【Magica】Eclipse works 総合 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最後尾の名無しさん@3日目
2最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 09:51:21.91 ID:LFqhVT4a
立てたけど、スレタイ頭の【Magica】そのままにしちまったい(´・ω・`)
3最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 10:00:46.06 ID:/J4J19sZ
乙乙

炎神の腕輪から太陽剣できるなら、雷神の腕輪から強力な雷剣出来るんじゃね?

エクレール×1 ( ^ω^)・・・
4最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 13:15:33.91 ID:NmE9U1Vc
すれたておつんぽ
5最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 13:17:50.29 ID:fmv3aszI
兵士のドクロは敵が逃げていくレベル(36?)まで上げて先制攻撃できるようになったらエンドール兵でるまで逃げればいい
刈り取る者でたらついつい戦っちゃうけどw
6最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 13:23:32.93 ID:H0+YKR7Q
別に向かってくる敵との戦闘で逃げた後に
透明になっている敵の背後に回って話しかけて戦闘でもいい
背後さえ取れれば確実に先制できるし、先制ならまず確実に逃げれるから
レア敵吟味できる。ところで、火山のプレミアチェストは二回しか出ないのかね?
7最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 13:32:20.82 ID:WFKvxGB0
オークバトラーとオークコマンダーのエロが一緒なんですけど!
おちんぽブローカーしっかりしてください!
8最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 13:33:12.08 ID:XfseZOQE
オリハルコンの二個目以降はレア雑魚のレアドロップだから全て揃えるのめんどくさそうだ
9最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 13:47:10.30 ID:j4/8I5Bl
このゲーム引き継ぎあんの?
10最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 14:33:48.02 ID:Gu0oKOEI
特定アイテム以外の引き継ぎはあるよ
11最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 14:42:36.02 ID:OMOOReXG
アンバー→妖精のコイン
ペリドット→蜃気楼の粉
は確定なのか?アンバー錬金おいしいです(^q^
12最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 14:45:20.58 ID:y9kQI0c+
エメラルド→妖精のコイン5個www
13最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 14:55:14.66 ID:KlkKho2w
それより燃えカス3個ほしい
失敗してほしいときに失敗しない
14最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 14:57:20.62 ID:j4/8I5Bl
あるのか なんか聞く限り骨太RPGっぽいし最初は処女クリアみたいな感じで行ってから
2周めエロ回収のほうがよさそう
15最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 15:07:37.71 ID:XfseZOQE
金鉱石錬金しながら集めりゃいいんじゃね
期待値的にはマイナスにならんだろ
16最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 15:17:13.84 ID:Uh4X1xhL
エンドールの脱獄囚ってどこにいるんだ?さっぱりわからん
17最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 15:19:19.32 ID:NmE9U1Vc
監獄で虫に寄生されてれば手マンされるとかあったけど事前に宿してなきゃいかんのか
18最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 15:22:48.47 ID:EzXTqdLa
手マンはメルキドの看守
19最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 15:26:19.98 ID:NmE9U1Vc
thx
イベントは3つか
20最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 15:40:30.22 ID:XfseZOQE
プラチナボックス何度か倒してるけど初回以外ダイアモンドしか落とさない
もしかして他の二種は初回のみなのか
21最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 16:06:35.92 ID:8Hlwe8G4
酒場のバイト難しい・・・何かコツでもあるのか?

酔っ払いマジ邪魔だわ
22最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 16:07:12.30 ID:Xpi/jUKe
初回倒してもダイヤモンドしか落とさなかったし
運次第じゃないかな?
23最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 16:11:24.50 ID:XfseZOQE
その後追加で何匹か倒したらドロップしたわ
単にレア設定で確率低いだけみたいだ
24最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 16:17:34.33 ID:LoA5Flx0
>>21
酔っぱらいに当たらないことが大事
遠くの!マークの客は無理していかない
避けながら近くの客の注文をテンポよく取って時間ボーナスを稼ぐ

これさえ守ればまぁ何とか…本当に衣装の引き継ぎがあって良かった
25最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 16:21:30.65 ID:r95LMzuT
ウラヌスエロのテキストがなんかおかしい
正しいんだか間違ってんだか分からなくなってきた
26最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 16:29:28.56 ID:yxsfClJN
>>24
1匹程度ならぶつかってもカバーは出来るけどねw
…これでも初期体験版から比べるとかなり難易度低下してると思うんだよなぁ…
27最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 16:39:31.70 ID:jWWvoffu
>>25
名前間違ってる台詞あるよなw
28最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 16:54:10.43 ID:Tr67rZzV
まだ中盤だけど主人公の魅力が少し低いかな
可愛いんだけだね
29最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 16:59:38.72 ID:oTtsLtE9
ドラゴンの巣の使途の骨からアイテム出るんだなw
30最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 17:03:01.76 ID:I6oKCSpM
そこのレッドドラゴンが落とす
竜の髭からの錬金でドラゴンショーツだな
31最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 17:45:30.99 ID:7Ct/T9f3
活閃孔とか修羅の波動の閃き用にボス級モンスター残しておいたほうがいいのかね?
32最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 18:14:15.93 ID:lA5OEYtG
砂漠のオアシスで干し肉買いまくってもイベント進まないと思ったら宿に泊まって日にち進めないといかんのね
おっぱい丸出しでも店入れてわろた
33最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 18:19:12.00 ID:Imx1sDVz
前スレ情報など見て強武器・強防具まとめ

武器
無:黄道剣 (ATK+70,会心+40%,HP回復大) オリハルコンを錬金(ランダム)
無:マステマ (ATK+70,会心+50%) 依頼30クリア後オアシスで手に入る「魔法使いのメモ」を錬金
無:ドラゴンリム (ATK+77,会心+30%) レッドドラゴンのレアドロ「龍の髭」を錬金→「ドラゴンショーツ」を錬金
火:太陽剣 (ATK+64,HP回復大) 「太陽石」を錬金→「炎神の腕輪」を錬金
氷:シルバールナ (ATK+64,PP回復大) 「月光石」を錬金→「氷神の腕輪」を錬金
電:エクレール (ATK+38,会心+10%) 水の精霊から購入
神:ドラゴンペイン (ATK+57,会心+15%) 「朽ちた聖剣」を錬金
暗:ダークブリンガー (ATK+70) 「冥神の腕輪」を錬金
毒:セイレーン (ATK+62) 監獄でダンテスと仲良くなってからエンドール西の場所に行く

防具(属性耐性特大があるもの)
火:ドラゴンショーツ (DEF+46,火炎延燃特大) レッドドラゴンのレアドロ「龍の髭」を錬金
電:アストラルショーツ (DEF+42,電撃麻痺特大) 「メテオタイト」を錬金(ランダム)
神:戦乙女のふんど (DEF+42,神聖特大) よく覚えてないけどレッドドラゴンがいる場所の宝箱だったと思う
暗:イージスの下着 (DEF+52,暗黒暗闇特大) 「オリハコルン」を錬金(ランダム)

これより上があったりしたら教えてくれ
電武器は装備の並び的にエクレールで決まりかな?
氷耐性の防具もありそう

あとスキルに「スターブレイカー」って気絶スキルのがあるらしいんだけど書作れた人いたら教えてください
34最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 18:26:52.51 ID:C/nw4QWR
>>33

しかし雷だけ格段に弱いな
35最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 18:29:00.12 ID:LoA5Flx0
一応一回クリアーはしてるんだけど朽ちた聖剣ってどこにあんの?
アイテム欄にないから拾い忘れしたんかな
36最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 18:30:34.16 ID:XfseZOQE
武器防具ではないがオークから買えるトラペゾヘドロンを錬金で、フェイタルエッジの書(PP20スタミナ70の全体高確率即死の技)
これとピクチンの腕輪あわせると開幕即死で大分雑魚が楽になる
37最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 18:38:24.41 ID:+BOWOQ/j
>>35
エンドール城の左のほうの図書館の銀の宝箱
38最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 18:40:55.75 ID:DKd+4CiD
>>35
エンドール城じゃなかった?
39最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 18:42:08.65 ID:LoA5Flx0
>>37
>>38
thx
エンドールかぁ…そういえば途中でだるくて宝箱すっ飛ばしてたな…
40最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 18:42:39.82 ID:jWGathMm
あまりにも閃かなさ過ぎて萎える
天啓髪飾りに天啓のしずくで一時間粘っても閃かない
41最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 18:48:10.31 ID:5jTwTbxs
妖精たちや精霊がかわいいな
魔法使いにはワロタ。このへんはさすがに属性耐性が万全でもシビアだな
直前のヤツは雷が弱点で炎耐性必須、最後は全属性耐性必須で凍結戦法だった
全回復系アイテムがあればもっと楽だろうけど
42最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 18:48:53.94 ID:WlNP6ozY
踊り子の報酬少なすぎ
大道芸に+100ってどうなの
43最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 18:51:15.87 ID:I6oKCSpM
ここ見るとまだ覚えてないスキル結構あるなぁ
終盤の強敵相手にははとりあえず
修羅の波動と活閃孔、アドレナリンを常時維持しておけば
超楽になるのでおすすめしたい
44最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 18:55:12.00 ID:Xpi/jUKe
レベル38でようやくモナドクリア出来た
妖精の店にある魔法使いのメモを錬金したら
会心率50%の糞強い剣になるね
これが今作最強の武器なのかなぁ
45最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 18:58:53.20 ID:XfseZOQE
属性魔法は別に問題ないがスターダストが常にHPMAX維持かCギャンビットでもしてないと死ぬと言う
46最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 19:02:05.36 ID:Imx1sDVz
ついでに自分がどんなスキル閃いてないのかも知りたいので現在あるの載せておく

剣技
・リバーサルエッジ ・パワースマッシュ ・カウンターギャンビット
・パリィ ・カウンターソード ・ソニックスラスト
・バルカンファング ・ライトニングスタブ ・リベンジザッパー
・ウインドミル ・バニシングエッジ ・クレセントベイン
・セイクリッドクロス ・ブラッドウェポン ・フェイタルエッジ
・ソードテンペスト

補助
・ヒーリング ・ハイヒーリング ・マスターヒール
・キュアオーラ ・メタボリズム ・マイトオーラ
・オーバーロード ・チャージ ・チャクラ
・アサルトスタンス ・ディフェンドシフト ・ミラージュステップ
・活閃孔 ・威圧感 ・ソウルクラッシュ
・イーグルアイ ・修羅の波動 ・アドレナリン開放


少なくとも剣技に「スターブレイカー」ってのがあるのはわかるけど他にあればよろしく
47最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 19:03:13.29 ID:nOGu38+r
レナのスターダストは普通に耐えられたけどレベルの問題かな
全ステ上昇維持しながらレベルは41だった

レナは各耐性付けて普通に殴ってれば死んだ印象だな
レアポーションはいくつか使ったけど
闘技場の大盗賊と黒騎士の方がキツかった
48最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 19:06:01.16 ID:pFEd4jif
>>33
エクレールはオアシスで買える雷神の腕輪からも練成できたはず。僕はそれで入手した
4948:2014/05/21(水) 19:07:50.25 ID:pFEd4jif
…って、>>3で既出だったか…失礼しました
50最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 19:08:49.00 ID:I6oKCSpM
やっぱりちょっと雷の属性剣だけ見劣りするなー
51最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 19:13:15.79 ID:jY6Sf8+Z
アドレナリン開放ってどうやって覚えるんですか><
52最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 19:19:09.08 ID:KlkKho2w
シグマドライブかオメガドライブ錬成でアドレナリンの書が出た気がする
53最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 19:24:46.04 ID:g3XPLWdM
ありがとうございます^^
54最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 19:35:34.76 ID:DiuKXyLj
しかし攻撃技以外は大抵代替えアイテムあるから
強敵相手に使うとなるとアイテムの方がST使わずに済むんだよなぁ…
55最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 19:41:18.51 ID:C/nw4QWR
>>46
ヒートドライブ 70/25 全体特大
ダークフェンサー 100/30 全体特大 暗黒+hp回復小
フェイタルエッジよりもチャクラ+ヒートドライブのが確実かな
ダメ2000超えるし
56最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 19:43:29.62 ID:C/nw4QWR
>>55は弱点属性の場合だった
57最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 19:44:18.43 ID:LPiBpQ+p
閃き道場は亀にするか…
58最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 19:48:35.07 ID:XfseZOQE
ドラゴンでもいいんじゃね
火耐性あれば死ぬことはないだろうし
59最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 19:53:13.16 ID:yxsfClJN
>>57
基本はこんな感じで良いんでね?<道場
・最序盤:メルキド兵長
・以降:適宜各地の大型モンスター
60最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 20:16:03.90 ID:WqoCJu50
借金したままミストホルンにいくとパンツと有り金とアイテムとられるね
61最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 20:26:10.30 ID:Imx1sDVz
>>55
まだ結構あるのね、普通に攻撃してるだけじゃダメなのかな

