ギョウカイ関係者が質問しよう♪ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@初回限定:02/08/15 06:03 ID:q42Rsgpp
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ
936名無しさん@初回限定:02/08/21 09:31 ID:2Y6S6H/x
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ
937名無しさん@初回限定:02/08/21 11:55 ID:tSnbjVN1
TAGES導入。
これ最強。
938名無しさん@初回限定:02/08/26 22:17 ID:HkoEIMKL
アゲチャウゾ!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'
939名無しさん@初回限定:02/08/26 22:23 ID:mcJMz3iU
特に業界人から質問もなさそうだし、保守はしなくてもいいかと思われ
940プログラマ:02/08/31 19:28 ID:81KNmLrH
(ADV)ユーザーからのご要望に、
オートモードというのが結構あります。

自分がプレイする際は、瞬間文字表示にして、自分のタイミングで
クリックして進めるスタイルなので、このオートモードというのは
どうして必要なのか理解に苦しみます

(最初は、おかずとして使用する際のモノかと思っていましたが
 どうも、そうでもないらしい)

どういうプレイスタイルで必要になるのか、本当に使えるのか
しりたい。
941名無しさん@初回限定:02/08/31 19:44 ID:w3AA2MaR
ビデオやアニメをみるみたくしたいんじゃないのかな。知らんけど。
942名無しさん@初回限定:02/08/31 20:00 ID:5M6t8YR7
>>940
自分の場合、おかずとして使用するさい、右手がお留守になるので使用している。
更に欲を言えば、地の文や主人公のセリフはサッサとスキップして、
女の娘の声だけを楽しめるようにして欲しい。

(最初は、おかずとして使用する際のモノかと思っていましたが
 どうも、そうでもないらしい)
それ以外は使い道は無いと思うがなぜ?
943940:02/08/31 20:18 ID:81KNmLrH
>それ以外は使い道は無いと思うがなぜ?

結い橋というゲームをレビューしているサイトがあって
オートモードがあることが評価されていたけど
だってこのゲームは、たいしてエロくはないよね。

(訓練すると左手でクリック&転がしが出来るようになります 8-)
944名無しさん@初回限定:02/08/31 20:24 ID:dPgyYA8p
ああ、選択肢をさ自動的に【正解】を選んで、個別エンディングまでノークリックで進めて欲しいって事かな。
あとは、ソレをエンド数だけこれまた自動的にはじめに戻って何回か繰り返す…と。
シナリヲライターが【最良・正解】と設定している順番にお話を自動的に読ませてくれる。
例え、既読スキップ出来たとしても無駄読みを避けたいし、ああでもないこうでもないと繰り返しプレーしての
攻略がウザイってのがあると思うね。
945名無しさん@初回限定:02/08/31 20:27 ID:6AzziV/+
漫画やテレビ見ながらつけっぱにしてBGV状態を楽しみたいってのはダメなのか。
946+:02/08/31 20:38 ID:e/0MTUJB
ナースTVでは24時間リアルタイムにナースステーションの映像をお届けしています。
書棚やテーブル下、ロッカールームやトイレに仕掛けられたカメラから、白衣の天使の痴態を余すところなくご覧いただけます。
http://210.188.193.18/agency/bnb/form.phtml?banner=wataru
947名無しさん@初回限定:02/08/31 20:40 ID:dPgyYA8p
お話を読みたい、エロを楽しみたいというのはあっても、【ゲーム】をプレーしたいのでは無いって事かな。
948940:02/08/31 20:40 ID:81KNmLrH
>>944 最近やったゲームで、選択をランダムに選ぶっオートーモードのやつが
あったかな。耐久テストデバッグにはいいとおもいます。

>>945 それは一度遊んだあとでってことで?
949名無しさん@初回限定:02/08/31 20:55 ID:5Vgz0iLU
俺はもの食いながらゲームをプレイすることが結構あるので、
そのときには物凄くありがたい>オートモード
結構必須。
950名無しさん@初回限定:02/08/31 22:04 ID:zSLlNcMl
ノベルタイプのADVにはオートモードは必要だと思う。
何回もマウスをクリックしていると指が痛くなるし、
次の日、肩がこって肩がこって。
壊れないとは思うけど、マウスボタンの耐久度も減って
いるような気がしてイヤです。
951名無しさん@初回限定:02/08/31 22:11 ID:XuDO67mo
俺、オートモードにすると寝るからなぁ
952940:02/08/31 22:19 ID:81KNmLrH
>>949
実際に使用してる場合は、文章のスピード調整に満足できますか?


