TB同人愚痴雑談スレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
402最後尾の名無しさん@3日目
>>401
主人公つっても彼(彼女)を中心に世界が回ってる話の主人公と
群像劇の語り部的ポジションにいるだけの主人公とでは
かなりファンの反応や受けにする人の性質が違ってくるよ
あなたのイメージする主人公受けは後者寄りなんじゃないだろうか
前者寄り、または原作が後者なのに前者だと思ってるファンが多い作品だと
常にお坊っちゃまお嬢様として周囲から大事にされてないと気に入らない、
まして原作で苦境にたったりすると二次でどんな手段を使ってでも異様に持ち上げようとする奴は
確かにいる
もちろんどのジャンルでも総受け厨(≠総受け好き)のたぐいは大体そんなもんだけど
原作中の人間関係が主人公一極集中型だと発生しやすい