>>33に追加
氷:アダマンパンツ (DEF+39,氷結凍結特大) アダマンケロンのレアドロ
ちなみに錬金20回やって全部キャビアでした
62最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 20:32:05.77 ID:KlkKho2w
結構レア裝備あるのね
コンプするの大変そう
63最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 20:57:22.24 ID:5Bh4ZgW3
>>36
オークってどこにいんの?
64最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 21:07:11.66 ID:DiuKXyLj
自分も指輪の恩恵をフルに活用してゾクゾクしておきながら
く、こいつら最低のゲスね とのたまうフランさん

パリィ覚えないな…どっかに秘伝書無い?
65最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 21:07:26.71 ID:OP0goZ/w
オークは砂漠の鉱山の爆弾で壊せる先にいる

そういや確かこのオークのいる場所に入った時
変な匂いがして山賊にヤラれた時の事がフラッシュバックするイベントがあるけど
これなんだったの?
66最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 21:08:45.54 ID:KlkKho2w
>>65
三大珍味クエストの一つトリュフがある
左の崖飛び降りる前のラフレシアみたいな花調べると手に入るよ
67最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 21:10:38.36 ID:OP0goZ/w
>>66
マジか、知らなかった。サンキュー
68最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 21:14:37.42 ID:Xpi/jUKe
死を刈るものってデスマスクの他にフェイタルエッジの書も落とすのね
大型モンスターは普通に落とすモノ以外にもレア枠ありそうだなぁ
69最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 21:17:34.72 ID:5Bh4ZgW3
>>65
サンクス
エンドール来たとこだけど
爆弾はまだ先か・・・
70最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 21:20:32.08 ID:MN7kD6aT
>>68
亀が落とすアダマンパンツはかなり重宝した
防具枠で氷結、凍結耐性特大で防御力も高いという
71最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 21:43:35.52 ID:DKd+4CiD
>>68
フェイタルエッジ使うとフェイタルカッターって表示されるけど
どっちが正解なんだろうねw
72最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 22:02:14.74 ID:xDZqSKG0
エンドールの骨どもが全然ドクロをドロップしやがらねえ
ドクロ2つ集まるまでに死神は4体倒しちゃってるとかどういうことだw
73最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 23:18:23.96 ID:BZNUB4Om
アイテムドロップ率と技のひらめきは再調整入れてほしいな。
74最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 23:32:19.34 ID:C/nw4QWR
ドロップ率は調整してほしいけどひらめきは現状でも十分だと思う
75最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 23:36:53.88 ID:xCVCY0Q6
やりこみゲーでもないからドロップ率はちゃんとやって欲しい
それかドロップ率上昇装備を中盤か序盤に
76最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 23:45:39.85 ID:XfseZOQE
ドクロは報酬も微妙だし、クエコンプ狙いじゃなければ放置でいいんじゃね
77最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/21(水) 23:49:12.28 ID:xDZqSKG0
終盤も終盤に入ってから秘伝書が手に入ったが、やたら序盤で活閃孔を習得できたのは凄まじく運が良かったんだな…
その代わりとでもいうようにまともな攻撃剣技が一向に増えないわけだが

>>76
頑張って3個手に入れました
まあレベリングと資金稼ぎにもなったし悪いことばかりではなかった
78最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 00:00:45.19 ID:kLSMnb3y
砂漠の大型ってどれくらいで狩れるもんなの?
79最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 00:06:45.62 ID:VHjKLUG8
魔剣士のマントとは何だったのか
80最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 00:14:46.91 ID:pbvYNeO0
依頼受けて1体倒すまで出現率が高いのを利用して50体アルケオウォーム倒してみたけどメテオタイトのみ
さすがにレアドロ設定されてないと思えてきた
ついでに天啓の髪飾りx2と天啓のしずく使用してやってたけど一回も閃かなかった
Lv46は上がりすぎたかね・・・
81最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 00:20:20.58 ID:+NFfiXpe
防御無視剣技の秘伝書ってどこで手に入るんだろう
亀だけ一向に倒せぬ…

>>78
俺は35くらいで楽勝だったよ。5つ目の炎まで巡った後だから当然といえば当然かもしれないけど
行動不能になりかねない状態異常だけは防いだ上でギャンビット+ネメシスの連撃カウンターガン狙いで行けば全体的に低レベルでも行ける気がする
一部はネメシスでのカウンター不可能っぽいけど
82最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 00:28:39.54 ID:PrMBkROV
今トゥルーぽいエンドでクリアしたが最初にいたあのデブどこいった・・・?
83最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 00:29:29.30 ID:uBBbxc/9
>>81
俺も防御無視の技は見つけてないんだけど、亀はライトニングスタブで倒せたよ
氷耐性さえあれば防御面はなんとでもなるし
84最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 00:32:07.24 ID:+NFfiXpe
>>83
サンクス。しかし属性技は火と光しか覚えてないのよね
コイン?さっき交換しちゃったよ!

2周目だ。俺は2周目に突入するぞ…
85最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 00:37:10.86 ID:6XgSSBKt
亀はカウンターなら普通にダメージ通るから
ネメシスリングやフロストオーブで防御固めて
カウンター祭りで倒した
86最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 00:37:28.49 ID:9KFW8xZi
>>84
その状態なら装備も揃ってるだろうし、装備はエクレールとネメシスリングと氷結耐性
パワースマッシュかソウルクラッシュで防御下げて、アサルトスタンスで攻撃上げて
ハイヒーリングで回復しながら隙あらば攻撃で十分勝てる
87最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 00:41:21.19 ID:JXfZF83U
亀ってカウンター以外で倒せるもんなのか
攻撃アイテムも軒並み1ダメだったから正攻法は諦めてたわ
88最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 00:44:09.90 ID:+NFfiXpe
>>85-87
属性攻撃が痛かったからネメシス外してたわ。ちょっと倒してくるサンクス
89最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 00:57:41.57 ID:+NFfiXpe
勝てたマジありがとう
こっちから大したアクションを起こせない分、ドラゴンよりよほど面倒な相手だった…w
90最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 00:59:26.40 ID:E1/nxA7c
レナより強い敵っていないの?
91最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 00:59:39.71 ID:2jmgM2cz
亀もドラゴンも攻アップ、敵防ダウンさせて物理で殴って殺したよ
92最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 01:09:20.94 ID:7NAFQ9XL
ダンテスの財宝のありか答えなかったらマジでスキル1個忘れるんだなwww
93最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 01:10:48.72 ID:+38BaXpC
亀は聖水使う技は普通に通ったぞ
94最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 01:15:20.91 ID:pbvYNeO0
>>92
ちゃんと赤字で注意したでしょ!
ちなみに教えてもらったらすぐ脱獄して入手してまた監獄行けば忘れずに財宝とCG回収できる
95最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 01:22:24.79 ID:p9zTUumv
あれってやっぱり教えたら財宝取られてるん?
96最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 01:25:30.73 ID:7KPcFMwO
教えたらスイッチ使って入った洞窟のお宝全部消えてたwww
97最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 01:26:26.27 ID:D1pRZTEh
そっか2回監獄行けばいいのか…>>94は天才すぎるわ
98最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 01:35:20.93 ID:/kd2j6/T
どんな犯罪犯そうがどんだけ脱獄しまくろうが
決して死罪にならないコルディア
99最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 01:39:00.49 ID:31wLFC/9
決して挿入はしない看守たち
100最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 01:53:02.23 ID:ztpWSqX7
小便と射精は二者択一、決して両方を行ってはならない
101最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 01:56:04.11 ID:85xB9KFH
射精量と放尿量を等しく放出する消滅の力を生成、これがメドローアな
102最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 02:19:46.22 ID:p9zTUumv
看守が囚人と性交などと規律が乱れる行為をするわけがない

「紙ってアイテムまだ見つけてないなぁ…え?ああ、この小説でいいの?」
ってなった頭の固い子は俺だけではないと信じたい
103最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 02:25:05.85 ID:AejnRwPN
>>102
オレはエロ本だと思ってたよ
そんで材料が足りないと言われ、エロ本7つ購入した時に気づいた
104最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 02:26:33.76 ID:gwdar61U
エロ本を破いて粉にするのは忍びないからな
105最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 02:28:19.65 ID:rfrUzSMH
あとは宝飾店エロの3つ目がわかればなあ
106最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 02:38:54.50 ID:a360kypI
闘技場で戦ってたらレイジングブルームってカウンター技覚えた
消費スタミナ100で、会心率(大)&特大ダメージのカウンターを返す技
試しに黒騎士ゴッツの複数回攻撃に合わせて使ったら、
カウンター1撃につき900ぐらい当たって1ターンでHPが1/4まで削れるほどの凶悪な性能だった
107最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 02:41:38.48 ID:kLSMnb3y
負けてもOKな海賊船でなんとなく戦ってたら勝ってしまった時の何ともいえない感
ちゃんと負けデータでクリアまでしないと回想回収できないんだっけ?
108最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 02:43:07.11 ID:neAk1NKu
メタボ覚えたのに鉱山で死んだ…(´;ω;`)
109最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 02:48:53.88 ID:/jlx++PI
>>108
まだメルキド兵長道場や巨大モンスター道場があるから再度頑張れwww
110最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 02:53:23.96 ID:3uUO5gpA
鉱山は窯を直せるコルディア到着後あるいは和平オークに会えるエンドール到着後まで放置でいいだろ…
111最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 03:13:41.47 ID:uBBbxc/9
街のすぐ側にあるサブイベントっぽい鉱山
危険が強調された砂漠の向こうにある聖火のありか
なのに実際は鉱山ボスのほうが遥かに強い、しかもボス戦前セーブなしという罠
>>110の通りなんだけど初見じゃわかるはずもなし
狙ってるのかもしれんけど昔のゲームみたいな不親切さがあるよな
112最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 03:47:31.00 ID:j3BtphAy
レベル40越えたら全然技閃かないな...
しずく、髪飾り、HP1で闘技場の黒騎士に挑んでるけど駄目だ
113最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 05:09:21.02 ID:a360kypI
40超えて闘技場行ったけど
ライトニングスタブ、活閃孔、レイジングブルームと覚えてくれたし
単に運の問題な気がする
114最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 07:20:26.13 ID:VHjKLUG8
>>111
鉱山3Fのセーブポイントって前あったっけ?V1.02で増えた?
以前は鉱山入り口でしかセーブできんかった気がする
115最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 07:36:18.36 ID:AZkrvaS6
ビッグモンス全くでないし
なんか呼び寄せるの欲しいな周回で欲しい時には出あわん
116最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 07:39:46.36 ID:6dNy9K1g
鉱山でデカいオークが出てこれがビックモンスターかと身構えたら雑魚だったという
未だに出会ったことがない
117最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 07:51:29.92 ID:m2Ez4oCf
俺も未だにない
アダマンくらいか
118最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 08:02:39.54 ID:JXfZF83U
>>115
エンドール城とモナドのビッグモンスはシンボルの動きが明らかに早くて避けにくかったはず

それ以外はエンカウントしたら即逃げてシンボルが透明なうちにバックを取って決定ボタン連打
そうすれば先制攻撃継続だからお目当ての敵が出るまで退却祭り
119最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 08:34:56.43 ID:G6c7aCNO
しかし過去のミストホルン村人馬鹿過ぎだろ
なんでわざわざ普通に登れる塔をロッククライミングするんだよ
泳げない奴ら休ませてから進めば泳げない奴ら死なずに済んだだろ
120最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 08:53:51.31 ID:LdPYn3hc
そこはギャグだろ
121最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 09:06:50.23 ID:2jmgM2cz
天丼の時点でアレはギャグだよ
122最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 09:08:03.77 ID:m2Ez4oCf
あれはギャグじゃないの
基本ストーリーはシリアスだけど所々ギャグ入れるよね
もうだめだぁ・・・おしまいだぁって台詞もDBのベジータの台詞だと思うし結構パロネタ入れてる
123最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 09:38:59.15 ID:HCUD1m7g
ドラゴンボールとか幽々白書とかパロってるよな
124最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 10:05:10.22 ID:p9zTUumv
意外とパロネタは多いけど、サラっと自然に入れてくるから気付きにくいかもしれんね

ビッグモンスター出会えないって愚痴全然聞かないから俺だけかと思ってたわ
125最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 10:44:43.80 ID:k9ZV+XOG
クリアしてきたんだがラストバトルでヴィヴィアンのあとにエレボスってのと連戦になればトゥルー?
126最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 12:23:49.28 ID:VTXtcrkQ
神殿のボス後のねーちゃんきつい 連戦は勘弁してくれ

