とりあえずまとめてみた。
欠陥ありまくりなので、誰か指摘よろ。
ブランド: ivory
http://ivory.co.jp/主要戦力:「とらいあんぐるハート」シリーズ3作+外伝、「ツクヨミ」
戦力評価:A+
人気シリーズとらいあんぐるハートを擁する萌え系強力ブランドである。
萌え系。詳しくは知らないが、たぶんほっといても熱い応援があるかと。
各地でKOされた者続出という噂を聞いている。
ブランド:13cm
http://13cm.product.co.jp/主要戦力:「フロレアール」「好き好き大好き」「飼」「檸檬」
戦力評価:A+
ロリ絵と倒錯したシチュエーション、濃いHが特徴?
「檸檬」大正カフェにて一軒清楚なウェイトレスが夜のお相手。
「フロレアール」ロリ清純少女メイドにご主人様と慕われ陵辱しほうだい。
「好き好き大好き」憩いの君を拉致監禁して調教。
「飼」ちちうし調教。巨乳女性を調教。
ブランド:カスタムソフトウェア
http://www.custom-jp.net/software/主要戦力:「ゆうえんち」「Liebe」
戦力評価:C
無名?
よく知らないのでメーカーHP情報のみ。安い?
「Liebe」 余命1週間の主人公の思い出作り。劣化いたる絵…?
「ゆうえんち」未発売。ゆうえんち恋愛シュミレーション。絵はマシに。
ブランド:RAVE
http://www.remus.dti.ne.jp/~rave-aki/主要戦力:「Sepia逢魔ケ刻の物語」「Sweet Stuff」「Violet Plan」
戦力評価:C
よく知らないのでメーカーHPより。
「Sepia〜逢魔ケ刻の物語〜」SM陵辱ADV
「Sweet Staff」恋愛SLG
ブランド:VOICE(RIC=VOICE+LEAVE)
http://www.ric-japan.com/html/frameset_kousin.htm主要戦力:「LOVELESS」
戦力評価:C+
メーカー複合型(本体はRIC)
他2作は必要性を感じないため黙殺。LOVELESSだけ良く感じる。
「LOVELESS」日常に忍び寄る異常。「資質者」。
ブランド:ソニア
http://www.sogna.com/主要戦力:「VIPER」シリーズ
戦力評価:C
18禁アニメで売っていたブランドだが、今の時勢にこの絵ではキツイのでは。
最近、なぜかVIPERでタイピングやボードゲームに進出。
ブランド:LierSoft Soft
http://www.liar.co.jp/主要戦力:「行殺新撰組」「ぶるまー2000」「サフィズムの眩窓」「腐り姫」
戦力評価:A
異質な魅力と不条理ギャグで定評あるメーカー。変わった視点と独特の練りこみ。
「行殺新撰組」ヤバいネタ続出のクイズADV。かなりイっている。
「ぶるまー2000」神のブルマに選ばれた少女とBB団(ビッグ・ブルマー団)のブルマバトル。
「サフィズムの眩窓」女性のみの豪華客船で起きたレイプ事件。耽美推理ADV。
「腐り姫」2月発売。インモラル・ホラーADV。死んだ妹に似た少女に出会い、歯車は…。
ブランド:おてもと (TRUSH=おてもと+シャクティ+TRUSH)
http://www.infonia.ne.jp/~fix/主要戦力:Memories
戦力評価:B-〜C
メーカー複合型(本体はTRUSH)
ソフ倫脱退。メモリーズの近親相姦+未成年描写でソフ倫から警告され、承服せず、脱退したとのこと。
プロット、フローチャート、シナリオを無料公開してる珍しいメーカー。
「Memories」絵を見た感じではB〜C級か。シナリオは見てない。通販価格3800円(送料・税別)は安い。
ウワーンcolorsも追加してくれよぅ
結構話すすんでますねぇ。
布団に入ってから気付いたんですが、これCGIで動かす必然性
ないですな。ローカルでカウントして結果だけアップすればいーじゃん。
眠いと頭回らなくて駄目ですな。
>>296>エラー出力に時間外が混ざってるけど、それはどうか?
えと、どういう意味でしょう。
「投票時間はそれぞれ0:00〜23:00まで。時間外の票は無効。23時ぴったりは有効。」
というルールを守っただけですが。
>あと葉鍵板の経験上だが、現在の票数がわかるシステムは荒れを呼ぶ可能性がある。
>多分ネギ板ではそんなことはないとは思うけど、一応。
なるほど。このへんは改良しますね。
23:05あたりに一度動かすようにすればokですかな。
>>308-311氏
各社の主要戦力分析お疲れさま。
私も作ってたけど、そっちのほうがイイ感じなので任せます(w
個人的な予想でも書きます。
ブランド:バニラ
http://www.vanira.com/主要戦力:「金の瞳 銀の瞳」「空のたかく」「Camera-Eyes」
戦力評価:B〜A?
埋もれた名作? 紹介イラストとそこから漂う雰囲気の素敵なゲーム。
誰かレビューきぼん。
「金の瞳 銀の瞳」未発売? 戦争。帝国。少年が戦奴として闘技場に売られたとき、物語は始まる。
「空のたかく」リアルタイム・ノベル。冬空、路地裏に住む少女たち。彼女たちに興味を抱く主人公。
「Camera-Eyes」サイコドラマ・ノベル。「ともだちになって」と微笑む少女。悲しく優しい狂気。