エロゲーブランド最萌トーナメント!!#2(感想)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
エロゲーブランド最萌トーナメント開催中です。
萌え燃えですが、なんら問題はありません。
                        萌えー
萌えー      萌えー
   (\_/)          萌えー
   (  ´Д)    萌えー              萌えー
   /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
  (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__)

前スレ http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1011427145/
トーナメント表 http://203.174.72.111/nekomizuki/project/index3.html
これまでの結果 http://saimoe.oheya.jp/brand/result.html
2名無しさん@初回限定:02/02/13 00:16 ID:Vs3ERK8t
2
3名無しさん@初回限定:02/02/13 00:17 ID:6F30geFY
circusが・・・泣
4名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/13 00:18 ID:PJjRkPMj
スレ立て、お疲れさまです〜>1
5名無しさん@初回限定:02/02/13 00:20 ID:zs7nnq8H
5get
6名無しさん@初回限定:02/02/13 00:20 ID:gmbETO6+
うーん。
しかし、国破れたサーカス難民の大量流入を見込めるねこねこは、
現時点で一番優勝に近いかも、と逝ってみる。
7ねびにらる ◆RsuYayoI :02/02/13 00:25 ID:KVyAwzQ9
>1 お疲れさまでした。
>6 ガーン。そうか住人が被っていて票を食いあってあれか…!!
  それはかなり信憑性が高いかも。
8カギスキー3世 ◆3PbCjCdw :02/02/13 00:25 ID:4nMM4VGY
前のスレの>958(名無しさん ◆SxVLfkFg氏)へ。
予想を毎回見させてもらっております。
で、訂正させてください…。

2/16(予選26組)11枠はセレンではなくselene(セレネ)です…
「Truth of Mind〜心の闇に潜む天使と悪魔〜」を出したところ…のはず。
アクアハウスの一ブランドだったところの模様。
今は形すらありませんが。
セレンは翌日の27組です。

恐縮ですが、訂正お願いします。

サーカスが負けたなら、決勝はメビウスについていくと言ってみるテスト。
9名無しさん@初回限定:02/02/13 00:26 ID:HeGAEUNg
こう言ったら問題発言かもしれんけど、
ねこねことかサーカスって人気あるんだねぇ。
2chじゃあまり人気ないかと思ってたよ。
10出遅れ予想人:02/02/13 00:28 ID:j6ASLhoV
今回は、電波ソングの魁、恋愛chu!のサガプラ本命。
対抗としては、エロゲー板半ネタスレの雄、13cm軍団最後の砦となったアーヴォリオ
PILブランドとして、当時からSMという我が道を進みつづけたSTONEHEADS
発売間もない新作、Talk to Talkがまずまず好評、2ch知名度が妙に高いClear
そして、正直ノーチェックながら好調なスタートダッシュを決めたCat'sPROに注目であります。

さすがに、昨日よりは大人しいと思うので、マイナーブランドにも光は当たりそう。
11名無しさん@初回限定:02/02/13 07:37 ID:61MgKRof
投票ばっかりでつまらんっていってる人って葉鍵のトーナメントと
比べてるのかな。
(さっき初めて本家のトーナメント読んできたけどすごいね)
12名無しさん@初回限定:02/02/13 08:34 ID:paYh9ijq
昨日は密かにきゅーくすがどないな戦いするかを注目してたのですが
ちと期待はずれだったようで。

とりあえず気になった人用に作品スレ。

たいせつなうたについて語れ!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1003072321/

誰かトーナメント中にはれよ!
13名無しさん@初回限定:02/02/13 10:00 ID:gtZgWlE9
>6>8
サーカス派のオレはメビウスに支援を表明したけど、
ねこねこは……対するアクティブに回る予定なのだよ。
ひなたたんハァハァ
14270:02/02/13 18:34 ID:6JHpYhIO
ルールには明確に書いてないようですけど、
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1013441280/n800
こういうのも<<二重投票>>で無効とゆーことでいいんですかね。

意見求む。
15名無しさん@初回限定:02/02/13 19:05 ID:p73IuehA
発言内で<<>>は使わないよう、どこかにに明記すべきだとは思うけど、
無効票まではかわいそうな気もする。

それよりも、ルールをキチンと読んでいないのか<<>>を使わない票が多すぎると思う。
昨日なんか一歩間違えれば上位は入れ替わっていたよ。
50発言おきぐらいに何かアナウンスを入れるのはどうだろうか。
16炬燵で名無し:02/02/13 19:16 ID:Li2FOo0p
>票は1人1票。二重投票や自然数でない票は無効。

自然言語による変更・後付けは不可とも暗示してるから、
原則多重投票扱いで無効とするものと思われ。ルール上は。

まあ現状投票し直しを許可してることのバランスから考えれば
「集計人が気づいたものは全部フォローする」のが妥当かもね。
17ねびにらる ◆RsuYayoI :02/02/13 19:22 ID:ljMmATTW
>>15
とりあえず次スレたてる時は>>1の上のほうに「投票は<<>>で括らないと無効」と
書いてみては。いちげんさんな投票者は>>2以下だと見ないでしょう。
18票の人 ◆QNDb2..6 :02/02/13 19:44 ID:w3B03y7y
>>14
>>16でも仰ってますが、それはニ重投票扱いでしょう。
例えば……今回問題になっているレスですが、
<<彩たん>>を他のブランド名に代えてみれば、わかりやすいですかね。
初めての状況ということもありますので、今回のみは有効にして、
アナウンスをしたうえで次回からは無効ということにしてはどうでしょう?

追加ルール「同じスレ内に<<>>を二つ以上使うと投票が無効になります」とか。

>>15  <<>>を使わない票について。
一日一回、集計結果発表とかのタイミングにあわせてルール告知するのがいいかな。
50発言おきとかにすると、ルール判ってる人間からしたら目障りだと思います。
でも多分……無効票があると同じ陣営の人間が直後にツッコミ入れると思うので、
運営側としては特に動かなくても大丈夫かも。
19270@明日が卒論〆切:02/02/13 20:07 ID:6JHpYhIO
んじゃ、今回は有効ってことにしますか。

今日は結果かけるかどうか微妙なんで、
私がいなかったら誰かお願いします。
20名無しさん@初回限定:02/02/13 20:09 ID:gtZgWlE9
>14
2重投票だよなぁ。俺は無効でいいと思うよ。
先人はみな「<<本命>>」と「く<ダミー>>」で使い分けてるし。(これ重要)
集計人に負担がかかる過剰なフォローはしない、って方針でいいでしょ。

><<>>忘れ
ツッコミでケコーンしたことあります(TдT;)
とりあえず、もうすぐ現スレが終わるので、
次スレで1に注意書きを移動して様子を見ましょう。
21名無しさん@初回限定:02/02/13 20:16 ID:UdbuU8Vz
ええええええええええ!?
おれが出張逝っててPC使えない間に22組終了だと!?
しかもサーカス落ちてるじゃねーかよっ!!!!
もうだめぽ・・・。
22名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/13 21:21 ID:/uSEKbyu
>>8
どーもすいません(汗
早速直しておきます。

でもって、ついでに表の人氏にお願いを。
トーナメント表のFAQに、

>Q.予選25組のBrownieってどっちのBrownie?
>A.どっちでもいいです。

というのがありますが、「DAWN SLAVE」を作った方のBrownieは
自社ブランドで出していないので(全部U・Me SOFTから)、
トーナメントの対象外ではないかと。
従って予選25組のBrownieは「eve haze」を作った所、ということで
その旨変えてもらえるとありがたいです。
23名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/13 21:23 ID:/uSEKbyu
ついでに、予選1〜22組の得票数BEST20。

01 176 Studio Mebius
02 166 ねこねこソフト
03 151×Circus
04 125 鯖
05 115 ニトロプラス
06 109×Key
07 102 age
08 095 Leaf
09 094 Aeris
10 093×ZERO
11 080 ユニゾンシフト
12 077 colors
13 074 Active
14 072 アボガドパワーズ
15 062 Liar Soft
16 061 D.O.
17 056 RUNE
18 049 Witch
19 048 ivory,otherwise

ちなみに得票0だったブランドは130。(全体の37%)
24名無しさん@初回限定:02/02/13 21:24 ID:ttFLGZWV
えぐえぐ(泣)
15日25組のDISCOVERYはメーカースレあるのに…
OHPもあるのに…
http://www.discovery-team.jp/
トーナメント表に反映されていないよ
えぐえぐ(泣)
25名無しさん@初回限定:02/02/13 21:30 ID:nOfEubo8
本スレ900越えたから次スレ立てようか?
26名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/13 22:29 ID:PJjRkPMj

>25
あ、そうですね。
今現在919ですし、11時まで持たないかもしれないので、
よろしくお願いします〜。
2725:02/02/13 22:34 ID:nOfEubo8
>26
やっと反応が(w
テンプレは過去スレリンクを>2に回す以外はそのままでいいかな?
それと、>1のAAは無しでOK?
28ななし ◆dRAMW2.k :02/02/13 22:38 ID:P/V2Fco+
>25
遅くなりましたがよろしくお願いします。
テンプレは>27案にプラス1に投票の注意でいいじゃないかな?
AAは任せます(w
2925:02/02/13 22:49 ID:nOfEubo8
>28
>テンプレは>27案にプラス1に投票の注意でいいじゃないかな?

投票の注意って

>投票は、<<対象ブランドの名前>>の形式で。また、その際、括弧には半角の<<>>を。

上記形式でなされていない投票が多数あります。このままでは無効票になります
ので自分の投票レス番号に対してのリンク(>>番号)と正しい書式での再投票を。

>・ケーブルやLAN環境でIDの重複する可能性が高い場合には その旨を「
>そのレス内」で通知してください。

レス内に通知がないためにID重複で無効票となるものがでています。
投票「前」に通信環境の確認をお願いします。

支援画像等のリンクを貼る際は
>また、ネギ板のローカルルールに従って、
>貼り付ける画像は自作or著作権者に許可を取ったものだけという事でお願いします。
を熟読の上、お願いします。

これだっけ?
>1は短い方がいいと思うけど。
3028 ◆dRAMW2.k :02/02/13 22:55 ID:P/V2Fco+
>29
投票の注意は、
>1に
>投票は、<<対象ブランドの名前>>の形式で。また、その際、括弧には半角の<<>>を。
の1行追加で、その後に
>詳しい詳細は>2-10あたり
と断りを入れればいいと思います。
スレたては大変だと思いますがよろしくお願いします。
3125:02/02/13 22:58 ID:nOfEubo8
>30
了解。
では立ててきます。
32名無しさん@初回限定:02/02/13 22:58 ID:61MgKRof
あうあう・・・2300駆け込みで950越える危険性が・・・
33ななし ◆dRAMW2.k :02/02/13 23:02 ID:P/V2Fco+
>32
ちょうど950で終了
>31
お願いしますです
34名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/13 23:03 ID:PJjRkPMj
>32
丁度ギリギリで11時になった模様です。(^_^;>950ジャスト
次スレも立った模様なので何よりです。
3525:02/02/13 23:04 ID:nOfEubo8
36爆破予告:02/02/13 23:30 ID:p73IuehA
3月17日は迷曲対決か……

さて、25レースだが、Overflowの1位通過は間違いないだろう。
穴党の出番は少なそうだが、ここも意外な穴を探り当てたい。

ここはトラヴュランスに注目。こってりした生クリームのような作品は
やや人を選ぶかもしれないが、支持する人は多い。
ここを本線に、陵辱ゲーのたっちー、地味ではあるが良作を出しているBLUE GALEへ流す。

ZyXはやや苦戦か?

6-14 6-11 6-8
37カギスキー3世 ◆3PbCjCdw :02/02/13 23:45 ID:Mm8EJJHD
勝手に予想してみる。

6−14の一点買いで。
オーバーフローがバレンタイン特別更新をする、と宣言しているが、
まさかこのトーナメント用の支援じゃあるまいな?

萌えと言う面で見ると甘々なトラビュランスかなぁっていう勝手な思い込み。
根拠なし。
38名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/14 00:05 ID:BMzD7iEj
http://saimoe.oheya.jp/brand/
6=1 6−14 1=14 (6−8 6−5)
39炬燵で名無し:02/02/14 00:25 ID:NfARZe96
オーバーフロー、なんか感度低いなぁ。とらびゅ-ぶるげ、とかか?
40名無しさん@初回限定:02/02/14 00:37 ID:L3t7nviw
なんだかんだ行ってオバフロが一番になりそうにみえるのだが。
とらびゅに投票してるからかな。
41名無しさん@初回限定:02/02/14 01:11 ID:6lLHq/hc
質問ですけど0verflow(ゼロバーフロー)って無効票なんですか?愛称・当て字になるんですか?
まあ、それで投票してる人はわかっててやってるっぽいけど。
42炬燵で名無し:02/02/14 01:15 ID:NfARZe96
OHPで使ってる呼称だからいいんじゃないのかなぁ>ぜろばー
と思ったけど、正式名より有名な「あぼぱ」がNGだったんだっけ?
ならアウトかも。
43名無しのコーチ屋:02/02/14 02:12 ID:bMtRoAkO
   ||   
 ∧||∧   寝すごした… 
(  ⌒ ヽ   一応6-1の一点ってことで…  
 ∪  ノ 
  ∪∪
44ななし ◆dRAMW2.k :02/02/14 07:41 ID:EHlkhuCt
>41,42
メーカースレ名が「0verflow(Overflow)スレッド FORIS OS 10.1」
となっているので有効に1票

45270@あと3時間:02/02/14 08:05 ID:sV7vvjF7
>41
これまで散々「正式名称」で、と言ってきたんだから当然不可でしょう。

「オーバーフロー」が正式名称だということはいくらなんでも
知ってるでしょうし、その上で「ゼロ」使うのは集計人いじめ以外の
何者でもないかと。

これまで、本人の勘違いとかtypoとか救ってきましたが、
そういうのとは別次元の問題ですし。
46名無しさん@初回限定:02/02/14 08:17 ID:06B8Lt3Z
ていうか<<0verflow>>と
他レスからコピペして書き込んだ人間が此処にいます(;´Д`)
47名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/14 08:44 ID:sgcgXWfi
「鍵」や「あぼば」がNGだったから、「0verflow」もNGだとは思いますが、
「0verflow」が正式名称だと思って投票している人もいると思うんで、
もしNGなら、それなりに無効票が出るから、早めの告知が必要かも。
48名無しさん@初回限定:02/02/14 08:56 ID:+u52botZ
無効に一票。
気づいた人が投票スレで指摘を。
<<鍵>>や<<あぼぱ>>もそうしましたし。
49名無しさん@初回限定:02/02/14 10:04 ID:ksKQCzxQ
無効を告知するには、いささかタイミングが遅すぎるかと。
他の人の<<0verflow>>をコピペして投票する人が、多数いるようですし。
50名無しさん@初回限定:02/02/14 10:49 ID:+u52botZ
48です。
えっと、票数非公表ルールに抵触しそうですが、
現時点で一桁overな票数が「0ver」で投票されております。
(その程度、であるのかもしれませんが)

まだ、レス番指定での再投票を促せばフォロー可能な範囲とは思います。
(メーカスレで連絡すればかなりフォローできるんじゃないでしょうか)


オフィシャルURLがzeroなのが「いろいろな意味で痛い」ですね。
ゲームによって「漢字当て字」をオフィシャルが使ったりする
ケースもあるので同様に難しいのですが。
「遊び」の部分を許容し始めると過去の却下例のことを考えたり、
「愛称・当て字は不可」ルールの今後の適用のこともありますし、
51名無しさん@初回限定:02/02/14 10:53 ID:+u52botZ
(………最後の一行抜けた)
個人意見は今のところ48で変更はなしです。

追加:
過去の投票スピードから言うと、午前の部より
午後の部の方が多い傾向にありますし、
(応援次第で動く)浮動票も後半がメインですし。
52名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/14 11:05 ID:sgcgXWfi
投票スレで注意文が流れたようですし、注意文以降はばっさり切っていいかと。
ただ、
>オフィシャルURLがzero
というのもあるから、注意文が流れる前のは、フォロー出来たら票に含むということで。
……甘いかな?
53名無しさん@初回限定:02/02/14 12:05 ID:+ZTSsCOG
今回は、エントリーが本スレ(Round7)に出てないから、わかりにくいっちゃわかりにくいんだよね・・・
54表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/14 13:57 ID:Vy6J6du0
過去スレ、埋め立てしておきませんか?
55名無しさん@初回限定:02/02/14 14:31 ID:NAjNU38j
2ちゃんに毒されてると感じた瞬間
「…Overflowってえらく票入ってるけど、そんなに人気ある所だっけか?
 …あー、あー、叔母風呂のことかー!」

…ごめんなさい…。
56名無しさん@初回限定:02/02/14 14:40 ID:Uk56GBAX
>>上の方
はぁ?Oでも0でも普通に考えればOKでしょう。
なにをおっしゃる。
(´-`).。oO(270さんの辞書どうなってるのかなぁ・・・)
57名無しさん@初回限定:02/02/14 15:07 ID:6/Oq1SLt
>56
それじゃ、0verflowの読みで<<ゼロバーフロー>>もOKにしろと?
あくまでも「正式名称で」と注意書きに書いてあるので原則NGだよ。
ただし、今回は一覧がうpされなかったことと合わせて
告知前のみ救済に1票。
58炬燵で名無し:02/02/14 15:26 ID:NfARZe96
数で救済なら「鍵」は入れるべきだったし、正式名の揺れなら「アボパ」を入れるべきだった。
#参照URL http://www.abopa.net
どっちも排除した以上バランスとるにはゼロバーはNGでしょ。

救済措置として考えれば、ゼロバー投票者はもう一度投票しなおせば
いままでのフォローから言えば投票しなおした分はカウントされるはず。
59炬燵で名無し:02/02/14 15:44 ID:NfARZe96
かといって昨日「アーヴァリオ」とか有効にしたのを考えると全部無効ってのもちとアレですかな。
60炬燵で名無し:02/02/14 15:48 ID:NfARZe96
「最初のゼロバーはひねり名で無効。2つ目から告知前までのゼロバーは
 コピペの可能性を考慮して有効。告知後のゼロバーは無効」

ということでいかがでしょうか。
61名無しさん@初回限定:02/02/14 16:18 ID:30Ocz9n2
>45
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1013608804/142
トラヴュランスに投票してたら、その意見説得力ないよ
マヨ使って、トラヴュランスやブルーゲイルに投票しているしなんか萎えた
62名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/14 16:40 ID:sgcgXWfi
>60
最初のも入れていいんではないかな。
サイトのアドレスが「ゼロ」になってるから、「0ver」が(綴りの上で)正式名称だと
思ったかもしれないし。
63名無しさん@初回限定:02/02/14 16:55 ID:+hS0PSga
トラビュランスもひとつ救ってやってください。
音で憶えて書き間違うことってよくありますよね。うん、あるある。

……いえ、ほんの1〜2票なんですけどね。
64名無しさん@初回限定:02/02/14 17:12 ID:Uk56GBAX
ということで(?)
0verflowは告知前→有効 告知後→無効(再投票促し?)
タイプミス、勘違いは今まで通り極力許容。
が結論でしょうか。

で、上と関係無い話で
>0verflowの読みで<<ゼロバーフロー>>もOKにしろと?
実際にそんな読み(発音)してる奴がいるのかw
>マヨ使って、トラヴュランスやブルーゲイルに投票しているしなんか萎えた
すごくこの投票に力入れておられるようで・・・
書いた人はちょっと面白いかなと思って書いたのかと(実際どうかは別として)。
許してやってくださいm(_ _)m
65名無しさん@初回限定:02/02/14 17:15 ID:LCuEkWq2
0verflowを白黒はっきりつけろってんなら黒だよ。
叔母風呂なんだもん、黒いに決まってるじゃん・・・
66名無しさん@初回限定:02/02/14 17:25 ID:qtLTp3WK
ルールに照らし合わせるなら0verflowは無効でしょ。
数とかそんなんは関係ないべ?
67名無しさん@初回限定:02/02/14 17:26 ID:6/Oq1SLt
え〜と、すまんがちょっと待ってくれ。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1013608804/35
でかなり早期にカギスキー氏が一石投じてるので
告知前に関してはちょっと扱いが微妙になるかな。

正式告知以降無効には賛成だが、その前については姿勢を変えたい。
再投票による修正はもちろんOKだが、
カギスキー氏の書き込みを警告と見ればNG確定になるし、
注意と見ればグレー。

集計上大変かもしれないが、ゼロバーとオーバーを一旦分けて
ゼロバー分をペナルティ付き(例えば0.5票)にして
オーバーに組み込みとかできんかね。

トラビュランスはtypoでOKかな。
68名無しさん@初回限定:02/02/14 17:31 ID:IpYrlQK1
一番最初に0を使った32=42氏はおそらくマジで0を表記上の正式名称と思ってたんでしょうね…
それをコピペした人もある程度居るでしょうし。
69名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/14 17:37 ID:sgcgXWfi
>67
私はそれを見て上の発言をしたんだけど。
恐らく、カギスキー氏としては「注意」だったとは思うが、それ以降それを是
としてコピペして投票した者もいると思った。
だから、警告が出たのが遅かったこともあるから、警告が出る前までのは
票に組み込んでいいかと思ったんだけど。
70名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/14 17:43 ID:sgcgXWfi
あ、何かわけわかめなこと書いてるな、自分。
一番最初の投票は32だから32のつもりで書いてしまった。(w
カギスキー氏のは35ですね。
その後で42があって、それ以降しばらくはゼロ付いてるのが正式ではない、
という見解がなかった……でいいのかな。

……アドレスがゼロでなければなぁ。(^_^;
71炬燵で名無し:02/02/14 18:01 ID:NfARZe96
35が無効告知とみなしていいんじゃない?
> (下記のリストに登録されている表記に統一していただくと集計人が助かります)
ともあるし。

ゼロバーはタイプミスはありえないから、最初だけNG。
#最初のひとの修正申告があればOKでもよし。
以降から告知までは有効として、
で、その間にゼロバーはひとつも無いから、結局ゼロバーは全部無効、と。

ゼロバーは同じIDで修正申告(再投票)があれば受け付けるってことで。
72炬燵で名無し:02/02/14 18:03 ID:NfARZe96
あ、42で最初のゼロバーは有効でいいのかな。
73名無しさん@初回限定:02/02/14 18:05 ID:hwLzws3/
>ゼロバーはタイプミスはありえないから
ところがキー位置は…

まぁ、可能性はほぼ0でしょうが。
42を考慮すると最初の人は認めていいのではないかと…
74名無しさん@初回限定:02/02/14 18:11 ID:nN5M/eVV
>>68
>一番最初に0を使った32=42氏はおそらくマジで0を表記上の正式名称と思ってたんでしょうね…

どう考えてもネタで書いたと思うけど。
オーバーフローなんだから普通は0にしないだろ。
OHPのアドレスが0だという理由も説得力なし。
だって、>>58にあるように「アボパ」が無効なんだから。

というわけで、俺は>>71に賛成しておく。
75名無しさん@初回限定:02/02/14 18:20 ID:ietaLvOR
そうだね>>71案が妥当かな。
URIをゼロOKの根拠にするのは弱い。
ZyXをzyx-gameと書いたらだめなんだし。
76表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/14 18:20 ID:VCaM0D3B
表でツッコミあったところ修正しときました。Brownieとか
アーヴォリオのバナーはあれでいいよね……

0verflowは無効でいいと思います。
該当者には再投票を奨めておきましょう。
0vefflowという誤字もありますがあれは凄すぎだと思った。
77名無しさん@初回限定:02/02/14 18:22 ID:IpYrlQK1
>74
んや、正式名称を「表記は0verflowで読み方はオーバーフロー」と認識してた、ってこともあるのでは?
「表記がAbogado Powersで読み方があぼぱ」ってのとはまた別だと思うのですが…
OHPにも
>ソフトハウス「あぼぱ」ことアボガドパワーズ
と明記されていることですし…

まぁ無効にして再投票をお願いすればOKだと思うので基本的に>71に賛成です。
78名無しさん@初回限定:02/02/14 18:25 ID:Uk56GBAX
>OHPのアドレスが0だという理由も説得力なし。
>だって、>>58にあるように「アボパ」が無効なんだから。
アボガドパワーズさんのOHPのURLが「アボパ」なんですか?(汗)
79名無しさん@初回限定:02/02/14 18:41 ID:RMCjivYx
こんな、つまらないことで揉めるなら、オバフロのエントリー自体を取り消してくれ。
信者としてはもともと、こんなつまらない企画自体反対だし。
80名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/14 18:44 ID:sgcgXWfi
えっと、>71でファイナルアンサーでいいの?
時間も時間だし、ここら辺りで決定しないとマズイような。
(もう遅いかもしれないが)
81名無しさん@初回限定:02/02/14 18:49 ID:FAcAru8x
>80
>71でファイナルアンサー。
82朱風の削依頼者 ◆dOsz3Rzs :02/02/14 18:50 ID:POj7L61n
コテハン書きで0表記とミスった私は再投票駄目ですかねぇ?
いや駄目ならいいんです
後方支援OHPの絵が妊婦じゃない事に萎えましたし・・・ゲホゲホ
83炬燵で名無し:02/02/14 18:51 ID:NfARZe96
じゃあゼロバーフローは桁あふれにつき無効(最初の32は例外)ってことで決定でいいですかね?
ゼロバー投票者は再投票(元レス番を付けるのが望ましい・見てれば32も)をお願いしますってことで。
84朱風の削依頼者 ◆dOsz3Rzs :02/02/14 18:56 ID:POj7L61n
>>炬燵で名無し氏
私からはOKです。感謝
85名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/14 18:58 ID:sgcgXWfi
>82
IDが一致してれば大丈夫かと。
IDが違うと同一人物だと判断出来ないんで無理ですが。

>83
ですね。
後は投票場ないしオバフロ本スレに告知すればいいのかな?
86朱風の削依頼者 ◆dOsz3Rzs :02/02/14 19:05 ID:POj7L61n
>>82
トリップ付きでも駄目ですか、、コテハン書き&0表記対象は私だけですし・・・
あうあう静かに見守る事とします。。
87名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/14 19:09 ID:sgcgXWfi
>86
トリップ付いてたのなら同一人物と見なされると思うけど、
そこまで来ると集計人さん次第としか言いようがないような。(^^;

……再び反対意見が出たらマズイと思って静観してるんだけど、
そろそろ告知してもいい?<ゼロバーフロー
いや、誰かが告知してくれたら、それでいいのですが。
88炬燵で名無し:02/02/14 19:09 ID:NfARZe96
ゼロバーのほうは無効になるだけだし、ID違っても再投票したらいいと思われ。
多重投票にならなかったらいいんだし。
89炬燵で名無し:02/02/14 19:10 ID:NfARZe96
告知は任せました。よろ。でもメーカースレに告知にいって怒られないかな。
90名無しさん@初回限定:02/02/14 19:13 ID:iVTekKPb
怒られると思うなあ。たぶん。
91名無しさん@初回限定:02/02/14 19:14 ID:FAcAru8x
>89
メーカースレ住人がみんな投票してるわけじゃないだろうから、
投票スレだけに告知すれば良いでしょ。
92朱風の削依頼者 ◆dOsz3Rzs :02/02/14 19:16 ID:POj7L61n
じゃあ、コソコソと。。
久しぶりに広告ネタやりませう
>>本スレ書き
叔母風呂住人として意見を言うと放置と言われます、
93名無しさん@初回限定:02/02/14 19:25 ID:SjhhgZBt
>78
>58
94名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/14 19:27 ID:sgcgXWfi
ええと、遅くなりましたが(何故かしら書き込めなかった……)表に告知しました。
文章等、妙な点がありましたら、修正して下さい(汗)

……ていうか、朱風さんがやってくれるなら、任せておけばよかったかな?(^^;
95朱風の削依頼者 ◆dOsz3Rzs :02/02/14 19:31 ID:POj7L61n
>>94
いえいえ、お任せで問題ないっすよ
さてと、広告コピペ改ざん改ざん。
96名無しさん@初回限定:02/02/14 20:26 ID:her62fcP
<<トラ”ビュ”ランス>>も<<”0”verflow>>も入れてやれよ。
ケツの穴の小さいこと言うなって。

次回トーナメントのときから無効にすればいいだろ。
97名無しさん@初回限定:02/02/14 20:36 ID:dNw0nuBv
>96
集計人さんの苦労を考えての発言かと小一時間。
98炬燵で名無し:02/02/14 20:37 ID:NfARZe96
とらびゅは通るでしょ。ゼロバーは無効確定。

「表記揺れ&誤記は許すがネタはダメ」が集計ポリシーだから。
99名無しさん@初回限定:02/02/14 21:01 ID:A8xv0hRW
>>98
ゼロバーってネタか?
誤記のような気がするが。
100名無しさん@初回限定:02/02/14 21:12 ID:SjhhgZBt
ゼロバーって会社ぐるみのネタだからなぁ。

しかし、投票スレの7-209ナイス。
101名無しのコーチ屋:02/02/14 23:18 ID:bMtRoAkO
第25レース
もう過去のメーカーと言えるかもしれないが、あえて8枠ガイナックスを本命◎に。
昔を懐かしむ声、電脳学園やバトスキパニックのリメイクを望む声に押されて、
現役メーカーを差し置いて予選一位抜けすると予想。
対抗○は、エロも怠らない姿勢が素晴らしく、次回作ではアニメに挑戦するなど
意欲的な4枠ちぇりーそふとを。
5枠R.A.N. Softwareと10枠DISCOVERYがそれに続くか。
決定的な力を持ったメーカーのいない大混戦となったレース。
どのメーカーにもチャンスがあるので好勝負を期待したい。
8-4、8-10、8-5
102名無しさん@初回限定:02/02/14 23:28 ID:bx6YqnDl
ふと思ったんだけど、今まで自分が投票したブランドが、
全て勝ち抜いたという福の神な人とか、
全て予選落ちしたという疫病神な人っているのかな?

たまにしか投票しない人ならありえる?
103名無しさん@初回限定:02/02/14 23:29 ID:l8U82xcj
しかし表記問題は、毎回論争起こしそうだね。
例えば次レースの
アアルを例にあげれば

アアル
あある
r.
R.
aaru
AaRU
AARU

どこまでがセーフで、どこからがアウト?

厳格にいくためには、投票開始前に、
エントリー一覧を示した上で、
そのエントリー一覧以外の表記はoutにする。
なんてのが考えられるけど、
それはそれでもめそうだし。
104炬燵で名無し:02/02/14 23:30 ID:NfARZe96
ちぇりー-でぃすかばりーでひとつ。
105炬燵で名無し:02/02/14 23:32 ID:NfARZe96
>>103
全部OKかと。rドット無しでも。あかんゆーたら「アアノレ」とか。
106爆破予告:02/02/14 23:38 ID:6AH0pHU+
Cブロックは激戦区だなぁ……
ニトロ−叔母風呂戦に注目が集まっているけど、このブロックにはageもいる。

さて、25レース。
以前は体の柔らかさが注目されていたちぇりーそふとだが、近走の評価が高く、
ここを中心に動くだろう。
ここを追いかけるのが未出走ながらも厩舎人気や鞍上(原画)人気で注目のCLOVER、
「Silver Moon」ステークスの走りが好評のR.A.N. Software
最近元気のない厩舎のためにもここは厩舎の一番手として頑張りたいEuphony Production
というところだろうか。

本命はCLOVER。第1レースでROOTがいいところ無く破れたことが気にはなるが、
新作が大量に発表されたことからも、これを追い風に予選突破を狙いたい。
対抗に一部で近作が好評のベテランDISCOVERY、
ここを本線にR.A.N. Softwareとちぇりーそふとへ。
前走があまり評価されていないEuphony Productionは厳しいか。
個人的に「はぷじゃに」は好きなのだが……。

3-10 3-4 3-5
107名無しさん@初回限定:02/02/14 23:46 ID:SjhhgZBt
>103
ややこしそうだと思ったら、事前にこのスレとかでリストアップしておくのがいいと思う。

103の大文字小文字全角半角ひらがなカタカナまでは揺れの範疇でお願いしたいところ。
TYPOは集計人さん次第、かな。
108表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/14 23:51 ID:HA5zXf5F
オーバーフローのバナーないですよね?
ていうかそもそもリンクフリーじゃないみたいですね……
109名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/14 23:53 ID:XhLXhMQE
むむ、こ〜ちゃ氏降臨してたか。

予選25組の予想。
http://saimoe.oheya.jp/brand/
5=4 5−12 4−12 (5−3 4−3)

CLOVERは「新規ブランドは来ない」というジンクスが気掛かり。
ガイナックスはここ最近のエロゲーが「ガイナックス殺人事件(エロ)」くらい。
「綾波萌え〜」を取り込めれば上位もありうるが…
110名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/14 23:57 ID:sgcgXWfi
>108
FAQのページに「基本的にはリンクフリー」と明記されていて
バナーもちゃんとありますよん。

http://www.0verflow.com/text_n/faq.html
111名無しさん@初回限定:02/02/14 23:58 ID:dYYsrscn
>108
ここの一番下ね。
http://www.0verflow.com/text/faq.html
112名無しのコーチ屋:02/02/15 00:04 ID:1dU8T6ou
っていうか、さっきから 「神か悪魔か、宮川サキ」 が頭の中で永遠のリフレインですよヽ(`Д´)ノゴルァ!
113表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/15 00:14 ID:faTMIBgU
FAQコーナーにかいてあったかっ
普通だとTOPかリンクコーナーに書いてあるんですよね(;´Д`)

情報ありがとですー。
114名無しさん@初回限定:02/02/15 00:22 ID:eKRjWl2p
>113
> リンクした旨をメールしていただければ相互リンクも考えています

115表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/15 00:28 ID:faTMIBgU
本選AブロックとCブロックの予想も募集しておきましょうか……
116表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/15 18:00 ID:R4pwaiLn
↓予選32組エントリーの参照にしてくださいなー。

ttp://www.wakuwakuwaniland.com/nandemo/bishojo_a.html
ttp://www.wakuwakuwaniland.com/nandemo/bishojo_b.html
ttp://www.wakuwakuwaniland.com/nandemo/bishojo_c.html

どっかにこれ以降のソフト一覧ないですかねえ
117名無しさん@初回限定:02/02/15 21:31 ID:n2XoqAqB
予選26組 エルフvsアリスの激突だが・・・
両方とも飛んだらすごいな・・・
自分的には大悪司がベストゲーであることは揺るがないが
どうしても他入れたくなる・・・
118名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/15 22:53 ID:es2p5VIv
>117
(他に)逃げちゃ駄目だ駄目だ駄目だっ!

いや、スマン。(^_^;
そういう理由で他に入れた結果、勝ち残れない可能性も否定出来ないので、つい……。
119名無しのコーチ屋:02/02/15 23:27 ID:1dU8T6ou
そもそもガイナックスを軸にした時点で負けていたと…

第26レース
90年代から業界をリードしてきた1枠エルフと7枠アリスソフトの激突。
鯖のような大駆けするメーカーが無い限りこの2強の鉄板。
大悪司や次回作の話題豊富なアリスが若干優勢と見てアリスを本命。
去年ベストエロゲで出走した全てに票の入った安定した力のエルフを対抗に。
4枠digiANIMEが2強に続く位置だが、はっきり言って連に絡むには物足りない。
近年は調教師の名前だけで走らせているようなもの。
展開次第では下位に食われるだろう。
前走、前々走とゲーム性を武器に好走した6枠ソフトハウスキャラは不運。
この組み合わせでは持ち前の武器を生かしきれないか。
7-1
120爆破予告:02/02/15 23:34 ID:LtiUY9Jv
タテ目か……
それにしてもCLOVERに一票しか入らんとは、正直予想外だった。
やはり原画が良くても、作品を見せてくれないメーカーは支持が得られないと言うことか。

さて26レースはアーメンコーナー最終章。
かつては東西横綱と呼ばれたソフトハウスが激突する。
他の台頭で最近はあまり目立たないが、両者とも力の衰えはない。
だが、支持層の厚さということではアリスがややリードか。
ここはエルフを切って、一発勝負に出たい。

対抗はゼグエラボラトリー。
標準語とエセ関西弁両方のCVを用意した怪作「お姉ちゃんビデオ」や
時代を先取りしすぎたお手軽ロリゲー「よい子のデジタル絵本シリーズ」を
出した個性豊かなメーカーである。
最近は休止状態だが、スタートダッシュがつけば、おもしろい存在かもしれない。
更に、これまた怪作「あゆ」「まゆ」を擁するBELL-DA
「海賊王冠」が好評なソフトハウスキャラへ流したい。

7-8 7-9 7-6
121名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/15 23:40 ID:pgap0BfZ
久々の本線的中。

さて、予選26組の予想。
http://saimoe.oheya.jp/brand/
7=1 7−4 (7−6 7−9)

正直、7=1だけでもいいかと。
第2の鯖を期待するならば、かつて原画師がエロゲ板にスレ立てした
ソフトハウスキャラだが、さすがに無理がある。
122名無しさん@初回限定:02/02/16 01:03 ID:cCPBE4dc
支援でファンサイトにリンクするのはありですよね?
123名無しさん@初回限定:02/02/16 01:26 ID:JpV6gV8c
にしてもぽこぽこさん、相変わらずマイナー路線と言うか…。
ある意味漢だ。
本戦になったら投票せずに姿消したりしないか?(w
124名無しさん@初回限定:02/02/16 01:33 ID:DshA6R/p
てか、そろそろ32組の面子決めた方がいいんでは?
もう一週間切っちゃってるし。

125スワロー団 ◆aSWalLow :02/02/16 01:45 ID:d0/mmQYc
>>124
32組はリストアップされなかったブランド全部が対象じゃなかったっけ?
だから決める必要も何も無いと思っているんだけど、オレの勘違い?
126名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/16 01:45 ID:tWdEg8f7
>122
これってどうなんかなぁ。
リンクフリーになってて、違法サイトでなければいいと思うけど。
無論、TOPだけリンク可とかならTOPだけとか。
(現に、レビューページへのリンクはあった記憶がある)
おーい。誰か話の判る人は……。(^_^;)(:^_^)

>124
32組って判らないメーカー多いんですが……
つか、これってリストに挙げられたメーカー全部で無制限でないの?
127名無しさん@初回限定:02/02/16 01:52 ID:RVwiSLKb
>126
まぁ、普通はリンク自由のところならTOPにのみOKでしょうね。
リンク禁止のところがNGなのは当然として、通常はTOP以外もNG。

ちなみに「リンクフリー」って、正しくは「無料でリンクOK」って意味なんだよな(藁
128表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/16 02:08 ID:OiI0Jz9x
予選32組は、
「予選1〜31組にエントリーされてないブランド全て」が対象です。
エロゲ制作チームや同人ブランド・ボーイズゲーブランドも含みます。
(同人に関しては二次創作不可)
なお、トーナメント表の下部にあるのは参考リンクであって
そこに載っているもので全てではありません。
129 :02/02/16 02:09 ID:blaFpkD8
>125
当日の飛び入りも可とすると、混乱する可能性があるかも。
事前に登録されたブランドのみ投票かとしたほうが、
投票する側も考える時間ができていいのでは?
130名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/16 02:16 ID:tWdEg8f7
>127
>「リンクフリー」って、正しくは「無料でリンクOK」
そうなんですか?
てっきり「許可があればリンクOK」だと思ってました。

>128
>「予選1〜31組にエントリーされてないブランド全て」
そう言われると、敢えてリストに載ってないメーカーを選びたくなるのが人情というもので。
最も、思い当たるのは同人系しかないですが。
あと、二次創作とオリジナルの両方やってる同人ブランドはどうなんでしょうか?
(「うさぎ倶楽部」とか……)
131名無しさん@初回限定:02/02/16 02:27 ID:P9nC4qso
>127 >130
リンクフリーをえんぐりっす的にいうと「リンクに束縛されない・リンクされることがない」
みたいな意味になる、という説も。Tax Free は税金免除だし、Fat Free は脂肪分ゼロ。
http://www.arkusa.com/cgi-bin/arkusa/uncgi/palm_pagectl.pl?cat=opinion&art=0001_link.html
132表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/16 02:37 ID:OiI0Jz9x
>>129
私は集計やってないので、そういうことには疎いのです。
極力いろんなブランドを参加させてあげたいという気持ちはあるのですが、
……集計人さん次第かな。

とりあえず、ここ(感想スレ)でブランド名あげていただければ
予選32組エントリー参考リンクに記載します。
(何度か感想スレで32組エントリー募集したんですが今まで反応ナシだったり……)

>>130
うさぎ倶楽部はOKですね。Remelはいいゲームです。
オリジナルでだけ評価するということでエントリー可です。
133名無しさん@初回限定:02/02/16 03:00 ID:RVwiSLKb
>130リンクフリー
まぁ一般的には「リンク自由」って意味で使われてますけど、
本来の意味は「無料でリンクできる」ってことです。
「Link Free」と書いたら、ネイティブ英語圏の人には大抵無料だと思われます。

ちなみに>131で指摘してるソレは「Free」が「ゼロ」を意味してる。
つまりLink FreeのFreeと全く同じ流れ。(ゼロ→無料)

また同様に「Sorry, Japanese Only」もよく間違って使われてる。
まず「Sorry」は不要。
でもって「Japanese Only」は普通「日本人専用」と解釈される。
「日本語環境」だと言いたければ、「Japanese Font Only」と書く。
まぁ、本来の意味どおりで使ってる人も居るけど。
134爆破予告:02/02/16 03:00 ID:blaFpkD8
>130
例えば、これまで何度も話題になっている表記の揺れに関する問題。
飛び入り歓迎にすると、同じメーカーなのに別扱いになったりして後々もめるかも。

特に票がばらけた場合、5〜6票で決勝進出なんて事態も考えられるので、
もしも別扱いになったために予選落ちなんて事態が出たら、ややこしくなるのでは?
135名無したちの午後:02/02/16 03:01 ID:T5Ogxdnt
でも、そろそろ告知した方が良いかと。
さもないと、某同人にしか票が入らない気がするから(w
136名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/16 03:15 ID:tWdEg8f7
>135
>某同人
「朕ソフト」ですか?<違う違う

なんてチャチャはさて置いて。
やはりリストアップしたメーカー以外は無効、にしたほうがいいんでしょうかね。
137炬燵で名無し:02/02/16 03:28 ID:DLSB58GM
jpドメインなら日本語環境だと推測するだろうから日本語警告なんざ
ほんとは要らんのですがね。リンクフリーは和製英語の範疇ですな。

画像とか勝手に持ってくなよクソ野郎、とかちゃんと書くほうが重要ですな。
って前にコテハンスレに書いたけど。
138名無しさん@初回限定:02/02/16 07:25 ID:NLfbsSVM
http://limelight.product.co.jp/
このLimeLightというブランドを32組に入れて欲しい。
まだ一つも作品出てないけど、プロローグがセンスあると思う。
139270@22〜26まで出張でいません:02/02/16 15:37 ID:FynHahpX
32組のルールですが、こんな感じでどうでしょう?
---ここから---
・予選32組はフリーエントリーです。
 オリジナルの18禁作品(同人作品やボーイズゲーなど含む)を出している
 ブランドのうち、1〜31組にエントリーされていないブランドが対象となります。
・<<>>で括られた内側の名前は
 1.エントリーリストにあるブランドの場合は、エントリーリスト
    http://hogehoge...
   からコピペして使用してください。
 2.エントリーリストにないブランドに投票する場合は、
  1.そのブランドへの1票目は正式名称と思われるものでの投票
  2.その後の投票は上記の1票目に使用された名称をコピペで使用
  してください。
・コピペでない投票をするときは、エントリーリストと投票スレの両方をよく
 検索して、別表記でエントリーor投票されていないかチェックし、
 更に、検索している間に投票がされてないか一度リロードした後に
 投票してください。
・32組に関しては、エントリー数が想像できないので、<<>>内が違うと違った
 ブランドと認定します。慎重に投票をしてください。
---ここまで---
今までの分は、日中に辞書ファイルを手書きで作ってたので、なんとか
集計できてたんですが、32組はやりようがない&出張中でチェックできないんで
ちと厳し目ですけど。
140表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/16 16:36 ID:fqWsB32p
>>139
手集計をしたいという人間が沢山いれば他のテも考えられますが……
今はそれが妥当な案でしょうね。

引き続き32組エントリー希望ブランド募集します。
締め切りは2/20(水)まで。
141名無しさん@初回限定:02/02/16 17:22 ID:89Brq/AP
辞書を集計時に追加できるようにすれば良いだけのような…
未知の投票名が出たら既出の投票対象に対応させるか新規で投票対象を追加、って具合に。
#自作ツールは↑のように処理してます。
#ただ公開されてる集計ツールは未見なんで、仕様的に可能なのかは知りませんが。
142270:02/02/16 21:02 ID:FynHahpX
>>141
そもそも対話型じゃないんで私のではできないっす。
ま、他に集計する人がいるというのなら別にどういうルールでもいいですけど。


あと、
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1013608804/n691
なんてのはルールには
『<<>>は、本文中の好きな場所にどうぞ。配置や前後の改行は完全に自由。』
なんてあるので、カウントしなくていいのですかね?
143表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/16 21:25 ID:MLnKvhBq
>>142
無効に同意。
144名無しさん@初回限定:02/02/16 21:54 ID:JpV6gV8c
ところでID重複による無効票って今までに
どれくらい出たの?
145ななし ◆dRAMW2.k :02/02/16 22:22 ID:o80X4njK
>144
有名どころでは、22組のサーカスで某スタッフがID重複で無効(w
146名無しさん@初回限定:02/02/16 23:08 ID:pczKy9bO
>>145
何だそりゃ。社内LANにでも引っかかったんだろうか(w
147ななし ◆dRAMW2.k :02/02/16 23:12 ID:o80X4njK
148名無しさん@初回限定:02/02/16 23:15 ID:RVwiSLKb
>146
LANをADSLで外に繋げてますが。ちなみに1.5Mらしい。
149爆破予告:02/02/16 23:15 ID:blaFpkD8
                                   ロケ地 足立区シャトー
「未来にキスを〜Kiss the Future〜」

小さな子供 僕の瞳にはただ君のことしか見えてない
頭使って予想捻るより 君に賭けてみたい

深い意味はなくていいよ マン券当ててみたいと
疑いなく言えるし 無意味で無知的挑戦

君の高いオッズが ただの単勝が 僕を時々たぶらかすよ
君の同じ組の 4つ上のとこ いくらか乗せていたい

もう引き返せない大好きなマン券 おいしいオッズをものにしたい
9と13のオッズ そんなにないなら 15に流していたい


爆破予告の歌うマン券予想は26レースMarronと赤ちゃん倶楽部の組み合わせ。
どちらも発展途上のキャラが人気だけに、ロリパワーで予選突破なるか?