倒されても進むけど やられたくねぇ
127最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 12:30:09.31 ID:jVlUXytn
伝説の剣イベントワロタ
清く正しく心がなんぼのもんじゃ
128最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 13:01:28.69 ID:UmODvpSS
城の雑魚うざすぎわらた
カウンターにびびってたらPP吸われまくって禿げ上がりそう
129最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 13:05:59.73 ID:m2Ez4oCf
エンドール城は敵がいやらしい上に、針のトラップもあるのがな
敵シンボル避けようにも狭いし針もあるから戦うしかなくなる
次の死の山も溶岩のダメージゾーンが所狭しと設置されてて敵シンボル避けにくいしHP減らされるし逃走確率低いし呪術とパワードレインでPP減らされるしでイライラが溜まる
130最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 13:30:07.20 ID:JQPgqwn+
レナのスターストリームって何属性ですか…
131最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 13:33:46.01 ID:/CAjbfnr
Cギャンビットで耐えられました^^
132最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 13:37:13.71 ID:fFHgI8qh
ラグナレクで死んだ^q^
133最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 14:05:21.82 ID:X/W2z9aB
前スレで氷結玉2個ぶん投げて凍らせるとキャンセルできるって神書き込みあったんか^^
カウンターソードのおかげで勝てました^^
134最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 14:13:02.55 ID:FCnTolPN
メタボさえ覚えたらワーム道場がいいね
氷で封じれるしそこそこタフだし
135最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 14:43:51.25 ID:+NFfiXpe
エンドール城は反射カウンター弱体化PP吸収の何かしらをほぼすべての敵が持っているというひっどい状況だからなあ。バージョンアップで少しは変わったんだろうか
山はシルバールナ振ってれば弱点凍結無双だしPPもモリモリ回復するしでほぼ苦戦しなかったが
136最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 14:52:08.93 ID:kjemuhBT
干し肉とパワージェム買い込んでおこうぜ
137最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 15:01:42.18 ID:mF5PYd40
監獄島でダンテスってどこにいるの?
138最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 15:03:22.48 ID:mF5PYd40
すいません、事故解決してスレ汚しました。
僕をボコボコにしていいです。
139最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 15:20:39.77 ID:mF5PYd40
うわあああああああああああああああああああああああ


アンディさああああああああああああああああああああああああああああ
140最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 15:32:43.89 ID:Ya8ZQuQz
元ネタのアンディさんは無事脱出してバカンスを楽しんでるというのにこっち爺さんと来たら
141最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 15:37:37.30 ID:iTMyk3Xy
アンディに毒薬渡して蜃気楼コースでゴールしました
142最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 16:24:24.82 ID:dZlcfyqy
おみくじ美味過ぎるな
店でパワージェム買う気が起きん
ヘルメス売ったり、脱兎錬金すれば収支余裕でプラスだし
143最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 17:32:06.75 ID:YFDxlpx1
岩こわすアイテムどこ?
144最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 17:33:52.56 ID:Z+NqI7yX
監獄島からの脱獄ってアンディに毒薬渡すしかないの?
懲罰房でお偉いさんにヤラれる時気に入られれば出れるかもしれない
みたいな会話あったけども。
145最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 17:37:06.99 ID:9yIYsajH
>>135
反射は機能してなくないか?
ステ変化でマーク出るけどそのマークも出た次の瞬間に消えてるし
実際普通に攻撃通ってたよ
146最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 17:38:50.22 ID:dZlcfyqy
モヒカンに消える粉作ってもらって正面突破って手もある
気に入られる方面は知らん
正面突破は隠れんぼになるし、途中にあるアイテムもそんなに美味くないので毒薬ルートが一番いいんじゃね
147最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 17:43:14.14 ID:G6c7aCNO
>>145
反射を使用されたターン中に攻撃すると無効化された挙句反射してダメージ来るんだよ
その場合まず間違いなく死ぬ
とあるボスレベルで酷いのになるとずっとその状態になる技もあってそれ使われるとこっちもカウンター使わんとダメージすら与えられん
148最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 17:44:13.02 ID:9KFW8xZi
>>145
反射はそのターンのみだから先制できれば問題ない
149最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 17:45:26.77 ID:m2Ez4oCf
監獄は別ゲーでこれはこれで面白かった
150最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 17:49:33.09 ID:JOoaEXE9
脳筋殴りばかりしてないで補助スキルのミラージュステップやイーグルアイ使えよってことですな^^
151最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 17:52:09.35 ID:G6c7aCNO
>>150
カウンターは先制確定だったような
152最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 17:57:15.35 ID:Cgvr5a3M
反射やカウンターで死ぬ人はピクチンの腕輪装備で初手ウインドミル2回でもしてるんだろうか
反射、カウンター食らう可能性も考えて行動したらいいんじゃないかな
153最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 18:03:10.39 ID:pbvYNeO0
カウンターは威力低いから別にどうとも思ったことないな
闘技場のやつは例外だけどね
リフレクトガードだったかは相手が実際に受けたダメージそのまま反射だから満タンからでも死ねる
でもリフレクは先制取れればただの雑魚
154最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 18:03:21.78 ID:dZlcfyqy
パリィと攻撃技併用でカウンター対策できるが
155最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 18:14:34.70 ID:mF5PYd40
監獄エロ一個取り逃してた・・・
またいかないとだめなのか?
だるすぎる・・・
156最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 18:17:35.79 ID:cQ7AUg9W
モナドでザコ敵相手にヒートドライブ連発してたらスターブレイカー閃いた!
ちなみに武器はドラゴンリムだったけど、特に因果関係なさそうだな
157最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 18:33:27.05 ID:/jlx++PI
というか、雑魚だと反射よりも永続物理半減で先制属性まで持ってやがる臭いシールドの方じゃねーかt(ry
多分最初にウザさを体感させてくれるであろうヴィヴィアン(太陽神殿)の時ですら大概だったし
158最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 18:34:26.02 ID:wZGp3hjj
効率のいい金稼ぎの方法ないですか?
159最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 18:39:02.23 ID:JsJekrJE
モナドにも仮面出るけど暗黒弱点だからブラッドウェポンでワンパンできる
160最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 18:45:32.36 ID:2jmgM2cz
シールドは何で先制永久ダメ半減なんて阿呆な仕様にしたんだろうな
しかも打ち消す手段無しとか
161最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 18:50:03.61 ID:dZlcfyqy
ドラゴンと亀ってどこいんの?
162最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 18:50:56.43 ID:9yIYsajH
シールド使ってくる奴はその分体力低くなかったか?
163最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 19:11:46.87 ID:oUzg3plG
>>161
亀は水ダンジョン
164最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 19:12:21.61 ID:SBoO5MrK
モナドのボス強すぎワロタ
倒したら脱げると思ったけどそうでもなかった
165最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 20:17:31.87 ID:dZlcfyqy
>>163
みっけたわ
サンクス
166最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 21:12:29.87 ID:YoQvkasA
ver1.03上書きしたのにReadMeが2つあるから何でかと思ってよく見たら
前までのバージョンReedMeでなんかワロタ
167最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 22:27:49.36 ID:VHjKLUG8
Lead me(私を導いてください)
168最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 22:40:49.14 ID:SWZ0b3PQ
reed me(私をアシで飾りなさい)
169最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 23:31:29.11 ID:gF//60eY
砂漠の巨大ワームが全く倒せん……。
前スレで氷結が弱点って聞いたからアイスソードで特攻したら、全くダメージが通らん。
一応レベル37だし、同じ難易度☆8の刈り取る者も倒せたから、歯が立たない筈はないんだが。

というかそもそも、ダメージ表示すら出てないってのは、もうこれバグなのかね
170最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 23:40:30.38 ID:3sQrYOHB
アイスソードじゃ攻撃力低いだろうから
一番強い武器に付与したら良いんじゃないか
耐性装備とか補助アイテムとか利用してみると良いと思う
171最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 23:41:02.94 ID:3gnoQ0mZ
今からやるんだが、何レベルでクリアできる?
まず初めにレベル上げまくってから進む癖があるんだが、
今回はできるだけ早くクリアしたいから目安として教えてほしい
172最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 23:45:41.32 ID:m2Ez4oCf
レベルよりも良い武器と良いスキルあるか無いかで決まる気がする
173最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 23:45:53.95 ID:sLKcOZy5
今作のエンドはトゥルー、ノーマル、バッドの三種で良いのかな
174最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 23:53:35.05 ID:4eEp/38M
スレの印象的に
GOOD
戦闘:敵の強さがなかなかあり、RPGとしての歯ごたえがある。
エロ:?あまりおすすめの意見聞かない
UI:?同上

BAD
戦闘:スタミナのために待機を強いられるため、戦闘に幅が出るわけではない印象。
   RPG要素が強いため、相対的にエロ目的ではかなりの戦闘を強いられるため苦痛になっている。
エロ:テキストが貧弱。CGの人変わった?
UI:セーブポイント少ない。移動速度遅い。戦闘カットイン邪魔。総じてテンポ悪い。最初から回想見れない

結論:RPGとして力作であることは認めるが、「エロ」RPGとしてはどうなの?といった印象。
   (そもそもゲーム要素求める人は商業ゲームをやるのでは?多くの人にとって同人ゲームのニーズはエロ)
   値段を考えると…万人におすすめできるわけではない作り。
   前作のMAGICAと比べ、低い評価にならざる得ない。

って感じかね?

体験版はやったんだけど、エロ目的で買うなら無し?
後半めっちゃエロくなるとかない?
   
175最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/22(木) 23:56:03.16 ID:6VmtV2Ii
ムチムチが好きなら合うんじゃね
ってか普通にエロいんだけど発売初期だからそれ以上に攻略が熱くて話に上らないだけ
176最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 00:01:30.87 ID:nLH8AXfa
>>174
エロ 良:絵は良質。体のバランスとか以前より良い?
    悪:テキストとキャラのエロに対するスタンスがぶれている。カルマも序盤のごく一部のイベント開放以外にエロ関係なし

エロい「RPG」を求めてるならいいけど、「エロ」重視で買うのはちょっとお薦めしかねるかな
177最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 00:08:14.87 ID:e8T9WfZK
エンドールには失望させられたわ
前作くらい盛り込んでくると思ってたんだけどな
178最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 00:08:20.93 ID:0B0sC1EI
堕ちていくって感じがないな
RPGパートにカルマが影響してこないのは物足りない
179最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 00:08:31.60 ID:f4OnNFft
そっか、CGはサンプル込で結構好きだったんだが、俺はCGと同等以上にシチュやテキストを重視するので今回は見送るわ。
正直体験版の戦闘がめんどくさく感じた人間なので… 後半カルマ上昇に依るビッチ化とか期待してたんだが・・・
情報サンクスです!!
180最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 00:08:42.54 ID:J7ISsb51
監獄島のおかず宣言するシチュは大変よろしゅうございました
181最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 00:09:54.31 ID:Ap56FdEg
エロイベントで堕ちたと思ったらほかのイベントではいい子チャンに戻るからな
ちぐはぐ感が否めない
182最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 00:15:49.52 ID:AKplCJN2
>>181
そこらへんを作りこんでほしかったよな
183最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 00:20:04.91 ID:hwhhiuIc
うちのフラン宝石店で商品根こそぎ盗んだ挙句
関所の連中皆殺し騎士団長殺害とかやってるのに
監獄に収監されてからの反応が無実の罪で捕まった人のそれだったから
確かに違和感が
184最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 00:21:49.53 ID:w9VNJgc4
カルマ値によるテキスト変化の実装
テキストスキップは一週目から、もう一段階早い移動速度
ワールドマップでセーブ不能とか移動を遅くするとか無駄な制約を付けない
これで完璧や!
185最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 00:23:25.24 ID:FPWf6ofS
ブレまくってるよね、フランちゃん。かわいいけど
186最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 00:25:06.62 ID:Jp7xYLWL
>カルマ値によるテキスト変化の実装
CG回収が面倒になるからいらないです
187最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 01:27:35.50 ID:0UFz0537
違和感といえば脱獄しようとして捕まった時の
「や、やめろぉぉ!はなせぇ!!」がものすごく違和感ある
188最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 01:32:12.55 ID:24r5YD0w
たまに男口調になるよね
それと狩人とか弓矢持ってるからその手のスキルも使えるのかなと最初思ってたけど剣だけだったからちょっとガッカリした
189最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 01:39:34.02 ID:V5n1EqEx
まぁその辺を差分のみならず整合性まで持たせようとすると、尋常じゃない労力になるだろうなぁ
190最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 02:00:04.40 ID:miC7Twel
コルディアの宝石店の3番目ってどうやって見るんだろ
191最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 02:09:41.01 ID:sjbc0EJn
未だに情報出てないなそれ
192最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 03:28:28.64 ID:xVp8aQLA
ああもうどこでもセーブ無いのにPP吸うクソザコ大量とかバッカじゃねえの!?
193最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 03:34:53.78 ID:ewGPKpdn
PP吸収の雑魚敵は全く擁護できない
使用頻度高いし大量に持ってかれるしアカン
194最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 04:19:15.91 ID:NhvrQ5QY
ジェム貴重だからなあ、ショートパンツをジェムに錬成しまくって対処したわ
90枚位は錬成素材にしたなあ、周りからまたパンツ持ってきてるよって眼で見られてる
195最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 06:03:08.28 ID:JAdwN+qD
パワージェム:市販されてる
パワークリスタル:砂漠の店で買える

