【疑問】でさぁ、結局「萌え」って何?【難問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
35名無しさん@初回限定:02/04/12 19:50 ID:oCGl0RUE
最近は3次元にも萌えを使っている人もいるような…。

つーか、男が現実で萌え萌え言っているのを見かけたが
キモイので、せめて脳内だけにして( ゚д゚)ホスィ
36名無しさん@初回限定:02/04/12 20:55 ID:MWBBYcQ/
壁絵をキリカ様∩アエン様にした。
壁絵を見る度に幸せに浸れる。
これって萌え?
37名無しさん@初回限定:02/04/12 22:46 ID:Io/EpCRR
>>34
確かに、このところ萌えは軽くなったのう。
わしが若いころの萌えと言えば、「××萌えー」とただ一人に己を賭けて叫ぶ
言葉であったのに、最近の若い者はぐちぐち。
38名無しさん@初回限定:02/04/13 15:10 ID:gxwZkv0e
>>32
綺麗事言うもんじゃねえよ。
愛=性欲も必ずしも間違ってはいないぞ。
39名無しさん@初回限定:02/04/13 15:24 ID:rVobimco
心跳
40名無しさん@初回限定:02/04/13 15:25 ID:MdxGVuJ0
綺麗事って都合の良い言葉だよね。
どうでもいいけど。
41名無しさん@初回限定:02/04/13 15:45 ID:61BhB2f4
萌え論争は、一介のヲタには、難題。
まぁ葉鍵板でさえ定義付けが出来なかったからな。
42名無しさん@初回限定:02/04/13 17:08 ID:mE4cyfjq
>>32
きれいごとって言われてもなあ。オレはどっちかというと抜きゲーに寄ってるん
だから、汚れ事言うもんじゃねえと言ってくれい。
萌えだけのゲームでは抜けんよ。エロゲマならその辺の区別はわからないか。
43名無しさん@初回限定:02/04/13 20:55 ID:4XbWXjX5
思えば自分がアンチになったのもエロいゲーム作ってたとこが、
萌えゲーに走ったからなんだよな・・・

でさ、萌えゲーって何よ?
あれって恋愛小説読んでるのとあんま変わらない気がする(読んだ事無いが)
マルチエンディングなんて言ったって結局、
各キャラごとにエンディングがあるだけで、キャラ数分の小説が入ってるだけでは?

なんか萌えゲーって、気に入らないんだよな・・・
44名無しさん@初回限定:02/04/13 22:20 ID:sjzL2wvj
オレ、女の子との付き合いはおろか、会話自体がない状態で二十過ぎまで
生きてきたから、初めてやった「同級生」でドキドキした。

今は年齢も30過ぎだし、既婚だしで、ドキドキ度は低迷。わかるけど、
もう心臓がバクバクいったりはしないんだよな。H耐性もついて、変態で
犯罪なゲームを買ってしまう。そこに萌えはない。
45名無しさん@初回限定:02/04/14 00:09 ID:v4uBNz+i
>>44 激しく同意!!
 実際の女よりも、実際の女のコから良い部分だけ抜き出した
エロゲキャラの方が萌えるのは当たり前。
 実際の女はウンコするぞ、ガキできちゃうぞ。
そして、どんなにいい女(のコ)でも年は取るぞ!!

と、現実世界のグチをカキコしてみる。

 子供が出来ちまえば「女(のコ)」→「母」に化けるんだよ。
いやマヂで。

 結婚しなきゃ良かった。
結婚しなきゃ良かった。
結婚しなきゃ良かった。












高校生の頃は可愛かったんだけどなぁ。
46名無しさん@初回限定:02/04/14 00:11 ID:v4uBNz+i
 オレと同じような境遇の人はいるかな?
(高校生に手を出して→→→ケコーン)

マジレス希望。
47名無しさん@初回限定:02/04/14 00:14 ID:v4uBNz+i
っていうか、
「今日、安全日だから」
という言葉に騙された“俺”が一番アフォなんだけどね。
48名無しさん@初回限定:02/04/14 00:20 ID:xTlri39s
マジレスすると>44と>45は正反対のことを言ってるように見えるぞ。
そして俺独身。
49∠´ω`)ノわおーん:02/04/14 01:39 ID:T3BepGJQ
高校生と結婚なんざ苦労するだろうな。
ガキ出来てないなら離婚した方がいいよね。
と、マジレス。
50∠´ω`)ノわおーん:02/04/14 01:41 ID:T3BepGJQ
もう十年も前の話しです。とか言われたら、どうしようかね。
51名無しさん@初回限定:02/04/14 11:03 ID:145f8+QZ
>>49
結婚できない奴は何を言ってもダメ
52∠´ω`)ノわおーん:02/04/14 15:18 ID:BtpErBtz
決めつけられちゃったよ…。
53名無しさん@初回限定:02/04/14 15:58 ID:7fleDBmX
http://www2u.biglobe.ne.jp/%7Esiren/scrap/note12.htm