関東の競馬ファン以外には分からないギャグですいません。
それにしてもゼグエ惜しかったなぁ……。ああ7度目の3着……。
9-13 9-15 13-15
150千よ里独行 ◆ID1000BU :02/02/16 23:20 ID:8oCrfkK/
セグエ、25票か…ひょっとしたら、と、思ってたけど、
ま、勝てるわきゃぁ無いわな。

祭り要素なしで116票のアリスソフト…強いなぁ…
151名無しさん@初回限定:02/02/16 23:48 ID:tIcKn45e
>149 ワラタ
井崎様…どんどんはずしてください、ええ、買いませんとも。
明日は久々にG1で、面白そうな面子なのですが…見にいけない(涙
ttp://www.nih.gov/news/NIH-Record/02_08_2000/images/marron.jpg
大田「9 Marronの単で。」
田中「この絵は?」
大田「どっかのMarronさんなんじゃねー?」
田中「確証もなしに書くなよ!」

152コーチ屋さん:02/02/16 23:53 ID:Au8Xjmph
>>149
「うまなりくん」なにげに毎週見てます(ワラ

ブランドの知名度から8枠「セレン」9枠「Marron」15枠「大吟醸」
OHPのBBSの盛上がり具合から7枠「UNCANNT!」
頭ひとつ抜けてる「セレン」を軸に
7-8 8-9 8-15 の3点で予想して見ます。
153名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/16 23:58 ID:tuhZz3LM
http://saimoe.oheya.jp/brand/
8=9 8=6 (8−7 8−5)

あんまり自信ない。
154ななし ◆dRAMW2.k :02/02/17 00:06 ID:I9TG3i4R
初予想
セレンとMarronの表裏
連複では8-9一点
155名無しさん@初回限定:02/02/17 00:13 ID:po/X7lEc
むぅ……アリスとエルフで比べたらアリスを取る人が多かった、と考えたいところだ。
エルフにしては票が少なすぎる。と希望を持ちたいし。

ああ、弱気だ(w
156POKE:02/02/17 00:14 ID:8KYOiAbG
32組エントリー追加希望です。

ブランド名は「猫球」
最新作は2001/3発売の「innocentふぁみりぃ」です。
OHPは無いようです(検索かけたらなんか猫の肉球ページがいっぱい(笑))
「innocentふぁみりぃ」がすごい気にいっちゃったんでお願いします。
157名無しさん@初回限定:02/02/17 00:16 ID:U2o3oUzv
一寸脇道な話ですが、
投票スレの方で得票率の話が有ったものですから、
とりあえず目立った所だけ計算してみました。
得票/その予選の総得票という単純計算ですが一応トップ3を

1位 colors         62%(77/124)
2位 アボガドパワーズ 53%(72/136)
3位 アリスソフト      50%(116/231)

検算していないので間違いがあるかもしれませんが悪しからず
ちなみに2位との得票差では

1位 アリスソフト    69票
2位 colors       68票
3位 アボガドパワーズ  48票

でした。
158名無しさん@初回限定:02/02/17 00:20 ID:x0N5/3LZ
うぉ、得票率ではcolorsがトップか。
これはCブロックも面白くなるか…も?
あそこは激戦区だからな〜。
159名無しのコーチ屋:02/02/17 00:21 ID:cxboZXsv
 ∧||∧ 
(  ⌒ ヽ  串規制に引っ掛かる…  
 ∪  ノ  9-8、9-15、9-13
  ∪∪
160名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/17 00:22 ID:9QPE3AiV
予選29組。

QUARTIC…下記ページで見る限り、MINAブランドの製作会社のようです。
http://web.archive.org/web/20010405095846/http://www.quartic.co.jp/main-f.htm

ボルチモア…ここも「平安☆ラブウォーズ」(セピア)の製作会社らしい。
   Internet Archiveでもかなりページを取り損ねているので情報不足。
http://web.archive.org/web/20001018164833/www.netlaputa.ne.jp/~ccc/baltimore/main.html

SBK…唯一の作品が遊人のCG集。
http://www.saibunkan.co.jp/soft/iti02_sbk.html
161名無しさん@初回限定:02/02/17 00:44 ID:yZWrWG22
>157サンクス
そっか、まだ上がいたのか。
162名無しさん@初回限定:02/02/17 01:40 ID:MYErDKI1
>>158
Cブロックはage信者が本気で動くかどうかじゃないかな?
まぁ祭り要素がないんであっさりと負けそうな気もするけど。

個人的にはAブロックの鯖、emuがどれだけ荒してくれるかに期待。
特に、emuに関してはスタッフによる後方支援が予告されてるので
鯖祭りを上回る可能性あり。葉が舞い落ち猫が即死するかもよ(w
163名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/17 02:14 ID:0ALe0M+N
遅まきながら、ちょいとブロック予想をば。

Aブロック予想
◎LIAR SOFT
○ねこねこソフト
×leaf
▲鯖
△Witch
注Aeris
メーカーとしての力、及びメーカースレからの支援が期待出来るメーカーを考慮してこの位置に。
Leafは母体が葉鍵板ということもあり、葱板だと勝手が違うのが辛いところ。
鯖やAeris辺りは、その場の雰囲気次第ということで。

Cブロック予想
◎age
○ニトロプラス
×Studio Mebius.
▲D.O.
△アボガドパワーズ
注colors
先日のアリスを見ても判るように、祭要素がなくても票は伸びるものである。
そう考えると、メーカースレでの盛り上がり以上に、根強いファンを持っている
メーカーが上位に付くと考え、この順位に。
尚、オーバーフローの名がないのは一回戦でニトロと当たるから。
しかい、本来の実力を考えると、どちらがブロック抜けをしてもおかしくない。

しかし、どういうソフトを作っているか判らないメーカーも多いから、その辺りの
読み違いで予想は大外れしそう……。(^^;
164単発予想屋:02/02/17 02:39 ID:RbU7wOKF
では、僕も一つ。
Aブロック予想
◎Aeris
○emu
×ねこねこソフト
▲鯖
△LIAR SOFT
注Leaf
上位2社は完全に祭を想定してこの位置に。ねこねこはメーカースレの盛り上がりを見て敢えてここに置いてみました。決勝で必要なのは祭との認識より。
Cブロック予想
◎Studio Mebius.
○age
×D.O.
▲ニトロ+
△ivory
注Overfiow
これに置けるメビウススレ住人の執念から本命に。この組は固定ファンの多いメーカーばかりなので、いつどこで祭が起きるかでまったく読めない展開もありうる。
165名無しさん@初回限定:02/02/17 03:36 ID:Jj6Syk3l
通りすがりで本戦予想させていただきます
Aブロック予想
◎ねこねこソフト
○Liar Soft
▲Witch
△鯖
×Aeris
注アクティブ
固定ファンの多そうなところを中心に予想してみました。
予選26組のアリスのようなカンジで。
固定ファン数を読み違えたらそこでアウトだけど。
Leafは思い切って消してみました。2回戦で敗れるとみた。
Cブロック予想
◎ニトロプラス
○Studio Mebius
▲age
△アボガドパワーズ
×ユニゾンシフト
注colors
鯖祭りの中、鍵を抑えて2位に滑り込んだニトロプラスを本命に。
差なく激しい三つ巴の争いを制したメビウスを対抗で。
だがどこも固定ファン数的には大差がなくどこがあがってきてもおかしくない。
浮動票がどこに入るかで大きく変わりそう。支援しだい?
166名無しさん@初回限定:02/02/17 14:09 ID:q+FA7gFq
>>157
こうじゃない?
colors 62.10%(77/124)
アボガドパワーズ 52.94%(72/136)
アクティブ 52.86%(74/140)
エスクード 50.54%(44/87)
アリスソフト 50.22%(116/231)

ちなみに最低得票率だと
1位で
コンプリーツ 22.06% (15/68)
2位で
DISK DREAM 7.26%(9/124)
であってるのカナ?
167名無しさん@初回限定:02/02/17 15:35 ID:zjrPTtOi
>155
蛭田氏がいた頃と今のelfは、良し悪し別にして殆ど
別ブランドと考えた方がいいかもne。
自分はelfによってエロゲの面白さに開眼させてもらったが、
YU-NOや同級生シリーズを出していたelfと、今のelfが同じとは
どうしても捉えられない。かえってよく2着に来れたと思うほど。

その点アリスはTADAさん健在だし、昔からのファンも多く残っている
と思う。いづれにしろこの両横綱には今後も業界がさらに盛り上がるよう
引っ張っていって欲しいな。
168名無しさん@初回限定:02/02/17 16:21 ID:g7iRB7f/
ぼちぼち次の投票スレの準備を
169ETE:02/02/17 16:41 ID:SFpwqBCP
>167さん
まあ、この投票は「現時点での」メーカーに投票するものではないですからね。
古き良き時代に思いを馳せつつ投票、という方もいるでしょうし。
170157:02/02/17 16:44 ID:CIiv/9IC
>>166
 訂正ありがと。
 どうやら、見落としていたみたいです。

 しかし、こうしてみると
 colorsの得票率6割っていうのは異常な数値ですね
 相手が弱いのか、固定ファンの結束が強いのか
 とにかく、本戦1回戦は時期的にもアイplusの発売後
 ということもあり面白いかもしれませんね 
171名無しさん@初回限定:02/02/17 17:40 ID:ydF5NBit
>170
>相手が弱いのか、固定ファンの結束が強いのか
両方でしょう。スレ住人も、本戦への闘志を燃やしてる模様。
172 :02/02/17 18:36 ID:D2P+ECKO
>>169
ですね。たとえ郷愁からでも幾つもの祭が生まれましたし。
173名無しさん@初回限定 :02/02/17 18:36 ID:D2Pyhl+j
>167
確かにそうかもね。

1つ155氏を元気づける結果を紹介。
− P-MATEの2001年、読者の支持するブランドTOP5の結果。
(P-MATE 2002年3月号 118ページより)

1位:エルフ  3439票
2位:アリスソフト 2461票
3位:F&C    2429票
4位:リーフ    1667票
5位:Key    1230票

という結果。2CHに来なくてもNETやらなくても
支持する人は支持するという事だろう。
それと今回の投票結果も、上のP-MATEの結果も、俺なんかが
言うまでもなく、一つの催しの一つの結果であって全てじゃないという事。
自分の好きなところは、とことん付いてってやってナ(w
174名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/17 19:32 ID:jPyzZIMk
そろそろ新スレ必要だな。
175表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/17 19:48 ID:TwgYTZjs
>>160
予選29組、情報の提供を受けて修正します。
QUARTIC・ボルチモアを32組に送ってSBKを削除。
空いたところに
http://www.lifox.co.jp/ LiFox
http://www.aias-soft.com/ aias
http://www.takedes.com/ West Vision
を入れます。
176ななし ◆dRAMW2.k :02/02/17 19:49 ID:I9TG3i4R
>174
立てたほうがいいカナ?カナ?
とりあえずテンプレきぼーん
177名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/17 19:50 ID:nAFsIW9U
お、表の人さんどうも。

それでは、新スレ建てますか。
178名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/17 19:55 ID:AhIYEjMC
スレ立て完了。

エロゲーブランド最萌トーナメント 予選Round8!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1013943136/

Round7が950に行ったら本スレに報告をお願いします。
(自分が見逃す可能性もあるので)
179名無しさん@初回限定:02/02/17 23:14 ID:vJohQQnB
今日の試合、IDじゃなく本文で多重判定したら面白かっただろう、と電波発信
180爆破予告@3着8回:02/02/17 23:27 ID:kZ1MdNbM
                            ロケ地 足立区シャトー
「みつめて新撰組」

AniSeed見かけた28レース
あなたはAniSeedに気付かない
高鳴る胸を押さえつつ そっとマン券狙うの

マン券の勝利を狙うため
人気のメーカーたたき切れ
一角の穴屋になるために
情けは無用の穴予想

一つ、二重投票切腹よ
一つ、<<>>抜けたら切腹よ
一つ、無断の当て字も切腹よ
一つ、ひねった名前も切腹よ
一つ、中傷しても切腹よ

爆破予告の歌うマン券予想は28レース、シルキーズとAniSeedの組み合わせ。
「花譜」が好評でJANISファンからの票が期待できるAniSeedとファン層の厚い
シルキーズで、本人マジに勝負してるようです。
……ただ、流しはシルキーズからですが。

6-11 6-8 6-7
181千よ里独行 ◆ID1000BU :02/02/17 23:28 ID:e4ZUaGgk
また…3位か…ハァ…

32組、同人もOKでしたよね?

<<おでんや>>の登録をお願いしたく…
http://page.freett.com/misoodenn/
182名無しさん@初回限定:02/02/17 23:35 ID:J+xOgKN5
こうして眺めてみると、炉はとことん弱いな。本選でどこに投票すればいいんだろう。
こうなると、ZEROのときにはじるすスレで投票抑制をかけたのが悔やまれるよ。
183名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/17 23:35 ID:0ALe0M+N
32組にここも追加してくれると嬉しいかな。
私は投票しないだろうけど(マテ)妹属性の方々が或いは……。

朕ソフトウェア
http://asagi.sakura.ne.jp/~hitode/dame/
184名無しさん@初回限定:02/02/17 23:38 ID:usLGfm4f
>182
ぜひスタジオメビウスに(ナンカマチガッテルゾオイ)
185名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/17 23:39 ID:0ALe0M+N
>182
エロ重視のメーカーも弱いです。
というか、全般的に萌え要素か祭要素が強いメーカーが生き残っている感じ。
ZEROとかサーカスとか鍵辺りは、それこそ運が悪かったとしか……。(w
186名無しのコーチ屋:02/02/17 23:45 ID:cxboZXsv
第28レース
中堅メーカーによる本命不在の大激戦区。どこが来ても不思議じゃない。
こういう大混戦を抜け出すにはアピールできる特徴のあるメーカーが有利と見て、
絵・テキスト・音楽と三位一体の独特な雰囲気を持つゲームの7枠inspire、
作品を出すたびに明らかに進化している3Dの雄・2枠Illusion。この2つを押したい。
ようやく復活の兆しを見せて離れていたファンも戻ってくると読んで8枠Tactics、
竹井絵じゃなくても奴隷介護で地力を見せた6枠Silky'sと
そのシナリオでコアなファンを持つ4枠PiAS、この辺りを押えて高配当を狙いで。
PUMPKIN SOFTWARE、Cronos、NOAは迷ったがバッサリ切る。
7-2、8-7、6-4


3点じゃ厳しいぞヽ(`Д´)ノゴルア!
187コーチ屋さんZ:02/02/17 23:56 ID:Nkkt+6JU
昨日当ててなんとか2連勝といきたいとこですけど…
今日は難しいです。
さて、知名度から読むと6枠「シルキーズ」8枠「Tactics」2枠「イリュージョン」
のならびになると思います。これに10枠「Cronos」と7枠「inspire」がどこまで
絡むかですが…
本命は古いユーザーと竹井正樹御大を擁し安定感のある「シルキーズ」から流します。
次に3D広告が非常に目立つ「イリュージョン」、keyが落ちたことによりファンの
反発が期待できる「Tactics」あとは個人的に気になる「inspire」を絡めて見たい
と思います。

2-6 6-7 6-8
188名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/17 23:56 ID:03GWD268
http://saimoe.oheya.jp/brand/
2=8 2=10 8=10 (2−6 2−7)
189ぷえるた:02/02/18 00:58 ID:cO1VXkVJ
>162
全然関係ない話だけど。
どの程度暴れるメーカーか気になったんで emu のOHP行ってみたよ。

すごいご近所だった…札幌ってブルゲだけじゃなかったんだ…。
190名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/18 01:35 ID:LU5pT1YO
>189
札幌在住メーカーはまだまだありますよ〜
ぱっと思い浮かぶだけでも、あぼばにクラウド、メイビーにオーサリングヘヴンなどなど。
……何でこんなにあるんだろう。(^^;
191ぷえるた:02/02/18 01:44 ID:xzQl5p7j
>190
それは…クセありすぎだなぁ、札幌ブランド。
札幌に多いのは、同人層がかなり厚いんで原画マンの補充がしやすいのが理由かな?
大半はマンガ業界に流れるみたいだけど。
192名無しさん@初回限定:02/02/18 02:45 ID:YSg8X7hq
>>190
ほほー、いい面子じゃないすか。今度札幌に引っ越すんだ。郷土力士応援が
できそうでなんだか嬉しいよ。
193ぷえるた:02/02/18 04:08 ID:cnoESZzL
>190
てこたぁ30組と31組は地元支援?w
194ぷえるた:02/02/18 04:10 ID:cnoESZzL
190->192 スマソ
195名無しさん@初回限定:02/02/18 11:41 ID:H2uzHSIu
>193
メイビー(移転前だけど)が家から歩いて2分のところにあったよ。
当時(94年頃?)はそんなことは知らなかったから、
秋葉原でソフト買って家に帰ってハガキ見たら…笑ったね。
札幌メーカー総出演のカレンダーまだ持ってるよ。

そろそろスレ違いになりそうなので、この辺で。
196名無しさん@初回限定:02/02/18 20:32 ID:5qeBhWY/
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1013608804/744 だけど、
受注確認&発送メールが来たYo!
コレクト便で、明日の昼に到着予定。
さぁ、現金を用意しておこう(藁
197192:02/02/18 20:53 ID:YSg8X7hq
30組? と思って確認してきたよ。そうか。ここかあ(嘆息 いいだろう。
スレ違いスマ

198名無しさん@初回限定:02/02/18 23:10 ID:RirUSNGx
こっちに書いてチェックしてくれるか疑問だけど
投票しないのにスレを消費するのも何なんで・・・。

>>投票スレの100
今更名無しで投票なんかしないって(w
先日まで他板に入り浸っていたので一度も投票していなかったり(;^_^A
本選のフェアリーテールから参戦予定!
199ユニット萌え:02/02/18 23:10 ID:RirUSNGx
ミスった(w
200爆破予告@3着8回:02/02/18 23:21 ID:GNaP2PL1
                          ロケ地 足立区シャトー
「風に負けないハートのかたち」

馬込みの中振り向かず行こう
今始まる第29レース

(中略)

インターハートは全開無敵
長すぎない お手軽なエロ
すぐほらHシーンに変わる
インターハートは究極無敵
萌えの中エロ張って行こうよ

爆破予告の歌うマン券予想は29レースINTERHEARTとDEEPBLUEの組み合わせ。
雑誌の裏表紙でおなじみのINTERHEARTと豪華な声優で新作が期待DEEPBLUE、
ともに「かなりエロい」メーカー繋がりで、予選突破を狙う。

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 「かなりエロい」ならSTUDiO B-ROOMも…… 
          \____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < 本命も買うのかよ!! 
 /|  \     /\   \______________

7-15 3-7 4-7
201コーチ屋さんZ:02/02/18 23:46 ID:D9TKkXFJ
はずしました。
Tacticsは読めてたんですけど…Cronusの躍進はすごかったです。
前作は良かったのは知っていたのですが、それならシルキーズも奴隷介護が良かったですし…
う〜〜〜ん。難しいですね。

気をとり直して29レース
知名度から読むと3枠「STUDiO B-ROOM」7枠「INTERHEART」11枠「あいりゅ」
2枠「エヴォリューション」のならびが妥当でしょうか。
これになぜかメーカースレに住人がついている4枠「Force」『恋ごころ』のレヴュー
が多く、「語れる」ユーザーも多いと予想される9枠「RAM」Tony氏とイデア.コム
の後押しで鳴物入りで業界入りした12枠「aias」天王寺きつね氏を擁しOHPも好
調な16枠「LiFox」まで絞ります。
本命は元祖メイドゲームでコアファンを掴んでいる3枠「STUDiO B-ROOM」
ここから流して
専門誌の表4広告で知名度抜群&インパクトのあるタイトル名でサラリーマン層に
受けが良い7枠「INTERHEART」
「ヘボリューション」と言われているのは愛されているがゆえ……と信じたい
2枠「エヴォリューション」
これに9枠「RAM」を加えて予想して見ます。

2-3 3-7 3-9
202見習一点予想屋:02/02/18 23:57 ID:bS4y3wwn
私も面白そうなので予想に参加

まず候補としては
 殻の中の小鳥ファンの多い STUDiO B-ROOM
 書淫信者のいる Force
 好作多く、keyのAirにもスタッフが参加し葉鍵派の投票も期待できる RAM
この中ではRAMが1抜け、2着をB-ROOMとForceが争うと予想
Force信者は熱心なれどネームバリューの差があまりに大きくB-ROOMが票を伸ばすと予想し

9=3
203名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/19 00:05 ID:IbFXQTG9
http://saimoe.oheya.jp/brand/
3=4 3=7 4=7 (3−8 3−9)
204名無しさん@初回限定:02/02/19 00:06 ID:Xy7oEzxJ
Forceが脱落したらLANGuexを32組に加えて貰おうなどと虫の良いことを考えてみる。

LANGuex(らんぐ)
http://www.languex.jp/
205名無しさん@初回限定:02/02/19 01:35 ID:qFSy4ylS
>204
そこ、Forceのライターが参加してるの?
開発中のTrueColorなかなか面白そうだね。
32組はそこに投票しようかな。
206名無しさん@初回限定:02/02/19 01:56 ID:DdoeSoDk
>205
『2nd LOVE』、『書淫、〜』のライターの方でございます。
207名無しさん@初回限定:02/02/19 03:54 ID:4hLx/gAE
ソルシエール(Sorciere)がエントリーされていないように見受けられますが……。
Forceと共に逝ってしまった(らしい)メーカではありますが……。
208名無しさん@初回限定:02/02/19 03:56 ID:4hLx/gAE
>207
ごめんなさい、ありました……。検索の仕方が悪かったようで……。
209コーチ屋さんZ:02/02/19 23:16 ID:Vg+Dgr/3
あたらなーい。あたらなーい。あ〜た〜ら〜な〜い〜。
なんでーForce…スレ住人の団結が強かったのかー
しかたない。「書淫」買ってみます…って売ってんのかー

さて30レース
今日もまず、知名度から絞込みをしたいなと思います。
まずなんといっても「Authering Heaven(2枠)」が頭1つ抜けていて、次は横並びで「SweetBasil(7枠)」
「TOPCAT(8枠)」「び〜にゃん(5枠)」「アクトレス(1枠)」ちょっと離れて「minori(9枠)」「あんく(10枠)」
の並びです。
本命は「Authering Heaven(2枠)」でしょう。話題性No.1『ガッツ』の力は伊達じゃないと思います。
ここから流して衝撃的な解散劇で幕を閉じ、復活の要望票が高いであろう「TOPCAT(8枠)」、
『B.S.F』の印象的なCGとデモ、良心的なサポートで好感を与えた「minori(9枠)」、
『百舌鳥ノ贄』で衝撃的なデヴューを果たし、今週発売が控えている「あんく(10枠)」とします。

「SweetBasil(7枠)」は『いつかの空』がマイナス要因。「あんく」制作でしたが、別レースならともかく、
同じレースなので、ここのマイナス分が逆に「あんく」の票に加算されるだろうと…
「アクトレス(1枠)」は作品は良いのですが、話題性のが乏しく。
最後まで迷った「び〜にゃん(5枠)」は怖いですが相対評価で泣く泣く切りました。

2-8 2-9 2-10
210名無しのコーチ屋:02/02/19 23:30 ID:h+i8/rUc
ForceのバナーはGoogleのキャッシュからメッセに入り
リンクページのpngのを持ってくるか、archive.orgヘ行って
上の隅にある4thのを使うかのどちらかですな

>予想は?

簡単に。
8枠TOPCATと9枠minoriの争いだけど、
追悼票が期待票を上回ると読んで8-9の一点で。
2枠オーサリングヘブンはコンプリーツが勝ち抜いたから
きっと支持者は切羽詰ってないだろうし、
10枠あんくは3日後なら善戦したかもしれないが、
いつかの空のダメージがね…。
5枠びーにゃんもそこそこ健闘するだろうけど、
エロ重視は苦戦の傾向なので連には届かないかと。
211爆破予告:02/02/19 23:38 ID:tTunxNsq
今回は予想はお休みします。
今回登場する某スレの住人ですので、応援に回ります。

30組はAuthering Heaven、TOPCAT、minoriの三つ巴となるでしょう。
インパクトは強いがファンは多いとは言えないAuthering Heaven、
良作を多く出しているが活動停止がネックのTOPCAT、
スタッフのサポートの熱心さや美麗なCGが評判だが今ひとつ地味なminori、
どこも強力なウリを持っている代わりにウィークポイントもあるため
混戦模様といえるでしょう。

ブレイクしそうでなかなかブレイクできないSweetBasilはちょっと厳しいか。

あと、このスレは競馬ファンが少ないようですが、馬番と枠番は違います。
コレまでの予想で「1枠……」「2枠……」と書いている人がいますが、これは「1番……」「2番……」と表すのが正しいです。
詳しい説明は省きますが、知りたい人は週末のスポーツ新聞を見てください。
212名無しのコーチ屋:02/02/19 23:46 ID:h+i8/rUc
>馬番と枠番は違います。

ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!!
こんな初歩的なミスをずっとしてた
213見習一点予想屋:02/02/19 23:47 ID:vNvgTDvw
うーむ、「恋ごころ」は「書淫」以上のファンを集めてもおかしくないゲームと思うのですが。

今日は、8=9以外無いでしょう。
私としては1=5を買いたいところですが。
214名無しさん@初回限定:02/02/19 23:47 ID:DWzNOrVj
>210
>上の隅にある4thのを使うかのどちらかですな
それ使ったら4thが無効票になったのを小一時間問い詰めたい気分になるな(w
215名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/19 23:51 ID:Nitxo1np
http://saimoe.oheya.jp/brand/
8=9 8=2 (8−7 8−6)

先日のイベントで「投票してね」とminoriのスタッフ。
いったいどういう支援が飛び出すのか?
216名無しさん@初回限定:02/02/19 23:57 ID:4hLx/gAE
>213
ワゴンセールで買った『はじめてのおつかい』が予想以上に萌えたと
言う人もいるようですから。
いや、私はやってませんけどね。(w;
217名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/19 23:59 ID:Nitxo1np
決勝トーナメント、Aブロックの予想をアップしました。

http://saimoe.oheya.jp/brand/yosou1.html
218名無しさん@初回限定:02/02/20 00:56 ID:d6FNj2Gq
今度、「しすたぁエンジェル」出すTerraLunarってないですよね?
32組に追加お願いしまーす。

TerraLunar
http://www.terralunar.com/
219表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/20 09:58 ID:O8+CTkfl
STUDiO B-ROOMのバナーがないねー。どーしよう。
220千よ里独行 ◆ID1000BU :02/02/20 11:21 ID:DiSQh7/c
32組登録希望です。

>181でも出していますが、一応、もう一度

「おでんや」を、登録お願いします(同人もOKですよね?)
http://page.freett.com/misoodenn/
既に敗退した「赤ちゃん倶楽部」の原画家“みそおでん”の同人ブランドです。

代表作(と、言うかゲームの体を取ってるのはコレだけ?)「LIKE」シリーズ1〜6
221名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/20 18:26 ID:QQnUgQGA
折角だから、ここも……って、このままだとオリジナル同人ソフト博覧会に……(苦笑)

夜食亭ソフト
http://www.kurumi.sakura.ne.jp/~yn/

代表作(というか、これしかない)は「Xchange2外伝」及び「狂師がXchange外伝にやって来る!」
当たり前な話ではあるが、ちゃんとクラウドの許可を得ているというトコロがまたいい(藁
222名無しさん@初回限定:02/02/20 22:23 ID:Jg6AiH5H
オリジナル同人ソフト博覧会キボン(w
223コーチ屋さんZ:02/02/20 23:23 ID:cee5vWpL
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!!
3連敗。私が軸に選んだとこは落ちるのかー

さすがに今日は言葉少なく。
「ruf(7番)」から「May-BE SOFT(4番)」「林組(9番)」「Guilty(10番)」
4-7 7-9 7-10
ruf外したらジンクスは本物だ…
224表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/20 23:31 ID:WVYJXPJX
夜食亭ソフト……二次創作でエントリー不可ではないですか?
225名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/20 23:38 ID:QQnUgQGA
>夜食亭
あれ?
製作者当人(というか原画さん)が出したゲームのパロディだから……
あ、二次創作になるのか(汗)
んじゃ、無理ですね(苦笑)
226名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/20 23:45 ID:bntS7zdt
今日は本スレ汚しまくりで鬱です。

http://saimoe.oheya.jp/brand/
7=4 7−2 7−8 (7−9)
227名無しさん@初回限定:02/02/21 00:00 ID:HBQScNJ4
嵐じゃ無いからキニシナーイ
いつもお疲れ様です。
228見習一点予想屋:02/02/21 00:02 ID:Zd5QZb+l
9=8でしたがまあまあでしょうか

31組は勝者なし、と予想してもしょうがないので
4=9(それ以外では10、13)
ru'fは、書き間違えの多さによる無効票が多いと予想(w
螺旋回廊2はageとして認識されていると考え、ru'fには票は集まらないのではないか?
229表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/21 00:50 ID:LSEPUR6Y
締切過ぎましたので、表には以下のブランド追加ということにします。

おでんや http://page.freett.com/misoodenn/
朕ソフトウェア http://asagi.sakura.ne.jp/~hitode/dame/
LANGuex http://www.languex.jp/
TerraLunar http://www.terralunar.com/

それと私が調べたところ
いくつかブランドがあったのでそちらも追加します。

ジュエリー http://www.j-node.co.jp/
sugar VEGA SITH Clione オムニ舎
owl しんぷるぷらん パレ〜ド ちゃいむ

sugar以下はOHPないですよね?

あと、alfashockが本当にエロゲ出してるのか不明なので
表からは削除しておきます。
230表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/21 01:32 ID:A3J+lhoh
22日の投票開始前……21日の結果発表後くらいに、
>>139にある特別ルールと、
トーナメント表にあるエントリーリストをこぴぺして、告知お願いします。
私は無理そうなので誰かお願いします。
231270:02/02/21 07:07 ID:8luyCvc3
エントリーリスト作っておきました。
http://isweb41.infoseek.co.jp/play/hgame2ch/brand/32entry.txt
私も今日から出張ですので、誰かお願いします。

あと、32組限定で表記揺れチェックははずしておきます。
232名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/21 18:27 ID:gXd1ZYcH
うっかり紹介し忘れてた「ねんごろソフト」。
http://www.nengollo.com/ngentry.html

正直な話、誰かの紹介がない時点で投票もないような気はするが、
投票は無理でも見てくれたらいいかなーみたいな。(^_^;
233名無しさん@初回限定:02/02/21 21:31 ID:yg9Q2zmo
32組で光栄が決勝進出したらニュー速に速報立ててもいい?
234名無しさん@初回限定:02/02/21 21:33 ID:ozh/B1Ie
>233
勝手にすれば。
駄スレとたたかれるだろうがな。
235名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/21 23:58 ID:gXd1ZYcH
しかし、今日は予想屋さんはいないのかな?(^^;
まあ、1位はともかく2位を予想するのは至難の技ではあるが。(^^;(^^;
236爆破予告:02/02/22 00:11 ID:ZB+J3Pt5

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | うさぎ倶楽部!!複勝で!!
          \____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < 最後だからちゃんと予想しろよ!! 
 /|  \     /\   \______________


正統な萌えで勝負するうさぎ倶楽部なら2位に充分来ると予想!!
ただ、ここはどれくらい知名度があるかが問題。
237見習一点予想屋:02/02/22 00:15 ID:W09BnYIm
×ruf ○ru'f で集計すると思っていました
もっとも ru'f だけの数でも1位でしたが

今日は、32組にいながら優勝候補のTYPE-MOON(月姫)が1着確定なれど
2着は難しい
 フライングシャイン(このはちゃれんじ!、DoNoR、贖罪の教室、WAM)
 フォアナイン(GAOGAOシリーズ)
 すたじお実験室(ばにぃはんたあ零など数多く)
などが有力か
歴史に残るゲームを作ったところがどれだけ来るかも楽しみ
 アスキー(カオスエンジェルズ)
 バーディーソフト(CAL2、JOKER、コズミックサイコ)
団地妻や177までさかのぼると、さすがにネタ票程度しか入らないと予想

TYPE-MOON=フォアナイン
238炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/22 00:17 ID:tnkzQvV/
時間帯だけにすぐ新スレ必要かと。
239名無しさん@初回限定:02/02/22 00:22 ID:lmC2o7rG
おお、ちゃんと予想してる方が。
予想屋の鑑に認定します(w

LANGuex2着になって欲しいけど、ちょっと苦しいだろうな。

>239
テンプレそのまま+32組特別ルールでいいかな?
240名無しさん@初回限定:02/02/22 00:36 ID:6Bw5JVpP
>>239
>>1に32組は特別ルールだって事を最初に明記して欲しい
241名無しさん@初回限定:02/02/22 00:55 ID:BRNJlZsu
950逝っちゃうよー。
242名無しさん@初回限定:02/02/22 00:55 ID:MzjGp1Df
残り10レスになりました
243名無しさん@初回限定:02/02/22 00:57 ID:lmC2o7rG
んじゃ、スレ立て挑戦してみます。
…でもこの前立てたからいけるかな。
244名無しさん@初回限定:02/02/22 00:59 ID:6Bw5JVpP
スレッド立てすぎ制限が32になったからねぇ…クソ
245炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/22 01:00 ID:tnkzQvV/
そろそろやばいんで準備するかと思ったら立ってた。せっかくだから貼っとく。

【重要】予選32組は特別ルールです。
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
246名無しさん@初回限定:02/02/22 01:03 ID:lmC2o7rG
247名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/22 01:05 ID:1EZDCYBg
>246
お疲れさまです〜

>245
予選32組の試合が行われてる間、たまにそのテンプレ貼ってもいいかも(笑)

しかし、思ったよりもTYPE-MOONへの票がないなぁ。
本当にこのままの調子で行くとは思えないが……
248名無しさん@初回限定:02/02/22 01:12 ID:lmC2o7rG
>247
月姫信者の危機感を煽っちゃダメですよ(w
249名無しさん@初回限定:02/02/22 01:15 ID:zdgbshfe
エロ同人板に隔離された本スレみても
全く祭りに参加する気ないみたいだしねー>TYPE-MOON

まあ勝負は下駄を履くまでわかりませんが(w
250 ◆nagoyaMQ :02/02/22 04:33 ID:LZrGkwHN
予選1〜31組の50票以上の得票順位

位 票 ブロック ブランド名 
01 176 C Studio Mebius
02 166 A ねこねこソフト
03 151 - Circus
04 125 A 鯖
05 116 D アリスソフト
06 115 C ニトロプラス
07 112 D minori
08 109 - key
09 102 C age
10 095 A Leaf
11 094 A Aeris
12 093 - ZERO
13 084 D Marron
14 080 C ユニゾンシフト
15 077 C colors
16 075 A アクティブ
17 072 C アボガドパワーズ
18 064 C SAGA PLANETS
19 062 A Liar Soft
20 061 C D.O.
21 056 A RUNE
21 056 C Overflow
23 055 D Tactics
24 053 B TOPCAT
25 052 - Authering Heaven
251名無しさん@初回限定:02/02/22 04:36 ID:gTO+///4
>>250
ギリギリとはいえ、Top10に入れるくらいの支持を得てるんだなぁ、Leaf……
×箱新ソフトが追い風になるとは思えないけど、頑張って欲しいなぁ……
252名無しさん@初回限定 :02/02/22 05:07 ID:SvlqB0MU
>>250
BブロックTOPCATしかいねぇ…
253名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/22 05:53 ID:1EZDCYBg
個人的には(票がアリスに流れたとはいえ)エルフがランク内にないというのも……
一応、エルフもBブロックなんだが……本選では頑張ってくれよ……
254:名無しさん@初回限定:02/02/22 14:47 ID:zw//tYsz
>>250
 Aブロック(7)とCブロック(9)が激戦区になるのかな?
 まぁ、実際は叩き合いで盛り上がって総投票数が伸びているから
 なんでしょうけど、こうして一覧を見ると予選組み合わせの運不運が
 如実に分かるね。
 (サーカス・鍵・ZEROは9〜16組なら余裕で突破できたろうにね)

 決勝トーナメントでの伏兵は支援が強いminoriでいいのかな?
255名無しさん@初回限定:02/02/22 19:32 ID:G9GWtyNh
光栄ファンには申し訳ないけど、これで光栄が勝ち抜けたりしたら
すごくイヤだな…(w
武将とか馬に萌えてるんかと小一時間(以下略)
256表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/22 21:50 ID:4+JJ/ts7
誰も「ナイトライフ」とか「マイロリータ」とか
「オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?」とかで光栄に投票しないのな。

「エロゲーのブランド」に投票する企画だっつうのに……。
(あまり強く言いたくないので本家スレでなくこっちにカキコw)
257名無しさん@初回限定:02/02/22 21:58 ID:P+6HzpUn
新作が勝敗を左右することもあるかもね。
4月26日までこれって続くのかな?
トーナメントが始まるのが1ヶ月遅かったら、凄いことになってたろうなあ。
258 ◆nagoyaMQ :02/02/22 23:15 ID:YlE8dq+m
そんなに変わらないが・・・

予選の50票以上の得票順位

位 票 ブロック ブランド名 
01 176 C Studio Mebius
02 166 A ねこねこソフト
03 151 - Circus
04 125 A 鯖
05 116 D アリスソフト
06 115 C ニトロプラス
07 112 D minori
08 109 - key
09 102 C age
10 095 A Leaf
11 094 A Aeris
12 093 - ZERO
13 084 D Marron
14 080 C ユニゾンシフト
15 077 C colors
16 075 A アクティブ
17 072 C アボガドパワーズ
18 064 C SAGA PLANETS
19 062 A Liar Soft
20 061 C D.O.
21 056 A RUNE
21 056 C Overflow
23 055 D Tactics
24 053 B TOPCAT
25 052 - Authering Heaven
26 050 D TYPE-MOON
259千よ里独行 ◆ID1000BU :02/02/22 23:29 ID:ygiraUqs
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/996078813/n311
なんとなく、Gガンダム思い出しちまって…
260名無しさん@初回限定:02/02/22 23:35 ID:G0guG8Fd
<Aブロックの組み合わせ>

2/23(土) LIAR SOFT vs DISK DREAM
2/24(日) otherwise vs Aeris
2/25(月) Witch vs すたじおみりす vs emu
2/26(火) Leaf vs ルネ
2/27(水) アイル vs Jellyfish
2/28(木) アクティブ vs ねこねこソフト
3/1(金)  RUNE vs アーヴォリオ
3/2(土)  鯖 vs トラヴュランス


>259
ブランドをGガンキャラに置き換えると面白いかもね(w
キョウジとドモンはどこのブランドがあってるかな。
261千よ里独行 ◆ID1000BU :02/02/22 23:48 ID:ygiraUqs
>260
東方先生がアリスは確定(w

やったことはないけどタイガージョー=先生らしいし。
ジェントルチャップマン=老舗=エルフ
で、アリスが一度エルフに勝ってるって構造もピッタリ。
262ねびにらる ◆RsuYayoI :02/02/22 23:51 ID:ITPHhOIE
>261
タイガジョーはシュバルツ・ブルーダー(ゲルマン忍者)ですよ〜。
そういえば今日は東方先生のお誕生日とか。
263名無しさん@初回限定:02/02/22 23:58 ID:9p02ZWmi
【Aブロック】

本命は<<ねこねこソフト>>。前走では凄まじい叩きあいの末に二着
だったわけだが、枠の悪さ、道中の不利(注1)があったにも関わら
ずの二着は十分に評価出来る。過去のレースでは走る素振りもみ
せずに惨敗していたが、ついにその実力の片鱗を見せたとみる。
また、今回は乗り代わり(注2)も予想され死角が見あたらない。

相手は難しい。本来なら<<Leaf>>を推したいところだが、衰えがみえ
る上に鞍上が変わった(注3)のが辛い。<<Aeris>>、<<アクティブ>>、
<<LIAR SOFT>>等それなりに仕上がってるのはいるが勝ち負け出来
るだけの武器がない。そこで、前走で鍵を差し切る豪脚(注4)を見せ
つけた<<鯖>>、大逃げを宣言(注5)している<<emu>>で夢を追ってみ
たい。名も無き零細牧場の血統も良くない馬がどれだけ走れるか。

ねこねこソフト-emuを本命に、鯖-emuワイドで万馬券を狙ってみる。

(注1)埼玉連合の潰し合い+Circusスタッフ降臨
(注2)Circus難民の流入
(注3)葉鍵→葱
(注4)史上最高の番狂わせを演じた「鯖祭り」
(注5)スタッフによる支援物資投入予告
264名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/23 00:40 ID:+XnAvD60
Aブロックの予想はこちらに載せています。

http://saimoe.oheya.jp/brand/
265爆破予告:02/02/23 01:14 ID:imzsFLJA
Aブロック展望

これまでの予選を見てきて思ったのは
「成績のよいメーカーは、メーカーの特色がはっきりしているか、良作を生産しているところ」
ということだ。
メーカーの特色がはっきりしていれば支援をしやすく、浮動票を取り込みやすい。
良作を発表していたり、多くの人が注目するような新作を発表しているところは
それだけ多くのファンが票を投じてくれる。

当たり前かもしれないが、こうして考えてみると鯖はこのブロックで一歩劣ると言わざるを得ない。
鯖は予選でニトロプラスやKey、F&Cといった有力どころを退けてトップ通過を果たしたが、
あの鯖祭は最初のメーカー支援と言うことで注目が集まった上に、
無名のメーカーが大手を倒すかもしれないという空気の中で起こったものだろう。
鯖はこれまで出した作品の評価が今ひとつな上に、新作もほとんど動きはない。
スタッフからの支援で再び祭が起こる可能性もないとは言えないが、
祭で集まった人々を繋ぎ止めるものがない以上、祭の終焉も早いかもしれない。

改めてAブロックを見てみると、ライアーとねこねこが頭一つ抜けている印象がある。
この二つを比べると、作風の広さからライアー有利と見る。
この二つと準決勝を争うと予想するのがLeafとRUNE。
Leafは近作やメーカーに対する評価は厳しいものがあるが、旧作への根強いファンが多いのも事実。
初戦のルネとの戦い方にもよるが、上二つを食ってもおかしくはない。
RUNEもファンの多さや受け入れやすい作風から、票を伸ばすと予想。
要注意ブランドはAerisとJellyfish。
Aerisは作品は発売中止となったが、ここは支援素材の多さが強力な武器となる。
Jellyfishはこれまでの実績に加え、新作の発売が近いことが好材料。
Witch、すたじおみりす、emuの三つ巴戦の勝者も注目したい。この中ではWitchがややリードか。

◎LIAR SOFT 
○ねこねこソフト
▲Leaf
△RUNE
×Aeris
×Jellyfish
266名無しさん@初回限定:02/02/23 01:44 ID:S/oAx97I
「予選Round9!!」の名で本選が行われるというのはちょっと間抜けですな。
267名無しさん@初回限定:02/02/23 01:48 ID:AhsItQkN
>266
あ、漏れもチョトだけ思った(w
268名無しさん@初回限定:02/02/23 02:04 ID:xwWBKHeY
なんか予想がはやってるな〜ということで、俺も予想に参戦。

【Aブロック】実力伯仲
◎ねこねこソフト
○Liar-Soft
×Leaf
▲Aeris
△鯖
本紙見解:
予選ブロックの中で最激戦区となった22組を勝ち抜いたねこねこソフト。
最終順位は2位になったものの、メーカースレ住人の支援力にまだまだ余裕が見られることや、
同一22組を惜しくも破れたサーカス陣営の支援が期待できる点で、本命に推しておきたい。
対抗として、「行殺」「ぶるまー」等の個性派バカゲーで熱狂的ファンの多いライアーソフトを。
新作「腐り姫」でストーリー重視派をどう取り込めるかがポイントだ。
ネギ板では存在そのものがハンデとなってしまうLeaf。ただ、Leafが予選敗退したKeyと
違う点は、組み合わせに恵まれた事以上に、「雫」「痕」に代表される初期VNのファンがネギ板
にも多数存在していたという点だろう。彼らの回顧票に加えて、葉鍵板陣営からの大量投票が
あれば、一転して恐るべき存在となりうる。
Aerisと鯖は、共に自陣営がどこまで支援出来るかにかかっている。本紙ではユーザースレの
支援力の差でAerisの評価を一歩上げたが、鯖もOHPがどう出てくるかで、祭りが再び発生する
可能性があるだろう。
本命派の買い目:ねこねこ=Liar、ねこねこ−Aeris、ねこねこ−Leaf
穴党の買い目:Aelis=鯖、Aeris=ねこねこ
269270@出張中:02/02/23 11:00 ID:IiKDRmtX
出張先で暇なので予想をしてみる。
ブロック予想は皆さんやってるようなので、各対戦の予想など。

