あかほりさとる 遂にエロゲーへ…

このエントリーをはてなブックマークに追加
282名無しさん@初回限定
マジレスを希望します

らいむは成功するかしないかについてですけど、ぶっちゃけた話売れるんですかね?
売れちゃった場合2とか出そうなんで心配です。
とにかく今回はエルフには悪いが中古で購入しようと思っていますが。。
283名無しさん@初回限定:02/09/29 02:33 ID:Nd7g23jk
ある程度は売れると思うよ。コンシュマ周りでも宣伝してるみたいだし。
俺はエルフゲーの「完成度」でいろんなゲームをやりたいから買う。
ツマラナイと感じたら2を買わない。雪の時もそうしたし。
まあでも、誉めるにしろ叩くにしろ、発売されてからだな。
284282:02/09/29 03:02 ID:DvTVXqGm
>>283
やっぱある程度は売れちゃいますか・・・。
なんていうかあかほりのやり方っていうんですか?
それが気に食わないというかなんというか。
アニメ化はしないとかいってていきなりアニメ化してるし、
版権もメディアワークスに取られちゃったし。
どうも最初から仕組まれていたんじゃないかと・・・。
コンプティークでの「たかがエロゲー」発言に加えて、
自分のサイトでの「お気楽にやろうとしてた」とかなんとか。
エロゲーを舐めてるとしか思えないあかほりに俺は金を払えないなと。
ま、エルフのソフトはデフォ買いしてた俺ですがとにかく中古で買いますわ。
285名無しさん@初回限定:02/09/29 09:02 ID:32CCq7s2
>>284
ま、あかほりはアニメだってたかがアニメの世界だからしょうがないと思うよ。
でもそれはしょうがないかも。
ラムネ以降、セイバー、メイズ、ソーサリーハンターだっけ?これ以降は
俺も観なくなったから知らないけど。
「なんだ、主人公がハーレム状態でもてもてな世界をちょいギャグ、寸止めエロを交えて
有名声優つかってやりゃ売れるんだ、オタクって簡単!」
と理解しちゃったんだから。
エロゲ界も似ている。
「とりあえずハーレムやっとけ」「とりあえずロリやっとけ」ユーザーもようやく
目を肥えはじめ淘汰がはじまったが、こんなところがやっぱある。

恐らくらいむは売れる。そしてあかほりはエロゲもちょろいと思うだろう。
次回以降根底が同じゲームをまただしてまた売れる。
これであかほりは「たかかエロゲ」とますます侮る事になる。
286名無しさん@初回限定:02/09/29 15:17 ID:8CPx/cmb
結局、商売上手な奴=そのジャンルに魂込めてる
ではない。ということ?
287旧作:02/09/30 03:50 ID:4MRgZP/w
>>286
それは当然だろう。
それより、その思考が崩れ去った反動で出来た
「商売下手(を装う)=そのジャンルに魂込めてる」
こそ恐ろしい。