「萌え」とは、自分が神性を感じた存在への信仰のことである。

形のあるもの無いもの、あらゆる実像と虚像が萌えの対象なら、もはや萌
えとは行為そのものを指す言葉に他ならない。ならばこの場合の定義は行
為を説明することである。
現代思想や精神分析では「萌え」をドラッグ的な快楽追及の行為として捉
えている。だが、当「緑玉板」は神秘主義を基盤としたサイトなので、宗教学
の視点から東洋多神教思想的に定義してみた。
多神教世界の感性では、実在の人間も架空の生物も山も石も物語も、実像
虚像を問わず全てが信仰の対象であり、そこに神性を感じればイワシの頭
もご神体となる。つまり対象はなんでもいい。自分が神性を感じたかどう
かが問題なのだ。そして、ひとたび神性を感じたものはありがたいものと
して祀らなければならない。
この祀る行為が「萌え」だ。
そこには愛と信じる心がある。
萌えている自分は、すなわち信者なのである。
ドラッグと信仰は似たようなものかもしれないが、多神教の感性で生きる
日本人にとって、こんな風に定義した方がよほど感覚的に納得できるんじゃ
ないだろうか。
無粋なことを語ってしまったが、それはともかく木内晶子ちゃんは萌え〜
ということで結論としよう。
54名無しさん@初回限定:02/04/14 18:09 ID:ET5zbK+j
宗教諸学の欠片も学んだこと無い奴の意見は、痛い。
萌え対象に畏れは、あるか?
そもそも、行為が類似しているだけじゃないか。
55名無しさん@初回限定:02/04/14 18:24 ID:Xjp2rFST
食べ物 → (゚д゚)ウマー
音楽等 → (・∀・)イイ!
エロ  → (*´Д`)ハァハァ
二次元 → 萌え〜

ただそれだけでは?
56∠´ω`)ノわおーん:02/04/14 18:25 ID:BtpErBtz
「まあまあ」とか、曖昧な言葉のある国だからなぁ。
57名無しさん@初回限定:02/04/14 19:29 ID:bfgE139D
名スレの予感
58名無しさん@初回限定:02/04/14 20:26 ID:ohkSoFaw
二次元のかわいいキャラ(おもに女人、ショタもあり)に
愛玩的好意を持つことではないか・・。

と言ってみる。
59ETE:02/04/14 22:43 ID:/tTRnxnu
現実に存在しない者への愛=萌え
というのは単純な考えなのでしょうか?
60名無しさん@初回限定:02/04/15 00:10 ID:kiDousrx
>萌え対象に畏れは、あるか?

あるんじゃねーの?
対象がモニターの中にいるからこそ一方的に(*´Д`)ハァハァ出来るのであって、
モニターから飛び出して目の前に現れたときを想像したら・・・・
俺はまず土下座するね。
61誰?:02/04/15 00:32 ID:CO3GlinN
「(自分が)他者と認識することの欠如した対象」に向ける
「性欲に類似した感情」
62名無しさん@初回限定:02/04/15 00:54 ID:R1wVD7y8
>>60
>モニターから飛び出して目の前に現れたときを想像したら・・・・
もう、ここで意味合いが違うじゃん。
第一、土下座するから畏れてるですか…… 
63名無しさん@初回限定:02/04/15 01:18 ID:tLLLt+wD
む、でも、私の場合3次元でも
「あの子の服装萌えるな」などといった会話をオタ友人とする時がある。
2次元に限らず使うもんだとばかり。

服装、しぐさ、容姿、立場(妹とか)その他といった、記号的なパーツに対して
好きとか気に入ったとか犯したいと思うことが萌えなんじゃないかと。
2次元キャラを「○○たん萌え〜」とか言ったりするのは、
キャラそのものというよりは、そのキャラの持ついわゆる属性を見て
議論していると思うのです。
64分析者さん@初回限定:02/04/15 01:58 ID:7MGocfNw
オレの認識は
「五感全てを必要としないで感知される、性欲的な興奮を発起するパターン」。

・「あの人のどこが良いのですか?」という質問に対して「うーん、全部!」と
答える人が持っている好感に対峙する位置に、その好感はある。
・その価値は、より完成された純度の高い状態にあるモノに対して高く評価され易い。
・混沌漠然とした生っぽさに対して高く評価されにくい。
・年齢を経る毎に、無意識のうちに、習得されていく類の賢さを多く含まないと
高く評価されやすい。
・萌え、という言葉を多く使う人は、単に幼い。あるいは、
無意識のうちに、理想に対して一種の諦めをもっていることが多い。
・ロリコンは、少女に対して人形に感ずるような情をもって、興奮するという説を
聞いたことがあるが、その情感に限りなく近い。