【Aブロック】
●一回戦
・LIAR SOFT(140)-(35)DISK DREAM
  すでに始まってるのに予想も何もないがライアー。
・otherwise(120)-(100)Aeris
  実はファン層がかぶってる両者は、素直に作品の出来からotherwiseか。
  Aerisは予選で支援した◆G5Aeriss氏が支援しないことを表明(藁。辛い戦いに。
・Witch(70)-すたじおみりす(60)-emu(60)
  正直よくわからん。なんとなくWitchで。
・Leaf(90)-(60)ルネ
  なんだかんだいって古いファンが多いぶんLeaf。
・Jellyfish(120)-(80)アイル
  アニメマンセー(主観)。
・ねこねこソフト(160)-(80)アクティブ
  さいきんまひるたん以外ではパッとしないアクティブはやはり辛いか。
・RUNE(90)-(60)アーヴォリオ
  予選の勢いからRUNEかな。どっちもしらんので何とも。
・鯖(150)-(30)トラヴュランス
  とりあえずこのトーナメント内での知名度からして鯖。

票数はほとんど勘(w
270名無しさん@初回限定:02/02/23 19:49 ID:2NfSsCGn
これ、本戦も同じように投票するだけなんか。
支援その他あってのものにせよ、なんかなあ。
271名無しさん@初回限定:02/02/23 20:04 ID:er7RL5SO
本戦も一対一より三つ巴くらいのほうが面白しろいのにぃ。
今さら無責任に言ってみたりして。
272ななし ◆dRAMW2.k :02/02/23 20:21 ID:rfyZKpHY
>270
本スレの216がある意味支援だと思われ(w

273名無しさん@初回限定:02/02/23 21:05 ID:imzsFLJA
もう始まっちゃったから変更はできないけど、
4ブランドが対戦して2つ勝ち抜けで行って、ベスト8辺りから1対1にしたほうがよかったかも。
274名無しさん@初回限定:02/02/23 21:18 ID:AQIQp3Y8
予想の表見てて思ったんだが、
鯖のゲームってどれくらい売れたんだろうなぁ…とか。

俺は先週秋葉原で買ったんだけど
275名無しさん@初回限定:02/02/23 21:44 ID:u7deYrh5
>270氏
それはこの企画自体がネタから出たもので、
細部まで煮詰める余裕が無かったのだからある意味、仕方がないです。

そういった点は次回(あるかどうか分からんけど)修正すればよいと思います。
投票、支援疲れなどで飽きがくるのは十分理解できますし。

276ななし ◆dRAMW2.k :02/02/23 23:10 ID:rfyZKpHY
初日の投票が終わったか…
当初予想したのより盛り上がってよかったかな?
しかし、今回のDISK DERAMのような支援はもうできないような気がするが(w
277276 ◆dRAMW2.k :02/02/23 23:12 ID:rfyZKpHY
今日のMVPは本スレ216でいいのカナ?
これは全員一致だと思うが(w
278名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/23 23:12 ID:cJRMKC0/
>276
>DISK DERAMのような支援
あれは早いもの勝ちなネタなんで、二番煎じは正直勘弁願いたいところです。(^_^;

さてと、次はどうなるかな……。
279名無しさん@初回限定:02/02/23 23:20 ID:u7deYrh5
結果的には固定ファン数があまりに違いすぎたということでしょうね。
でも216氏の発言が無かったら、本選緒戦がワンサイドゲームになるという
一番つまらないパターンになるところでした。
そういった意味では216氏に感謝ですね。

ただ、ライアーが予選で見せたような支援を最後まで出さなかったことは気になりましたが。
余力が無かったのでしょうか。
280276 ◆dRAMW2.k :02/02/23 23:22 ID:rfyZKpHY
>278
正直、ねがぽじのまひるたんならいいかも(w
281名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/23 23:26 ID:lkVDkdol
>>279
体力温存の可能性もあり。
282名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/23 23:45 ID:cJRMKC0/
>280
んじゃ、アクティブが勝ったら、まひるたんのセミヌードを描くということで(笑)

……などと、対戦相手がねこねこだから、万が一にも有り得ないと思って言ってみるテスト。
283276 ◆dRAMW2.k :02/02/23 23:52 ID:rfyZKpHY
>282を
2/28の支援文に採用させていただきます(w
284名無しさん@初回限定:02/02/24 00:02 ID:5jJc81JK
>282-283
このトーナメントの支援はたとえノリであっても有言実行が原則のようです。
>本スレより
285名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/24 00:12 ID:1BvCVWHW
>283
するなー(笑)
#どの道、支援画像は投下予定だけど、期待させておいて後でガッカリ……
#なんてことはしたくないんで、煽りとしては使わないで下さいまし。(^^;

>284
実行するんかなぁ……(苦笑)<本スレの二人
まあ、ここまで盛り上げてくれたので、正直な話、どうでもいいんですが(笑)
286名無しさん@初回限定:02/02/24 00:14 ID:5jJc81JK
>281氏
32組の寸評が31組のものになっています。
287名無氏:02/02/24 01:08 ID:1v31+frJ
投票しちゃったから、後は待つだけなんだよなぁ・・・
恐くて寝れやしねェ・・・
288名無しさん@初回限定:02/02/24 01:14 ID:6qESeM7X
正直、支援してもイマイチ反応が薄いのが何とも。
まあ、本スレの二人くらい派手な事をしないといけないのかも知れないが(ワラ
289名無しさん@初回限定:02/02/24 01:34 ID:5jJc81JK
確かに反応が薄いということはありますね。
ネタを作る方としては一人でも反応があると嬉しいものなんですが。
290名無しさん@初回限定:02/02/24 01:40 ID:eYCY/+jv
ところで216のケツはどうなったんでしょうか?
291名無しさん@初回限定:02/02/24 14:38 ID:7iRRiMsU
ちろっと集計して見たらなんかものすごく接戦になってるなぁ。
メーカースレでも見てこよっと。
292名無しさん@初回限定:02/02/24 15:08 ID:H3QkSttT
しかしソフト一本も出していないメーカーが
健闘するとは・・・ある意味『萌え』の真髄だな
某板では正に脇役中の脇役「吉井」が大健闘を見せたし。
ちょっくらOHPを覗きに行くか
293名無しさん@初回限定:02/02/24 17:17 ID:m5HrVUAG
参った…幼馴染みと実妹の求愛で挟み撃ちされてるようだ。
お前ら熱すぎるよ…

あみだで決めていい?(w
294名無しさん@初回限定:02/02/24 22:33 ID:HtJipEhV
某板より寒中見舞いです。
お茶の代わりにどうぞ。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/2452/saimoe_400_300.html
http://nakajo.3nopage.com/saimoe_400_300.html
295名無しさん@初回限定:02/02/24 22:34 ID:yPpcbCh3
俺もFlashマスターしようかな・・・今後の支援のために
296名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/24 22:54 ID:1BvCVWHW
私もFlashマスターしたいけど、今からだと間に合わないしなー(苦笑)
まあ、葱板だと音楽も自作かフリーでないと駄目なんで、道のりは険しいが……。
297名無しさん@初回限定:02/02/24 23:00 ID:yPpcbCh3
まあ準決勝くらいまでには間に合うんでない?
丁度無料試用期限30日だし
298名無しさん@初回限定:02/02/24 23:02 ID:ol5vVo57
なんかこう、こんな悲しい試合はもう見たくないとか思ってしまいました…。
299名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/24 23:04 ID:Fkkh7MUy
集計所、落ちてない?
300セリカ ◆GT4/qGjM :02/02/24 23:11 ID:TWzqaLNt
>>299
落ちてるってよ(汗

300get--!!(w
301[email protected]:02/02/24 23:12 ID:B2nx9gPs
とりあえずあげてみた。誰か最終集計してください。
http://www.interq.or.jp/pink/tousaki/cgi-bin/g_file/img20020224231025.html
302[email protected]:02/02/24 23:13 ID:B2nx9gPs
いかんせん14.4kではキツイんで。ま、結果はかわらんでしょうが。
303名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/24 23:24 ID:FyBolpMO
誘導されてるのでこっちで書きますが、
次スレのタイトルは
「エロゲーブランド最萌トーナメント 1回戦Round10!!」で。

やはりRoundは通番がイイ!!(・∀・)
304名無しさん@初回限定:02/02/24 23:27 ID:yPpcbCh3
よろしいのでは?
305名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/24 23:27 ID:1BvCVWHW
私も通番でいいと思います。
番号も10と区切りがいいですし。
タイトルも303でいいかと。
306次スレテンプレ1:02/02/24 23:33 ID:ywW1i4vL
エロゲーブランド最萌トーナメント 1回戦Round10!!

エロゲーブランド最萌トーナメント 1回戦Round10!!です。
過去スレ・ルールなどは>>2-7 あたりを参照。
投票は、必ず<<対象ブランドの名前>>の形式で。括弧は半角の<<>>で。

◇トーナメント表はこちらへ
http://203.174.72.111/nekomizuki/project/index3.html
◇過去の結果はこちら
http://saimoe.oheya.jp/brand/result.html

<前スレ>
エロゲーブランド最萌トーナメント 予選Round9!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1014307114/
307次スレテンプレ2:02/02/24 23:34 ID:ywW1i4vL
308次スレテンプレ3:02/02/24 23:35 ID:ywW1i4vL
★☆★ ルール ★☆★

・票は1人1票。二重投票や自然数でない票は無効。
・投票は、<<対象ブランドの名前>>の形式で。また、その際、括弧には半角の<<>>を。
・<< >>、<< >>、≪ ≫、〈〈 〉〉、《 》などは、スクリプトに掛からないので自動的に無効。
・<<>>は、本文中の好きな場所にどうぞ。配置や前後の改行は完全に自由。
・<<>>で括られた内側の名前は、各ブランドの正式名称で。
カタカナ表記かアルファベット表記かは任意。愛称・当て字は不可。

  (トーナメント表に登録されている表記に統一していただくと集計人が助かります)
  例) Witchの場合
  ○=Witch,WITCH,witch,ウィッチ,うぃっち
  ×=MilkyWay(作品名),宇井っ地(漢字の当て字),魔女(ひねった名前)

・己の萌えに賭けて、多重投稿禁止!
 ケーブルの人はIDが他の人と一致する可能性がありますので、
 投票時に告知して下さると集計人が助かります。
・1行レスは萎えるので、なるべくどこに萌えたか書きましょう。
・中傷あるいは中傷ととらえられかねない投稿は控えましょう。
・有効投票はスレの950まで。951から1000までの投票は無効。
・投票時間はそれぞれ0:00〜23:00まで。時間外の票は無効。23時ぴったりは有効。
・23:01〜23:59の1時間は、集計結果の告知などで余韻に浸る時間。
・選挙活動は法律さえ守れば全面自由。CG、SS、ネタ、何でも貼り付け可。ただし、相手陣営の中傷はNG。
 また、ネギ板のローカルルールに従って、
 貼り付ける画像は自作or著作権者に許可を取ったものだけという事でお願いします。
・同票数の場合は両者勝ち上がりとし、次戦は3組で行う。
 ただし0−0の場合は両者負けとする。決勝で同点ならそのとき考える。
・板がdだ場合、それが試合時間の12時間以上に渡った場合は後日再戦。それ以内ならば有効試合とする。
・スレに直接多重投票、自作自演を疑うカキコをするのは避けましょう。 雰囲気を悪くするだけです。
・ケーブルやLAN環境でIDの重複する可能性が高い場合には その旨を「そのレス内」で通知してください。
 後のレスで宣言を行っても、集計ツールの仕様上、除外されてしまいます。
・age進行推奨。
309次スレテンプレ4:02/02/24 23:36 ID:ywW1i4vL
★☆★ FAQ(スレで質問する前に見てね☆) ★☆★

Q.進行が遅すぎ。1日2試合とか消化して、さくさく進めよーぜ。
A.ネタスレが幅を利かせないように進行はマターリが基準です。
  他のスレッドに迷惑をかけないためにも、これ以上のペースアップはできません。

Q.一人一票って、明日も投票していいの?
A.構いません。一戦あたり一票という意味です。

Q.知っているブランドがないんだけど…。
A.とりあえず思いついたところから順にリストに載せましたので、抜けは結構あると思われます。
  また、興亡が激しい業界で現状が不明なソフトハウスが多数あるため、
  全てを網羅するのは不可能と判断しました。予選32組の参加ブランドを白紙にしてありますので、
  リストに入ってないブランドはその時に投票するようにしてください。

Q.組み合わせが偏ってないか?
A.そこまで責任もてません。そもそも情報量多すぎでどこが偏ってるのかも判別できません。

Q.画像集めるだけなら半角板いけばいいでしょう?
A.ブランド及びその著作物に対する萌えを競うのが本筋ですのでそこを間違えないようにしましょう。
  とりあえずネギ板のローカルルールに従い、
  抽出画像のUPや個人サイトへの無断リンクなどは行わず自作で戦ってください。
  角煮板にスレ立てたいというなら止めませんが、
  こちらは不干渉ですので各自の責任で行うようにして下さい。

Q.iswebの画像が見れないんですけど?
A.ショートカットをブラウザに貼り付けてください。

☆本スレにて進行中の対戦の現在票数をアナウンスするのは、やめましょう。場が冷めます。
☆トーナメント表の対戦組み合わせは変更される可能性があります。随時公式サイトにて確認してください。
 (ブランド名重複とか、実質同じ会社だったとか、活動停止していたとかで。)
☆特に注意。
 ブランド名でない、当て字や愛称、作品名ではカウントされません。ご注意ください。
  (ex.鍵・魔女・ちよれん・行殺・・・)
310名無しさん@初回限定:02/02/24 23:38 ID:ywW1i4vL
>306-309
ちょっと早いが次スレのテンプレ作ってみた。
たぶん明日のうちに次スレ移行するだろうかその時に使ってくれ。
あ、>1は適当に弄ってね。
311名無しさん@初回限定:02/02/24 23:40 ID:buJm9h5D
予選のみに関する記述はいらないのでは<テンプレ

Q.知っているブランドがないんだけど…。
A.とりあえず思いついたところから順にリストに載せましたので、抜けは結構あると思われます。
  また、興亡が激しい業界で現状が不明なソフトハウスが多数あるため、
  全てを網羅するのは不可能と判断しました。予選32組の参加ブランドを白紙にしてありますので、
  リストに入ってないブランドはその時に投票するようにしてください。

Q.組み合わせが偏ってないか?
A.そこまで責任もてません。そもそも情報量多すぎでどこが偏ってるのかも判別できません。
312名無しさん@初回限定:02/02/24 23:42 ID:7DlU1nFs
FAQ3つ目改定案
(意味を逆転させてみました)

Q.知っているブランドがないんだけど…。
A.あなたの知らないメーカやゲームのことを知るよい機会かもしれません。
  応援団の選挙活動を参考にしてみてはどうでしょうか。
  そして、もし気になるメーカができたなら、そのメーカへ一票を投じてください。
313名無しさん@初回限定:02/02/24 23:43 ID:ywW1i4vL
>311
あ、しまった。見落としてた。スマソ。

>312
そう変えるのが良さそうですね。
314名無しさん@初回限定:02/02/24 23:48 ID:7DlU1nFs
最後の一行、ちょっと修正した別案。

Q.知っているブランドがないんだけど…。
A.あなたの知らないメーカやゲームのことを知るよい機会かもしれません。
  応援団の選挙活動を参考にしてみてはどうでしょうか。
  そして、もし気になるメーカができたなら、ぜひそのメーカへ一票を投じてあげてください。

>311
2つめはそれなりに本選でも有効なQ&Aだと思います。

>309
> ☆トーナメント表の対戦組み合わせは変更される可能性があります。随時公式サイトにて確認してください。
>  (ブランド名重複とか、実質同じ会社だったとか、活動停止していたとかで。)

こっちは削った方がいいかも。もうさすがに変更はされないだろうし。
315次スレテンプレ4修正:02/02/24 23:55 ID:FyBolpMO
★☆★ FAQ(スレで質問する前に見てね☆) ★☆★

Q.進行が遅すぎ。1日2試合とか消化して、さくさく進めよーぜ。
A.ネタスレが幅を利かせないように進行はマターリが基準です。
  他のスレッドに迷惑をかけないためにも、これ以上のペースアップはできません。

Q.一人一票って、明日も投票していいの?
A.構いません。一戦あたり一票という意味です。

Q.知っているブランドがないんだけど…。
A.あなたの知らないメーカやゲームのことを知るよい機会かもしれません。
  応援団の選挙活動を参考にしてみてはどうでしょうか。
  そして、もし気になるメーカができたなら、ぜひそのメーカへ一票を投じてあげてください。

Q.組み合わせが偏ってないか?
A.そこまで責任もてません。そもそも情報量多すぎでどこが偏ってるのかも判別できません。

Q.画像集めるだけなら半角板いけばいいでしょう?
A.ブランド及びその著作物に対する萌えを競うのが本筋ですのでそこを間違えないようにしましょう。
  とりあえずネギ板のローカルルールに従い、
  抽出画像のUPや個人サイトへの無断リンクなどは行わず自作で戦ってください。
  角煮板にスレ立てたいというなら止めませんが、
  こちらは不干渉ですので各自の責任で行うようにして下さい。

Q.iswebの画像が見れないんですけど?
A.ショートカットをブラウザに貼り付けてください。

☆本スレにて進行中の対戦の現在票数をアナウンスするのは、やめましょう。場が冷めます。
☆特に注意。
 ブランド名でない、当て字や愛称、作品名ではカウントされません。ご注意ください。
  (ex.鍵・魔女・ちよれん・行殺・・・)
316名無しさん@初回限定:02/02/24 23:57 ID:LLHGRsMI
とりあえず今のスレの950までは使う…んだよな?
317名無しさん@初回限定:02/02/25 00:00 ID:i6+1AAG/
立てれるなら先に立てておいて、round9が950越えるまで沈めておくのがいいと思う。
って、日付かわったYo!
318名無しさん@初回限定:02/02/25 00:10 ID:XEb5oD8M
32組の時のようにエントリーリスト(64メーカー分)
を作っておき、>2-7においておくというのはどうでしょうか。
そうすると括弧の問題が少しは減ると思うのですが。
319名無しさん@初回限定:02/02/25 00:20 ID:ynfLfsgV
リストは便利だが、投票日を間違える人が出る可能性もあるからなぁ・・・
投票開始10分前ぐらいに<<エントリーリスト>>をカキコするのがいいかと。
320名無しさん@初回限定:02/02/25 00:22 ID:YT2BkXDN
スレ立てお疲れ様。そしてありがとう。
321名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/25 00:24 ID:0KjEKTNu
新スレ立てました。
>>318もちょっと参考にして、テンプレにスケジュールを追加。

エロゲーブランド最萌トーナメント 1回戦Round10!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1014563952/

本スレが950になったら告知をお願いします。
322名無しさん@初回限定:02/02/25 00:34 ID:XEb5oD8M
スレ立てお疲れ様でした。
なるほど、スケジュールという手がありましたね。
64メーカーもあってもウザイだけですしね。
323名無しさん@初回限定:02/02/25 23:19 ID:T/8pDJ03
感想がほとんどないバトルも珍しい
324名無しさん@初回限定:02/02/25 23:51 ID:q1RANQdM
Bブロック展望

比較的小粒なブランドが並ぶ中で、ひときわ光る<<エルフ>>。ここが軸に
なることは間違いない。
<<エルフ>>の強みは圧倒的な知名度である。弱みは熱狂的な支持者が少なく、
消極的支持が多い点。このようなブランドは祭りに弱い。
トーナメントが進めば、祭りのネタ切れや支援の息切れにより、祭りは発
生しにくくなると予想される。おそらく、3回戦まで残れば、<<エルフ>>が
底力を発揮して決勝まで押し切るだろう。しかし、1回戦・2回戦は祭りを
起こされるとあっさり敗退する可能性がある。
(本選初戦の裸祭りも、固い支持基盤を持つライアーソフトだから乗り
切ったが、これが<<エルフ>>だと危なかった)

決勝まで絡む可能性は低いが面白そうなのが<<公爵>>と<<Studio Air>>。
ともにブランド知名度こそ低いが熱狂的な支持層を持ち、強力な支援で戦い
をかき回してくれるだろう。特に、<<公爵>>と<<エルフ>>の一戦は、<<公爵>>
陣営が捨て身でかかると思われ、注目である。
これらのブランドは支援頼みのため、勝ち進むと息切れを起こし、決勝まで
残るのは難しい。

もう一つ注目は最初の三つ巴戦。いずれも激戦の予選をくぐり抜けたブランド
で、再度激戦が予想される。勝って波に乗ったところで<<エルフ>>・<<公爵>>
の勝者と当たる。この戦いも面白そうだ。

下8ブランドの中で有力は<<TOPCAT>>。支持基盤が厚く知名度も高いが、解散
という致命的なハンディを抱える。比較的優位に立つものの、厳しい戦いが
予想され、他のブランドにも勝機がある。しかし、ブロックを制するのは困難
で、ブロック代表は上8ブランドから出るだろう。

本命は<<エルフ>>-<<TOPCAT>>。しかし、この二ブランドは序盤に倒れる可能性
がかなりあり、そうなったときは情勢は混沌である。

このブロックは、全体に地味だが、癖のあるブランドが多いブロックである。
各陣営は、積極的な支援で自ブランドを紹介し、新規プレイヤーを開拓して
ほしい。
325名無しさん@初回限定:02/02/26 00:11 ID:tf5nHpR5
>324
(・∀・)イイ!ね。興味ないメーカーの試合も見ようかなって気にさせられる。
326名無しさん@初回限定:02/02/26 02:36 ID:Xj1RKJ86
微妙に荒れ模様・・・

昔を知るがゆえに憎むということもあるのだな
327名無しさん@初回限定:02/02/26 03:00 ID:6+dV0ONs
ルネが好きなのか、葉っぱが嫌いなのかわからん投票があるのもね…
328名無しさん@初回限定:02/02/26 08:20 ID:0aBoIf20
たとえ葉が1回戦に勝っても、順当に行けばemu→LiAR→ねこのAブロック。
どこもユーザーフレンドリーなブランドばかりだから、葉には余計にきついね。
329名無しさん@初回限定:02/02/26 12:08 ID:mwFM/nqD
自民党批判で共産党に票が集まる、に近いものがあるな。
330名無しさん@初回限定:02/02/26 12:52 ID:C8NF9zjd
自民党批判は構わんが萌えを語ってくれよ
ルネだって萌え要素多いだろ、ハァハァ
枯葉だってことは誰もがわかってんだから・・・
331名無しさん@初回限定:02/02/26 12:52 ID:Sx22vFkr
>>328
逆に言えば、そのメンツに葉が投票の物量だけで連勝しちゃうと荒れそうで怖い。
結構メーカースレの住人が一生懸命支援してる所ばっかりだし。

はっきり言って葉鍵板から雪崩こんでこられたら、どのメーカーも勝ち目が薄い。
まあ今はそういう風潮はないけど、向こうのトーナメントが終わったらわからん。
勝つたびに険悪ムードが漂うような事にならなければいいけど(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
332名無しさん@初回限定:02/02/26 13:06 ID:ofkooi9x
ルネスレ住人としては、
アンチ葉っぱ票とはいえ、ルネに支援票が入るのは嬉しいけれど、
コメントにも煽りが混じってしまうのは、チョトいやーんな感じ。
葉っぱ票のコメントも「昔の」が強調され過ぎてて、
萌えコメント少ないし・・・葉っぱ批判要望スレじゃないんだから・・・。

「最萌トーナメント」なんだし、出来れば「萌え」を語って( ゚д゚)ホスィ
333名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/26 13:54 ID:MueVXzmn
正直、相手を中傷・誹謗・揶揄したり、自虐的なコメントで投票するとかでなく、
萌えを語って投票してくれれば、葉鍵板から雪崩れ込んでもいいかな……うん。
#最も、実際に雪崩れ込まれたら悲鳴を上げるかもしれんが。(w
誰かがもみじの良さを熱く語ってくれれば、過去の葉は・・・とか言いながら
投票せずに済むので誰かきぼん(笑)

もみじのページのTITLEはいったい・・・
335避処地 ◆I1FuRETM :02/02/26 16:34 ID:UERny5yv
投票する奴ら自分だけしか見てなさすぎ、特に最近。
そりゃあメーカー投票なんだから二択迫られれば片方ワショーイになるのは無理無いと思うけどさ。
「○○なんて知らん」とか「○○はなんたら」とかやられたら
言われたファンどう思うかぐらい考えてよ。結構鬱入るから。厨じゃあるまいし。

特に今日のルネファン、Leefファンの誹謗中傷は本気で見てて耐えらんなかった。
そこまでワショーイして蹴落とす必要あるのかなぁって思うよ本当に…
336表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/26 17:36 ID:51pB/Hp7
時期を逸してますがブランドのリンク集作ってみた。
トーナメント表の下からリンクで飛んでくらさい。
……時間かかった割に使い道なさそーだぁ。
337名無しさん@初回限定:02/02/26 17:40 ID:QP/afGg3
これって萌えメーカートーナメントなんだよな?
相手がいやだからなら投票しなきゃいいじゃん。
なんかルネに悪い印象しかもたなくなる。
338名無しさん@初回限定:02/02/26 17:48 ID:C8NF9zjd
まあ自爆してると思えばいいかと。>ルネ
せっかくの宣伝の機会だというのにね

elfの時もこんな感じになるのかな・・・チョイと鬱だ
339名無しさん@初回限定:02/02/26 17:50 ID:832vSHHL
>>337
ちょっと単純過ぎ。アンチ投票が萎えるのは同意だが、それに乗せられるのは
投票してる奴の思う壺だぞ。当たり前だがメーカーに罪は無い。
340名無しさん@初回限定:02/02/26 18:15 ID:JvjzvcMZ
アンチ票も、正面からの支援活動が活発なら目立たないんだろうけどねぇ。
341名無しさん@初回限定:02/02/26 18:20 ID:dKaAp1Tf
別にルネがアンチ煽ってるってわけじゃないでしょ。
アンチに嫌気がさすのは同意だが、それをルネに結びつけるのは早計。
342名無しさん@初回限定:02/02/26 18:27 ID:C8NF9zjd
しってりゃ萌え文書いて投票するんだがなあ>ルネ
残念ながら未プレイメーカーだ
よって支援待ちなのだが・・・このままだと棄権かな?
343名無しさん@初回限定:02/02/26 18:49 ID:65jzsCob
>342
OHPが支援更新されてますが。
更に、それのHTMLをデバッグしてますが(藁
344名無しさん@初回限定:02/02/26 18:53 ID:Te4HtamH
>343
・・・・そう・・・・なんですか・・・・・・すみません・・・・・・・・・・・。(w
345270@出張帰り:02/02/26 18:55 ID:iVzgOIzx
激しくタイミングを逸していますが(w
一昨日の投票数の推移グラフです
http://isweb41.infoseek.co.jp/play/hgame2ch/brand/xls/0224.xls

いろいろなところ見て回った結果、otherwise陣営は
普段2ちゃんねるに書かない層をも取り込んだ模様ですな。
つくづく変なブランドだよ。
346名無しさん@初回限定:02/02/26 19:47 ID:C5U23d54
理由が「知らないから」だけの奴と中傷だけの奴は無効にして欲しいと言ってみるテスト…
347名無しさん@初回限定:02/02/26 20:03 ID:Te4HtamH
中傷はともかく「知らないだけ」は正当な理由だと思うが如何。
348名無しさん@初回限定:02/02/26 20:38 ID:jloTRpew
知らないのはいいじゃん。
「どこも知らないけど、支援がんばってるから一票」ってのと本質は変わらんし。
中傷は…個人の良心に任せるしか(2chで何を言ってるんだか)
まあ、葉以外には、中傷だけって投票もそんなにないだろうからさ。
349名無しさん@初回限定:02/02/26 21:40 ID:UGxgmMpc
>>336
早速ブクマクしましたが何か?(笑
大会が産んだ財産ですなぁヽ(´ー`)ノ
350名無しさん@初回限定:02/02/26 23:11 ID:+zI36qkw
「知らないけど」○○に投票するならいいんだけど、
「知らないから」○○に投票せず××に投票するというコメントはやめて欲しいなと思ったり。
351名無しさん@初回限定:02/02/26 23:17 ID:BUqEPNI2
>>336
>>349と同じくブックマーク。
これ、かなり便利かと思われるけど
352名無しさん@初回限定:02/02/26 23:31 ID:1TZW2Wit
トーナメント票見てるだけでも楽しいよね〜。
改めてブランドの多さにびっくり。
沢山あるバナーもカラフルで祭りって感じ。

・・・今更な話ですが(汗)
353ななし ◆dRAMW2.k :02/02/26 23:57 ID:bNJWD54P
なんとなーく第一試合の感想を書いたのでうぷします
354第一試合観戦記 ◆dRAMW2.k :02/02/27 00:00 ID:YUcP6XzS
「大嘘企画」と銘打たれた(w、エロゲーブランド最萌投票が始まってはや1ヶ月。
予選を勝ち抜いた64ブランド(正確には68ブランドだが)によって本戦が始まることになった。

記念すべきオープニングゲームは、1組1位で通過した「LIAR SOFT」と16組2位で
通過した「DISK DREAM」の対戦になった。躍進著しいブランドと解散したブランドの
対戦ということもあり、戦前の予想ではLIAR SOFTが圧勝するという意見が多かった。
カギスキー3世 ◆3PbCjCdw氏のコールで始まった試合、先手を打ったのはLIARサイド。
開始早々、投票のほとんどがLIAR側につき、早々と勝負あったかに思われた。
しかし、0:29にDISK DREAM陣営に裸神こと216氏が現れた。コメントはたった一言
「<<DISK DREAM>>!!!! 入れてくれたら俺が脱ぐ!!!」であった。この発言を機に、
雪崩れを切ったようにDISK DREAM側への投票が増えはじめた。これに対しLIAR側も
229氏が反撃を行い、傾きかけた流れを戻し、再びこう着状態になった。
深夜になって276氏のAA支援などがあり、流れは再びLIAR側に傾きながらも、夕方
までマターリとした状態となった。夕方になると、216氏の自爆発言などにより、
場は再び盛り上がりを見せ始めた。そのまま盛り上がったところで、23時の終了コール。
結果は97-50でLIAR SOFTの勝ちとなった。
355第一試合分析 ◆dRAMW2.k :02/02/27 00:01 ID:YUcP6XzS
ぶるまー2000に代表されるバカゲーやサフィズムの舷窓などの耽美ゲーで躍進著しい
LIAR SOFTと夏祭を最後に姿を消したDISK SREAMの対戦。これだけを見ると
LIAR SOFTの圧勝に見えるが実際はそうは問屋がおろさなかった。

DISK DREAMの健闘は以下の2つの要因によるものであると考えられる。
一つは、216氏の裸祭り発言による、DISK DREAM祭り、もう一つはLIARの支援不足である。
裸祭りのほうは、DISK DREAM側に投票した人のほとんどが、216氏の脱衣?
に期待してのものであることから、かなりの票をこの発言で呼び寄せたことがうかがえる。
このことから、今回のMVPは216氏に贈りたい。
もう一点のLIARの支援不足については、筆者だけが感じたのかもしれないが、
LIARの支援が予選時に比べ少なかったように感じた。今回は楽勝だと思ったのか、
支援が少なかったのは本当に残念だった。2回戦では予選時以上の支援を期待したい。

二回戦の相手は「otherwise」。今回以上の厳しい戦いが予想されるが、LIAR陣営には
気を引き締めて頑張ってもらいたいものである。
356第一試合おまけ ◆dRAMW2.k :02/02/27 00:02 ID:YUcP6XzS
最後にこのAAで分析を締めくくりたい(w
          ドッカン
         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     ∧_∧   <  おらっ!出てこいや>>229
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (`∀´ )    \
     |   イ   |__|   |    /     \      ___________
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |         .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
      / / / / |          .|     | |
    / / / /.| |三三三|  |     | |
    / / / /...|       |    ||
357名無しさん@初回限定:02/02/27 00:13 ID:A93+9Yhm
なんでAeris vs otherwiseの時はこんな風に感想カキコが出んかったんかね?
358名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/27 00:16 ID:QU3bHJFa
>336
中々サイトに繋がらなかったのですが、他の皆さんと同じく、ブックマークしました。
色々なメーカーの繋がりも見えて便利ですよね。

>354-356
観戦記、お疲れさまです。
やはりこういうのがあるといいですね。
他の試合の観戦記も読みたいものです。
359名無しさん@初回限定:02/02/27 00:20 ID:AyBoH+pJ
>357
本スレでマタリしてた&Aeris住人が自分の巣にこもった
360名無しさん@初回限定:02/02/27 00:37 ID:08jkM2gg
>357
メーカースレ見ると両陣営とも疲弊しきったようでしたね。
それよりもEMU/Witch/みりすのときは本スレにすらほとんど感想レスなかったし…
361357:02/02/27 04:15 ID:A93+9Yhm
>359-360
巣ですか(w
支援疲れが相当きてそうだもんねえ。

>336
漏れもお気に入りに入れたよ。見てるとホント壮観やね。感謝。
362表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/27 08:32 ID:Mit07OTw
リンク集作ってて気になったんですが、
CROWDとemuとANIMってどういう関係なんでしょう?
お互いのOHPにバナーリンクが貼ってありますけど……
363表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/27 09:30 ID:Mit07OTw
トーナメント開始後にいくつかブランドのHPができてますね……。
いいことなのかどーか。
トーナメント開始時はHP行けたのに今は消失ってとこもあるね……。
これも悪いことなのかどーか。

ビジュアルアーツ系の新ブランドg-clef行ってみたら
ドールハウス思い出しちゃったよー。
……ブランドは勃興を繰り返しても中身の人材は変わってなかったりするのか?
364名無しさん@初回限定:02/02/27 10:57 ID:brJZ5lv6
>362
全部北海道ブランドだから交流があるんじゃない?
クラウドとアニムは通信販売の申込先も一緒だし。

リンク集の作成、お疲れさまでした。
365名無しさん@初回限定:02/02/27 10:59 ID:g9/3k8+V
>>363
絵師の人がドールハウス後VA系のシリウスってブランドにいたらしい
その縁で新規ブランド立ち上げてた模様。
366表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/27 12:31 ID:dzIlCI7C
ちなみに、ブランドリンク集と一緒に
各地の最萌トーナメントリンクというのも作ってみました。同じ所から入れます。
ここの人は興味ないかもしれないですが、とりあえず報告。

「何か」最萌の運営サイド見てると、こちらの適当さ加減が際立ちますね(w
こっちのトーナメントなんて、
私が大嘘なトーナメント表つくって、
どなたかがそれを見て葱板にスレ立てて、
270氏に集計ツール提供していただいて、
そしてそのまま後先考えず投票になだれ込み、と。
色々と適当だったから試合前日にエントリー変更とかする羽目に。

すみません、適当で。ご迷惑おかけしております。
367名無しさん@初回限定:02/02/27 12:42 ID:VnWWET0e
>>366
ご苦労様です。なかなかいい感じかと。
で、CCさくらの所の最萌は入れないんですか(w? でもHPが無いかあそこ。
適当さはこことは比べ物にならないですけど、あれはあれで見てて結構オモシロイ。
368炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/27 13:02 ID:E+zDRMR0
さくら板はここですな
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/3194/
369表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/27 13:30 ID:8GTda3WM
さくら板のトーナメント……海馬が勝った一発ネタのだけだと思ってましたw
普通にやってたんですね……。後でリンクに追加しておきます。
他にも最萌あったら教えて欲しいです。最萌国家トーナメントとか。
370表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/27 13:35 ID:8GTda3WM
あ、今見直したら海馬優勝じゃなかった。
つーか、一発ネタの続編やったんですね。今のは。
371名無しさん@初回限定:02/02/27 13:40 ID:qXwv/Poj
>>366
まいどご苦労様です。
最萌トーナメントってこんなにやってたのね。
葉鍵板とギャルゲー板のしか知らんかったよ(w
372名無しさん@初回限定:02/02/27 15:28 ID:DvaN5rIC
他のメーカーの誹謗中傷は論外だけど、自虐は別に構わないのでは?
それを売りに票を得ているメーカーとかもあるんだし(w
373名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/27 16:30 ID:QU3bHJFa
他の最萌か……明日の試合が終わったら見てみよう。

んで質問なんですが、試合前(と言っても5分以内前ぐらいだけど)に画像投下とかネタを
出していいのでしょうか? 試合前の前振りみたいな感じで。
「余韻に浸る時間」とあったので、選挙活動も無理なんかなーとも思ったのですが。
374名無しさん@初回限定:02/02/27 17:27 ID:brJZ5lv6
>373
ということは明日はアクティブvsねこねこですか?
凄まじい応援合戦になりそう…
375名無しさん@初回限定:02/02/27 17:43 ID:7YBJnq97
>>373
参考までに、葉鍵板最萌では喜ばれません。早い人は嫌われるのが基本です。
376名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/27 18:05 ID:QU3bHJFa
>374
応援合戦になるといいなぁ……。

>375
ふーむ。そうなんですか。
なら、試合中にやりますね。
ネタが入場SSもどきなんで、どうしようかと思っていたんですが、ご意見感謝です。
377名無しさん@初回限定:02/02/27 18:17 ID:7YBJnq97
>>376
あ、そうなん?入場ネタならいいんじゃない?つーかいいと思うよ。
入場ネタはこっちも毎回やってるし。つーか3回入場したキャラもいたしな(w
378名無しさん@初回限定:02/02/27 19:31 ID:I9EhTePg
JellyfishもOHPが支援してたのか
何気にOHP支援が多いな、このトーナメントは(w
379表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/27 19:33 ID:cnktn/iU
それにしても最近オフィシャル支援が増えた。
ばんざーい。

業界内で話題になったりしてるんでしょうか……?
380名無しさん@初回限定:02/02/27 19:35 ID:qXwv/Poj
JellyfishのOHP支援はすごいなぁ。
自らトーナメントに直リン貼ってくるとは(w

確かに、OHPの支援増えましたねぇ
話題…なってるのか?確かに疑問だ(w
381表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/27 19:42 ID:cnktn/iU
今までオフィシャルで支援したとこって何処なんでしょう。

裏が取れてるのは鯖・emu・jellyfish・circus・minoriで。
丁度タイミングが合ってるだけなのか支援なのか判別しにくいのが、
StudioAir・ルネとか。

他にあります?
382炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/27 19:54 ID:E+zDRMR0
スタジオルクスが壁紙出してた。微妙だけど。
エゴが体験版、これも微妙。あと何かあったっけ。
383名無しさん@初回限定:02/02/27 19:55 ID:ouVucASP
海月ほぼ勝利を手中にしたな
OHP支援おそるべし…
384ななし ◆dRAMW2.k :02/02/27 19:59 ID:Qd12LaZp
>358
ご愛読感謝です。葉鍵トーナメントも観戦記のおかげで盛り上がっていましたので、
ついつい書いてしまいました。
他の試合は、残念ながら書けそうにありません。第一試合は割と客観的に評価できたのですが、
他の試合の観戦記書くと贔屓ブランドの方に偏った内容になりそうなので、遠慮させていただきます。
明日は>282の支援を期待しています(w

(´-`).。oO(それにしてもJellyfishがOHP支援するとは思わなかった…)
385避処地 ◆I1FuRETM :02/02/27 20:06 ID:T/TUBZW5
クラゲ凄ぇ…後は発売日に出してくれれば感無量だよ…
386名無しさん@初回限定:02/02/27 20:10 ID:ouVucASP
つーか勝った暁には動く画像キボンだな

jellyfishさん、おねがいしま〜す
387ななし ◆dRAMW2.k :02/02/27 20:10 ID:Qd12LaZp
>381
支援かどうかわからんが、叔母風呂が投票日に限定壁紙
魔女がMilkyway2の主題歌DLサービスが始まったのがあります。
388ETE:02/02/27 20:14 ID:HAx5vVB4
支援はあればラッキーくらいに思っておくのがいいかと。
無ければ上位は狙えません、なんてのが風潮として定着するのはなんか嫌かも。

メーカー支援なんて期待出来ないし、してもいない所の信者の戯言ですが。
389名無しさん@初回限定:02/02/27 20:18 ID:mA0KzvDg
スレの住人も支援があるなんて思ってもみなかったよ(w
ま、前から海月スレ自体は覗いてたっぽいけど>メーカー
390名無しさん@初回限定:02/02/27 20:18 ID:lAiAK4Ld
それにしても支援画像放出はおろか、OHPから投票スレに直リン貼ってきたのは
驚きですな。そこまでするかぁ〜て感じ。Jellyfishは該当しないけど、OBBS持ってる
ブランドが直リン支援を始めたら脅威だな。
こうなるとフットワークの軽い中小ブランドの方が有利かもしれん。
予想屋さんも頭を痛めることでしょうな。

>>369
三国志戦国板が最萌武将トーナメントなぞ始めると面白そう、と言ってみるテスト。

>>372
激しく同意。ちゅーか、某スレ住人にとっては自虐は主要戦闘兵器っす。

>>380
俺もなんだけど、特にこのトーナメントがショップにどう影響してるかを知ってみたい
なと思っていたりもする。
最近「鯖ってメーカーの『ゆうきみ』って作品置いてませんか?」とか、「すみませ〜ん、
『SNOW』の予約ってもう取り扱ってるんですか?」とか質問してくる客が増えてきたという
ショップがあったりしたら笑える。
391名無しさん@初回限定:02/02/27 20:35 ID:I9EhTePg
ちと早いかもしれんがCブロックは最激戦区になりそうだ。
千代田区連合3社、F&C2ブランド、とらハのivory、加奈・家族計画のD.O
他にもあぼぱ、テリオス、クラフトワークス等々

そして、鬱だSNOW……(w

それぞれかなり癖のあるブランドばかりだ。
392 ◆YdSpBfEI :02/02/27 20:39 ID:ouVucASP
とりあえず先日(2・26)の観戦記を書いてみました

ルネ VS Leaf 観戦記

「もみじ」「罪悪感」と新進気鋭ながら躍進しつつあるメーカー「ルネ」、
一方VN3部作には誰もが敬意を払うものの最近凋落の一途をたどり
続ける「leaf」、ある意味対照的なメーカー同士の対決となった。
開始直後からルネが猛ダッシュをかける。一方leafも追いかけるが、
なにかしらの言い訳をしつつ投票する姿が今のleafを支援する苦しさを
物語っているようだ。
その後ルネに投票する理由として「未来を見つめる」「過去は捨てて」と
いった表現が目立ちはじめ、スレがやや荒れ模様となる。
その後R10-389のもみじ1.5更新速報などの支援なのか偶然なのかわ
からないOHP更新も加わり投票は後半戦へ。R10-449の「もみじへの
100の質問」、R10-450の「一葉会組員の苦悩」、R10-455の「椛VS楓、
独占インタビュー」、R10-459「2ch椛デバッグ隊」などネタが散発する。
その後超先生の飛び入りなどもあったが、やはり現在の勢いの差か、
ルネが最後には30票差以上をつけて勝利を収めた。
葉鍵板では500票以上を優に動かすLeaf陣営とはいえ、現在の状況を
肯定できないファンの苦しい裡中を如実に示した戦いであったといえよ
う。またルネスレッドはメーカーとのインタラクションも活発に行われて
いた。今後のトーナメントの展開は、ファンスレッドに目配りをして適切
な支援を行う(?)メーカーが強くなることを象徴する一戦でもあった。
393名無しさん@初回限定:02/02/27 21:16 ID:6rM6lfVZ
くらげの支援はうまいな、純粋に購買意欲刺激された。

大手だとこういう事やりにくいと思うんで
ユーザーの絶対数の劣る中小メーカーのためにも
支援を反則的に思わなくてもいいと思う。
エロゲーユーザーとして純粋になんか嬉しいってのが本音だけど。
394名無しさん@初回限定:02/02/27 21:27 ID:m74ehAnJ
ほんと支援うまいよね。
トーナメント支援と見せかけて様子見きめてた連中の
投票意欲どころか購買意欲まで煽りやがって〜。
くらげ!この宣伝上手が!
395ななし ◆dRAMW2.k :02/02/27 21:47 ID:Qd12LaZp
>393,394
激しく同意。自分も購入見送りから購入けてーいになりました。
それにしても海月さん、あんた商売上手だねぇ(w
396名無しさん@初回限定:02/02/27 22:12 ID:zA4Nvl4D
>>388
普通ならALICE、elf、F&Cにage、ねこねこ辺りで決まりの出来レース。
これらに対して信者の力だけで勝ち得るメーカーがどれだけある?
風潮以前に支援なしで名も無きメーカーが上位を狙うなんて絶対にむり。

鯖を知ってた人間がどれだけいる?emuは?
宣伝に繋がるメリットもあるんだからどんどんやって良いと思うけどね。
397名無しさん ◆MAHIRUgo :02/02/27 22:18 ID:QU3bHJFa
>384
別ゲームキャラのセミヌードなら……。(w
状況次第ではまひるたんを脱がすことは……無理だ(苦笑)

>392
当日の状況を上手く表現してると思います。(^^;
その試合は見ていて本当にどうなることかと……。
自分で書けと言われそうですが、他の試合の観戦記も見たいですね。
(でも、全部揃えるのは流石に厳しいかな)
398名無しさん@初回限定:02/02/27 22:19 ID:D8lYrql6
えみゅ〜は I've絡みで結構知られているんじゃないか?
399 ◆YdSpBfEI :02/02/27 22:48 ID:3QxTjezU
>397
どうもです。私も決勝トーナメントには観戦記があってくれたほうが
嬉しいなあ、と思ってます。でも両サイドをそれなりに知っていないと
ネタやファンの思い入れなどを踏まえた裏情報が書けないし、
かといって思い入れがあり過ぎるとまた辛い(w
ここらへんの匙加減が難しい・・・
400避処地 ◆I1FuRETM :02/02/27 23:11 ID:T/TUBZW5
次はねこねこソフトVSアクティブ?