>>950貴重なご意見ありがとうございます。
…というか、すごく突っ込みたい。

パソコンを使って何年くらいたちます?
っもしかして興奮してマウスを握り締めたりしてませんか? クリックにすごくチカラ入ってたり
953名無しさん@初回限定:02/08/31 22:25 ID:jrtvG5zy
■10.000円の高額収入
 1件につき最大10.000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
■画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
■誰でも出来ます!
 インターネットができる環境の方なら誰でも参加可能です。
 インターネットを利用したビジネスですので、自宅や会社で好きなときにで
 きるビジネスです。
■専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールは全て当社で用意いたします。
 また、サポートも万全です。
■詳細は今すぐこちらから
 http://www.bea.hi-ho.ne.jp/paisen/
954名無しさん@初回限定:02/08/31 22:28 ID:w3AA2MaR
ジョイパッドに対応すればマウスに不慣れなゲーマーやキーボーディストでも安心。

か?
955940:02/08/31 22:29 ID:81KNmLrH
うっ広告、ごめんなさいあげてましたね

ちなみに、クリックを自動化するだけの
単純なオートモードは、技術的には簡単です。

でも、一文一文適切な、間をつけて進めさせる
とかいわれると、それ専門に処理する人が必要になります。

現状のオートモードには満足ですか?
956名無しさん@初回限定:02/08/31 22:32 ID:dPgyYA8p
まだ触ってないなら、一回、VA(フェアザンメルン)の新システムVisualArt’s ScriptEngine RealLive触ってみると良い鴨。
痒いところに手が届くオートのスピード調節、素晴らしいです。
はじるすとか鬼医者とか
957名無しさん@初回限定:02/08/31 22:46 ID:czcrU46j
オートモードは使わないな、左手使いだし(w
ノベルにしても、スピード調節があったって、
常に一定のペースで読むわけじゃないからあんまり意味がない。
958名無しさん@初回限定:02/08/31 22:59 ID:kHZ6nobw
かまいたちの夜2を手本にしてホスィ。
959940:02/08/31 23:10 ID:81KNmLrH
>>956いちどやってみます。というかやったこと有るけど、
オートモードの存在すら知らなかった。

>>957まったく同意です 8-)

>>958ふむ、プレイした人にきいてみて、参考にしてみます
960名無しさん@初回限定:02/08/31 23:15 ID:97xFTnrT
VAのオートモードは使い易いね。
クリックで飛ばしてもオートモードのままなのがよい。
961名無しさん@初回限定:02/09/01 00:50 ID:1GkwgJDG
マウスクリックするのが面倒だから、オートモードは何回も使おうと
したけど、どうも使用感がよくないね。
同じ長さの文章でも、簡単な部分と、難しい回し/単語の部分では
頭で理解する速度が変わるので、どうしても待ち・行き過ぎが
出てきてしまう。結局あまり使わなくなった。
962名無しさん@初回限定:02/09/01 03:11 ID:5bhm/z1o
オートモードは全然使わないなぁ
エロ重視のゲームをしても、エロゲの最中には抜かないと言うのがあるからだけど
やっぱり、上の人みたいに使用感がしっくりこない感じがするのが一番の理由。
それよりもスキップ機能をしっかり作ってくれた方が嬉しかったりするなぁ
でも需要はありげな感じだから、画面設計も含めて作るのに時間がかからないならば
入れといても損はない感じかも

あと、俺もマウスクリックするのが面倒な時があるけど
JoyToKeyとか使ってパットでも使用すれば多少楽になる気もする。
963940:02/09/01 13:40 ID:ahH99P5K
オートモード、いろいろ意見きかせてもらいました
どもども
964名無しさん@初回限定:02/09/01 14:36 ID:F5NNDXqW
オートモードよりもキーボード対応の方をもっと推進して欲しいですね。
 Enter/Space……左クリック(文章送り)
 Esc……右クリックまたはメニュー表示
 矢印キー……選択
最低限、これだけでも出来ていれば、利き手じゃない方の空いている手(笑)でも
出来ますから。