それよりレアポーション安定して手に入れたいんですけど!
スタミナ消費なしで50%?回復とかボス戦で使いまくりたいんですけど!
196最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 06:14:43.34 ID:jul7BhLC
エルフの秘薬をコイン3枚で交換すればいいのか^^
197最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 06:18:27.15 ID:1SOoloNE
パワークリスタルはエンドールや名も無き寺院でも買えました^^
198最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 07:06:53.64 ID:pMe2cmAM
レアポ安定はオアシス妖精最終段階で店に並ぶよね
700だかで
199最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 07:49:40.88 ID:J7ISsb51
宝石店については周回プレイ時や回想シーン3番目のバグは修正する(した)て書いてるから
宝石店周りはバグの可能性あるね
200最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 08:13:42.75 ID:7LQ4R1ye
いま砂漠なんだけど、瀕死になりつつ強い敵と戦ってるのに全然スキル閃かないよ・・・なにかコツとかあるの?
装備してるCギャンビットと炎付与全然閃いてくれない
このまま有用なスキル閃かないまま進んで詰んだらいやだなぁ
201最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 08:25:51.12 ID:8oTHRPWK
依頼受けられるようになったあとも新商品並ぶのか…
202最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 08:45:02.73 ID:fdDYITs1
>>198
クエスト30依頼までこぎつけたけどレアポは並ばなかった気がするな
そもそも700って普通のポーションの値段だぞ
203最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 09:04:23.40 ID:2COYaBWX
エロはアレだろ。Magicaみたいな、1回目はレイプだけど2、3回目以降は自分からいっちゃうみたいなシチュエーションがないのが不満。
204最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 10:32:22.82 ID:TeESPoLs
マギカの罠箱のあれは良かったな
205最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 12:42:05.39 ID:Dw6vcfZu
勢いなくなったな
206最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 13:19:31.38 ID:ZAHdDHlR
ドラゴンショーツを錬金したら燃えカス…ロードして錬金したらドラゴンリム…劣化マステマに…
207最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 13:46:45.22 ID:25pLxzEP
魔剣士のマントが超気になる
マジでなんだったの
208最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 13:57:42.39 ID:0UFz0537
闘技場の閃きドリンクとか、ジャンク屋の袋から出る忍のたすき(風のマフラー)とか、
アイテムの名前を変えてテキストの方は変え忘れてたっぽいミスがたまにあるから
マントの名前を怒りの腕輪に変更して、上位アイテムのネメシスリングを報酬にしてしまったという二重のミスじゃないかな
209最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 13:59:27.92 ID:24r5YD0w
しかしバグ多いね
210最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 14:04:47.47 ID:UotWWguA
亀いじめてキャビア乱獲してたら強制終了したwww
211最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 14:18:01.60 ID:0B0sC1EI
カメェェェーッ!
212最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 14:29:43.49 ID:hrQc81Ch
>>207
今そこに到達した
バグだったのか
213最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 15:26:26.35 ID:No7r5awA
前作から思ってたけど主人公女で周りに女キャラソコソコいるのに百合が無いってなんなの
カルマ値次第で襲える→調教 とか何故無いのか...
214最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 15:40:28.77 ID:E4K/ttc7
死の山でレッドドラゴンに会えないんだけど、決まったフロアでしか会えないの?
215最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 15:46:51.65 ID:hcRoD4jq
メール出してるんだけど未だにウラヌスイベントの名前おかしいとこ直らない(´・ω・`)
まさかあれが正式な設定なのかな
216最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 15:48:11.37 ID:nFA6Megq
>>213
シチュは限定した方が絵も描かなくて済むしイベントも減らせるしで楽だからでしょ
受けがいいとも限らないしね
217最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 15:52:26.02 ID:jzSxHTfY
>>214
火山の中を探索するとドラゴンの巣に入れる入口がある
そこでしか出ない
218最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 16:03:39.33 ID:mfp4sVZU
まだバージョンアップしてないけど
周回プレイで宝石店初めて入ったのにいきなり店主に遅かったなと叱られて
SMプレイはじまったのには笑った
219最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 16:30:35.57 ID:E4K/ttc7
>>217
ありがとう見つけたわ。とりあえずタン取れたけど、銀箱と髭取れてないからもう一度行かねば・・・
220最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 16:32:16.87 ID:wIP3yS2e
シュタゲの主人公と同じパラレルワールドを感知できる能力者なんだろ
リーディングなんとか
221最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 17:12:20.02 ID:6dv2vOqO
これ、トゥルーエンドで回想開放とかある?
監獄で一個取り逃したの気付かずにもう脱出しちゃったんだけど、
もう一度行くのだるい・・・
222最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 17:39:57.72 ID:dnPNdha+
黒騎士ゴッツはパリィとネメシスリングとパワークリスタル数個あれば撃破余裕だなw
223最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 18:22:32.35 ID:tzFaBMY1
>>222
相手の攻撃に耐えられるだけの能力と防具が揃ってるなら、
ネメシス装備状態でカウンタースキル使うと面白い事になるぜ?<ゴッツ戦
224最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 18:29:10.17 ID:01Tsqn0C
うわぁ…カルマ上げすぎてメルキド酒場3つ目抜けてる><
2周目はメルキド酒場3つ目とエンドールパンツ2つ目回収の旅が始まるッ…
225最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 18:48:19.97 ID:WidFOYys
毎回パフォーマンスして連戦してるのにマッドドッグ出ねえ…
運が悪いだけなのかな
226最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 19:08:31.85 ID:FH03O2ei
アダマンパンツ雷神冥神光神の腕輪で魔法使い戦はプロミネンス以外ほぼ完封できるな
227最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 19:45:53.12 ID:6dv2vOqO
俺もマッドドックでない。
黒騎士倒しちゃったし、不毛の戦いで萎えた
228最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 19:50:50.68 ID:y7tijJnD
ランキング上げすぎると出ないんじゃね?
229最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 19:57:36.30 ID:0UFz0537
多分だけどベスト5入りする前にアピールして3回勝たないと出ない
ベスト5入りする前なら間にアピールせずに勝利が入っても出るっぽい
230最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 20:02:09.88 ID:6dv2vOqO
まじか、一回負けまくってランク下げてみるか
231最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 20:06:17.59 ID:6dv2vOqO
やだ、一回負けてもランク1しか下がらない・・・
おちんちん萎えたので二周目回します
232最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 20:13:02.23 ID:dHSK7vZt
クレセントベインが何故か使えなくなったんだが何でだろう
233最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 20:13:25.47 ID:6dv2vOqO
ところで、回想ってどこでみれるの?
234最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 20:20:00.82 ID:iiOj9GrH
氷結晶がなくなったんだろうね
単価5ゴールドだから大量に仕入れてくといい
235最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 20:36:54.75 ID:dHSK7vZt
消費なんて項目あったんだありがとう
236最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 20:39:21.33 ID:mfp4sVZU
回想はワープアイテム使った後の空間で左上にクリスタル現れるから
それ触れれば回想見られるよ
237最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 20:39:23.20 ID:za2iDfkr
DMM来てたんやな
キャンペーン価格2235円だと…!
238最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 20:40:04.80 ID:No7r5awA
>>233
水晶貰ったらワープ世界に入ってすぐ左上にクリスタル出るからソコから回想

>>216
殆どが 陵辱→アヘェもどうかと思うがw

カルマ100でもシュチによって理性残ったテキストあったりその逆もで違和感が
カルマ値の低・高でイベント・ストーリー全部変えるとなると単純にテキスト二倍だから
手間がすごくてやらんわな。

だからストーリーに関係なくてカルマ値高い+好感度を条件に「誘う」とかにすれば単発イベで進行関係なく
組み込めるからよっぽど楽で現実的かと思った。

ウラヌス、ノルン、ヴィヴィアン、レナ ついでに師匠イベント追加キボンヌ
239最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 21:15:32.25 ID:N7/165/f
そういや囚人服どうやって入手するん?
監獄島出たらアイテム欄から消える…
240最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 21:27:01.76 ID:mfp4sVZU
>>238
俺の真似スンナ!パクリ野郎が
241最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 21:49:02.68 ID:++bBwlks
お酒とディープキスに弱いフランちゃん
242最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 22:18:04.06 ID:AKplCJN2
ディープキスシチュぐう抜ける
243最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/23(金) 23:00:23.95 ID:dVJCsRf0
分かる
244最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 00:07:49.70 ID:qEdN9KMS
最新verだともしかして金鉱石での金稼ぎできなくなっている?
245最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 00:21:46.69 ID:TRIY1qa1
エンドールまでやって、全部エロ回収したら終わりでいいゲーム
ちょうどマッドドックが実質ラスボスみたいなもんやな
人によってなかなか出てこないから
246最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 00:36:58.64 ID:8aEDSvXu
一回クリアしないと回収しても意味ないし…
247最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 00:51:20.56 ID:FYFxzxkM
地下酒場のエロが一番良かった
248最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 01:16:31.05 ID:TRIY1qa1
俺は連続中出しのやつがよかった。

でも今回エロシーンのフィードアウト長すぎてすごいテンポ悪い。
2周目とかほんと苦痛になると思う。
マギカのときから、テンポ悪かったけど、あれは数年前の作品だから仕方ないかと我慢出来た。
だが未だにこれじゃってのは感じた、もっとストレスフリーに力を入れたほうがいいとは思う。
249最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 01:16:32.22 ID:SAGmgZU8
目の前にマンコあるのにワザワザ自分たちで抜いてコップに入れてから流し込むとか
二度手間だし普通に中出し輪姦で良かった気がする

いや、その前のも含めて一番エロかったとオレも思うけどね
250最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 01:56:17.42 ID:rSfajB7W
フラン可愛いぜ性格定まってないけど
251最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 03:35:40.98 ID:FiGTndpi
暇ゲの最新記事のトップの画像はドコで見れる?
252最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 03:45:58.50 ID:Imp4vAng
エンドールの借金イベントでは?
253最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 06:10:20.92 ID:DPX8TzWL
回想ED、これ普通に爺さんの話辺りにぶちこんどきゃいいだろ・・・
こんなん用意するくらいならカルマで分岐するのやめてほしいわ、ストーリー中だってカルマなんてほとんど意味ないんだし
もしくは普通に下げる手段が欲しい、占い行っても微動だにしないカルマ見て、は?ってなった
254最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 07:41:40.09 ID:eEMsaGB1
回想シーンのエロが抜けない ヒヒオヤジにやられる類の多いんだけど
ヒヒオヤジにやられるよりも反撃するパターンも欲しかった
255最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 08:57:58.98 ID:x7Wx5DTh
サンドラ地方を攻略中にリベンジザッパーをひらめいたけど
強すぎないかこれ?
256最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 11:25:50.32 ID:FF8BKbLw
レイジングブルームが一番の壊れスキルだと思う。
257最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 11:34:56.80 ID:bSigLRde
・単体攻撃(単発):スターブレイカー、リベンジザッパー
・複数回攻撃:ウインドミル
・全体攻撃:ヒートドライブ、フェイタルエッジ
・カウンター:レイジングブルーム、カウンターギャンビット
・バフ:メタボリズム、チャクラ、活閃孔、アドレナリン解放
・デバフ:修羅の波動
個人的な主観だとこの辺りはかなり性能壊れてるとは思う
…まぁ、エレボスのアレとかみてーに敵専用スキルにはもっと壊れてるのもあるけどさw
258最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 11:38:52.37 ID:nrG4LkP0
スタミナ消費のコスパいい技じゃないと使いにくい
259最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 12:01:35.64 ID:62aQJW0c
マスターヒールは真ラスボスのためにあるようなスキルだったな
260最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 12:50:01.79 ID:Imp4vAng
リベンジザッパー、ブラッドウェポン、スターブレイカー、ダークフェンサー
この4つってどこかで秘伝書手に入る?
レベル40超えたというのに4つともまだ覚えてないわ
261最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 13:04:04.90 ID:SAGmgZU8
>>257
フェイタルエッジは糞じゃないか?
全然成功しないんだが……
262最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 13:04:13.32 ID:9HkvN+gx
ブラッドウェポンは秘伝書無しで閃いてたな、Lv27くらいで
263最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 13:10:43.34 ID:5SKkIMFZ
やっぱ秘伝書じゃないと思いつかないワザとかあんのかなぁ
264最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 13:43:23.41 ID:sxL3GmGg
他の部分はどうでもいいから悪堕ちエンドがほしかった
265最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 15:21:25.41 ID:QN8iZbj7
アルケオウォームって一匹しか出てこないのか?メテオタイト複数ほしかったらオークしか手段ないのかなあ
266最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 15:21:55.79 ID:5SKkIMFZ
グルメの場所がわからん
267最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 15:28:02.60 ID:BOOLBy2k
なぁに、エメラルド9個錬金すればすぐよ
268最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 15:42:42.86 ID:uAIHdKBU
もしかしてコレ、スタミナ消費軽減させる装飾品とか無い?
269最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 15:47:41.43 ID:sJ2ZOT7H
素だとさっぱり閃かないな アイテム使った数字が素でよかったと思う