葉VSルネ並に荒れなきゃいいけど…
とりあえずクラゲ通過ワショーイヽ(´ー`)ノ
401名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/27 23:13 ID:4wA6f078
明日はスレの消費も早いだろうし、テンプレの準備だけでもやっときますか。
AA探してこよっと。
402名無しさん@初回限定:02/02/27 23:15 ID:jpR+HzkA
>362

emuの親がCROWDになるのかな?
たしか、スタッフ達が北海道のあちこちの会社に売り込みいって、最後に
CROWDの別ブランド??って感じで始まったとどっかに書いていたような・・・
animはCROWDと同一ビル内にあるし、CROWDの販売をもともとしてたのかな?
403名無しさん@初回限定:02/02/27 23:18 ID:KC74D0UG
ADSLとダイヤルアップでIDが被ってしまった…しくしく
IDに衝突がありうるのは解るが、自分が体験するとは思わなかったよ…
404名無しさん@初回限定:02/02/27 23:26 ID:6rM6lfVZ
>>396
支援はもちろん賛成ですけど

ユーザー数、信用、信者数、メーカー規模、支援、希望
全てにおいて最低ランクのメーカーが
信者数も支援も将来性も圧倒的な数多のメーカー抑えて
予選一位だったりしてませんでしたっけ(w
405Round11テンプレ1:02/02/27 23:27 ID:4wA6f078
        , -‐- 、 , '  ̄ ヾ
         /  /二ニヘヽ,   ミ
        i   iノノノノ)))| !/ヾ ^  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |  | | ( | | |l|/   .   | エロゲーブランド
.         |i ! |l| ~ lフ/リ    <  最萌トーナメント
        /ヘFllヽ/         |   1回戦 Round11!!
       / , ヘ.  》 〉        \_____
   , -‐-< ,/   〉 ゚ll゚|
  ((    ゞ  《/|∧》
   ` vバ`   // / | ト
         〈/ / /_」ノ
         rァ‐- |  l |
       / ! ̄ ̄  ノ.ノ
.      〈_ソ ̄ ̄ ̄
         ・
       ゚
          。

過去スレ・ルールなどは>>2-5 あたりを参照。
投票は、必ず<<対象ブランドの名前>>の形式で。括弧は半角の<<>>で。

◇トーナメント表はこちらへ
http://203.174.72.111/nekomizuki/project/index3.html
◇予選の結果はこちら
http://saimoe.oheya.jp/brand/result.html

<前スレ>
エロゲーブランド最萌トーナメント 1回戦Round10!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1014563952/
406Round11テンプレ2:02/02/27 23:28 ID:4wA6f078
◇支援画像などこちら
エロゲーブランド最萌トーナメント画像掲示板
http://cgi.members.interq.or.jp/pink/tousaki/cgi-bin/imgboard.cgi
エロゲーブランド最萌トーナメントお絵かき掲示板
http://isweb41.infoseek.co.jp/play/hgame2ch/cgi-bin/brand/picbbs.cgi

◇感想スレ
エロゲーブランド最萌トーナメント!!#2(感想)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1013526806/
エロゲーブランド最萌トーナメントッッ!!(ネタ)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1011427145/

◇過去スレ
9 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1014307114/
8 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1013943136/
7 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1013608804/
6 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1013441280/
5 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1013127356/
4 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1012661336/
3 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1012301132/
2 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1011968482/
1 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1011624853/

◇スケジュール(1回戦)
2/28(木) Aブロック第6試合 アクティブ × ねこねこソフト
3/1 (金) Aブロック第7試合 RUNE × アーヴォリオ
3/2 (土) Aブロック第8試合 鯖 × トラヴュランス
3/3 (日) Bブロック第1試合 BLACK PACKAGE TRY × DISCOVERY × ちぇりーそふと
3/4 (月) Bブロック第2試合 公爵 × エルフ
407Round11テンプレ3:02/02/27 23:29 ID:4wA6f078
★☆★ ルール ★☆★

・票は1人1票。二重投票や自然数でない票は無効。
・投票は、<<対象ブランドの名前>>の形式で。また、その際、括弧には半角の<<>>を。
・<< >>、<< >>、≪ ≫、〈〈 〉〉、《 》などは、スクリプトに掛からないので自動的に無効。
・<<>>は、本文中の好きな場所にどうぞ。配置や前後の改行は完全に自由。
・<<>>で括られた内側の名前は、各ブランドの正式名称で。
カタカナ表記かアルファベット表記かは任意。愛称・当て字は不可。

  (トーナメント表に登録されている表記に統一していただくと集計人が助かります)
  例) Witchの場合
  ○=Witch,WITCH,witch,ウィッチ,うぃっち
  ×=MilkyWay(作品名),宇井っ地(漢字の当て字),魔女(ひねった名前)

・己の萌えに賭けて、多重投稿禁止!
 ケーブルの人はIDが他の人と一致する可能性がありますので、
 投票時に告知して下さると集計人が助かります。
・1行レスは萎えるので、なるべくどこに萌えたか書きましょう。
・中傷あるいは中傷ととらえられかねない投稿は控えましょう。
・有効投票はスレの950まで。951から1000までの投票は無効。
・投票時間はそれぞれ0:00〜23:00まで。時間外の票は無効。23時ぴったりは有効。
・23:01〜23:59の1時間は、集計結果の告知などで余韻に浸る時間。
・選挙活動は法律さえ守れば全面自由。CG、SS、ネタ、何でも貼り付け可。ただし、相手陣営の中傷はNG。
 また、ネギ板のローカルルールに従って、
 貼り付ける画像は自作or著作権者に許可を取ったものだけという事でお願いします。
・同票数の場合は両者勝ち上がりとし、次戦は3組で行う。
 ただし0−0の場合は両者負けとする。決勝で同点ならそのとき考える。
・板がdだ場合、それが試合時間の12時間以上に渡った場合は後日再戦。それ以内ならば有効試合とする。
・スレに直接多重投票、自作自演を疑うカキコをするのは避けましょう。 雰囲気を悪くするだけです。
・ケーブルやLAN環境でIDの重複する可能性が高い場合には その旨を「そのレス内」で通知してください。
 後のレスで宣言を行っても、集計ツールの仕様上、除外されてしまいます。
・age進行推奨。
408Round11テンプレ4:02/02/27 23:33 ID:4wA6f078
★☆★ FAQ(スレで質問する前に見てね☆) ★☆★

Q.進行が遅すぎ。1日2試合とか消化して、さくさく進めよーぜ。
A.ネタスレが幅を利かせないように進行はマターリが基準です。
  他のスレッドに迷惑をかけないためにも、これ以上のペースアップはできません。

Q.一人一票って、明日も投票していいの?
A.構いません。一戦あたり一票という意味です。

Q.知っているブランドがないんだけど…。
A.あなたの知らないメーカやゲームのことを知るよい機会かもしれません。
  応援団の選挙活動を参考にしてみてはどうでしょうか。
  そして、もし気になるメーカができたなら、ぜひそのメーカへ一票を投じてあげてください。

Q.組み合わせが偏ってないか?
A.そこまで責任もてません。そもそも情報量多すぎでどこが偏ってるのかも判別できません。

Q.画像集めるだけなら半角板いけばいいでしょう?
A.ブランド及びその著作物に対する萌えを競うのが本筋ですのでそこを間違えないようにしましょう。
  とりあえずネギ板のローカルルールに従い、
  抽出画像のUPや個人サイトへの無断リンクなどは行わず自作で戦ってください。
  角煮板にスレ立てたいというなら止めませんが、
  こちらは不干渉ですので各自の責任で行うようにして下さい。

Q.iswebの画像が見れないんですけど?
A.ショートカットをブラウザに貼り付けてください。

☆本スレにて進行中の対戦の現在票数をアナウンスするのは、やめましょう。場が冷めます。
☆特に注意。
 ブランド名でない、当て字や愛称、作品名ではカウントされません。ご注意ください。
  (ex.鍵・魔女・ちよれん・行殺・・・)
409名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/27 23:35 ID:4wA6f078
テンプレ投入完了。

タイトルは「 エロゲーブランド最萌トーナメント 1回戦Round11!! 」
テンプレは、>>405 >>406 >>407 >>408
410名無しさん@初回限定:02/02/27 23:47 ID:GQpxmI9n
>>404
>ユーザー数、信用、信者数、メーカー規模、支援、希望
>全てにおいて最低ランクのメーカー

どこを指してるのか分からん。
信用、支援、希望絶無で予選レコードを叩き出したとこのこと?(w
411名無しさん@初回限定:02/02/27 23:55 ID:D8lYrql6
メビウスのことか。
412名無しさん@初回限定:02/02/27 23:56 ID:IE6v7J2P
>404
鯖? メビウス?
413 :02/02/27 23:56 ID:uJsCefhI
儲が並じゃないだろ…>メビウス
414名無しさん@初回限定:02/02/28 00:08 ID:WINU3CjF
ユーザー数も並じゃないな。
って儲けと同じことか。
他が最低ランクなのは否定せん。
415名無しさん@初回限定:02/02/28 00:29 ID:mAwMABmn
Jellyfishの支援、
「応援ありがとう」とともに新画像が追加されてる。
やるなぁ〜(w
416名無しさん◇mAwMABmn:02/02/28 00:58 ID:mAwMABmn
というわけで、通りすがりで昨日の観戦記を書いてみました。なんせこんなの
書くの初なんで何か修正、ミスあれば気軽に書いて欲しいかと……

アイル VS Jellyfish

 高い評価を受ける「GREEN」世に出しながらもその発売スパンに
一抹の不安を抱える「Jellyfish」。
 片やリバ原人気を中心に、DOS時代から今まで安定したソフトを
出し続ける老舗メーカー「アイル」。
 昨日に続く新興対老舗となった。
(「Jellyfish」を「海月」と考えれば老舗対決だか、ここでは
考えないようにしておきます。念のため)

 投票開始後のスタートダッシュはJellyfishサイドが攻勢を取る。
 「GREEN」のアニメーションのレベルの高さ、新作「LOVERS」に
期待を寄せる思いとともに着実に票を伸ばしていく。
 開始1時間後にはR10-596から支援画像も飛び出した。
 対する「AIL」サイドも「瑠璃雪」「脅迫」らの人気を後押しに
徐々に巻き返しを図る。
 途中、ダイアルアップなのにIDがかぶるといった珍しい事故もお
こりつつ、若干Jellyfish有利も両者今後の展開一つで…、といった
接戦で夜明けを迎えた。
 票の伸びがマターリ気味になる昼の部、片方に票が入ればもう片方に
も、といった感じで一進一退すすむなか、ついにR10-682から爆弾
が投下される。
 OHPの直接支援、次回作「LOVERS」の投票日限定公開。メーカー
サイトからトーナメントへの逆直リンクのおまけ付き。
 その大胆なOHP支援攻撃を境に票はJellyfishへ。これまでの展開
を吹き飛ばし投票は一気にJellyfish祭り状態へとさまがわりした。
そのままJellyfishが最後まで押し切って134−58の大差をつけ勝利
を収めた。
 
 勝因はやはりOHPの直接支援。その力をまざまざと見せつけられた
形だ。支援の形としても上手いものでトーナメント投票者の購買意欲
をそそる見事な広報と言えよう。
「このクオリティなんか!?俺も4/26、LOVERS買うぞ!」
とこの観戦者も思ってしまったものである。
 また、今回の結果からもわかるように支援のできる小回りの効きや
すいメーカーがトーナメントでは強いことを前日の試合と同様に示し
た一戦だった。
 
 Jellyfishの次戦は「ねこねこソフト」vs「アクティブ」の勝者。
どちらが来ても強豪である。Jellyfishには今回のような支援を期待
したいものであると思いつつ、今回はここまで。
417名無しさん◇mAwMABmn:02/02/28 01:00 ID:mAwMABmn
すいません、長すぎ、切り忘れ。
逝ってきます……
418 :02/02/28 01:04 ID:sq9H6uxL
>416-417
イイ、けど何でトリップじゃないのだ?
419名無しさん@初回限定:02/02/28 01:37 ID:Ct6Yi3yW
>388-ETE氏
>メーカー支援なんて期待出来ないし、してもいない所の信者の戯言
やってる作品が禿しく多そうだから、どこの信者か特定できんよ(w
420名無しさん@初回限定:02/02/28 01:47 ID:yjEmCGdU
あと30切ったぞ〜
立てられる人は宣言してから1回戦part11立ててくれ〜
421名無しさん@初回限定:02/02/28 01:50 ID:LplCeQ2I
くり生剥けの女がいたYO.
http://www.pink2ch.gasuki.com
422爆破予告:02/02/28 02:00 ID:MZ9BPO4n
もし誰もいないんでしたら、俺が立てましょうか?
423名無しさん@初回限定:02/02/28 02:03 ID:crZAa8hh
よろしくお願いいたします>爆破予告殿
424 ◆MAHIRUgo :02/02/28 02:05 ID:9Hk5et7F
>422
あ、助かります。
支援しているトーナメントのスレは立て難いので……。(^^;
もしエラーが出て駄目なようでしたら、私が立てます。
425爆破予告:02/02/28 02:05 ID:MZ9BPO4n
とりあえず立てました。

エロゲーブランド最萌トーナメント1回戦ROUND11
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1014829325/

テンプレの最後が連続投稿で書けない……
426爆破予告:02/02/28 02:08 ID:MZ9BPO4n
ROUND11の6さん、ありがとうございます。
とりあえずこっちも書けました。

実はスレ立て初めてだったのでめちゃくちゃ緊張した……
f(^^;
本スレの書き込みは適当なところでお願いします。
427 ◆MAHIRUgo :02/02/28 02:10 ID:9Hk5et7F
>426
スレ立て、お疲れさまです〜。

しかし、連続投稿とは……私も本スレでそうならないように注意しなくては。(^_^;
428ねびにらる ◆RsuYayoI :02/02/28 02:44 ID:AKFm1xXZ
亀レスですが…。
>381
colorsも試合当日にアイplusのサンプルボイスを公開してました。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1010594304/510-
429見習一点予想屋:02/02/28 03:09 ID:cr4xjp6b
オフィシャル的に支援をほのめかしているところ以外でも
なぜか(笑)投票日にサイトを更新しているところはかなりありましたよ。

隠れ支援という見方だけでなく、宣伝のいい機会との考え方もあるとは、なるほどと思います。
投票スレッドで支持者の宣伝が勝手に入るうえ、3桁のアクセスは見込めそうですので
労力に比べればかなりお得な効果とも考えられます。
そのうえ勝ちあがれば複数回、しかも対戦相手含め自ブランド(常連)以外のユーザーに
名前を認知できますし、しかもネギ板で投票に参加するなどというディープなユーザーは
ヘビーユーザーの割合が多そうですので、その点でも好感度を稼ぐのはメリットがありそうです。

さて、今後の勝ちあがりを予想する上で、私は鯖とトラヴュランスの対決に注目しています。

萌え、即ち好感度とは「実績」「信者、メーカースレ参加者」「ネタ」の総和と考えます。
今まで決勝でオフィシャル支援があったemu、jellyfishは実に強かったのですが、
両ブランドとも、いすれも良作(=実績)を出していると認知された為に
支援(=ネタ)が素直に投票行動へ結びついたと私は考えています。
決勝になって実績の裏づけの無い鯖はネタだけでどの程度評価されるのか
逆にファンかどうかはともかくコンスタントな制作で実績は認知されている
トラヴュランスはどれほど票を集めるのか興味を持っています。
(もっとも、とらぶも予選当日(偶然にも)サイトリニューアルと画像公開がありましたね)
それによって、ねこねこや支援が無いだろうアリスソフトがどの程度強いかが
わかってくると思います。
430 ◆MAHIRUgo :02/02/28 03:20 ID:9Hk5et7F
リ…リロードしてよかった。(^^;
危うくかぶるところだった。<表
431名無しさん@初回限定:02/02/28 08:19 ID:DMCe2vbu
アクティブに投票しておいてこんな事言うのもなんだけど
本スレのあの限りなく多重臭い投票どうするの?

本スレで反応してる方々も結構多いくせに
こっちに書いてる方一人も居ないみたいだし、
それに同一ブランドに連続して票が入ると
もれなく沸いてくるアンチさんも登場したみたいだし、
まあ良心に任せるしかない気もするけど。
432 ◆MAHIRUgo :02/02/28 08:20 ID:9Hk5et7F
しかし「実績」か……そういう意味では、ネタと信者の熱意だけで勝ち上がってきた
メビウスは色々な意味で凄いような気がする。(w

え? 「絶望」? 「悪夢」?
……そんなのもあったっけなぁ(遠い目)
433 ◆MAHIRUgo :02/02/28 08:27 ID:9Hk5et7F
>431
やはり良心に任せるしかないかと。
最も、多重があろうとなかろうと、勝敗に影響するとは思えませんが(苦笑)

ただ、あくまでも票の公平さを望のであれば、集計されている方々は大変でしょうが
擦りあわせとかしたほうがいいのかもしれませんね。
434炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/28 08:40 ID:GvadI/Uc
アイアンリーガーの歌でも歌ってください。古いけど。

己の萌えにかけた結果が多重厨か、おめでてーな。っつーことで。
435名無しさん@初回限定:02/02/28 09:40 ID:Ln4LMuda
たしかに多重くさいけど、、、ただかぶっただけという確率もゼロではない
限りなく黒に近いグレー、みたいな?

ま、こんなのいっぱいだと覚めちゃったりするんで、なかったことには出来ないけど
無視が一番でしょ。
436名無しさん@初回限定:02/02/28 09:49 ID:xYTtwBmf
しばらくこの手の話題は無かったんですけどね…。
前にも出てましたが、ペナルティーは相手を陥れる罠に使用されるので、
結局は投票者自身の良心に任せるしかないんでしょうね。
しかし、ああいうことをすると周り(浮動票含む)がどう思うのか、
考えることはできないんでしょうかね。

あれを見てねこへの投票をやめた人間もここにいるわけですし。
ごめんね、ねこ。でも、ああいうのを見ると興醒めするんだよ…。
437名無しさん@初回限定:02/02/28 10:00 ID:J8LQRpT7
>>436
正直、葉鍵で慣れた俺にとっては、
あんなのは子供だまし中の子供だましなんだが……。

ところでこちらのトーナメントでは、
ああいうのを切るみたいなルールはないのですか?
438炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/28 10:21 ID:GvadI/Uc
ない。

多重合戦になったら「ブランド&信者最痛トーナメント」になるだけ。
439 ◆MAHIRUgo :02/02/28 10:23 ID:9Hk5et7F
>437
今のところはないですね。
集計さんたちに負担を強いりそうなんで審議とかは避けたいんですが……
今後どうなるのかなぁ。
ま、上にも書いたけど、今回は審議してもしなくても勝敗は変わらないでしょう。

ただ、ねこねこが優勢の中でああいう投票をするというのは……
葉鍵を見てなくても色々と勘ぐれるものがありますね(苦笑)
440 ◆MAHIRUgo :02/02/28 10:32 ID:9Hk5et7F
>439
追加というか何というか。
勝敗が変わらないからといって、多重が許されるわけではないですな。念為。
441名無しさん@初回限定:02/02/28 10:37 ID:q1AopvqT
多重って結局自分のクビ締めることになるだけだからねえ…
442名無しさん@初回限定:02/02/28 10:54 ID:QG+0VjrK
あんまし多重はいいもんじゃないですが、
とりあえず静観ですかねぇ……。
個人的にゃぁ投票だけじゃなくて、昨日のJellyfishみたいな
俺的未知のメーカーを知るいい場所なんで、多重とかで今の雰囲気が
変わるのは嬉しくないですな。
ここのおかげでcolors知ってアイ+買ったし(w
443名無しさん@初回限定:02/02/28 11:01 ID:7H5DJjev
なるほど……。

葉鍵でも、最初のうちは多重対策はなかった。ID重複のみ。
それが段々とエスカレートしてきた。
多重があったところで、参加者が皆放置で来てれば良かったのだが、
あまりに非道くなったので、支援者・応援者に萎えてくる人が増えてきた。
それで、いろいろ多重対策をとるようになったと。

ということで、こちらも無視できるうちは無視が一番でしょうね。
ああいうのには愉快犯が多いので、変に騒ぐと返って図に乗ったりします。
444 :02/02/28 11:28 ID:Mc6id/Is
同意

ひどくなったら3行ルール>コード導入の道を歩むかもしれんが。
まだ放置できるだろ
ともかく萌え文orネタ書いてくれよな、せめて芸をみせろ
445炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/28 11:34 ID:GvadI/Uc
むろんねこサイドである可能性もあるし、
劣勢で勝てないとみたアクティブサイドが仕掛けたとも考えられるし、
ガードしてない運営側への攻撃、葉鍵からの出張荒らしとも考えられるし、
なんも考えてねー愉快犯かもしれない。
446名無しさん@初回限定:02/02/28 11:46 ID:+WJGO/b3
で、再発してますが。
447名無しさん@初回限定:02/02/28 11:50 ID:DMCe2vbu
んでその後に狙ったようにねこ叩きのアクティブ投票。
ここを読んでかどうかは知らないが進歩はしているようです。
448 ◆MAHIRUgo :02/02/28 11:53 ID:9Hk5et7F
まあ、いくらでも勘ぐりは可能なので、無視出来るうちは無視したほうがいいかと。
今後も続くようなら、何らかの対応策を考えないといけないかもしれませんが。
449名無しさん@初回限定:02/02/28 11:54 ID:0IS0HsuO
う〜ん、どう考えてもアンチだろ。
それもこの最萌えトーナメントの。
やはり続くようなら対策は必要だろう、どっち側からしてもね。

450炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/28 12:50 ID:GvadI/Uc
じゃあ先手打って明日からコード導入しますか?
遅かれ早かれならダメージが少ないうちにやっちゃったほうがよいし。
451名無しさん@初回限定:02/02/28 12:50 ID:xYTtwBmf
> 7. 荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。反応しないようにしましょう。

餌を与えなければアンチは勝手に消えて行く。これは経験上間違いない。
問題は皆がそういう態度をとれるかどうかだよな…。

後、不幸にしてアンチに目を付けられたトーナメントをどうするのかという問題もあるし。
ただ、現時点では続行しか無いと思う。消極的意見だけど。
452名無しさん@初回限定:02/02/28 12:52 ID:YzJsQxMY
コード導入した方が良さそうだね
453名無しさん@初回限定:02/02/28 12:56 ID:Fx5vk29w
>452
同意。残念だけど。
454名無しさん@初回限定:02/02/28 12:57 ID:xYTtwBmf
今本スレの方見てきたら活性化してるし。
こっち見てるかどうか分からないけど
本スレ108氏、相手しちゃだめですよ〜。

で、思ったんだがここでこうやって多重問題について話しているのも
荒らしの餌になるのか?
そうだとしたらマジ最悪だ…。
455 ◆MAHIRUgo :02/02/28 12:57 ID:9Hk5et7F
投票場にて意見がありそうな方々をこちらへ誘導してみました。
投票場でアンチだの煽りだの語っていたら、余計興ざめしますし、
何よりも荒らしの思うツボだと思ったので。

しかし、今後どうするか……ですね。
今日はこのまま続行、明日以降は様子見……と思っていたのですが。
456名無しさん@初回限定:02/02/28 13:01 ID:Zsr1tMxC
108の警告に対し113-119に報復が入ったな。
とりあえずこの一連の連続分は荒しとして集計対象外でいいでしょう。

問題は今後の荒し対策だが……とりあえずコード導入の準備は進めておきましょう。
導入時期は今後の様子を見て決める、と。
457炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/28 13:05 ID:GvadI/Uc
以降多重が続くにしてもそうでないにしても、早急なコード導入を強く推しておく。
DQNは自分より下だと思った相手にはいくらでも付きまとう。
実害が出る以上無視は最悪手。すばやいフォローが何より重要。
でなければ今日の試合の犠牲が全く無駄になってしまう。
458名無しさん@初回限定:02/02/28 13:09 ID:Fx5vk29w
>455
確かに信者の仕業というより、荒らしくさいですね。
多重に関してはそれっぽくても、黙っていようと思ってたんだけどあれでは…
次の対戦に進む前に一日順延しても話し合った方が後々いいと思います。
このままだと雰囲気が悪くなる一方だし。
459名無しさん@初回限定:02/02/28 13:10 ID:YzJsQxMY
後日からコード入れるとして今日はどうなるの?
両ブランドとも可哀想だけど手間を考えるとこのままかな?
460炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/28 13:19 ID:GvadI/Uc
二、三日のコード準備期間を作って、コード導入して再試合、というのはどうだろうか。
日程がずれてしまうのは多少痛いけど。
461名無しさん@初回限定:02/02/28 13:23 ID:SX0OiOtk
再試合は・・・どうだろう。
支援関係とかで問題あるかも。
462 ◆MAHIRUgo :02/02/28 13:30 ID:9Hk5et7F
正直、再試合は必要ないかと。
アクティブ支援している身で言うのもなんですが(だからこそ余計そう思うのですが)
多重がなくても勝敗は歴然としてますし(苦笑)

あと、いつ頃からコード導入が可能なのでしょうか?
こうなったら、早いほうがいのでしょうが、その辺りの知識は全くないので……。
463名無しさん@初回限定:02/02/28 13:33 ID:DMCe2vbu
いまいちコードがなんなのか良くわからないんだけど
>444
を見ると萌え文3行以上書けって事?
464名無しさん@初回限定:02/02/28 13:35 ID:SNlyceEc
一体何が起こっとるんや?えらい荒れとるみたいやけど。
465名無しさん@初回限定:02/02/28 13:38 ID:Rsfe68h+
>>463
CGIにアクセス、コードを取得して投票時にそれを書き添えないと切られる可能性有りってルール。
コードをどう作成してるかは知りません。
466名無しさん@初回限定:02/02/28 13:44 ID:t89xTCLl
で、コード導入って用意できる人はいるのか?
467名無しさん@初回限定:02/02/28 13:46 ID:kyZhEnmP
再試合「要」と思う。
ねこに一票投じたが、アクティブも好きな漏れとしては今回はあまりにも酷くて見ていられない。
参考結果としても票数が残れば、後の両メーカースレに悪影響は必至だよ。
468炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/28 13:46 ID:GvadI/Uc
CGI使える垢があれば。もしくはperlスクリプトだけ出してもいいけど。
469名無しさん@初回限定:02/02/28 13:48 ID:Zsr1tMxC
コード作製CGIは、それほど難しくない。
コード用の文字を乱数表的に配置したテーブルを1個用意。
乱数でそのコード表から1文字ずつ規定回数読み出す。
この読み出して作った文字列を蓄積し、同じコードが発生した場合はもう一回コード生成を実行。

ちょっくら書いてみるわ。
470名無しさん@初回限定:02/02/28 13:50 ID:SNlyceEc
マジで何らかの対策取らんと、今後も同じ事起こるんとちゃうか?
この辺の所、運営している連中はこういう事態になることを全く考
えとらんかったんか?
471炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/28 13:51 ID:GvadI/Uc
…crypt使ったほうが早いやん。>469
472名無しさん@初回限定:02/02/28 14:01 ID:DMCe2vbu
>465
さんくす、もし導入するんなら新スレ立てなおして
2-5にルール変更書き加えたりしなきゃならないのね。
いきなり導入しても無効票の雨あられになるだろうし。
473名無しさん@初回限定:02/02/28 14:07 ID:t89xTCLl
>469
お、ちゃんと作れる人がいたか>コード作製CGI
んじゃ頑張って。

とりあえず意見募集ageしておくか。
474名無しさん@初回限定:02/02/28 14:12 ID:Qp6YKQBn
>473
本スレにも書いておいた方がいいと思う
475270:02/02/28 14:13 ID:lyKdyj4I
アカウントは提供できますけど。

で、コードの詳しい解説きぼんぬ。
>>465 ではなぜに荒らしが防げるのかよくわからんので。
476炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/28 14:17 ID:GvadI/Uc
串を弾いて、同一プロバイダからの連続取得を時間的に抑制することで
多重を抑える仕様みたい。
でたらめコード作られたら意味ないのでちゃんと発行所で発行されたコードだと
集計スクリプトが認証できないとダメ。ですな。
477270:02/02/28 14:31 ID:lyKdyj4I
>476 サンクス。
で、葉鍵のほうのルールも見てきましたが、審議とかが必要になるんですね。
うーん、ごく少人数でまわしてるこっちでは厳しい手法かと。

逆に厳しくしてコード必須とかだと鯖落ちしたとき困るし。うーむ。
478名無しさん@初回限定:02/02/28 14:59 ID:EJslRJJi
コードは必須じゃなくて、多重投票疑惑のときに判断材料にする
ものじゃないの?
必須だったら支援のノリで来た人なんかは投票しづらいと思う。
だったら投票すんな!と言われると無駄にアンチを増やしかねないし。
479炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/28 15:05 ID:GvadI/Uc
コード適用か否かで逆転するようなケースを考えれば、必須が妥当では?
恣意的采配をしていると言われるよりはマシだし。
面倒だというなら面倒にしなきゃならなくなった多重厨にいっておくれ。

jscriptでクリップボードにコピーすればそんな手間じゃないし。
480名無しさん@初回限定:02/02/28 15:11 ID:2KR49ctj
>479
多重厨については同意するが、運営側にも責任はあるだろうね。
まさかここまでは予測してなかった、というのは責任逃れにしか
ならないからね。
481478:02/02/28 15:15 ID:EJslRJJi
>479
いや、葉鍵の投票でコード取れねぇよ、って嘆いてた人がいたから
こっちと葉鍵じゃ人数が違いすぎるから、一緒には出来ないかもしれんが
482炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/28 15:20 ID:GvadI/Uc
>480
いやなら参加しなければ?
>481
スクリプトの微調整は必要かも。
483名無しさん@初回限定:02/02/28 15:26 ID:YzJsQxMY
必須に賛成
この際多少の手間には目をつぶる
あとはスクリプトのデキ次第だけど
ある程度の調整は実際に使いながらやればいいんじゃない?
484名無しさん@初回限定:02/02/28 15:46 ID:yBuVjq9J
>>480
運営側の責任というけど、このトーナメントは元々ネタだったんだよ?
それがココまで盛り上ってきたのは、好意で運営してくれる人たちが
支えてくれてるからだと思う。
(非公認だがメーカーも巻き込んでるし)

スクリプトの知識もなく何も応援できないけど、
運営してくれてる人たちに感謝してます。
485名無しさん@初回限定:02/02/28 15:49 ID:g5jAB7f5
今回の多重だけど、荒らしの標的が「ねこねこ」って言う、
業界で特異な立場を占めているブランドだってことも考慮したほうが良くない?
つまり、あの荒らしの正体はあくまでねこねこアンチ(ないし信者)であって、
ねこねこに関わらない他の試合にまで、彼が出張ってくるとは考えづらいと。
他のもっと平凡なブランド同士の戦いにまで、荒らしがやってくるとは思えないと。

現に予選から決勝トーナメントの昨日まで、たいした荒れも露骨な多重もなく
うまくやって来れたんだから、もう少し葱板の住人を信用してもいいと思う。

つまり、なにがいいたいかというと、
俺としてはコード導入じたいに不賛成。
仮に導入するにしても、必須には強く反対。
486名無しさん@初回限定:02/02/28 16:04 ID:6IBvrZzG
コード賛成に一票。有名なメーカーが出る度に同じ事ありそうな気がするし
普通に投票する側にとってみたらあった方がいいと思う。
実際葉鍵で投票してもそんなに手間なんてかからないし。
487炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/28 16:04 ID:GvadI/Uc
まあとにかく。

コード発行は調整含めて即日ってわけにはいかないだろうし、
細かい話し合いもあるだろうから、いったんスケジュールを停止するということでよろしいですか。
その間はエキジビジョンマッチとか余興を用意するとして。
三日くらいあればなんとか収まり付くかなぁ、と。
488270:02/02/28 16:12 ID:lyKdyj4I
>487
コード発行する/しないというのはともかく、
停止するなどというテロに屈することだけは反対。

それこそ奴の思う壺。
489炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/28 16:14 ID:GvadI/Uc
別に電車の運行じゃないんだからスケジュールがずれこむのなんてたいした事ないよ。
それとも強行して「最萌え投票なんて意味が無い」と空中分解を起こさせたいとでも?
490雪だるま ◆X7XxCOE. :02/02/28 16:15 ID:K0d7zQwL
規制がキツくなると気軽に投票する人が減りそうで心配ですね・・・
自分みたいに知識のない人間には投票できなくなるのでは、と不安です。

とは言え、今回の投票は目に余るなー。
アクティブに投票した身から言えば、いい気分はしないな・・・。
結局、股人のモラルなんだろうけど・・・。

やっぱり、コード゙導入には賛成です。
491270:02/02/28 16:22 ID:lyKdyj4I
>489
いや、再試合規定だってあるんだし、スケジュールの遅れは別に問題ないかと。

ただ「邪魔してやれ、ケケケケ」とか思ってる奴の思いどーりに
中断してしまっては今後増長した荒らしがくる可能性があるので、反対、ということ。
492名無しさん@初回限定:02/02/28 16:24 ID:zGk8f/Md
コード導入には異論なしです。
ただ取得・提示に関しては推奨にとどめてくれた方が反発も少しは減るかも。

疑惑を持たれた場合にはコード未提示の票は無条件で無効になる旨を告知して
実際の取得・提示は投票者にまかせてみるってのはどうでしょう。
どうしてもイヤってひとは不利を自覚した上で未提示投票すればいいわけだし。
なんにしても導入するなら早いうちがいいです。こういうのは後手に回ってもいいことないですし。

と言いつつ、実はコードの信頼性がどの程度のものなのか自分にはよくわかってないんですけど
導入したコードの信頼性にケチがつくようなことがあれば非常にまずいかも。うーん。
・・・長文すいません。
493名無しさん@初回限定:02/02/28 16:25 ID:L9LMCQh5
シューティングスターのコメント・・・
次当たるかもしれんって事わかってるんかな?(笑
494名無しさん@初回限定:02/02/28 16:28 ID:zGk8f/Md
あ、集計してくれるひとの苦労考えてなかった。
必須でいいや、うん。
495名無しさん@初回限定:02/02/28 16:29 ID:EJslRJJi
エクストラマッチでCircus vs Keyあたりをコード推奨でやってみたらどうかな?
それで様子見、実際運用はCブロックぐらいからで
Bブロックはそこまで荒れそうなブランドもなさそうだから試験導入して
それと
この手の問題は葉鍵の方が先行してるからそっちを参考にするのがいいと思う。
運営さん面倒でしょうが、ご考慮のほどお願いします。
496名無しさん@初回限定:02/02/28 16:31 ID:KMWEWJmk
<<コード投票賛成>>に一票。むしろ必須にすべきかと…
497名無しさん@初回限定:02/02/28 16:31 ID:ino3KDwR
>490
ねこねこ好きから見てもあれは頭痛い。

一度出た以上、あれと同じような事をしようとするバカはこれから出てくると思う。
それ対策として今回この連続投票に対して、なんらかの説明は必要でしょう。
少なくともエルフが出る頃には何らかの手は打っとくべきと思うよ。
あそこもアンチがやばいから。
498名無しさん@初回限定:02/02/28 16:34 ID:/8u3NsUo
>495
>エクストラマッチでCircus vs Keyあたりをコード推奨でやってみたらどうかな?
面白そう・・・、ただこの間のリーフ戦みたいにアンチで荒れるのは嫌だポ・・・。
499炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/28 16:34 ID:GvadI/Uc
コード発行、いまから仕様決めて組んで実戦投入は0:00には間に合わないよ。
どこかからスクリプトもらってくるなら別だけど。

スケジュールを遅らせないとして、明日以降の試合はどのようにしますか?
今日の試合だってこのままってわけにはいかないでしょ。
500名無しさん@初回限定:02/02/28 16:46 ID:nBRNb68N
巻き込まれた人間はその旨を申告して再投票すりゃいいんだから
35-44 92-98 107 113-119みたいなのは弾きゃいいじゃん。

「露骨なのは弾く」って宣言しといてコード導入を平行して進めれば?
501名無しさん@初回限定:02/02/28 16:53 ID:5JR4xwlk
コード導入はした方がいいね。変なのにかかずらって労力を消費するのは馬鹿げてる。
それに投票せずともROMってるだけの人も多そうな企画だから、場が荒れるのは頂けない。
502名無しさん@初回限定:02/02/28 17:11 ID:NFKMoXsW
500に賛成かな?

今日明日にコード導入がきついのなら、とりあえずの処置としては適切なんじゃない。
今まで投票してきた人が無駄になってしまうのは避けたい。

503270:02/02/28 18:06 ID:lyKdyj4I
とりあえず適当に書いてみた。
http://isweb41.infoseek.co.jp/play/hgame2ch/cgi-bin/brand/crypt/test.cgi?0228

・上3オクテットが一致したIPからは5分おきにしかコードがとれないように
・串判別はつけてません
 (というかどうやって判別するのか誰か教えて)

これから家帰るんで、しばらく空けますが議論よろしく。
504名無しさん@初回限定:02/02/28 18:20 ID:rxNqS3s0
>>503
追加書き込みのファイルハンドルが泣いている…
それは俺達の心を顕わすが如く…

それはともかく、日付をクエリーにする意図がよく分からないのですが。
505名無しさん@初回限定:02/02/28 18:22 ID:wm8eZKeQ
コード式にするんなら、先日のJellyfishOHPみたく
2ちゃん素人を呼び込む支援は難しくなるのかな。
手続きがわずらわしくなりそうだし。
506炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/28 18:26 ID:GvadI/Uc
http://isweb41.infoseek.co.jp/play/hgame2ch/cgi-bin/brand/crypt/0228.txt
これを隠さないとダメですな。で、集計時間になったら公開すると。
umaskで403にして時間チェックのcgiで呼び出す、かな。
同一プロバイダ判定と串関係はあとでひっぱってきましょうか。

23:01を境目に当日のコードを発行して、日付とコピー用jscriptを吐く、と。
葉鍵みたいにコードは[HEAD DAY crypt-code]と入れたほうがいい感じ。
507炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/28 18:32 ID:GvadI/Uc
ていうか汚染チェックしてねーし。すぐにcgi停止してください。>>503
他の人はアクセスしないほうがよし。書き換えられてる可能性有り。
508炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/28 18:44 ID:GvadI/Uc
ごめん、英字封じてたら大丈夫か。長いファイル名が作られるだけ?
509 ◆MAHIRUgo :02/02/28 18:49 ID:9Hk5et7F
遅まきながら、>500に一票。
今日の試合を無効にしてしまうと、荒らしが増長し兼ねないし、投票した人も可哀相かと。
コード導入には賛成。
ただ、葉鍵を見ていると、プロバイダによってコードが取り難い人もいるから、その辺りの
救済処置は必要かも。……でも、難しいかなあ。
510名無しさん@初回限定:02/02/28 18:54 ID:rxNqS3s0
>>508
英字封じてても、それ以外を通してしまってるので
危険と言えば危険ですね。あえて書きませんが。

数字だけを通すなら
print "error" if($day !~ /^\d+$/);
もしくは
print "error" if($day =~ /\D/);
こうするべきかと。
511見習一点予想屋:02/02/28 19:03 ID:cr4xjp6b
何の工夫も無くあきらかに多重とわかるように投票してくれていらっしゃるので
荒しというより愉快犯さんです。

ですので、それに対してあまりに余裕無く真正直に対応するのは見ている方は笑えるかも。
あの投票は「集計から外したいなら外し易いように」してあるのですから。
多分、勝敗が微妙な状態からねこねこ優位になってきて、ある意味実害がなくなったので
貼っていると思いますし。

たかが遊び、されど遊び。「たかが」と「されど」のどちらが欠けても遊びは面白くありません。
ましてやここは21禁板です。大人なりの余裕を持って楽しみたいものです。
たかがこんなことの勝敗に固執することがどれだけ間抜けかを理解していること、
そういったことに、負けたらくやしいくらいリキ入れて楽しむことが「余裕」では?

ですから、勿論、私はコード発行などの議論を馬鹿にしたり軽んじたりしているわけではありません。
ただ、本質的に遊びですので、流れが最も大事です。再投票やコードシステム待ちの中断には反対です。
信者数投票をしたいわけではありませんし、参加者が多いほうが楽しい遊びなので気軽さが必要ですから
コード必須は行き過ぎです。
「ただし、勝敗が微妙になった場合などコード付きか否かを考慮するかもしれないので推奨」
くらいでいいと思います。
また、必須で無いので、いちいち周知徹底できたかどうかの判断なども不要と考えます。

クソまじめな行為ほど、傍から見るとおちょくりたくなる人もいるものです。
(ただ、そこでわざわざおちょくりを入れる人は、大人だとは思えませんが)
512見習一点予想屋:02/02/28 19:09 ID:cr4xjp6b
「ただし、勝敗が微妙になった場合などコード付きか否かを考慮するかもしれないので推奨」
訂正します
「ただし、厨房荒しや真性信者のノイズが多くなった場合に、選り分けの為コード付きを抽出する場合があるので推奨」
513炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/28 19:11 ID:GvadI/Uc
俺は、参加者の萌えの心に応えるだけの舞台を用意するのが最重要課題だと思うのですよ。
勝っても負けても、快く結果に納得してもらいたい。

それを用意するために少し待ってもらうのは悪いことだとは思わないよ。
少なくとも多重厨にはすでに「負けました」。運営側がメンツ気にしてる場面はもうすぎた。
いかに「次は負けない」ようにするかが大事じゃない?
514名無しさん@初回限定 :02/02/28 19:18 ID:IlzAZXNZ
もしコードを入れるなら停止期間中の試合はDブロックの後にすればいいと思うが?
全試合日程ズらされたら正直萎えるので。
今日の試合もできれば無効試合にしてほしい。
(投票したものとしては気分が悪すぎる。)
515炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/28 19:21 ID:GvadI/Uc
コード「推奨」になると、適用か否かで勝敗が逆転する場合にぜったい不満が出る。
今回のような簡単な場合はわかりやすいが、

たとえば、Aが多く、多重厨分を引いてもAが多く、しかしコード適用するとBが多い、
みたいな場合にどう審議しますか。推奨なんて爆弾抱え込むのと一緒だよ。
516 ◆YdSpBfEI :02/02/28 19:25 ID:xZGJpSjj
とりあえず意見としては

コードを入れるか否か
反対>>485、そのほかの人は賛成

入れるとしても

トーナメント停止は反対>>488
コード導入のために最低一日
のトーナメント停止後即導入>その他の人

のようになってます。

私個人の意見としては
なんにせよコードを入れるかどうかを今すぐは決められない
(テストなどが必要)なので
やはり明日のトーナメントは休止して環境整備するべきでしょう
517270:02/02/28 19:30 ID:vapL8XlY
いろいろご指摘ありがとうございます。

23時からコード吐くようにしとけばいいんですな。
さきのぶんとか事前に出した方がいいのかなぁとか思って
ああいう仕様にしてしまいました。

ということで修正。
http://isweb41.infoseek.co.jp/play/hgame2ch/cgi-bin/brand/crypt/test.cgi
518名無しさん@初回限定:02/02/28 19:33 ID:gu8Fb9m5
おい、向こうでアホが調子に乗ってるぞ・・・。
519 ◆YdSpBfEI :02/02/28 19:34 ID:xZGJpSjj
あと>>515の意見に付随して

葉鍵のように審議の後コードが威力を発揮する、となると
結果反転の可能性が>>515のとおりあります。
(今のところ葉鍵で一行投票etcを排除して結果が反転した
ケースはありませんが・・・)
しかし、葉鍵をみていてもコードがとれないorLANなどの人が
いるのでコードがない投票を全てはじくととれない人から不満
がでます。

なので
○同一ID、コード無しは基本的に無効
○コード無しの場合は3行萌え文を必須とする
にするのはどうでしょうか?
520名無しさん@初回限定:02/02/28 19:34 ID:SX0OiOtk
こりゃ・・・必須かな。
この試合だけとは言えないし

それ以上に純粋な投票人の方々に申し訳ないよ、あの惨状見てると。。
521名無しさん@初回限定 :02/02/28 19:40 ID:IlzAZXNZ
>>519
>コード無しの場合は3行萌え文を必須とする

これってコード導入しても判別ってできますか?
522名無しさん@初回限定:02/02/28 19:41 ID:wuC92Cqf
LAN環境で書いているものとしては、コード「必須」には反対、「推奨」に賛成します。
理由は、葉鍵トーナメントのコードがうちの環境の場合、
PROXY規制中です。。。(TYPE 4)
となり、必須にすると投票できなくなる可能性があるからです。逆に無しの場合は今回のような荒しがいる恐れがあるので、予防のためにコードありを推奨したほうがいいと考えています。
また、コード導入するにしても、明らかに多重している投票はコードありでも除外するべきではないかと考えています。
基準としては、葉鍵やギャルゲートーナメントに準ずるがいいと思います。

また、投票日の移動については反対します。投票日がずれると、
例えば、ユニゾンシフトがホワイトデー(3/14)記念画像を支援画像として準備をしていた場合、ずれることによって支援画像が無意味になってしまうからです。

523名無しさん@初回限定:02/02/28 19:41 ID:hL+q3Ic2
>>516
チャンスをやるからもう一回見直してから書け。
どう解釈したら>>500やそれに賛意を示してる人がその他に含まれるんだ?
524 ◆YdSpBfEI :02/02/28 19:42 ID:xZGJpSjj
現在でもIDチェックの後ID重複だったレスをチェックして
そこにADSL宣言があれば有効にしています。

…が集計人さんの負担が増加するのは確かです・・・。
525 ◆YdSpBfEI :02/02/28 19:44 ID:xZGJpSjj
>>523
どうも指摘ありがとう、とりあえず>>516には見落としがあるので
参考にしないでください。すみません。
526炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/28 19:47 ID:GvadI/Uc
串チェック。かなり弱いけど。

$addr = $ENV{'REMOTE_ADDR'};
$host = $ENV{'REMOTE_HOST'};
if (($host eq $addr) || ($host eq '')) {
$host = gethostbyaddr(pack('C4',split(/\./,$addr)),2) || $addr;
}
&Error if ($host =~ /squid|^firewall|proxy|cache|delegate|^dns|keeper|^mail|^www|^ns\d{0,2}\./i);
&Error if ($ENV{'HTTP_VIA'} ne "");
&Error if ($ENV{'HTTP_X_FORWARDED_FOR'} ne "");
&Error if ($ENV{'HTTP_FORWARDED'} ne "");
&Error if ($ENV{'HTTP_USER_AGENT'} =~ /via|squid|delegate|httpd|proxy|cache/i);
&Error if ($ENV{'HTTP_CACHE_CONTROL'} ne "");
&Error if ($ENV{'HTTP_PROXY_CONNECTION'} ne "");
&Error if ($ENV{'HTTP_CACHE_INFO'} ne "");
527見習一点予想屋:02/02/28 19:49 ID:cr4xjp6b
>参加者の萌えの心に応えるだけの舞台を用意するのが最重要課題だと思うのですよ。
仮にこの意見が正しいとして、どうしてその為に規制をする必要があるのか私にはわかりません。

好きなブランドが支持を集めるのは嬉しいことです。
ですが、精一杯の支援や熱意は、単に勝つ為に行われるものですか?
勝たないと精一杯の支援や熱意は報われないとお考えですか?
負けた方のブランドのファンの人は、勝った方より熱心さが足りないとお考えですか?