後は
 PageUp/Down……バックログ
 Delete……メッセージウィンドウを消去
 Insert……セーブ
 Home……ロード
 End……タイトルに戻る
これだけ出来ていれば個人的には満足。ヽ(´ー`)丿
これに加えて、Num+辺りに右クリックを割り当てればテンキーだけでもプレイ
出来ると言う(笑)。
965名無しさん@初回限定:02/09/01 15:03 ID:F5NNDXqW
あとCtrlスキップですが、強制スキップじゃなくて既読スキップに割り当てて
欲しいと思ってます。
もっとも、Saveデータがdだとかで強制スキップが欲しい時もあるかも
知れませんので、その辺はオプションで変更可にすると言うことで。

って、今気付いたけどここ、質問スレだったのね(汗)。
エロゲシステムを考えるスレかと思ってました。(w;
966名無しさん@初回限定:02/09/06 10:55 ID:+OUmZFRa
 
967名無しさん@初回限定:02/09/11 22:42 ID:nPx8hAvH
 
968名無しさん@初回限定:02/09/12 10:43 ID:ME9zmm4o

DOSゲーの頃のような、冒険的なエロゲが増えるのを望む・・・
969名無しさん@初回限定:02/09/16 11:28 ID:wysEAY2K
ショップが自分の頭で判断するようにならなければ無理
970名無しさん@初回限定:02/09/24 21:14 ID:8w9qNf++
 
971ギョウカイ関係者に質問しよう:02/10/01 11:15 ID:kPty3sfd
コントロールキーを1回押すとクリック2・3回分進んじゃうのどうにかならない
のだろうか?こうやって普通に文字を打ってるときは0.5秒くらい押し続けないと
何個も入力されないのに。
972すれちがいでないかい:02/10/02 22:17 ID:scbDo8ee
>コントロールキーを1回押すとクリック2・3回分進んじゃうのどうにかならない
っていうか、そういうため(高速スキップするため)にあるものでしょ

一つずつ進めたかったら、Enterとか押しましょう。
もしクリックしか対応してなかったら、恨みのアンケートはがきを出しましょう
973名無しさん@初回限定:02/10/06 17:27 ID:iRWUhwJq
そろそろ新スレ立てた方が良いのかな?
974名無しさん@初回限定:02/10/06 17:31 ID:6Qjb0vXR
>973
うん。
975名無しさん@初回限定:02/10/10 09:07 ID:w53Fz2/a
で、次スレは?(w
976名無しさん@初回限定:02/10/15 21:15 ID:PWWRh99/
では次スレ案。


業界関係者が質問しよう♪ その2

行き詰まった業界関係者のアナタにユーザーが答えます。
『生』の声が聞けること請け合い。
前スレから約1年。これからもマターリ答えます。

※質問者は捨てハン捨てトリップでも良いから名前を入れましょう。

■前スレ
ギョウカイ関係者が質問しよう♪ 
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1006300618/

◆姉妹スレ
業界関係者に質問しよう♪ その5
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1028051300/
977名無しさん@初回限定:02/10/16 22:27 ID:4sALLODX
…反応無いからあげてみる。
978名無しさん@初回限定:02/10/16 22:51 ID:il9x3KFV
>977
もう残り少ないから立てれば?
あとタイトルが紛らわしいので↓こうしてみる?

ギョウカイ関係者《が》質問しよう その2
979名無しさん@初回限定:02/10/17 14:08 ID:8sA5nqIx
それならユーザーに質問しようの方が
980976,977:02/10/20 00:47 ID:K43r/Ypm
>>978
>>979
ご意見感謝。
私はタイトルとしては「業界関係者に質問」スレとセットにしておきたいので
ここは>>978に近い案で行きたいと。

じゃ、立てますよ!?
981976,977:02/10/20 01:01 ID:K43r/Ypm
立てました。

業界関係者が質問しよう♪ その2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1035043233/
982976,977:02/10/20 01:08 ID:K43r/Ypm
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ しまった…スレタイを紛らわしくなく修正するの忘れてた…
 ∪  ノ
  ∪∪
983名無しさん@初回限定:02/10/20 01:24 ID:vyRZad4N
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1033664147/380-386
これが初耳で驚いているのは僕が下っ端バイト君だからですか?
それとも嘘を嘘と見抜けない人だからですか?
984名無しさん@初回限定
>>983
折角だから次スレのほうで質問してみてくれ。
こっちにはほとんど人も来ないだろうから…