アイテム使えば即時閃くくらいで丁度いいよ
270最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 17:03:47.49 ID:wyBzcNPD
>>268
2週目入ったけど無いっぽい
でもオーバードライブって装備を手に入れると毎ターン スタミナ25回復する
271最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 17:23:30.26 ID:R4FZSuiQ
今太陽神殿クリアしたところでこれからサンライト鉱山攻略してコルディアに行くとこなんだけど
今全体の進行状況でいくと40%くらい?
272最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 17:26:53.15 ID:p4/zbr6K
そんなもんだね
丁度、道中の面倒くささが加速していくあたりだw
273最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 17:46:04.99 ID:R4FZSuiQ
サンクス40%か
来週マリオカート8だからできれば今週中にクリアしたかったんだけど無理っぽいな
今から彼女とディナーセックスで明日は1日デートだから
この土日は明日の夜くらいしかできそうにない
274最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 18:26:15.73 ID:uAIHdKBU
>>270
やっぱり無いのか・・・。ありがとう。

今ようやく1週目クリア。
カルマ100でノーマルENDっぽい。BADはどうやって見るんだ?

そしてノーマル最後に村人総出の時にポドロっぽい後姿が・・・!?
275最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 18:40:56.75 ID:eEMsaGB1
攻略サイトとか見れば一発やん 
276最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 20:02:31.52 ID:o4tf/sNu
「海賊の入り江」の船長室入り口の→の鉄格子が開けられないんだけど
海賊イベントで負けたりしてるともしかして開けれない?
277最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 20:03:28.09 ID:U95zq1oJ
うん
278最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 20:07:27.53 ID:o4tf/sNu
>>277
早レスありがとうー。
二周目にお預けかぁ。
279最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 20:31:47.58 ID:DKYTG0TM
錬金の子可愛いなあ、色々されちゃうCGある?
280最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 20:36:20.85 ID:L1DYRPV0
残念ながら…
281最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 20:47:58.39 ID:C0sTiFol
あの子大人しいくせに履いてるパンツは黒で一番エロいのにエロシーン無いからなぁ・・・
282最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 21:11:01.15 ID:NjvKV3Zh
てかラブレター渡す「金髪巨乳美人」ってあいつでいいやん
なんでメルキドまで行って「この人がちょうどいいわ!」やねんと
283最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 21:25:40.58 ID:8aEDSvXu
>>282
園芸が趣味って条件付いてただろ……
284最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 21:40:15.21 ID:NjvKV3Zh
>>283
そういやそうだっけ…ま、まあ園芸も錬金も似たようなもんだし!
285最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 21:45:35.06 ID:DKYTG0TM
そっか・・・ないのか・・・(´・ω・`)
286最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 21:48:34.20 ID:p4/zbr6K
錬金ちゃんは間違いなくレイプが似合う子
287最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 21:53:55.50 ID:NjvKV3Zh
錬金失敗して爆発で裸になってしまうとか古典的すぎる、だがそこがいい
普段抜けてるのにそういうときは胸も隠さず「なんのこれしき」とか言ってのける謎根性もいいわー
こういう脇役はちゃんとキャラ立ってるのに何でフランちゃんは…
288最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 23:17:44.86 ID:gisGZb01
闘技場でいきなり男を体で挑発するシーンが違和感すごい
俺の知ってるフランちゃんじゃない


B・O・K・K・I!B・O・K・K・I!
289最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 23:26:33.63 ID:VF7+tHNo
エンドールの診療所で診察受けられる条件って何ですかね?
大怪我をしたら来なさいって言ってるんで
HP二桁前半にしてついでに毒状態で行ってみたんですが
駄目っぽい...
290最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 23:37:10.92 ID:TRIY1qa1
今回はマギカとくらべてもエロシーン条件めんどくさくなったからなぁ

シーン回収単純にするにしても、画面切り替えのときとかすげーもっさりしてて、イライラする。
そんな挙句、繰り返しでやってて同じシーンだったとF12押せば、注意事項からというダブルパンチ。
イライラフルマッハ禿げ上がりゲーム。それがアリアドネ。
291最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/24(土) 23:45:58.53 ID:gisGZb01
>>289
地下の闘技場で負けると治療費取られるからそれじゃない?
292最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 01:18:10.27 ID:0ziui4Nq
>>288
お前の知ってる腐乱ちゃんは一体どういう性格なんだ?
俺には安定の精神分裂に思えるが
293最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 01:50:10.51 ID:0r57PS1X
もう一人の自分を作っちゃうくらいだもんな
294最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 02:04:41.23 ID:8bRQ3QLZ
じゃあ余ったフランちゃんはもらってっていいね?
295最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 02:17:41.63 ID:/xVErG6/
酒飲んだ瞬間アヘ顔になるような子だからなあ
296最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 02:53:17.79 ID:cT4SXvKr
太陽神殿でつまってるから教えてほしい
炎を灯して骸骨に杖持たせた後の鍵無し扉はどうやって開ければいい?
早くパワーグローブ欲しい
297最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 02:57:47.82 ID:K2nChrwE
>>296
最初の塔の聖火取ってないと開かないよ
パワーグローブは聖火なくても取れるけど
298最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 03:03:20.19 ID:cT4SXvKr
>>297
ありがとう、戻って攻略してくる。
パワーグローブは無くてもとれるって・・・さがすか
299最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 04:27:48.46 ID:LTu+KRI+
ようやくクリアしたけど
製作序盤は装備やシステムとか作りこんでるけど
シナリオ・イベントの間に合わせ感が伝わってきた
やっぱこれで終わりなのかなぁ
300最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 04:29:22.94 ID:gO5YlNBf
亀がパンツ落としやがらねえ、さっさと道場したいのに
301最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 05:10:33.08 ID:LTu+KRI+
2週目で気付いたけどシグマドライブはGRのシズマドライブとひっかけてんのかな
エンドールとか
302最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 08:37:10.77 ID:0ziui4Nq
>>298
一応の補足だが……パワーグローブの入った宝箱には、
4つの炎灯す前(右の道が炎まみれの時)しか行けない。
すでに4つ点けてるなら、どれか消せばおk。
行き方は炎の中をムリヤリ突っ切ってもいいが、
エルフガーデンの最初の依頼(サンドラ橋の下の妖精探索)クリアで貰える人魚の涙があれば楽。
303最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 09:54:16.77 ID:PhUgKSuU
砂漠の巨大芋虫倒したら、メテオタイトってのを落としたんだけど
これって貴重なの?錬金すると色々なブツに変わるんだけど
304最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 09:57:17.81 ID:qqAhfVZA
私的有用度
ツインドライブ>アストラルショーツ>>>アストラルソード>>>>>>>>>>>ネクロノミコン
305最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 09:58:18.61 ID:V11kbgTc
>>303
普通にやっててもいくつか手に入るし
妖精コインとの交換でも手に入るから
どんどん錬金してOK
306最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 10:40:18.62 ID:HvnCMgeS
>>244
そんなんでちまちまやらんでうさみみ使え
加速でもっさりも解消
307最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 11:29:28.94 ID:wPd3tbCW
>>304
ネクロノミコンは延焼、凍結、麻痺にも耐性があればかなり良かったのにな
もしくは各属性に特大の効果だったら良かったんだけど
308最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 11:46:50.38 ID:n2ooQcu7
衣装って全部で14枚?
パッケージの謳い文句では15種類以上の衣装とあったような
309最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 12:27:31.76 ID:ymaZUikN
囚人服もいれれば…ギリギリ15種類なのか?
310最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 12:44:38.47 ID:/oSkZhM+
うさみみ使うとエラー落ち頻発というオチがつくけどな
311最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 12:53:35.95 ID:YKk3Eeme
隠しボスの服
312最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 13:04:45.55 ID:hggIwvSA
テキスト間違え多いな
文章読み飛ばしでもしない限りありえないレベル
そろそろ売り逃げモード突入か
313最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 13:28:00.96 ID:VWQaACOM
フルスクでやるとうさみみでも落ちにくい…気がする
昨日ちょっとやっただけだから気のせいかもしれんけど
314最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 14:36:23.30 ID:JDbptjex
うさみみは不安定なんで
クリア済みセーブデータで周回プレイするのが無難
315最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 15:01:02.83 ID:JYDzk++v
1.03でなにがかわったんだ
316最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 16:48:56.23 ID:2z+1I48O
君はれどめも読めないの?
317最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 16:54:32.39 ID:VJdXxxzn
>>312
テキストの誤りはMagicaも相当多かったから…
つーか同人でテキスト完璧なのなんて数えるほどしか無いのでは
318最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 17:19:06.27 ID:qM29MZJE
それはテキストミスの免罪符にならないと思うんですが
319最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 17:25:08.34 ID:K2nChrwE
メールフォームあるんだし文句言うぐらい気になるなら誤字報告してあげなよ
1.03になってから更新止まってるのが気になるけど
320最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 17:25:15.95 ID:koqOz79S
去年最初に体験版出た時に指摘した誤字が修正されてなくて
凄い微妙な気分になった
321最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 17:25:44.91 ID:8u+M/8pv
一応アップデート打ってるところに売り逃げかとか書いてる時点で察しとこうぜ
322最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 17:34:41.85 ID:hggIwvSA
たしかに
他の作品や他の同人でミスがあろうが間違えは間違え
有ってはいけないものなんだから直してるわけだしな
ここで文句を言っちゃいけないわけでもないしなw
323最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 17:56:40.05 ID:QTHB7YNe
>有ってはいけないものなんだから

wwwww
324最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 17:58:19.50 ID:LTu+KRI+
ダンジョンの壁貫通バグは多かったきがする5箇所ぐらいあった
325最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 18:27:25.75 ID:t/1uAqgJ
誰も言及してないけど音楽結構よくね
326最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 18:34:32.54 ID:gO5YlNBf
壁貫通はバグなのか仕様なのか判断に困るところがある
木陰に隠してある宝箱や通路が序盤に結構あったからなあ
327最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 18:58:27.22 ID:+O4JPcpX
おいおいおーいwww
いきなり発表かよ。諦めかけてたところにこれかよ
しかもスタートダッシュ遅れたわクソ
てかワクワクが止まらん。早くDLしてえ
328最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 19:08:55.63 ID:0r57PS1X
もう直ってるけどコルディアの関所の壁貫通は吹いた
エンドール崩壊させなくても済んだじゃんっていう…
329最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 19:10:24.47 ID:+O4JPcpX
俺は引きこもりで、さっきまで鬱だったんだけど
ひょんな拍子でこの事実知ってから鬱が解消したわ
楽しみなもんが手に入る喜びが鬱を吹っ飛ばした
エロ同人でこんな嬉しくなるとは思わなかった
もうひとつ待ってるものがあるんだけど、それの完成は一生ないだろうなあ
330最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 19:58:53.47 ID:VJdXxxzn
>>325
坑道系のBGM好きだわ
331最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 20:54:08.56 ID:K2nChrwE
通常戦闘の曲とエンドール城内の曲は好きだな
332最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 21:01:06.57 ID:0ziui4Nq
やっとトゥルーエンドクリアしたー!!