私は、萌えとは結果のためで無く行為そのものにこそ価値があると考えます。
ですので、萌えを大切にされるのなら、なおのこと「過程>結果」でしょうに
なぜ結果を純粋視して過程に縛りをかけるようにするのか理解できません。
結果を出すために萌えるわけではないでしょう?

過程を楽しむことが私は第一と考えます。
遊びとは結果を出すことよりも遊ぶこと自体を楽しみたいのですが。
鬼ごっこで鬼にならないように一生懸命逃げ回るのは、あくまで鬼にならないように
一生懸命になることその行為が面白いのであって、鬼になったら鈍くさいと見られるのが嫌だとか
鬼にならなかったから優秀だとか勝利感、優越感を持つためなどといったら面白くないですよ?
528ETE:02/02/28 19:51 ID:VdGY6kHy
試合中断とかルールの厳密化には反対したいけど、この状況じゃ仕方ないですね…
ただ、コード必須は常時接続の人には厳しそうだから何かしらの救済策は必要かと。
>519さんの意見のように条件付きでコード無しを認めるのが妥当なのかな。

個人的には試合中断して整備後再開、ではなくテストをしつつこのまま進行、
目処がついた時点で正式導入、を希望したいところ。
むろん最終的には集計人諸氏の決定に従いますが。
529炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/28 19:52 ID:GvadI/Uc
串じゃなくてひっかかってるならメールなりで申請してチェッカーをスルーするよう
組んでもらえばいいでしょう。そんなむつかしいことじゃないし。
530名無しさん@初回限定 :02/02/28 19:56 ID:IlzAZXNZ
>>524
thxです。
集計人さんにとっては現状の方が楽ですからね…

では宣言必須というのはどーでしょうか?



531ETE:02/02/28 19:56 ID:VdGY6kHy
>529=炬燵姉さん
メール採用は強く反対したいなあ。いきなり上で書いた事と矛盾するような事言いますが。
そこまで敷居を高くするのは逆効果でしかないですよ。
532名無しさん@初回限定:02/02/28 19:58 ID:uQzBEcXP
今まで書き込みだけしてれば良かったものが一手順必要となると、投票数激減になると思うが。
例の多重厨が今日だけの事なのかどうか、2〜3日成り行きを見守ってはどうか?
533見習一点予想屋:02/02/28 20:01 ID:cr4xjp6b
>>526
そこまで敷居を高くしたら、それこそ信者度調査にしかならないと考えます。
蒸留水はうまくないです。
534炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/28 20:01 ID:GvadI/Uc
>>531
簡単にサーチできるなら、コード発行を弾いたときにボタン出して
受付ボタンにしてリモホ記録して、あとで串チェックして串じゃなければスルーするように
するとかできるけど。これなら簡単でしょ、時間はちょっとかかるけど。
535 ◆YdSpBfEI :02/02/28 20:01 ID:xZGJpSjj
>527

このトーナメントは己の萌えを見せ、
人の萌えを喚起することに意義があります。
しかし、今日のトーナメントを見て、果たして気分がいいでしょうか?

第一コードを入れたって多重は厳密には防ぎえない。
こんなこといったら怒られるかもしれないが、
ぶっちゃけ、多重でもその一文一文に磨きぬかれた萌えが
示されてりゃそれでいいですわ。俺は。過程を楽しめるから。
でもそれすら考慮しない連中が跋扈するのは不快。

結果を重視するからコードを入れるんじゃない。
過程を楽しみたいから入れるんだ。
536表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/28 20:05 ID:FAhN9ZiZ
環境整備するならするでかまいませんが、
それによって本筋のトーナメントが滞るのは反対ですね。
運営側の都合をあっちに持ち込みたくないのです。裏方は裏方で。

個人的には投票に手続きが増えるとやる気が失せます。
537522:02/02/28 20:07 ID:wuC92Cqf
>534
それだと、強制串を使っている人は投票できないのでやめてくれ
538名無しさん@初回限定:02/02/28 20:08 ID:b/O3VH37
194 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:02/02/28 20:07 ID:0RQElGeH
ねこねこ信者ウザい
多重投稿ウザい
バグありすぎ

ねこ死んでくれ

よって<<アクチブ>>
539名無しさん@初回限定:02/02/28 20:15 ID:1HAw2EVh
>537に同意
強制串使ってる人のことも考えてほしい
ケーブルTV関係だと投票出来なくなることもあるし
串外せばいい、という意見には賛成しかねる
540名無しさん@初回限定:02/02/28 20:16 ID:qpXwhghA
さしあたり3行ルールを導入してはどうだろう。

コードうんぬんは>519と同じ意見なのですが。
ただ、集計側に負担がかかりそうで。
541表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/28 20:17 ID:FAhN9ZiZ
>>536
読み返してみたらなんか言ってることが矛盾してるように見える。

試合日程に影響を与えないならコード導入に反対はしません。
でも導入されたら自分は投票やめるだろうな〜、っていう意味です。
542名無しさん@初回限定 :02/02/28 20:19 ID:IlzAZXNZ
集計人さん
>>540さんの案はどーでしょうか?
そちらが良ければ有力な案になると思いますが。
543名無しさん@初回限定:02/02/28 20:21 ID:WFYaTEJ9
言っとくけど、3行ルールって手集計じゃないと効果ないよ…
544見習一点予想屋:02/02/28 20:22 ID:cr4xjp6b
×>526
○>529でした

>535さん
>ぶっちゃけ、多重でもその一文一文に磨きぬかれた萌えが
>示されてりゃそれでいいですわ。
正直、私はその種の純粋さというか、まっすぐ過ぎなので躊躇する部分がありますが
>過程を楽しみたいから入れるんだ。
まさにそうですから、私はコード発行などを全否定しているわけではありません。
ただ、いままで出てきている規制案の多くが、その立脚点を忘れているかのような
行き過ぎのものが多いので、そんなことで「多くの人」が楽しめる為の議論が出来るのか
大変疑問です。
浮動票の動向が面白いのに、なぜ3行ルールを唱える人がこうも多いのか…

本当は、
 >92-98
 信者ぶりが伺えてワラタ
くらいで放置しいただければよかったのですが…
規制議論をはじめてしまったので荒らしが面白がってしまいましたね。
545エロゲ推定無罪:02/02/28 20:25 ID:dMEBKZqx
真剣な議論、お疲れさまっス。
これってコードが入った場合でも、
支援者はこれまでどおり書き込みできるんでしょ?
546 ◆YdSpBfEI :02/02/28 20:26 ID:xZGJpSjj
>>544
どうも、ちょっと熱くなりすぎた

>>542
全員3行必須はきついと思う・・・
自分もOHP支援を見て知らないメーカー入れる場合は
3行も文書けないし・・・なんで基本はコードにしたら
いいのでは?と思ったのだが・・・

ちょっと休憩してくるわ
547名無しさん@初回限定 :02/02/28 20:29 ID:IlzAZXNZ
>>544
>規制議論をはじめてしまったので荒らしが面白がってしまいましたね。

スマソ、ちょっと頭冷やしてきます。
548270:02/02/28 20:32 ID:vapL8XlY
あ、ひょっとして集計人って私のこと? >542
スクリプトは設置したけど自動集計なんで実際の集計は
最近あまりしてなかったりしますが。

それはともかく、今回のようなコピペ系の荒らしには全く
効果がないかと>3行ルール

それよか串を弾かない形でのコード導入がいいかと思ったりしてます。
549炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/28 20:35 ID:GvadI/Uc
なんか多重厨がID変えながらコード導入阻止しようと必死だな。

と思えてくる。とりあえず今日はもう落ちますわ。あとよろ。
550表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/28 20:35 ID:FAhN9ZiZ
葉鍵板のルールが厳しいのは、
集計人が公正なのかを信用できないからだと思っています。
無効票の選択が恣意かどうか?、ってとこですね。

運営サイドを信用していただければ
規制は厳しくしなくてもいいと思うんですが……。
どうでしょうか。
551炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/02/28 20:39 ID:GvadI/Uc
あとひとつ。
2001年ベストと同じ状況にするつもりなら、俺は手をひきますわ。
552540:02/02/28 20:43 ID:qpXwhghA
>543氏
>浮動票の動向が面白いのに、なぜ3行ルールを唱える人がこうも多いのか…
あ、そうか…
自分は>535氏の意見に同意だったので3行を推奨してみたのですが。
ちと浅はかでした。

集計各氏は基本的に信頼してる(というか無効票の取捨があまり問題になってなかった)
ので、もう少し様子を見てもいいかと思うように。
ねこねことかTYPE-MOONのようなところでなければバカも出てこないでしょうし、
今回のようなアレだったら集計氏複数の判断で捨てちゃってもいいんじゃないかと。
553エロゲ推定無罪:02/02/28 20:48 ID:dMEBKZqx
貶しあいになってきたな…。
興味ない試合でも見ようという気も削がれるよ。
554名無しさん@初回限定 :02/02/28 20:48 ID:oPulaPjC
結局今までどうりで、
あんまりにも怪しいのは無効という事でいいの?
555名無しさん@初回限定:02/02/28 20:53 ID:+j8jL60Y
>>500+111,168-169,171-182辺りをあぽーんするだけではダメなの?
あからさまなやつを機械的に除外するだけでいいと思うんだけどなぁ。
556名無しさん@初回限定:02/02/28 21:00 ID:ZBF/YKu7
>>555
今回に関してはそれでもいいかもねぇ
557名無しさん@初回限定:02/02/28 21:16 ID:+j8jL60Y
今回に限らず手口が同じなら同様の対処でいいと思うんだけど。
その方がラクでいいじゃん(w
558見習一点予想屋:02/02/28 21:18 ID:cr4xjp6b
今回の愉快犯はわざわざわかりやすくやっているので、555氏の意見に賛成です。

>>550氏=表の人氏の意見に賛成し、
発想を風水的に転換してみました(藁

集計者に勝敗判断を含め全権を委ね、一切ルール無しというのはどうでしょう。
そもそもルールがあるからそこを乱そうとして突いてついてくるわけです。
例えば「投票の多いほう」と決まっているから、多重票で荒らせるわけです。

逆にルールを明文化せず、誰かの判断(意思)に依存するようにします。
極端な話、1票対100票でも、1票の人のネタが判断者に大ウケしたら1票側勝ちもありです。
つまり、葱板裁判の裁判官ですね。

勿論、この場合判断者は、より多くの人が納得できるだけのかなりのバランス能力を必要とします。
おそらく、通常の投票が進んだ場合、めったなことで票差を無視した判断はしないでしょうし、
また、票と違った勝敗の場合は説得できるだけの判断文、ネタを提供しないと面白くなくなります。
センスが求められます。
勿論判断者諸氏の中に、各発言を吟味し精査して勝敗を判断する人がいらっしゃってもかまいません。
ただ、判断者複数の場合、判断者間で調整をするとそれがすなわち判断基準(ルール)になるので
それぞれが勝敗理由を述べた後は多数決がいいと考えます。
ネタ板として好ましいし、2ちゃんねるで何か結果を出すには絶対者がいると都合が良いです。
なお、参加者にも器量が求められます。

でも、ネタ扱いでなく純粋に力比べをしたい人が多いのでしょうか…?
559 ◆MAHIRUgo :02/02/28 21:19 ID:9Hk5et7F
>555
今回はそれでいいかと。
ただ、コード導入の準備とかはしたほうがいいのかな。
次にもっと手の込んだ多重とかがあったら……ですが。
勿論、試合日程に影響が出ないように――という前提で。

あと、三行ルールは出来たら止めて欲しい。
浮動票の動向が面白い、というのもありますし、私も判らないメーカーだと
支援等で投票しているので、正直三行も書けません。(^_^;
560名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/28 21:22 ID:d0oB8+i/
しばらく見ない間にとんでもない事になってたようで。
とりあえず、自分の意見を。

◯コード導入は賛成。ただし導入準備のために休むのは反対
◯導入までの間は、葉鍵板のと同様複数人による無効票のすりあわせで対応
    (ただこの板では対応できる人が少ないのが問題)

スクリプトは、葉鍵板・ギャルゲ板のID発行所に相談しようかと思ってます。
561名無しさん@初回限定:02/02/28 21:27 ID:Nr/DRlIS
私も公正な方が良いと思うので一言。
手の込んだ多重投票なんて疑い出したらキリがありませんよ。
ダイヤルアップ回線なら切断すればIDが変わってしまいますし、
それを言い出すと一言投票はすべて怪しいことになる。
対策が取れる内に何らかの手を講じておかないと、ベストスレの
二の舞になることは否定出来ないでしょう。
562名無しさん@初回限定:02/02/28 21:44 ID:jnV8repc
うーん。しばらくみない間にすごいことになっちゃてる。
このトーナメントはほかと違ってかなりマターリしてるから好きだったんだけど・・・。
この騒ぎで萎える人って結構いるかも。そんで多重厨が調子に乗る、と。

自分としてはコード導入(推奨)に賛成。
このばかばかしくも素晴らしい企画をこのまま寂れさせるのはもったいない。
でも浮動票がなあ。投票で決めるか、運営の人の一存に任せるか対応を
考えた方がいいかもしれない。
563562:02/02/28 21:47 ID:jnV8repc
>562
ごめん。書き方がまずかった。
「これからの対応」を、「投票で決める」か
「運営側の一存にする」かどちらかということ。
自分としては集計する人の意見を通すべきだと思うけど・・・。
564270:02/02/28 21:47 ID:vapL8XlY
とりあえず今日のぶんは>555 でいくとして

35- 44 : ねこねこ-10
92- 98 : ねこねこ -7
106,103 : ねこねこ -2
111    : ねこねこ -1
113-119 : ねこねこ -8
168-169 : ねこねこ -2
171-182 : ねこねこ-12
-------------
小計   ねこねこ-42
(21:45現在)

ということでいいですかね。
565名無しさん@初回限定:02/02/28 21:50 ID:CMpGcpAc
結局濃い信者しか投票しなくなって、
「祭り」が起きにくくならない?
支援での一発逆転は、もう夢のまた夢かな。

とりあえずは集計人の一存で決めるのでいいんじゃない?
566名無しさん@初回限定:02/02/28 21:50 ID:yICXqVWp
134 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:02/02/28 14:28 ID:kFFqr93q
<<ねこねこソフト>>にいぴょ。

138 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:02/02/28 14:59 ID:pRXmDSr9
<<ねこねこソフト>>にいぴょ。

こういうのもあるし

203 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:02/02/28 20:41 ID:AP6P28Ro
<<アクティブ>>

206 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:02/02/28 20:48 ID:vP6Itsae
<<アクティブ>>

こういうのもある。
結構アクティブ側にもあるし、間隔が開いてるけど同じコピペってのも
多いよ・・・
567名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/28 21:52 ID:d0oB8+i/
>>564
大筋は合意だが、すりあわせは23時になってからにした方がいい。
568 ◆YdSpBfEI :02/02/28 21:52 ID:yICXqVWp
トリップ忘れてた
>>559
の意見に概ね同意。今日のところは集計人さんにお任せします。
569ななし ◆dRAMW2.k :02/02/28 21:55 ID:3HTSdTPo
>564
秋子さんじゃないけど
了承(1秒)

自分の意見は、コード導入賛成(ただし強制は反対)、投票に萌え文(または投票理由添付)推奨です。
審議のときは、コードなし、萌え文なし投票(あと中傷投票)を審議する方向でお願いします。
なお、審議に関しては、半日くらいかけてもいいかなと思います
(葉鍵板の神岸あかりvs水瀬名雪のように翌日の10時に有志で再審査でもいいのですが…)


570名無しさん@初回限定:02/02/28 21:58 ID:Otu/Z7Fc
帰ってきて見てみたらこんなことに。
う〜ん、ID導入の方向に進んでるようですね。
公正さを保つならそれがいいんでしょうね。
ただ個人的にはマターリと何気なく投票できるんがよかったんで
ちょっと観戦のみになりそうかも。
たかがID取るだけなんだけどね。それが意外と手間かなと感じたり。
普段は浮動票な人だったりするんで……
まぁ、やってみない事にはわからん所も多いけど。
せっかくのいいトーナメント、このまま寂れるのはかなしいなり

ああ、なんか参考意見になってないね俺……
571エロゲ推定無罪:02/02/28 22:01 ID:dMEBKZqx
漏れは前のマターリ感が戻るなら、
対策を立てるためにちょっと間を置いてもいいと思うけど、
色々とお手間をかけてる皆さんに対して無責任な意見かな…。
572名無しさん@初回限定:02/02/28 22:05 ID:FCMK9eJG
>>564
103を除外する理由は?
573名無しさん@初回限定:02/02/28 22:06 ID:iQJgJpxn
ちょびっと休んで対策立てた方が良くなるのならそれで構いません、そうしてくれ。
574270:02/02/28 22:09 ID:vapL8XlY
>572
107だった。スマソ。
575名無しさん@初回限定:02/02/28 22:10 ID:TO518uVr
>566
多重を完全に排除するのは不可能だし、
そこにあげている例くらいは無視するしかないと思われ。

なによりも防ぐべきなのは、多重そのものでなく、
多重疑惑などをきっかけにして本スレが荒れ、ついにはさびれることでは。
576 ◆YdSpBfEI :02/02/28 22:16 ID:yICXqVWp
>575
>564が審議の結果無効なら>566も無効じゃなきゃ
ダメだよね、という例としてあげてみた
普段なら脳内あぼーんだけどね・・・
577名無しさん@初回限定:02/02/28 22:18 ID:FCMK9eJG
>>574
106は有効でいいのでは? ちゃんと萌えてるしね。
107が厨のコピペ荒しと見てるんだけど、どうかな?

35- 44 : ねこねこ-10
92- 98 : ねこねこ -7
107 : ねこねこ -1
111    : ねこねこ -1
113-119 : ねこねこ -7
168-169 : ねこねこ -2
171-182 : ねこねこ-12
-------------
小計   ねこねこ-40
(22:16現在 241まで)
578名無しさん@初回限定:02/02/28 22:24 ID:CMpGcpAc
同文のコピペなら、機械的に判別できて
もめることもなさそうだから
二つ目からは無効でいいんじゃないの?
579名無しさん@初回限定:02/02/28 22:42 ID:TO518uVr
コードの件、485氏や532氏の意見みたく、導入に2,3日間を置く案に賛成。
これで明日あさってもひどい嵐がでるようだったら、そのとき導入すればいいと思う。
明日あさっての対戦は、RUNE、アーヴォリオ、鯖、トラヴュランスと、
わりと信者や安置が少なそうなブランドがそろってるから、
今後の試金石にするのに好都合だと思う。
これらの試合で荒れるようなら、他の対戦も荒れると予想がつくから。

あと、532氏とかが不安がってる、コード導入で投票者が減る可能性だけど、
葉鍵のトーナメントとかでコード導入前と後で投票者数に変化があったか、
データ把握してる人いない? 
いたら教えてくれれば、参考になると思う。
580名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/28 22:57 ID:To4dyc48
>>579

>葉鍵のトーナメントとかでコード導入前と後で投票者数に変化があったか、
>データ把握してる人いない? 

トーナメント表を参考にされたし。
http://saimoe.oheya.jp/
コード導入は2/20から。
581名無しさん@初回限定:02/02/28 22:58 ID:DMCe2vbu
色々意見はあるだろうけど投票に休みを置く事は反対。
夕方過ぎの意見を見てみるといかにも萌えブランド投票らしい
コメントが並んでるし、明らかな多重らしい所だけを
このスレでマイナスして、数えるのが一番だと思うな。
その辺は集計人さん達にお任せします。

甘いって言われるのかもしれないけど疑わしきは罰すよりも
とりあえずノリで行ける所まで行った方がこのスレの
誕生秘話から言っても似合ってるかと。

コード導入は>579と同じく葉鍵のデータの結果待ちですかな?
嗚呼人任せな自分。
582 ◆YdSpBfEI :02/02/28 23:04 ID:yICXqVWp
投票者数が減ったのか多重が減ったのかはわからない(w
http://saimoe.oheya.jp/
とりあえず導入前と導入後でざっと合計票数を書いてみる

2.10 337票 2.11 1117票    2.12 595票    2・13 862票     
2・15 1465票
→多重が多いということでコード導入が審議される
2・16  850票    2・17 558票
2・18 627票→試験導入
2・19 多数決によりコード本導入決定、以後導入
2/20 600票     2/21 744票
以後 443,432,1009,855と移行しています

583名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/28 23:09 ID:To4dyc48
とりあえず集計の結果が出たので、無効票を決めたい。

自分の判断だと、
35-39,41-44,92-98,107,111,113-119,168-169,171-182 が無効。(ねこねこ -39)
584 ◆YdSpBfEI :02/02/28 23:09 ID:yICXqVWp
コード無し投票
2・10〜2・17までの平均(ただし多重疑惑の2・15は除外)
719 票

コードあり投票
2・20〜先日までの平均
672 票

となっております
585 ◆YdSpBfEI :02/02/28 23:12 ID:yICXqVWp
>584
訂正
>コードあり投票  2・20〜先日までの平均
2・18〜先日の平均です
586名無しさん@初回限定:02/02/28 23:12 ID:5JR4xwlk
トーナメント荒らす

信者を装ってエロゲ板の対戦相手メーカースレを荒らす

自治を嵩にきて、エロゲ板と葱板の対立を煽る&トーナメント中止を叫んで暴れる

このような感じで荒らすアフォが溢れそうなので禍の芽を摘む為にもコード導入希望。
もちろん推奨で。
587名無しさん@初回限定:02/02/28 23:14 ID:DMCe2vbu
>584
それを見ると誤差の一言で済ませられるような・・・
無いなら無いで良い様な気もするなぁ。
>コード
588避処地 ◆I1FuRETM :02/02/28 23:16 ID:zVbuB9Ob
で、実際明日のトーナメントは開催するんすか?
休むなら休むでそろそろ話にケリ付けて告知した方が良いと思うんですが…。
589270:02/02/28 23:19 ID:vapL8XlY
油断してたらやたらID重複が多かった(w

ID重複系
889,20,932,38,847,94,54,864→無効
213,906,228,261→アクティブ+4
888,938,75,202,219,132,258→ねこねこソフト+7

無効にした票
35- 39 : ねこねこ -5
41- 44 : ねこねこ -4
92- 98 : ねこねこ -7
107   : ねこねこ -1
111   : ねこねこ -1
113-119 : ねこねこ -7
168,169 : ねこねこ -2
171-182 : ねこねこ-12.... ねこねこソフト-39

>>583を参考にしました。それでいいかと。
590名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/28 23:22 ID:To4dyc48
ねこねこ:194+7-39=162
アクティブ:106+2+4=112

ということで、ファイナルアンサー?
591270:02/02/28 23:24 ID:vapL8XlY
アクティブの+2は違うかと。
592名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/28 23:24 ID:To4dyc48
自分は、試合の停止には反対。

次に荒れそうな試合は見当が付くので、それまでにコード導入するかを
ここで検討するのが良いかと。
593名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/28 23:25 ID:To4dyc48
>>591
「アクティブに一票」「アクテブ」なんだが、
有効でもいいと思う。
594名無しさん@初回限定:02/02/28 23:26 ID:qSmNwRgX
>>592
同感。とりあえず、様子見るのが最良とベターだと思う。
595名無しさん@初回限定:02/02/28 23:27 ID:FCMK9eJG
それは無効だと思われ
596270:02/02/28 23:27 ID:vapL8XlY
>593
ここまで正式名称以外は全て切ってきた歴史からして無効が妥当では?
597名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/28 23:28 ID:To4dyc48
>>596
そういう考えなら「アクテブ」は無効でいいだろう。
「アクティブに一票」ってのは単なるくくりミスだと思うんだが。
598表の人 ◆QNDb2..6 :02/02/28 23:31 ID:cYjVu/Mh
「アクチブ」はネタ投票で無効だと思うよ……。
本スレの194見た感想ですが。
599名無しさん@初回限定:02/02/28 23:33 ID:onO/JiAW
俺も見てみましたがそれはネタ投票扱いでいいと思います。
600カギスキー3世 ◆3PbCjCdw :02/02/28 23:33 ID:yF2NJ4DN
マターリ行きましょう。
と、だけ言うと何も考えてないと取られてしまいそうですが。(汗

とにかく明日からも盛り上げていきましょう。
皆様お疲れ様です。
601名無しさん ◆SxVLfkFg :02/02/28 23:36 ID:To4dyc48
今日の所は>>596の案を飲もう。

ねこねこ:194+7-39=162
アクティブ:106+4=110

これで確定を出します。
602名無しさん@初回限定:02/02/28 23:57 ID:oLjPaA0p
アクティブファンとして、今日の結果は仕方ないと思ってます。
ねこねこは埼玉連合の組織票を集められるので、
初めから勝てるとは思ってませんでした。

ただ、今回の多重房のせいで今後の投票が寂れるのは嫌です。
とりあえず明日は普段通りの投票で行きませんか?

もしお願いできましたら、カギスキー3世様。
いつもの奴、やっていただけますか?
603 :02/02/28 23:59 ID:ol1C8teK
これがネタとして上がった時から見てる人間としては、敷居高くなるのはなぁ・・・
いや、あらかじめ芽を摘んで置きたい皆様の気持ちは良く分かります。
でも、やっぱり気軽に投票出来る雰囲気を無くしたくないなぁと。
604 :02/03/01 00:02 ID:G0NGQDFM
と思ったら、わざわざ日付変わった途端にあれだ・・・
どうやら、この投票自体に関するアンチで決まりなのかも。
となると・・・、やむを得ませんかね。
605カギスキー3世 ◆3PbCjCdw :02/03/01 00:07 ID:e0gxBMF6
>602
私なんかの開始宣言で宜しければ、是非ともやらせていただきたく思います。

と、いうよりもうやってしまったのですが。(汗
マターリ気軽に投票できる場を目指して、これからも精進させて頂きます。

様子を見つつマターリ行きましょう!>ALL
606名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/01 00:14 ID:DqlQgrd4
今日はもう少ししたら寝てしまうので、自分の意見を言わせて欲しい。

できればBブロック開始時(3/3)からコード制を導入してほしい。
スクリプトについては、葉鍵板やギャルゲ板でコードを発行している所に
頼んでみようと思っている。

コード導入後も、基本的には従来通り機械集計を基本として、
多重が目立ったりした場合(複数人の合意があった時)、
偽コード票や「コードなし・同一文面」票をすりあわせの上で弾く。
(何を基準にするかはもっと詰めた方がいいと思う)

今の所はこういう考えです。
607ぷえるた:02/03/01 00:22 ID:7itrKVy8
わかってはいたけど悔しい結果だなあ。
ねこねこの方がメーカーのテンションが高いから、仕方がないんだけど。
仕方ない、この気持ちは鯖にぶつけるとしようか(またまたテンションの低いブランド…)。

俺は一回戦の間は「投票者を信じる」って事でいいんじゃないかと。
危険カード(荒れるブランド)は全体のごく一部、ってのが読みの根底にあるが。
2回戦以降は危険カードが読めるわけだから、3/27 に新方式を取り入れればいいんでない?
608見習一点予想屋:02/03/01 00:33 ID:B/FfdQLa
集計された方々、乙かれー様
集計人さんが最終的に精査することになるという事実が出来たので
とりあえず多重が出ても、すぐ騒ぎ立てる必要は無くなり放置で行けますね。

>604
煽りとしては真っ当過ぎて、若いというか(藁
ねこねこファンの人も、煽り、多重は2ちゃんねるらしい行為とでも思っていただき
肩身の狭い思いをする必要は無いかと。

>>579
>明日あさっての対戦は、RUNE、アーヴォリオ、鯖、トラヴュランスと、
>わりと信者や安置が少なそうなブランドがそろってるから、
このうち2つの信者ですが何か?
信者が少なそう…しくしく…
決勝トーナメントになって100、いや150票は稼がないと勝てない状況に
なってきましたので、大抵のブランドは数千しか販売本数が無いでしょうから
なかなか地力だけで勝つ自信の持てるところは少ないでしょうね。
609名無しさん ◆MAHIRUgo :02/03/01 01:00 ID:ME+p57LB
改めて、集計された方々、お疲れさまでした。
正直、私はツールのことなどは全然判らないので、何も手助けは出来ませんが、
これからもよろしくお願いします。

コード導入に関しては、>606氏が言うように、区切りのいいBブロックからでも
いいかと思っていますが、今後の結果次第では導入なしでも構いません。
いずれにせよ、準備だけはしておいたほうがいいかと。

ねこねこ×アクティブ戦に関しては、地力の差からもねこねこが勝つと思って
いたので、応援で何とか巻き返せればと思ったのですが……流石に強いですね。
多重に関しては、>608さんの言葉が全てです。

あと、今回ねこねこに投票する方で、前スレに投票する人が数名いたのが気に
なりました。
すぐ上に誘導レスもあるのですが……単なる間違いなのか、それとも愉快犯
なのか……これは流石に勘ぐり過ぎですね。
610名無しさん@初回限定:02/03/01 01:03 ID:wfKCJzch
>>605
開始宣言サンクスです。

自分もマターリ派です。
ただ、大人になりきれないのが厨の厨たる所以だからな〜。

コード導入する――>浮動票入り難い――>支援効果薄れる―>
――>弱小メーカー(失礼)は、やる気無くす――>有名メーカーのみ勝ち上がる―>
――>参加するのは信者だけ――>寂れる。

となりそう。

ワッケ印「寒い時代だとは思わんか・・・」
611名無しさん@初回限定:02/03/01 01:07 ID:5H0ZRvN0
ここの人たちって、葉鍵板の投票には参加してた?

自分は気が向いてたときに投票してたけど、
コードが全然取れなかったので、もう止めちゃった。
612名無しさん@初回限定:02/03/01 01:30 ID:cyW97aTf
私はこの企画で初めて2chに来た者です。

おそらく、コード必要とされていたら私は参加しなかったと思います。
ですから、なるべくなら今のままを希望しています。

ま、それは今はいいとして。(今のところ大丈夫みたいですし)

そろそろBブロックが始まりますが、予想屋さんたちの姿が少ないの
ですが、どうしたんでしょう?
613名無しさん@初回限定:02/03/01 01:36 ID:81jLL4/I
>>611
ちなみにコード導入から今まで、コードがなかったことを理由に無効化された票はありません。
つーか、審議にすらならないほど票差がついてるってだけなんだけど(w
614名無しさん@初回限定:02/03/01 01:40 ID:d57cLkUe
コードの導入には反対しません。
扱いは葉鍵板に準拠でいいのではないでしょうか。
ルールを読んでみたんですが多重疑惑の審議にしか使わないと言うことですし、
取れなくても何か一文でもいれておけば、そう無効しされることもないでしょうし。
まあ、あまりコードに否定的にならずに大人の余裕というやつで、さらりと対応してみては。

それと浮動票入れる人はそもそもルールを読まない人も多そうなので今まで通り
気にせず投票してくれるんじゃないでしょうか。その際コードは無くても仕方ないです。
それが即無効票というわけでもないでしょうし。

どちらにしてもマターリやりたいものです。
615一炉オタ:02/03/01 01:59 ID:SX0jm+89
今さらだが、アンフィニは0票で予選落ちだったんだ。大ショック。
そのとき最萌の存在に気づいていれば雛ちゃん独り占めだったんだなあ。遠い目。
616名無しさん@初回限定 :02/03/01 02:21 ID:moB78hqU
>>615
こっちで支援カキコされても…(w
617名無しさん@初回限定:02/03/01 02:34 ID:SwBa9VXS
なぁ375あたりからRUNEに入ってる票怪しくない?(;´Д`)
618名無しさん@初回限定:02/03/01 02:38 ID:l5slnHHi
怪しいというか383見るに露骨嫌がらせ風味。
619名無しさん@初回限定:02/03/01 02:38 ID:VD50pddA
>>611
ルールをちゃんと理解していたのか?

萌え投票文 > コードなんだぞ。

コードがとれなくても、しっかり投票理由を書いていれば、
審議になっても切られないんだよ。

まあその程度でやめるのなら、最初から参加しない方が
無難だろうな……。
620名無しさん@初回限定:02/03/01 02:46 ID:6A80pVVM
本スレ>374-383(378除く)は怪しい感じだね。
>374を有効にするか無効にするかは微妙だけど。
621雪だるま ◆X7XxCOE. :02/03/01 02:46 ID:xggsY8f7
>>617
えーと、一応、注意書きみたいな物してきたけど、
あれも煽られたうちに入るのかな・・・
622炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/03/01 08:35 ID:NsJ7LFhq
傷が浅いうちにフォローするのがいちばん重要なんだがなぁ。
世間には「元も子もなくなる」って言葉があるんですよ。

はぁ。もういいや。
623名無しさん@初回限定:02/03/01 09:52 ID:5H0ZRvN0
>>619
>萌え投票文 > コードなんだぞ。
そんなルールあったの? 両方とも推奨とは書いてあったけど。
まぁどっちにしても、いつも支援を見て投票してただけなので
萌え文書け、と言われてもね。

>まあその程度でやめるのなら、最初から参加しない方が無難だろうな……。
確かにそうだね(w
624名無しさん@初回限定:02/03/01 10:24 ID:fIHJStfM
これって元々ネタの企画なんだろ?
あんまり気にせず多重厨くらいネタで済ますくらいがちょうどいいと思うんだが。

  ∧ ∧  カタ       / ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚),__カタ_ _<  そーれ、多段串
  ./ つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \____
 (,  |\||  VAIO   |
     '\,,|==========|
625名無しさん@初回限定:02/03/01 10:33 ID:Ri4XngFq
>622
世間には「急いては事をし損じる」って言葉があるですよ。知ってる?

葉鍵の方はあくまで身内同士の遊びだからコード導入もそれほど弊害はないけど、
こっちは関心を惹いて浮動票を発生させることが重要になっているので、
コードを導入することのデメリットは少なくないと思われ。

自分の意見が軽んじられておもしろくないのはわかるが、もうすこし考えるのが得策かと。

とりあえず各々のスレで投票の際には熱い萌えを見せるように働きかけてみたり・・・。
元から戦意の高いスレは問題ないと思うけど、人が多いところはまたべつやねん。
627:名無しさん@初回限定:02/03/01 10:42 ID:gXq/izLP
 個人的な意見ですが
 使う、使わないは別にしても
 多重対策は準備だけはしておいた方が良いと思いますよ。
 本来ネタだったものを運営側の厚意でここまで行ってきたのだから
 今回の大会については運営側の負担の軽減を最大限に考慮してください。
 参加者は、その判断に全てを委ねるで良いのではないでしょうか?
 結果、トーナメント自体が寂れて途中で終わってしまっても
 長い期間続いていた「ネタ」が終了しただけだと考えて、
 私は、その間楽しめたことに感謝しますよ
 
>>615
 私は、2/12の3強争いの中
 1人だけアクアハウスに入れましたが・・・。

 いや、独占できてもあまり嬉しくないブランドだけどね・・・。

  
628炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/03/01 11:01 ID:NsJ7LFhq
遅きに失するという言葉もあるな(わら

浮動票が多くても多重で支援者がやるきなくしたら終わりだろ。
俺も今日の試合本命だけど支援も投票もする気なくしたし。
ま、頑張れば。気が向いたらまた投票させてもらうわ。
629名無しさん ◆MAHIRUgo :02/03/01 11:24 ID:ME+p57LB
荒らしが横行してるからって、萎えて支援を止めるのって、荒らしに負けたような
気がしてちょっと嫌なんだよね。だから私も昨日は最後まで支援したんだけど。
あくまでも自らの萌えを競うのであって、それが荒らしで萎えるってのは嫌だったし。

あと、今回の一行投票だけど、今までにもああいう一行投票ってあったと思う。
割と連続してるのもあったんでないかな。疑わしいのとかも。
ただ、昨日の今日だから、それが目に止まり易いというのもあると思う。

ただ、コード導入の準備だけはしておいたほうがいいと思う。
私は運営サイトでもなければコードの仕組みも判らないので、何の手助けも
出来ませんが……。
630ETE:02/03/01 13:00 ID:koawE9Yz
今出ている今後の案としては

1、現状のまま進行
2、コード・萌え文等を”推奨”
3、コード等を必須に。

といった所ですかね。
個人的には前も書いたとおりルールは少ない程いいと思うんで、1を推したいところですが…
もしルールを厳しくしない方向でいくなら運営サイドの負担を可能な限り軽くする方向で
考えるべきなんでしょうね。

1で行く場合は、多重等については最低限のチェック(ID重複)に留め、あとはどんなに疑わしいのも
カウントする方向でいく。
2を採用するなら判定に縺れ込んだ場合は集計人の判定を絶対のものとして一切異論反論をしない。
これくらいは明確に決めておかないと、また運営サイドの責任が〜などと言い出す人が現れそう。

それと、これは手軽さを取るか不正防止を取るかの二択だから、どっちも求めるのは無茶だし、
どちらかの意見が間違ってるわけでもないですから、相手の意見を頭ごなしに否定するのは
止めましょうよ。

私としてはここで出た意見を参考にして運営サイドが今後の方針を決定、でいいと思います。
631表の人 ◆QNDb2..6 :02/03/01 13:06 ID:4sWdh9Yz
規制を厳しくすると多重が減るのか、というのが問題かな。

ルールを変更すれば集計結果は変わるでしょう。
しかし昨日の多重に代表される荒らしカキコそのものは減らないと思う。
そしてそういう荒らし投稿が辿る結果は、
集計時にスクリプトではじいて無効になるか、
集計人の審議で無効になるかの違いだと思います。
コード導入で集計人の手間が減るなら歓迎ですが
導入しても審議を入れざるを得ないんだったら投票手続きが簡素な方がいいです。

試験的に導入してみるというのはいいかなと思いますよ。
コード導入がいい結果をもたらすかもしれないし、
運営側も多重に対策をこうじてるという意思表示になるしね。
もちろん悪い結果が出る可能性も十分ありますが。

導入するなら投票日程は変えないで欲しいところです。
632表の人 ◆QNDb2..6 :02/03/01 13:16 ID:4sWdh9Yz
>>630
>>631を要約して、私は2番がいいと思います。
集計人が誰か、というのは決めた方がいいんでしょうか?

以下余談

多重にまつわるトーナメントの状況を見てますと、
ゲームのコピーユーザーとメーカー側の対応
になぞらえられるなあと思いました。

コピーとかネット配布とかする悪質なユーザーがいて、
それに対してコピーガードを導入するメーカーもあるし、
ユーザーに「コピーはやめてね」と頼むしかできないメーカーがある。
コピーガード技術はすぐに突破され、新たなガード技術が生まれる。
コピーされて実売本数が伸びないためなのかゲーム価格は高くて、
正規のユーザーは懐が寒い。
そして安価にゲームを提供するユーザーフレンドリーなブランドは
会社の預金残高10万だったりOHPでまだ死んでないよ発言をしたり。

これと同じで多重対策も不毛ないたちごっこだと考えてしまう……。
最終的には投票する人間の良心に訴えるしかないような。

そして思考の末にローカルルールの
「7. 荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。反応しないようにしましょう」
という一文に辿り付く、と。ああ、やっぱりそうなのかなあ……。
633名無しさん@初回限定:02/03/01 13:54 ID:Gbd/SaI4
>>630
1でも2でも構わないけど(3は嫌)、浮動票を切り捨てないシステム
にして欲しい。様子見支援待ち派には萌え文なんて書けないしね(w

浮動票が最萌を盛り上げてるって点が他と違うとこだと思う。
634名無しさん@初回限定:02/03/01 15:18 ID:C/ow93d1
なんで、コード制にしたら浮動票が減るんだ?
意味分からん
635名無しさん@初回限定:02/03/01 15:26 ID:gPE9mF+e
コード制移行
 ↓
手続きが必要→衝動的な票入れが減る可能性あり
                ↓
            アナタの興味の無いメーカーに対し、コード所得してまで投票しますか?
               ↓
     つまりはそういうこと
636名無しさん@初回限定:02/03/01 16:09 ID:Nk7/g5W+

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1014829325/374-383

コードを導入したい>>628が必死だな(藁
637炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/03/01 17:00 ID:NsJ7LFhq
636は俺がルーンサイドだと知ってて書いてるんだろうか。どうでもいいが。
638名無しさん@初回限定:02/03/01 17:08 ID:gw6VUgC2
ネタだろ。
639 :02/03/01 17:18 ID:G0NGQDFM
てか、お互いこの企画の事を考えてる人間同士が罵倒し合うのは止めましょうよ・・・
それこそ相手の思う壺ですって。
640名無しさん@初回限定:02/03/01 18:06 ID:qW7Mz2v4
炬燵で名無しがウザいなあ
641名無しさん@初回限定:02/03/01 18:37 ID:BlfJ8Mhl
>>640
・・・いまさらですか?
642270:02/03/01 19:00 ID:+YmXQJ8k
「7. 荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。反応しないようにしましょう」
というのは合意のとれてるところだと思います。


で、昨日からの話の流れでの素朴な疑問
「みなさん運営サイド(集計人)って具体的に誰を想定して話してるのでしょうか?」

*トーナメントページの管理をしてる、表の人氏
*集計スクリプト&ページ作った、私
*集計結果カキコをしている、◆SxVLfkFg氏 と 何人かの名無しさん
*葉鍵ツールでの集計チェックの、炬燵で名無し氏

あたりが該当するかと思いますが、みんな言ってることばらばらですし
運営サイドで最終判断をとか言われても困るのが現状です。

私の意識としてはこのスレで意見出してる全ての人が運営サイドだと
思ってたのですが。
643270:02/03/01 19:02 ID:+YmXQJ8k
ま、そういう定義はともかく今後の対応としては、基本的に
「審議のいらないシステム」であることが必要かと。
人が結構いると考えられた昨日でさえ、23時台にあれだけ発言が出ないのだから
審議を行うのを前提としたシステムは不可能だと思いました。

ということで、私は( >>630の選択肢でいうと )
 3.コード必須
がいいかと思います。この場合プロクシチェックはしない方向で。

次善の策としては
 1.そのまま
ですかね。昨日みたいにあまりにあんまりなのは、こっちのスレで問題提起する
という形をとれば最悪昨日ぐらいの感じでなんとかなる、と。


「人が少ない」というところが、葉鍵なんかと全然違うんでその辺を
加味してほしいなぁ。
644名無しさん@初回限定:02/03/01 19:03 ID:k7G8Jrkr
>641
禿同
炬燵姉さんはいつもこんなもんだよ。
645名無しさん@初回限定:02/03/01 19:16 ID:JW0RWlwk
>>635
俺もそう思う。
というか、俺自身に限っては必須になったら
普段支援してない所のとき、浮動票をいれなくなるな。
635の理由で。
646名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/01 19:25 ID:+i+Yu28c
まずは葉鍵板からのコピペ。

>Q:コードがないと無効ですか?
>A:そんなことはありません。審議にならなかった場合は今まで通り有効です。
>  ただし、審議になった場合には切られる可能性が高くなります。

つーことで、コードを導入しても使うかどうかは個人の自由。
「コード使わないのは勝手だけど、審議で切られても文句を言わないように」といった感じで。
ただ270氏も言ってるように、ここではレギュラーの「集計人」がほとんどいないという事を
考慮に入れる必要はある。

>>630の中だと、"2"ですね。

……また投票やりますか?
647エロゲ推定無罪:02/03/01 20:05 ID:Vi6TkDYn
>私の意識としてはこのスレで意見出してる全ての人が運営サイドだと
>思ってたのですが。
なるほど。実際に本スレで投票している人の意見も、もっと聞いてみたいところだなー。
向こうで毎回参加してるのに、こういう論議が起きてることを知らん人もいそうだし。
648名無しさん@初回限定:02/03/01 20:24 ID:LohWJhFh
本スレに
「現在○○についての話し合いを感想スレでやっています。是非みなさんの御意見をお寄せ下さい」
と書いて誘導してくるのが葉鍵流。
649名無しさん@初回限定:02/03/01 20:25 ID:1V0nRJyW
>>643
あ、え〜と、昨日のその時間なら覗いてたよ。ただ、コテとかトリップ
つけてなきゃ審議に参加しちゃいけないのかと思って黙ってただけ。
週3程度でもいいのなら多重票の抽出とか審議とか協力するよ。
650ETE:02/03/01 20:35 ID:5GBQyvs9
>642=270さん
>「みなさん運営サイド(集計人)って具体的に誰を想定して話してるのでしょうか?」
私個人としては集計人諸氏という意味あいで考えてました。
が、今回の場合主導する立場の人間が不在である以上いささか無責任な物言いでしたね。
申し訳ないです。

となると、正式に投票を行って今後の方針を決めるか、誰かが形の上だけでも主導的立場になって
方針を決定するか、どちらかにする必要があるのかな。
651名無しさん@初回限定:02/03/01 20:41 ID:E9hj1x54
本スレに誘導書き込みはしなくていいだろ。
ageれば運営(?)に関心ある奴は気付くだろうし。

ってわけでage。

ちなみに俺はコード制は面倒だから嫌だ。
まあ、もしもそう決まったら従うけどね。
あ、コード制導入するなら葱板で自前で用意しような。
652名無しさん@初回限定:02/03/01 21:30 ID:qGhgil49
トーナメントを最後まで揉め事を少なく進めたいのなら、
コード制の導入もひとつの手だけれど、
絶対的な裁定者が一人必要だと思う。
合議制ではまとまるものもまとまらない。
独裁と言われるかもしれないけれど、
誰か最終的な責任を負う人がいると、進行自体は滞りなく進むものだ。

何か揉め事があろうとも、その人の裁定で全てが決し、
全員が無条件でそれに従う。
この裁定者には、
煽りなどを防ぐために、ある決定を下すに際して、その根拠を述べる必要はないとする。
今後2ヶ月にわたって、
投票スレを監視するだけの時間の暇と、
忍耐力が必要な上に、
誰からも嫌われる任務だ。
そして、「飽きた」とか「忙しくなった」などの理由で逃げることは許されない。

現実的には厳しいかな。
・誰もそんな義務ばかり多くて感謝されない役回りを引き受けない
・独裁的な制度そのものに嫌悪感を持つ人がいる
・もしその裁定者に選ばれた人が無能だった場合全てが転ぶ。



というわけで、これまでどおり、
揉め事が起きるたびに、この感想スレなどで、みんなで頭を抱えるしかないのかな。
653名無しさん@初回限定:02/03/01 21:35 ID:mDud47RJ
なんか葉鍵板のトーナメントが来た道をたどっているようだ。

ということは、そろそろヲチスレが出来る頃か(藁
654見習一点予想屋:02/03/01 21:56 ID:B/FfdQLa
今日のRUNE一言投票も、いかにもそうと分かるようにわざわざやってますから
票数を混乱させるより、煽りとして場を乱す、過剰反応を引き起こしたいのではないかと。
つまり、かえって無効にしやすい、無効にして異論疑問が出にくい票ですから
実はたいした問題ではありませんし、たいした問題も起きていません。

ですので、今のところは自動集計後に確認整理していただく集計人さん(判断者)が入れば
何ら変更する必要は無いと思います。
ただ、今まで不測の事態を何ら考えていなかったことに皆気づきましたので
コードシステムの準備などしておくにこしたことは無いと思います。

私としては>>652氏の発言に賛成で、もし何らかの事象が起きたとしても、
きちんと集計人さんに全権委任で納得していれば問題無いと思うのですけれどね。
試合にはそのルールに納得してから参加するものだと思うのですが
どうしてもそのルールの中に(例えその審判の質が低くても)勝敗の判断は審判が行うもの
というルールがあるのを忘れてしまう人が出ますからね。しかもネタ投票なのに…

ビデオ判定というのは、選手や視聴者が納得する為にではなく、責任を負っている審判者が
責任ある判断を下し易いよう導入するものです。
今のところ、コード判定が無くても審判者が判断し辛いことは起こっていませんので不要かと。

ともかく審議者の立候補募集をかけましょう。
…などと言うのは、言い出しっぺがやることになる諸刃の剣(藁
葉鍵投票審議経験者の人がいらっしゃれば調整経験の点で問題なさそうですが。
655見習一点予想屋:02/03/01 21:57 ID:B/FfdQLa
…すみません、sage入れ忘れ
656ぷえるた:02/03/01 21:58 ID:hmUAV7/0
なんか、古代ローマの政治形態の変遷を見てるようだな…直接政治か、独裁政治か。w
でもその間には、元老院制という長い移行期間があったのもお忘れなく。

ここで合議する時にコード取って、一人一票の投票で決めるってのもアリだと思うよ。
まあ俺はただの有権者のつもりでいるから、ただの思いつきだけどね。
657名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/01 21:59 ID:vDH7tx59
この前(予選1位同着の扱い)のように、また投票で決めますか。
もし投票をするならば、
--------
[質問]
トーナメントにコード制を導入することに、賛成? 反対?