こんなトコ
65名無しさん@初回限定:02/04/15 02:30 ID:R1wVD7y8
萌えね……
挑発的な見解としては、
現実の女性に無視される男が
現実より自分達の所有物である仮想の女の子の方が優越した物に
仕立て上げるために創った感情ってのもあるね。
66名無しさん@初回限定:02/04/15 05:08 ID:0RpwtJMC
まずは萌えという言葉の起源を探るべきだな。
67名無しさん@初回限定:02/04/15 05:44 ID:xcwPEkAQ
長崎萌?
6845-47:02/04/15 06:15 ID:cA/GMJu6
>>48
>>∠´ω`)ノわおーん 様
 マジレス感謝。
 嫁さんが風呂に入っているときに、慌ててエロゲーやっている生活に、嫌気が
さしています。「ゲームは一日1時間!」とはこういう事だったんだなぁ。
 やるな高橋。
69名無しさん@初回限定:02/04/15 08:28 ID:J03f1n+U
>>67
最近名前を聞かないが、声優はやめたのかな?
70名無しさん@初回限定:02/04/15 17:52 ID:byNpJKsb
うむ、俺は「萌え」の意味を考えずに感覚的に「萌え」という感情を理解してるな。
それこそ「痛い」「悲しい」「楽しい」と言ったプリミティブな感情の如くね。
んで、自分の感覚的に説明すると、「むず痒い」であるとか、「面映ゆい」と言った感覚。
「好意的な感情と羞恥の混在した感覚」と言ったところかね。

これが一般的な認識と当てはまるかどうかは、また別の話ね。
71エロいムッサイ絵:02/04/15 18:57 ID:oBQ5la/G
長崎萌って誰さ?長崎みなみとは違うの?
72ETE:02/04/15 19:45 ID:X9A8zV00
>70さん
萌えってのは感覚的なものだという事には同意ですね。
それをある程度具体的な言葉で定義付けしようとしてるから
こういった議論になるんだし。
73名無しさん@初回限定:02/04/20 19:48 ID:AU1tmfh7
萌えと燃え=リビドーとパトス

こう言ったのは誰だったか・・・・
74名無しさん@初回限定:02/04/20 20:36 ID:9o+zHrYK
>>71
もとB級アイドル。
1年くらい休業してていきなり新潮からヌード写真集出してそして消えた。

だったと思う。事務所はLスタッフ・プロモーションとか言ったかな?
>67さん、あとよろしく

でも『萌』は長崎萌より古いと思う・・・
75名無しさん@初回限定:02/04/20 21:24 ID:bc5VnosC
ドリキャスのセガガガに萌えの定義があったような気がする。
もう売ってしまったが…
76名無しさん@初回限定:02/04/24 10:03 ID:n4YcYZRa
決して自分を脅かすことのない存在に対してだからこそ持ち得る、思考停止の許される愛情または愛着。

相手が本物の女だったら、たとえ付き合っていても嫌われないか、振られないかという不安がある。
だから嫌われないために何らかの努力をしなければという気になるし、
一緒にいる幸せな時間にも、飽きられないよう気を遣わなければいけない気にもなる。
相手が二次元なら、そんな事に神経をすり減らす必要はなく、ただ愛していればいい。
恋愛ゲーが好きな奴ってのは、大抵、「愛したい願望」を持ってると思う。
その願望だけに忠実になった状態が、「萌え」。

ただ、>63の用例みたいに、もう一般化しつつある言葉だからな。
今では意味が広くなりすぎて、定義するのは難しいと思う。
77名無しさん@初回限定:02/04/24 10:12 ID:n4YcYZRa
で、>63が言ってるもう一つの事、記号萌えだが。
実際に人を好きになった事があれば解ると思うが、恋するのには多くの場合、明確な理由はない。
「可愛いから」「優しいから」なんてのは曖昧すぎて理由とも呼べないだろう。

人間ってのは、理屈で説明できない事には漠然とした不安を抱くものだ。
リアルの恋愛の、この理由のなさに対しても然り。
それに比べて、萌えの何と解りやすい事か。
「○○属性だから萌え」の一言で説明が付くんだからな。
その意味でも、萌えは「ストレスなしに愛を発散できる」感情の働きなんだと思う。

他にもいろいろ要素はあるだろうけどね。
とりあえず思い付いたのはこんなとこ。
78旧作:02/04/28 03:28 ID:o4wlh1m/
「相手に求め続けていくものが恋、奪うのが恋  与え続けていくのが愛、変わらぬ愛」
と言う歌があるが、「萌え」は、
「求める必要なく満たされる事の約束された恋」と取るか、「愛の純化されたモノ」と取るべきか、
またそのどちらでもあるのか、どちらでもないのか。



                   ……未来にディープキスを。
79名無しさん@初回限定:02/05/10 21:42 ID:IOLYRb2U
sage?
80 ◆tbN3ZgJg :02/05/11 03:49 ID:VFx+aW0i
test
81名無しさん@初回限定:02/05/11 09:22 ID:v0A0CFj+
何だろうね? シチュエーションかな?
82 :02/05/11 17:26 ID:OHhxdkyd
実写に使うのってどうよ?
俺はなんとなく間違ってると思うんだが。
83名無しさん@初回限定:02/05/12 00:02 ID:4muxtTPQ
実写でもその人にとって萌えられるのであれば
それは萌えなんではないかと。
84名無しさん@初回限定
ぬいぐるみを愛でるようなもんじゃねぇの?