長かった……
333最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 21:29:28.25 ID:n+U+d2Al
トゥルーエンドはもうちょい色々あっても良かったような・・・
ラスボス倒したあとのじいさんとの最後の会話がノーマルと変わらないってのはなぁ
334最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 22:01:41.49 ID:9+PXLsnD
エンドール城って最後のダンジョン?
これから向かう辺りなんだがそろそろダレてきた
335最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 22:49:13.18 ID:1svnA4jd
アリアドネプレイしたが相変わらず面白いな
なんか知らないがこの作品はエロなしでも真相が気になってしまう
ところでプレイしていてbボタンでメニューが開けなくなったんだがどう解消すれば良いんだ?
336最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 22:59:01.63 ID:x9Z+Zuq1
>>335
衣装限定のエロイベントがある場所でメニューを開けないのは仕様
それ以外の場所でなったのならセーブしてリセット
337最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/25(日) 23:37:19.92 ID:1svnA4jd
>>336
サンクス
たまに似たようなバグが出るときがあるから焦ったわ
338最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/26(月) 04:15:39.68 ID:qdkR6/q4
なんつーかえらい擁護するやつが多い印象だな
良ゲーではなかろう
339最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/26(月) 05:06:47.63 ID:/RAm9JoF
錬金のまとめとかどっかにない?ダイヤモンド→精霊のタリスマン→活閃孔とか早く教えといてクレヨン
340最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/26(月) 06:13:44.90 ID:xv3wePol
「擁護」ってお前の気に食わない意見はそういう表現になるんか
341最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/26(月) 07:45:47.62 ID:bEk/fUF0
>>329みたいな胡散臭いレス見ると擁護と取られても仕方ない気もするがな
342最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/26(月) 10:47:03.45 ID:yE1A5wTY
>>325
Magicaのボス戦&真ラスボス戦の音楽はかなり良かった
今回も結構音楽に期待して買って期待以上だった
343最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/26(月) 12:21:07.86 ID:1WVHA+eo
メルキドの街で服盗みたいんだが
最後の門番が突破できない
倒すしかないのか
344最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/26(月) 13:36:14.93 ID:1WVHA+eo
解決
345最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/26(月) 14:14:19.73 ID:/RAm9JoF
誰かコレ取れた奴いる?無視して進めたほうがいいんかな
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org22847.jpg
346最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/26(月) 14:27:32.26 ID:FCdgDOb9
>>345
これなー、どうやって取るんだろな
347最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/26(月) 15:26:19.30 ID:1WVHA+eo
世界樹の塔の炎の魔神ってどこにいるの?
348最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/26(月) 15:33:12.84 ID:bCgdWlzT
前半は良ゲー
後半はうーん
エロもうーん
かな

まあでも擁護する価値はあると思う
スレすら立たない作品もあるのだから
349最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/26(月) 15:37:37.13 ID:bCgdWlzT
>>347
炎の巨人:四層の橋の途中のつたから降りた先で戦う事が出来る
350最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/26(月) 15:38:14.98 ID:1WVHA+eo
>>349
ありがとうございます
351最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/26(月) 15:38:52.27 ID:bZeFz7zq
>>348
今思うとアドリアナは唐突に出した割には注目のされるタイミングが良すぎた気がする
352最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/26(月) 15:44:11.99 ID:FCdgDOb9
アドリアナで検索したらスーパーモデルがヒット
353最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/26(月) 16:06:03.36 ID:NxWKiZIh
誰か砂漠南の海岸にあるロープも教えてくれ
354最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/26(月) 16:46:40.88 ID:lS2Mr+bW
監獄から脱出した時にそこに出てくる
355最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/26(月) 17:45:47.49 ID:1WVHA+eo
二週目って強さとか装備とか引き継げるの?
356最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/26(月) 17:51:19.72 ID:NxWKiZIh
>>354
監獄ってことはカルマ上げなくっちゃいけないのか
サンクスもう一周してくる
357最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/26(月) 17:58:22.86 ID:SeLMD3kG
フル画面にしちゃったんだけど、やっぱ戻そうとしたら出来なくなった
誰か助けて
358最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/26(月) 19:38:01.46 ID:GWcilJ0W
Alt+Enterで戻らんか
359最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/26(月) 19:47:27.53 ID:SeLMD3kG
ごめん。普通にVX ACEの説明読めば良かったんだな

今トゥルーEND見たけどなんつうか前作に比べてノーマルENDと差が無くてガッカリした
個人的にバルバドス戦で敗北CG無いのはガッカリ
360最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/26(月) 19:49:21.32 ID:bCgdWlzT
>>355
おけ
361最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/26(月) 22:25:59.56 ID:fUEYxEhC
DLsiteとDMMだけなのか
メロンブックスで出るのを期待していたんだが
パッケ版に一縷の望みをかけてみるか
362最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/26(月) 22:51:03.73 ID:Bqmqy1T/
>>359
直前に奴隷から、『あなたもどうせ捕まって酷い拷問を受けるんだわ』ってwktk台詞があっただけにな。
363最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/27(火) 02:43:42.44 ID:ylP7Uknq
このゲーム金銭的にシビアでおもしろいな
もともと貧乏性でRPGだと大抵金が余っちまうんだが、これは常にカツカツだわ。まだエンドールだけど
てか盗みできたのって最初の街だけじゃん
もっと悪人プレイを充実させてほしかった
364最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/27(火) 02:50:22.49 ID:fo6GAYRx
金鉱石→インゴット→売却の錬金術は出来なくなったんだっけ?
365最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/27(火) 04:43:29.37 ID:eEtJFbkr
>>363
コルディアの宝飾店でも可能
ただしある程度カルマ高くないとできない
366最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/27(火) 08:53:19.43 ID:F3XsHG11
金カツカツなのが楽しいって人もいるのか
同人ゲーで金が手に入りにくい→ねこまんま、うさみみ、stirling
移動速度が遅い、戦闘のテンポが悪い→Fatalmix、うさみみ
いつもこうだよ
367最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/27(火) 09:59:08.82 ID:6J2dUd6t
バランス周りはやエロは別に文句ないんだけど
セリフスキップだけは欲しかったな
368最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/27(火) 10:48:38.32 ID:aOTcLfde
まあ、2週目以降のスキップ制、ってのが意味解らんのはあるね。
既読判定される訳で無し、個別のHシーンで見ても2回目と3回目で
文章同じ部分があるけど部分的に変えてる場合もあるし。
369最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/27(火) 12:18:28.07 ID:AwcmjCPN
森の痺れ持ちエロモンスターはエロ→痺れ→エロのループで辛かった
ああいうの用意するなら初回からスキップ入れてほしいな
370最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/27(火) 12:53:26.39 ID:CZiw0pFh
>>369
そのループで削り殺されたことあるけど
運要素になっちゃうならどこでもセーブにしてほしかった
371最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/27(火) 14:25:32.89 ID:F9sCNXlb
冒険の書アイテムも前回と同じ仕様で良かったんじゃと思う
372最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/27(火) 14:31:03.84 ID:LFe6vjcU
気絶耐性あげてバッチコイ状態で犯されにいくんだ
373最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/27(火) 14:54:26.60 ID:25TZdUuT
個人的に幽霊屋敷のボスは理不尽だったな
道中にセーブポイント一切無しで、不意打ちのボス戦だったからな

たまたまかもしれんが、初戦は10ターンぐらいカウンターを警戒してチマチマ攻撃して行動パターンを分析
カウンターを一回も使ってこなかったから、ウィンドミル×2を使った途端にカウンターされて死亡したw
それまでの工程で技を3つぐらい閃いてたから失意のどん底に落とされたわ
374最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/27(火) 15:04:19.94 ID:71ZWvgrG
ゲームオーバーはドラクエ式でも良かったのにね
375最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/27(火) 15:51:11.95 ID:savKhkeD
ゲームオーバーがキツイからセーブどこでもできるか死んでも宿屋から再会とかのがよかった
雑魚で普通に死ねるし
376最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/27(火) 16:16:15.85 ID:ZN2yNA1M
プロじゃなくて癖のありすぎる同人声優使ってなくてよかった
377最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/27(火) 18:35:27.16 ID:T6/o0EBy
俺は幽霊屋敷のボスは絶対あそこでエンカウントだなって予想ついたから万全の状態で挑んだわ
378最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/27(火) 21:29:48.55 ID:ylP7Uknq
質問ばっかりで悪いけど、
花嫁と息子と妖精の旧友ってどこにいるの?
サンドライト鉱石はどこで手に入るの?
燃えカスってどこで手に入るの?
デスマスクってどこにいるの?
379最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/27(火) 21:32:16.83 ID:CZiw0pFh
>>378
攻略してるサイトを探せば一発解決
380最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/28(水) 02:14:45.26 ID:gFJ0nv/H
魔道コアから龍の鬚ドロップ
381最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/28(水) 07:14:39.31 ID:XT3e8QVU
今終わった。個人的にRPGとしては面白かったけど(特に戦闘)、RPGの規模と比較してエロが少なかったのが惜しい。
382最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/28(水) 07:20:49.47 ID:XT3e8QVU
>>363
一応コルディアの剣も盗めるで
383最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/28(水) 07:53:44.64 ID:tw09UXLA
しっかしたった10日そこらで6000購入はすごいな・・・・
普通のエロゲだって1万売れればヒットなんだろ?
384最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/28(水) 09:22:33.90 ID:qRN6mT/N
はちみつくまさんも18禁のRPGを出せば良いのに
385最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/28(水) 10:04:33.80 ID:y12waEMO
>>384
RPGではないけど、1度だけりんばらがトチ狂って18禁作品を出した事があるんだよ…(震え声)<超雑用
386最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/28(水) 19:59:31.14 ID:rh3eVjFe
すべてがもっさもっさだな
いちいち長いし遅いしとろいし待たされるし
387最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/28(水) 20:35:07.23 ID:koUxG+Sw
フィールド移動はこんなの普通
こんなのがもさもさとかゆとり乙
388最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/28(水) 20:43:12.34 ID:qRN6mT/N
>>385
知ってるけどだからこそRPGで出して欲しいなと思ったり
RPGの下地やノウハウはあるんだからゲームとしてもいけるはず
389最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/29(木) 00:19:10.20 ID:sRUMFpi/
時空秘石の存在に二週目まで気付かんかったわwww
妖精コイン8枚ってのこんな高すぎるのおかしいなーとは思ってたのに
いままで何度もでちまちま買ってた俺はアホじゃねえか!
390最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/29(木) 00:38:14.67 ID:rqMO2oE3
これ秘伝書って装備したらそのスキル連打で本当に閃くの?
全然なだなが?
391最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/29(木) 03:54:06.01 ID:c6BiLf8Z
>>383
無名の1作で出したなら凄いが(つまりプリサク。フリーの製作スレで宣伝はしてたけど)
2作目で1作目から注目されてる作品としては普通
392最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/29(木) 10:39:43.08 ID:Pu3n/rjE
>>390
スキルによっては閃きにくい
ハイヒーリングは覚えるまでしばらくかかった
393最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/29(木) 12:27:14.02 ID:RHmjDFQP
ただ次回作はもう無いような気がするんだ
394最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/29(木) 14:14:48.28 ID:gUpw02QH
間違いなく無いだろう
395最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/29(木) 16:10:48.80 ID:ZvHJP1+F
>>391
その″普通″ができる奴の
少ないこと少ないことwww

となれば、それは普通じゃないってことだな。

売れてるゲームだけの話しだと、普通なのかもしれないけどさ。

>>383は同人RPG界隈全体の話しをしてるんだと思うよ。
396最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/29(木) 17:54:50.16 ID:ACpNbSGk
真エンドのラスボスが強すぎて笑えない

無属性の剣(マステマ、アストラルソード)で攻撃しても耐性持ちの表示が出るのは仕様なのか?
1ターン目は普通にダメージ通るけど、2ターン目以降はことごとく1桁ダメージで勝てる気がしない
マイトオーラ使っても状況打開できないし

やっぱレベル上げるしかないのかな
397最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/29(木) 18:01:42.30 ID:p/TyWJWH
>>396
必ず1つ無効化できてない属性がある
それを探しながら叩く簡単なお仕事です
398最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/29(木) 18:03:42.24 ID:p/TyWJWH
ちなみに敵に今無効化してるアイコン出てるからそれで判断
399最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/29(木) 18:10:09.77 ID:ACpNbSGk
>>397
そんな仕掛けがあったのか!