[候補]
賛成ならば、<<賛成>> または <<YES>>
反対ならば、<<反対>> または <<NO>>

賛成の人は、コードの取得を必須にするか任意にするかを、
反対の人は、コードの代わりの対応法を書き添えて下さい。
  (いずれも、書き添えてなくても無効票にはなりません)
--------
こんな感じで。
658名無しさん@初回限定:02/03/01 22:51 ID:Ri4XngFq
>652
トーナメントを通じて同じ人が裁定者を務めるのはまず無理だと思われ。

それよりも試合毎に3人ほど裁定者を選出し、無効票の判断を任せるというのはどうだろう?
・多重や煽りと思われる票が発生した場合、気付いた人がこのスレに申告する。
・申告のあった票に関して、有効とするか無効とするかを裁定人が審議。
・最低人の間で意見が分かれた場合、多数決とする。

これだと、裁定人は23時前後から0時頃までこのスレに常駐できるという条件さえ満たせばいいので、
それほど選出は難しくないかも。
659名無しさん@初回限定:02/03/01 22:53 ID:tS/KSde1
>657
賛成。
が、それはコード必須で行った方が良くはないかな?
まずはコードの試験運用代わりにもなるし。
だいたいその投票自体、荒らされたら目も当てられん。
660名無しさん@初回限定:02/03/01 22:57 ID:9SIlHbVj
>657
ちょい待ち。この前(予選1位同着の扱い)を決めるのとはちがって、
今回のコード導入問題は全投票者に直接関わってくる問題だ。
よって、もし投票に持ち込むなら、このスレの住人だけでなく
本スレの住人の意見も充分聞いておく必要がある。

だが、今の段階で本スレに
「こっちのスレでこういう投票をしてる。来て見てくれ」
と告知したとしても、本スレ住人が確かな根拠をもって投票できるだけの、
賛成反対たがいの主張がまとめ切れてない。
200レス以上つづいたこの問題に関するレスを全て読んでくれというわけにもいかないし。

よって、もし投票に持ち込むのだったら、
賛成反対たがいの主張のまとめをだれか書いて欲しい(俺は明日の仕事あるんで無理)
630でETE氏が書いたのとかを叩き台にして、だれかまとめるのがいいと思う。
661名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/01 23:07 ID:tUZ4Ai24
23時になったので。

本スレ、374-377・379-382は無効でいいですか?
(383は<<>>重複で無効)
662名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/01 23:10 ID:tUZ4Ai24
あと、「13aでも<<アーヴォリアでもなく、<<アーヴォリオ」の扱いも。
663くるくる少女:02/03/01 23:11 ID:FkPBKcZT
私はコードの導入には反対ですね。
確かに手間はたいしたことはないでしょうが
それでも 軽い気持ちで投票する人が減るのは
残念だと思います。

あと別に多重投票があったって良いじゃないですか。
ここは匿名掲示板ですし だからこそ本当に勝ち負けが
重要だとは思えないんですよね。

メーカー支援もネタなら多重もネタだと思えば良いんですよ。
例え私の好きなメーカーが多重相手に負けても
そのメーカーの価値が落ちるわけでもないんですし。
664名無しさん@初回限定:02/03/01 23:21 ID:TY+vA+qU
>>661
いいと思う
665エロゲ推定無罪:02/03/01 23:21 ID:EFEweuKc
>663
うーん、気持ち的には同意なんだけど、
真剣に萌えを語ったり支援をしたい人の気を、
多重投票や荒しが削いでしまうことが危惧されてると思うんだわ。
これはガイシュツだろうけど。
666名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/01 23:21 ID:tUZ4Ai24
…反応なしですか。

23:30までに異議がなければ、
>>661を無効票、>>662を有効票として確定を出します。
667名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/01 23:22 ID:tUZ4Ai24
あ、反応あった(汗
スマソ>>664
668名無しさん@初回限定:02/03/01 23:22 ID:Ri4XngFq
>666

それでいいと思います。
669名無しさん@初回限定:02/03/01 23:24 ID:TY+vA+qU
>>667
他板逝っててこっちに来たのが遅かったからゴメン。
>>666でオケかと。
670名無しさん@初回限定:02/03/01 23:32 ID:tS/KSde1
>>663
>あと別に多重投票があったって良いじゃないですか。
みんながそう考えてくれれば俺も同意するんだけどね。
やっぱり多重可能なのはアンチや荒らしの付け入る隙になると思うんだよ。
多重への疑念がさらに新しいアンチや荒らしを生む可能性もあるし…
俺はそれが一番心配だな。
671くるくる少女:02/03/01 23:35 ID:FkPBKcZT
>665(エロゲ推定無罪さん)
まあ それを言うならこのスレで
こんな議論が行われている事自体
やる気をそぐ事に拍車をかけていると思いますよ。

実際に私が今までここのスレに書き込まなかったのは
そういったネガティブな物を引き起こさないようにしようと
思っていたからです。

そして今更ここに書き込んだのもこのスレの議論を見ていて
やる気を削がれたという部分が大きいですから。

まあ 今までの戦いで幾つかチェックしてみたいゲームが
見つかったの十分といえば十分なのですが。
672名無しさん@初回限定:02/03/01 23:36 ID:qOKkdd2G
バレバレな多重投票ってする意味あるんだろうか。
<<○○>>に1票
だけじゃあ、さびしいしコピペっぽいし
673エロゲ推定無罪:02/03/01 23:50 ID:EFEweuKc
>661,666
ああ〜、スマソです。漏れもほかの板で質問とかやってたんで…。

>671
むう、切ないなあ。なんだか自分の気が済んだら終わり、みたいな感じで。
人それぞれスタンスが違うから、自由には違いないだろうけど。
674カギスキー3世 ◆3PbCjCdw :02/03/01 23:56 ID:2zEAUyQa
マターリマターリ。

明日は鯖とトラヴュランスですか…
鯖は支援を考えてるのかどうなのか。期待期待。

このトーナメントに出会えてよかった。
おかげで知らなかったメーカーを知ることが出来た。
知られざる佳作を見つけることが出来た。
これからも、そうであってくれると信じてる。
勝敗なんか関係ない、と個人的には思ってる。
だから、マターリマターリ行きまっしょい。
675名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/02 00:04 ID:Ibv7i58T
それはそうと、gooのHPサービスが3月一杯で終了らしい。
http://community.goo.ne.jp/info/freehp/oshirase0301.html

新鯖の準備は出来てますか?>表の人氏
676くるくる少女:02/03/02 00:07 ID:jC9Lew6f
>670さん
>多重への疑念がさらに新しいアンチや荒らしを生む可能性もあるし…

ここで議論する事自体が疑心暗鬼の温床だとも思うんですよ。
ベストエロゲー投票スレの多重疑惑の時のように。
まあ どんな形式を取ろうと不正を行う気になれば
いくらでも 出来ると思うんですよね。

投票所を2ちゃん外に置こうと荒らす人に目をつけられたらお終いだと思います。
過去に葉鍵板で対普及投票運動がありましたがあれも投票所側からすれば
荒らし行為の一種として取られても仕方ないものでしたし。

>673(エロゲ推定無罪さん)
まあ 私的にはベストエロゲ投票の件もありますし
ある程度斜に構えていたところもありますから・・・

それとエロゲは根本的には多数に認められる必要はないと思っているんですよね。
コンシューマーゲーと比べるとエロゲは明らかにニッチを狙ったモノだと思うんですよ。

677名無しさん@初回限定:02/03/02 00:12 ID:jV9YWYaH
多分>>676のような考えの人が多ければいいんだろうけど
やっぱそうはいかないよね、不正があからさまになってるのを
放置できるほど人間できてない人が多いわけで、俺を含めて。

葉鍵も
煽りは脳内アボーンして、2chらしくやろう派

ある程度ルールを決めないと殺伐とする派

が分かれてて結局コードを導入した結果
多重疑惑は起こらなくなり、多重を示唆する発言をみんな脳内
あぼーんできるようになった。

完全な不正は防げないけど、それを一定数以下&一定頻度以下に
押さえる仕組みがあるだけで、落ち着ける人間は増えるもんだという
例として挙げてみた。
678名無しさん@初回限定:02/03/02 00:30 ID:jV9YWYaH
また祭りが始まった(いい意味で)
あそこは・・・姑息だ(wwww
679名無しさん@初回限定:02/03/02 00:31 ID:aSTk53hU
ネタ企画ではあるけれどやっぱり投じる一票も作った支援も真剣であるわけで。
本スレ荒れるとどうしても「馬鹿は放置」で穏やかではいられなくなるんだよな。
俺が葉鍵のトーナメントに参加するのを止めたのも多重に本気で怒ってる自分に気付いたからだし。
完璧ではないけれど、正しく参加したい人の精神的な支えとしてはコードは今のところ優秀だと思う。
680ETE:02/03/02 00:37 ID:G+RSWdy3
これまでの纏めとしてとりあえずテンプレらしき物を作ってみました。
問題点は突っ込みよろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

現在、多重投票対策をするべきかどうかの議論が行われています。
今後の試合運営や投票に密接に関わってくる事項なので、参加者各位の
意見を求めたいと思います。

今後の案として、現在以下の方針が候補に挙がっています。

1:現状維持
現状のままでルールに変更なし。多重のチェックはID重複のみに留め、
その他の票については内容の如何に関わらずカウントする。

長所
・手軽に参加出来る。そのため一見さんや支援を見ての参加も容易。
短所・問題点
・串さえ変えれば多重投票は容易なので、荒らしの発生率は高くなる可能性がある。
極端な多重投票が発生した場合参加者・支援者の士気が下がってトーナメント全体が寂れる
危険がある。

2:裁定人を採用する
基本的には1同様ルールには手を加えない。ただし多重投票等の疑惑が発生した際には
裁定人による判定を行い、裁定人が不正とみなした場合は無効票扱いとする。

長所
・投票の手軽さをそのままに、不正投票を(ある程度は)除外する効果も得られる。
短所・問題点
・裁定人をどうするか。メンバー固定なのか何人かで交代制にするのか。
・展開によっては裁定人の負担がかなり重くなるのが予想される。
・一部の人間の裁定に全てを委ねる事になるので、それに対する絶対的な信頼が要求される。
具体的には、どんな結果が出ようとも一切の異論反論はしない状況を作れるかどうか。
681ETE:02/03/02 00:38 ID:G+RSWdy3
3:コード・萌え文等を「推奨」という形で導入
投票用コード、あるいは一定量の「萌え文」を添えての投票を「推奨」する。
無くても基本的には無効にならないが、裁定に縺れ込んだ場合上記の添付が無い場合
無効になる可能性がある。

長所
・実際に裁定まで至らなくとも、多重投票に対する示威的効果は期待出来る。
・「推奨」なので、コード取得が困難な人や一見さん、浮動票でも投票が可能。
・揉めた場合に裁定人が必要な点では2と同じだが、より明確な基準があるため裁定が
(2と比べ)スムーズかつ客観的に判りやすい形で行える。
短所・問題点
・2同様、裁定人についての諸問題が発生する。
・コード取得用のスクリプトを組む必要がある。
・コード取得の問題。特に常時接続や強制串の環境下の人にとっては大きな問題になる。
・必須で無いとは言え、投票に対する敷居が高くなって(高いと感じられて)しまうため
投票が少なくなる危険がある。

4:コード必須
投票用コードを必須とし、それが無い投票は一切無効とする。

長所
・多重投票抑止の効果は各案の中では最も高い。
・判断基準が明確なので裁定人が必要ない。
短所・問題点
・3同様、コード取得についての諸問題が発生する。特に常時接続・強制串の環境では
事実上投票不可になる危険性がある。
・ルールに精通してないと投票が出来ないので一見さんにはかなり厳しい状況になる。
・手続きの煩雑化により手軽さが失われるため、参加を見送る人が多数発生する危険が高い。
・そこまでやっても多重が完全に防げるわけではない。
682名無しさん@初回限定:02/03/02 00:38 ID:QTfpIzYw
>677
ちょっと理解にズレがあるみたいだから補足。
俺の懸念はどっちかというと、信者の不正よりはアンチや荒らし対策に向いてる。
それに今、ここで議論されてることは、誰が不正をしているかってことよりも
どうすれば荒れる要素を減らせるか、って感じじゃないかな。

誰が多重か?なんて議論なら、たぶんくるくる少女氏同様、俺もパスです。不毛。
683名無しさん@初回限定:02/03/02 00:54 ID:w1GukxUu
コードを取るのは面倒...と言っているが、それだけでもないような。
なんか特別なことをしてるようでちょっとドキドキとか。
自分のID見てとか、人のIDとか気にする人もいるからあまり少なくはならないかも。
コードを取るのに混んでしまっては嫌になるとは思うが。
慣れの問題かもしれないけども。
684677:02/03/02 00:55 ID:jV9YWYaH
>>682
あー、不正って書いたけど不正のなかには嵐も含まれてるっす
そういうニュアンスで読んで
俺も誰が多重かなんてことは気にしてない
荒れる→殺伐とする→さびれる、がいやということ。
685ETE:02/03/02 00:59 ID:G+RSWdy3
最初っから投票する気満々の人(本命の試合の時とか)は多少の面倒なんて
気にしないでしょうけど、「面白い支援が目に止まったから」と軽い気持ちで入れる人に
とってはその場ですぐ投票出来ないのはマイナスでしょうね。
686670:02/03/02 01:06 ID:QTfpIzYw
あ…
>>682の意見は>>676のくるくる少女氏に向けてです。
ごめんなさい…(汗)
687名無しさん@初回限定:02/03/02 01:11 ID:Femq07us
コード必須に賛成。
多重による荒らし云々はもうこれで機械的に判断してしまえるしね。
プロクシは見ないでくれると嬉しい。効果は落ちるけど純粋な参加者は
なるべくはじきたくないし。

反対のひとの意見もわかるけど、投票時にたったワンクッション置くだけで
少しでも増しになるならやったほうがいいと思う。
導入するなら投票しないよ、なんて言わずに参加して欲しい。
多重もネタで済ませられる心の余裕をほんの少しこちらにも。

軽い気持ちで投票するひとのためには今まで通り適時、説明と誘導を
行えばいいと思うのだけど・・・これが難しいのか。
688677:02/03/02 01:13 ID:jV9YWYaH
>>680-681

1:現状維持
2:裁定人を採用する
3:コード・萌え文等を「推奨」という形で導入
4:コード必須

の4案があるけど1、3,4に関しては

Aあらし>殺伐>投票者減少
Bコード取得による手間>投票者減少

のどちらに重きをおくか、ということになると思う
自分としては葉鍵板の>584などの例から
Bの投票減効果はそれほどではない、と思うので
3を推す(4は減少効果が大きくなる(全投票者の1割-2割程度が
コードが取れなかった)のでやめたほうがよい)

2は、裁定人の問題があると思う。3でも裁定人は必要だが
葉鍵ではコード導入以来審議になったことが無い、ので
そこまできつくはないと思う。2は、それができる人がいればいいけど
私はできないので立候補者次第。

以上葉鍵に依拠した意見が多くなってしまったが、一応前例として
参考になると思うので。
689名無しさん@初回限定:02/03/02 01:28 ID:QTfpIzYw
>688
3に賛同。
やはりコード無しを無効とするのは行き過ぎかと。

しかしコードってそんなに手間かな?
葉鍵の時も一見面倒に見えたけど、やってみたら簡単だったし。
690名無しさん@初回限定:02/03/02 01:37 ID:KjRLO4lg
>689
その「一見面倒」ってので引いてしまう人がいるのではないかと。
691名無しさん@初回限定:02/03/02 01:41 ID:V9XUo54h
俺も運営・管理サイドには立ち上げ初期からずっとイロイロ書いて来てた。
ただ、最近のココ(感想スレ)の雰囲気は決していいものじゃない。
なんてーのかな、排除したい対象は誰なのか、それすらすごくバラバラな感じ。
こんな状態じゃまとまるものもまとまらないよ。

とりあえず俺は、少なくとも現状だけを見るなら
今問題になっているのは連続多重投票による愉快犯だし、
こういうのは目に見えてこそ犯人が喜べる。
だから、『疑わしきは排除する』だけでも十分だと思う。
もちろん投票スレのほうでみんなの意識レベルを高めて
連続投票房は放置を徹底させる必要はあるけど。

また、今後のトーナメント上位層においては、
確かに各陣営の狂信多重房の発生を懸念すべきだろう。
ただ、本当に1票しか投票しない人が多いって事も忘れないで欲しい。

まぁ多重房の出現はCGIで管理していない以上は無理のないことだろうね。
CGIなら封じる方法はいくつかある。
それでも多重を仕掛けるのはいるけど、少なくとも絶対数は確実に減る。
もし投票コードを導入するのなら、最低でもcookie必須にしておくべき。
cookieに最終取得日時を記録してしまえばずいぶん変わる。
串チェックなんかより遥かに効果的かつ誤爆激減。

ってことで、俺的意見。
投票コード導入については、必須だけは避けたいところ。
とりあえず推奨に留めておいて、
疑わしき投票については、上記チェックを入れた投票コードをチェックする。
最終判断は、その時このスレにいる裁定人グループの『多数決』。
一人の独断ではなくてね。
仮に偶数引き分けだった場合は、裁定人がそれぞれ有効票数を出して平均する。
こんなところだな。
692名無しさん@初回限定:02/03/02 01:50 ID:UTZ3JUek
>688
葉鍵住人は萌えに命を賭けてるのでコード取得も苦にならないのでしょう(w

それはともかく、自分もコードの取得してみました。
案外あっさり出来たので、推奨なら投票数はそんなに減らないのでは?
スレの1にコード発行所のリンクを張っておけば、一見さんにも見やすいと思う。

要するに、コード推奨に賛成。

裁定人には表の人氏を推す。
氏が言ってくれなければ、この企画自体が無かったわけだから
ある程度みんな納得してくれると思う。
ただ、表の人氏の都合もあるので、その辺はお任せします。

本スレではまたもや鯖祭り。
メーカー主導と眉をひそめる方もいますが、
このノリが楽しいと思うのです。

メーカー支援があれば勝てる訳でもなし、
投票に参加する人が楽しく出来れば、それが一番だと思われます。


頭の悪いレスでスマソ。
693エロゲ推定無罪:02/03/02 01:56 ID:3THi1Rah
>692
いや全然頭悪いとは感じんよー。

現時点では昨日に引き続き、それほど荒れなさそうな感じですな。
>680-681をよく読んでみても3が現実的でしょうかな。
694名無しさん@初回限定:02/03/02 02:10 ID:AOnq8n4R
ベストエロゲでアンチ多重の鬱陶しさに辟易して、
今回は半分模様眺めだったんだけど、投票はちょろっとしてるんで発言許してね。

みんなわかってると思うけど、昨日今日の多重荒らしは
別に投票自体はどうでもよくて、場を引っ掻き回すことが目的なんだろうな。
だから過敏に反応する人間に引っ張られて右往左往している今の状況は、
まさに彼(彼ら?)の思う壺なわけだ。
これでコード導入なんてことになったらむしろ大喜びなんじゃなかろうか。

俺にとって2ch系最大の長所は、没個性な名無しさんとして自分の考えを自由に
手軽に書きなぐれることだから、そこに制限を加えることで不正や荒らしを
排除できたとしてもそれは敗北だと思うし、その一点を守るためなら多少の無法は許容できる。
どうしても不正は許容できないというのなら、
それは2chではないどこか別の場所でやるべき事なのではないかとすら思う。

ということで現状維持を支持。ただコメント無しの連続投票は一定の基準で弾いてもいいと思う。
裁定人の設置はそれ自体が荒れや個人攻撃のネタとなるから反対。
長文スマソ。
695爆破予告:02/03/02 02:11 ID:flIK/md3
葉鍵を参考にするのはどうだろう?

あそこは元々キャラに思い入れの多い人が多いところだし、
浮動票といっても葉か鍵どちらかの陣営の人がほとんどだから多少の面倒はあっても投票すると思う。
言うなれば、組織票の取り合いに近い。

それに対してこっちの浮動票は選挙の浮動票と同じで、放っておいたら死票になるものが多いと思う。
葉鍵でさえコード導入で50票近くも減ったのだから、こっちで導入すれば
もっと減ることになるのは確実だと思う。
トーナメントが進むに連れて先細りになりそうな気がしてしょうがない。
できるだけ票は簡単に投じられるようにするのがいいと思う。

個人的には2で留めておくのがいいような気がする。
裁定人といってもそれほど難しく考える必要はなく、エロゲ裁判所の判事や陪審員程度に考えてはどうだろうか。
やり方としては23時から0時の間審議に参加できる人を予め募っておき、疑問の票は気付いた人が申告する。
裁定人は全体の流れを見つつ申告のあった票についての考えを述べる。
それをまとめて有効無効を決定すればいいと思う。

3もいいけど、コード導入で浮動票は確実に減ると思うのでできればやりたくはない。
4は大多数の浮動票を死票にする上に、組織票まで死票にしかねないので反対。
1はもう無理かもしれない。

う〜ん、うまくまとまらん。
696名無したちの午後:02/03/02 02:12 ID:2sg/iReu
3に賛成。一番バランスが取れた方法だと思うので。
とりあえず、スレの1にコード発行所があれば余程で無い限り問題は起きないだろうし。
後、現時点では単なる愉快犯荒らしみたいだし、狂信者云々はさほど気にしなくても平気かと。
って、既出な意見ばっかですね。すみません。
697名無しさん@初回限定:02/03/02 02:30 ID:Yet+fI0K
「1:現状維持」について。

現状では、「多重のチェックはID重複のみに留め、
その他の票については内容の如何に関わらずカウントする。」
わけではなく、荒らしと見られる投票は感想スレの承認を
経て集計人の判断で無効となっています。

ですから、「1」は、「現状維持」ではなく、「当初のルールで行う」
が正しいかと。現状は「1」と「2」の中間ですね。
698名無しさん@初回限定:02/03/02 02:34 ID:SvJDTd0T
プログラム知識はありませんが、芸のない多重削りくらいならやれます。
つーことで裁定役立候補で<<2>>。

幸い常時接続だし、23:00過ぎにはトラブル無ければ居られます。
葉鍵の方で支援やってるので、もうしばらくは忙しいですが。
699雪だるま ◆X7XxCOE. :02/03/02 02:40 ID:fkNgZ076
>>694
>ただコメント無しの連続投票は一定の基準で弾いてもいいと思う。

正直、これが一番いいと思う。ただ「一定の基準」というのが難しい。

たとえば今回の鯖祭り。

 557 :名無しさん@初回限定 :02/03/02 00:45 ID:L8LeH575
 せっかくだから<<鯖>>

これは連続ではないので有効でしょうが、
祭りが起こると似たような投票が重なることも有るでしょう。
その場合「誰が」、「何を基準に」判断するのかが必要になる。

なので、コード推奨の3に賛成したいのだが・・・

いままで、こんな事で揉めなかったのになぁ・・・
昨日・一昨日のは一過性の愉快犯だと割り切って、
マターリ行きたいよぅ・・・(。´Д⊂)゚。
700名無しさん@初回限定:02/03/02 02:54 ID:Yet+fI0K
投票スレの595-606 (600,605除く) 疑惑投票です。
701名無しさん@初回限定:02/03/02 02:54 ID:DATaDleC
疑い出せばキリがないけれど、
595-599,601-602,603-604 とか、
徐々に巧妙になっている感じがする。

なので、コード導入(推奨)に一票入れたい。
702694:02/03/02 02:59 ID:AOnq8n4R
>699

一定の基準だけど、これは事前に決めておいて機械的に運用するしかないと思う。
ETE氏のテンプレにはないけどコード無し、萌え文推奨という形にしておいて、
メーカー名のみの投票が5連続とか、10分間に5レス以上とか(これはあくまで例としてね)
そういう基準で弾く。それをすり抜けて、あるいはいちいちコメントつけて多重やる奴は
ある意味尊敬するよ、俺は。
703名無しさん@初回限定:02/03/02 03:06 ID:AOnq8n4R
>701

>徐々に巧妙になっている感じがする。

それはここで必要以上に騒ぎ立てるからだと思うね。
704ETE:02/03/02 03:13 ID:U020R10q
一応繰り返しておきますが>680-681は単なる一案なので
追加・修正事項があれば指摘して下さい。

あと、これも繰り返しになるけどもう一度個人的な意見を。
という事で上記のテンプレ内では「1」を希望したいです。
やっぱりルールは少ない方がいいと思うし、多重についても
ハッキリ言って2chでやる以上ある程度は織り込み済みだと思って
いたので。

ただ、この企画は参加者あってのものだから、多数の人が多重に
萎えてやる気無くすというのなら対策とる方向に話が進むのは
仕方ないのかな、とも思います。
705見習一点予想屋:02/03/02 03:27 ID:/tbCsks8
私は排除や必須(推奨にしても、もつれた場合などコード外排除など実質ペナルティの可能性)などに反対です。
その考え方を2ちゃんねるに持ちこむことに意味を見出せないからです。

なぜこの種の投票を2ちゃんねるで行うと面白いかというと、参加者が多いからです。
投票スレッドを仮にツリー式の掲示板と考えると、親発言に1日で200もレスが付くことになります。
実際に想像してみると壮観です。FOG掲示板で社長の新作発表があったときのレスの数倍以上…
読みきれなかった最盛期のLeaf掲示板でも1日200発言は無かったかと。

これほど発言が多いのはなぜかというと、気楽に発言できるからです。
何を書いてもいい、書くスタンスも問われない、匿名でもある。
煽りやコピペすらあるから、くだらないかなと思っでも書いちゃったりも出来ます。

こういった障壁を極力排除してきたからこそ賑わって面白い2ちゃんねるの
人の多さを利用して投票をやろうというのに、その特性に全くそぐわない意見が出てくる。
2ちゃんねるで真水など求めようが無いので、結局はこのくらいの水ならまあ飲める結果にしかならないです。
真水を追求するならコード発行などせず、fushianasanでもプロバイダメールアドレスにでも
すればいいと思うのですが、そうしないのは参加者の多さも求めているからですよね。
そんな妥協の結果でしかない「規制」の思考が、2ちゃんねるのオープンな考え方に優越するとは
私には全く思えません。
706見習一点予想屋:02/03/02 03:28 ID:/tbCsks8
最初の規制や排除の思いつきがいけないのだと思います。
真水が得られない以上、荒らしや真性多重厨房の影響を相対的に縮小するには、数の力と熱意、信者パワーが有効です(藁
要するに、少数の荒らし投票や信者多重投票の労力より、多数いる参加者の労力の積み上げがきちんと反映する形にすればよいのです。
積極的な参加者を増やすこと、積極的に行動する労力に比して得られるものがあるようにすれば良いと考えます。

つまり、3行書かないとダメ、ではなくて、3行書いたらいいことがある。
コード推奨で取得しないと接戦時に問題がある、ではなくて、コードを取得するとメリットがある。
という方向性です。規制の概念でなく本人の意思で決めることができる誘導です。

以下を提案します。

例1.コード付き投票は1票を2点分もしくはそれ以上にして計算する。
   (できれば、コード無し票が一方の陣営に偏っている場合のみ適用など)
例2.コメント付き投票は1票を2点分もしくはそれ以上にして計算する。
   (なお、集計プログラムを考えると行数カウント、字数カウントなど方式は要検討)

これなら、例えばJellyfishのときのように、オフィシャルのリンクから飛んできて
そのまま投票した人も、書式が合えば1票(1点)、投票を忘れていて時間間際でも
とりあえずすぐに投票できます。
それなりに投票を楽しみたい人が多ければコードを取る人が増えるでしょうから、
単なる連続でない多重投票などの影響を減ずることができます。
これを凌駕する多重投票はどうしても怪しさが出てくるので、集計人が適宜勘案すればいいでしょう。
両陣営に真性信者多重票がある分には相殺されるので問題ありません。

更に
例3.書き下ろしCG、書き下ろしSSの宣言が付いたコード付き投票は3点とする。

広く浅くファンがいるブランドと、少数精鋭(藁)ブランドでは果たしてどちらを萌えとするのか。
単純に人数=票とするより、このほうがSSやCGが出て盛り上がるかなとちょっと期待する案です。
荒らしが一生懸命SSを書いて多重票を入れて来るとも思えませんので、相対的に荒らし票の効果を減じます(藁
ただ、CGはともかく、SSは書き下ろしかは分からないので、このままではLeafが有利になってしまいますが。
707名無しさん@初回限定:02/03/02 03:28 ID:l5tQyBPO
コードはそもそも萌え文つき多重対策(グローバルに見れば確実に多重があるけど、
個々の票を見てもどれが多重かわかりにくい場合)なんで、
今回のようなわかりやすい場合は裁定制度さえ作れば十分だと思います。

提案としてはこんな感じです。
・裁定人は必ずトリップをつけ、平時でも23:00には8割以上出席して、
 集計関連のコメントをする。
・その日に集まった裁定人の過半数以上の賛成があれば裁定突入。
 各自疑問票をリストアップして一斉に発表、2/3以上が疑問票に入れたもののみ無効。
・よほどのことがない限り(明らかに勝敗が覆ったとか)、裁定には持ち込まない。
 (煽り・荒らしはできるだけ放置という原則に従う。また、人間の判断が大きいウェイトを
  占めすぎるとかえって荒れるため)

それと、参加者に「あからさまに勝敗にこだわらないこと」を徹底することかな。
もちろん勝敗がつくから面白いんだけど、勝敗にこだわりすぎて萎えてしまったら
元も子もないので。
708名無しさん ◆MAHIRUgo :02/03/02 03:35 ID:Udb9Bwpe
荒らし煽りは放置、ないし脳内あぽ〜ん。
あからさまな多重票は審議の上であぽ〜ん。
……と全ての人間が思えればいいのですが、そうもいかないのが人情というもので。
敷居を高くすると投票意欲が落ちる一方で、その結果荒らしや多重が横行したら、
また投票意欲が落ちるんではないかと。
というわけで、現状では「3」かな。
これから先を考えると1は選べそうにないですし、2だと選定人に負荷がかかり過ぎる
というか、何かあった場合矢面に立つこと間違いないですし。

……と書き込んでいたら、何やらご意見が。
取り敢えず、Leafは敗退したんではないかと言ってみる。
709名無しさん@初回限定:02/03/02 03:41 ID:AOnq8n4R
>705-706

705には全く同意見だが、706には全く賛成できない(w

まずコードによる重み付けは705で主張していることに矛盾してないか?
匿名性とは公平性に通じるものだと思うんだが。

それからコメントによる重み付け、行数、字数で評価するのは乱暴すぎるだろう。
だらだら駄文を連ねれば点数高くなるってのはおかしいぞ。
では内容で判断するのかというと・・・誰が判断するにしても荒れるのは必至かと。
710見習一点予想屋:02/03/02 04:02 ID:/tbCsks8
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ >>708
  ∪∪  そうでした…
   ; 
 -━━-

>>709
良く言われることですが、平等性が公平性につながるとは一概に言えません。
手間をかけるほど点が取れることは、公平性を何ら侵害していないと考えます。

>誰が判断するにしても荒れるのは必至かと。
判断できないのですから、だらだら駄文かどうかなど判断できませんよね。
文章になっていればOKということで。私としては何の関係も無い和歌を書いても可で(藁
内容を問うので無く、より点が欲しいとき文章を書くという労力が必要ということです。
hぐいhsfgbすhぐいshgfrふい ← こんなのは集計人が排除すれば良いかと。
コピペ多重される分には、同じ文章なので直ぐに分かりますので、その抑止もありますが、
せっかく書くならマンセー文を書こうとか、ネタを書こうとか、投票スレがより面白くなればと。
711名無しさん@初回限定:02/03/02 04:03 ID:aSTk53hU
3がいいな。投票への信頼性がある程度保てるし。
逆に裁定人制度はちといただけない。
712名無しさん@初回限定:02/03/02 04:10 ID:AOnq8n4R
>710

そういうつもりなら文章で重み付けは構わないと思うが
(広く受け入れられるかどうかは疑問だが)

コードについては納得できないな。
コード付きを優遇する=匿名性を軽視するってことだろ?
俺は別にコード取るのが手間だとは思わんけど、
コード必須なら投票しないし推奨ならコード無しで投票する。
そういう人間にとってコードをとる手間をかけてるんだから
そちらにより高い点数を与えるってのはワケワカラン理屈だよ。
713表の人 ◆QNDb2..6 :02/03/02 04:44 ID:OpCkTDkg
規制したいのは、多重それ自体じゃなくて
「場を盛り下げる多重」なんですよね。
あからさまなやつだけ排除していけばいいような気もします。

私見ですが。
714名無しさん@初回限定:02/03/02 04:54 ID:v8WlNgJd
コードに関する意見

・コードの導入目的は、多重そのものの防止ではなく多重と思われる
投票を見て参加者が萎えるのを防ぐこと。
・コード取得時のIPチェックはその強弱はともかく必要。なぜならば、
取り放題にすると1行投票がコード+1行投票に変わるだけの可能性が高いから。
・コード必須にするのは無理と思われる。上記の理由でIPチェックを
すればはじかれる人が絶対出るから、参加できない人が発生する。
・審議における基準を明確にしてはいけない。明確にすると、それを
ギリギリクリアする票を大量投下される可能性がある。
715名無しさん@初回限定:02/03/02 05:11 ID:AOnq8n4R
もう寝ちゃうんで最後にもう一度。

匿名性を損なうようなコードの導入には反対。
多重投票で参加者が萎えて盛り下がるというのであれば、
そもそもそのような投票を2chで行うことに無理があったと言わざるを得ない。
はっきり言ってこのような議論自体、
煽り荒らしにレスつけてやるのとなんら変わらぬ行為。

それから>714
審議をするのであれば基準は明確にしておくべき。
曖昧あるいは秘密にしておくと判定者に対する個人攻撃が懸念される。
個人攻撃で荒れることに比べれば
小賢しい多重票が投じられるほうがよっぽどまし。
716名無しさん@初回限定:02/03/02 05:30 ID:9QOkzrFX
要するに今回の問題は盛り下がる原因となった多重をどうするかだよね?
議論に参加しておいてなんだけど問題点がはっきりしないよ。
と言う訳で>713に賛成。

家に帰るのが23時近くになる事がある人も居るみたいだし
その人が投票しようと思ってたのにそれまで無かった
(コード推奨)とか書いてあるのを見ると
めんどくさいからいいや・・・となって投票が減る可能性もあると思う。
言いかえれば悪戯しようかな・・・と思ってる人にも
同様の効果があると言えるのだが。
717名無しさん@初回限定:02/03/02 08:13 ID:0/ba7VzA
ニュースサイトで取り上げられればそこからまた多数の厨が押し寄せてくるんだろ?
連日祭りで鯖が吹っ飛ぶなんてことになれば、俺なんかは確実にトーナメント潰しに荷担するだろうしな。

この際、人減らしも兼ねて敷居を高くするのもいいんじゃねーの?
718名無しさん@初回限定:02/03/02 09:14 ID:uhFzUwdY
わりと論点は出尽くしたみたいだし、そろそろ決にはいろうぜ。
正直、これ以上議論を続けても一つの意見にまとまりそうな気配がない。
どんな立場をとるにしても長所短所があるんだから、
あとは住人の多数意見を確かめるだけじゃねえか?

あと、投票にするときには、本スレの住人への告知も忘れずに。
660あたりでがいしゅつだけど。

>717
>ニュースサイトで取り上げられれば
仮定の事態を想定して、そういう過激なこというなよ。荒れるぞ。
719偽車 ◆nise/KeQ :02/03/02 10:26 ID:EoQcmstp
議論の最中に割り込み申し訳ありません。
向こう(葉鍵)での要請を受けてコード発行所を設けてみました

http://ichigo.sakura.ne.jp/~go/brand/

ちなみに個人的な意見として 3 を推したいですね
あまり必須とか言う条件を投票には課して欲しく無いです。
荒れる原因にもなりますしね。

以上部外者の戯言でした。
720ななし ◆dRAMW2.k :02/03/02 10:40 ID:0fgLAK0g
>719
早速の対応ありがとうございます(ぺこり)
[[BRA2-2uQYeAn/]]
ちゃんととれるようでなによりです。(ADSLです)

>718さんの意見で決を採るのであれば
自分としては、3のコード,萌え文推奨に一票投じます。
基準は葉鍵板トーナメントに準じるのでいいのではないでしょうか?
(審議にならなければ使わない)

また、>706さんの意見のコード、萌え文(支援)つきは票数上乗せ案については反対しておきます。
コードつき上乗せだと強制串の人が不利をこうむりますし、萌え文や支援だとコピペで票稼ぎされるからです。
721名無しさん@初回限定:02/03/02 11:31 ID:v8WlNgJd
[[BRA2-SU1LLMi0]]
3案が必要だとは思うが、まだコード導入することによるメリットが
デメリットを上回っていないような気がするので、とりあえず
現状維持?ってことで何試合か怪しい票を切ってみて反応を見るに1票。
それと並行して裁定人の公募をしては如何か。
722 ◆YdSpBfEI :02/03/02 11:42 ID:WG6RpHAd
[[BRA2-Y2KMI1/.]]

わたしも3のコード、萌え文推奨に一票

2chらしくない、という意見があるが
1)2chらしい本当に何でもありの企画は2001年ベスト〜などの
企画スレでさんざんやっててもうおなかいっぱい。
このスレはせっかくここまでいい雰囲気できてるから、多少
固くしてでも維持してもらいたい。

2)コードを貼るから匿名性云々というが、それだったらIDだって
そうだよねえ。個人的にはコードを貼ることで身元がばれる
わけじゃないから、全然気にならない。

以上。2chという場所に敢えていい雰囲気で祭りが開催できることに
このスレの意義があると思う。

多分もう議論は尽くしていると思う。あとは個人の感覚の相違で
こればっかりは埋まらないだろうな。
多数決で決めるか、審議の方に決定してもらうかして
ぼちぼち収束させましょう。
723名無しさん@初回限定:02/03/02 11:45 ID:MN5dG3vN
コード制不要に1票。
あからさまな多重だけ排除すればいいと思う。
判断は、昨日・一昨日みたいにコテハンの誰かが〜は無効で良いかとか聞いて、同意レスがあれば確定という事で。

あ、>>719のコードは収得できたけど、あえて貼らないから。
724名無しさん@初回限定:02/03/02 11:49 ID:Qbws1vy3
超人気AV女優の作品等、5,000本以上のアダルトビデオをインターネットで放送中!
http://asian.elitecities.com/books/book.html
725名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/02 11:57 ID:/MhV1X1s
[[BRA2-2wVy71M/]]
ありがとうございました。>偽車氏

環境も整ったところで、そろそろ投票に踏み切った方がいいかと。
質問に関してはシンプルに「コードはYESかNOか」の方がいいと思う。
726名無しさん@初回限定:02/03/02 11:58 ID:u/e9dpXu
[[BRA2-UkY9Dt6/]]
考える間もなく、あっさり取得完了。
この位簡単なら、3の「推奨」で良さそうな気がします。
(必須だと、環境依存で取れない人が困りそう)

あと、>706で出た「支援付き投票はポイントアップ」は面白そう。
ちょっとやる気が出ますね(w
727名無しさん@初回限定:02/03/02 12:23 ID:sRu2OOjO
[[BRA2-Oh1JA2X0]]

721に同意。とりあえず、現状維持でいいと思う。
ただし、嵐がひどくなった場合にそなえて、
このスレで本スレ住人への
コード導入の際の適切な告知のテンプレとかを考えておくのでいいのではと。
728名無しさん@初回限定:02/03/02 15:16 ID:dmdBGOHR
スレの流れ無視してスマソだが、
http://saimoe.oheya.jp/brand/
には、Bブロックの予想は書かないのか?
729名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/02 15:21 ID:6DivEcqh
Bブロックの予想はここで待機中。
http://saimoe.oheya.jp/brand/index2.html

今晩差し替え。
730名無しさん ◆MAHIRUgo :02/03/02 18:44 ID:Udb9Bwpe
[[BRA2-h.SKpmD1]]
3……かな。
出来れば>721同様、現状維持にしたいところなんだけど……
3でも「推奨」であって「必須」ではないからいいかなーと。
どの道、あまりにも怪しげな奴は除外、でしょうし。
731名無しさん@初回限定:02/03/02 18:55 ID:4RncB9WF
[[BRA2-NrPvk140]]
3がよさそうかも。
730に同意。

つーか、コード必須にしたとしても、
“<<ねこねこソフト>>に一票”
だけをコピペで多重やられたら、無効と分かっててもやる気萎えますよね。
732ETE:02/03/02 19:01 ID:dKZ2Yc4+
正式に投票で決めるのなら、今晩の0:00から本戦の開始と同時にこちらの
投票も行いますか?
形式は本戦同様1〜4の数字を<<>>でくくって投票、という方法で。
733ETE:02/03/02 19:02 ID:dKZ2Yc4+
ただ、集計は誰かにお願いしたいのですが。
そっち方面の知識が全然ないので。
734名無しさん@初回限定:02/03/02 20:23 ID:FaTW7JUr
[[BRA2-AUYF2Ef0]]
とりあえず現状維持で、
本スレに「多重票が増えたらコード制を導入します。」とか言う警告文を入れて、
様子を見るのはどうでしょう?

あっ・・・余計に多重房が横行するかも・・・。

でも、できれば本スレの方でも意見を聞いてみたい。
トーナメントの主役は運営側ではなく、投票する人たちだろうから・・・
なので、>>732の投票を本スレで平行して行う事にしませんか?

