳やしっぽで感情を表したり
するのも俺的に良かった。つーても定番かな、こういうの。
お気に入りは真珠(犬系)かっこいいお姉さんは好きです。

まぁ細かいこと考えず、エロエロ和姦でいいんじゃない?
仕事とかプライベートでいろいろ疲れているアナタ。
頭空っぽにしてスッキリしませんか?
709名無しさん@初回限定:03/10/27 15:09 ID:FutW5cqX
うさぎがぴょーんってのにワラタ
710消した:03/10/28 05:25 ID:QWNMUSJq
ランス5D
最悪…運で左右されるシステムのせいで、勝てる敵に負ける…その上章ごとのオートセーブと中断セーブしかないので全滅すると色々無駄になる。もうアリスのゲームは買うまい…運のいい人はどうぞ
711703:03/10/29 02:18 ID:phTu0/tP
>>704
何かあなたの文章好きだ。で本当は巨乳お好きで?
712 ◆mY/bE.jwKs :03/10/29 17:40 ID:nOJ4KGK9
積みゲ崩し促進スレで指定を受けた「それ散る」プレイ中。
現在、6/22のOPムービー見たところまで進行。
評判テキストの印象は現在打率.200程度。正直、抱腹絶倒とは言えない状態。
だから詰まらないかといえば、まあ、それはさにあらずと言うか
丁寧にキャラを描写しようという心意気は買う。
普段ならつばさタイプが好みの筈なんだがオーソドックスな青葉に興味。

さっさと物語を動かして欲しいと短気に思う私は、そもそも学園モノに向いてないのだろうか。
まあ、このゲームはまだまだこれからが本番なのでしょう。
713名無しさん@初回限定:03/10/30 09:16 ID:4o2vhJqw
>712
それ散るは、OP以降は時間切れ、無理矢理纏めた、と評判を落としてるゲームなんで、
前半のギャグ会話が楽しめなかったのなら、評価は下がる一方だと思われ。
714 ◆mY/bE.jwKs :03/10/30 15:31 ID:f+ubVBmU
その後のそれ散る、なぜか希望ルートに入っていたようで、そのままクリアまで。

打率は.250位まではアップかな。1対1より、複数人で絡むところがいい感じ。
でも、ギャグで笑うというよりは、展開にニヤリとする印象が強いかな。

噂の後半については、あーなるほど確かに急ぎ足ですねと思ったものの
プレイ時間の感覚として短いなあと思うことはなく、後半が足りないというより
むしろ前半に詰め込みすぎという印象でした。
まあ、その配分を含めた致命的な構成力のなさが時間切れの弊害だとは思いますが
逆に、これをキッチリ仕上げるとなったら、1ヶ月やそこらじゃすまないのではと
余計な心配をしてみたり。今となってはせんなきことですね。

くだらない雑感はまだ出てきそうなので、とりあえず次のキャラにかかろうかな。

>>713
という訳で、下がる一方でもなかったです。
逆転急上昇でもないですが(笑)
715 ◆mY/bE.jwKs :03/11/01 02:47 ID:vlO8l7vy
青葉が終わるー。
なるほどー、共通ルートの多さを考えると物足りなさが増してきましたよ。
エロは……やるきなさげですね。
716名無しさん@初回限定:03/11/01 03:57 ID:mRpQGaIM
加奈、いまさら開始

まだ序盤だが、なんというかもう
717名無しさん@初回限定:03/11/01 14:35 ID:A2KOIpbH
今、白蛇やってる。
漏れ的には調教系にしてはえっちにゲーム性が乏しいのは許せん。
話も大して面白くないし…。
だりぃ…。
さっさと終わらせて次行きてぇ…。
718名無しさん@初回限定:03/11/03 22:08 ID:0fh/A+sA
汚された夏、俺もやってみた。

……エロい。リビドーが刺激されるわ。
フローチャートでいつでもルート確認できるのは○。
EDをスキップできないのは×だが。
アドベンチャーは、こういう分岐が多くてさくっと終わるタイプがいいねぇ。
719名無しさん@初回限定:03/11/04 00:28 ID:n5PV/oPt
いたいけな彼女終了。
アー…鬼畜ルートに凹みつつ純愛に単純に萌えた。
エンディングは色々言われているようだけど個人的にはお気に入り。
720 ◆JgASRiNM7U :03/11/04 01:06 ID:1eZ/Ud/j
>718
EDでESCキー押すと少しだけ幸せになれます

汚夏は絵柄のお陰で萌えと陵辱が微妙なバランスで成り立ってる辺りが
なんともツボでしたのぅ
とにかくあの絵に救われています。俺が。
721 ◆mY/bE.jwKs :03/11/06 03:26 ID:h4n9Fy9P
積みゲ崩しで指定された「それは舞い散る桜のように」

勢いままに、小町→つばさ→こだまとクリアして、無事にコンプ。崩し完了です。
えーと、小町はなかなか良かった。特にテーマ曲と、雰囲気かな。
いくつかのシーンでも、素直に笑えました。

で、総評という訳ではないですが、気になったところをいくつか。
キャラ別のシナリオ展開が設定に引っ張られたせいで、どれも似たような話に感じました。
キャラごとの個性はあるし、イベント単位で見れば悪くないけど
巷で言われる時間不足が仮に数ヶ月あったとしても、根本的なところは変わらないかなと。

で、エロは……、まともにタイムアウトの弊害喰らってますね。
本当は第一にエロについて書きたかったんですけど、正直どーしよーもなく。
そこに至るまでのシチュエーションは悪くないと思います。
ぶっちゃけ、興奮の「こ」の字もありませんでしたが、それは自分が擦れてるのが悪いんだなと。
まあ、純愛系だから当然っちゃ当然ですが、Hシーンの方がお上品でした(笑)。
722 ◆mY/bE.jwKs
評判のテキストは、合う、合わないは別として、人気が出るのは何となく納得です。
正直、絶賛するほどではないかなと思いましたが、それはまあ人それぞれ。
ただ、続きが仄めかされた挙句に、空中分解では気に入った人はやるせないでしょうね。

で、今回非常に好感触だったのは、システム周りでした。
ホイール、簡易メニュー、右クリック仕様、ついでに表示系まで、いちいちジャストフィットで
実に快適にプレイできました。あと、BGMもイメージに合っていてナイスでした。

全体を見渡せば、いびつな出来で、同じボリュームでも
もっと完成度は上げられたよなーとは思うものの
光るところはあったゲームでした。