相手のATKとDEF下げて戦うと、状態異常が増えすぎてはみ出した分と交互に表示されるから、見難くなって気づけなかった
サンクスでした
400最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/29(木) 23:03:48.77 ID:RHmjDFQP
進めば進むほど劣化Magicaでなんか悲しくなってきた
401最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/29(木) 23:57:31.97 ID:EIsR6w8L
主力が抜けて残ったメンバーで残骸を何とかゲームにしたって思えば多少は気が楽になるかなぁ
402最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/30(金) 00:43:41.04 ID:KEUfUtG6
サンドラまでにあるフィールドの氷っていくつあるんだっけ
403最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/30(金) 00:49:59.04 ID:o3GwxM3U
塔と山賊の砦の右上だけじゃない
404最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/30(金) 00:53:37.15 ID:tDTAcYpB
骨喰谷にもあったような
洋館もあったっけ?
あれ?岩だったかな?
405最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/30(金) 01:15:06.26 ID:1ch/Dg8o
遺跡はショートカットだけかな 砂漠南の海岸にもあったような
406最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/30(金) 02:31:55.90 ID:edAiaGdq
挑発を覚えたいんだけど、挑発の書とかってどっかにないの?
407最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/30(金) 03:14:40.46 ID:q/kDrfVl
魔法書系で覚えられるスキルって習得できない?
秘伝書は無いけど習得できるスキルって何がある?
モナドと火山どっちのがプラチナチェスト出やすい?
408最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/30(金) 05:48:05.75 ID:KEUfUtG6
>>403-405
thx
マップ右上の木漏れ日だけ見落としてたわ
409最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/30(金) 06:18:06.12 ID:ymgTOKEk
パワーグローブ、砂漠の神殿にあるらしいが
それを知ったの神殿攻略後だったから面倒臭くて行ってない
410最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/30(金) 06:22:40.99 ID:QWDuBtb7
火をつける前に行かないと取れないとか、あの神殿の構造はクソ
何チャラの森とかいうマップもクソ
狭い通路に針だらけの城もクソ

致命的ではないがイラッと来る要素多すぎて総合すると巨大なクソ
いまだに二週目やる気になれんで放置しとるわ、とにかく面倒くせえんだもん
411最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/30(金) 07:07:04.12 ID:fOdcmW+a
火消せばいいだけだろ
412最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/30(金) 11:17:46.91 ID:PI/pPv0T
山越える所はセーブポイント作り忘れたとしか思えん
413最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/30(金) 13:41:25.05 ID:8uPnd5PA
真エンドって聖剣抜いたあとにカルマ上げても見れる?
無理ならシーン回収の2週目がちょいと長くなりそうで迷ってるんだが
414最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/30(金) 13:51:14.75 ID:DDO4i1s7
少なくとも上げ過ぎたら無理
415最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/30(金) 13:53:28.32 ID:8uPnd5PA
そっか、じゃ1週目は清いまま終わりまでいくわサンクス
416最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/30(金) 16:06:48.37 ID:Y0OzDQrB
モナドクリアしたら魔女の店使えなくなるのかよファック
417最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/30(金) 16:47:12.96 ID:ymgTOKEk
>>411
火消せばいいだけなの? クリアしたらもう取れないのかと思ってた
418最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/30(金) 17:15:26.52 ID:krFxwMXc
>>417
近場のどれか1つ消せばそれで良かったと思う
419最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/30(金) 20:17:09.65 ID:ymgTOKEk
>>418
チャレンジしてみるわ サンクス
420最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/31(土) 13:21:15.04 ID:4imo2Uor
監獄島編スゲエなエロさ的に
ところでこれって脱獄出来るの?実質ここに来たらゲームオーバーと思って良いの?
421最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/31(土) 13:22:30.60 ID:kCdtzEeT
脱獄できるよ
周りの人と仲良くね
422最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/31(土) 15:36:22.91 ID:mBFD8Z5P
死の山ってセーブポイントはボス前にあるだけ?ドラゴンマラソンはPP切れたら毎回出直さないといかんの?
423最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/31(土) 21:32:52.17 ID:YMcuBmIg
>>422
割れ厨乙
424最後尾の名無しさん@3日目:2014/05/31(土) 21:45:05.60 ID:M4M4IrEe
>>422
ドラゴンゾーンの穴の前と、ボス前両方ある
PPは最初の福引で連打放置なりしてパワージェム99個稼げば余裕だわ
425最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/01(日) 01:22:24.91 ID:LKXAg8Ht
プレミアチェストの効率のいい倒し方
1.とりあえず火山かモナドでモンスターに当たって逃げる
2.半透明になるから背後に回って話しかけると先制攻撃でバトルが始まる
3.先制だと逃走率100パーなので目当てじゃなかったら逃げる→そしてまた2へ

これでオリハルコンは揃えたぜ
426最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/01(日) 02:23:09.87 ID:5to7wlRP
とろくさい文字送りととろくさい戦闘の高速化はよ
427最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/01(日) 23:34:20.50 ID:jk+T3LE6
>>260
今更だが、ブラッドウェポンだけはエンドールのファントムナイトが落とした。
多分、全スキルの秘伝書は存在はするけど一部レアドロップだと思われる。
ジャンクショップでソードテンペストの秘伝書が出てきた。後は攻略サイトに記述されとる。
分からんのはリベンジザッパー、スターブレイカー、ヒートドライブ、ダークフェンサー、レイジングブルーム。
この5つが不明。
428最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/01(日) 23:57:54.30 ID:iBve3qjF
リベンジザッパーは死の山ドラゴンで閃きアイテム仕様でC・カウンターしてたら覚えた。
カウンター系の技で覚えやすいかもしれないがもの凄いふらついた情報でスマンな、検証は任せた
429最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/02(月) 07:56:17.98 ID:+VrVNVvV
>>428
427は多分秘伝書のこといってるんだと思う
そこらのは最上級スキルだし、秘伝書なくてもおかしくはないよな
430最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/02(月) 10:54:45.49 ID:Hihb6+Yw
カルマ100でクリアしたらED泣きそうになったわ

防御コマンドがあったら戦術の幅が広がっておもしろかったかも
431最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/02(月) 12:16:29.28 ID:icnhfrXo
>>428
カウンターカウンターわろた
432最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/02(月) 12:38:06.08 ID:pSgvnPXe
>>395
だから1作目が売れてるゲームとしては普通と言ってるのに何言ってるんすかね
>>383が全体としてみてるのくらい文面で分かるでしょ。その上で上記の例挙げただけ
全体としては一切触れていない
433最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/02(月) 13:41:21.48 ID:Mfq6OGUo
そんないちいち構わんでも。
作者なのかファン意識なのかでアリアドネが売れたことを自慢したいだけのお子様だろ
434最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/02(月) 15:22:08.70 ID:g9uIwd6i
と嫉妬丸出しの他業者が申しております
435最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/02(月) 15:37:18.90 ID:YVWzoUYM
監獄島はこれ一本でゲーム作れるレベルのアイデアだね
モブがサブキャラクラスにキャラが立ってた
チマチマ貯金していくの楽しかった
めんどくさいから二度と行きたくねーけど
436最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/02(月) 16:54:57.36 ID:TaSk2Nr6
一周目クリアした
変な神様倒したんだけどこれがトゥルー?
ワーム>>>>>>神だった
437最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/02(月) 17:58:33.36 ID:bTALch5G
マンドラゴラのドロップ率100にしろよお
ただでさえエンカしないのに
メタルピクチンの腕輪の方がさきに5つたまったんですけどぉなにこれぇ・・・
438最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/02(月) 18:49:37.33 ID:CwaG/KMo
俺も無駄に砂漠でマンドラゴラ探してたけど鉱山とか神殿で普通に出てくるから先進んだほうがいいと思うぞ
439最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/02(月) 18:58:12.47 ID:MJW5jHB6
もうバージョンアップも無さそうだし事実上の解散かな
440最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/02(月) 19:31:57.31 ID:XEqQwdHq
自演おじさんしつこいな
荒らしてないでクソゲー作っとけよ
441最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/02(月) 19:38:57.11 ID:O6kGtSm5
エロ方面でのVUは既存のCG使い回しか
未公開のCGでもないと無理だな
442最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/02(月) 19:49:48.35 ID:lJDDYmi4
未公開CG…?
そういや初期の体験版に入ってたけど無かった事にされたCGとかあったのう
そういう布石か
443最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/04(水) 06:39:38.77 ID:P3zbaIAR
自爆アイテムないのがきついな
二週目引き継がないほうが良かったのか?
444最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/06(金) 21:23:10.00 ID:En8ihuxx
今回エンディングって2つ?3つ?
ノーマルEND バッドEND トゥルーENDであってる?

トゥルーは分かるけどノーマルとバッドどうやって分岐するのかわからん
445最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/08(日) 09:27:42.05 ID:iROCm+9t
バグやテキスト直ってないのにもう放置か
446最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/08(日) 14:05:13.66 ID:M/aVEEcR
アリアドネまたね
447最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/08(日) 21:15:16.14 ID:8X5sKHCo
まあ、皆予想してた通りの売り逃げでしたね
448最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/08(日) 22:51:15.27 ID:mllVMf4x
レスから憎しみと嫉妬が溢れすぎてバレバレだよ
449最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/08(日) 23:12:46.08 ID:M/aVEEcR
数年後このサークルも忘れ去られて
アリアドネなんてあったネと書き込まれてしまうんだろうな
450最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/09(月) 02:29:48.24 ID:4Jkmwm2u
バグや誤植は報告すればいいと思うの
451最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/09(月) 08:29:03.98 ID:xV8Mratk
報告しても直ってないんじゃないの
452最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/09(月) 08:51:17.53 ID:KIoW2Mvo
バグ早く直してネ
453最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/10(火) 00:34:31.29 ID:qVTgXY68
>>447
出してくれただけでも御の字だけどなぁ。
続編が絶望的なのが泣ける。
454最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/12(木) 07:59:14.03 ID:2lPzNi7f
どっかの未完結バグ多めで出してからアプデで完成するサークルは批判されまくって心折れたのか続編もアプデもしそうにないしな
455最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/14(土) 09:41:57.87 ID:ok7GDSK5
前作の主人公を出してくれるのはうれしいんだけど欲を言えばHシーンも欲しかった
456最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/15(日) 13:43:20.58 ID:dp4C2AC0
アドアリネを初めてプレイしてスレを見たら
マギカの方がよかったって言うからDLして1日でクリアしたけど

マギカの方が確かに良くできてると思った
レベルアップも簡単で時空石の移動もルーラみたいで楽
アドアリネは移動すら面倒臭かった

EDも悪堕ち、ノーマル、バッド、トゥルーと全部みたけど
マギカの方が出来がいいと思った。まさかラスボスがあの人だったとは

個人的にはマジョビッチ先生がチートすぎて面白かったです
次回作はマギカとアドアリネを超えるものを期待します
457最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/15(日) 15:25:02.07 ID:VUNfwgnx
RPG部分に力入れる必要ないんだよね
レベル1のままでクリアできる簡単さを皆求めてる
移動は高速 最初から無限移動アイテム持ち 岩とか氷柱いらない
ぶっちゃけmagicaも難易度上げすぎでもっと簡単にすべきだった

そんなのに手間かけるならイベントを増やしたほうが喜ばれる
458最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/15(日) 16:01:31.52 ID:5AitNn/T
力を入れなくてもいいなんてものはない
459最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/15(日) 19:39:09.86 ID:gnSMYhfi
アリアドネは主人公がチンポ挿れられたらレイプでも即堕ちって聞いて購買意欲がなくなった。
前作はそこまでビッチで花買ったのに。最終的にチンポに負けなきゃ話にならないけど、速攻で負けるのも駄目だ。
460最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/15(日) 19:50:40.63 ID:K+623uAT
ビッチで花買ったならいいじゃねーかww
461最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/15(日) 20:01:21.57 ID:0yXFGKei
正直テンポの悪さは気になる
462最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/15(日) 21:14:10.29 ID:/h8uJ7sn
>>457
俺はこのサークルには純粋にゲーム性を求めてるな
凄く俺好みの戦闘バランスのコマンドRPGを作ってくれる
エロ画像なんてそれこそネットでいくらでも拾えるんだからどうでもいい
463最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/15(日) 22:13:29.32 ID:XXLXpQZk
マギカがエロくなかったらアリアドネは買わなかったな
アリアドネやった後になぜかマギカをやってから寝るのが日課
464最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/16(月) 00:40:16.06 ID:/AC1tDoI
>>456
システムやストーリーはマギカの方が上でしょうね
テンポいいし、よくできてたと思う
アドアリネは色々試した結果、グダグダになった感じがする

ただ、ここのサークルの製作者が辞めちゃって
コンビ組んでたおまけの人が仕上げたにしては上出来だと思うよ

多分、アドアリネで最終作だと思う
抜けちゃった人の代わりを残された人が見つけて頑張れば別だけど
465最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/16(月) 05:53:43.67 ID:RmyFRGTM
アドリアナやらアドアリネやら
アリアドネってそんな覚えにくい単語なんかw
466最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/16(月) 13:35:50.89 ID:7se4+aE4
>>456=>>464