生意気言いますが、匿名性を利用して意見させて頂きます。
735ETE:02/03/02 20:32 ID:dKZ2Yc4+
>734さん
本スレはあくまで本戦のみにして、方針決定の投票はこちらで。
あちらへは誘導コピペを定期的にすればいいかと。
736名無しさん@初回限定:02/03/02 20:39 ID:esEroecn
>734
>本スレで平行して
本スレ“で”? 本スレ“と”、じゃなくて?
本スレでやるんなら、一日試合を順延して行った方がいいと思うんだが。

俺は本スレはアナウンスのみに留めて、投票自体はここで行った方が良いと思う。
737名無しさん@初回限定:02/03/02 21:12 ID:H85YsJhD
さて Bグループの出走馬(?)にハンデをつけるとしますか

BLACK PACKAGE TRY  50.0
DISCOVERY       52.0
ちぇりーそふと     56.0
公爵         53.0
エルフ        59.5
Studio e.go!     61.0
セレン        53.0
Escu:de       52.0
Cronus        54.0 
コンプリーツ     49.0
Force        53.0
Mink         50.0
TOPCAT        55.0
LIBIDO        51.0
May-BE SOFT     51.0
Studio Air      53.0
フライングシャイン 53.0

思いっきりごみでスマヌ
738名無しさん@初回限定:02/03/02 21:22 ID:H85YsJhD
うう桁がずれて鬱だ・・・

まぁエルフとエゴが酷量を背負わされるのは意味深としても
かなり乱戦模様であるのは間違いないな

739名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/02 21:46 ID:uGSK30zX
>>732 ETE氏

>>657>>725にも書いたけど、
投票は(コード導入に)YES/NOの2択にした方がわかりやすいと思う。
740名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/02 21:48 ID:uGSK30zX
1・2=NO 3・4=YES だから、
<<YES,3>>みたいな方法でもいいかも。
741ETE:02/03/02 21:52 ID:C3ofw90c
>739さん
コード導入も推奨か強制かの違いがあるから、Yes/Noの二択では
難しいかな、と思うのですが。
シンプルにするなら
1:現状維持
2:コード(萌え文)推奨
3:コード必須
の三択になるのかな。
742名無しさん@初回限定:02/03/02 22:00 ID:1XtWlTMw
関係ないけど日程はこのままいってほしい。
1日1試合でいくと決勝が4・26になるよね?
743名無しさん@初回限定:02/03/02 22:17 ID:mY0OHM2k
まだちょっと先の話だけど話出たついでに。
ベスト16とかベスト8あたりからは連戦になり過ぎるんで、間1日あけるとか考えた方がいいんでは?
まーそこらへんは多数の意見に従いますが。

あとこのスレ全く見てない人結構いると思うんで、ここで投票して決めるんなら、
多少ウザくても1・2時間に1回くうらいの割合で頻繁に本スレに告知して欲しい。
それもAAか何かで出来るだけ目立つように。
744734:02/03/02 22:17 ID:dNR70lH1
>>735&>736
たしかに・・・集計のことを考えるとこちらでやった方がいいですね・・・
右脳的発言でした。スマソ。

誘導は一時間おき、もしくは100レスおき位でどうでしょうか?

>742
毎日対戦すると、支援側もネタが足らなくなると思うのです。
現に萌え命の葉鍵住人ですら、一定の間隔を空けているのですから。
決勝がゴールデンウィークの最終日になると美しいのでは?(また右脳的発言・・・
745名無したちの箱:02/03/02 22:32 ID:vCiMwHh9
関西人の漏れとしては、4/29のキャラフェス当日は休みにしてほしいな。
モバ2ch登録しなきゃだめ?
746734:02/03/02 22:34 ID:H/pG3lE1
>743
被ってしまった・・・
しかも時間も言ってることもほぼ同じ・・・

もしや生き別(以下省略
747名無しさん@初回限定:02/03/02 22:39 ID:gBuxhzvw
コード推奨ならいいかな、と思ってたけど反対に回るわ。

いきなり串規制に引っかかったよ(TДT)
いちいちさしたり外したりなんて面倒でやってられん。
748名無しさん@初回限定:02/03/02 22:46 ID:esEroecn
[[BRA2-ApwEEgQ.]]

できれば誘導コピペには
http://ichigo.sakura.ne.jp/~go/brand/
と簡単なコードの説明がほしい。
もしなんかめんどくさそうだから反対、になられるとちょっと…
実際、使った上で導入反対なら納得できるから。
749名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/02 23:01 ID:YZGzENUK
>>741
なるほどねぇ。
それならばETE氏の言う通りに、4択で行ったほうがいいですね。

ただし、あと1時間で準備というのはいかにも性急すぎるので、
やるとしたらあさって(4日)の方がいいんではないかと。
750名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/02 23:07 ID:YZGzENUK
さて、23時になりました。

多重の疑いのある票:595-599,601-604,606 (トラヴュランス -10)
でいいでしょうか?

あと、10票入っている<<トラビュランス>>の扱いも。
個人的には有効にしたい。
751名無しさん@初回限定:02/03/02 23:09 ID:XX4/6b/E
コード推奨の方に回りたいんだけど、疑問票の切り方がイマイチよくわからんのですが。
ざっと見た感じ、誰かがこのスレに疑問票を挙げて意見を募るって感じですか?
コード導入の是非を問う前に、こっちの方を先にきちんと決めて欲しいんですが。

・その場合は多数決?その決に誰が参加するの?
 誰でもいい場合は、こっちで多重されて却下されたらどうするの?
・両陣営もしくは、便乗荒らしが晒し合う可能性は?

心配し過ぎ又はそんなのすぐ弾けると言うかもしれませんが、上記の誰でも考えつくような
荒らしは最初から出来ない方法にして欲しいです。いくら放置徹底を呼びかけても無理ですし。

もし審議する人を決めてやるんでしたら、何人でどういう方法でやるのかを決めて欲しいです。
一応、疑問票に挙げる基準は明文化しない方に一票です。
752名無しさん@初回限定:02/03/02 23:17 ID:REqU1IFi
>750
私はそれでいいと思いますが、
他の人はどうなのかな?
753名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/02 23:17 ID:YZGzENUK
今日も、23:30まで異議がなければ>>750を基に確定を出します。
754名無しさん@初回限定:02/03/02 23:21 ID:vzM3ruSi
>>750
やっぱ多重だろうなぁ。その10票は切っていいんじゃないですか。
トラビュランスも予選で有効だったはずです。確か。
755名無しさん@初回限定:02/03/02 23:25 ID:gBuxhzvw
予選でOKだったのならいいのでは。
ログ漁ろうかと思った(w
756名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/02 23:34 ID:YZGzENUK
270氏に報告。

集計所のリンクが、3/1以降1月分ずれてますので修正お願いします。
(例えば今日の試合のリンクが 0202.html になっている)
757名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/02 23:46 ID:YZGzENUK
>>751
たしかに、今のやり方(自分の独断に近い形)で続けるのは問題があるし、
その辺を解決する必要がある。

ただしそれはコードを入れる入れないに関係なく発生することなので、
コード導入の問題とは別にして考えるべし。
758名無しさん@初回限定:02/03/03 00:32 ID:6xZ2JIEY
「感想スレ」の名のわりに、感想とか予想とか書き込みにくくなっているので、
「運営スレ」と「感想スレ」を分離した方がよい気がします。
759名無しさん@初回限定:02/03/03 00:49 ID:ZjG8n3no
>758
同意。
予想カキコミがなくなってるのは寂しい限り。
ただ運営スレは新しく避難所に立てた方がいいんじゃないかな。
議論や審議みたいなものはやっぱり舞台裏ネタなわけだし。
760名無しさん@初回限定:02/03/03 01:08 ID:96BEwLCF
で、避難所に移ると裏でこそこそやってるんじゃねぇヽ(`Д´)ノ
と煽る訳だね(w
761737-738:02/03/03 01:11 ID:TwXFm99s
>>759

同じく同意
762雪だるま ◆X7XxCOE. :02/03/03 01:32 ID:Pqa3p+bn
>758&759
同意です。
自分も予想屋さんたちに帰ってきて欲しい・・・。

現状維持でいけないかなぁ・・・
763名無しさん@初回限定:02/03/03 01:40 ID:xp9A71Dd
深刻な議論をしているときに、のほほーんと
「今さらだが、アンフィニは0票で予選落ちだったんだ」
と書いた>>615が浮いてしまったのが伏線なわけだ。さらにこの
伏線が>>737で主題となり、怒涛の展開へ。

しかし予測も感想も、遠慮なくこのスレに割り込んでいいと思う。
話題並行くらいでめげる我らではあるまい?

ちなみに615は私です。ああ、雛ちゃんを独りぼっちにするなんて、私は
なんてことをしてしまったのでしょう。罪滅ぼしです。
「お風呂、そして雛をいただきます!」
764雪だるま ◆X7XxCOE. :02/03/03 01:45 ID:Pqa3p+bn
>763
???
よく分からんがとりあえず、おめでとう。
765名無しさん@初回限定:02/03/03 03:28 ID:+r09SR09
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1014829325/874-879

だんだん手が込んできたな・・・
766名無しさん@初回限定:02/03/03 03:30 ID:p4AFz7ON
また多重らしき書き込みが…、
決勝で急に出てきて、連日、それも多重だとすぐ分かるような幼稚な書き込みばっかり、
ひょっとしてオタとか厨とかアンチじゃなく、
愉快犯が1人で一貫してやってるんじゃないだろうかとも思うんですが。
767名無しさん@初回限定:02/03/03 03:39 ID:AehDLMQq
アンチか床違反だからわざとわかりやすくやってるんだろ。
串何本も使って本気で投票する気なら時間帯を変えたりしてやるはず。
あんな書き込みでも、余りにも連続してなければ普通に1票として処理されるし。
768名無しさん@初回限定:02/03/03 04:28 ID:Bq0Ldrt3
いや、あれで工夫しているつもりなんじゃないの?
ここを見て、次回からは時間とか変えてきそうだよ。
769名無しさん@初回限定:02/03/03 04:41 ID:UGGJFGI5
本スレを荒らしたいなら人の多い時間を狙うだろ。
ココで話題になる事を楽しんでるに1票。
770名無しさん@初回限定:02/03/03 04:50 ID:zXUxQnX+
10分、20分間隔空けたり、朝・昼・晩に分けるともう多重と判断できなくなるから
やらないと思われ。どこにでも投票の中にはほぼ中味無しのモノがあるので
それに混じってしまうとここで問題にされなくなるからナー。
771名無しさん@初回限定:02/03/03 06:36 ID:3YbpsSq2
愉快犯とかじゃなくって本人は忠告してるつもりかも、という電波をさきほど受信しました。
根拠レスだから電波なんですけど、前スレに出張ってきてたかたあたりもぁゃιぃらしいです。
少し前の投票から量を増やしながら反応を見てると天国のおばぁちゃんがいってます。
本人は正義のつもりなので放置対応してると嵐を呼ぶ男になる鴨と占いで出てます。
今でも十分荒らしなんだと言うことに気づいてないのがとりあえずの懸念です。
いや気づいててもあえてやってるんだというテロリスト的快楽主義が後押ししているかもしれません。
すでに手段が目的をおーばーざれいんぼーしているんじゃないかと後ろでささやく人が、、、、

寝よぅ
772名無しさん@初回限定:02/03/03 07:37 ID:DA2rfxt5
773名無しさん ◆MAHIRUgo :02/03/03 08:17 ID:d5uXS94H
ここで逐一疑いがある票を挙げてもキリがないと思う。
集計の際にまとめてどかっと審議かければいいんでは?
相手側への過度な中傷発言に関しては、特にレス番指定せずに警告文を出せばいいわけですし。

あと、950でスレ移行なんで、その前にどなたかテンプレの用意並びに新スレ立てよろしくです。
私はお昼前には出かけるんで、無理な模様……。
774名無しさん ◆MAHIRUgo :02/03/03 08:19 ID:d5uXS94H
>773(自己レス)
あ、950でスレ移行ってのは、表の投票場のほうです。
775名無しさん@初回限定:02/03/03 09:19 ID:LZdYNgGy
連続とかじゃなくても、投票理由書いてない物や、相手の中傷が書いてある物は
無条件で全部切って欲しい。どうせ無効になると分かっていれば、反応する人も
少なくなると思うし、それだけでもメリットはあると思う。

ここ数日ここで同じ事を続けてるんで,、これからも永久ループ続けられても
いい加減萎えるし、上でも誰か言ってるけど、本来の感想よりも無効票に関する
話ばかりでつまらない。
776ROUND12テンプレ案:02/03/03 09:58 ID:cE06ir2F
       ,  -―- 、
   /了 l__〕      〈]     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    7| K ノノノ ))))〉,、   | 
    l」 |」(l| ( | | ||. !lm < エロゲーブランド最萌トーナメント1回戦!!
    | |ゝリ. ~ (フ/リ lアノ  | 
     | | /\_V〕‐-/`'/   \________
.    l l | /ヽ/<ノ|>‐-- '
     !リl/ /〉、_|
   _〈 // ` ―|       _/l_     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  `つノl/〈//   l|     /   <  < ROUNDは12だ!
        / \/V|    i ´ω`   i   \______
       ゝ     l.   |    C=' |

過去スレ・ルールなどは>>2-5 あたりを参照。
投票は、必ず<<対象ブランドの名前>>の形式で。括弧は半角の<<>>で。

◇トーナメント表はこちらへ
http://203.174.72.111/nekomizuki/project/index3.html
◇予選の結果はこちら
http://saimoe.oheya.jp/brand/result.html

<前スレ>
エロゲーブランド最萌トーナメント 1回戦Round11!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1014829325/
777ROUND12テンプレ案2:02/03/03 09:58 ID:cE06ir2F
◇支援画像などこちら
エロゲーブランド最萌トーナメント画像掲示板
http://cgi.members.interq.or.jp/pink/tousaki/cgi-bin/imgboard.cgi
エロゲーブランド最萌トーナメントお絵かき掲示板
http://isweb41.infoseek.co.jp/play/hgame2ch/cgi-bin/brand/picbbs.cgi

◇感想スレ
エロゲーブランド最萌トーナメント!!#2(感想)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1013526806/
エロゲーブランド最萌トーナメントッッ!!(ネタ)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1011427145/

◇過去スレ
10 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1014563952/
9 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1014307114/
8 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1013943136/
7 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1013608804/
6 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1013441280/
5 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1013127356/
4 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1012661336/
3 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1012301132/
2 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1011968482/
1 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1011624853/

◇スケジュール(1回戦)

3/3 (日) Bブロック第1試合 BLACK PACKAGE TRY × DISCOVERY × ちぇりーそふと
3/4 (月) Bブロック第2試合 公爵 × エルフ
3/5 (火) Bブロック第3試合 Studio e・go!×セレン
3/6 (水) Bブロック第4試合 エスクード×Cronus
3/7 (木) Bブロック第5試合 コンプリーツ×Force
778ROUND12テンプレ案3:02/03/03 09:59 ID:cE06ir2F
★☆★ ルール ★☆★

・票は1人1票。二重投票や自然数でない票は無効。
・投票は、<<対象ブランドの名前>>の形式で。また、その際、括弧には半角の<<>>を。
・<< >>、<< >>、≪ ≫、〈〈 〉〉、《 》などは、スクリプトに掛からないので自動的に無効。
・<<>>は、本文中の好きな場所にどうぞ。配置や前後の改行は完全に自由。
・<<>>で括られた内側の名前は、各ブランドの正式名称で。
カタカナ表記かアルファベット表記かは任意。愛称・当て字は不可。

  (トーナメント表に登録されている表記に統一していただくと集計人が助かります)
  例) Witchの場合
  ○=Witch,WITCH,witch,ウィッチ,うぃっち
  ×=MilkyWay(作品名),宇井っ地(漢字の当て字),魔女(ひねった名前)

・己の萌えに賭けて、多重投稿禁止!
 ケーブルの人はIDが他の人と一致する可能性がありますので、
 投票時に告知して下さると集計人が助かります。
・1行レスは萎えるので、なるべくどこに萌えたか書きましょう。
・中傷あるいは中傷ととらえられかねない投稿は控えましょう。
・有効投票はスレの950まで。951から1000までの投票は無効。
・投票時間はそれぞれ0:00〜23:00まで。時間外の票は無効。23時ぴったりは有効。
・23:01〜23:59の1時間は、集計結果の告知などで余韻に浸る時間。
・選挙活動は法律さえ守れば全面自由。CG、SS、ネタ、何でも貼り付け可。ただし、相手陣営の中傷はNG。
 また、ネギ板のローカルルールに従って、
 貼り付ける画像は自作or著作権者に許可を取ったものだけという事でお願いします。
・同票数の場合は両者勝ち上がりとし、次戦は3組で行う。
 ただし0−0の場合は両者負けとする。決勝で同点ならそのとき考える。
・板がdだ場合、それが試合時間の12時間以上に渡った場合は後日再戦。それ以内ならば有効試合とする。
・スレに直接多重投票、自作自演を疑うカキコをするのは避けましょう。 雰囲気を悪くするだけです。
・ケーブルやLAN環境でIDの重複する可能性が高い場合には その旨を「そのレス内」で通知してください。
 後のレスで宣言を行っても、集計ツールの仕様上、除外されてしまいます。
・age進行推奨。
779ROUND12テンプレ案4:02/03/03 09:59 ID:cE06ir2F
★☆★ FAQ(スレで質問する前に見てね☆) ★☆★

Q.進行が遅すぎ。1日2試合とか消化して、さくさく進めよーぜ。
A.ネタスレが幅を利かせないように進行はマターリが基準です。
  他のスレッドに迷惑をかけないためにも、これ以上のペースアップはできません。

Q.一人一票って、明日も投票していいの?
A.構いません。一戦あたり一票という意味です。

Q.知っているブランドがないんだけど…。
A.あなたの知らないメーカやゲームのことを知るよい機会かもしれません。
  応援団の選挙活動を参考にしてみてはどうでしょうか。
  そして、もし気になるメーカができたなら、ぜひそのメーカへ一票を投じてあげてください。

Q.組み合わせが偏ってないか?
A.そこまで責任もてません。そもそも情報量多すぎでどこが偏ってるのかも判別できません。

Q.画像集めるだけなら半角板いけばいいでしょう?
A.ブランド及びその著作物に対する萌えを競うのが本筋ですのでそこを間違えないようにしましょう。
  とりあえずネギ板のローカルルールに従い、
  抽出画像のUPや個人サイトへの無断リンクなどは行わず自作で戦ってください。
  角煮板にスレ立てたいというなら止めませんが、
  こちらは不干渉ですので各自の責任で行うようにして下さい。

Q.iswebの画像が見れないんですけど?
A.ショートカットをブラウザに貼り付けてください。

☆本スレにて進行中の対戦の現在票数をアナウンスするのは、やめましょう。場が冷めます。
☆特に注意。
 ブランド名でない、当て字や愛称、作品名ではカウントされません。ご注意ください。
  (ex.鍵・魔女・ちよれん・行殺・・・)
780爆破予告:02/03/03 10:06 ID:cE06ir2F
とりあえずテンプレ作りました。
投入する前に一応間違いがないか確認してください。

スレタイトルは「エロゲーブランド最萌トーナメント1回戦ROUND12!!」
テンプレは>776>777>778>779
781名無しさん@初回限定:02/03/03 10:21 ID:u0/ZdiCY
とりあえず、避難所に運営スレを立ててみました。
今後運営に関する意見・議論はこちらでやって、このスレは
本来の役目に(感想・予想等)戻したいのですが。

エロゲーブランド最萌トーナメント 運営スレッド
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=erog&key=015117852
782テンプレ案1作り直し:02/03/03 10:29 ID:cE06ir2F
       ,  -―- 、
   /了 l__〕      〈]     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    7| K ノノノ ))))〉,、   | 
    l」 |」(l| ( | | ||. !lm < エロゲーブランド最萌トーナメント1回戦
    | |ゝリ. ~ (フ/リ lアノ  | やってるんだってね。
     | | /\_V〕‐-/`'/   \________
.    l l | /ヽ/<ノ|>‐-- '
     !リl/ /〉、_|
   _〈 // ` ―|       _/l_     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  `つノl/〈//   l|     /   <  < ROUND12か……
        / \/V|    i ´ω`   i  |何もかも皆懐かしい……
       ゝ     l.   |    C=' |   \______ 

過去スレ・ルールなどは>>2-5 あたりを参照。
投票は、必ず<<対象ブランドの名前>>の形式で。括弧は半角の<<>>で。

◇トーナメント表はこちらへ
http://203.174.72.111/nekomizuki/project/index3.html
◇予選の結果はこちら
http://saimoe.oheya.jp/brand/result.html

<前スレ>
エロゲーブランド最萌トーナメント 1回戦Round11!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1014829325/
783名無しさん@初回限定:02/03/03 10:47 ID:CNwIf3ae
784○○作っていますが・・・○:02/03/03 10:47 ID:C6Vv1Vum
いつの間にか、こっちにも専任の人ができたんだな〜。

>>780
オイスター作戦が発動した今、
お金を払わなければ読めないdatへのリンクを
いつまでも残して置いても無駄が多いですね。

今回はいいとしても、
葱でも早急に過去ログ保管所を作るべきだと思います。
785○○作っていますが・・・○:02/03/03 10:50 ID:C6Vv1Vum
微妙に被った。(; ´Д`)
786名無しさん@初回限定:02/03/03 15:32 ID:x2YsmcaP
787名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/03 17:08 ID:Mrexy9z4
今日はマターリしてますね。

それはさておき、そろそろスレ立て出撃します。
788名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/03 17:15 ID:yytw5lbC
スレ立て完了。

エロゲーブランド最萌トーナメント 1回戦Round12!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1015143096/
789ななし ◆dRAMW2.k :02/03/03 17:34 ID:GgYrGzfN
>>788
乙カレー
790爆破予告:02/03/03 17:54 ID:Ia/aJ77p
>788
スレ立てご苦労様です。

>786
日付ではどの対戦かちょっとわかりにくいので、ここではスレナンバーだけでもいいのでは?
791名無しさん@初回限定:02/03/03 18:14 ID:OY59z7Q/
>790
確かにそうですけど、1のトーナメント表と照らし合わせれば使えるでしょう。
無いよりはグッと調べやすくなると思うので俺はある方キボンで。
792名無しさん@初回限定:02/03/03 18:25 ID:OY59z7Q/
テンプレ案について、ここって本スレと関係の大きい議論もたくさんされてるし、
もっと皆が運営に感心持つようにとの意味も込めて、
次回からこのスレへのリンクを本スレの1に貼って欲しいです、連続スマソ。
793名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/03 19:14 ID:c+0SvbBk
今日はギャルゲー板のトーナメントでコード導入等の投票中。
あちらはID出ないなどの違いはあるが、興味のある人は覗いてみた方がいい。

それはさておき、いいかげんこちらもコード導入の投票を始めたい。
これからテンプレ作りに入ります。
794テンプレ案(感想スレ用1):02/03/03 19:30 ID:c+0SvbBk
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 エロゲーブランド最萌トーナメントの運営に関する投票です
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

現在、多重投票対策をするべきかどうかの議論が行われています。
今後の試合運営や投票に密接に関わってくる事項なので、参加者各位の
意見を求めたいと思います。

(質問)
トーナメントの投票時に「コード」を付けることについて検討中です。
あなたの意見は?

(選択肢)
<<1>> コードは導入しない。多重票も(ID重複がない限り)すべて得票に数える。
<<2>> コードは導入しない。多重票は裁定人が不正と見なしたものを無効にする。
<<3>> コードを導入する。投票時のコード添付は任意。コードの代わりに「萌え文」でも可。
<<4>> コードを導入する。投票時コードは必須、コードなしの票は無効。

(投票方法)
本スレの投票と同様です。あなたの選んだ選択肢の数字を<<>>で囲んで書いて下さい。
意見・主張があれば書き添えてもらっても構いません。
ID重複等は本スレ投票と同じくチェックされます。

795テンプレ案(感想スレ用2):02/03/03 19:36 ID:c+0SvbBk
各選択肢における長所・短所は次の通りです。

<<1>> コードは導入しない。多重票も(ID重複がない限り)すべて得票に数える。

長所
・手軽に参加出来る。そのため一見さんや支援を見ての参加も容易。
短所・問題点
・串さえ変えれば多重投票は容易なので、荒らしの発生率は高くなる可能性がある。
極端な多重投票が発生した場合参加者・支援者の士気が下がってトーナメント全体が寂れる
危険がある。

<<2>> コードは導入しない。多重票は裁定人が不正と見なしたものを無効にする。

長所
・投票の手軽さをそのままに、不正投票を(ある程度は)除外する効果も得られる。
短所・問題点
・裁定人をどうするか。メンバー固定なのか何人かで交代制にするのか。
・展開によっては裁定人の負担がかなり重くなるのが予想される。
・一部の人間の裁定に全てを委ねる事になるので、それに対する絶対的な信頼が要求される。
具体的には、どんな結果が出ようとも一切の異論反論はしない状況を作れるかどうか。

<<3>> コードを導入する。投票時のコード添付は任意。コードの代わりに「萌え文」でも可。

長所
・実際に裁定まで至らなくとも、多重投票に対する示威的効果は期待出来る。
・「推奨」なので、コード取得が困難な人や一見さん、浮動票でも投票が可能。
・揉めた場合に裁定人が必要な点では2と同じだが、より明確な基準があるため裁定が
(2と比べ)スムーズかつ客観的に判りやすい形で行える。
短所・問題点
・2同様、裁定人についての諸問題が発生する。
・コード取得の問題。特に常時接続や強制串の環境下の人にとっては大きな問題になる。
・必須で無いとは言え、投票に対する敷居が高くなって(高いと感じられて)しまうため
投票が少なくなる危険がある。

<<4>> コードを導入する。コードは必須、コードなしの票は無効。

長所
・多重投票抑止の効果は各案の中では最も高い。
・判断基準が明確なので裁定人が必要ない。
短所・問題点
・3同様、コード取得についての諸問題が発生する。特に常時接続・強制串の環境では
事実上投票不可になる危険性がある。
・ルールに精通してないと投票が出来ないので一見さんにはかなり厳しい状況になる。
・手続きの煩雑化により手軽さが失われるため、参加を見送る人が多数発生する危険が高い。
・そこまでやっても多重が完全に防げるわけではない。

796テンプレ案(本スレ用):02/03/03 19:43 ID:c+0SvbBk
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 エロゲーブランド最萌トーナメントの運営について投票中です
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ただいま、トーナメント感想スレにおいて、
投票にコード制を導入するかに関する投票を行っています。

(感想スレ用テンプレのURL)
上のリンクの中身を読んだ上で、必ず感想スレにて投票をお願いします。
感想スレはこちらです。
(感想スレのURL)

今後の試合運営や投票に密接に関わってくる事項なので、ご協力をお願いします。
797270:02/03/03 20:43 ID:gLZhzBW4
>>794-796
大枠はいいと思うのですが、
いきなり「コード」という見知らぬ言葉が出てきてもネギ住民は
困るだけなのでその説明が必要かと。

少なくとも私はこの議論が出てくるまで全く知りませんでしたし。


あと、私しか推してる人がいないような気がする
> <<4>> コードを導入する。コードは必須、コードなしの票は無効。
ですが(w

私が想定しているのは、葉鍵のコードのようなプロクシチェックをするものではなく、
同一頭3オクテットIP(xxx.xxx.xxx.yyy の xxx.xxx.xxx の部分)からの
取得間隔のみチェックしてのコード発行をしたらいいのではないか、というアイデアです。

ゆえに
>・3同様、コード取得についての諸問題が発生する。特に常時接続・強制串の環境では
>事実上投票不可になる危険性がある。
の部分はクリアできるかと。

多重を除外するというより、面倒くさくして荒らしを排斥するのが主目的とゆーことで。
798名無しさん@初回限定:02/03/03 20:56 ID:+c0bp0To
コードについてですが、イメージで判断されると意味ないので、実際に試験的に
1・2戦使用してもらった後に、決を取って採用するかどうか決めて欲しいです。

もちろん試験中は、コードには何の意味も持たせないという前提で。
799炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/03/03 21:05 ID:wuK5SvqN
20行くらいのperlスクリプトで大量に自動取得できるコードに意味があるのですかね。>270
800いまさらなにを:02/03/03 21:11 ID:JUdTkdc+
ヽ(`Д´)丿
801名無しさん@初回限定:02/03/03 21:21 ID:84a8vypO
コードとか運営関連の議論は、こっちでするんじゃないのか?

エロゲーブランド最萌トーナメント 運営スレッド
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=erog&key=015117852
802270:02/03/03 21:25 ID:gLZhzBW4
>>799
コード必須の場合の最大の利点は「投票が面倒である」ということだと思ってます。
荒らしもコードをいちいち入れてまでの荒らしするか?ということです。

逆にそこまで気概を持って荒らすんであれば、他にも手段なんぞはいくらでもあるし
コードどうこうで防げるもんじゃないから諦めろ、つうアイデアですな。
803炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/03/03 21:29 ID:wuK5SvqN
つーか、「攻撃者は自分よりスキルが低い」と思い込んでるように思えるのだけど。
そんな考えで壁作るなら最初からないほうがマシ、というのは、まあそうですな。
804名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/03 21:30 ID:eECBLHj9
>>798
さすがにまだ決まってもないものを使えというのは気が引ける。
個人的には、この投票でコードの試用をしたいんだが、
今の時点ではテンプレには書かなかった。

>>801
そっちは使いません。
2chの外を使うと「裏でコソコソやりやがって」と言われるのが世の常。
805名無しさん@初回限定:02/03/03 21:35 ID:xirZOWzV
>>798に同意。
実際に使ってみないことには良い悪いの判断は出来ないと思うんだけど。
806名無しさん@初回限定:02/03/03 21:39 ID:GRtb+K9y
2chでやる以上最初から荒しのことなんて想定されていたし、
そんなコードをつける云々なんて言ったら2chでやる必要ねぇじゃん。
それなら最初からCGI組んでどっか別のところにサイト作ればよかったんだ。

スレッドに投票することがこのトーナメントのオモシロさじゃん。
807名無しさん@初回限定 :02/03/03 21:47 ID:lVH4WO9f
運営スレができたんならそっちへいってよ。
感想スレ独特のマタ−リ感が好きだったのに…
808名無しさん@初回限定:02/03/03 21:49 ID:2aTgykBb
>>804

>さすがにまだ決まってもないものを使えというのは気が引ける。

うーん、確かに気持ちは分かるんですが、別にコードを推奨とかじゃなくて
協力出来る人はやってみて下さいという形ではダメですか?

こっちだけで試用やっても、いくら告知しても興味持ってくれないと思うんですよ。
それにコード使用の是非と一緒にやると、どうしてもコード試用の方がサブになりそうだし。
本スレで試用やれば、協力してくれる人の分が目に入ると思うんで。

別にその結果、コード不要派が多数になればそれはそれで全然問題無しですハイ。
809名無しさん@初回限定:02/03/03 21:53 ID:kIvdUEln
>>806
だから色んな意見の人がいるから、決を取って決めようって言ってるんでしょ。
今頃散々既出の意見出さなくても。
810名無しさん@初回限定:02/03/03 22:00 ID:524efgT+
ただでさえこの感想スレ見てない人いそうなのに、別の板に運営スレを作るのは反対。
理由は>>804に同意。

だけど、某板の最萌みたいに感想スレが運営スレになるのは確かにヤダ。
あっちはまだ何個か受け皿があるが、ここはこのスレ以外だと本スレしか感想を書く
場所が無い。新しく感想を書くスレを作ってここを実質上の運営スレにするか、
運営スレを作ってここを純粋な感想スレにするかして欲しい。
811270:02/03/03 22:01 ID:gLZhzBW4
各選択肢と荒らしのパターンをまとめてみました

        <<1>>      <<2>>      <<3>>       <<4>>
                           PROXY規制有  PROXY規制無

コードなし  可能       可能       可能        可能
 の荒らし  カウントされる 裁定人で除外 裁定人で除外   機械的に除外

コード入れ  −−      −−       ほぼ不可能    多少面倒だが可能
 た荒らし  −−      −−       カウントされる   カウントされる
812名無しさん@初回限定 :02/03/03 22:04 ID:Muty6FI8
>>798
採用云々はともかく、試験的に(あくまで試験的に)使用するのは同意。
そのリアクションを見た後で議論するのもアリかと。

いきなり本採用だと混乱する対戦カードがかわいそうだ。
813名無しさん@初回限定 :02/03/03 22:06 ID:5viWHFz9
>>810
じゃあ、次スレを作る時に分けたほうが良いのかな?
814名無しさん@初回限定:02/03/03 22:11 ID:Q3jIGvO/
>>810
もともとここは運営スレの度合いが高かったけど?
コード議論以前から。
815810.:02/03/03 22:20 ID:524efgT+
>>814
それはしょうがないでしょ。他に話すスレが無いんだから。

ただ最近ここで感想書く雰囲気が無くなって来てるという意見が、
目立って来てるし、オレもそう思うからああ書いただけで。
ただこれはあくまで個人的な意見だから、分けるかどうかの判断までは何とも。
816名無しさん@初回限定:02/03/03 22:22 ID:UNnM9w+y
> 2chの外を使うと「裏でコソコソやりやがって」と言われるのが世の常。
感想スレをあっちにつくる………
817名無しさん@初回限定:02/03/03 22:23 ID:Q3jIGvO/
>815
うーん、分けても寂れたスレになりそうな気が…
今みたいに、試合終了後に結果に対するコメントが本スレに幾つか
って感じで良い様な気がしないでもない。
818名無しさん@初回限定:02/03/03 22:31 ID:4vehbTIj
>795
コード導入の問題点として、
「2chの特徴である匿名性がある程度制限される」
を入れといてホスィ
俺が反対してるのはその一点においてのみなので。
819名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/03 22:31 ID:F71EU4A4
「本スレで試用してほしい」という声が多いので、
明日から2〜3日試験導入してみますか?

できればコテハンの意見を求む。
820名無しさん@初回限定 :02/03/03 22:32 ID:L3+t4w6F
>>817
でも、今はそれもほとんど無いからね。
予想屋さんも誰も見なくなったし…
821名無しさん@初回限定:02/03/03 22:34 ID:uk1gnmCP
>>818
それ前にも誰か書いてたけどIDが導入されてる時点で
匿名性がある程度制限されてるんじゃないですか?
822名無しさん@初回限定:02/03/03 22:39 ID:4vehbTIj
>821
IDは運営側がやってることだからね。
利用者側でさらに上乗せして制限することに激しく違和感を感じる人間もいるのよ。
823名無しさん@初回限定:02/03/03 22:41 ID:KNZwJ2eq
IDは、IPアドレスの後半からの生成だそうだから、
解読されてもプロバイダを特定したりするのは不可能でしょ。
824名無しさん@初回限定:02/03/03 22:43 ID:4vehbTIj
そもそもコードについて反対意見の半分くらい(ちょとふっかけすぎ?)は
要約すれば「2chらしくない」ってことなんだから、
それを無視されても困るんだよね。
825名無しさん@初回限定:02/03/03 22:43 ID:bf2Kldr1
予想屋がいないのは、トーナメントになったからねぇ。
1対1の予想しても仕方あるまい?
ブロック別にしたって、4つで終わりなんだし。
826名無しさん@初回限定:02/03/03 22:44 ID:Q3jIGvO/
>819
試験導入ってのは、有効・無効の判断材料にはしないってこと?

>できればコテハンの意見を求む。
コラコラ(w
827名無しさん@初回限定:02/03/03 22:48 ID:4vehbTIj
>823
いやそう言うことを言ってるのではないんだ。
2chは一部の奇特な人(wを除けば"名無しさん"の集合体なんだから、
変な識別符号をゴチャゴチャつけるのは何かおかしいだろと。
828エロゲ推定無罪:02/03/03 22:53 ID:oxmHenuk
>743
>ベスト16とかベスト8あたりからは連戦になり過ぎるんで、
>間1日あけるとか考えた方がいいんでは?
同意。時間がないと、ここ読むのもいっぱいいっぱいなんですわ(;´д`)
829名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/03 23:00 ID:73CFmjsP
>>820
トーナメントになると、ブロック単位の予想で事足りてしまうので
1試合毎の予想というのはあまり出来なくなりますね。

>>826
その通り。
830テンプレ案(導入試験用):02/03/03 23:03 ID:73CFmjsP
□□□□□□□□□□
 お 知 ら せ
□□□□□□□□□□

エロゲーブランド最萌トーナメントでは、多重投票対策として
「コード」の導入を検討しています。
それに先立ち3/4〜6の3日間、コードの試験導入を行います。
なお、コードを取る/取らない は任意です。(集計には関係有りません)
皆様のご協力をお願いします。

●コードとは?
各利用者のIPを基に算出される文字列です。
コード発行所(http://ichigo.sakura.ne.jp/~go/brand/)にて発行されます。

●コードを使う場合の流れ
1.http://ichigo.sakura.ne.jp/~go/brand/ のリンクをクリック
    (pinktowerがウザイ人は↑のURLをブラウザにコピペしても可)
2.リンク先では、下記の画面が出てくるはずです。
-------------------------------------------
あなたの投票用コードは

[[BRA?-???????]]

です。
これを投票レスの1行目に書いてください。
-------------------------------------------
(?には任意の文字列が入ります)
表示されたコードをコピーしたり、メモ帳で保存したり、暗記するなりして
忘れないようにしましょう。
3.本スレで投票する時、2で表示されたコードを1行目に置いて下さい。
  その際、コードのある行にはコード以外何も書かないで下さい。

●コードが取れない場合
以下の理由が考えられます。

・「同一ドメインへの短い間隔でのコード発行はできません。しばらくお待ちください。」と表示される
あなたと同じプロバイダの人が先にコードを取った事が考えられます。
しばらく待って、改めて試してみて下さい。
・「PROXY規制中です。。。」と表示される
もしproxyを外せるようでしたら、外してみて下さい。

いずれの場合でも、プロバイダ名・環境(ISDN,ADSL等)を添えて「取得できない」旨報告してもらえると幸いです。

●補足
・コード発行所ではIPそのものは保管しませんが、コードについては
 当日23:30まで保管され、その後抹消されます。
・コードを入れる/入れないは、集計には一切反映されません。
 ですので、コードを取りたくない人は取らなくても構いません。
831名無しさん@初回限定:02/03/03 23:08 ID:UNnM9w+y
(終了した)投票スレに書こうかとも思ったけどこっちに。

前からいおうと思ってたんだけど、
> ・有効投票はスレの950まで。951から1000までの投票は無効。
だよ?>終了さん

新スレ誘導を950で貼るのは、実質上影響ないかもしれないけど、
やっぱりフライングだと思うのですが。万一同時に投票があって、
終了が950、投票が951に送られたりしたら、やっぱり問題ではないかと。
832名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/03 23:08 ID:73CFmjsP
今日の多重票候補

ちぇりーそふと:876-881,883 (-7)
DISCOVERY:890-893,898-900,901-903 (-10)

こんな感じです。
833名無しさん@初回限定:02/03/03 23:19 ID:Q3jIGvO/
と言うか、基本的に1対1の試合の予想は荒れを呼ぶ危険があるのであまりしないで欲しいと思ったり。
ブロック単位の予想にとどめておいた方が……

>>831
同意。俺、>950の投票書き込み待ってたのに(我ながらしつこい)

>832
それでいいのでは。
834名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/03 23:20 ID:73CFmjsP
今日も今日とて、23:30までに異議がなければ>>832を基に確定を出します。

啓発age。
835爆破予告:02/03/03 23:21 ID:Ia/aJ77p
ちぇりーの881,883、ディスカバリーの890はどうだろう?

ちぇりーのこの2票は876-880に比べて時間が僅かに離れている。
それに何となく初心者が前の票を真似して入れてるような気がする。

ディスカバリーのは、891-893と違って、一応理由が入っている。
890を入れるなら894も入れるべきでは?

あくまで勘なので、間違ってるかもしれないけど。
836名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/03 23:22 ID:73CFmjsP
それから>>819(コード試験導入)に異議のある方もどうぞ。
こちらは23:40までに。
837雪だるま ◆X7XxCOE. :02/03/03 23:24 ID:SrjkfLbm
ちぇりーの877は多重に巻き込まれた初心者でわ?

876―881のなかでこれだけ顔文字が入ってないので・・・
838名無しさん@初回限定:02/03/03 23:25 ID:ghhIZJOA
>832
見た感じ私もそんなところだと思います。
それ抜きでOKではないでしょうか。
839名無しさん@初回限定:02/03/03 23:26 ID:qWrRgAiO
874はどうする?>ちぇりー
840名無しさん@初回限定:02/03/03 23:30 ID:qWrRgAiO
890は俺もあやしいと思ったけどちぇりーのやり方見てると弾いても良い気がする。
841名無しさん@初回限定:02/03/03 23:32 ID:qWrRgAiO
>>835
894は1時間も経ってるからOKでしょ。
842名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/03 23:34 ID:73CFmjsP
>>837
確かに一連の票の中で、877だけ1行なんだよねぇ。
今回は外しましょう。
それからちぇりーの候補に874を追加。指摘Thx >839

>>835
881,883は…、傾向が同じなので無効にしたい。
890は、爆破予想氏の指摘通りなので外します。

では改めて、
ちぇりーそふと:874,876,878-881,883 (-7)
DISCOVERY:891-893,898-900,901-903 (-9)
843名無しさん@初回限定:02/03/03 23:35 ID:4vehbTIj
ちぇりーは874、876、878-881、883と見た。
DISCOVERYは>832の通りでいいと思う。

でも俺ちぇりー信者なんであてにしないで(w
844爆破予告:02/03/03 23:36 ID:Ia/aJ77p
ほんとだ……、何見てたんだろ。スマソ。

あと、ちぇりーの881,883だけど、今一度見返したら
多重の可能性の方が高いような気がした。
初心者が顔文字の仕様まで真似るとは考えにくいし。

意見をコロコロ変えてスマソ。
845名無しさん@初回限定:02/03/03 23:36 ID:4vehbTIj
遅かりし由良の介・・・
846名無しさん@初回限定:02/03/03 23:37 ID:qWrRgAiO
>>842
俺はあくまで手伝いなんで最終的な判断は任せます&従います。
847名無しさん@初回限定:02/03/03 23:40 ID:4vehbTIj
ああそれからコードの試験導入には立場上反対します。

・・・賛成多数なんだろうけど。
848名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/03 23:40 ID:73CFmjsP
特に異議もないようですので、コード試験導入の件共々
本スレに上げます。
849名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/03 23:42 ID:73CFmjsP
って、異議出てるし(汗 >>847

ただ今回は試験なので、ご容赦下さい。
850718=727=801:02/03/03 23:43 ID:9gvBN2oS
正直さ、今のこのスレの議論状態にはかなりうんざりしている。
このトーナメントが気に入ってるから多重問題とかでもかなり積極的に
発言してきたけど、今の状態はいき過ぎ。ここは「感想」スレだよ?
議論関係は801で挙げた避難所スレでやればいいじゃん。
そこへのリンクもたまに本スレにはっておけば、
804氏が言ってる「裏でコソコソやりやがって」って愚痴る連中への口封じになるし。
851名無しさん@初回限定:02/03/03 23:48 ID:4vehbTIj
次スレで2つに分けるとしても運営議論は葱板内部でやるべきだと思う。
852850:02/03/03 23:52 ID:9gvBN2oS
>851
確かに、葱版内部に新たに運営スレを建ててもいいね。
853名無しさん@初回限定:02/03/03 23:54 ID:KqSCiu8K
このスレの経緯って、運営スレ(ネタから駒)が「某所にならって」感想スレ
がほしいからって看板付け替えただけだし………。
854名無しさん@初回限定:02/03/03 23:56 ID:Q3jIGvO/
>852
だから、感想スレ独立するとネタがなくて寂れるって。
基本的に感想は試合後本スレに〜。

>853
同意。
855名無しさん@初回限定 :02/03/03 23:59 ID:cf+4VGpg
>>854
寂れるかなぁ?前みたいにマタ−リしたいだけなんだが。
856名無しさん@初回限定:02/03/04 00:09 ID:8eCbGt1R
Bブロックはまた〜りしそうだね。
まぁ、予選トップのTOPCATで53だからしかたないか・・・。

ここはどこでも抜ける可能性はあるんだよね。祭りさえあれば(w
857名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/04 00:10 ID:83OVzbIQ
コード試験導入のテンプレを作りましたので、
2〜3時間おき程度に本スレに貼ってもらえるようにお願いします。
  (当方、平日は夜しか対応できないので)

---------------
□□□□□□□□
 お 知 ら せ
□□□□□□□□

エロゲーブランド最萌トーナメントでは、多重投票対策として
「コード」の導入を検討しています。
それに先立ち3/4〜6の3日間、コードの試験導入を行います。
なお、コードを取る/取らない は任意です。(集計には関係ありません)
皆様のご協力をお願いします。

詳しくは>>21をご覧下さい。
なお、コード発行所はこちらです。
http://ichigo.sakura.ne.jp/~go/brand/
---------------
858名無しさん ◆MAHIRUgo :02/03/04 00:13 ID:g5vW1m3p
>855
寂れるというか、議論が起きる前は寂れていたというか。(w
まあ、前は開始前に予選の予想があったり、予選時のエントリーブランドの入れ替えとか、
表の次スレのテンプレ用意とか、そんな感じだったよーな。
コード騒動が治まれば、集計時間帯以外ならまったり出来るかと。

あー、でも、終了した一回戦の解説なんかは欲しいと思う。
ここのところ、多重や荒らしもあるから、書くほうも大変だと思いますが……。
859避処地 ◆I1FuRETM :02/03/04 00:38 ID:QZhHuOwn
コード取得、そんなにタルくないみたいだし漏れ的には別に良いと思う。
860名無しさん@初回限定:02/03/04 00:42 ID:lQiDN3C+
>>858
こんな感じ?

 「BLACK PACKAGE TRY」「DISCOVERY」「ちぇりーそふと」と血統が近いブランド
同士の三つ巴となったBブロック第一試合。

 当初の予想では、作品の話題性、販売本数、ブランドスレ等で一歩抜けている「ちぇりーそふと」に
人気が集まったが、結果はおおかたの予想を覆えし、「DISCOVERY」が僅か9票さで逃げ切った。

 まず「DISCOVERY」は開催前日からOHPにて新作発表、追加更新など支援に動き、
スタートダッシュに成功。
 その後もDOSユーザー等、古くからのファン層の支持に支えられコンスタントに得票を伸ばし、
追いすがる「ちぇりーそふと」に先行を許すことなく1着でゴール。

 「ちぇりーそふと」は目立った支援もなく、メーカースレにあるように新作が「期待薄」との
印象を拭い切れず、終始苦戦。
 予選は1位で通過した「BLACK PACKAGE TRY」は得票数6票という。本選での最低得票数を記録した。
861名無しさん ◆MAHIRUgo :02/03/04 01:25 ID:g5vW1m3p
>860
あ。いい感じです。
わざわざありがとうございました。
この調子で他の試合も……というのは我侭ですね。(^^ヾ
自分でも書こうとしてはいるのですが、中々思うように書けないんですよね。

でも、本当に「BLACK PACKAGE TRY」の得票数は……他2ブランドと支持層が
重なったとかなのでしょうか。
862名無しさん@初回限定:02/03/04 01:37 ID:FV4vfiwa
>861
BLACK PACKAGE TRYとDISCOVERYはユーザーが被るからね。
特にDOS時代ユーザーは。
俺もDISCOVERYがなきゃ入れてた。
863名無しさん@初回限定:02/03/04 02:03 ID:QNHkhxFl
あう、ちぇりー負けたのか・・・
まあ2回戦、sky発売という強力な支援効果のおかげで惨敗<支援ちゃうやん(w
とかにならんかっただけよかったとするか。
864名無しさん@初回限定:02/03/04 11:22 ID:6e2XXMtA
……このスレの存在意義を誤認されちゃってる気がする。>850とかに。
もともとこのスレって運営用だろ?
そこに感想を書くようになってそのまま「感想スレ」にされちゃたけど、
スレがたった時点では「メインは運営。様子見としての感想」だったハズ。
予選開始直前から見てる俺はそういう認識だけど。
865名無しさん@初回限定:02/03/04 12:51 ID:o+Rn/qD9
じゃあ次スレは運営スレと感想スレの二本立てってことで。
866名無しさん@初回限定:02/03/04 13:03 ID:rFSfg20G
えー、ちょっと質問なんだけど…
SSとか書いた場合、直接投票場に貼りつけるんじゃなくてメーカースレかSSスレに
貼りつけてそこに誘導した方がいいのかな?

あと支援でリンク貼る場合、個人のファンページみたいな所は管理人に許可とる必要が
あるのかな?
867名無しさん@初回限定 :02/03/04 13:15 ID:hoWs3bk5
SSなどは直接で、ファンページはよく知らんけど許可取った方が印象良いと思うけど?
868爆破予告:02/03/04 13:23 ID:fbmSOyE4
本スレの85,88-92は皆さんどう思われ?
黒に近いグレーゾーンな気がしているんだけど。
869名無しさん@初回限定 :02/03/04 13:40 ID:hoWs3bk5
まあ僅差で終わったら、審議でもするでしょう。
870名無しさん@初回限定:02/03/04 13:43 ID:zaZX6UnT
葉鍵も昨日の接戦でちょっといやーな雰囲気になってるね

こっちはマタリしてもらいたい
871名無しさん@初回限定:02/03/04 13:49 ID:JhAwQSXT
>866-867
SSは短め(3-4レス程度まで)なら直接投入、それ以上になるなら別の場所へおいてリンク、
くらいがいいと思います。
872名無しさん@初回限定:02/03/04 14:21 ID:40vW+pKz
ううっ、エルフに対するコメントがちくちく痛いよ。
ズバッとじゃなくて、ちくちくと。
すべては長すぎたリメイク連作のせいか。・・・身から出た錆?
873名無しさん@初回限定:02/03/04 15:40 ID:w7/yNgHm
今日の本スレ見てると、なんか激しくデジャブーを感じるのは気のせいでしょうか(w
874雪だるま ◆X7XxCOE. :02/03/04 15:53 ID:kw99boFn
>873
リーフvsルネ戦ですか?
あの時はちょっと、ルネファンに反感もったな〜

それはともかく、本日の投票は意外に接戦ですね。
アンチがいるせいかも知れないけど、公爵がこんなに粘るとは思わなかったヨ・・・

と言いつつ、自分も支援に引かれて公爵に入れましたけどね。

ただ、見たところ公爵は1行レスが多いな・・・
これを無効票にするかどうかで今後の運営が決まってきそうだ・・・
875名無したちの午後:02/03/04 18:03 ID:eiuM0DS3
やっぱり度が過ぎる中傷は無効にしますか?
いや、「〜だから」はまだ良いにしても、一方的な中傷とかあるし。
雰囲気を保つ為にも。
876名無しさん@初回限定:02/03/04 21:06 ID:JhAwQSXT
「度」の基準を作れないと思うので、反対。今まで通り(?)
「メーカーの印象悪くするだけだよ」ってなツッコミレスつけとけばいい。
ペナルティ化はメリットに比べてデメリットが大きい。
877名無しさん@初回限定:02/03/04 21:43 ID:hH6XqCm6
俺も反対。
誰か気がついた人がツッコミレスをするって感じでいいかと。
878名無しさん@初回限定:02/03/04 22:06 ID:76kdTfFY
>>874
ルネファンに対して反感を持ったの?
アンチやリーフを見限った人に対してじゃなくて?
ルネファンがリーフを貶めるような発言をしたと思ってるんだ?

純粋なファンなら己の萌えを優先すると思うんだけどなぁ・・・。
879雪だるま ◆X7XxCOE. :02/03/04 22:56 ID:kn0PYEtj
>>878
言われてみれば確かにリーフを野次ってたのはアンチだ・・・。
激しく勘違い。ルネファンの方々、スマソ。

お詫びの意味で次はルネに投票させて頂くよ・・・

さて、そろそろ23時だな・・・
880名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/04 23:05 ID:+fsrGwTB
本日の多重票候補。

88-92,94 (公爵 -6)
881名無しさん@初回限定:02/03/04 23:10 ID:1a5o+nIM
85と86は?
86はコード取ってるけど・・・。
882爆破予告:02/03/04 23:14 ID:fbmSOyE4
うーん自分で言っておいてなんだけど、今回は5〜7分の間隔だからちょっと難しいな。

顔文字が入っている90,91は除いてもいいかもしれない。
代わりにちょっと間隔があいているけど85も多重の可能性が高いような気がする。
85,88-89,92,94の公爵(-5)はどうだろう?
883名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/04 23:15 ID:+fsrGwTB
>>881
難しいところだが、今回の傾向からは外れているので有効としたい。

なお、コードの有無は審査の対象外です。(試験中につき)
884雪だるま ◆X7XxCOE. :02/03/04 23:17 ID:kn0PYEtj
>880
それでいいかと。

>881
それは自分も思った。けど現状では見分けられないなぁ・・・

ほかにも1行レスはあるけど、時間帯がずれてるので有効かな?
一応、あげてみる。

123 公爵 11:04
134 公爵 12:29
136 公爵 12:33
150 エルフ 15:05
153 エルフ 15:46
885名無しさん@初回限定:02/03/04 23:17 ID:ZGxSaTLZ
>>880
見てみましたがなんとも微妙です。
ただ予選から通してみれば、これは有効かなという程度の印象は持ちました。

>>881
今回はコードは関係ないですよね?
それにコードが導入されればコード付きは疑わしくても有効なんでしょう?
ちなみに85-86も上に同じ印象です。
886名無しさん@初回限定:02/03/04 23:20 ID:76kdTfFY
85で始まって86が目くらましにコード取得。
以下いつものって感じに見える。
887名無しさん@初回限定:02/03/04 23:21 ID:o2Vlr27n
これが有効なら…昨日、一昨日のやつもすべて有効となってしまう。
ってことで、>>880でよろしいかと…
888爆破予告:02/03/04 23:26 ID:fbmSOyE4
>887
昨日までのは間隔が詰まっていたのではっきりと分かる荒らしだったけど、
今日のは微妙に間隔が空いているので荒らしというよりも多重の近い。

浮動票が動くには変な時間帯なので、無効でいいかと。
他の人が>880を支持するなら、それでいいかと。
889名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/04 23:27 ID:+fsrGwTB
場の意見も聞きましたが、ひとまず>>880の通りで確定を出したいと思います。

ただ、今のやり方だといずれ判別不能になりそうな気がする。
向こうも悪知恵だけはついてきている様だし。
890名無しさん@初回限定:02/03/04 23:29 ID:ZGxSaTLZ
かまいません。
て言うか自分の見方が甘かったですねぇ。あー目が節穴だぁ。
891860:02/03/04 23:32 ID:aUaQA5Mo
本日のBブロック第二試合は…

『ドラゴンナイトシリーズ』『同級生シリーズ』『下級生』『YU−NO』『臭作』
『鬼作』と、エロゲ史を語る上で外せないタイトルがキラ星のごとく並ぶ、東の横綱
【エルフ】と、『ジサツのための101の方法』で昨年の10月にデヴューを果たし
たばかり、話題性はあったものの、認知度、販売本数や漢たちの飛ばしたスペルマの
量ともに対戦相手には遠く及ばない【公爵】の一戦。

【エルフ】の圧勝で終わるとしたのが大方の予想を裏切り横綱【エルフ】が大苦戦。

開始早々は【エルフ】が順調に票を伸ばし、このまま順当に決まるかと思われたが
明方−正午にかけて【公爵】の猛追。織り返し地点で【エルフ】を逆転するという
大波乱の展開。
その後、もつれつつ2者とも並走したが終了間際【公爵】への連続投票が目立ち【公爵】
が頭1つ抜け出す形でゴール。

結果、試合自体は終始【エルフ】の話題で圧倒するものの、判官贔屓の煽りを食らった
のか、アンチがあまりにも多いためか、それとも葱版だからなのか【エルフ】まさかの
敗退。

これにて、昨日の【ちぇりーそふと】に引続き、Bブロックは有力&本命が次々と敗退
していく大波乱模様となる様相を呈してきた。
892HR600 ◆auGocrfQ :02/03/04 23:36 ID:LWurhm/2
fm となると次の試合でStudio ego!つぶれると
もう訳が分からなくなるな・・・・
ちぇりーとエルフ死亡の今知名度ではNO.1のはずだから
893名無しさん ◆MAHIRUgo :02/03/04 23:39 ID:g5vW1m3p
>891
早速の解説、ありがとうございます。
今日のトーナメントの様子をよく表わしていると思います。

しかし、エルフ、負けましたか……。
しかも、得票数が得票数なんで、鍵が予選敗退した時以上にショックですね。(^_^;
あと、Dブロックのアリスがこの二の舞にならないかと心配だったり。
894POkE:02/03/04 23:41 ID:eg08vRwo
ttp://saimoe.oheya.jp/brand/
上の予想表見てきたんですが、「Studio Air」は所属「(株)セブンエイト」です。
「てんしのはしご」のエンディングで「販売 (株)セブンエイト」と出てきます。
(「鎮花祭」の時は「ミスティ」でしたが(笑))
895名無しさん@初回限定:02/03/04 23:41 ID:bO+8zEnq
1行レス又は短い場合、多重投票として扱われる危険性があります。

ぐらいは入れるべきかな。
896名無しさん@初回限定:02/03/04 23:42 ID:0ixYi+O6
>>890
おお、早くも観戦記が。ありがとうございます。
エルフ敗北の理由を実に的確に捉えていますね。
しかし特に祭りも起こらなかったのに公爵が勝つとは…。

897名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/04 23:46 ID:+fsrGwTB
今日のコード使用結果。

総有効投票167票中、コード使用82票。(利用率 49%)
※他に投票以外のレスにコードが付いてたのが2件。

コードの重複はありませんでした。
898ななし ◆dRAMW2.k :02/03/04 23:47 ID:ocJQJYI/
今までの観戦記まとめ
第一試合(ライアーソフト vs DISKDREAM)
>354-356

第四試合(Leaf vs ルネ)
>392

第五試合(アイル vs Jellyfish)
>416

第九試合(BLACK PACKAGE TRY vs DISCOVERY vs ちぇりーそふと)
>860

第十試合(公爵 vs elf)
>891

他の試合の観戦記もきぼん(w
899名無しさん@初回限定:02/03/04 23:47 ID:p3+i9sbH
公爵は応援していたが、自分が思っている以上に知名度や評価が高かったようで、
その結果がこれだったのでしょうか。
あとは、公爵がどこまでいけるか、楽しみなところです。
900雪だるま ◆X7XxCOE. :02/03/04 23:48 ID:jGtiqi+J
名無しさん ◆SxVLfkFg氏、集計おつ〜。

今回はちょっと多重かどうか分からなかったな・・・
結果は変わらないから良かったけど、結果が入れ替わる場合になると揉めそうですね・・・

>891
(・∀・)イイ!
特にこのくだり、ワラタよ!

>結果、試合自体は終始【エルフ】の話題で圧倒するものの、判官贔屓の煽りを食らった
>のか、アンチがあまりにも多いためか、それとも葱版だからなのか【エルフ】まさかの
>敗退。

これからも時間があったらお願いします。

901名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/04 23:51 ID:+fsrGwTB
コード試験導入のテンプレを作りましたので、
どなたか2〜3時間おきに本スレに貼ってください。
  (当方、平日は夜しか対応できないので)

---------------
□□□□□□□□
 お 知 ら せ
□□□□□□□□

エロゲーブランド最萌トーナメントでは、多重投票対策として
「コード」の導入を検討しています。
それに先立ち3/4〜6の3日間、コードの試験導入を行います。
なお、コードを取る/取らない は任意です。(集計には関係ありません)
またコードが取れなかった場合、プロバイダ名・接続環境など報告していただけると幸いです。
皆様のご協力をお願いします。

詳しくは>>250をご覧下さい。
コード発行所はこちらです。
http://ichigo.sakura.ne.jp/~go/brand/
---------------

昨日は結局1回しか貼られなかった。しかも貼ったの自分だし(汗
902名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/05 00:01 ID:nJT2D26s
コードの試用期間が終わって、7日にもコード導入を決める投票をやりたいと思います。
今の所のテンプレは>>794-796ですので、意見がある方はどうぞ。

もし運営スレと感想スレを分ける必要があるのならば、これを機に分けるのも一つの手。
903爆破予告:02/03/05 00:03 ID:D9kHo8v6
>893
今頃書くのは卑怯な気がするけど、エルフが飛ぶなら初戦だとは思っていた。
エルフは現時点でもトップクラスのメーカーだとは思うが、老舗で安定しているせいか、
新味に欠けるきらいがある。
こういった場合、新進の伸び盛りのメーカー相手だと足下を掬われやすい。

ついでに遅くなったけどBブロックの予想を。
全体的に地味なメーカーが多いこのブロック。予選で50票以上取ったのが30組2位通過の
TOPCATのみというところからも、このブロックの地味さが分かるかと思う。
このブロックはTOPCAT中心に動くと見たいが、活動停止がどの程度マイナスに響くかがカギとなるだろう。
予選でも活動停止を理由に他のメーカーに票が流れる動きがあった。
他に実績から言えばちぇりー、エルフ、エゴが抜けているが、浮動票を呼び込みにくいため、
意外なところに破れる可能性が高い。

一応決勝はTOPCAT×エスクードと予想。
TOPCATは活動停止がネックになるが、近走の傾向からも支持者は多く集まると見る。
エスクードはメタモル、プリマヴェールの実績から新作への期待を込めた票が集まるのではないか。
この両者ならTOPCAT有利か。
そして準決勝進出を予想するのは公爵とフライングシャイン。
両者ともメンバーに固定のファンがいるため、ある程度票は見込める上に浮動票も獲得しやすい。
要注意メーカーはセレンとStudio Air。

◎ TOPCAT
○ エスクード
▲ フライングシャイン
△ 公爵
× セレン
× Studio Air

長文スマソ
904雪だるま ◆X7XxCOE. :02/03/05 00:11 ID:1nh3+uwb
>>901
了解しました。
気が付いたら張っておきます。

と言ってもお昼頃になると思いますが・・・
905爆破予告:02/03/05 00:14 ID:D9kHo8v6
あと、これまでの荒らしが同一人物と仮定しての話だけど、
荒らしの対象が微妙に代わっているような気がするのは気のせい?

これまでは本スレの雰囲気を悪くしようと言う意図が見えたんだけど、
今回のは本スレを荒らすよりもここで議論している人たちを混乱させようとしているような気がする。

コード問題に早く結論を出して、あとはまったりするのが一番の解決策なのかなぁ。
906エロゲ推定無罪:02/03/05 00:32 ID:SlJg/f5Y
>905
>コード問題に早く結論を出して、
>あとはまったりするのが一番の解決策なのかなぁ
そうですな。一度雰囲気が落ち着くと荒らしにくいだろうし。
荒しが出ても結構平気に流せる気がしますな。
907名無しさん@初回限定:02/03/05 00:32 ID:Ms0M55bZ
やっぱりエルフ負けたのか(w
良くも悪くも2chらしい結末だな。
こんなことだからあいつら異常だとか参考にならんとか言われるんだろうな(w



まあそれもよし。
908名無しさん@初回限定 :02/03/05 00:47 ID:XPG8d/eF
>>903
おお、ほぼ一緒ですな。
こういうレスが主体になってホスィ…(何様だ、漏れw

とりあえず荒らし問題が解決しそうなので、
とりあえずスレは分けずに行ったほうが良いかと。
909雪だるま ◆X7XxCOE. :02/03/05 00:53 ID:yAnq5RYu
>>905
禿同です。
このコード試用期間にコードが浸透すればコード推奨でいけそうな気がします。
まぁ、もう少し様子見でしょうね。
910 ◆KarmaW/M :02/03/05 01:21 ID:QN8sv4S3
Aブロック一回戦、最後の試合は【鯖】vs【トラヴュランス】。

新作の開発に不安を抱えるものの、予選ではメーカー支援を最初に行い
鍵を蹴落とす”鯖祭り”の 怪挙 を成し遂げた【鯖】。
外れの無いエロと萌えで、着実なリリースで信者の支持を築き上げる【トラヴュランス】。
作品に限って比較すれば【トラヴュランス】の圧倒的に優位な状況である為
信者以外の者の期待は、「今度の【鯖】は何をやらかしてくれるか」にあった。

そして00時09分、第一報がもたらされた。
【鯖】OHPによる、【ケロQ】まで巻き込んだ強烈な先制攻撃である。
状況は一気に”第二次鯖祭り”となるかに見えた。
しかし、地力に勝り信者も多い【トラヴュランス】が、明け方以降じわじわと反撃に転ずる。
雰囲気的には依然”鯖祭り”ながら、得票差は次第に縮まっていく。
【鯖】側の、当初のインパクトが薄れて来た事に加え、【トラヴュランス】信者達の
草の根ネットワークを経由した支援が始まっていたのだ。

再び流れが変わったのは18時46分、707の書き込みであった。
秋葉原メッセサンオー前に支援出撃していた、マスコットキャラ”鯖くん”の画像。
「ここまでやるか」「馬鹿すぎる」「哀愁漂ってるやん」。
あまりの悪ノリに、呆れ半分ながら声援を送るギャラリー達。
その後21時以降、【トラヴュランス】陣営も猛追を見せたものの、
最終的には【鯖】が逃げ切って勝利を収めた。

得票は133対98、雰囲気の割に差が無かった様に思われる。
体を張ったネタによる”瞬間的な爆発力”に頼らざるを得ない【鯖】の
本質的な弱点が浮き彫りになったと言えよう。
信者自身による支援でどこまで持続的に盛り上げられるかが
今後の【鯖】の課題となりそうだ。
911 ◆KarmaW/M :02/03/05 01:25 ID:QN8sv4S3
という訳で第八試合のダイジェストをお送りしてみましたが、
>>910は鯖信者視点で書いた(て言うかトラヴ作品を良く知らない)ので
突っ込み訂正あったら遠慮無くどうぞです。

>>893
アリスの場合、現時点での最新作『大悪司』が大当たり作品なので
信者が後向きになる心配はあまり無いと思うです。
て言うか自分は本来アリス者なので、負けたら泣くぞ。
912雪だるま ◆X7XxCOE. :02/03/05 01:36 ID:G6LmOUrH
>910
再び(・∀・)イイ!
あのときの鯖祭りを思い出したよ。

あの後、錆という字を鯖と読んでしまったり、寿司で鯖が出てきただけで思い出し笑いしたり・・
もうすっかり鯖に毒されてしまったよ・・・
913爆破予告:02/03/05 01:47 ID:D9kHo8v6
>910

いいですね。
次は第2試合の「otherwise−Aeris」戦をお願いします。
個人的にAブロックのベストゲームだと思ってますんで。
914ぷえるた:02/03/05 02:01 ID:o9M3ISQY
>910
確かに鯖の抱える課題は、その通りだね…。

決めた。次戦の時は会社休むぞ。
24時間支援体制で行く!
ネタがないが…(汗
915名無しさん ◆MAHIRUgo :02/03/05 02:03 ID:BeIKtfaa
>910
いいですね。
当時の状況を的確に表現していると思います。
気が向きましたら、他の試合もよろしくです。

>911
あと、「後ろ向き」うんぬんは、対戦相手がシーズなので、かなり相殺してくれるかな……って、
考えが甘いですね。そして「妻みぐい」の発売前というのも、票の流れにどう響くか……でしょうか。。
いずれにせよ、私も元はアリス信者もどきなので、どの段階にせよアリスが負けたら泣くかも。(^^;
916名無しさん@初回限定:02/03/05 02:25 ID:KIF67Ka1
アリスの地盤は祭りに左右されないと見てる。これの意味すると
ころは浮動票が少ないということ。従来の「祭り=浮動票の獲得」
という図式が崩れるので地盤の弱い陣営にとってはかなり辛い。

予選だけをみるならminoriとmarronが対抗出来そうだが、
marronは基盤が貧弱すぎるので支援投下+新作(への期待)が必須。
minoriはWind投下直後の対戦となるので評価次第といったところか。
いずれにせよ、アリス優位で展開するのは間違いないと思われ。
917名無しさん@初回限定:02/03/05 03:04 ID:hB3ETOt8
minoriはあのOPがすごい武器になるだろうね。
ただ、前作はシナリオの評価が今一だったのがどこまで改善されるかで
祭りがどの程度になるか変わるかも。

鯖は、ネタ出すのはいいが肝心のソフトが出ないし評価もいまいちなのが
今後の課題か?
もうみんなネタに慣れてきてるしね。
918名無しさん@初回限定:02/03/05 11:07 ID:EM6KkUaV
>>902

>>797- の議論をふまえたテンプレを作ってみました。
というか、そのあたりを無視して
>意見がある方はどうぞ。
というのはちと横暴なのでわ?

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1014563952/n968-970
意見がある方はどうぞ。
919名無しさん@初回限定:02/03/05 11:15 ID:KVPtcPf1
支援用素材を探してその辺うろついてたんだけど、フラッシュ画像って
どうやって保存して再生するの?

いや、なんか良さげなタイトルのものがあったんで…
920名無しさん@初回限定:02/03/05 11:43 ID:EM6KkUaV
>>919
作者に訊く。その際

>・選挙活動は法律さえ守れば全面自由。CG、SS、ネタ、何でも貼り付け可。ただし、相手陣営の中傷はNG。
> また、ネギ板のローカルルールに従って、
> 貼り付ける画像は自作or著作権者に許可を取ったものだけという事でお願いします。

を守ろう。
921名無しさん@初回限定:02/03/05 11:48 ID:ZpinVwZA
>918

オリジナルのコードを導入する。投票時のコード添付は任意。コードの代わりに「萌え文」でも可。

が選択肢にないのは何故?
922名無しさん@初回限定:02/03/05 11:59 ID:KBj6FAcU
レン鯖板より転載

> 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/05 02:54
> 最萌トーナメントって何だよ!?
> どうせ契約しないくせに試用期間使ってメチャクチャな
> 転送量出して非常に迷惑。
> 2ch絡みはロクなことがないな。

迷惑かけてる?
923名無しさん@初回限定:02/03/05 12:03 ID:EM6KkUaV
>921
んな案って出てましたっけ?

コードといったら葉鍵型だと思いこんでる人たちと
必須案にミョーに拘りをみせてる270氏しかいないと思ってましたが。
924炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/03/05 13:38 ID:zduKAYsl
さくらは試用期間なんてないし、
http://ichigo.sakura.ne.jp/log.html
は、さくらウェブでもかなり軽い当たり鯖だよ。

画像貼り付け板にされたどこかの鯖会社の話じゃないかね。
925偽車 ◆nise/KeQ :02/03/05 13:39 ID:jG09KghP
>924
ごめん…
1日だけ10GB近く逝ってしまいました…
926921:02/03/05 13:53 ID:XrQ9vK5I
>>923
葉鍵型コードで必須が無いのも変だ。
どうせなら選択肢は多くしよう。

<<1>> コードは導入しない。多重/荒らし票も(ID重複がない限り)すべて得票に数える。
<<2>> コードは導入しない。多重/荒らし票は裁定人が不正と見なしたものを無効にする。
<<3>> 葉鍵型のコードを導入する。投票時のコード添付は任意。コードの代わりに「萌え文」でも可。
<<4>> 葉鍵型のコードを導入する。投票時コードは必須、コードなしの票は無効。
<<5>> オリジナルのコードを導入する。票時のコード添付は任意。コードの代わりに「萌え文」でも可。
<<6>> オリジナルのコードを導入する。投票時コードは必須、コードなしの票は無効。

この6択にすべき。
927表の人 ◆QNDb2..6 :02/03/05 14:10 ID:++OFGZnN
>>922
画像支援にリミットがない葉鍵板の方の話だと思われます。
(ひょっとしたらギャルゲ板かもしれないですが)
ちなみにエロゲブランド最萌のトーナメント表はgooの無料HPにありますが
一日1000〜2000ヒットくらいなので、転送量が特別酷いということもないでしょう。
トーナメント表自体は30kくらいだし、バナーはキャッシュ効くし。
支援画像&テキストは各ブランドOHPにあるし。
928名無しさん@初回限定 :02/03/05 14:33 ID:/803Z+5Q
そろそろ次スレの準備をした方が…
929名無しさん@初回限定:02/03/05 15:27 ID:2bmke7j0
>925
どっかのデモをミラーリングしたとか?
じゃないとそんなに逝くとは思えんのだが。

>928
移行は950あたりで十分かと。
まぁ準備をしておくに越したことはないがナ。
で、同時に運営と感想でスレ分けるの?
930名無しさん@初回限定:02/03/05 16:49 ID:zre2mSwC
>>926
葉鍵型コードと、オリジナルコードってなにか違うのですか?
頭の記号が違うくらいしか見分けがつかないのですが・・・
931名無しさん@初回限定:02/03/05 17:13 ID:MFK5e8si
オリジナルコードの方、頭3オクテットだとウチの場合つなぎ直すたびに
変わるんですけど(頭2オクテットまでは不変)、意味あるんでしょうか?
932名無しさん@初回限定 :02/03/05 18:36 ID:C27G60Id
>>930
とりあえずスレ統一のままでいいかと。
933名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/05 20:21 ID:RlvxNk03
>>926
今回の投票はコードを入れるか入れないかの問題であって、
どのコードを使うかというのはそもそも俎上に上がってません。

>>929(上半分)
以前、画像貼り付け板を併設していた頃の話です。

>>930
コード組成のアルゴリズムが違うんではないかと。
あとはコード発行を却下する条件とか。
934名無しさん@初回限定:02/03/05 21:08 ID:8vWY+WLW
>>933
>今回の投票はコードを入れるか入れないかの問題であって、
>どのコードを使うかというのはそもそも俎上に上がってません。

じゃ、コードの定義もせずに導入の是非を問うの?
そんな投票なら、投票で決を採ること自体に反対。


まぁ、誰も推してない案を選択肢に入れるのも間違ってると思うが。
935名無しさん@初回限定:02/03/05 21:30 ID:fJ9rl/PE
はぁ・・こういう人はどう対応したら良いのだろう・・・
コード今試用してるでしょ。なに言ってんの?>>934
936名無しさん@初回限定:02/03/05 21:54 ID:tejDNF+w
>>935
いや>>918の↓の選択肢3と4で使用するコードが違うから話がややこしいんだろ。

(選択肢)
<<1>> コードは導入しない。多重/荒らし票も(ID重複がない限り)すべて得票に数える。
<<2>> コードは導入しない。多重/荒らし票は裁定人が不正と見なしたものを無効にする。
<<3>> 葉鍵型のコードを導入する。投票時のコード添付は任意。コードの代わりに「萌え文」でも可。
<<4>> オリジナルのコードを導入する。投票時コードは必須、コードなしの票は無効。
937名無しさん@初回限定:02/03/05 22:00 ID:8vWY+WLW
>>935
試用ゆうてもなぁ、
>>847-849 で「試験なので、ご容赦下さい」のひとことで
なし崩しに始まっただけだし。
コンセンサスが得られているとは到底思えんのだが。
938ななし ◆dRAMW2.k :02/03/05 22:06 ID:hfZGO2fh
現在のところ案としてはざっくりいうと
1.コード導入しない
2.葉鍵、ギャルゲートーナメントと同じコード利用
http://ichigo.sakura.ne.jp/~go/brand/
3.270氏のコード利用
http://isweb41.infoseek.co.jp/play/hgame2ch/cgi-bin/brand/crypt/test.cgi
の3つで決をとればいいんじゃないかな?
必須か推奨はその後に決めましょう
(特に3が採用になるとはじき方が問題になるので)
  
939名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/05 22:22 ID:y4MDFhN5
>>938
それをやるためには270氏作のコードも試用しないといけないんだが、
そのためには270氏に発行所の仕上げをやってもらう必要がある。

最低でもソースの表示は別ページにするなりして消して欲しい。
940名無しさん@初回限定:02/03/05 22:24 ID:tDl+chUz
>>938
一応コード推奨派だけど、必須にされる可能性があるのなら正直乗りにくい。
選択肢としては分けて欲しい。

あと3のコードの場合、上で誰か書いてるけど、自分の所も1回切ってつなぎ直せば
いくらでも取れそうなんで、これだとIDとほぼ同じ意味になりそうなんですが。
そこら辺、修正とか出来ないんでしょうか?
941名無しさん@初回限定:02/03/05 22:24 ID:qXa08T6b
ソース丸見え……。
942炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/03/05 22:31 ID:zduKAYsl
ソース読めばわかるけど、
isweb41.infoseek.co.jp/play/hgame2ch/cgi-bin/brand/crypt/test.cgi
はIPアドレスの上24ビットを見てるだけ。
ダイアルアップはもとよりADSLでも繋ぎ直しでこの範囲を超えるのはよくあるので
実質繋ぎ直し対策には効果が無いし、串を防ぐこともない(コード書いてない)。
270のいうとおり、単に「コードを持ってくる手順を挿むことでめんどくする」だけ。
葉鍵のコードとは根本的に意味が違う。
943名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/05 22:32 ID:3B+7RV6E
270氏のコードですが、>>802で書いてある「コード入れてまで荒らしたりしないだろう」というのが大きいのではないかと。
だからコード取得制限が緩く、それゆえコード必須と言っているんだと思う。

この辺、個人的には同意しかねる。
944938 ◆dRAMW2.k :02/03/05 22:43 ID:hfZGO2fh
今気が付いたが、270氏のコードの発行所はiswebだがデリられる心配は無いのかな…
葉鍵トーナメントを見ているとisweb鯖がよくデリられるので不安だ…

この点を考えると3のコードで必須はやばいと思われ(投票途中でデリられると投票しようと思った人ができなくなる)
945名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/05 23:07 ID:3B+7RV6E
今日の疑問票はスルー。
5時台のセレン票に怪しいところがあるが、判断が難しい。
946爆破予告:02/03/05 23:16 ID:D9kHo8v6
そうですね。
あと316-324も一行票が交互に入っていくのも疑わしいような気がしますが。
無効にしてもエゴが一票減るだけであまり意味はないので、これもスルーしていいかもしれません。
荒らしが新しい手に出たかと思ったけど、これはあまり意味ないですね。

あと、コードに関して議論が再燃していますが、お互い冷静に話しましょう。
ここが荒れると本スレに荒らしが発生するようです。
このスレのマターリした雰囲気を維持することが、本スレの保護にも繋がります。
947雪だるま ◆X7XxCOE. :02/03/05 23:22 ID:soT/DQn4
>945
いいのでは?
正直、自分もわかりません。

本日も微妙に接戦ですね。見たところセレンの方が優勢っぽい。
またも有名ブランドが負けてしまうのか?
948名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/05 23:24 ID:3B+7RV6E
それでは、確定出します。
949860:02/03/05 23:30 ID:B4hlUkWh
「姉さん、また星が落ちたよ」
「流れ星にお祈りすると、願いが叶うのよ」
「そうか…よーーし…」
「ふふふ…何をお願いしたの?」
「えへへ、おもちゃのピストルが欲しいんだ、あと成績が上がりますようにって、
 姉さんは?」
「これ以上、波乱が起こりませんように…って」

Bブロック第三試合
人気作家山本和枝を擁し、年間3本から4本の新作で、常に安定した販売本数と、
良い意味でも悪い意味でも安定した内容(特に絵)の作品をリリースする
【studio e・go!】と『Deep』『義母妹』など調教ものの雄…だが、よくよく見る
と再録作品が多い(失礼)【セレン】の対決。

双方ともBBSなしで、告知・販売目的色が強く商魂のたくましさを感じさせる
OHPを持ち、メーカー支援など期待できない対戦。
予想では混戦となるものの原画の人気、タイトル数、販売力など底力が感じられ
る【studio e・go!】が若干有利との見解が多数を占めた。

まず抜けたのは【セレン】そのまま得票率2:1の割合で【studio e・go!】を引
離し予想を覆しての大逃げの展開。
以降、崩れることなく終日順調に得票を伸ばし予想外の大差で勝利した。

【studio e・go!】の敗因は安定したタイトルをリリースしているものの、それは
逆にメーカーの成長が見えにくいということがあるのだろうか?また、矢継ぎ早
のリリースはファンの間で『語る』など発酵&熟成期間が足りないため、『萌え』
トーナメントではマイナスに作用したのかもしれない。
本選366氏の述べる「山本氏の絵には愛が感じられない」とのするどい指摘がす
べてを語ってしまったようだ。

荒れるBブロック【ちぇりーそふと】【エルフ】に続き【studio e・go!】も落選
2万本メーカーが次々と敗退する予断を許さない展開となっている。
なお、本日でアグリーの血統はこれから投票を行う【Cronus】のみとなった。
950名無しさん@初回限定:02/03/05 23:34 ID:eH1znagB
疑問票を無効にするのは控えた方がいい。この場合に限らず
もし均衡した試合だったとしたらかなり荒れるだろう。
例え灰色でもそれを黒にしてしまうのは、基準が一定でないので
毎回確認するのは控えた方がいい。
951名無しさん ◆SxVLfkFg :02/03/05 23:41 ID:3B+7RV6E
今日のコード。

全投票121票中、コード使用は75票(62%)でした。
コード重複はなし。
952雪だるま ◆X7XxCOE. :02/03/05 23:43 ID:soT/DQn4
>949
いい仕事しますな。
漏れは流れ星に雪が降ることを願うよ・・・

>950
スレ立ておつ〜。とあらかじめ言ってみるテスト。
953名無しさん ◆MAHIRUgo :02/03/05 23:48 ID:BeIKtfaa
>949
毎度の解説、ご苦労様です〜

しかし、流れ星が雪に変わることがあるのでしょうか。
いや、これはまた別の事柄ですね。(w
954860:02/03/05 23:53 ID:B4hlUkWh
つーか、長すぎた…ゴメンナサイ(反省)
955名無しさん@初回限定:02/03/06 00:33 ID:OKGhHu1J
>>949
セレンの作品再録してあるの「犠母妹」の「犠妹」だけだぞ。
しかもソフ倫の都合で。
誤解受ける書き方するなよ、セレンマンセー者としては見逃せん。
956名無しさん@初回限定:02/03/06 00:35 ID:kQiAHYNJ
>>950
疑問票ではないという意見でしたら理解しますが、
疑問票の扱いに問題があるとの意見でしたら賛成しません。
灰色ということでしたら、白でも黒でもないわけです。
でも投票ですのでどちらかに決めなければいけません。
ルールで判断できない票なので灰色になったわけで、あとは誰か審判者の判断が必要です。
それとも、トーナメントスレに現在記載されているルールは5項目しかないので
それのみで白黒を判断せよという意見でしょうか。


予想屋を名乗っていながら予想を書かないとはこれいかに。
鯖×トラヴュランスの結果が出ましたので、Leaf×ルネ、公爵×エルフも参考に予想します。

まずは本選現時点までの傾向と分析
1.浮動票は100〜140が今のところ上限
2.浮動票は判官びいき、ネタに反応、2ちゃんねるに好意的ブランドを支持する傾向
3.最初から投票を決めている、所謂各ブランドの固定票は予選並〜増加傾向
4.予選から本選での固定票増加分は熱心なファン以外のライトユーザー
  (ただし2ちゃん参加者)の支持層。この層は過去でなく「現在(新作)の好感度」を反映する

以下、予想に続きます
957956=見習一点予想屋:02/03/06 00:37 ID:kQiAHYNJ
<Aブロック今後の動向予想>
4強は、otherwise(LIARかも)、emu、ねこねこソフト、鯖
otherwise(LIARかも)×emu は120票前後の接戦、ねこねこ×鯖は180-140でねこねこ
Aブロック1位はねこねこソフト

LIAR×otherwiseは浮動票は割れる。基礎票もさほど差がないと思われる。120票がラインか。
ルネは今回は弱者びいき分を獲得、emuの101票も浮動票を獲得したものだが、
認知度と好感度が上がっている。基礎票は多少ルネが多いがemuが互角に渡り合い接戦。
Jellyfishも強いが、ねこねこはまだ票が湧く余地があり200票もありえる。
弱者びいき分を合わせても届かないと予想。
鯖はあのネタを繰り出しても133票なので、ネタのみのブランドではこのあたりが上限か。
一方敗れたとはいえ、それを向こうに回してのトラヴュランス98票は驚異的。
顧客満足度の高さを証明。
RUNEは、鯖のネタが外れるか飽きがきて実績勝負になれば100票を稼いで勝ち抜けも。

<Bブロック今後の動向予想>
4強は、公爵、エスクード(Cronusかも)、TOPCAT、フライングシャイン(Studio Airかも)
公爵×エスクードならエスクード(100票弱)、公爵×Cronusなら公爵(80票弱)
TOPCAT×フライングシャインはTOPCAT
Bブロック1位はエスクード(またはTOPCAT)

このなかで100票稼ぎそうなのがエスクード。
TOPCATは活動停止なので、いわゆる信者票以外は集まりにくく(上記4に該当)90票程度が上限。
Cronusは出来の悪い子ほど可愛い理論にて、アグリー系にて2ちゃんねる内では
一番支持者が多いと予想。健闘するはず(でも相手はエスクード)。
フライングシャインがどの程度の支持を集めるのかが見えない。
作品支持層が集まれば大化けもあるが、ブランド信者は少ないと思えるのでどうか。
958名無しさん ◆MAHIRUgo :02/03/06 01:34 ID:eiklxv1j
あの……950を踏まれた方、次スレ立てないのでしょうか?(^^;
誰もいなければ……テンプレを用意してくれれば私が立てますが……。(^^;)=(;^^)

しかし、このスレって人がいない時は全然いないよなぁ。
959名無しさん ◆MAHIRUgo :02/03/06 01:48 ID:eiklxv1j
……って、コード問題があったんですね。
これの是非を問う投票を次スレでやることになるだろうから、次スレもその問題が
片付くまで待ったほうがいいのかな?
というわけで、ちょいと様子見……。

>957
ブロック別予想、お疲れさまです〜
Bブロックは……正直予想が出来ませんねぇ(苦笑)
自分的には大本命なエルフが敗退しましたし。
そう言えば、Dブロックの予想はあったかな?
なければこちらもぜひに……。
960950:02/03/06 02:21 ID:TXiHsFB2
961名無しさん ◆MAHIRUgo :02/03/06 02:49 ID:eiklxv1j
>960(=950)
あちらにも書きましたが、お疲れさまです〜
962名無しさん ◆MAHIRUgo :02/03/06 03:53 ID:eiklxv1j
私の記憶が確かならば――

アクティブvsねこねこ戦のスレ(ラウンド11)の222で、ななし◆dRAMW2.k氏に対して一方的に
約束していたことがあったので、ちょいと画像をば。
(氏のほうは「勝ったら」と言ったのですが、私のほうで「負けても描くつもり」と書いたので)
http://hako.masterweb.ne.jp/users/h200/giko/neta/data/000048.jpg

尚、対戦後なので、トーナメント用のお絵描き板にはUPせず、葱板のお絵描き板にUPしました。
本来ならこのスレに書き込みする内容ではないかもしれませんが、表で約束したこととはいえ、
現在トーナメントが行われている表に書き込むのは気が引けますし、さりとてアクティブ本スレ、
ないしねがぽじスレに告知しても、恐らく氏のほうで判らないままだと思い、ここに書き込みました。

しかし、もう少しサイズを小さくしておけばよかった……。
963名無しさん@初回限定:02/03/06 04:33 ID:TXiHsFB2
>>962
漢やね。
ああ、勝ったら脱ぐとか言ってたヤツはどこに逃げたんだろ……
964名無しさん@初回限定:02/03/06 09:11 ID:oLDUjZl6
>962
偉い!

>963
そうそう。勝ったら脱ぐって確かライアーファンが言ってたよね。
965名無しさん@初回限定:02/03/06 09:37 ID:hSBF2s2t
>964
正確には
216「入れてくれたら俺が脱ぐ!!! 」のDISKDREAM
229「僭越ながら俺も脱がせていただきます(w 」のLiARSOFT
だから、勝ったら、じゃないけどね(w
966ななし ◆dRAMW2.k :02/03/06 20:39 ID:RSmVLtzK
>962
おお、わざわざありがとうございます(ぺこり)
胸を隠しているところなどなかなかそそりますな(w
967名無しさん ◆MAHIRUgo :02/03/06 23:41 ID:eiklxv1j
正直、美麗なる「2ch評価待ち」のCGの後にUPするのは気が引けましたが……
やっぱり目指す人は違うなぁ。

>966
ご覧頂けたようで何よりです〜
似てなくて色っぽくもないまひるですが、よろしゅうに。

>965
そして、二回戦が始まったら、ライアーファンの誰かが229と名乗って何とかしないといけなくなった罠。
まあ、229氏の裸体画像でなくてもいいような気はしますが(苦笑)
216氏は(本人かどうか真偽は定かではないですが)後で「せめて勝ったら」と言いましたからね。
968tto:02/03/10 22:17 ID:NId0dtQ3
302 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/08/24(金) 12:39 ID:tJl065nw
速報
「てんしのはしご」メッセサンオー完売

308 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/08/24(金) 16:02 ID:t1YqIs.Q
てんしのはしご残数ヤバい。
シカゴでもなかった。
慌ててラオに走っちゃったよ。

314 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/08/24(金) 16:09 ID:aA7n9RiU
>308
ガ━━(゚Д゚;)━━ン
昼休みにかっときゃ良かった!

330 名前: 晴れのちおお名無し! 投稿日: 2001/08/24(金) 17:46 ID:Sn.0SuUc
>>308
ラオックスの結果報告きぼん。
さぁ定時だ、急いでアキバに行かねば。

331 名前: ぽこぽこ2001 投稿日: 2001/08/24(金) 17:53 ID:psZnOhng
てんしのはしごは地図14号店に山積みでありましたよ。
16時の頃ですけど。

332 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/08/24(金) 17:55 ID:GK7GjkzU
メッセの特典そんなにいいの?

335 名前: ぽこぽこ2001 投稿日: 2001/08/24(金) 18:03 ID:psZnOhng
>>332
>てんしのはしご
というか、テレカが付くのがメッセだけだからでしょう。
青い鳥の時みたく、品薄だからなんでしょうねぇ。
・・・少し経てば積まれるだろうけど。
にしても、炉利ゲーがこんなに需要あるとはビックリ(;´Д`)
同窓会なんとかより売れたとか(w
969tto
336 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/08/24(金) 18:05 ID:8fo61u6.
やはりロリは時代の要請か...(;´Д`)

337 名前: 325 投稿日: 2001/08/24(金) 18:06 ID:KfdMufFc
地図14見にいったけど、もう見当たらなかったよ>てんしのはしご

338 名前: ぽこぽこ2001 投稿日: 2001/08/24(金) 18:13 ID:psZnOhng
>337
早っ(´Д`)
同窓会や傷モノは沢山あったのにねぇ。
なにゆえ炉利だけ?(w

339 名前: 2代目アキバ現本 投稿日: 2001/08/24(金) 18:22 ID:x21hswwE
もうすぐ御禁制の品にでもなるんですかね。

340 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/08/24(金) 18:54 ID:t1YqIs.Q
すっげぇ限られた数だが前作遊んだ奴らの評価が高かったからね>てんし
炉吏だけ見るのは危険だよ

341 名前: てんのはしご 投稿日: 2001/08/24(金) 19:19 ID:HKkOHQtk
>331
祖父14号店のてんのはしご午前中で売り切れだったよ。
勿論夕方も確認したが無かったぞ。
シカゴは14時くらいに売りきれ。
(14号は知らんがシカゴでは設定集付だった)
明日以降入荷するかは不明(まあ多分入荷すると思う)
メッセは明日入荷(特典のテレカは付くけどポスターは不明)
てんのはしご秋葉で今日一番の品薄だったね。

342 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/08/24(金) 19:23 ID:GaW5vG.Q
てんしのはしご
秋葉は全滅だと思われ
俺も何とか見つけた

360 名前: 晴れのちおお名無し! 投稿日: 2001/08/25(土) 03:24 ID:R07jzsW2
てんはしは結局18:30頃にラオックスで購入
俺が手に取った時点で山には残り2つ。
会計を終えて帰ろうとした時には値札がついてるやつしかなかった。
そのあと補充したのかもしれんが、ともあれ無事買えてよかった。
情報感謝 >308
まあ俺が炉李であることは否定し切れんが、前作が良かったから買う
のであって、炉李だけが理由じゃないぞ。ほんとだぞ(w

361 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/08/25(土) 06:08 ID:idxeDMv2
しかしメッセはまだてんしのはしごのテレカ絵公開せんのか。遅過ぎ。
本体は通販だし、2個買いする気は無いがどんな絵かは気になる。

362 名前: 名無したちの夜、かな? 投稿日: 2001/08/25(土) 08:27 ID:uISKyBB6
>361氏
てんはしテレカ、メインの方に画像でてる。ちとエロめ。