んで次回作ないってこのスレでずっと言ってる人だね
467最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/16(月) 18:03:46.63 ID:U01srV3T
でもそう思ってる人がほとんどじゃないのかな次回作はないだろうよ
468最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/16(月) 18:19:44.33 ID:/AC1tDoI
>>466
マギカからアドアリネまで作成は1人でやってた
途中でお手伝い君が1名入って。アドアリネ完成2ヶ月前で製作者が辞めた
残されたお手伝い君が1人で仕上げた結果、今回の作品になったわけだ


これで次回作が出来るとでも?
469最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/17(火) 07:57:32.26 ID:wt9xKjlG
亀と会うために延々と水ダンジョン歩いてるけどでてこないわ
何かコツとかあるの?
470最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/17(火) 09:20:20.64 ID:Pag4EuzI
俺は水中でエンカウントしたな
471最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/17(火) 09:40:16.64 ID:Dw/WLjYI
亀ならもう逃亡してるよ
472最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/19(木) 22:16:42.77 ID:N4xtDmXJ
>>468
ソースは?
473最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/20(金) 21:05:09.30 ID:4zPAuG18
>>468
それが事実だとして、そのお手伝いくんと一緒に作ることはもうないだろうが、
単独もしくは他のメンツで作る可能性はある

単純にお手伝いくんが嫌って理由だけなら次を一人で作る可能性はあるけど、
エロRPGもう作りたくないですだったら終わったな
474最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/20(金) 22:32:15.65 ID:0i3fqQ63
>473
>サークル旧代表Jonosが、諸般の事情により同人活動を継続することが困難となったため、
とあるのに、どこからそんな見当外れな可能性を考え付くのか理解に苦しむ。
475最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/21(土) 07:41:14.40 ID:Bt9V8EwH
監獄ようやく抜けて気になったんだけど、特別懲罰房のエロって一回いけば全て埋まるよね?
またあそこにいくのダルすぎる
476最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/21(土) 14:54:55.20 ID:x7eh+hrL
実際問題チンポに負けるか否か、負けるにしてもタイミングはいつが良いのかって結構難しいとこだよね
477最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/22(日) 00:28:18.92 ID:Q4eO99Zl
今回は悪落ちエンド無しなのかな
478最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/22(日) 09:07:26.23 ID:+fV9+0+d
リベンジザッパーとマスターヒールを閃きません。
どなたか閃いた状況を教えていただけませんか?
479最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/22(日) 09:25:52.25 ID:SLA+/jrw
アライドネって露出状態で街中歩いて話し掛けたり出来る?
480最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/22(日) 22:11:39.19 ID:M70t76lZ
>>479
いいえ
裸で街に入ろうとすると牢屋ぶちこまれる
481最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/23(月) 01:23:09.17 ID:Tzejrzwa
今クリア
ノーマル→トゥルーだったけど、RPGとしてはほぼ文句なしだった
エロパートはぶっちゃけオマケ程度にしか思ってなかったから
むしろこのくらいで丁度よかったかなと
欠点はここでもよく書かれてるとおり誤字脱字が多いのと
カルマによる性格、行動の変動がないところだね
(フランのキャラぶれ、チン弱は多重人格ってことで納得してしまった)
あとは裏ダンとCG回収とアイテムコンプだな
482最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/28(土) 11:46:26.43 ID:VqOVETox
マジョビッチ先生って

パラメーターがカンストしてるだけで
使える魔法はショボイのしかないのな

「今のはメラゾーマではない。メラだ。ただし、メラミもメラゾーマも使えんのじゃ」
483最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/29(日) 01:43:05.22 ID:M8IOzW4R
どこまでレベルあげたら、モナドの敵が避けていくようになるのか
484最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/29(日) 18:42:22.17 ID:MwhXp+ar
>>478

リベンジザッパー
Lv42、モナド5FのメデューサにHP満タンでバニシングエッジ撃ったら閃いた。
天啓の髪飾りは装備せず、天啓のしずく使用。

閃くときはあっさり閃くけど、そうでないときはHP1で何時間粘っても閃かない。
他所でも書かれていたと思うけど、大型かボス相手に地道にやるしか。

とりあえず、メデューサとゴッツは物理攻撃しかないので
くの一ふんどし・シグマドライブ×3の回避108%にしたら捗った。

あとダークフェンサーでコンプだけど閃かん…。
バニシングエッジかヒートドライブ撃ってれば良いのかな…?
485最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/29(日) 21:04:58.17 ID:MwhXp+ar
自己解決。
Lv43、レナ戦でヒートドライブ撃ってダークフェンサーを閃きました。
HPは半分よりやや上。天啓の髪飾りは装備せず、天啓のしずく使用。

剣技20種、補助18種。
未発見の技がなければ、たぶんこれでコンプ…。
486最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/30(月) 21:19:11.04 ID:IosAISZf
>>260>>427

モナド、悪魔の実・ダークナイトのコンビからダークフェンサーの書のドロップを確認。
たぶんダークナイトのレアドロップ。
487最後尾の名無しさん@3日目:2014/07/03(木) 18:57:13.90 ID:FJH+ARK4
>>484
シグマドライブ増殖ってどうやるの?
488最後尾の名無しさん@3日目:2014/07/05(土) 14:35:15.48 ID:tQfj0pRR
>>487
周回プレイ。3周すれば3個取れるよ…。
489最後尾の名無しさん@3日目:2014/07/05(土) 14:39:00.07 ID:ug9x1HHb
>>488
わぁ。ありがとうございます。
490最後尾の名無しさん@3日目:2014/07/05(土) 20:29:10.70 ID:tQfj0pRR
>>483を見て、いまLv59まで上げたけどモナドの敵はまだ逃げない。
ここだけは特殊なんじゃないかなあ、という気がする…。
491最後尾の名無しさん@3日目:2014/07/05(土) 23:35:24.43 ID:tQfj0pRR
…Lv60になった。次のLvまでのEXPが20万とか笑えない。
492最後尾の名無しさん@3日目:2014/07/06(日) 01:15:54.63 ID:d9Kzv17o
やたらやりこんでそうな人がいるから聞くけど
船着き場で見れるマップの右下にある島って行ける?
左下はモナドだったと記憶してるんだが右下が分からんもので
493最後尾の名無しさん@3日目:2014/07/06(日) 07:35:02.75 ID:qKzoF+mv
Lv60→61になったらATKが1下がったwwwなんぞこれwww
494最後尾の名無しさん@3日目:2014/07/06(日) 07:47:50.75 ID:qKzoF+mv
>>492
右下って何だろう?と思ってみてみたけど…。
コルディアの国宝を盗んで捕まったり、関所破りに失敗したら行けますよ^^
495最後尾の名無しさん@3日目:2014/07/06(日) 08:31:45.77 ID:qKzoF+mv
武器:ドラゴンペイン、防具:くの一ふんどし

Lv60 ATK171 DEF97 AGI70
Lv61 ATK170 DEF96 AGI71
Lv62 ATK171 DEF97 AGI72

EXP40万稼がせておいてこの仕打ち…w
496最後尾の名無しさん@3日目:2014/07/06(日) 12:08:52.96 ID:GardYNtH
どんな仕様なのかわからないけど、レベル40台でもATK/DEFは
レベルアップ時に下がることがあったよ。
敵変えたり装備変えたりしたが増減は変わらなかった。
497最後尾の名無しさん@3日目:2014/07/06(日) 12:48:02.41 ID:qKzoF+mv
そうだったのね…今までまったく気にしてなかった。

Lv65までのステータスの経過。武器・防具は同じ。

Lv60 HP528 PP445 ATK171 DEF97 AGI70
Lv61 HP533 PP448 ATK170 DEF96 AGI71
Lv62 HP537 PP450 ATK171 DEF97 AGI72
Lv63 HP539 PP453 ATK172 DEF96 AGI73
Lv64 HP544 PP455 ATK174 DEF98 AGI74
Lv65 HP546 PP458 ATK173 DEF97 AGI75

Lvで極端に強くなりすぎないように、わざと下がる部分を作ってある感じかな。
498最後尾の名無しさん@3日目:2014/07/06(日) 22:37:02.66 ID:qKzoF+mv
Lv66 HP550 PP462 ATK174 DEF098 AGI076
Lv67 HP553 PP463 ATK174 DEF100 AGI077
Lv68 HP555 PP466 ATK175 DEF099 AGI078
Lv69 HP559 PP467 ATK176 DEF100 AGI079
Lv70 HP560 PP470 ATK175 DEF099 AGI080

次のLvまでのEXPが30万になった…。
Lv50以降、10上がるごとに次のLvまでのEXPが10万ずつ上がるっぽい。

Lv99が最高だとすると、あと1150万EXP必要な勘定。
1戦闘あたり平均を2400EXPとすると4792戦(白い目
499最後尾の名無しさん@3日目:2014/07/06(日) 22:47:49.59 ID:qKzoF+mv
ついでにダイヤモンドが99個貯まったので、ウラヌス様のところに行ってみたけど
特に何もイベント等は起きず。
占いの館で会話したときに「お主は100個貢ぐ」みたいな予言をされてたけど、
特に意味はなかった模様。

あと、コルディアの宝石店で商品盗んで捕まるイベントで、
金で解決しようとすると店主から10万Gを要求されるけど、
10万G以上持っていても「そんな大金持ってない…」となって台詞変わらず。
ふつーに監獄送りになった。
500最後尾の名無しさん@3日目:2014/07/07(月) 01:49:20.37 ID:/m8h7iSV
ステが上がったり下がったりは月の水のレディナイトもそうだったな
確か同じような60くらいから上がったり下がったりしたはずだった
同じような成長のスクリプトなんかな
501最後尾の名無しさん@3日目:2014/07/07(月) 10:48:05.08 ID:EcN6JWTQ
>>499
>10万G以上持っていても「そんな大金持ってない…」となって台詞変わらず。
>ふつーに監獄送りになった。

そういうのちょっと萎えるな
502最後尾の名無しさん@3日目:2014/07/07(月) 20:40:14.17 ID:5Md7AANQ
>>494
あー監獄島の存在を完全に忘れてた
レスどーもでした
503最後尾の名無しさん@3日目:2014/07/12(土) 13:41:46.83 ID:Dm+S1vvR
途中で飽きてやってない
どうしてこうなった、という感想しか無かった
504最後尾の名無しさん@3日目:2014/07/12(土) 15:31:27.12 ID:tQKSJcJI
Lv70越えて、ついにATK/DEFが下がらなくなった!?
…と思ったが気のせいだった。

Lv70 HP560 PP470 ATK175 DEF099 AGI080
Lv71 HP564 PP471 ATK176 DEF100 AGI081
Lv72 HP567 PP474 ATK177 DEF100 AGI082
Lv73 HP569 PP477 ATK178 DEF101 AGI083
Lv74 HP572 PP477 ATK177 DEF100 AGI084
Lv75 HP573 PP480 ATK178 DEF101 AGI085
505最後尾の名無しさん@3日目:2014/07/12(土) 15:37:26.48 ID:tQKSJcJI
>>500
他のゲームでもあるんだね。
なんというか、Lv2〜3上がるごとに+1する…とかすればいいんじゃね?
って思ったわ。わざわざ下げんでも…。

ついで言うと、着ている衣装で各ステータスの成長率が変わる、とかだったら
面白かったかなーと、個人的には思う。

正直、衣装を選ぶ意味合いは皆無に等しいわけで。

…とはいえ、自分も含めて皆、衣装に期待していたのは「そっち」じゃないだろうけども。
506最後尾の名無しさん@3日目:2014/07/12(土) 15:51:50.04 ID:tQKSJcJI
>>501
少し台詞が変わる程度でもいいんだけどね。
「他にもこういうのがどこかに隠されてるかも?」とか、
探してみようと思わせるような仕込みが欲しかった。

本音を言えばCG込みでイベントの変化があって欲しかったけど…。
507最後尾の名無しさん@3日目:2014/07/12(土) 23:38:27.09 ID:10g4HsCr
とりあえずsageろよ
508最後尾の名無しさん@3日目:2014/07/20(日) 17:10:14.06 ID:Vp5HuGPZ
ごめんね(´・ω・`)
509最後尾の名無しさん@3日目
Lv80。次LvまでのEXPは43万になった。予想より多い…

Lv76 HP576 PP481 ATK179 DEF102 AGI086
Lv77 HP577 PP483 ATK179 DEF101 AGI087
Lv78 HP580 PP483 ATK178 DEF103 AGI088
Lv79 HP582 PP486 ATK179 DEF102 AGI089
Lv80 HP583 PP488 ATK180 DEF103 AGI090